ガールズちゃんねる

女の友情あるある

171コメント2013/04/24(水) 10:56

  • 1. 匿名 2013/04/02(火) 21:13:56 

    応援するよ~
    絶対に結婚式行くよ~
    お祝いしたい~
    ⇨いざ結婚、短時間パート勤務に変わる
    ⇨態度は豹変、結婚式は欠席
     
    女の友情って、本当に上辺だけですよね~
    もちろん、心から祝ってくれる友達もいますが。
     
    みなさんのまわりも、こんなもんですか?

    +167

    -21

  • 2. 匿名 2013/04/02(火) 21:16:22 

    悲しいけど100%信頼はむり。。

    +368

    -9

  • 3. 匿名 2013/04/02(火) 21:16:37 

    なんか嫌なトピだね。

    +228

    -32

  • 4. 匿名 2013/04/02(火) 21:16:38 

    それだけその人とは薄っぺらい関係だったのでは?

    本当に親しい友達とはそんなことならないな〜

    +220

    -29

  • 5. 匿名 2013/04/02(火) 21:16:48 

    男の出現によってすぐに崩壊する(x_x)

    +357

    -18

  • 6. 匿名 2013/04/02(火) 21:18:19 

    友達にイケメン彼氏ができると冷たくなったり

    +132

    -22

  • 7. 匿名 2013/04/02(火) 21:18:38 

    離れてもずっと一緒だよ。いつでも連絡してね(^-^)/→一切連絡なし笑

    +364

    -8

  • 8. 匿名 2013/04/02(火) 21:18:55 

    女は腹黒

    +241

    -9

  • 9. 匿名 2013/04/02(火) 21:19:35 

    髪切ればとりあえず可愛い~
    あるある

    +297

    -11

  • 10. 匿名 2013/04/02(火) 21:19:48 

    表では仲が良さそうに見えても裏では悪口を言いまくる人とかいますよね。

    +255

    -8

  • 11. 匿名 2013/04/02(火) 21:19:51 

    女の友情。
    高校時代クラスが一緒で
    どんなときも一緒にいた子が
    大学が県外だったため
    あんまり会えなくなった。

    こないだ帰ってきてたみたい。
    私は知らなかった。

    帰ってきていたのを知ったとき
    私はぼっち防止の都合のいいやつだった
    と悟った。

    +192

    -11

  • 12. 匿名 2013/04/02(火) 21:20:06 

    マラソン一緒に走ろうね~!
    言っておいて私を置いて先にゴール。

    「だって遅いんだもん~」

    小学生の思い出。

    女の友情、
    基本こうですね。

    +269

    -15

  • 13. 匿名 2013/04/02(火) 21:21:43 

    仕事や学校が変わると疎遠

    +288

    -4

  • 14. 匿名 2013/04/02(火) 21:22:16 

    話しとかも聞いてるようで聞いてないし、聞いてないようで聞いてる

    +190

    -5

  • 15. 匿名 2013/04/02(火) 21:24:52 

    男が絡むとすぐにこじれる

    +172

    -6

  • 16. 匿名 2013/04/02(火) 21:26:08 

    女の友情って距離に弱いよね

    学校や職場が変わったら、引っ越したら、
    どちらともなく疎遠になる
    でも親しくしてる間は「ずっと友達だよ」って結構本気で思ってるし、
    お互いのために一生懸命になれたりもする

    +270

    -5

  • 17. 匿名 2013/04/02(火) 21:26:12 

    ママ友こわい。
    学生時代に作った友人が一番仲良くできる。

    +188

    -12

  • 18. 匿名 2013/04/02(火) 21:27:08 

    本当に仲の良い友達とはどんなに時間経っても遠くに引っ越しても関係変わらないと思うけどなあ・・・
    私にとってそういう友達は2人いる。

    +184

    -13

  • 19. 匿名 2013/04/02(火) 21:29:27 

    30代後半、一人で過ごす誕生日にはたくさんの、おめでとうメールが着ていた。女の友情っていいなぁと感じていたが、婚約した年の誕生日には、あんまりメールが来なかった。友情だと思っていたのは、同情だったんだと改めて気がついた。

    +112

    -9

  • 20. 匿名 2013/04/02(火) 21:29:50 

    3人以上でいると、
    1人が席を立つとその人の悪口を言う。
    結局上辺だけだと悟る。

    私はその悪口には否定も肯定もしないで聞き流してるけど、
    本当に気分悪い。

    +121

    -14

  • 21. 匿名 2013/04/02(火) 21:30:59 

    私の経験上、そんなものはない!!

    +45

    -43

  • 22. 匿名 2013/04/02(火) 21:31:10 

    ここに書いてる人達こそ、そーゆー人だったり(^o^)

    +129

    -19

  • 23. 匿名 2013/04/02(火) 21:31:20 

    家族も同然の本当の親友なんて、
    生涯一人できれば上等

    +249

    -5

  • 24. 匿名 2013/04/02(火) 21:34:45 

    絶対裏切らない信用できる、大好きだと本心で言える友達は2人だけ。自分たち3人の友情は絶対変わらないと思う。

    ただ後の友達ははっきり言って信じてません。

    +90

    -11

  • 25. 匿名 2013/04/02(火) 21:35:57 

    「絶対に誰にも言わないから!」は信用しない方がいい。

    +140

    -6

  • 26. 匿名 2013/04/02(火) 21:36:22 

    いいことを報告すると急に不機嫌になる
    嫌なことを報告すると急にご機嫌になる

    これって友達といえますか

    +167

    -7

  • 27. 匿名 2013/04/02(火) 21:36:49 

    でも実際そうゆう子…いる。

    ひとつ年下の友達は早々と結婚し、
    私が独身時代はどんなに忙しいと言っても
    毎月のランチ会を強制開催。
    毎年の誕生日には必ずmailと年賀状(子供写真付)はかかさず。
    私が結婚したとたん、
    毎年の誕生日mailや年賀状はパタリと無くなる。
    結局友達ではなかったのかな…
    そんな、意味不明な子はいた。。

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2013/04/02(火) 21:36:56 


    年取れば友達だの友情だの言ってる暇はないわな。

    ま、男もだろうけど

    +61

    -4

  • 29. 匿名 2013/04/02(火) 21:37:46 

    24

    二人もいれば上等だよ^^ と、ぼっちの私は思いますw

    +107

    -2

  • 30. 匿名 2013/04/02(火) 21:39:23 

    女は境遇を共にしてないと友情が続きにくいよね
    学生時代からの親友は一人だけ
    でも、環境が変わったら変わったで、必ずまた新しい友達ができて毎日楽しくやれる
    そんなに悪いもんじゃない

    +74

    -3

  • 31. 匿名 2013/04/02(火) 21:39:29 

    友達に裏切られるのはしょうがないけど

    親友に裏切られたら しばらく距離をおきたくなる

    +61

    -6

  • 32. 匿名 2013/04/02(火) 21:41:27 

    友達がイケメン彼氏とか金持ち彼氏ができると、表面上は「すごいじゃん!逃がしたらダメだよ!」って言いつつ、陰では「なんであいつが!学生時代女子の間では嫌われてたくせに!」とかぐちゃぐちゃ悪口大会で、じたんだ踏んで悔しがる笑

    +79

    -8

  • 33. 匿名 2013/04/02(火) 21:42:59 

    「私たち親友だよね」って言ってたのに、学校卒業して離れ離れになると音沙汰なし…

    +119

    -2

  • 34. 匿名 2013/04/02(火) 21:43:07 

    知り合いの陰口は言うけど、
    友達の陰口は言わないけどなぁ

    +84

    -10

  • 35. 匿名 2013/04/02(火) 21:43:37 

    人の悪口ばっかり言ってくる奴は気を付けてね
    必ず自分も言われてるよ(´・ω・`)

    +134

    -2

  • 36. 匿名 2013/04/02(火) 21:46:54 

    信頼してた人に案外あっさり裏切られる(笑)

    私の経験上(笑)

    +101

    -2

  • 37. 匿名 2013/04/02(火) 21:49:25 

    自分は何もやってないのになすりつけて自分はいい子ぶっていてそれで一気に浮いてしまった。
    高校は違うとこでホントよかった

    だけど専門で一緒になってしまった。
    そしたら今までのことがなかったかように手のひら返し

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2013/04/02(火) 21:52:04 

    友達が

    彼氏と上手くいってる→連絡ない

    彼氏と別れた→ヒマになり連絡してくる

    +148

    -4

  • 39. 匿名 2013/04/02(火) 21:52:44 

    クラス替えした途端に距離ができる。

    +70

    -1

  • 40. 匿名 2013/04/02(火) 21:53:21 

    基本的に彼氏や旦那が優先で、薄っぺらく感じる時もあるけど、
    有事の際に力になってくれるのもまた女友達

    男とは永遠に分かりあえない気がするけど、
    女同士は痒いところに手届くように分かりあえる

    +78

    -8

  • 41. 匿名 2013/04/02(火) 21:54:01 

    私は女の子のグループでの付き合いってのが苦手。

    学生のころは修学旅行とかとりあえずグループに属していたけど、グループだからみんな仲良しー!ってわけじゃないし。
    気の合う度合いも一人一人違うから卒業後は個人での付き合いがメイン。

    結婚式に呼べる人少なくて、こじんまりした式になったけど本当にお互いの幸せを喜べる、信頼できる人しかいなかったから良かったと思ってる。

    本当に学生時代はまだしも、卒業後もグループで付き合ってる人はすごいと思う。
    いろんな意味で。

    +107

    -2

  • 42. 匿名 2013/04/02(火) 21:55:23 



    男関係のいざこざは皆無!なんせ私は彼氏がいたことないから(笑)(現在18)
    やばいかな...

    +22

    -22

  • 43. 匿名 2013/04/02(火) 21:57:17 

    離席した途端悪口言うなんて、友達とは言わないわw
    学生ならあるのかもしれないけど、大人になってもそんな事してたら本当にぼっちになるよ

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2013/04/02(火) 21:57:38 


    皆さんはそのような嫌な感じのお友達さんと
    今も連絡取り合っていますか?

    取り合ってたらプラス
    逆ならマイナス押して下さい。

    +8

    -163

  • 45. 匿名 2013/04/02(火) 21:58:10 

    脆さもあるけど、捨てたもんじゃないって思ってる

    +55

    -7

  • 46. 匿名 2013/04/02(火) 22:08:03 

    最初に「この人いい人!」って勘はたいてい外れる。

    +92

    -12

  • 47. 匿名 2013/04/02(火) 22:14:52 

    自分より容姿とかうえだったらメチャクチャ仲良くして自分より下かなと思ったら言葉や態度で陰湿に見下して優越感にしたる。女ってそんなもん。結局自分が一番可愛いって思ってる。
    女って信頼できない。簡単に信用しちゃいけないと思う。

    +68

    -7

  • 48. 匿名 2013/04/02(火) 22:16:00 

    裏切り 悪口 妬み そのみは女の十八番!!

    +43

    -7

  • 49. 匿名 2013/04/02(火) 22:16:33 

    信頼できる友人
    優しくて面白くて人気もある人で
    他の友達との話を聞くと少しヤキモチ
    私が他の人との話をしてもヤキモチしてる感じはなく
    なんとなく淋しい
    レズとかじゃないけど、片思いな気分

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2013/04/02(火) 22:18:33 

    はぶって優越感を感じる。

    それがローテーション。

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2013/04/02(火) 22:19:26 

    自分が信じたいから信じてる。
    最初からどーせ女なんてって思ってても
    しょーがないし。信じたもんがち
    裏切られたらもうしょうがないってことで。

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2013/04/02(火) 22:20:57 

    本当に大切な友だちなら素直に喜べるよ。ただし、本当に大切な子だけだけど…

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2013/04/02(火) 22:23:26 

    学生時代の友達なら、本当に親友と呼べる友達とだけ関われば済むけど・・
    職場の同年代は、本当にメンドクセー。
    ある程度つかず離れず関わらないと、仕事が円滑に進まない…程よい距離が難しいんだよねー

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2013/04/02(火) 22:23:31 

    私、既婚二年、友達独身不倫二年。少し前まで、定期的に会ってたのに、最近向こうから連絡してきてドタキャンを重ねられ、友人関係を見直そうかなと思ってるところ…。不倫が行き詰ってるのかな…10年来、そんな事なかったのに、悲しいです。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2013/04/02(火) 22:23:37 

    「女の友情が苦手」とか「親友が1人いればいい」とか言ってる女の人の方が嫌です。
    とは言え結局女同士の関係に固執してる気がして。
    あまり女だからって意識せずに付き合っていけば、そんなにややこしい関係にはならないと思う。

    +13

    -38

  • 56. 匿名 2013/04/02(火) 22:26:22 

    好きな人がいる、結婚している、子供がいるetc

    とにかく、そこまで仲良くなかったのに、環境が同じになった途端つるみ出す

    そして、その環境が変わるとすぐ疎遠になる

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2013/04/02(火) 22:27:06 

    裏切り 悪口 妬み そのみは女の十八番!!

    +11

    -6

  • 58. 匿名 2013/04/02(火) 22:27:25 

    自分より容姿とかうえだったらメチャクチャ仲良くして自分より下かなと思ったら言葉や態度で陰湿に見下して優越感にしたる。女ってそんなもん。結局自分が一番可愛いって思ってる。
    女って信頼できない。簡単に信用しちゃいけないと思う。

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2013/04/02(火) 22:30:45 


    どうしても許せない元友達が居る。
    記憶を消したい。。

    +46

    -7

  • 60. 匿名 2013/04/02(火) 22:38:47 

    高齢の母曰く、

    女友達って就職や結婚出産でアッサリ疎遠になったりするけど、
    年賀状だけでも虚しがらずに続けておくと、
    子供が独立してまた自由な時間が増えた時とか、
    ひょんな事で何十年ぶりに交流を再開できたり、
    そんな友情が晩年に彩りを与えてくれたりするのよ
    だからちょっと疎遠になったからって、音信不通にしてしまうのはもったいないわ

    だそうです

    +125

    -3

  • 61. 匿名 2013/04/02(火) 22:42:14 

    約10年ぶりに、高校時代の友人と偶然にも新たな職場で再会。人づてに長く付き合ってる彼氏がいるっていうのは聞いていたけど、今の旦那と付き合いたてのころ、向こうは「うちらはそろそろ結婚なんだ〜」とか「(私は)付き合って浅いから、結婚はまだ遠いよね〜」とか言ってたんだけど、私が交際半年で入籍したとたん、本当に目も合わせなくなった。彼女は未だ独身。タイミングだもん、仕方ないじゃん…。でも、あからさま過ぎて、こんな女いるんだと思いました。

    +31

    -4

  • 62. 匿名 2013/04/02(火) 22:46:19 

    質問したい、とか自分の都合の良い時だけメールしてくる友人。用が終わればパッタリ連絡来なくなる。
    あまりに頻繁で、困って正直に話したら逆ギレ。
    自分中心すぎる(`Δ´)

    私はYahoo知恵袋じゃないっつーの!

    +63

    -0

  • 63. 匿名 2013/04/02(火) 22:48:49 

    62さん
    いるよねー。そういう都合良く使うオンナ。

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2013/04/02(火) 23:11:45 

    本当にあるある!だ(笑)
    まわりにもそういう友達いるなー。
    男絡みですぐ態度に出す奴。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2013/04/02(火) 23:16:05 

    アンタは友達でライバルで敵!!!
    と言われ、、、何とも言えない気分になった

    今日の友は明日の敵
    今日の敵は明日の友

    これがあり得るから怖い

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2013/04/02(火) 23:21:46 

    友達にメール送ったらいつの間にかアドレスが変わっててメールが届かなかった事。
    メールアドレス変えたなら知らせて欲しい。

    +37

    -4

  • 67. 匿名 2013/04/02(火) 23:25:51 

    学生時代、いくら仲が良くたって結婚して子供ができれば話も時間も合わなくなり、疎遠になる。
    お互い気使うし。

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2013/04/02(火) 23:29:15 

    彼氏の不満を彼氏いない女友達に打ち明けると、必ず「別れちゃえ別れちゃえ!その方がすっきりするよ?」って無責任に言ってくる。

    しかも、私のためを思って、じゃなくて道連れにしたいだけなのが見え見え。

    簡単に別れてあなたみたいに3年以上彼氏できない状態になるのもこわいから、我慢して付き合わせてもらいますよ...。

    +11

    -37

  • 69. 匿名 2013/04/02(火) 23:30:48 

    そんなものは存在しない!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2013/04/03(水) 00:02:26 

    >>68
    我慢して付き合うくらいなら、別れた方がよほど自由じゃないかしら~
    と、彼氏アリの自分でも思うよ。
    私はその彼氏いない友人より、「あなたみたいになりたくない」と密かに見下してる
    あなたの方が嫌。

    +67

    -5

  • 71. 匿名 2013/04/03(水) 00:06:50 

    >>9 男の場合髪切ってイメチェンしたら「オマエなんだソレw」とか普通に言ってそうだ

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2013/04/03(水) 00:15:17 

    以前、本当に鬱寸前まで悩んでいた時期があって友人に相談。数カ月後、無事に解決しそうな方向に進んだので、その相談にのってもらった友人に伝えたところ、「そのことを私の友達(私とは無関係の人)にも話したんだけど〜」と普通に話され、赤の他人にベラベラ喋る+他人に話したことをあっさり口外する神経が信じられず、ちょっと距離を置いている人がいます。

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2013/04/03(水) 00:17:47 


    女は共感する生き物だから
    環境や価値観が変わると
    大抵疎遠になる気がする
    付かず離れずが1番かな

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2013/04/03(水) 00:22:26 

    基本、うわべ

    これ豆な

    +16

    -6

  • 75. 匿名 2013/04/03(水) 00:33:32 

    結婚や出産をすると、今まで頻繁に会っていた子でも急に距離を置かれる‥というより、去っていく友だちがいる。
    自分は仲が良いと思っていても、相手にしてみたら独身仲間としか思われてなかったんだな、と気付く。

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2013/04/03(水) 00:40:28 

    マナーが悪すぎるのは困る。私も知らないことはまだまだ沢山あるので、相手にも完璧にとは言えませんが…最低限は、と思います。
    「携帯の電源は切るか、マナーモードで」と言われているのに、隣から軽やかなメロディが。「マナーにしなよ!!」って注意したら「え~どおしてぇ?きれいなおとだから、べつにいいじゃあ~ん?」と。
    もうガツンと殴ってやりたい気持ちになる。一緒にいて恥ずかしい。

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2013/04/03(水) 00:41:02 

    親友だと思ってたのに!!
    といわれ
    あ。親友だと思ってたんだって
    ちょっと罪悪感にかられたが
    次の日違う子とすっごく仲良くしてた。

    切り替えが速すぎて
    困った。

    親友てそんな軽い感じなの?

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2013/04/03(水) 00:42:21 

    72さん

    すごくわかります!!!
    私はそれを親友だと思っていた人にされて
    人間不信になってしまいました……

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2013/04/03(水) 00:45:30 

    キャバ嬢は信用できない。
    仲良くなっても、あまり頻繁に会ったりせず
    うわべだけの付き合いにしてる。

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2013/04/03(水) 00:48:38 

    結婚遅めだったのですが、

    独身の子はよそよそしくなって音沙汰なくなるし、
    すでに結婚してる子からは下に見てたんだろうね、
    幸せでいるのがおもしろくないのか避けられて。

    こういう感じの人はとことん距離をおいて今では
    ほとんど切れてます。

    特別大げさな祝福はなくてもそういう行事を経て
    たまにでも楽しく会える人と今も付き合っています。
    ママ友も気の合う人と良い距離感でお付き合いしてるので
    ストレスなしで楽しくやってます。

    良い意味で求めすぎない。まずは自分の充実。

    +24

    -4

  • 81. 匿名 2013/04/03(水) 00:49:09 

    天然と言えば可愛い子と思ってもらえるし、何でも許されるって思っている友人。
    肝心なところでボケをかまされると、本当にイライラする。
    やけに自分を「猫」とか小動物に例えたがるけど、実際は「牛」。どうしても猫がいいなら「完全運動不足な猫」。返しに困る…けど言えない。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2013/04/03(水) 00:52:45 

    小学校からの親友二人いるけど、10年以上たっても頻繁に連絡取っていまだに遊んでる
    3人でいて1人抜けてもドッキリやサプライズこそあれど今まで悪口なんか一度も言ったことないよ
    本当にいい子達で二人が結婚したら心底嬉しいなー

    さっきまで仲良くしてた子の悪口言うタイプの人とは関わりたくないから、親友以外の友達は疎遠にした
    アドレス帳が少し寂しいけど、うわべの友達が多いより価値はある!(*^^*)

    +40

    -5

  • 83. 匿名 2013/04/03(水) 00:56:33 

    自分の友達と趣味友で旅行したら私以外の二人が仲良くなってしまう(TT)
    そして腹がたち自分から連絡とらないようにしてしまった。

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2013/04/03(水) 00:57:17 

    女の子は自分が一番。
    みんなは私の気持ち、考えてくれたことあるのかな?
    友達なのに、みんなに会うと凄く疲れる。
    虚しい気持ちになる。
    あの当時仲良くしていた子達は、同じく私を思い出したりするんだろうか。
    うーん。( -_-)
    こんな事考えてたら、やっぱり虚しい気持ちになっちゃうなぁ。
    女の子の友情って、難しい。理解できない。親になった今でもわかんないや。

    +24

    -3

  • 85. 匿名 2013/04/03(水) 00:57:19 

    このトピにカキコミしてる人、、、それでマイナスつけた人。

    +4

    -17

  • 86. 匿名 2013/04/03(水) 00:58:54 

    ここを読んで反省した部分もあります。
    疎遠になってきた友達に連絡してみよう…。

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2013/04/03(水) 01:03:51 

    86さんは何で連絡するんですか?それが女の友情

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2013/04/03(水) 01:12:56 

    自分の友達と趣味友で旅行したら私以外の二人が仲良くなってしまう(TT)
    そして腹がたち自分から連絡とらないようにしてしまった。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2013/04/03(水) 03:09:19 

    Facebookの自慢大会
    うんざり☆

    +60

    -4

  • 90. 匿名 2013/04/03(水) 03:32:52 

    疎遠だったのに結婚式、御祝儀集めで必死に人数集めの連絡してくる奴!即不参加で返信ww

    歳とると連絡取って待ち合わせ決めて遊ぶの億劫でここ最近全く連絡してないけどぼっちが楽ということ気がついたww

    +32

    -3

  • 91. 匿名 2013/04/03(水) 03:35:55 

    やばい。なんでも言える友達が
    親子くらい年上だ!
    普通の友達は、うん、普通だわ。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2013/04/03(水) 04:37:54 

    結婚が決まったとたんに連絡が増えた高校の同級生。
    自分の都合がいいときだけ連絡してくるのは
    友達じゃないよなって思った!

    +14

    -3

  • 93. 匿名 2013/04/03(水) 08:06:19 

    若い頃は言いたいこと言い合える、何でも話せて頻繁に会うのが友だちだと思っていた。
    年を取った今は環境が変わって会う頻度が減ってもお互いを大事に思えるのが本当の友だちだと感じるようになった。
    小さなきっかけで壊れてしまう友情もあるけれど、その分今続いている友情を大切にしたいなと思います。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2013/04/03(水) 08:21:10 

    友達ネタのトピ見て毎回思うけど
    そんなの友達じゃない=友情とは言えない
    ってエピソードが多すぎ
    子供の頃なら分かるけど、結婚する年齢になってまで信頼できない相手と友達でいようとするのが間違い

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2013/04/03(水) 08:48:00 

    知り合いにうちらずっと親友、ってプリクラをいろんな人と撮ってる人いるけど、そんなたくさん簡単に口に出してるのを見ると安っぽいなぁ、って思う…。
    そんな安っぽい親友ならいらないかも。

    私は今1人信頼できる長年の友人がいるのでそれだけで幸せです。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2013/04/03(水) 09:01:36 

    就職しても結婚しても子供できても続いてる信頼できる親友が2人います。
    上手くやってくための職場仲間やママ友?はいるけど友達かと聞かれたら正直そうは思っていません。
    だから、浅い友情のエピソードなんてありません。

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2013/04/03(水) 09:05:17 

    自分の価値観を押し付けてくる人。
    主張するのはいいと思うけど、押し付けはただの迷惑。
    良いと思うものはそれぞれ違うんだから。私は好きじゃないって言ってるのに「え〜?どうして〜?可愛いのに〜?」って言われると、疲れる。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2013/04/03(水) 09:37:51 

    あんまり仲良くないのに、やたらランチやお出かけのお誘いをしてくるkさん。
    暇な時はつき合ったりしてたけど、ある日彼女のブログを発見してびっくり!
    そこにはランチの写真や出先の風景とともに、友人がどうしても行きたいって言うから、とか
    友人にせがまれて、とか
    ブログのネタは全部自分からなのに、嘘ばかり。
    忙しくてリア充アピールしたいのか??
    友人だと思ってたけどなんだか虚しい。

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2013/04/03(水) 09:41:22 

    あるあるではないのですが・・・

    小学校からの付き合いのある友達。
    高校は別だったけど、高校卒業してから地元の友達をパシリ扱いし始めた。
    遊びに行くときは車の免許を持っている人が運転手(その子も免許&車あっても自分の車は出さない)、
    自分で調べればいいものを電車の時刻をいつも聞いてくる、
    田舎なので駅までの足が無いと送ってほしい&迎えに来てほしいと連絡してくる・・・

    友達を友達と思ってない行動がある人は本当の友達ではないと思う。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2013/04/03(水) 09:53:55 

    結婚決まって、疎遠の友だちに連絡するのは、
    これを機会にまた連絡を取りたい、
    頻繁に会えなくても、今後も付き合いを続けたいって、気持ちがあるからって場合もあるよ。

    呼ばれた方も、
    今後も付き合って行きたいと思う相手なら、
    喜んで出席したらいいんじゃないかな。

    ちなみに、私は、学生時代の友だちで、結婚する本人ではなく、後輩の一括メールで、結婚式のお誘い受けたときは、
    式の日取りが、平日で集まらないから、人数集めやなと思って、お断りしました。

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2013/04/03(水) 10:18:21 

    バツイチです。
    最初の結婚をした時に、一番仲が良いと思っていた友人は結婚式さえ欠席。
    結婚後は音信不通。(^^;

    離婚をしたら、どこからか耳に入ったとかで向こうから連絡があり、それから
    関係復活。
    彼女の結婚後も普通に付き合っていたけど、私の再婚が決まった時点でまた
    疎遠に。
    私が出産すると、もっと疎遠に。
    時々メールがあったのが、パッタリと途絶えた。

    現在に至る。(笑)

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2013/04/03(水) 10:19:28 

    そもそも社交辞令を友情だと勘違いする方が馬鹿

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2013/04/03(水) 10:35:57 

    昔親友と趣味でバンドを組んだことがありました(^-^)
    メンバーの男子に告白をされたことがあり、私も気になっていたので正直嬉しかったんです。
    が、バンド内なので返事を出す前に親友に告白されたことを正直に相談したら、
    すごい勢いで反対されました。。
    ライブ前に告白してくるなんてKYだ!!
    頼むからバンド内でカップルができると、バンドの解散率が高くなるからやめてくれと言われたんです。
    誰でもよかったんだよとまで言われて傷つきました。

    正直バンドメンバーである前に友達として応援してくれる気持ちはないの??と、ショックでしたが、そのくらいの真剣な気持ちなんだと受け止めて、悩みましたが断りました。

    そのあと私に告白してくれたメンバーは仕事が転勤になり辞めてしまいましたが、新しく入ってきたメンバーをその親友は即気にいり、すぐに付き合いました。私には付き合ったことを笑いながら報告してきて、唖然としました。

    その時彼女に何も言えなかった自分と、そんな子を親友だと思ってた自分が情けないです。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2013/04/03(水) 10:40:52 

    「ねぇ呑みに行こうよ~」と誘われ、
    「友達呼んでもいい?」了解した途端、携帯見っぱなしで会話無し
    「友達来たとき酔ってると困るから、あまり呑まないでね」と言われ
    「こんにちは!」あらわれたのは男。
    あたし、必要ないでしょう...。女なんてそんなものです。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2013/04/03(水) 10:41:23 

    メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる…… でも……もぅつかれちゃった…でも…… あきらめるのょくなぃって…… メロスゎ……ぉもって……がんばった……でも……ネイル…われて……イタイょ……ゴメン……まにあわなかった……でも……メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!

    +12

    -6

  • 106. 匿名 2013/04/03(水) 10:42:36 

    仲良し♪な関係だった子とは全く連絡取ってない。
    悪友みたいな関係な子とは10年以上経っても
    1ヶ月に1回は連絡取ってる。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2013/04/03(水) 10:46:40 

    >105
    なんか嫌いじゃないw
    でも、間に合わなかったらともだち殺されちゃうよねw

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2013/04/03(水) 11:11:22 

    メールでのやりとりでは和やかなのに、実際に会って話すとどっちがより幸せなのか腹の探り合い・・・。学生時代の女友達と久しぶりに会った後ってすごく疲れているのは自分だけかな?

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2013/04/03(水) 11:49:57 

    裏切られたとしても人それぞれだからと自分に言い聞かせて割り切ってます。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2013/04/03(水) 12:32:55 

    女の友情はケンカ別れするとほぼ一生修復不可

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2013/04/03(水) 13:06:56 

    私が結婚したとたん女子会で悪口を言われるようになり、それを親切心(という名の八方美人)で教えてくる友人
    そして旦那に会わせたらそこから女の本性むき出しにして、駅で偶然会ったと見せかけてメルアド交換を迫った友人もいた
    結果断られ、それも私の悪口として女子会でみんなでワイワイ言ってたらしくそれをまた教えてくる友人…
    女なんてもう信じられないと思ったね

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2013/04/03(水) 13:11:32 

    女同士でつるんでる人たちって結構裏でギスギスしてるんだよねー。
    内心嫌いなくせに、一緒にいるためには我慢しなきゃならないからお口にチャックしてるだけというか。
    あと結婚すると独身の友達とは疎遠にされるのはよくあるね。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2013/04/03(水) 13:22:42 

    友達なんていないわ。
    結婚式、親友だと思っていた人に
    当日ドタキャンされてからは・・・。
    もう女の友情なんて、信じていない。
    相手にとっては、
    私が親友と呼べる女じゃなかったんだろうね。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2013/04/03(水) 13:27:07 

    子持ちは、子無しや独身者と付き合ってくの難しいよね

    自分だけ旅行に誘われなかったり、飲み会に誘われなかったり、仕方がないんだけど寂しいなって思う

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2013/04/03(水) 14:06:30 

    >114
    私子ナシで兼業主婦だけど、親友に子供できてからはその子の家やショッピングモールで遊んだり、遊園地も子供中心でも全然嫌じゃないし楽しいよ、子供もめちゃくちゃ可愛いし懐いてくれてたまらない!
    もうすぐ2人目断乳するから、ひさびさふたりで飲みにいく約束もしてる♪
    家族や仕事もあるからそんなに会えるわけじゃないけど、本当に好きな友達だったら今までと付き合い方が変わってもお互い順応してるよ

    +14

    -2

  • 116. 匿名 2013/04/03(水) 14:30:07 

    最終的に女の友情は存在しないってことでいいですかw

    +7

    -4

  • 117. 匿名 2013/04/03(水) 16:01:26 

    ずっとべったりくっついてきたのに
    彼氏ができたとたんに私は用済みのような態度

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2013/04/03(水) 16:09:10 

    仲のいいふりをし続けないといけないから
    すごく疲れる

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2013/04/03(水) 17:05:14 

    みんなドロドロしてんなーとか思ってみてたけど、よく考えりゃ自分も陰で男にて出されたり、急に裏切られたりハブられたり都合よく連絡あったりとか色々あったわ。

    でもそんなことどうでもいいと思えるのが私的な友情だな。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2013/04/03(水) 17:13:01 

    こんな腹してるのに
    細い。スタイルいいとベタ褒め

    女の友情は信じない方がいい。
    女の友情あるある

    +2

    -18

  • 121. 匿名 2013/04/03(水) 17:13:37 

    みんなドロドロしてんなーとか思ってみてたけど、よく考えりゃ自分も陰で男にて出されたり、急に裏切られたりハブられたり都合よく連絡あったりとか色々あったわ。

    でもそんなことどうでもいいと思えるのが私的な友情だな。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2013/04/03(水) 17:20:36 

    105
    貴女と友達になりたいww

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2013/04/03(水) 17:30:15 

    適度な距離感で付き合うのが女同士はベストだね。

    男をとる!って書いてあるけど
    やっぱりここ読んでたら彼氏の方がよっぽど信用できるw

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2013/04/03(水) 17:55:03 

    てか、相手の男と張り合って女の友情が成り立つわけないじゃん

    彼氏と付き合い立てラブラブの時期は、彼氏を優先させてあげるのもたまにノロケ聞いてあげるのも、逆もまた友情

    別れたり浮気されたら本気で怒ったりなぐさめてあげるのも、どちらかがフリーになったばかりで淋しい時は彼氏との時間割いてバカ騒ぎするのも友情

    それができない心の狭い人は本当の女友達なんかできないよ

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2013/04/03(水) 18:05:08 

    男ですが学校生活が気楽w
    友達の悪口は滅多に聞かない。教師に対して、芸能人に対して、くらい。
    とにかく、裏が無いって良いことだよねぇ

    +0

    -6

  • 126. 匿名 2013/04/03(水) 18:12:41 

    >>125
    私もそういうものかと思ってたけど、うちのバイト先の高校生に言わせると
    「クラスの男子の方が面と向かって文句言えなくて陰でぐちゃぐちゃ言っててキモい」そうです
    「女の方が陰口多いんじゃないの?」と聞くと
    「最近の男は弱いんですよー、女子に文句が言えない」って言ってたよ
    本当?

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2013/04/03(水) 18:35:38 

    幼馴染みで大親友と思ってたけど、男が出来てほとんど遊んでくれなくなった
    所詮そんなもんだと思ってる

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2013/04/03(水) 18:36:39 

    女同士の友情って難しいよね
    過去に色々あって、次に生まれるときは男がいいと思ってるよ

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2013/04/03(水) 18:40:42 

    彼氏とかいらないよね、一生友達だよ!
    さっさと彼氏を作って先に嫁に行って、いまや連絡もとっていない

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2013/04/03(水) 18:42:04 

    おんなじ人を好きになって抜け駆け禁止と言われたけど
    彼女は高校の卒業式で告白して振られてた
    抜け駆け禁止なのに・・・でもざまぁみろって思ってしまった

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2013/04/03(水) 18:44:40 

    親友は2人いる。お互い色々あるけれど、将来も仲がいいと思う。
    やっぱ小さい時から友達だと、お互いいいところも悪いところも
    知ってるからね。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2013/04/03(水) 18:44:44 

    コメにもよくあるけど、男がいることですぐ崩壊ってのはほんとにある。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2013/04/03(水) 18:45:55 

    こういうの見てると男の友情ってほんといいもんだなぁって思う。

    +2

    -7

  • 134. 匿名 2013/04/03(水) 18:48:22 

    女の友情は本当の友人にしかないかも。あとは単なる知人って言う感じだと思っています。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2013/04/03(水) 18:54:21 

    相手を全面的に信頼しない
    むしろ信頼度<<<不信度ってくらいな感じで付き合う

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2013/04/03(水) 18:55:43 

    まぁ片一方に男ができると、たいがい微妙になっちゃう

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2013/04/03(水) 18:58:54 

    女の人って、人の噂するのが好きだよね。
    悪口まで楽しそうに言うことが多いし…

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2013/04/03(水) 19:06:22 

    男が絡むと崩れる。
    とても儚い友情。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2013/04/03(水) 19:07:44 

    男ができると全く付き合いが無くなり別れるとやたら連絡してくる

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2013/04/03(水) 19:11:45 

    結婚した時だけ年賀状よこしてくる。
    次の年はなし。
    新居建てたり子供産まれるとよこしてくる。
    それ以降なし

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2013/04/03(水) 19:21:57 

    本当に親しい友人はそんな風(悪い風)にならないってコメントがあるけど、まず親しい友人の作り方がわからない私はどうすればいいのか(´・ω・`)ショボーン

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2013/04/03(水) 19:29:50 

    自分が子持ちだけど子供のいない子には子供の話しない
    そうするとお互いの近況報告だけの話でも盛り上がる
    そんな関係の友情を20年以上続けています

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2013/04/03(水) 19:31:54 

    友人の結婚式の祝儀をケチると その後 連絡ない
    だって同じ月に3件もあったんだもん

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2013/04/03(水) 19:39:26 

    どんなに仲が良くてもどっかしらで何か愚痴をいわれてる。

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2013/04/03(水) 19:44:37 

    いい感じの人がいると数ヶ月前に話した。
    最近、合コン行こうと誘われたので、付き合ってるからと断った。

    聞いてなかったと言われた。
    いや、話したし( ゚д゚)
    話し聞いてねーーー( ゚д゚)!!!

    さらに、ほぼ無視されるようになった( ゚д゚)( ゚д゚)

    全ての人がそうではないけれど、こういう人も、いる。


    +5

    -2

  • 146. 匿名 2013/04/03(水) 19:45:28 

    仲良いと思ってても、裏で抜け駆けしてるのがほとんど。

    +6

    -1

  • 147. 125 2013/04/03(水) 19:49:30 

    >>126
    んーうちの学校はそんなことないですね

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2013/04/03(水) 19:59:43 

    >>120
    デブじゃんww

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2013/04/03(水) 20:01:43 

    120の画像は本人?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2013/04/03(水) 20:04:02 

    所詮は薄っぺらい友情ってことだなー
    正直仲のいい男友達といるほうが楽しいよ

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2013/04/03(水) 20:21:47 

    >>115
    それは、アナタの性格が良いから続くのです。
    疎遠になるケースの方がずっと多い。

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2013/04/03(水) 20:47:40 

    家庭をもつと、案外友達いなくても平気なことに気づく。
    そして、独身の子と疎遠になってしまう。
    実は、少し寂しい。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2013/04/03(水) 20:52:56 

    本当の友達を知らない人って多いんだなっと思う。
    学生でもないなら、上部で付き合う人と本当に付き合う人を分けるべき。
    それが見分けられないから、嫌な気持ちになるのでは。
    本当の女の友情はいいものです。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2013/04/03(水) 21:02:43 

    私「今度の飲み会どんな服装で行く?」
    後輩女「普通の格好で行きますよ」
    私「分かった!」
    ↓------------飲み会当日------------------------↓
    私「(ジーンズで来た)」
    後輩女「(今日もばっちり!!)」←スカート等
    私「あら、後輩女ちゃん普通の格好って言ってなかった?」
    後輩女「酔って男の人にもたれかかった時に・・・なんちゃら・・・・」
    私「(絞め殺すぞ)」

    +2

    -10

  • 155. 匿名 2013/04/03(水) 21:10:57 

    私が元彼と付き合いはじめるちょい手前である女友達と一緒にグループで遊んだ。

    帰り際、彼女はその彼をボロクソにけなしたくせに、私がその彼と別れて他県に引っ越した直後その彼と付き合い出した。

    なのに付き合ってる今でも彼の悪口ばかり・・・嫌なら別れれば?

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2013/04/03(水) 21:13:07 

    女はドロドロしてるから嫌って言う人ほど性格陰湿だと思うよ

    お互いのドロドロ笑い合って流せない相手なんてめんどくさくて友達になれないもん

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2013/04/03(水) 21:19:56 

    >>47>女って信頼できない。簡単に信用しちゃいけないと思う。

    >>48>裏切り 悪口 妬み そのみは女の十八番!!


    フッ(´<_` ) アンタ青いね・・w貴方、社会に出た事ないでしょ?

    社会に出たら、真の意味で分かるよ。
    恐怖度では 男の嫉妬>>>>>>>>>>女の嫉妬 だという現実が、ねw

    だって、冷静に考えてみ?
    女同士は、「男の取り合いで争う」事は有っても、殺し合い迄いかないよ。

    でも、「男同士で女の取り合い」してみ?
    下手すると、リアルに殺し合いになるぜぇーw
    現代の時代だからこそ、そういう殺し合いとか禁止される様になったが、
    ちょいと昔までは、マジに女の取り合いで殺し合いしてた生き物だぜ>男

    女って、戦争の時に嬉々として人殺しする生き物では無いじゃん。
    口ではネチネチしても 、ね。

    が、男は、戦争の時は嬉々として人殺ししてきた生き物なのさ。
    どうして「嫉妬深い男」が世間から男らしくないと批判されるか・・その本当の意味を、ネェちゃん知ってるかい?
    本当は男の方が女よりも、嫉妬にエネルギー使うと危険な生物になり易いからだ。
    だからこそ、社会は嫉妬男を男らしく無いと批判し、嫉妬男に反省を促す訳だ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2013/04/03(水) 21:44:50 

    >>133>男の友情ってほんといいもんだなぁって思う。

    いるよねー、こう言う、男を やたら美化する人。
    でも、社会に出て仕事する様になったら分かるよ。男も男で、嫉妬の生き物だという現実が、ねw

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2013/04/03(水) 21:56:07 

    恋愛結婚出産で歪みができるような友情は所詮その程度って事です(^^)/
    そんな友達しかいない人には何を言っても分からない。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2013/04/04(木) 01:22:31 

    女の友情は付かず離れず。
    いい意味でも悪い意味でも。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2013/04/04(木) 11:24:00 

    そのみって何?
    嫉みじゃない?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2013/04/04(木) 16:43:50 

    学生時代の友達でも、女子会をすれば、既婚者は『早く結婚して、幸せになって。子供産むには早いうちに。』と優越感にひたる。既婚者の無神経な発言で、未婚者の友達とに溝ができる。母になると人間変わるよね。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2013/04/04(木) 17:09:48 

    〔本当の友情を知らない〕
    ってのは、162の優越感に浸ってる側の方なのではないですか?

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2013/04/05(金) 00:16:10 

    気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2013/04/05(金) 05:12:04 

    >>161>そのみって何

    多分、
    「そ ね み(嫉み)」って書こうとしたつもりが、「そのみ」と書き間違えた。
    >>48番の人がミス。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2013/04/05(金) 05:48:36 

    >>77>親友だと思ってたのに!!と言われ
    >あ。親友だと思ってたんだって ちょっと罪悪感にかられたが
    >次の日違う子とすっごく仲良くしてた。

    >切り替えが速すぎて困った。
    >親友てそんな軽い感じなの?


    それってさぁ、>>77さんが その元親友に対し、冷たい事をしたからじゃない?
    だから77さんは「切り替え(親友から ただの友達に格下げ)られた」んだよ、その人から。

    反省の余地が大いに有りそうだが>>77

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2013/04/05(金) 06:03:57 

    調べてみたら、
    >>47-48(>>57-58でも全く同じ事 書いてる。連投 乙!)は、マジで書き間違えてるw

    因みに、>>48>>57の2回とも「そ の み」と書き間違えてたww
    「そ ね み」!真ん中 ね だよ>>48(>>57)さーん!!
    漢字だと「嫉み」って書くんだよー


    +1

    -0

  • 168. 匿名 2013/04/05(金) 06:28:26 

    >>125(=147)
    >男ですが学校生活が気楽w
    >友達の悪口は滅多に聞かない。教師に対して、芸能人に対して、くらい。
    >とにかく、裏が無いって良いことだよねぇ


    >>125番クン、>>157-158の現実について、君は どう思う?w
    「本当は、男の方が『嫉妬深い生き物』だ」という、その現実について・・w

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2013/04/06(土) 18:32:19  ID:TtZM4fPUWM 

    なぜ男は女より嫉妬深いのか?
    なぜ男は女より嫉妬深いのか? | ビーカイブ
    なぜ男は女より嫉妬深いのか? | ビーカイブb-chive.com

    嫉妬深い男性が、「男らしくない」などと形容されたりしますが、本当に嫉妬深いのは、女性より男性という事実をご存知ですか? 理由は男性が、いままでずっと嫉妬を抱きやすい環境で生きてきたことが関係しています。今回は、男性が女性より嫉妬深い理由を紹介しま...

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2013/04/06(土) 18:37:50  ID:TtZM4fPUWM 

    >>47-48(=57-58)さん、>>125(=147)さん、>>133さん!
    皆さん、夢ばっか見て無いで、現実を見なさい!!

    現実は、上のレスのサイトに書いて有るわよw

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2013/04/24(水) 10:56:34 

    誕生日会に参加させられる
    けど、私の誕生日会は無い(T ^ T)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード