ガールズちゃんねる

【痛感】もっと早く買えば良かったもの

197コメント2017/10/09(月) 02:16

  • 1. 匿名 2017/10/06(金) 23:03:49 

    私は資生堂の毛抜きです。
    見えないほど細い毛まで楽に抜けます。
    楽し過ぎて眉毛の周りと鼻の下の産毛を一気に抜いて、今ヒリヒリしてます笑

    +931

    -19

  • 2. 匿名 2017/10/06(金) 23:04:20 

    こたつ

    +224

    -13

  • 3. 匿名 2017/10/06(金) 23:04:23 

    電マ

    +51

    -105

  • 4. 匿名 2017/10/06(金) 23:04:34 

    シミ対策のやつ

    +177

    -4

  • 5. 匿名 2017/10/06(金) 23:04:50 

    ルンバ!
    床にものを置かなくなったし、掃除の時間も短縮できて最高!

    +501

    -21

  • 6. 匿名 2017/10/06(金) 23:04:55 

    空気清浄機

    +229

    -12

  • 7. 匿名 2017/10/06(金) 23:05:01 

    >>1
    色素沈着してドロボウ青ヒゲになるからやめたほうがいいよ

    +475

    -54

  • 8. 匿名 2017/10/06(金) 23:05:04 


    どうせ買うならもっと早く買ってればよかった
    家賃もったいなかった

    +768

    -57

  • 9. 匿名 2017/10/06(金) 23:05:21 

    電気毛布

    +208

    -15

  • 10. 匿名 2017/10/06(金) 23:06:16 

    100均のファンデのスポンジクリーナー
    毎回アホみたいに資生堂の高いやつ買ってて損した

    +614

    -20

  • 11. 匿名 2017/10/06(金) 23:06:22 

    マイホーム。
    今までの家賃が捨て金…

    +534

    -97

  • 12. 匿名 2017/10/06(金) 23:06:23 

    テラ・コートリル
    たまにできる赤ニキビに効く

    +175

    -16

  • 13. 匿名 2017/10/06(金) 23:06:23 

    チンするタイプのアイマスク 中にビーズが入ってる
    目がホッとするし、なかなか寝付けない自分でも暗くて温かいからすぐ寝つける。
    つけたまま寝ちゃっても蒸しタオルタイプじゃないから周りがならなくて安心。

    +403

    -21

  • 14. 匿名 2017/10/06(金) 23:06:30 

    前にがるちゃんでもトピにあがってたストレッチポール。肩こりが楽になった。

    +237

    -8

  • 15. 匿名 2017/10/06(金) 23:06:32 

    高いヨガマット。

    数千円のをつかっていたけれど(ナイキなど有名スポーツブランドだけど)、1万円を超えるものはグリップ力や長持ちが全然違った。

    +321

    -17

  • 16. 匿名 2017/10/06(金) 23:06:59 

    抱っこ紐!5人目にして初めて使用した。

    +86

    -128

  • 17. 匿名 2017/10/06(金) 23:07:07 

    パソコンのSSD
    古いパソコンのハードディスクをSSDに変えたらとんでもなくスピードが速くなってサクサクで快適過ぎる

    +203

    -7

  • 18. 匿名 2017/10/06(金) 23:07:18 

    >>1
    眉周りはやめな!歳をとったときにめちゃくちゃたるむよ!!!

    +73

    -76

  • 19. 匿名 2017/10/06(金) 23:07:39 

    100均のアイブローコート

    +231

    -17

  • 20. 匿名 2017/10/06(金) 23:07:39 

    食洗機

    +320

    -22

  • 21. 匿名 2017/10/06(金) 23:07:57 

    車。

    ガソリン燃費が 全然違う!

    +238

    -9

  • 22. 匿名 2017/10/06(金) 23:08:13 

    >>1
    抜きやすい毛抜きはね、メーカーではないのだよ

    +11

    -58

  • 23. 匿名 2017/10/06(金) 23:08:15 

    【痛感】もっと早く買えば良かったもの

    +87

    -124

  • 24. 匿名 2017/10/06(金) 23:08:33 

    一人暮らし

    +102

    -10

  • 25. 匿名 2017/10/06(金) 23:08:37 

    >>23
    マイホームです。

    +33

    -26

  • 26. 匿名 2017/10/06(金) 23:08:43 

    マキタのコードレス掃除機、
    ケルヒャー、
    ルンバ、
    フードプロセッサー

    +307

    -28

  • 27. 匿名 2017/10/06(金) 23:09:00 

    シューズストレッチャー
    なんで今まできっついのを我慢して履いていたんだろうと思った。

    +240

    -9

  • 28. 匿名 2017/10/06(金) 23:09:02 

    物ではないけど犬。
    迎えるまでに、かなり悩んで時間がかかったけど
    今は、もっと早く飼えば良かったと思ってる。
    愛らしい、かけがえのない家族です。

    +856

    -18

  • 29. 匿名 2017/10/06(金) 23:09:33 

    電動自転車!

    +341

    -17

  • 30. 匿名 2017/10/06(金) 23:09:35 

    >>15
    マジか
    家で適当にやるって言ったら、数百円のがホムセンに売ってるからまずはそれを買ってみ結構使えるよって言われたんだけど

    +108

    -12

  • 31. 匿名 2017/10/06(金) 23:09:40 

    >>13
    すみません
    周りが濡れなくて です。

    +202

    -11

  • 32. 匿名 2017/10/06(金) 23:09:41 

    アマゾンの株

    +15

    -18

  • 33. 匿名 2017/10/06(金) 23:09:47 

    ナノケア
    今まで3000円のやっすいドライヤーだったけど早く乾くし髪が落ち着いて寝癖がつきにくくなった!

    +522

    -13

  • 34. 匿名 2017/10/06(金) 23:10:01 

    ドラム式洗濯機
    フルタイム共働きには必須だった!

    +266

    -43

  • 35. 匿名 2017/10/06(金) 23:10:07 

    高いカシミアのセーター。

    カシミアと言っても全然質や長持ちの具合が違う。 安いのはすぐ毛玉になるし、質感が落ちてきて全くダメ。

    +269

    -8

  • 36. 匿名 2017/10/06(金) 23:10:09 

    除湿器
    海が近いせいか洗濯物がカラッと乾かなかったけど
    取り込んでから短時間ドライモードかけると気持ちよく乾くようになった

    +328

    -13

  • 37. 匿名 2017/10/06(金) 23:10:11 

    買うとはちょっと違うけど
    縮毛矯正
    まじで人生変わった。サラ艶ってモテるんだなって実感してる

    +560

    -15

  • 38. 匿名 2017/10/06(金) 23:10:43 

    今更だけど「くるくるドライヤー」
    今までドライヤーとブラシで悪戦苦闘してたけどこんなに楽だとは…
    もっと早く買っていればよかった。
    【痛感】もっと早く買えば良かったもの

    +466

    -8

  • 39. 匿名 2017/10/06(金) 23:10:50 

    除湿機。

    湿度の高い時期や洗濯物の部屋干しの時にすごく便利。

    +389

    -7

  • 40. 匿名 2017/10/06(金) 23:11:24 

    >>28
    犬いくら?

    +13

    -112

  • 41. 匿名 2017/10/06(金) 23:11:40 

    マキタの掃除機

    +267

    -10

  • 42. 匿名 2017/10/06(金) 23:11:56 

    パナソニック家電

    +106

    -9

  • 43. 匿名 2017/10/06(金) 23:12:21 

    マキタのコードレス掃除機。
    今まで階段とか掃除するのにコードが邪魔で何とかならないかと思ってたけど
    コードレスはホントに掃除が苦じゃなくなった。

    +460

    -14

  • 44. 匿名 2017/10/06(金) 23:12:28 

    高圧洗浄機
    洗車もラクだしコンクリートの汚れもビックリするくらいキレイになる
    ベランダや窓の掃除もラクチン
    網戸もブッシャーでラクラク
    冬は寒いからやらないw

    +202

    -11

  • 45. 匿名 2017/10/06(金) 23:12:38 

    コロナの除湿機です。
    他社に比べると安価なものですが、
    1万円以上するので毎年買い渋ってました。
    今年の梅雨に買って、
    溜まっていく水を見るのが幸せでした。笑
    【痛感】もっと早く買えば良かったもの

    +378

    -14

  • 46. 匿名 2017/10/06(金) 23:12:58 

    歳とって収入が増えて(ある意味哀しいけれど)、高いものが買えるようになって思うけれど、高いものはやっぱりそれなりの理由がある。

    自分がその理由に納得がいけば買えばいいし、安いものでも自分が満足なら無駄遣いはする必要はない。

    +427

    -11

  • 47. 匿名 2017/10/06(金) 23:13:05 

    >>40
    保健所から譲り受けた仔です。
    ペットショップから迎えるよりも、まずは保健所に見に行ってみようということになって、そこで出会った子をお迎えしました。

    +850

    -14

  • 48. 匿名 2017/10/06(金) 23:13:42 

    >>16
    何故マイナスが多いの?五人も大変だけど頑張れ~。

    +276

    -36

  • 49. 匿名 2017/10/06(金) 23:14:20 

    >>18
    たるもうが何だろうが真っ黒で剛毛な眉だから剃っただけじゃ目立つからしょうがなく抜いてる。
    薄い毛の人が羨ましい…

    +395

    -10

  • 50. 匿名 2017/10/06(金) 23:14:20 

    白髪染め
    まとめて生えやがった

    +128

    -6

  • 51. 匿名 2017/10/06(金) 23:14:35 

    くっつかないフライパン
    通販の
    油ひかないからカロリーオフ
    洗うストレスもなくなった

    +72

    -17

  • 52. 匿名 2017/10/06(金) 23:14:39 

    >>48
    ただウザいからじゃない?
    5人もいるんだぞーって

    +38

    -76

  • 53. 匿名 2017/10/06(金) 23:14:48 

    ルンバ
    食洗機
    ドラム型洗濯機
    ないと子育てしながら働けない!

    +179

    -25

  • 54. 匿名 2017/10/06(金) 23:15:57 

    布団乾燥機
    ガルちゃんで見て購入
    布団を乾燥させるためだけの物だと思ってた
    ポカポカお布団で寝つきは早いし、ZOJIRUSHIの角度が変えられるタイプを買ったから一人暮しでほぼ部屋干しの洗濯物も早く乾かせるし、靴なんかも乾かすのに使ってる
    今日みたいに急に寒い日には暖房として使ってるw

    +266

    -6

  • 55. 匿名 2017/10/06(金) 23:15:58 

    コードレス掃除機たしかに楽だけど、寿命短いよね

    +108

    -9

  • 56. 匿名 2017/10/06(金) 23:16:34 

    歯医者。
    通うと長くなるし、面倒だし、痛そうだし、歯が欠けたのに半年行かなかった。行くのが遅かったので神経抜くはめになり治療期間伸びた。
    歯医者はイヤでも行くべき。自然治癒しない。
    モノじゃなくて失礼しました。

    +535

    -4

  • 57. 匿名 2017/10/06(金) 23:16:36 

    ヘアビューロン

    +54

    -14

  • 58. 匿名 2017/10/06(金) 23:17:17 

    つげ櫛 櫛にしては高いけど一生ものです。

    +78

    -5

  • 59. 匿名 2017/10/06(金) 23:18:36 

    電マより子供5人の方がマイナスが多い(笑)

