ガールズちゃんねる

婚活アプリのイケメンは“なりすまし”だった!年収や顔のウソを見破る方法

116コメント2017/10/27(金) 17:40

  • 1. 匿名 2017/10/05(木) 23:28:40 

    婚活アプリのイケメンは“なりすまし”だった!年収や顔のウソを見破る方法 女子SPA!
    婚活アプリのイケメンは“なりすまし”だった!年収や顔のウソを見破る方法 女子SPA!t.co

    婚活アプリを始めても、理想通りの相手からなかなか「いいね!」がつかず、自分が「いいね!」を押した相手からはスルーされ、もどかしい思いをしている人は多いのではないでしょうか。婚活アプリの年収は信用できない!  私自身もアラフォーで、結婚相手はできれば同年代がいいと思って婚活アプリに登録していますが、「いいね!」をつけてくれる人は大抵がアラフィフ。なかには60代、70代もいて、シニア層が婚活アプリを活用していることに驚かされます。  そのため、同年代でしかもハイスペックな男性から「いいね!」がつくと、うれしい反面、「この人のプロフィールは本物だろうか?」とつい疑いの目を向けてしまい


    ■プロフィール全体を見て、ウソかどうか判断しよう

    実際に私に「いいね!」をつけてくれた人を例にして、解説したいと思います。

    =====Aさん======
    年齢:35歳
    学歴:大学院
    職業:外資系
    年収:1000万円
    身長:181cm

    =====Bさん=======
    年齢:44歳
    学歴:専門学校
    職業:IT関連
    年収:1000万円
    身長:167cm

     AさんとBさんは共に年収が1000万円ですが、どちらのほうが怪しいと思いますか?

    おそらく、誰もがAさんを、よりうさん臭く感じたと思います。

     Aさんは学歴、年収、身長、すべてにおいて平均値以上。年齢も35歳と若いです。これほど完璧なハイスペック男が年上女に「いいね!」するなんて、明らかにおかしいです。

    ■イケメン写真を画像検索したらヤラセだった!

    もしも、イケメンすぎる場合は疑ったほうがいいでしょう。
    PCを使ってプロフィール画像を検索するのがおすすめです。

     この方法でイケメンのプロフィール写真を画像検索したところ、某結婚相談所の「夏のおすすめ婚活ファッション」のサイトに掲載されていた男性モデルの写真が出てきて、なりすましであることが判明しました。

    多くは個人情報を集めるための悪徳業者だと思われます。だから、画像検索をかけて別人がヒットした場合は、すぐに相手をブロックしましょう。

    +148

    -1

  • 2. 匿名 2017/10/05(木) 23:29:23 

    わかるだろ

    +160

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/05(木) 23:29:53 

    さくらバイトは男女共にいるのが当たり前

    +192

    -4

  • 4. 匿名 2017/10/05(木) 23:29:56 

    長くて読めなかった

    +41

    -24

  • 5. 匿名 2017/10/05(木) 23:29:58 

    私もひっかかりそうになったことある…

    +31

    -6

  • 6. 匿名 2017/10/05(木) 23:30:04 

    うーんありがち
    女性側もサクラ多いしね

    +120

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/05(木) 23:30:09 

    そもそもそんな条件のいい人は、そんなところに入らずとも結婚できるわ

    +304

    -0

  • 8. 匿名 2017/10/05(木) 23:30:10 

    な、なるほど

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2017/10/05(木) 23:30:14 

    そりゃそーだろ。(笑)

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2017/10/05(木) 23:30:26 

    36の私に毎日足跡つける20代男子たちよ
    いいね!数増やし目的なのがミエミエよ

    +188

    -3

  • 11. 匿名 2017/10/05(木) 23:30:54 

    知ってた


    読んでないけど

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2017/10/05(木) 23:31:12 

    サクラって詐欺みたいなもんだよね

    +73

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/05(木) 23:31:29 

    けどイケメンには弱いんだなーわたし

    +17

    -15

  • 14. 匿名 2017/10/05(木) 23:31:38 

    Aさんみたいな人は普通に考えて売れ残ってるわけないんだよなぁ
    出会いがないと言ってもそういう人は周りが紹介してくれたりするし

    +183

    -3

  • 15. 匿名 2017/10/05(木) 23:31:54 

    前玉木宏似のイケメンいてビックリした
    いいねもやたら多いし
    きっと業者かヤリ目的だろうけど

    +168

    -2

  • 16. 匿名 2017/10/05(木) 23:32:05 

    日常生活から地道に出会うのではなくてそういうのすっ飛ばして手っ取り早く業者に紹介してもらうって事は宗教、ネズミ講、既婚者、さくらのリスクも潜んでるのを覚悟しないと

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2017/10/05(木) 23:32:09 

    年収1000万のイケメンが婚活アプリやるわけない。

    年収1000万のイケメンは大学生時代からツバを付けておかないと無理。

    +233

    -7

  • 18. 匿名 2017/10/05(木) 23:32:42 

    これ以上、疲弊させないで。
    シンプルにまともに婚活させて

    +30

    -4

  • 19. 匿名 2017/10/05(木) 23:32:49 

    「呼ばれた気がしたので来ました」

      

    +221

    -5

  • 20. 匿名 2017/10/05(木) 23:32:50 

    アプリで婚カツ
    引くのとありかもで考える所もある

    +15

    -8

  • 21. 匿名 2017/10/05(木) 23:33:24 

    婚活サイトに登録してたから分かるw
    本当にこういうのいたよ。
    マッチング→メッセージ交換→LINE交換→突然、携帯が壊れた申告→個人情報漏洩の危険性がある→とあるサイトに誘導
    っていう奴が2人いた。
    私が2人釣れたという事はもっといっぱいいるはず。男性は有料会員なのによくやるよねw

    +158

    -3

  • 22. 匿名 2017/10/05(木) 23:33:38 

    こんな人は掲示板なんかに書き込まない

    +13

    -5

  • 23. 匿名 2017/10/05(木) 23:33:39 

    こんな高スペックが婚活アプリなどする訳ないでしょ、ほっといても女の方から寄って行くのに

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2017/10/05(木) 23:33:48 

    めっちゃイケメンで、顔写真がプロに撮ってもらったみたいな綺麗な画像で高収入の男性からいいねがきて、怪しい!と思いつつアプリ上でやりとりしてたら、ラインしたいんだけど今スマホが壊れてるとかなんとかでこっちにアクセスして!って怪しいサイトに誘導されそうになったことあったな…
    今は婚活休み中…

    +199

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/05(木) 23:34:10 

    両方激務で大変そう

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/05(木) 23:34:11 

    お見合いパーティーにも美男美女のさくら居るよね!!

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/05(木) 23:34:19 

    ガルちゃんでも選挙前になればバイトが増えるのに…。

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/05(木) 23:34:25 

    嘘を嘘だと見抜けない人は身内に紹介してもらうのが一番だと思います

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2017/10/05(木) 23:34:58 

    婚活アプリだけは、結婚したい人は
    やめた方がいい
    確かに普通ぽい人やイケメンもいるけど
    真面目にやってる人が少ない
    ブサイクな人は真面目にやってそうだけどね
    ガルちゃんの婚活トピでも、付き合ったけど
    音信不通になったって書き込みみて
    やっぱり手軽な分、リスクもあると思う

    +92

    -6

  • 30. 匿名 2017/10/05(木) 23:35:23 

    >>10
    そういうのいたよ!しかも毎日足跡ついててゾッとした。37歳BBAだったら年下に足跡つけられると喜ぶと思うなw

    +34

    -6

  • 31. 匿名 2017/10/05(木) 23:35:31 

    ペアーズ。30代経営者年収1000万〜で写真もそこそこな人
    胡散臭〜と思いつつも会ってみた。
    本当に写真通り、経営者だった(名刺&会社のホームページも見せられた)
    でもペアーズやってる理由はキャバクラより安上がりだから、って言ってたな〜

    +157

    -5

  • 32. 匿名 2017/10/05(木) 23:35:38 

    >>19
    体内が砂糖豊っぽい

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2017/10/05(木) 23:36:04 

    イケメン高スペックが婚活サイトとか利用する訳ないじゃんw
    自分たちも需要ない売れ残りだから必死に婚活してるくせに、相手には求める理想高すぎw

    +96

    -6

  • 34. 匿名 2017/10/05(木) 23:39:09 

    イケメン高スペックな男性がいることもあるけど、実際に会ってみたらめっちゃくちゃ性格が悪かったってのは聞いたことある。

    +70

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/05(木) 23:42:03 

    で、Bは本物なの?

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/05(木) 23:42:16 

    画像検索できるん

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/05(木) 23:46:24 

    Aなんかありえねーだろ
    Bすら怪しい

    +132

    -3

  • 38. 匿名 2017/10/05(木) 23:46:38 

    たまに駅やお店で婚活クラブだな〜〜のカップル見かける
    男は小藪系 女はレトリバー系 何れも現実は厳しいな…と実感できる今日この頃…

    +38

    -7

  • 39. 匿名 2017/10/05(木) 23:51:12 

    私もアプリやった事あるけど、逆にあれに騙される人いるの? すぐ分かるけど。
    そんな高スペックの人がわざわざお金出して、出会い求めないでしょ。黙ってても人が寄ってくるし紹介してくれる。

    +80

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/05(木) 23:51:17 

    イケメンとか高スペックの偽アカプロフ作って相手の女性を見極めるとか言ってたバカ男もいたよ~。

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/05(木) 23:52:55 

    顔写真とか勝手に使われるらしいね
    読モとか

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2017/10/05(木) 23:54:36 

    >>21
    マニュアルがあるのかLINEのトークフローもほぼ同じ。ずっと婚活サイトもLINEもやってて突然、携帯が壊れる流れは不自然だから修正した方がいいよw
    実際にあんな下手くそな台本に騙された女性いるのかな?!

    +71

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/05(木) 23:58:46 

    ブサイクが無理で面食いだから騙される自信がある アホな自分…

    +21

    -3

  • 44. 匿名 2017/10/06(金) 00:20:12 

    医者とか要注意。
    看護師とか検査技師とか薬剤師とかコンプレックスごじらせて医者になりすましてるやついる。
    しかも知識あるから仕事の事聞いてもそれなりの答え返ってくるし素人にはわからない。
    一回騙された。

    +109

    -6

  • 45. 匿名 2017/10/06(金) 00:24:41 

    今、まさに悩み中
    30代で会社経営で建築士
    年収は聞いてないけど、かなりイケメン

    まだ1日しかやり取りしてないけど…やっぱり怪しいかなぁ

    +110

    -4

  • 46. 匿名 2017/10/06(金) 00:24:58 

    マイナス覚悟ですが…
    興味本位で登録してみると、超イケメンハイスペック君から「いいね」がきて、サクラだろうなと疑いつつ、メールのやり取りをしていると、良い人そうだったので会ってみることに。実際会ってみてもかなりのイケメン、会社社長で毎回高級レストランに連れて行ってくれました。4回目のデートで高級ホテルを予約してくれ、そのまま一線を超えてしまいました…
    それから1週間(←今ココ)1回メールが来ただけ。私は好きになってしまったのですが、私からまた連絡するべきか、どうせヤリモクだったのだろうと諦めるべきか今すごく悩んでいます( ; ; )
    トピズレ、長々申し訳ありません…。

    +27

    -47

  • 47. 匿名 2017/10/06(金) 00:30:28 

    ネット婚活してた時、写真が細身で背の高そうな男性だったのに、いざ会ったら結構なポチャさんだったことがある!
    人柄のいい人だったけど。写真と違いすぎない?って指摘したら笑ってた。笑

    +82

    -4

  • 48. 匿名 2017/10/06(金) 00:31:44 

    本当に嘘だらけだよw
    イケメンの写真を載せていて、実際は60代の既婚のジジイだった時にはもはや笑ったw

    +110

    -4

  • 49. 匿名 2017/10/06(金) 00:32:42 

    >>46
    それはもう忘れてもいいかも。

    +67

    -3

  • 50. 匿名 2017/10/06(金) 00:34:34 

    入会金数万円の結婚情報会社ですら、誰も要らないような奴しかいないんだから、婚活アプリなんて絶対にアテにならない。

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/06(金) 00:38:39 

    帽子を被った写真を掲載していて、実際に会ったらハゲだった時は本当にムカついたわ。
    普段ハゲに偏見も抵抗もないけれど、一切ハゲの話には触れず、会うまで隠し通した姑息さが嫌すぎる。

    +97

    -2

  • 52. 匿名 2017/10/06(金) 00:45:39 

    >>48
    待ち合わせ場所でよくその人が分かったねw

    +25

    -5

  • 53. 匿名 2017/10/06(金) 00:51:32 

    年収千超えてたら沢山出会いあるだろうにそれでも婚活しなきゃいけないって相当ブスか性格悪いかだよ

    +38

    -5

  • 54. 匿名 2017/10/06(金) 01:09:20 

    こーゆうアプリって周りからの情報とかない、自分で全部相手を判断しなきゃいけないから怖いよね。
    既婚者でも分からない。

    +43

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/06(金) 01:23:11 

    男友達がふざけて婚活サイトに20代年収1000万の大企業勤務イケメン設定のプロフィール登録したら、20〜40代まで色んな女からたくさん連絡あったと笑ってた。
    こんな嘘ミエミエのプロフに釣られる女も沢山いるのが現実…。

    +74

    -13

  • 56. 匿名 2017/10/06(金) 02:07:45 

    1000万プレイヤーの多さに引くそんなん居ないっしよ(笑)
    ただ、リアルな市議会議員がいて吹いた。偽アカでありますように…

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/06(金) 02:15:58 

    アプリだよ?そもそもそんな信用ないもので婚活とか、飛んで火に入る夏の虫ですがな

    +22

    -8

  • 58. 匿名 2017/10/06(金) 02:46:57 

    >>51
    ハゲならまだ可愛いよ
    私、この前あった人は聴覚障害のある男性だった。軽度だから仕事も普通にしてるみたいだけど、やっぱり会話はスムーズじゃないし、何よりも会うまで黙っていられる神経に失望した。

    +74

    -5

  • 59. 匿名 2017/10/06(金) 02:54:38 

    総じて、総じて…アプリはクソ

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/06(金) 04:15:14 

    どうせ婚カツするのはアラサーなんだから、慣れてるよね
    昔、多かったなー出会い系のサクラ

    +7

    -15

  • 61. 匿名 2017/10/06(金) 04:23:58 

    騙されるBBAの多いことw

    +12

    -20

  • 62. 匿名 2017/10/06(金) 04:51:50 

    わたしは大きな事故で頭に障害でたというひといた
    会ったら写真は事故前で全然違った
    プロフにそう書いてくれれば…

    さしすせそが言えない感じ
    「ちゃちちゅちぇちょ」って感じね

    だからマック行ってササッと解散しようと思って注文するとき「〜ひとちゅ(1つ)」言ってて冷や汗かいた

    普通に良い人だったけどわたしはダメでした
    ごめんなさいm(__)m

    +62

    -11

  • 63. 匿名 2017/10/06(金) 06:20:06 

    >>62
    直接対面したくない人がネット婚活するわけね。
    怖い。絶対アカンやつや。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/06(金) 06:41:39 

    摂津選手の画像使ってる奴いましたよ!
    めちゃイイねついてた。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/06(金) 06:47:06 

    既婚の歯科医も小遣い稼ぎにさくらとして婚活パーティーに行ってるよ

    +13

    -11

  • 66. 匿名 2017/10/06(金) 06:52:30 

    婚活アプリ使わずに、どういった方法で出会いを見つける必要があるか友人と5時間ぐらい語ってたwww

    みなさん、ありますか?

    +20

    -8

  • 67. 匿名 2017/10/06(金) 07:02:35 

    婚活アプリのイケメンは“なりすまし”だった!年収や顔のウソを見破る方法

    +41

    -23

  • 68. 匿名 2017/10/06(金) 07:03:15 

    >>66
    どういう方法あった?

    +10

    -9

  • 69. 匿名 2017/10/06(金) 07:22:42 

    >>68
    ○街コン、男女混合の料理教室
    ○お昼の時間に、会社のオフィス近くのカフェでサラリーマン偵察
    ○スポーツクラブに通う
    なかなか出てこないですね〜

    友達の紹介とネットは変なやつ多いって言う話で終わりました。

    他ないですかねー?

    +23

    -12

  • 70. 匿名 2017/10/06(金) 07:25:42 

    元モデルの検索すれば出てくるやつと前にアプリで知り合ったことあったよ…

    公式のツイッターからDMきたから本物かどうなのか、わからないから怖くて逃げたけど

    +10

    -9

  • 71. 匿名 2017/10/06(金) 07:27:46 

    >>51
    帽子の人は、ハゲなんだろうなー、と認識してる。

    芸能人(ミュージシャンに多い)でも、帽子がトレードマークみたいな人は、ハゲてるんだろうなー、と思ってる。
    たまにハゲてなくて、逆に、なんでハゲてないのに帽子かぶってんの?と思っちゃう。

    +39

    -3

  • 72. 匿名 2017/10/06(金) 08:12:11 

    身長以外はどうとでもごまかせるよ
    身長は会えばわかるからごまかせない
    アプリ上の数字はごまかせるけど

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/06(金) 08:22:34 

    最初から300%インチキ(怒)
    こんな婚カツはイチバンダメダメです

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/06(金) 08:50:25 

    >>44
    ヒーローの第一シーズンでも、遠藤(八嶋智人)が合コンで検事っていって
    合コンしまくってたね~
    事務官だから検事の仕事はわかってるもんね。
    フィクションだけど。

    +13

    -10

  • 75. 匿名 2017/10/06(金) 08:59:35 

    >>46
    それは完全に遊ばれたと思います。
    ハイスペックな人が、婚活サイトで素人にたくさん手出すのはあるあるなので、自分を安売りしないように気をつけて下さい。

    +26

    -13

  • 76. 匿名 2017/10/06(金) 09:41:09 

    インスタの手書き投稿してる人とかよくいるよね、婚活アプリ使ってる人。「今日は○○さんと会ってきました!」みたいなw ようは出会い系でしょ?

    +8

    -12

  • 77. 匿名 2017/10/06(金) 10:59:29 

    >>71
    ちなみにナオト・インティライミははげじゃなくフサフサ

    +6

    -12

  • 78. 匿名 2017/10/06(金) 12:41:23 

    なぜアプリやサイトだけ男性の登録者数が多いのか考えてみ

    +6

    -10

  • 79. 匿名 2017/10/06(金) 12:42:15 

    >>66
    結婚相談所行けばいいじゃん

    +4

    -11

  • 80. 匿名 2017/10/06(金) 13:14:46 

    既婚者が多い。
    20代後半以上のそこそこのスペックの男は気をつけた方がいい。
    女を寄せ付けるために年収学歴身長とか嘘ついてること結構ある。
    所詮遊びの相手を探してるだけだから嘘がバレたとしても問題ないからね。

    街コンも行ったけど既婚者いるし、もうしっかりした結婚相談所行くしかないと思ってる

    +9

    -11

  • 81. 匿名 2017/10/06(金) 13:28:49 

    画像が綺麗過ぎる、誰が撮ったんだよっていうモデルみたいな距離の画像は基本拾い画

    +22

    -4

  • 82. 匿名 2017/10/06(金) 13:31:17 

    >>78
    男は利用しなくても退会しず放置で辞める
    女は利用しないなら退会をする

    男性利用者多く見えるのはコレって暴露されてた

    +10

    -13

  • 83. 匿名 2017/10/06(金) 13:32:24 

    ペアーズ経営者多過ぎw
    審査がある訳じゃないし何とでも言えるよね

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/06(金) 13:34:56 

    イケメンがタイプってひとはアプリ辞めたほうがいい
    私はブサメンがタイプで良かったって今しみじみ思う
    面食いの母や友達に鼻で笑われてきたからね

    母や友達が仮に婚活サイトやったら騙されますねハイ
    現に友達はイケメンに遊ばれてたし
    イケメンじゃないちょいブスと結婚していったのを見て顔じゃなく性格で選んだ模様

    +5

    -9

  • 85. 匿名 2017/10/06(金) 14:52:41 

    イケメンもフツメンもタイプじゃない

    自分がちょいブスだから同じちょいブスがタイプ
    なんか昔から自分より顔良い男にカッコいいとは思うけど惹かれないんだよね
    劣等感が強いからなのかな?

    元カレもちょいブス
    自分から見たら超イケメン

    +8

    -10

  • 86. 匿名 2017/10/06(金) 14:55:03 

    東カレデートってアプリ、20代前半でも男はほぼ全員年収が500〜700なの。大学出て間もない人が月に40万も貰えるわけない。

    +25

    -11

  • 87. 匿名 2017/10/06(金) 16:49:02 

    イケメン大卒20代年収500万~で結婚願望あり、一途うたってた人が、
    毎日やり取りして仲良くなって会うことになったら、ブサメンデブニートアラフォーなのをカミングアウトしてきて笑った。
    始めは本当に好きな人が出来ると思わなかったらしい。
    会うのやめました。 

    +27

    -8

  • 88. 匿名 2017/10/06(金) 17:14:06 

    私も半信半疑で婚活アプリやりましたが、
    全くそんな人いませんでしたよ!!
    運が良かったのか、私が気づかなかっただけなのか、、w
    ただ今の旦那が当時であったスペックは33歳年収1600万大手企業身長182センチでした!顔は塩顔なので普通かもしれませんが、、。実際何人も会いましたが、イケメンもいましたし、条件良くても出会いない人結構いました!

    +13

    -17

  • 89. 匿名 2017/10/06(金) 19:45:55 

    >>10
    私はそういうのはある程度したらブロックしています。
    見やすくなった。

    +3

    -7

  • 90. 匿名 2017/10/06(金) 19:49:16 

    >>44
    検査技師や薬剤師ならいいのにね。
    医者よりは劣るかもしれないけど、
    世間一般に見たら高収入じゃないの?

    +12

    -7

  • 91. 匿名 2017/10/06(金) 19:53:51 

    うそか本当かは別として、
    年収1,000万以上でとびつく人が多いのが不思議。
    私はそんな収入がある人と話が合うわけないと思ってしまう。

    +16

    -12

  • 92. 匿名 2017/10/06(金) 21:11:09 

    1000万はそこまで生活楽じゃない。
    少し外食を多めにできるくらいで、
    ブランド物も買えないし、海外なんていけない。
    400万以上あれば十分だと思う。自分も働けばいいし、いい人いると思う。

    多分理想高い人が遊ばれやすいんでしょうね。

    +12

    -14

  • 93. 匿名 2017/10/06(金) 23:56:59 

    >>17
    そもそも普通の会社員で若いイケメンで年収1000万なんておらんやろ。
    30代後半~40代前半で年収1000万になる予定の若いイケメンはいるやろうが。

    +7

    -6

  • 94. 匿名 2017/10/07(土) 00:20:03 

    会社の見た目普通のクズな既婚者が、婚活アプリを使ってます。
    風俗行くより安上がりで、付き合おうって言えば婚活女子はすぐにタダでやれるらしいです。
    結婚を前提に付き合ってることにしてるセフレが何人もいて、飽きたらすぐに逃げられるから、やめられないって言ってました。
    本当にみなさん気を付けてください‼

    +23

    -9

  • 95. 匿名 2017/10/07(土) 01:25:41 

    1000万とかの人はヤリモク多い。
    しかもしつこい奴多いし、ブロックしたのにアカウント変えてまでイイネしてきたのもいるよ。
    そいつにはイイネの返信してあげて速攻ブロックして、某サイトに注意人物として投稿した。

    +7

    -7

  • 96. 匿名 2017/10/07(土) 01:30:19 

    >>95
    昔SNSでいた!
    アカウント変えて写メも変えてメールしてきたけど顔似てるなぁって怪しい思ってたらその人だった

    こういう人の心理ってなんなんだろう?

    +10

    -4

  • 97. 匿名 2017/10/07(土) 11:09:37 

    このライターさん、にちゃんで叩かれてる「り〇こ」だよ。
    ウォチ板にこの人の専用トピがあるくらい。
    婚活歴14年の大ベテラン
    みてみなよすごい人だよ

    +3

    -7

  • 98. 匿名 2017/10/07(土) 12:17:59 

    >>85
    つまりそれイケメンなんだよ

    +0

    -7

  • 99. 匿名 2017/10/07(土) 12:47:03 

    4月から一緒に働いてる病院の先生が婚活アプリしてるの見つけてしまった。
    同僚の色んな看護師と遊んだり、彼女いるのに看護師とワンナイトした噂がある遊び人のドクターなんだけど、まさかアプリにまで手を出してるとは…。
    しかも国籍や体型、話せる言語を偽ってた。

    +6

    -4

  • 100. 匿名 2017/10/07(土) 16:57:44 

    >>97
    婚活14年ってwwなにそれすごい

    +0

    -8

  • 101. 匿名 2017/10/07(土) 17:40:53 

    >>97
    婚活14年ってwwなにそれすごい

    +4

    -8

  • 102. 匿名 2017/10/07(土) 20:34:05 

    婚活アプリ否定するわけじゃないけど、やっぱネットで出会うのって怖すぎる

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/08(日) 03:51:41 

    ちょっとメッセージしたらLINEしたがるから疲れるわ。
    付き合う事が決まってからじゃダメなのかな…
    ケチ臭いと思ってしまって続かないわ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/08(日) 11:43:02 

    すぐラインは色んな意味があるね
    業者、早く会いたい(ヤリタイ)、外出中にサイト開くの恥ずかしい

    大体こんなもんかな

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2017/10/08(日) 12:00:18 

    やりとり始めて、こっちの話はスルーするくせにすぐにLINE交換したいと言い始めて、改めて相手のプロフィールみてみたら、「この方は複数のかたから違反報告を受けています」みたいな警告メッセージがでてた。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/09(月) 00:26:26 

    LINEは嫌だね…
    何か笑ったのが代替え機種使ってて、自分のスマホ戻って来て、婚活アプリのパスワード間違えたら一生やりとり出来ないからLINE教えて!って長文で来た。
    奇手で責めて来よった(笑)変な人多いね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/09(月) 17:15:47 

    アプリとかネットは99%出会い系のヤリモク。
    街コンのほうが百倍マシ。

    +3

    -7

  • 108. 匿名 2017/10/10(火) 02:18:42 

    有料で年収や学歴もきちんと調べてくれてるサイトでしか怖くてできなくない?
    無料で嘘もなんでも書けるようなところ、真剣な人いないよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/11(水) 03:39:40 

    有料アプリに移動しようかなぁ。
    無料で当たりは一人だけだった。老舗企業のイケメン。会う前写真付き企業ホームページ晒してくれた。ただバツイチ。ゆくゆくは同居だけど。まー遊んでそうかな?って気がしたし私を相手に何故選んだのか…
    有料で良いアプリのヒント下さい。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2017/10/11(水) 20:51:04 

    >>109
    アプリなんて無料有料関係ない
    騙されたくなかったら結婚相談所行ったら?しっかり証明してくれるし。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/11(水) 23:54:49 

    そこそこ写真が良くて、慶應医学部卒と書いてあるのに、歯科医師やってますと書いてある人がいる。なんで医者じゃなくて歯科医師なんだ。
    歯学部卒で慶応大病院に勤めてますならわかるが。(歯科・口腔外科があるので)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/13(金) 03:14:36 

    >>109
    長くなるし、回し者みたいだけど、違います。笑

    色々婚活サイト有料で試したけど、マッチドットコムってサイト(アプリもある)が良かった気がする。ちなみにそこで出会った人と今年結婚したよ。
    登録者の年代は30代が多いかな。
    証明書提出してる人としてない人判別出来るし、システムも自由度が高いし、私が会った人たちもわりとみんなマトモだったよ。
    ただ、元の作りが日本じゃないみたいで日本語訳が変なところあるけど。笑

    ちなみに私が結婚した人はプロフィールで年収500〜750の範囲を選択してたんだけど、付き合ってから「それ以上あるんだけど、750以上をプロフィールに表示するには証明書(源泉徴収票かなんか)を提出しなくちゃいけないのが面倒だったから実際より低いけどその額を表示してた。」と言われた。
    結婚して実際明細類を見せられたら本当に750以上でしたよ。

    だから、少なくともそのサイトでは750以上の虚偽表示は出来ない点ではいいと思います。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/13(金) 11:15:32 

    >>112情報ありがとう。早速みてみるよ。無料だと既婚でも黙っていれば分からないもんね。さらに収入だって幾らでも上乗せ出来るし。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/17(火) 21:23:13 

    バツイチ男性は自分はなしです。あえて選びません

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/26(木) 08:36:48 

    別のトピでも聞いたけど、
    アプリでマッチしてずっと連絡とってる人がいるけど一向にLINEきいてこない
    でも会って話したいとは言われた。
    高身長の30歳営業顔も割といいイケメンではない
    いいね200くらいもらってる人笑
    これは無理めかな?あやしいかな?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/27(金) 17:40:09 

    >>97
    高齢未婚ババアwwwww
    うける!

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。