ガールズちゃんねる

バラエティー番組のナレーションが気になってきた人

170コメント2017/10/21(土) 00:00

  • 1. 匿名 2017/10/17(火) 18:09:30 

    日テレ系番組でナレーションか立木文彦さんだったら「またか…」となります。嫌いじゃないけど食傷気味。
    好きなのは関ジャニ∞クロニクルの勝杏里さん。軽妙な声とナレーションが軽いディスリ台本も嫌な感じに聞かせず、笑いにしてくれる気がします(◍´▿`◍)

    世界遺産は杏ちゃんより藤原竜也がよかった(謎の言い聞かせる感のあるふじたつの声色…)とか、この番組のこのナレーター好き!と言うの教えて下さい〜〜♡
    バラエティー番組のナレーションが気になってきた人

    +51

    -16

  • 2. 匿名 2017/10/17(火) 18:10:02 

    ふじたつ…

    +78

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/17(火) 18:10:17 

    マーク大喜多もよく出てる

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2017/10/17(火) 18:10:35 

    めちゃイケのナレーターはキライ

    +160

    -21

  • 5. 匿名 2017/10/17(火) 18:10:36 

    川平さんがいい

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2017/10/17(火) 18:10:53 

    仰天ニュースの大原櫻子のお父さんいい声だよね

    +158

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/17(火) 18:10:54 

    1がジャニヲタっぽい

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2017/10/17(火) 18:11:03 

    イッテQの立木のイェーイ!!!っていうナレーションなんか腹立つ

    +27

    -46

  • 9. 匿名 2017/10/17(火) 18:11:20 

    立木さんの声だと昔はマダオ‼︎ってなってたなぁ…かっこいい役もしてるのにね

    +104

    -1

  • 10. 匿名 2017/10/17(火) 18:11:44 

    ゾロ、ルフィとかがいきなり喋りだすと、おおっ!てなる!
    やっぱり声優さんはナレーションもうまいね

    +128

    -5

  • 11. 匿名 2017/10/17(火) 18:11:53 

    「正直さんぽ」の増岡さん
    マスオさんの声優の人
    有吉への優しい突っ込みと、ショーパンへの優しいフォローが好き

    +156

    -7

  • 12. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:00 

    ナレーターの人の名前詳しくないから分からないけど、それダメと損する人得する人のナレーションはうざいなぁと感じる。特にそれダメの人

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:00 

    有吉さんぽのマスオさんの声好き

    +54

    -5

  • 14. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:07 

    國村準さんのナレーション好きです

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:17 

    地球ドラマチックの渡辺徹はいいと思う

    +114

    -3

  • 16. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:22 

    ボンビーガールの女のナレーション
    むかつく声してませんか?

    +313

    -4

  • 17. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:29 

    立木さん好きだから気にならないや

    +79

    -1

  • 18. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:34 

    イッテQ のナレーションがすき。銀魂のマダオ役の方。

    +168

    -7

  • 19. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:35 

    フジのダウンタウンの番組に森昌子さんのナレーション、何で?と思う

    +97

    -3

  • 20. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:48 

    ヒルナンデス!の特に火曜日のナレーション。
    弄りがキツイ

    +85

    -2

  • 21. 匿名 2017/10/17(火) 18:12:54 

    ブラタモリの草薙君のナレーションに毎回癒される。あと、世界の車窓も好き

    +139

    -20

  • 22. 匿名 2017/10/17(火) 18:13:04 

    >>8
    最近はナイスゥ〜!が苦手だな

    +6

    -15

  • 23. 匿名 2017/10/17(火) 18:13:07 

    ヒルナンデスのメンバー弄りのナレーション嫌い。まーそう言えって言われてるんだろうけど。

    +151

    -5

  • 24. 匿名 2017/10/17(火) 18:13:09 

    ヒルナンデスの藤森とか弄ってるナレーション飽きた

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2017/10/17(火) 18:13:53 

    モニタリングのナレーターの声がなんか苦手

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:03 

    ボンビーガールって山咲トオルちゃんだっけ?

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:19 

    関西でやってる番組の佐々木蔵之介はいい

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:26 

    妖怪ウォッチの男の子の声優してる人が、たまに番組のナレーションしてるけどやめてほしい
    あの声嫌い

    +132

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:26 

    バラエティではないけど地球ドラマチックの渡辺徹さんのナレーションがたまらなく好きです
    本当に上手くてプロのナレーターみたいで素敵

    +79

    -2

  • 30. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:36 

    ナレーターがでしゃばる番組より淡々と喋る番組の方が好き。だからEテレばっかり見てしまう。民法のバラエティーは芸人やタレントはうるさいわ、ナレーターはうるさいわ、効果音までうるさいわでしんどくなる

    +89

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:38 

    >>19
    まえの石坂浩二さんが良かった
    あの番組におばさんの声ってなんか違うし耳障り

    +59

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:43 

    鑑定団とクレージージャーニーの
    ナレーターが同じ人。

    クレージージャーニーで歴史っぽい解説すると
    鑑定団みたいになる。

    誰かは知らない。。

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:46 

    モヤモヤさま〜ずの機械音みたいな喋り方
    YOUは何しに日本へのボビーの太い声

    苦手だから番組も見ない

    +22

    -23

  • 34. 匿名 2017/10/17(火) 18:14:57 

    勇者ああああのナレーションが三四郎の相田さんだって気づかなかった。声いいしナレーションの仕事増えるといいな

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/17(火) 18:15:32 

    沢城みゆき(みゆきち)飽きた。
    バラエティでも報道ステーションでも
    アニメでも、あちこち何処でも聞くようになった

    +52

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/17(火) 18:15:42 

    ローカルだけど、土曜日はダメよの小枝不動産のナレーション好き。
    面白い。

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2017/10/17(火) 18:15:45 

    深いう話の女のナレーション。もうずっと嫌い。人をバカにしたような言い回し。

    +109

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/17(火) 18:16:16 

    和風総本家の麻生美代子さんが好き。
    サザエさんのお母さんフネさんの声を
    前にやっていた方です。
    バラエティー番組のナレーションが気になってきた人

    +167

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/17(火) 18:16:29 

    >>36
    あの後藤いじりは面白い。おい後藤!

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2017/10/17(火) 18:16:34 

    アンビリバボーの再現ドラマでのナレーションの人の声好き
    聞き取りやすい綺麗な声(男性だけど)

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/17(火) 18:16:41 

    柳原可奈子は好きなんだけど、ナレーションやってる時の声は苦手。なんかキンキンする。

    +144

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/17(火) 18:17:14 

    バラエティのナレーションて同じような人ばっかりじゃない?
    番組の指示だろうけど、みんな大袈裟に抑揚つけるからうるさい。

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/17(火) 18:18:05 

    和風総本家、たまにフネさんじゃない人の時があって、世代交代かとちょっと心配

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/17(火) 18:18:17 

    ゾロとサンジはナレーションよくやるから
    分かってはいてもキャラ違うなwとか思っちゃう

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/17(火) 18:18:34 

    >>16
    この人嫌い!
    よく聞くからますます!

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/17(火) 18:18:43 

    遠藤憲一のナレーションも聞きやすい

    +78

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/17(火) 18:19:13 

    シューイチの阪井あかねの声が大嫌い
    ザワっとする

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/17(火) 18:19:52 

    立木さんてコナンのウォッカでしょ?ウォッカが喋ってるの想像すると面白くて私は好き。

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/17(火) 18:20:28 

    妖怪ウォッチの人と穴子さんの人が嫌
    声優として声は好きだけどナレーションはほんと無理

    +22

    -5

  • 50. 匿名 2017/10/17(火) 18:20:44 

    天の声の柳原は声が高いんだよね。
    山ちゃんはテンポもいいいし好き。
    金曜日も山ちゃんやらないかな。

    +83

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/17(火) 18:21:21 

    女神のマルシェとか世界の日本人妻は見たのナレーションだったちびまるこの声優さんの声は受け付けない。
    番組は好きでもチャンネル変えるレベル。

    +41

    -2

  • 52. 匿名 2017/10/17(火) 18:21:50 

    立木さんはAKB系とかカイジとかどこでも居る
    かなり儲かって居るんだろうなぁ笑

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/17(火) 18:22:50 

    「正直さんぽ」の増岡さん
    マスオさんの声優の人
    有吉への優しい突っ込みと、ショーパンへの優しいフォローが好き

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2017/10/17(火) 18:22:52 

    ヒルナンデスで
    「ぎりぎりで購入したアクセサリー、、、」
    これ絶対聞くんだけど

    +91

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/17(火) 18:22:56 

    ナレーションっておいしい仕事らしいね
    だから声優さんは最終目標がナレーションだったりするみたい

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/17(火) 18:24:18 

    青二プロの増谷康紀さんが
    直属ではなかったものの
    昔、某会社の課の先輩でした。

    自分は身内の事情で短い間で
    退職した為、知った時は
    びっくりでした。

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2017/10/17(火) 18:25:04 

    >>54
    聞く聞くw
    絶対嘘…ていうかそもそも制限時間30分から嘘だろって思う笑

    +58

    -1

  • 58. 匿名 2017/10/17(火) 18:25:12 

    あいつ今何してるだっけ?
    あの子供みたいなナレーション好きじゃない
    この番組観たことないけど予告のCMだけでイライラする

    +58

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/17(火) 18:26:27 

    ケンミンショーのナレーションが気持ち悪くて嫌い
    番組自体嫌いだから見ないけど、たまに他番組であの声を聞くとストレス溜まる
    あと終わった番組だけど、リンカーンの女性ナレーターのキンキン声が苦手だった

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/17(火) 18:27:01 

    深いいはなし?かな?〇〇は幸せなのか的な番組の女の人。無理。
    あとケンミンショーのへぇーそーだったのかーってやつが無理

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/17(火) 18:27:41 

    >>58
    子役の小林星蘭ちゃんだよ。

    聞きやすいと思うけど。

    +7

    -9

  • 62. 匿名 2017/10/17(火) 18:28:34 

    ヒルナンデスは月曜日の藤本さんと木曜日の森アナウンサーのナレーションが好き。火曜日の弄りナレーション飽きた。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/17(火) 18:29:01 

    >>16
    むかつくわー。「〇〇なのは、のちのちわかるとしてぇ~」ってやつね。
    あと深いいとかの女の人も小ばかにしたような言い方で嫌い。

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/17(火) 18:29:26 

    >>58
    私も子供のナレ声イライラする。

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/17(火) 18:29:55 

    火曜サプライズの女のナレーション特徴ある声してるよね。「美味しい1時間っっ!」って言うやつ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/17(火) 18:30:10 

    ゆっくりしゃべる人で気持ち悪い人がいるんだけど名前がわからん

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/17(火) 18:31:20 

    日本人妻のTARAKOだっけ?それも嫌い。
    「どゆことっ!?」って言うやつ。

    +65

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/17(火) 18:31:35 

    警察24時でやってる小林清志さんが好きです!
    次元の声だから余計に(*^^*)

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/17(火) 18:32:21 

    >>55
    落ち着いた声の人ならいいけど、アニメ声優達のキンキン声が朝から晩まで流れてくるのは嫌だな

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/17(火) 18:32:23 

    >>16
    聞いてて疲れる声。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/17(火) 18:32:56 

    >>3
    大好きです。安室ちゃんが出てたビダルサスーンのCMが特に。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/17(火) 18:34:13 

    ケンミンショーのわざと棒読みっぽく喋ってるの気になる

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/17(火) 18:35:50 

    ナレーションが主役になってしまってる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/17(火) 18:37:55 

    >>69
    声優役では上手くても、ナレーションいまいちな人いるよね
    林原めぐみさんとか。綾波レイのままのようなボソボソ喋り
    の話し方で、ドキュメントとかでも、よく聞き取れない