    +185

    -13

  • 60. 匿名 2017/10/06(金) 23:18:43 

    ブラウンのシルクエキスパート。
    ケノンと迷って安いブラウンのにしたけど週一の照射で5回目くらいで剛毛だった足の毛とVラインの生え具合が格段に減った。
    腕と脇はもうほぼ剃る必要もない。
    生えてきても細いヒョロッとした毛ですんなり抜ける。
    迷ってないでさっさと買えば夏のムダ毛処理楽だったのにな…と思った。

    +185

    -8

  • 61. 匿名 2017/10/06(金) 23:18:43 

    UNIQLOのブラトップ

    +187

    -22

  • 62. 匿名 2017/10/06(金) 23:20:03 

    高い毛抜きは抜け具合が違う。
    自分の中じゃ高価な1500円の毛抜きを買ったけど
    一回でスッと抜けてストレスが無くて幸せ。

    +187

    -3

  • 63. 匿名 2017/10/06(金) 23:20:11 

    >>45
    先月壊れたー(泣)
    パナソニックの除湿機に買い換えた。
    除湿機なしでは生きていけない(笑)

    +87

    -10

  • 64. 匿名 2017/10/06(金) 23:22:32 

    >>52横だけど、子供が5人いるって自慢してるってこと?
    子供って多い方が自慢になるのかな。

    +30

    -76

  • 65. 匿名 2017/10/06(金) 23:22:53 

    毛玉取り機。
    今まで毛玉できてきた服は捨ててたんだけど、毛玉とったらまだまだ着れることに感動w

    +305

    -5

  • 66. 匿名 2017/10/06(金) 23:24:39 

    >>64
    子供5人と聞いて、「大変だね、頑張って!」と思う人もいれば、「子だくさんを自慢しているの??」と思う人もいる。

    受け止め方の違い。 

    人間としては前者になりたいね。

    +441

    -43

  • 67. 匿名 2017/10/06(金) 23:25:02 

    >>64
    4人目まで抱っこ紐を使わなかったんかーい!という驚きじゃない?
    普通買うよね?

    +538

    -10

  • 68. 匿名 2017/10/06(金) 23:25:14 

    タブレットPC
    画面でかいから見やすい。
    最近はメモリ多い性能いいのもそこそこ安く買える

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/06(金) 23:25:42 

    除湿剤。トイレに置いてみたら、便器にカビが生えなくなった!
    【痛感】もっと早く買えば良かったもの

    +219

    -14

  • 70. 匿名 2017/10/06(金) 23:25:46 

    加湿器
    風邪を引きにくくなった

    +67

    -3

  • 71. 匿名 2017/10/06(金) 23:27:40 

    >>60
    あれいいよね
    目より下も使えるのがいいなと思って購入した
    口周りにうっすら生える毛を毎日剃ってたけど、今はほとんど生えてこない

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/06(金) 23:28:00 

    買ったものじゃなくてすいません。

    V I O脱毛

    めっちゃ楽です。
    あ、何回分かチケット買ったから、買い物でもいいのか。

    +183

    -8

  • 73. 匿名 2017/10/06(金) 23:29:53 

    >>10
    ところが、ウタマロ石鹸で洗うと更にコスパがいいよ!

    +161

    -8

  • 74. 匿名 2017/10/06(金) 23:30:11 

    うち3人子供いるけど抱っこ紐買ってない。

    +15

    -42

  • 75. 匿名 2017/10/06(金) 23:30:23 

    マイホームと書いてる人、結婚と不動産はタイミングと縁だよ
    早けりゃ良いとは限らない

    +463

    -14

  • 76. 匿名 2017/10/06(金) 23:32:36 

    >>10
    食器洗剤でも十分だよ!

    +194

    -7

  • 77. 匿名 2017/10/06(金) 23:34:03 

    パナソニックの電動ハブラシ
    短時間でスッキリ磨けるし、朝起きた時の歯のヌメリが無くなった。

    +84

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/06(金) 23:34:20 

    もしかして車でしか出歩かない地域の人は抱っこ紐使わないのかな?
    私の住環境では抱っこ紐ないと生活できません。

    +223

    -10

  • 79. 匿名 2017/10/06(金) 23:36:17 

    物じゃないけどワキとヒザ下の永久脱毛。
    楽だし肌荒れしなくなったし、本当にもっと早くやれば良かった

    +149

    -2

  • 80. 匿名 2017/10/06(金) 23:38:12 

    布団乾燥機

    冬寒くて電気毛布を手放せなかったんだけど、寝る前30分布団を温めて寝ると朝までポカポカ!こんなに温かいなんて!電気毛布はのどカラカラになったり電磁波が身体に悪そうだから使わずに済んで良かった。

    +168

    -2

  • 81. 匿名 2017/10/06(金) 23:39:38 

    緑の魔女トイレ用洗剤

    黒カビが付きにくくなった
    ただしにおいがきつめ

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2017/10/06(金) 23:41:45 

    >>1
    私も。
    早く買えばよかったよ。

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2017/10/06(金) 23:42:54 

    9月に発売の買った!ほんとーーに良い!
    顔にも使える!
    【痛感】もっと早く買えば良かったもの

    +238

    -7

  • 84. 匿名 2017/10/06(金) 23:43:14 

    コードレス掃除機。

    マキタのを買いました。無敵になった気分です。

    +155

    -8

  • 85. 匿名 2017/10/06(金) 23:43:48 

    フォトレーザー(光美顔器)。
    「嘘くさw」と思ってバカにしてたけど
    マジで翌日から肌が違う!!

    定価4万円位の型落ち品(未使用)を
    中古で3千円で買いました。

    +223

    -7

  • 86. 匿名 2017/10/06(金) 23:44:56 

    重曹とセスキ炭酸ソーダ!!
    シャワーヘッドの水アカの塊が取れて感動!

    +93

    -2

  • 87. 匿名 2017/10/06(金) 23:46:07 

    冷蔵庫
    結婚してしばらく一人暮らし用のを使ってたけど、ファミリー用のにやっと買い換えた!

    氷は自分で毎回割らないといけなかったし、なんせ野菜の持ちが違う!

    +159

    -6

  • 88. 匿名 2017/10/06(金) 23:46:46 

    買ったと言うか…

    精神安定剤。

    トラブルあって、眠れなくなったのと、道端の男が襲ってくる!って子連れで10分逃げ回ってやっと精神科に。

    もっと早く行くべきだったかも。

    +247

    -30

  • 89. 匿名 2017/10/06(金) 23:48:01 

    美容外科。
    頬にある大きなシミに、たくさんの美白化粧品を使い、毎日コンシーラーやファンデをバカ殿のように塗りたくっていたけど、美容外科で一発で取れた。

    +324

    -3

  • 90. 匿名 2017/10/06(金) 23:50:30 

    >>27
    なるほど、さっそくポチりました。Amazonで送料無料の280円!安すぎるけど、少しでも楽に通勤靴が履きたい。夢を叶えてくれたまえ!

    +82

    -6

  • 91. 匿名 2017/10/06(金) 23:50:43 

    サンポール
    トイレのおさぼりリングがすっきり簡単に取れちゃう!もっと早く買えばよかった。

    +118

    -3

  • 92. 匿名 2017/10/06(金) 23:51:48 

    >>47
    びっくりした!
    >>28ですけどw
    家のワンコは知り合いの紹介でブリーダーから譲り受けた訳ありの柴犬です。
    いわゆるスタンダードから外れていて品評会などに適さない子だったらしいです。
    我が家としてはスタンダードなんて全く気にならないし、この子が居てくれて幸せです♪

    +196

    -3

  • 93. 匿名 2017/10/06(金) 23:52:38 

    ブルーレット置くだけ

    掃除しても掃除しても、なんか便器内が臭くて、、、置いたら匂いは気にならなくなった!

    +113

    -8

  • 94. 匿名 2017/10/06(金) 23:54:50 

    K18製のジュエリー。
    ぽんぽん買えるわけでは無いけど、この数年でほぼ倍に金が高騰した。
    昔持っていたジュエリーを、つけないからと買い取りに出してしまったけど、地金を取っておいて、リフォームすれば良かった。
    今、K18は本当に高い。K10ですら、資産価値はほとんど無いのに高い。
    無くても死なないけど、アレルギーでK18じゃないとつけられないので、高騰する前に買えば良かった。
    デパートですらK10が2万とかで売られてる。高騰する前は、K 18のリングでも、1万円以下で買えたのに。
    ぼったくりすぎ。売り子さんとか買わされてつけなきゃいけないだろうから、出費が可哀想になる。
    ジュエリー大好きで、自分へのご褒美にちまちま買うの好きだったから、悲しい。

    +115

    -23

  • 95. 匿名 2017/10/06(金) 23:55:26 

    省エネ大賞受賞の新型のエアコン
    設定温度強めなくてもよく効くし、電気代が月4000円ほど変わった
    今まで高い電気代払ってたのが馬鹿らしい

    +123

    -5

  • 96. 匿名 2017/10/06(金) 23:56:16 

    田舎だからだけど、自分の車!!

    徒歩&バス&電車で移動する生活に慣れていたから
    車を運転するのが怖くて(ペーパー)
    3年間、徒歩と自転車と電車(1時間に1本)と
    週1の買い出し(夫の運転)で頑張って来たけど
    自分の車を買ったら、世界が変わった。

    3年間、無駄な苦労だった。
    ただ、運転し出したら光の速さで5kg太った。

    +223

    -2

  • 97. 匿名 2017/10/06(金) 23:56:45 

    >>85
    前半興味無いと読み飛ばそうとしたけど、後半すげえ

    +163

    -6

  • 98. 匿名 2017/10/06(金) 23:57:28 

    おやすみメディキュット
    むくみが格段に楽

    +44

    -5

  • 99. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:57 

    >>55
    マキタのコードレスが快適なのはほんと最初だけ
    いざ使おうとすると充電切れが多くて…
    電源差しっぱなしはバッテリーの寿命が短くなるからこまめに抜いてたけど3年で充電されなくなった

    バッテリー変えればまた使えるけど面倒でコードタイプに戻っちゃった

    +74

    -45

  • 100. 匿名 2017/10/07(土) 00:04:18 

    >>84
    笑いました。無敵って。
    そんなにマキタいい?
    コードレスでもパワー落ちませんか?

    +58

    -16

  • 101. 匿名 2017/10/07(土) 00:07:18 

    ホットカーペット。
    温かい。

    +73

    -3

  • 102. 匿名 2017/10/07(土) 00:13:17 

    >>45
    私も同じの使ってるー!
    安いのにパワフルだよね。夜干して朝にはカラッと乾いてるから気持ちいい~
    梅雨時期にはお部屋の除湿にも大活躍してる♪
    これはほんとに買って正解。
    しいていうならば、ちょっと音がうるさいかな?

    +68

    -1

  • 103. 匿名 2017/10/07(土) 00:16:39 

    切れる包丁!!!
    皮剥いたり千切りしたりめちゃめちゃ楽にできるようになった!ちょっと奮発してでも高価なのを1本買うべきと思った

    +136

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/07(土) 00:17:07 

    ジェラートピケの腹巻き!

    生理痛の時は貼るカイロに100均の腹巻きしてたけど ジェラピケの腹巻き(2000円)の買ったら
    本当に暖かいしさわり心地いいし嫌な締め付けないし
    腹巻きなのに可愛いし買って良かった!

    +88

    -5

  • 105. 匿名 2017/10/07(土) 00:17:20 

    猫のご飯でロイヤルカナンの便秘用のドライフード。(正確には消化器サポート可溶性タイプ)
    猫の便秘で困ってたけど、獣医さんに教えてもらって、サンプルを試した日から快便!もって早く買ってあげればよかった。

    +100

    -4

  • 106. 匿名 2017/10/07(土) 00:18:25 

    >>28
    ペットショップ反対!!

    +27

    -54

  • 107. 匿名 2017/10/07(土) 00:18:56 

    サージカルステンレスのチェーン。

    金属アレルギーでK18とかのネックレスつけると肌にあたる部分が赤くなるから避けてたけど、サージカルステンレスは赤くならなかった。
    これからはいろいろトップ変えてつけられる。

    +43

    -1

  • 108. 匿名 2017/10/07(土) 00:20:36 

    ケノン

    +28

    -4

  • 109. 匿名 2017/10/07(土) 00:21:59 

    >>60
    ネットで見てみたんですが、おいくらのを購入されましたか?
    約4万円から8万円まであったので…(._.)
    高いな…(._.)

    +80

    -3

  • 110. 匿名 2017/10/07(土) 00:33:47 

    ドルツ ジェットウォッシャー
    超音波歯ブラシで取りきれない食べカスがすっきり取れてめちゃくちゃ気持ちいいよ!!!

    +76

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/07(土) 00:35:21 

    今治のバスタオル

    ふかふかで、タオルひとつでこんなに幸せになれるとは...
    なんでいままで煎餅みたいなタオル大事に使ってたんだろって思う。
    これからは毎年買い換えよう

    +204

    -2

  • 112. 匿名 2017/10/07(土) 00:35:41 

    >>89
    私もこの秋冬にシミ取り考えてるから興味津々。
    レーザーですか?おいくらかかりましたか?

    +103

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/07(土) 00:39:40 

    >>109

    >>60です。
    BD5003という品番?で最新型…なはずですが、楽天で45000円くらいで買いましたよ(^^)
    旧タイプならもう少し安く買えると思います!

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/07(土) 00:41:48 

    【痛感】もっと早く買えば良かったもの

    +56

    -1

  • 115. 匿名 2017/10/07(土) 00:46:44 

    ケノン

    +22

    -6

  • 116. 匿名 2017/10/07(土) 00:47:20 

    湯タンポ
    そんな原始的なもんwと馬鹿にしてたことを謝りたい。
    長時間温かさをキープする上に電気毛布と違って体が乾燥しなくていい。

    +218

    -3

  • 117. 匿名 2017/10/07(土) 00:56:31 

    浴室乾燥!

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/07(土) 01:02:35 

    >>113
    109です。夜中にお返事いただけるとは思ってなかったので、すごく嬉しいです、ありがとうございます( ´ ▽ ` )
    コードレスとコードつき、値段も幅広くて混乱しました(´-`)
    冬の時期にツルツルにしたいので、購入したいと想います(*゚▽゚)ノ

    +71

    -1

  • 119. 匿名 2017/10/07(土) 01:03:30 

    買うほどのお金がない。。。

    +59

    -2

  • 120. 匿名 2017/10/07(土) 01:14:59 

    高濃度ビタミンC誘導体美容液

    若い頃は寝たり、ちょっと高いローションパック使ってから保湿クリーム塗れば肌が整ったのに、アラサーでかなりの敏感肌になり、それでは通用しなくなってきてドクターシーラボのを買ってみました。
    量の割にはかなりお手頃で柑橘系でいい香り。背中ニキビ出来たときにも塗ったら、市販の薬より治りが早かった。
    もっと早く使っていればよかったな

    +33

    -5

  • 121. 匿名 2017/10/07(土) 01:18:53 

    >>10
    食器用洗剤の方が良いよ

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/07(土) 01:25:42 

    >>106勝手に反対してろよw

    +28

    -13

  • 123. 匿名 2017/10/07(土) 01:28:45 

    全身脱毛。本当にらくちんです!

    +62

    -3

  • 124. 匿名 2017/10/07(土) 01:30:34 

    >>72
    本当に楽だよね!
    生理の時とか蒸れないし毛に血液がつかないから衛生面もいい。
    Vは残してるけどIOはいらないと思った。

    +112

    -2

  • 125. 匿名 2017/10/07(土) 01:34:17 

    眉毛 抜いたら瞼 たるみますか?
    最初の方のコメント見て少し焦ってます。
    今まで20回くらい抜いているんですが今から辞めたら大丈夫ですかね?
    ちなみに20代です

    +9

    -18

  • 126. 匿名 2017/10/07(土) 01:37:10 

    >>89
    私も毎日コンシーラーとファンデを塗ったくってそれでも隠れなかったしみがレーザー一発当てたら消えた!
    初診料込みで8000円と安かったからもっと早くやれば良かったーーと思った。

    +144

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/07(土) 01:42:15 

    >>125
    私も初めて聞いた。
    アムラー世代だから若い頃よく眉毛抜いてたけど(笑)今のところたるんでないよ。アラフォーです。これからたるむのかな…

    +70

    -5

  • 128. 匿名 2017/10/07(土) 01:44:47 

    車!
    便利なところに住んでて不要だと思ってたけど、思い切って買ったら行動範囲がめちゃくちゃ広がった!
    まさに生活が変わってしまった。楽しい。
    安い車でいいから早く買えばよかった。

    +103

    -4

  • 129. 匿名 2017/10/07(土) 02:09:40 

    家って書いてる方が何人かいますが本当??
    家賃と同じ金額で買えるっていう売り文句には裏があるってのはガセ??

    +91

    -12

  • 130. 匿名 2017/10/07(土) 02:20:51 

    >>85
    なになに!!!って思って即効買ってしまった。いろいろありますね!私も型落ちで安いのなので、ヤーマンです。
    85様の効果あるメーカー教えてほしいです!

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/07(土) 02:50:01 

    >>130
    【痛感】もっと早く買えば良かったもの

    +10

    -19

  • 132. 匿名 2017/10/07(土) 03:44:55 

    ほくろ取り
    鼻の下のほくろが凄くコンプレックスだったから本当にやってよかった

    +132

    -3

  • 133. 匿名 2017/10/07(土) 05:18:43 

    ヨーグルトメーカー
    3日おきにR-1作ってる
    こんなに安く毎日R-1が食べられるなんて
    もっと早く買えばよかった

    +97

    -13

  • 134. 匿名 2017/10/07(土) 06:17:21 

    >>78
    そういえば、アパート2階にいたとき上の子には抱っこ紐必須だったけど、戸建に移った下の子の時は抱っこ紐いらなかったかも…
    どちらも車はあったけど。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/07(土) 06:51:04 

    >>129
    頭金いくら入れるかにもよるよ

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/07(土) 06:55:03 

    ルンバ♪

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/07(土) 07:56:11 

    >>10
    私は資生堂の方がいいなと思った。何回洗っても資生堂の方がパフがフワフワする。
    100均のはゴワゴワしてくる。

    +14

    -3

  • 138. 匿名 2017/10/07(土) 08:13:35 

    >>111
    私も今治タオル最高‼︎と思ってたけど、使ってるとすぐペタンコ、バリバリになって全然良くなくなったよ…
    今治タオルの名前だけ貸してるのがあるのか、何なのか不思議だけど。
    もう買わないと思った。

    +95

    -3

  • 139. 匿名 2017/10/07(土) 08:20:05 

    アイブロウマスカラ。
    サッと撫でるだけで眉が垢ぬける。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/07(土) 08:22:30 

    >>15
    最近、気になっていました!
    どこのを買われたのですか??

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2017/10/07(土) 08:27:35 

    ビリーズブートキャンプ。

    30歳にして、人生で一番スタイルが良いし、若々しい!

    昔流行った時にすれば良かったな。
    20歳頃だったと思うから、今よりもっと綺麗になれてたんじゃないかと思う。

    筋トレも大事だわ。

    +133

    -2

  • 142. 匿名 2017/10/07(土) 08:43:35 

    >>10
    このあいだダイソーで買って半信半疑で使ってみたらめっちゃ汚れが落ちて感動した(笑)

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2017/10/07(土) 08:44:59 

    >>132 取った跡は綺麗に消えますか?

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2017/10/07(土) 08:46:06 

    エアコンクリーニング。

    買ってから何年も経つけどフィルターの掃除くらいしかしてなかった。
    買った家電量販店に頼んで本格的なクリーニングをお願いしたのが去年の秋。
    今年の冬と夏、エアコン使用したけど前年と比べて驚くほど電気代が下がった。
    やっぱり何年かに一度はクリーニングしないとな…と思った。

    +81

    -3

  • 145. 匿名 2017/10/07(土) 09:02:42 

    >>45私もコロナ もう15年 壊れず使ってます。
    大容量で 洗濯物も乾くので 使い捨てのブラ容器の湿気取りが勿体なく感じます。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2017/10/07(土) 09:09:59 

    爪切り
    今まで安いの使っていたけど、2000円の思い切って買ったら抜群の切れ味と使い易さ

    何でも頻繁に使用するものは、多少高くても満足摩るものを買っておいたほうがストレスなく過ごせるかな

    +45

    -2

  • 147. 匿名 2017/10/07(土) 09:26:47 

    >>133
    残念ながら、R-1はヨーグルトメーカーでは生成できないんだよー。
    普通のヨーグルトにしかならないんだって。

    +99

    -13

  • 148. 匿名 2017/10/07(土) 09:46:38 

    >>116
    生理痛酷いから抱えて寝るようにしたらぐっすり眠れるようになった。
    朝まで冷めないのもいいですよね。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/07(土) 10:13:02 

    >>106
    保健所から譲り受けたって書いてるよ。

    +16

    -3

  • 150. 匿名 2017/10/07(土) 11:13:59 

    やっぱり、がるちゃん。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/07(土) 11:31:40 

    >>4
    シミ対策のやつってなに?
    教えて下さい!

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2017/10/07(土) 12:02:48 

    やっぱり、布団乾燥機です。
    子供がオネショがしょっちゅうで。。
    布団持って二階から一階まで降りて庭で
    干したり、一階の部屋の暖房器具で乾かしてた。
    3日連続されたときに「もう、限界(´д`|||)」に
    なって、買いに行った。布団も乾くし、階段も
    登り降り無くなって、良かった~でも、ちょっと
    部屋が臭い。。。( ´Д`)早くオネショ終われ···

    +13

    -25

  • 153. 匿名 2017/10/07(土) 13:06:11 

    シェルターです。
    昨日ようやく買いました。

    +11

    -7

  • 154. 匿名 2017/10/07(土) 13:44:49 

    >>152 え、洗濯せずに、オネショされた布団をそのまま乾燥機にかけてるの?(笑)もしそうだとしたらやばいって(笑)

    +133

    -2

  • 155. 匿名 2017/10/07(土) 13:55:03 

    >>152
    本当は介護用だけど
    布団が濡れないシーツ売ってるよ。
    まぁ最初から捨てるつもりの
    布団なんでしょうけど

    +66

    -1

  • 156. 匿名 2017/10/07(土) 14:02:14 

    長靴
    最高!!!

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2017/10/07(土) 14:23:33 

    今年でた脱毛器具。
    これでレーザー行かなくてもよくなったからコスパ良すぎ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/07(土) 14:26:29 

    ハーモニカ
    落ち込んだときにベランダで吹いてます

    +97

    -21

  • 159. 匿名 2017/10/07(土) 14:58:10 

    >>100

    84じゃないけど、ほんと無敵ですよ!(笑)
    かなりの掃除嫌いでしたが、毎日3回くらいちょこちょこかけてます。
    軽いのか小2の子供も、時々使ってるみたいです。

    バッテリーが3年なのですね、、、
    コード繋ぎっぱなしにしてたので、今後気をつけます!

    ちなみに、私は一万くらいのを買いましたが、吸引力ありますよ。
    メインの掃除機もありますが、マキタばかり使ってます。

    +12

    -4

  • 160. 匿名 2017/10/07(土) 15:04:24 

    >>153
    ウチもです!!お幾らの買われました?ウチは何やかやで
    2000万ほどかかりました。仕方ないですよね〜

    +10

    -9

  • 161. 匿名 2017/10/07(土) 15:21:54 

    私もマキタおススメ!

    ダイソンもあるけど、マキタは掃除機よりもコロコロ掛ける感覚で使える
    圧倒的にこちらを使ってます

    フローリングはクイックルワイパーで濡れ拭きするから結局ダイソン要らなかったな

    +31

    -5

  • 162. 匿名 2017/10/07(土) 15:28:26 

    スマホ。
    ガラケーからガラホに換えたんだけど、本当に嫌だ。ガラホ使えねぇ。
    使いこなせる自信がないからってスマホにしなかったけど、初めからスマホにすれば良かった。

    +23

    -5

  • 163. 匿名 2017/10/07(土) 15:52:26 

    手動で母乳を搾るやつ。2,000円前後。二人目を産んだ頃に使って「こんなに楽なら一人目の時に買えば良かった」と痛感した。手だけで搾るとめっちゃ肩凝るし時間かかるし…

    +35

    -1

  • 164. 匿名 2017/10/07(土) 16:52:55 

    マキタオススメだけど、ヘッド(吸うところ)がオモチャみたいで…
    ヘッドのブラシをもっと本格的な掃除機のブラシに改良して欲しい。

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/07(土) 17:06:48 

    >>158カッコいい(笑)

    +65

    -1

  • 166. 匿名 2017/10/07(土) 17:08:08 

    なんでドラム型洗濯機なの?
    縦型洗濯機と何が違うの?
    乾燥機能?

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/07(土) 17:12:09 

    >>154
    え、、、
    うちもバスタオルで適当に吸い取るだけで裏表布団乾燥機するだけ…
    ヤバイ???

    +6

    -20

  • 168. 匿名 2017/10/07(土) 17:37:05 

    >>133
    R−1は増やせないって聞いたけど作れるの?
    だったら欲しいな。母が健康の為に毎日高いの買って食べてるみたいだからプレゼントしたい。

    +16

    -3

  • 169. 匿名 2017/10/07(土) 17:49:32 

    カシミア100%の毛布。気持ちよくて深い眠りにつけます。

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2017/10/07(土) 17:52:47 

    リファのエスカラットレイ。
    昨日届いた。
    コロコロしながらがるちゃんしてる。



    +6

    -2

  • 171. 匿名 2017/10/07(土) 17:53:03 

    >>6
    ワンシーズン使っただけで押入れいきです。あまり効果を感じられなかった。

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2017/10/07(土) 17:53:27 

    近所に厄介なボスママ宅があり、旦那にはまだ内緒だけど、不動産屋に売却の相談しています。
    売るとなったら、離婚かも、、、

    +2

    -18

  • 173. 匿名 2017/10/07(土) 17:57:46 

    軽自動車。今まで2000CC以上の車に乗ってたけど断然軽の方が良い。駐車も楽だし天井高くて車内が広いし、自分の行動範囲ならこれで十分だわ。

    経費も本当に安い。もっと早く変えればよかった。

    +54

    -2

  • 174. 匿名 2017/10/07(土) 18:22:15 

    髪用のストレートアイロン。
    癖毛で前髪がうねるから。
    時間がなくても前髪だけアイロンをあてて、髪を結べばなんとかなる。

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2017/10/07(土) 18:31:51 

    >>129

    家を買うなら今だねー
    金利めちゃ安いよ1%切ってるんじゃないかな

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2017/10/07(土) 18:38:21 

    >>163
    もっと言えば、値段高いけど電動は格段に楽だよ!
    本当はメデラ欲しかったけど高いから、ピジョンの電動愛用中!
    手で搾るとアザみたいなのできるし、搾り残しがあるような気がして、やっぱり搾乳器使うのがベストだね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2017/10/07(土) 18:53:31 

    歯列矯正
    元の歯並びそこまで悪くないと思ってたけど、今と比べると汚い。印象全然違うし歯が磨くの楽で最高。

    クレイツの新しいドライヤー
    軽いし昔のナノケアより乾くのが早くなった。ブラシでカールがつくように乾かしてるけど不思議なことにアイロンなしでもだいぶもつ。

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2017/10/07(土) 18:58:04 

    ダイソンの掃除機

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2017/10/07(土) 20:26:51 

    シンクロフィット!
    隙間に挟み込むタイプの新しい生理用品。
    それまでナプキンのみだったんですが、少量になったときのナプキンには付かないけど隙間に血が溜まって気持ち悪い感じがなくなった!ものすごい快適さ!!!夜も伝い漏れしない。隙間に溜まった大量の経血を何回も拭かなくていいからトイレットペーパーも節約できてます♪最高です!

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/07(土) 20:32:27 

    >>100

    笑いました。無敵って。
    そんなにマキタいい?
    コードレスでもパワー落ちませんか?

    10年くらい使ってるけど、バッテリーを1回、購入したぐらいでずっと、使ってます。
    うちは10分の充電で15分くらい使えるから、朝から部屋全部掃除できます。

    ちょっとしたゴミもちゃっちゃと掃除できるから、本当に便利。

    でも最近、売ってるのはゴミパックつき。
    うちのは、テッシュ巻いて、ポイ捨てできるので
    コストパフォーマンスもいいです。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/07(土) 20:43:20 

    床暖房。乾燥しないし、頭ぼーっとしないし、足元ぽかぽかって本当に幸せ。
    まぁ、ガス代はかかりますが、、、

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2017/10/07(土) 21:13:13 

    私もマキタ。
    コードレスだから楽!軽いし、普通に吸うし。
    買ってよかった。次買うならまたマキタにするよ。

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2017/10/07(土) 21:35:20 

    >>129
    固定資産税と年二回のボーナス払いと
    それなりの頭金はもちろん必要だよね。

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2017/10/07(土) 21:47:01 

    >>166
    私も気になって調べてみたら
    ドラム式 節水・皮脂汚れがよく落ちる・乾燥力
    縦型 泥汚れがよく落ちる・洗濯機の手入れ回数が少ない・ドラム式より音が小さい・価格
    ドラム式は叩いて洗う、縦型はもみ洗い。
    洗濯に何を求めるかで選べばいいと思います。

    …とのことでした。
    ちなみに私は乾燥機は不要なので縦型にしてます

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2017/10/07(土) 21:48:43 

    ロレッツのドライニングスタンド

    部屋干しに使っているんだけど、バスタオルも靴下も一気に干せる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/07(土) 22:10:03 

    >>184
    どうもありがとうm(__)m
    うちはドラム型にして少ない洗い物の時に偏ったりで脱水出来ずに延々と終わらない事が結構あって次買い換える時は絶対!!!縦型と思っていたので不思議でした
    ドラム型にも良い所あるんですね

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/07(土) 22:16:08 

    既出だけど、顔のシミ取りのレーザー
    1週間だけ絆創膏を我慢しただけでシミなし綺麗な肌が手に入った
    あんなに長年悩んでて損した。もっと早く決心してやればよかった

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/07(土) 22:47:59 

    >>137

    食器洗剤で洗った後に、リンスかコンディショナーをクシュクシュするとフワフワですべすべ。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2017/10/07(土) 23:01:57 

    毛抜きはずっとゾーリンゲンのニゲロとかいうメーカーの高いやつ使ってた。
    今は無くしてしまってルビスの使ってるけどニゲロが最高すぎた。
    rubisは97点でニゲロは100点

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/07(土) 23:05:16 

    >>130

    85です。
    実は私もヤーマンですw
    LA-7という機種で、大分昔のですね。
    取説類がないので安くなってました。

    元々、長年使ってる超音波美顔器がヤーマンだったので、
    なんとなくヤーマンのを買いました。
    (少しでもシミに効けば…と)
    10年近く前の機種でこんなに効果があるなら
    最新のはすごいんだろうなーと思います。

    ※美容外科でシミを一発で取れたと言う方がたくさんいらっしゃいますが、
    私は顔中に薄いまだらのような小さなシミが大量にあるタイプなので、
    一個五千円…といった値段設定だと
    かなり高くなりそうなので諦めました。
    (あとは多分、肌質的には、消してもまたすぐに
    できると思うので)

    とりあえず、お金ないので、この中古の安いのを使い倒します!

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/07(土) 23:12:02 

    >>97
    ありがとうございます。

    メルカリとかで、羽振りの良い美容マニアっぽい人(断捨離中なら尚良い)を何人かフォローして
    待ちました。

    そういう方は、バンバン買って、使わなかったり、
    次々と最新機種に乗り換えたりするので
    値段設定があんまりガツガツしてないんです。
    (断舎離中なら特に)

    そこまでしなくても、中古で5-6千円でもあるようです。
    (本当に古い型なので)

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2017/10/07(土) 23:12:13 

    タングルティーザー
    髪の毛が細いので、とかす時にからまって痛いのだけど、タングルティーザーだとストレスなくときほぐせる。子供の髪も痛がらずに朝とかせる。今までのブラシはとかすのではなく、からませていたの?と思うほどに違う。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2017/10/07(土) 23:30:20 

    食洗機とコードレス掃除機と毛玉取り器

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2017/10/08(日) 10:09:18 

    がるちゃんでは不人気のcrocs
    偽物はいてたけど、本物は全然違った

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2017/10/08(日) 13:07:23 

    >>194
    全然悪くならないですよね…。
    7年位前に買ったマンモスがイヤになり、早くヘタレと思いベランダサンダルにして、中身が汚れて嫌だったのでボアをとったら買ったばかりのような見てくれになりました。捨てるのは当分先だな~

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2017/10/08(日) 22:00:57 

    >>124
    どうも(*´-`)

    ほんと、楽なんですよね〜

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/09(月) 02:16:32 

    >>190
    お返事ありかとうございます。
    >>130です(*'▽'*)

    そうだったんですね。私は美顔器など美容グッツを使った事がなかったので(諦めてたので)、使い心地や効果があまりわからないので同じ商品で嬉しいです!コメント拝見して「諦めずに買ってみよう!」という気持ちになれたので、本当にありがとうございます。

    私もお金ないので使いたおして、効果を実感したいと思います。ありがとうございました(*^^*)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード