ガールズちゃんねる

「新人の娘(こ)というオッサンが気持ち悪い」に反論多数 「社会人相手に『こ』って呼ぶ全体が気持ち悪い」という声も

178コメント2017/09/30(土) 06:58

  • 1. 匿名 2017/09/28(木) 22:20:23 

    「新人の娘(こ)というオッサンが気持ち悪い」に反論多数 「社会人相手に『こ』って呼ぶ全体が気持ち悪い」という声も
    「新人の娘(こ)というオッサンが気持ち悪い」に反論多数 「社会人相手に『こ』って呼ぶ全体が気持ち悪い」という声もnews.careerconnection.jp

    はてな匿名ダイアリーに9月26日、こんな投稿があり、注目を集めていた。 「一部のオッサンが目下の女性を『◯◯の娘(こ)』と言うのを見るとキモすぎてオエッってなる。当たり前のように受け入れられてるのもめちゃくちゃ気持ち悪い」 たとえば「新卒の娘(こ)」「営業の娘(こ)」などだという。ブログなどネット上でよく見かける表現だ。投稿者によると、若い男性に対してはこれに相当する言葉は使わず、「新卒」「営業の新人」というのだから、女性にも「新卒」「新人」でいいはず、という主張だ。 「どうしても◯◯のこ、と言いたいならせめて『子』を使って男にも使え」 とまで書いている。


    多かったのは、

    「男だけど、◯◯の子っていいかたされるよ。筆者に対しては痴漢冤罪に似た何とも言えない気持ちになるな」
    「一部のお局方が、年下の男性従業員を『~の子』と言い表す現実を見ろ」

    という反論だ。投稿者の「男にも子を使え」という捨てゼリフ的な書き方が災いし、「娘(こ)が気持ち悪い」という主張は薄れてしまったようだ。

    被害妄想、おじさん差別だというコメントも見受けられる。

    ■「社会に出ている相手を『こ』って呼ぶ全体が気持ち悪い」

    「社会に出ている相手を『こ』って呼ぶの全体が気持ち悪い」
    「娘であれ子であれ使わないようにしてる。大人として登場してるのだから大人として扱うべきだと思うので。そして、本人には同様の責任有る行動を求める」

    女性から見れば確かに若干気持ち悪い。若い女性を「女の子」枠に押し込め、見下している感じといえばいいだろうか。

    +17

    -56

  • 2. 匿名 2017/09/28(木) 22:20:55 

    被害妄想だと思います

    +296

    -17

  • 3. 匿名 2017/09/28(木) 22:21:14 

    たしかに、、チラッ
    「新人の娘(こ)というオッサンが気持ち悪い」に反論多数 「社会人相手に『こ』って呼ぶ全体が気持ち悪い」という声も

    +14

    -33

  • 4. 匿名 2017/09/28(木) 22:21:33 

    じゃあただ新人と呼べばいいんだね

    +162

    -3

  • 5. 匿名 2017/09/28(木) 22:21:34 

    娘、じゃなくて子、じゃないの?

    +314

    -4

  • 6. 匿名 2017/09/28(木) 22:21:57 

    考えすぎだよ
    なんでも反論すれば主張じゃないよ

    +192

    -9

  • 7. 匿名 2017/09/28(木) 22:21:58 

    それはさすがに気にし過ぎ。
    女でも言うし。

    +240

    -7

  • 8. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:14 

    男性も若い人は「子」って呼ばれてるよ

    +233

    -3

  • 9. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:15 

    男女問わず使うけどなあ

    +140

    -4

  • 10. 杏子(あんず)アプリコット姫でもいいょ♡ 2017/09/28(木) 22:22:18 

    どぉぉぉっでもいいっっっ:(;゙゚'ω゚'):

    +31

    -10

  • 11. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:21 

    男も新人の子と言われてるね
    うちの職場じゃ

    +116

    -5

  • 12. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:40 

    気にしたことないわ

    +27

    -4

  • 13. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:42 

    いちゃもんしかつけん世の中になりましたね。

    +86

    -4

  • 14. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:47 

    意識し過ぎでは?
    普通に子、って意味じゃないの

    +92

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:48 

    気にしすぎでしょw

    +28

    -3

  • 16. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:00 

    いずれは婆呼ばわりされるんだから
    そのくらい放っとけよ

    +16

    -9

  • 17. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:02 

    どうでもいいよー
    そんなん気になる会社って暇そう。

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:08 

    言ったのがセクハラしそうなおっさんだったから。若くてイケメンが言ってたら何も問題にはならなかった。

    +60

    -6

  • 19. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:10 

    女性に対しての コ も気持ち悪い。
    あのロングのコ とか
    ショップ店員やってるコ とか。

    +18

    -26

  • 20. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:18 

    自意識過剰ぎみだね

    +25

    -7

  • 21. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:25 

    たぶんだが漢字表記した場合、
    娘じゃなくて子だと思うし
    男性も子と呼ばれると思う
    しかも子を使うのはおっさんだけじゃない
    オバハンもしょっちゅう使う

    私は別に気にならない

    +93

    -5

  • 22. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:39 

    「新入社員の子が仕事を覚えなくて困っている」

    ↑あなたの接し方にも問題があると思う

    +5

    -14

  • 23. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:43 

    新卒の子って普通に言うし変じゃないよ。

    +87

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:45 

    オッサンはいつまでも女を下に置きたいからね
    経験詰んだ精神も成熟した女性は避けるよね

    +7

    -22

  • 25. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:47 

    周りのおじさんたち若い男性にもあの子が~とか言ってるよ
    わざわざあの娘って脳内変換する方がオエッとするw

    +79

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:57 

    あるあるだね
    女性社員を、うちの女の子は~って
    言ってたオヤジいたいた
    たいてい勘違い不細工オヤジ

    +17

    -15

  • 27. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:07 

    そのおっさんが基本的に気持ち悪いってだけじゃない?

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:08 

    『コォォォー!』

    「新人の娘(こ)というオッサンが気持ち悪い」に反論多数 「社会人相手に『こ』って呼ぶ全体が気持ち悪い」という声も

    +9

    -6

  • 29. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:11 

    めんどくさ
    そんなの気にせず屁ぇこいて寝ろ

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:28 

    BBAがヒステリー起こしてるだけだろ

    +7

    -14

  • 31. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:41 

    >>28
    不意打ちでふいたわ

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:52 

    あ〜◯◯の部署の子ね!とか言われるよねフツーに。何にも気にならないけど。
    オラつきすぎじゃない?

    +47

    -3

  • 33. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:53 

    私もいつかトピで「会社の子」と打ち込んでしまって、内容よりも「会社の子っておかしい!トピ主バカ?」と総叩きにあったことは、今でも忘れられない。

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:53 

    軽く見てるから、そう言っちゃうんだよきっと

    +6

    -10

  • 35. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:59 

    私の事だ

    年取ってきたら芸能人とかにも「あの子さ〜」って言ってしまう。

    +21

    -2

  • 36. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:06 

    揚げ足取りに感じる

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:10 

    娘(こ)って使うおじさんはたしかに気持ち悪い

    +14

    -12

  • 38. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:11 

    確かに言われるけど気にならなかった...
    ムカつくババアとか残業とか色々ありすぎて、そんな事に腹立ててたら仕事にならないよ

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:23 

    あの新人に〜と言われるより
    あの新人の子に〜
    のほうが日本語の表現としてマイルドに聞こえるし、人間関係を考えた場合今の時代にただ単に子の表現を使うほうがあってるんだと思う。

    +57

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:34 

    子って言うだけで気持ち悪いってなにそれ(笑)そんなこと言ってる人と働きたくない。絶対面倒臭い性格してるわ。

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:39 

    うちのお父さん気持ち悪がられてるんだ・・・

    +3

    -9

  • 42. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:42 

    『娘』じゃなくて
    『子』の方じゃないの?

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:58 

    正直、気持ち悪いよね
    JKとか使うオッサンも嫌

    +12

    -16

  • 44. 匿名 2017/09/28(木) 22:26:09 

    幼稚だから「子」て呼ばれるんだよ。気づけよガキが!

    +13

    -8

  • 45. 匿名 2017/09/28(木) 22:26:39 

    神経質だなオイw
    娘(コ)なんて呼ばれているうちが花だからー!!

