ガールズちゃんねる

夫(彼氏)の加齢臭対策

81コメント2017/11/15(水) 17:09

  • 1. 匿名 2017/10/22(日) 15:26:26 

    夫36歳の加齢臭が気になり始めました。
    本人も気にしているようなので、できる限りの対策をしたいと思います。皆さまのお知恵をお貸しください!

    +27

    -7

  • 2. 匿名 2017/10/22(日) 15:26:42 

    耳の裏をよく洗う

    +54

    -2

  • 4. 匿名 2017/10/22(日) 15:26:59 

    ファブリーーーーーズ

    +4

    -14

  • 5. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:12 

    今、夫さんの耳の後ろ嗅いでみて

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:20 

    炭石鹸を使う

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/22(日) 15:27:27 

    夫(彼氏)の加齢臭対策

    +3

    -22

  • 10. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:11 

    肩甲骨のところを良く洗うといいってテレビで言ってたよ

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:14 

    臭い
    近寄るな

    +14

    -9

  • 12. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:17 

    加齢臭をカレーの匂いと思い込んで我慢する。


    カレー臭。

    +2

    -21

  • 14. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:30 

    >>3
    ググったら本当だった

    +13

    -9

  • 15. 匿名 2017/10/22(日) 15:28:44 

    うちも一晩寝ただけで、毛布、枕に臭いがついてしまう。対策知りたいわ!

    +61

    -5

  • 16. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:32 

    柿渋石鹸ってどうでしょう?

    +44

    -3

  • 17. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:33 

    デオウ

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:50 

    加齢臭がどのニオイなのか、
    いまだによく分からない…

    +3

    -15

  • 19. 匿名 2017/10/22(日) 15:29:58 

    柿しぶ石鹸めっちゃ効く!と仕事場の人が絶賛してたよ。

    +18

    -5

  • 20. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:06 

    手越おばさん荒らすのいい加減にしてー

    +70

    -21

  • 21. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:07 

    >>15
    体調が悪いのでは?
    こまめに洗濯する。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:18 

    生理は毎月あるからどんなに洗っても無臭になる訳ない

    +14

    -6

  • 23. 匿名 2017/10/22(日) 15:30:37 

    また手越おばさんが有名人に、、

    +37

    -11

  • 24. 匿名 2017/10/22(日) 15:31:57 

    女はいっぱい香水つけてごまかしてるだけ、実は臭い。

    +8

    -14

  • 25. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:03 

    個人差大きいよね。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:05 

    旦那も臭いけど部位的には足とかあそこは私のほうが臭いです

    +19

    -6

  • 27. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:25 

    山下おばさんのブーーース
    夫(彼氏)の加齢臭対策

    +16

    -55

  • 28. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:32 

    ま○○とか言ってる下品な女性何なの?
    最近げんなりしてガルちゃん辞めるかも
    言葉使いが下品だし汚すぎ!

    +57

    -11

  • 29. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:36 

    無理だと思う
    におうやつはすごい臭いだし、歳とってもにおわない人もいるから、生まれ持った細胞的な問題かなあってw

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:44 

    耳の裏
    首の後ろ
    背中
    頭皮

    ごしごし洗いすぎると逆効果だから
    加齢臭対策専用の石鹸やボディソープ
    酵素系の洗濯洗剤など使ってみて

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2017/10/22(日) 15:33:46 

    夫(彼氏)の加齢臭対策

    +10

    -6

  • 32. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:12 

    肉料理を控えると加齢臭が消えます。(断食3日も効果的)

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:19 

    ここにも荒らしの男がいるね

    +29

    -5

  • 34. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:42 

    男の加齢臭は止まらない
    自分で何とかしようともしない
    若い男と交換しよう

    +11

    -6

  • 35. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:43 

    年々臭くなるよ。旦那が自覚していてどうにかしたいというので、お高いけど加齢臭予防の石鹸を使っている。少しマシになったかな!?(笑)

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:59 

    >>18
    加齢臭は中年以降だと思います。
    若者の汗臭いのとは明らかに違います。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2017/10/22(日) 15:35:10 

    ジャムおじさんの臭いは加齢臭?
    それかパン焼いてるからパンの臭い?

    +1

    -8

  • 38. 匿名 2017/10/22(日) 15:36:25 

    父親がきたなくてくさくて性格もおかしくて
    大嫌いだから、洗濯物わけてもらってる
    洗って干したものでも父親のものはきたない
    さわりたくない

    +13

    -6

  • 39. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:16 

    女はわき毛剃ってるから汗を吸収しないで
    べたついて臭い。

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:22 

    デトックス

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:24 

    山下のブサイクアンチを放置してる管理員が無能なんだよ
    わざと放置してるよね

    +57

    -18

  • 42. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:35 

    シャンプーとボディーソープを渋柿に。服や枕カバー等の寝具はブルーダイヤで小まめに洗濯。
    洗濯機はすすぎ4回設定でたまに浸け置きコース。
    これで幾分かマシになりました!(*^^*)
    でもまだ気になるのでここの書き込み参考にします。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/22(日) 15:37:58 

    山下も山下おばさんも無能だよねwww

    +24

    -49

  • 44. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:02 

    女は臭くてもテレビで女の体臭とか言ったら大変な事になる。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:16 

    前気になって調べたら、30代から臭ってきた場合ミドル脂臭って言うんだって。
    ミドル脂臭でググルと色々出てくるよ~。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/22(日) 15:39:53 

    男臭消す用の柔軟剤にしたら服は良くなったけど、身体自体の匂いは苦戦中
    柿渋ボディソープは体臭が勝ってる
    お風呂に重曹かミョウバン入れるか悩み中

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2017/10/22(日) 15:40:11 

    >>6

    下品。
    どうせおじさんですね。

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:11 

    デオウ夏に揃えたけど、旦那が臭すぎるのか効き目がなかった。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/22(日) 15:41:19 

    明らかに男の方が臭い人多いよ…
    女はにおいとか気をつけてる人が多いからかもしれないけど

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2017/10/22(日) 15:42:08 

    加齢臭がどのニオイなのか、
    いまだによく分からない…

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2017/10/22(日) 15:42:42 

    >>46だけど、色々ボディソープやシャンプーは試したよ
    シーブリーズやマロ、デオウや柿渋、サクセス、何たらプロテクト?やら…
    なかなか体臭自体消えなくて困ってる

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:06 

    私は旦那の匂いが大好きだけど、子供は臭いって言う。それって加齢臭?

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:21 

    確かに女は匂いを誤魔化してるだけだわな
    それが悪いとは思えないが
    加齢臭も個人差があるから結局は仕方ないww

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2017/10/22(日) 15:43:27 

    うちの夫も30代はおえっ!となるくらい
    寝室入ると酷い加齢臭で
    枕カバーも毎日洗っていたけど残り香してたよ

    喫煙に
    結婚前はずっと独り暮らしで
    野菜を殆ど食べなくて脂っこい食事中心だったので最強レベルだったので
    洗濯する前に
    夫の洗濯だけはミョウバン水につけてから
    酵素系の漂白剤と洗剤で洗って
    レノアで消臭と柔軟仕上げと苦労したよ(笑)

    40半ばになると薄れて来ます

    +9

    -6

  • 56. 匿名 2017/10/22(日) 15:46:15 

    でも愛してるなら華麗な匂いだよ

    +5

    -16

  • 57. 匿名 2017/10/22(日) 15:48:09 

    食生活によるよー!

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/22(日) 15:51:00 

    その変な匂いを自分が独り占めにするのが良いのよ
    変な女が寄ってこない安心感ww
    他にマニアが居たら困るww

    +2

    -9

  • 59. 匿名 2017/10/22(日) 15:52:13 

    主人、加齢臭ないです。
    独身の頃から食生活、気をつけてたみたいです。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/22(日) 15:53:22 

    良い香りのボディーソープを使う事と旦那に耳の裏をよく洗うよう伝えてる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/22(日) 15:54:01 

    誕生日にマーロをプレゼントしましたw
    本人も自分の加齢臭を薄々感じていたみたいで喜んでましたよ〜
    夫(彼氏)の加齢臭対策

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/22(日) 15:55:07 

    夫32歳で結婚して以来、ずっとシャンピニオンやクロロフィルなどの消臭サプリ飲んでもらってる。
    結構効きますよ。
    値段もそんなに高くないです。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2017/10/22(日) 16:17:55 

    石鹸とか それ用のにして、必ず 毎日 お風呂に浸かってもらって汗をだしてもらうようにしてる

    身体に色んな物をためこまない!対策

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/22(日) 16:34:53 

    >>3
    女の方が臭いのは股間だけ。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2017/10/22(日) 16:35:55 

    毎日、入浴!
    衣類も徹底消臭!
    夫(彼氏)の加齢臭対策

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/22(日) 16:43:19 

    耳の裏じゃなくて頭の後ろを丁寧に洗うといいって専門家の人が言ってたよ!

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/22(日) 16:57:28 

    お前らのマン臭対策する方が先じゃないか?

    +1

    -15

  • 68. 匿名 2017/10/22(日) 16:57:45 

    古い油の臭いだよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/22(日) 17:02:09 

    >>37
    妖精だからにほひはしませぬ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/22(日) 17:04:18 

    >>67
    しつこいよドーテークサクサポークビッツ!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/22(日) 17:04:49 

    >>57
    そうそう、食事(肉、お酒は控えめに)と運動をすれば加齢臭は激減するよ。要は常識。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/22(日) 17:13:53 

    まんしゅうきつこ

    +1

    -8

  • 73. 匿名 2017/10/22(日) 17:22:06 

    背中と腕が一番の臭いの原因(根拠は何かで言ってた、曖昧てごめんなさい)

    食生活だねあと

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/22(日) 18:30:20 

    男性は女性と違って、スーツとか通気のいい服着れないから尚更においが感じてしまうのかも。
    実は女性にもあるんだけどね。
    キツキツの服着続けるとくさいです。
    主人に指摘された事があるので!
    脱線した話になりますが、登山とか簡単にお風呂に入れない環境の場合男性よりむしろ女性の方が臭うそうです。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/22(日) 21:16:57 

    旦那の匂いが嫌い。
    マジで臭い。
    飲んだ日も臭すぎてイライラする(-.-)

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/22(日) 21:26:48 

    他のトピでもコメントしたのですが、加齢臭がわかりません。具体的に何のどんな臭いなのでしょうか?教えてほしいです。

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2017/10/22(日) 21:36:16 

    私にはいい匂い!

    会社では何て思われてるか…

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2017/10/22(日) 23:06:57 

    酷だけど、まずは本人に逐一体臭を放っている事実を告げて、自覚を持ってもらう。
    首の後ろを小まめに拭いてもらうだけでも大分軽減されるよ。

    ボディソープは我が家も柿渋です。

    妻は、日々の献立に気を遣う。肉より魚と野菜多め、香辛料やニンニク、乳製品もほどほどに。
    洗濯物は、裏返しで洗うように努める。
    夫のためだけでなく、自分の予防ためにもなるしね^_^

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/23(月) 01:29:46 

    加齢臭本当に苦手。
    あと、たまにおならの様な臭いする人いない?口臭なのかな?
    今日電車で隣の人がこれだった、、

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/23(月) 02:52:26 

    娘さんのいる男性は加齢臭がきつくなるんだって。近親相姦を避けるためにそうなるらしいよ!

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/15(水) 17:09:21 

    私の周りで加齢臭が最強な方々は皆喫煙者。
    50メートル位離れてても風向きで匂う。
    だから喫煙者なら禁煙してみるのはどうでしょう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード