ガールズちゃんねる

太ったね…既婚女性がダイエットを決めるのは「友or夫」どっちの指摘?

67コメント2017/10/29(日) 17:47

  • 1. 匿名 2017/10/14(土) 17:33:02 


    周囲の誰に“太ったね“、“太っているね“と言われるとダイエットを決意しますか?

    1位「夫」(47.2%)
    2位「家族・親戚」(44.0%)
    3位「同性の友人」(42.4%)
    4位「異性の友人」(22.7%)
    5位「会社の同僚・学校の同級生」(19.4%)
    太ったね…既婚女性がダイエットを決めるのは「友or夫」どっちの指摘? - 美レンジャー
    太ったね…既婚女性がダイエットを決めるのは「友or夫」どっちの指摘? - 美レンジャーwww.biranger.jp

    秋になってからというもの手脚の露出も減ったし、食欲全開で食べまくりだし、油断しているつもりはなくても「ギャッ!たった一晩で1キロ太ってしまった!」なんてこと、ありませんか? すぐに軌道修正すればいいものを、友人とのお食事会やらデートなどのスケジュールが連日立て続けに入っていると、アッという間に2~3キロ増なんてことに……。 では、女性はどんなときにダイエットを決意するのでしょうか。 アサヒグループ食品株式会社が展開するダイエットサポート食品『スリムアップスリム』ブランドが、20代~60代の女性1,034人を対象にしたダイエットに関する実態調査の結果を紹介します。


    みなさんは誰から「太ったね」と言われたらダイエットを決意しますか?

    +14

    -0

  • 2. 匿名 2017/10/14(土) 17:35:02 

    同性の友達。
    夫は別にどうでもいい

    +252

    -6

  • 3. 匿名 2017/10/14(土) 17:35:09 

    友人からの冷静な指摘が一番刺さる

    +212

    -0

  • 4. 匿名 2017/10/14(土) 17:36:08 

    5位「会社の同僚・学校の同級生」

    いじられキャラだから罵られ方が尋常じゃない

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2017/10/14(土) 17:36:09 

    他人の言葉は響かない
    自分で自覚したから頑張れた

    +64

    -3

  • 6. 匿名 2017/10/14(土) 17:36:30 

    自分で太ったと思ったら

    +72

    -0

  • 7. 匿名 2017/10/14(土) 17:36:33 

    自分の判断でダイエット始めるわ
    人に言われても中々モチベ上がらないんだよね

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2017/10/14(土) 17:36:38 

    いいよ、もぅおばちゃんだし
    我慢せずに食べたいもの食うわ

    +28

    -6

  • 9. 匿名 2017/10/14(土) 17:37:00 

    自分、だわ

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2017/10/14(土) 17:37:15 

    夫です

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2017/10/14(土) 17:37:59 

    太ったね?より
    また太った?の方がグサッとくる

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2017/10/14(土) 17:38:27 

    友達で太ったなんて言う人は普通いない
    夫が太ったと言うのもよほどのことだと思う

    +37

    -4

  • 13. 匿名 2017/10/14(土) 17:38:30 

    女友達の方がやる気でるかも

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/14(土) 17:38:38 

    自分の中でベスト体重があるし越えてはならぬ数値がある
    だから日頃から気を付けてる

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2017/10/14(土) 17:39:07 

    おばさんが太ろうが痩せようが誰も気にしてない

    +13

    -5

  • 16. 匿名 2017/10/14(土) 17:39:31 

    話少し違うけど
    夫って太ったとは言うくせに痩せた時に痩せたとは言わない。

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2017/10/14(土) 17:40:21 

    妊娠してないのにおめでた?って聞かれるとショックだよ

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2017/10/14(土) 17:40:24 

    太ったね…既婚女性がダイエットを決めるのは「友or夫」どっちの指摘?

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2017/10/14(土) 17:40:58 

    私はガルちゃんの「体重計乗ってますか?」のトピがきっかけ(笑)

    体重計壊れたまま半年放置してたけど、そのトピ見て体重計買ったら自分の予想より5キロも増えてて焦ってダイエット開始しました。
    痩せるぞー!!

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2017/10/14(土) 17:41:04 

    自分でもわかって気にしてるところに、あまり仲良くないズバズバものを言うママ友に指摘された時。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/14(土) 17:41:24 

    夫にも友にも言われても何とも思わなかったけど、夫側の親戚に「やっと赤ちゃん出来たのね〜!」と勘違いされた時にダイエットしようと思いました。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/14(土) 17:41:28 

    >>15
    歳が若かろうとそうでなかろうと
    誰にも見られてないと思うよ
    とくにあなたみたいのは

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2017/10/14(土) 17:41:53 

    人の感覚なんてあてにならない。服装とか髪型で太っても見えるし痩せても見える。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/14(土) 17:42:21 

    友達で言う人はデリカシーないわ

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2017/10/14(土) 17:42:33 



    夫の友人達が酔って太った自分の奥さんの悪口言うの聞いてるから。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/14(土) 17:42:41 

    いつもダイエットスイッチが入るのは欲しい服が綺麗に着られなかったときだな
    服を綺麗にきたいからダイエットする

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/14(土) 17:45:39 

    目当ての服を試着した時の試着室の鏡を見たとき。
    脳内イメージは一番左でも現実は…
    太ったね…既婚女性がダイエットを決めるのは「友or夫」どっちの指摘?

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2017/10/14(土) 17:46:13 

    子供。

    夫に言われたくらいじゃ響かねえ(笑)
    ハゲたテメーに言われたかねぇわwって感じ。

    でも子供達にとっては、綺麗なお母さんでいたいから。
    一度だけ息子が小3の時に「ママそれ以上太らないでね…」と言ったので、ダイエットを決意。
    63キロから、49キロまで落としました。
    (身長は165センチです。)

    あれから10年、とっくにリバウンドしていますが、大学生になった息子は、私の容姿に関して何もいいません。
    それよりしんどかったりしたら「体、大丈夫なん?病院とか早めに行きな〜」と言って心配してくれます。

    夫より、百万倍優しい!
    だから息子の為なら頑張れる(笑)

    +15

    -9

  • 29. 匿名 2017/10/14(土) 17:47:32 

    やはり健康診断。ズバッと残酷に伝えてくれる
    太ったね…既婚女性がダイエットを決めるのは「友or夫」どっちの指摘?

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/14(土) 17:47:32 

    このところ舌炎(舌を噛んでしまい飲食や会話がとても痛い)で3日ほど最低限しか食べなかったら、夫に「顔回りがスッキリしたね」と言われて食べすぎに気づいた(笑)

    普段はむくむくのぱんぱんなので

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/14(土) 17:51:48 

    家族には日頃から言われてたから
    またかよって流してるけど
    長く付き合いがある友達に
    あれ?ふっくらした?って
    言われた時はさすがに
    やべえってなったw
    しかも「太った?」じゃなく
    ふっくらって表現を使われたのがまた…ね…笑


    +6

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/14(土) 17:53:55 

    毎日会ってる夫にまじまじと言われたら、相当危険だということじゃないの?
    よって、夫。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/10/14(土) 17:54:01 

    >>27
    私もそれだな
    自分が思ってたより服がパツパツだったことがきっかけ
    最高潮に太ってたときよりは3㎏半は痩せたけど、まだあんまり気づかれない笑

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2017/10/14(土) 17:56:07 

    自分の裸をふと見て、旦那以外の異性に見せられない身体だと思ったとき、鍛えることを決意。

    不倫願望があるわけではないけど、同世代でも、新しく出会う異性と、現役で一戦を交わしている女性もいると考えると、やる気も出る。

    いま30で、20代前半の時のスタイルを超えたい。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/14(土) 17:56:39 

    私は主人に言われた方が響く
    やっぱり遠慮なく言われるから
    友人デブな人にデブやなと言えないし
    最近も後ろ姿ごつなってきてる言われた

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/14(土) 17:56:53 

    医者

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2017/10/14(土) 17:57:12 

    浮気相手の為

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/14(土) 18:01:45 

    旦那は異常なヤセ好き。
    いちいち鵜呑みにしてたら体壊すわ。
    正直、旦那にどう思われるかより目の保養の男性に綺麗だなぁと思われたい。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2017/10/14(土) 18:08:33 

    デブを経験した事がないから分からない

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2017/10/14(土) 18:09:35 

    いつも着てるジーンズがキツイと感じた時。

    ワンサイズ上の服を買うのは不経済だし、身体もそれに合わせてどんどんだらしなくなる。

    今現在オバサンでも
    将来おばあちゃんになっても
    後ろ姿がカバみたいなドテッとした体型にはなりたくない。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/14(土) 18:14:42 


    旦那以外に好きな男が出来た時痩せようと決意する

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/14(土) 18:21:51 

    >>29
    肝機能ヤバイ
    痩せた方がいいではなく、痩せないと死ぬよ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/14(土) 18:33:50 

    人間ドッグの結果で「脂肪肝」「有酸素運動を中心とした運動をしましょう。」と書かれていた時。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/14(土) 18:35:11 

    久々に会った友人と写真撮った時、うわやばいかも、って気付いたことあるよ。美意識高めな子だと尚更!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/14(土) 19:01:18 

    言われる前に自分でプチダイエットしてる

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/14(土) 19:18:58 

    中年太りですごく太った
    痩せてた頃より8キロくらい

    でも面と向かって『太ったね!』って言ってくる人いる!?

    私そんな人に出会ったことないし
    周りの誰かが太ったからって何も言わないよ

    別に嫌み言う必要ない

    ただ、私がスタイル良かった頃は
    ダイエットの話題をたくさん周りがふってきたけど
    (今こういうダイエットしてるの~とか友達が報告してくる)

    私が太ってからは、ダイエットや体型の話は誰もしてこなくなったw

    体型の話をふれないぐらいの外見になってるんだなと悲しい
    痩せたい

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/14(土) 19:23:25 

    ウチの夫は優しいからよほど太らない限り言わないはず。だから夫から言われたら痩せる。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/14(土) 19:30:42 

    兄貴に言われた時
    しかも直接ではなく母親に
    友達より効いたwそして痩せた

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/14(土) 19:32:58 

    同性の友達に言われると傷つく。
    だから、友達と会う予定が決まると、ダイエットモードになる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/14(土) 19:56:05 

    お母さんはどうして太ってるの?

    子供の一言で4か月で12キロ痩せました。

    リバウンドがこわい。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/14(土) 20:02:59 

    太ってることなどとっくに自覚してる
    だからスタイルのいい友達に会うと自分からダイエットしてるアピールしてしまう
    友達は何も言わないんだけど自虐してないと身がもたない
    会った直後は彼女を見て痩せようと思うんだけどスイッチがすぐ切れるんだよなあ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/14(土) 20:11:15 

    私の夫、私に本当に優しいわけ。
    だから、結婚して六キロ太った今も『可愛いから』とか言うわけ。

    この人が『太ったよね』と言ったら=終わりな予感だわ。最近涼しいし、毎日三キロ走ってる。

    ちなみに友達は一人もいましぇん(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/14(土) 20:31:24 

    友達にデブな私を見られるのが嫌だ。
    夫はどうでもいい。デブハゲだから!

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2017/10/14(土) 20:48:11 

    昔仲良かった男の先輩に道でばったり会ったときに、太ったねwと言われてそれがショックで頑張って痩せた!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/14(土) 21:01:59 

    夫から。
    ダイエットを決意したのは夫に言われたから!
    痩せる方がいいし健康的にもなれるから。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/14(土) 21:53:41 

    >>16

    我が家は真逆…短期間で4キロ太ってもノータッチだったから私の容姿に興味無いのかと思ってたけどダイエット始めた直後500グラム減ったぐらいで「痩せた!?」って言われてビックリした。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/14(土) 22:04:55 

    >>41
    何となくわかる気がする

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:25 

    まず体重をはかる習慣がないので自分で太ったことに気づかない。
    私の場合は実家の母にあんた太った?と言われ、
    その話を夫にしたら一緒に風呂に入った時にデブとかチャーシューとか力士と言われるようになったからダイエット始めた。
    友達とかはよほど気心知れてるか、毒舌でもない限り言わないんじゃないかなー

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:05 

    刺激になるのは絶対同性

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/15(日) 00:46:27 

    同性の友達かな
    被害妄想かもしれないけど、太ってるってだけで見下されやすくなるし
    実際に友人にそういう言動された
    でもそれでスイッチ入って痩せられた

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/15(日) 02:27:12 

    ちょっと太っただけで女友達はすぐ太った太った言ってくる。太ったけど標準体重より全然下だし元が細すぎて自分では嫌だった。夫は今の方がいいと言うかもうちょい太って欲しいって言う。ガリガリ=スタイルいいみたいな思考の女友達多いからやだわー

    なので夫に言われたら気にします

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/15(日) 14:07:11 

    別に誰に言われても、痩せようとは思わない。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/15(日) 14:49:34 

    >>59
    私もそうだわ。
    私も夫から言われるよりも、美意識の高い女友達からの目線が痛い!
    周りの人はジム行ったりダンス習ったりして体型キープしてるような女友達が多いから、私が太ったことを気にして見ているんだろうなって思う。
    ズバリとは指摘してこないけど、最近太ったって絶対思ってんだろうなぁ…。みんなスタイル良いから、私のデブさが目立つよ(泣)

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/15(日) 23:16:38 

    今日結婚記念日なのになにもしないまま夜になってしまったので、久しぶりに結婚式のDVDでも見るかーとさっき鑑賞していて
    「みてみて、私超若かったよねこの頃!肌ツヤがやっぱちがうわ~」といったら
    「いや、体重でしょ」と夫に冷たく言い放たれた…
    ほんと結婚の現実きびし…お花畑だったわあの頃…

    悔しいからやせてやるー!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/16(月) 17:55:55 

    同性の友達は太ってる人に対して
    引き立て役って思ってる人が
    多い気がする。。。
    したがって、痩せるアドバイスは
    基本しないと予測
    そんな中
    太ったねとか
    痩せた方が良いよーとか
    言ってくれる友人の言葉は重いと思う
    (親身になって言ってくれてる?)

    彼氏も言いたくても言えない。。。
    って人が多いと思うので
    口に出すと言うのは。。。
    余程何だろうなぁと痛感するべき

    誰であろうが
    『太ったね』
    と言わせてしまった事を
    重く受け止めダイエットします!!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/18(水) 04:49:27 

    太ってくると、友達に会えない…特に、美意識の高い友達には。
    遊ぼうよ!って言いたいけど、このボディが邪魔をする~。会ってない間、だらしない生活してたってバレバレでしょ。コスメの話や洋服の話で盛り上がりたいのに、太ってたら楽しさ半減。
    その子に気持ちよく会えるために努力しなくちゃと思う!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/29(日) 17:47:29 

    中学の時同じクラスの友達
    結構スタイル良くて
    綺麗だった子なんだけど

    クラス変わったり
    進学先も変わったりで
    疎遠になり。。。。

    最近たまたま
    10年ぶりに見かけて。。。。
    どえらい事になっていた(見た目2倍強)

    顔に面影あったので
    『あれーー、○○ちゃん?』
    って話かけたけど。。。。

    気付かない振りした方が
    良かったかな。。。。

    もちろん
    太ったねー
    って口が裂けても言えないわ

    逆に太ったね
    とか言う友達って凄いね

    夫とかだから言えるのかな?
    友達に言われたら超ヤバいと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。