    +14

    -7

  • 46. 匿名 2017/09/28(木) 22:26:51 

    バカみたい。
    どーでもいいわ。
    そんなこと気にする前に仕事覚えましょう。

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2017/09/28(木) 22:26:51 

    そんな風に言うオヤジはたいてい
    キャバクラや風俗通ってるよ
    女=性欲の対象物か、男に従うペットのような
    ものって思考回路だよ
    たいていそういうオヤジは陰では若い女たちに
    嫌われてるから

    +8

    -17

  • 48. 匿名 2017/09/28(木) 22:26:51 

    まっ、いろいろあるわよね
    「新人の娘(こ)というオッサンが気持ち悪い」に反論多数 「社会人相手に『こ』って呼ぶ全体が気持ち悪い」という声も

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2017/09/28(木) 22:27:52 

    会社の人というより
    会社の子といったほうが表現が柔らかくなるよね

    あの新人が〜より
    あの新人の子が〜のほうが柔らかいよね

    日本語の微妙なニュアンスが通じないのかな?

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/28(木) 22:28:04 

    新人さん、いいこだね

    とか言っても過剰反応されそう

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/28(木) 22:28:23 

    ~されてるうちが花って
    典型的な昭和のセクハラだよね
    年齢差別

    +10

    -10

  • 52. 匿名 2017/09/28(木) 22:28:23 

    新人の子ではなく名前で呼んで下さい!私は新人という名前ではありません。って配属二日目くらいに課長に言ってためんどくさいやつがいたこと思い出した。
    一年でやりたいことができたって辞めてった。仕事が遅くて雑っていう、最悪な人だった。

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2017/09/28(木) 22:28:34 

    「一部のオッサンが目下の女性を『◯◯の娘(こ)』と言うのを見るとキモすぎてオエッってなる。当たり前のように受け入れられてるのもめちゃくちゃ気持ち悪い」



    そんなんばっかり気にしてっから
    『新人の子さぁ』って呆れられてんじゃないの

    +18

    -4

  • 54. 匿名 2017/09/28(木) 22:29:32 

    すぐセクハラ!!とか騒ぐ人と同じ部類

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2017/09/28(木) 22:29:40 

    おっさんに限らずおばさんも使うよね?しかも女性に限らず男性の若手にも言うと思うけど。
    営業の子、とか窓口の子、とかバイトの子、とかね。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/28(木) 22:30:00 

    私も気持ち悪いと思ってた
    だから男がいる職場では働くなくなった
    女性上司があの子はって言うのは全然気にならないけど、男、ましてお父さんほどの年上のおしまさんが言ってるのは生理的に受け付けなかった

    +7

    -13

  • 57. 匿名 2017/09/28(木) 22:30:08 

    >>52
    そこの昭和セクハラ社風が嫌で嫌で仕方ない
    まともな人だったんでしょ

    +6

    -11

  • 58. 匿名 2017/09/28(木) 22:30:27 

    口だけ達者な新人いらない

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2017/09/28(木) 22:30:50 

    私もう中堅だけど、
    社会人になってまで名字を呼び捨てで呼ばれることに違和感がある。

    さすがに呼び捨ては学生まででしょう。

    +3

    -8

  • 60. 匿名 2017/09/28(木) 22:30:57 

    >>55
    うんつかうね
    というか何なら若い人同士でもあの子〜って使うし
    子を娘に脳内変換してるのがまず謎

    色々生きづらそうねこれ書いた人

    +13

    -4

  • 61. 匿名 2017/09/28(木) 22:31:35 

    >+51
    ガルちゃんて昭和脳のおばさま多いからね
    男尊女卑思想に染まって、女=売り物と
    いまだに考えてるような

    +8

    -5

  • 62. 匿名 2017/09/28(木) 22:32:26 

    〇○の人
    なら言うけど
    何々の子なんて言わんわ
    男女ともちょっと異性として興味がある年下の若い人に
    そう言うよね
    気持悪~