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2017/10/17(火) 18:38:29 

    >>33
    だってモヤさまのナレーションのショウ君って音声合成ソフトだもん

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/17(火) 18:39:16 

    石ちゃんが、まいういいながら食べるコーナのナレーション、清水ミチコかな?
    わざと不自然にしゃべるのはやめてほしい。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/17(火) 18:39:30 

    美食遺産の滝沢カレン

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2017/10/17(火) 18:40:56 

    かりそめ天国のナレーション。声が高いしイラッとする。
    怒り新党のナイツ塙の方が良かった。

    +67

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/17(火) 18:41:18 

    誰かはわからないけど、ぴったんこかんかんのナレーションの人が気になる
    あのおじいさん声の人
    声というより、内容が(あんま面白くないのに「あっは!」とゆったり笑うのがなんか無理がある)

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/17(火) 18:41:42 

    >>35の追加。余談だけど

    沢城みゆき連続だったときは
    流石にイラッと来たことがある。
    嫌いではないけれども、とにかく
    あちこち出過ぎていて聞き飽きた

    地上波やBS局の番組視聴
    (バラエティ、ドキュメント、報道etc)
    ナレーターが、みゆきち

    グランブルーファンタジーCMの
    宣伝ナレーションが、みゆきち

    宣伝あけに、アニメ番組視聴したら
    主要キャラクターの声が、みゆきち

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/17(火) 18:41:53 

    昔の番組はナレーションはあまりしゃべってなかったね。
    今は出演者よりよくしゃべってるよね。本末転倒になってるわ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/17(火) 18:44:23 

    誰だかわからないけど、「映っちゃった〜」っていうオカルト番組とか海外のドッキリ映像を集めた番組の男性ナレーターが苦手
    終始「〜とかなんとかしちゃったりしてェ」みたいなふざけたノリでイラっとするw

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/17(火) 18:44:38 

    若本さんのナレはクセが強すぎて最近本当に無理

    こないだ神谷浩史がナレーションしてて、ただでさえアニメで飽きてるのにナレまでやらないで…と思った。

    +9

    -6

  • 84. 匿名 2017/10/17(火) 18:46:06 

    それダメーーーーー!ってやつムカつく

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/17(火) 18:46:39 

    スカッとジャパンのナレーションはイライラする

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/17(火) 18:48:10 

    新しくなったやりすぎ都市伝説のナレーションが慣れない。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/17(火) 18:51:07 

    三石琴乃さんと皆口裕子さんはあんまり好きじゃない

    大塚芳忠さんはバラエティーではないけど
    バンキシャのナレは聴きやすくて好き

    +21

    -3

  • 88. 匿名 2017/10/17(火) 18:51:26 

    ナレーションつけずに字幕でいいだろう

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/17(火) 18:53:02 

    ここではあまり評判良くないけど、柳原可奈子のナレーション嫌いじゃない
    特に空から日本を見てみよう+のくもみは合ってると思う
    バラエティー番組のナレーションが気になってきた人

    +38

    -10

  • 90. 匿名 2017/10/17(火) 18:54:12 

    アッコにおまかせのナレ、今でもゾロの人?
    この人の声好きなんだけど癖強いからナレーター向きじゃないじゃんといつも思う。

    声優さんナレーターでよかったと思うのは世界まる見えみたいに吹き替えも兼用してるときくらいかな。

    +17

    -2

  • 91. 匿名 2017/10/17(火) 18:59:36 

    バカリズムやナイツ塙のナレーション、素人感強すぎて好きじゃない。
    怒り新党の三大○○を初めて見たとき、なんでこんな下手な人を起用したんだとびっくりした。
    でもネットで好評で更に驚いた。

    私的にはアニメの芸能人起用と一緒で
    プロがいるんだから、すごく自然な人以外はやめてほしいと思う。

    +13

    -6

  • 92. 匿名 2017/10/17(火) 19:01:53 

    心霊番組の女のナレがムカつく
    妖怪ウォッチの主人公の声優だっけ?

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/17(火) 19:11:56 

    >>28
    時々やる心霊系バラエティ番組のナレーション、いちいちクドくで嫌になる…番組自体は好きなんだけど

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/17(火) 19:12:20 

    ナレーションが立木さんだと
    「マダオ、仕事あってよかったな」
    ってなる

    +35

    -2

  • 95. 匿名 2017/10/17(火) 19:12:38 

    ナレーションの声と客の声がうるさくて仕方ない。ミックスされると見る気がなくなる

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/17(火) 19:13:01 

    森本レオがもう生理的に無理
    気色悪いレイプ親父
    逮捕されろ!

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/17(火) 19:18:39 

    >>1
    主!立木さんわかるよ!
    それ違うトピで私も以前書いたんだけどめちゃくちゃマイナス食らった(笑)
    声優としては嫌いじゃないんだけど立木さんのハイテンションなバラエティのナレーションは苦手なんだよね。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2017/10/17(火) 19:23:24 

    >>35
    報ステのナレーションでなんであんなに息抜いて喋るんだろう
    うまいのかもしれないけど、ニュース番組のナレーターではないよね

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/17(火) 19:24:24 

    トピ主です。久々にトピがたったのですが荒れ気味?( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
    最近ではキングオブコントのナレーターが神谷浩史さんで嬉しかった!暑苦しくもなく引いてもいない感じの裁量が上手いなぁ〜〜!!と。。
    沢城みゆきさんは確かに癖が強いかも。
    上白石萌音さんは、声は相当かわいいけどNHKドキュメンタリーには微妙…かな…?とか。でも長澤まさみよりだいぶマシですが。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2017/10/17(火) 19:25:10 

    ケンミンショーが嫌。
    ワザとらしい。
    誰かの言い方をパクってる気がするんだけど思い出せない。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/17(火) 19:27:38 

    ボンビーガールの町山広美→キンキン声でバカ丸出しな喋り方がムカつく。
    「過ぎるTV」の男性ナレーター→抑揚のない口調でゆっくりと暗めに話すナレーションが嫌い。
    めちゃイケのナレーター→電波少年の頃は好きだったけど今はイラつく。
    アンビリーバボーの男性ナレーター→喋り方が苦手。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/17(火) 19:31:25 

    >>97
    良くも悪くも声に癖ありますもんね〜、私も役に入ってる立木さんの方が好きです。
    ここでも若本規夫さんがかなり嫌がられてて(?)いい役もあるけどやっぱり好き嫌いってあるよね…と。
    あとふじたつ(笑)の声の、「人を納得させる感」は凄いと思っておりまして。
    杏さん全然嫌いではないんですが……
    なんだかんだ言いつつ声業は声業の人に任せてほしい派です。
    今は勝杏里さん推し!普段何してる人かはわからんけど!

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2017/10/17(火) 19:32:48 

    城ヶ崎ゆうこのナレーションは嫌い。
    最初は面白かったが。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/17(火) 19:34:09 

    >>68
    私も小林清志さんのナレーション好きです!
    ナレーションになると次元から脱してナレーターの声色になるのが、当然なんだろうけど凄いなぁと思う
    次元て地声なんですね

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/17(火) 19:34:52 

    >>78
    あれ、岡山弁じゃなくなったよね?
    不評だったからかな。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/17(火) 19:35:03 

    イッテQの「大輔あれを見ろ!」のナレの人好き

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2017/10/17(火) 19:37:03 

    ミスターサンデーのアリキリの人と女の人のナレーション、暗すぎる

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/17(火) 19:52:52 

    日テレ全般のナレーションが苦手で見なくなった

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/17(火) 19:54:40 

    名前は知らないけど、ゲームセンターCXのナレーターの人が好き

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/17(火) 19:57:31 

    >>109
    ディレクターとか専門職じゃない人がやってたような

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/17(火) 20:02:36 

    ぴったんこかんかんのナレーションの方は亡くなられたんですよね?確か。
    でも、今のナレーションもあの声のまま。機械なのかな?

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2017/10/17(火) 20:03:03 

    「アッコにおまかせ」は嫌いだけどナレーさんの中井和哉さんは好き

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/17(火) 20:12:00 

    もう終わった番組だけど、「ヒムケン先生」と「そんなバカなマン」のナレーション好きだったな~

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2017/10/17(火) 20:13:52 

    ただでさえ番組内で女共がキンキン声出してるからかナレーションは低めの男性の声の方が落ち着いて見られる。
    ただ、好きなアニメのキャラの声とかだと内容全然入ってこない(笑)

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/17(火) 20:14:24 

    VTRが多すぎるんだよ

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/17(火) 20:15:26 

    >>16
    声もイラつくけど変に大げさな抑揚にもっとイラつく。数回観たきり観なくなった。
    絶対そういう人は他にもいると思ってる。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/17(火) 20:19:33 

    深いいはひどいね。
    台本からしてゲストをバカにしてるし。
    まだ喋ってるのに途中で次のシーン行ったり。
    面白いと思ってんのかな?

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/17(火) 20:19:44 

    岩崎宏美?良美?のナレーションが嫌い
    いきものにサンキューやおさるのジョージの。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/17(火) 20:20:57 

    テレ朝Jチャンネルの女性ナレーター
    名前はわからないけど鼻詰まりの声が苦手です
    すっきりのナレーターもしている

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/17(火) 20:26:51 

    目立たないけどニュースゼロの近藤隆さんの、ナレーター好き。
    癖がなくて、聞きやすい。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/17(火) 20:27:09 

    そこまでいって委員会の北朝鮮国民放送のような声が嫌い、ぞっとする

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/17(火) 20:37:07 

    近藤サトもあんまり

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2017/10/17(火) 20:40:09 

    あれ、ここまで月曜から夜ふかしとかロンハーの佐藤賢治さんなし?
    ロンハーでの「~はさておき・・・」とか結構好き(笑) あと声質も。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2017/10/17(火) 20:41:57 

    立木文彦さん、私も個人的にはもともと好きな声だけど、日テレであまりにも使われ過ぎてて少し飽きるよね・・・
    イッテQ、嵐にしやがれ、だまされた大賞と、特定の製作チームの番組が全部ナレに立木さんを使ってるから、要するに製作側の手抜き

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/17(火) 20:45:20 

    「美の巨人たち」の蒼井優のナレーションが意外といい
    もともと地声が低い人だからうるさくない

    +10

    -6

  • 126. 匿名 2017/10/17(火) 20:52:30 

    >>124
    >>123
    佐藤さん、めちゃイケの人ならマイナスで出てるかも

    わかる、制作側の手抜き
    立木さんの声だ!?って思うと日テレだもん。。本人は悪くないんだ

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2017/10/17(火) 21:04:19 

    大塚明夫さんのナレーション大好き
    ささきいさおさんのナレーションも好きです
    ふたりの声を聞くと体育会系だなあと思う
    大食い選手権のナレーション
    ささきいさおのになってから、バラエティ番組か
    格闘番組になってきた

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/17(火) 21:08:37 

    小倉久寛さんがちょっと苦手

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/17(火) 21:09:34 

    >>126
    めちゃイケは木村匡也さんだから、夜ふかしの人とは別人だよ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/17(火) 21:22:11 

    穴子さんの声優の人のナレーションが生理的に無理。
    変なギャグ挟んできたりするし。
    即チャンネル変える

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2017/10/17(火) 21:24:12 

    ヒルナンデスのナレーションが寒すぎて大嫌い
    出演者いじるやつ
    ナレーションの方のお声はとても素敵です

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2017/10/17(火) 21:37:03 

    落合博光の息子のナレーション、うまくてビックリした

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2017/10/17(火) 21:45:20 

    立木文彦さん、私の中ではエヴァのゲンドウのイメージだから
    ノリノリのナレーションを聞くと、ゲンドウどした!?ってちょっと面食らう(笑)

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/17(火) 21:49:34 

    >>111
    亡くなられたのは滝口順平さんかな?
    今やってるのは滝口さんのモノマネをしていた方らしいですよ!
    そっくりですよね!

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/17(火) 21:53:06 

    ライオンのグータッチ?のナレーター!
    イライラする!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/17(火) 21:56:25 

    コメントを一通り読んで、まだお名前が出ていない方を。
    武田広さんのナレーションは聞いていて和むので好きです。
    「タモリ倶楽部」「アド街ック天国」「ナイナイのお見合い大作戦」などを担当されています。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/17(火) 21:56:47 

    江守徹さんのナレーションが好き。
    NHKの番組でナレーションしてたけど、番組内容にあった落ち着いた声で聴きやすかった。
    後は和風総本家の先代のフネさんの声優さん。
    最近はたまにナウシカの声優さんもナレーションしてるけど、お二人とも耳に優しい声で好き。
    番組の内容にあったナレーションって良いよね。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/17(火) 21:59:25 

    >>134
    え!そうなんですか!
    本当にそっくりです!!!
    すごいな。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/17(火) 22:06:37 

    柳原可奈子は、ショップ店員のものまねと同じトーンでナレーションをするのをやめてほしい
    キンキン高くてうるさい

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/17(火) 22:07:06 

    タモリ倶楽部のナレーションの人が好き。武田広さんだっけ? 落ち着いていて品がある。
    タモリ倶楽部は内容がアレなときでも、ナレーションのおかげでなんとなく学術的な空気になるからすごい。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/17(火) 22:08:49 

    美の巨人たち、先週見たら神田沙也加になってたんだけど、蒼井優とかわったのかな?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/17(火) 22:11:37 

    ファミリーヒストリーの余貴美子さんの
    抑揚のない淡々としたナレーション好きです

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2017/10/17(火) 22:16:44 

    TBS[バースデイ」の東山紀之のナレーションはもう10年以上続いて安定してる。
    「プロ野球戦力外通告」の季節が来ると東山のナレーションが聞こえるような気がしてくる。

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2017/10/17(火) 22:46:45 

    主さんと同じこと思ってました。
    最近マダオばっかじゃない?って先週夫と話したところです。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/17(火) 23:08:22 

    >>98
    おおっ!わかってるひとがいた!
    ああいうオトナ~な息抜く系役は
    ルパン三世の新しい峰不二子ちゃん役と
    年上キャラのオネエサン役だけでいいのにね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/17(火) 23:14:57 

    >>92>>93
    あの声優さん、なんで男の子役するとあんなに
    棒読みの状態でヘッタクソになるのだろうね。
    プリキュアや、有名なヒロイン役も持っているし
    女の子キャラとか、女性役は割と自然で聞けるのに

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/17(火) 23:15:42 

    バラエティじゃなくてすみません。

    ドキュメンタリーのナレーションうるさいなーと思ってます。「本番前、緊張が高まります。」とかナレーターがなぜ代弁する!?と笑

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2017/10/17(火) 23:17:31  ID:f6uiDaJvt5 

    関西ローカルといえば畑中フーさん!
    軽快でゆる~い関西弁が大好きです。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/17(火) 23:20:21 

    >>83
    神谷さん乳酸菌カルピスの新CMナレーションしてたよね
    ここにもいるのかー!!っておもったよ。声ですぐわかった

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/17(火) 23:27:04 

    バイキング小峠英二のナレーションがすごく苦手

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2017/10/17(火) 23:44:53 

    >>141
    えっそうなの?
    蒼井優の私女優なのに賢そうでしょ~って感じのナレ嫌いだったからアナになったなら見よ~

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2017/10/18(水) 00:06:20 

    個人的に江守徹と渡辺徹はすごく上手だと思うし、番組を邪魔しないというか内容に集中できる声
    気になるのはケンミンショー
    話し方や声のトーンがうざい
    あと動物に勝手にセリフつけるのも嫌

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/18(水) 00:11:27 

    >>72
    最初聞いたとき、トリビアの泉の人のマネなのかなと思った
    トリビア人気あったし、そう言えばトリビ落ち着いた声とくだらない番組内容のギャップがすごくはまっててよかったなー

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/18(水) 00:17:08 

    昔、ベッキーと若林がやってた番組のナレーションの人。
    うざくてチャンネル変えちゃう。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/18(水) 01:34:20 

    ザ・ノンフィクションのナレーション
    誰がやるかによって
    当たり外れがある

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/18(水) 01:45:08 

    立木さん好きだから主にショックを受けた!
    他にも好きな人がいて良かった~

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/18(水) 02:44:12 

    何だこれミステリー
    のナレーションの人、ずーっと
    タカトシのタカだと思ってた。
    違うんでしょ?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/18(水) 04:12:23 

    小学生くらいの子供のナレーションがイライラする

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/18(水) 04:13:22 

    ローカル番組かもしれないのですが
    「すぎるTV」の抑揚のないナレーションが大嫌い

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/18(水) 07:46:10 

    >>154
    パイセンTVのことかな?
    だとしたらあれも立木さんだったね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/18(水) 07:52:38 

    私はアニメ見ないので、もともと立木文彦さんは格闘技番組(PRIDEとか)の場内アナウンスのイメージ
    男臭いドスの効いた声質だから、煽り系のナレーションが上手いんだよね
    だからイッテQの手越のコーナーとかはピッタリだと思うけど、色んな番組で聞きすぎると疲れて「もういいよ」ってなるのもなんか分かる

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/18(水) 09:43:55 

    さっきスッキリで中井さんのナレーションが珍しく言い間違えて
    「あっ、ごめんなさい」と言っていてえっ、事前撮りではなくて生ナレーションなんだと初めて知った。
    言われてみれば天の声の山ちゃん生ナレーションだもんね。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/18(水) 10:22:03 

    有吉のダレトクのナレーション苦手
    多分サザエさんの穴子さんの中の人

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/18(水) 12:20:29 

    ナレーションなんて気にならないくらいの声の人の方がいいかな
    沢城みゆき、三石琴乃、平田広明、スッキリとかのナレーションの鼻声の太田なんとか、ボンビーガールのナレ、リンカーン、シューイチの阪井あかねが無理

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2017/10/18(水) 12:41:45 

    ローカル路線バスの旅のキートンさんのナレーション好き
    特に蛭子さんを嗜めるところ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/18(水) 15:34:35 

    帰れま10とかのねっとりとしたナレーション苦手
    あとアニメのカイジのナレーションも苦手

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/18(水) 15:57:26 

    最近、アイドル声優がナレーションしてる番組が増えた気がする

    Mステのナレがいつの間にか佐倉綾音になっててビックリしたー

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/18(水) 17:18:45 

    なんだこれミステリーのナレーターのおっさん

    にょにょにょっ?!って

    どういうつもりなのか

    オリジナリティ出したつもりのアドリブなのか
    台本だとすれば大金かけて仕込んだミステリーもホラーも全部台無し
    全然観なくなったのもほぼナレーションが原因

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/19(木) 13:11:42 

    EXILE軍団って演技は下手だけどナレーションは上手い人が多いね
    週間EXILEでよくナレーションしてるけど

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/21(土) 00:00:41 

    主です。主は立木さん嫌いじゃないですよ!
    ただ立木さんナレだと「あ、日テレだな。」ってわかってしまうというか…慣れすぎたんですね。
    しかし苦手なナレーションばっかりになってきましたね〜〜トピ立ての文がまずかったですかね( ;'ェ')
    Mステの佐倉綾音、私もエンドロール観てびっくりしました。でもどこ読んでたのかわからなかった笑
    溶け込めてて聞き触り悪くなかったらアニメ声優さんでも全然構わないです
    声業でなくて、クセの強い人は苦手ですけど…
    沢城さん人気ないですね〜‼︎クセ強いから?出過ぎだから?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。