    +3

    -12

  • 63. 匿名 2017/09/28(木) 22:32:59 

    じゃあ何て言われたら満足なの?ワガママもたいがいにしなよ新人さん。

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/28(木) 22:33:23 

    いや、まじおっさんに言われてみなー
    気持ち悪いよ
    しかもそーゆうおっさんてキャバクラやら風俗
    やら通ってたからなおさら

    +10

    -10

  • 65. 匿名 2017/09/28(木) 22:33:31 

    >>43
    JKとか使ってる人、近くに居ないけど。
    実際いるの?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/28(木) 22:34:24 

    からむねぇ~ 大丈夫?ストレス発散した方が良いいんじゃない? ほかの人はそんなこと気にしてないと思うよ。

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2017/09/28(木) 22:35:00 

    そんなおっさんはたいてい陰で嫌がられてるよ
    風俗とかでも嫌われてそう

    +5

    -9

  • 68. 匿名 2017/09/28(木) 22:35:07 

    「こ」呼ばわりするから成長しないんだよ
    まずはその成長しにくい環境をどうにかしなさいよ

    +5

    -11

  • 69. 匿名 2017/09/28(木) 22:35:48 

    JKやJCって
    風俗業界の隠語なのに
    職場でそんなこという企業ってどこ?
    三菱?パソナ?(笑)

    +2

    -8

  • 70. 匿名 2017/09/28(木) 22:35:49 

    昭和のセクハラオヤジ
    まだ滅びないんだぁ?

    +5

    -9

  • 71. 匿名 2017/09/28(木) 22:36:39 

    ここセクハラオヤジばっかりだね
    女専用掲示板なのに

    +7

    -14

  • 72. 匿名 2017/09/28(木) 22:37:02 

    横澤夏子のCM思い出したわ。私の住所調べたんですか~?やだ~みたいなこと上司に言うやつ(笑)あれイラッとする。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/28(木) 22:37:06 

    めんどくさーい
    晴れても雨でも文句言ってそう

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2017/09/28(木) 22:37:15 

    気持ち悪い言い方されたらそりゃキモいわ

    +1

    -8

  • 75. 匿名 2017/09/28(木) 22:37:51 

    私も娘(こ)って言われるの嫌だな
    男性に言われるのは苦手
    上から見られてるのが気持ち悪い


    普通に仕事で使う(子)ならまだいいけど

    +3

    -12

  • 76. 匿名 2017/09/28(木) 22:38:07 

    どっちも褒められた表現じゃないけど、
    新しい娘って感じでいかにもいやらしい言い方の人もいれば
    単純に新しい子って子供扱いしてるタイプと二通りあると思う

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2017/09/28(木) 22:38:15 

    新人の〇〇さん
    とちゃんと名前で言えばいいのに
    経理の子がさーとか
    受付のあの子がさーとか
    言ってるおっさんいたいた

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2017/09/28(木) 22:38:39 

    私も子って使うわ・・・
    年下過ぎて子供にしか見えんのだもの

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2017/09/28(木) 22:39:31 

    たぶん家でも娘に避けられてそうな
    おっさんだね、そんなこと言うのは

    +4

    -8

  • 80. 匿名 2017/09/28(木) 22:40:02 

    >>71
    2CHと一緒で
    ほとんど男に乗っ取られてるでしょ
    コスメ・メイクトピも
    2CHのおかまやオッサンがコメしてて
    「女のふりしてマンコどもを騙して
    化粧品の話題に混ざってやったw」
    っていってるし。

    +9

    -8

  • 81. 匿名 2017/09/28(木) 22:40:31 

    女性が言うのは気にならないけど
    男が言うとムカッとくるんだよね
    性対象としても見てるみたいだからかな

    +5

    -8

  • 82. 匿名 2017/09/28(木) 22:41:03 

    成長できないのを上司のせいにされても困る

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/28(木) 22:41:52 

    >>80
    性同一性の人は構わないけど
    正真正銘の男は2ちゃんから
    出てこないで欲しいね
    女を不快にさせるだけ

    +7

    -6

  • 84. 匿名 2017/09/28(木) 22:42:19 

    他人を同等と認められなくて
    子どもにしか見えないからとか
    めんどくさいとか
    あくまで他人のせいにするガルちゃん爺婆

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2017/09/28(木) 22:43:23 

    おっさんは存在そのものが嫌がられがちだかね
    あまり年の差のあるおっさんと若い女は一緒に働かせない方がいいかも
    女だって大学みたく同級生と働きたいでしょ

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2017/09/28(木) 22:43:50 

    名前覚えてほしいならまずは結果出さないとね。中小ならともかく大企業は人が多いからさ。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2017/09/28(木) 22:44:44 

    そういうおっさんて、容姿を事細かに査定してそうで嫌だわ~

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/28(木) 22:44:59 


    そもそもその頭に浮かんでる特定のおっさんが嫌いなのでは。たぶん名字にさん付けで呼ばれても不快だと思うよ

    年取ると若い子はみんな似たような顔に見えるってみんな言うし、名前もなかなか覚えらんないんだと思うから別にしばらくの間は新人の子ーで良いや私は
    色々教えてもらう立場だし、新人はすぐやめていくとかもあるのかもしれんし

    明らかにエロ目線で言ってるときはそりゃあ気持ち悪いだろうけど

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/28(木) 22:45:18 

    >>85
    おばさんもオッサンが嫌いなんだよ
    特に美人は、おばさんだろうが経産婦だろうが
    ジジイにセクハラされるからね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/28(木) 22:45:25 

    >>86
    だからおっさんいらんて
    女専用になんでいるのさ

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2017/09/28(木) 22:45:30 

    今はやりの
    「○○女子」って
    そもそも女の子って意味だけど?

    アラフォーですら「女子」を自称してるんだから
    オッサンが二十歳そこらの小娘を「子」呼ばわりするのを咎める説得力に欠けるよね

    +13

    -4

  • 92. 匿名 2017/09/28(木) 22:45:43 

    このままだと反動でクレーム無視する世の中になっていくと思う

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:00 

    おっさんて必ず風俗に通ってるから
    なおさら気持ち悪かったわ
    おばさんと呼ばれる年齢になってきたけど
    やっぱおっさんは受け付けないわ

    +4

    -9

  • 94. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:10 

    >>18
    多分そうだね
    常にモラハラセクハラが染み付いてる島耕作世代なんだね
    今、ライン漫画で連載してて気持ち悪がられてて、オッサンが必死に反論してる

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:28 

    >>80
    底辺男ってのは女にマウンティングするのがほんと好きだよね
    リアルじゃ女と目を合わすことも出来ないようなジジイなんだろう

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2017/09/28(木) 22:48:39 

    60過ぎてるジジイが
    プルザーブドフラワー教室に通ったら
    お花男子って呼ばれてたけど
    60過ぎのじじいは男の「子」じゃないんですけど。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/28(木) 22:48:47 

    どうせ何言ったって文句垂れるんでしょ
    仕事出来る人は黙ってやるからね

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2017/09/28(木) 22:49:23 

    >>91
    好みの若い人イケメンだけに女扱いされたい
    オッサンは出番ないわけ
    オッサンはキャバやら風俗では立場変わって
    女性に下手に出る人種なんだから
    昼の世界でも女にへいこらしとけ

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2017/09/28(木) 22:52:33 

    「メス」として見られてるよびかただから
    気持ち悪いんだよね
    高校や大学の同級生男子でも、たまに
    うちの女の子たちはさーとか言い出す人がいて
    なんか違和感あった
    人間としてじゃなく、性の対象物としてしか
    見られてないような気になるんだよね
    浅いとこしか見ないんだ...ってね

    +4

    -7

  • 100. 匿名 2017/09/28(木) 22:53:09 

    そんなに嫌なら転職するしかないと思う。でもどんな職場でも認められるまでは時間かかる。

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2017/09/28(木) 22:53:51 

    自分で娘(コ)ってどこかで思ってるから
    そうきこえるんでしょーに

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2017/09/28(木) 22:55:07 

    「娘」にしろ「子」にしろ書かなきゃ分からないじゃないか
    ネガティブ妄想が過ぎる

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2017/09/28(木) 22:57:40 

    めんどくさー
    いちいちそんな事気にならんわ

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2017/09/28(木) 22:58:18 

    勝手に娘変換して気持ち悪い!!ってw

    その考えが気持ち悪いわw

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2017/09/28(木) 22:58:57  ID:8pAM1ioxiF 

    島耕作世代のオッサンジジイとオバチャンうざい
    セクハラモラハラパワハラなんでもあり
    されてるうちが花、の社風の職場を無人島で作って
    そっちに移住してよ

    +5

    -7

  • 106. 匿名 2017/09/28(木) 23:00:19 

    女性から見れば確かに若干気持ち悪い。若い女性を「女の子」枠に押し込め、見下している感じといえばいいだろうか。


    女子会とかいう枠に押し込めてるの
    自分達だけどね

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2017/09/28(木) 23:01:44 

    >>105
    若い世代が馬鹿だと思われるから
    代表ズラしないで

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2017/09/28(木) 23:04:13 

    おっさんとはなるべく関わりたくないね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/28(木) 23:05:45 

    たいていモテないオヤジなんだろね
    職場でしか女の子と接する機会ないから
    ウキウキ心も混じってそう
    オヤジは隔離していただきたい

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2017/09/28(木) 23:07:27 

    メスとして性的目線が混ざってるからそんな風に言うんだよ、きっと
    おばさんと陰口叩くのもこういうオッサン
    全ての女性から嫌がられるタイプ

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2017/09/28(木) 23:08:54 

    >>110
    >>109
    自意識過剰やで?

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2017/09/28(木) 23:10:23 

    がる男が好きそうなネタだね。
    深夜〜くるかもね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/28(木) 23:11:37 

    表面的なことばっかりにこだわるな。子と言わなくなったら、他のことで文句つけだすだろう

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2017/09/28(木) 23:12:03 

    面倒くさい…下らない事ばっかり
    言ってないで、仕事覚えろや!

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2017/09/28(木) 23:13:41 

    さすがに自意識過剰
    何様だよ

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2017/09/28(木) 23:15:22 

    ババァが女子会言うのもやめにして

    +5

    -5

  • 117. 匿名 2017/09/28(木) 23:16:53 

    >>111
    潰そう玉
    切り落とそう竿

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2017/09/28(木) 23:23:54 

    男も25歳過ぎたら男の子じゃないよね

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/28(木) 23:24:27 

    >投稿者の「男にも子を使え」という捨てゼリフ的な書き方が災いし、「娘(こ)が気持ち悪い」という主張は薄れてしまったようだ

    ワロタ
    なんだそりゃ

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/28(木) 23:30:04 

    >>105
    一人称で全ての仕事を完結できるようになってから偉そうな事言いなさいね、小娘ちゃん
    仕事で理不尽なクレームがあってもおっさんおばさんに絶対泣きつくなよ

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2017/09/28(木) 23:30:14 

    飲み屋の女じゃないんだからさ~

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2017/09/28(木) 23:34:34 

    組織は作業効率の為に目上と目下が必ず存在し、上下関係があるのは会社の常識です。
    学生同士でイベントをやってるわけじゃないんだから。対等じゃないんですよ。被害妄想。
    娘ではなく子でしょう。学生気分が抜けない子供の言い分。
    目下扱いされるのが嫌なら上に行けば。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2017/09/28(木) 23:35:28 

    新人じゃなくても女性のことを「女の子」って言うオヤジとかいるよ、職場でも。
    女を確実に下に見てるなコイツって思う。
    頭悪いくせにw
    おまえのこと男の子って呼んだろか?(笑)

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/28(木) 23:36:46 

    ~の子という呼び方なんて男も女もしてるでしょ
    ガルちゃんの書き込みでも見るよ
    こんなしょうもない話題に「男が来るぞー」といきり立ってる一部のガル民、被害妄想強すぎて気持ち悪いわ

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2017/09/28(木) 23:39:10 

    >>120
    それって
    仕事覚えるうちは
    パワハラセクハラモラハラする権利があると言ってるの?
    三菱系勤務のジジイですかあなた

    +4

    -5

  • 126. 匿名 2017/09/28(木) 23:39:40 

    今の20代ってみんなゆとりだっけ?
    100人以上のゆとりと仕事したけど、他の世代より甘えてるイメージしかない。

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2017/09/28(木) 23:41:13 

    不平不満は一人前に仕事出来るようになってから言おう。それまではどう頑張っても「子」のままだよ。新人の尻ぬぐい、どれだけ先輩たちのストレスになってるか考えてみてよ。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2017/09/28(木) 23:41:23 

    昭和生まれには暴力団か吉本興業の上下関係しか
    理解できないんでしょう

    +4

    -7

  • 129. 匿名 2017/09/28(木) 23:41:27 

    アラフィフになれば女の子扱いなんてされない

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/28(木) 23:42:48 

    長く勤務してお局になってるオバサンは
    新人の男の子が大好き

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/28(木) 23:44:35 

    上司や先輩の性別に関わらず、男も「子」って言われてますよ。
    男の場合は「こいつ」と呼ばれてる人もいますけど。
    「子」で呼ばれる嫌〜って思った事ないよ 笑
    後輩に呼ばれたら、叱る。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/28(木) 23:46:25 

    なるほど、元の投稿読んできて初めて何に言及してるか分かったわ
    ブログとかの文書であえての娘表記が気持ち悪いってことね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:51 

    物に対しても「この子が~」って言う人がいる。いい歳してかわいこぶってて聞いた瞬間いつも背中がゾワゾワする。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/28(木) 23:53:29 

    >>132
    おっさんに過剰反応してるフェミが多くて笑えるトピでしょ?w

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2017/09/28(木) 23:53:56 

    ~のこの「こ」を娘と思う発想はなかったなぁ
    「こ」は子だと思ってたよ普通に
    男の娘なんかの影響なのかな

    そういえば昔、男の娘をオトコノコと読むの知らなくて「最近は女装趣味の人を男のムスメって言うんだってね~」と知ったげに話して恥かいたわ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:33 

    22、3までなら男の子って言っちゃうかな
    おばちゃんでも流石に24歳以上は男性って言うよ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2017/09/28(木) 23:56:14 

    >>125
    最近過剰な逆パワハラが問題になってるの知ってる?
    まぁ、自分が指導する立場になって今と同じ事言えるならあなたは聖人君子ですわ
    言葉遣いにはくれぐれもお気をつけて

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2017/09/29(金) 00:22:59 

    神経質なのは良くないけどちょっとわかる
    昔友人が会社の先輩と付き合ってたらしく、会社の女の子と付き合ってるって言われた時には、え?女の子?先輩よね?と思った
    男30女32くらい
    32の先輩に女の子って引いた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/29(金) 00:27:35 

    なんでもかんでも気持ち悪いってクレーマーになってるよ

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2017/09/29(金) 00:29:24 

    え、子供の子じゃないの?
    男の子の場合も新人の子って言われてない?

    でもどうでもいいんじゃない。
    新人の女って言われるよりいいと思う。
    新人さんは、子供みたいなものじゃないか。

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2017/09/29(金) 00:35:26 

    女の子の枠に入れられたくないって何w
    その割に女子会とかはするよね?
    女の子の枠に無理矢理入ってきてるじゃんw

    でも社会人のばばあは女子会すんなって言われたらそれはそれで文句言うでしょーめんどいよー

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2017/09/29(金) 00:40:16 

    ここのおばさん達被害妄想がすぎてて笑う
    子って呼んでるくらいで意識してるわけないでしょ
    やっぱりガルちゃんは社会経験積んでない人が多いことがわかるw

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/29(金) 00:46:23 

    セクハラみたいな?
    これおじさんがある意味、新人の女の子を甘やかしてくれてるんでしょ
    別に男女平等で厳しく扱えっていうなら勝手にすればいいけど

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/29(金) 00:56:23 

    新人の女であることを武器にしてる人もいるんだから、仕方ないわ。
    セクハラをうまくかわす術を身につけないと。
    ひどすぎたら訴えてもいいと思うけど、敏感すぎるのもね、、相談されても、なんかイタイよね。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/29(金) 01:00:34 

    印象的な人の名前は覚えて名前で呼ぶよね。
    パッとしないから名前覚えてもらえないだけだよ。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2017/09/29(金) 01:07:47 

    おっさんが必死で反論(笑)
    深夜に女子トイレ覗きにくる
    変態性(笑)

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2017/09/29(金) 01:22:39 

    名前で呼べばいいじゃない
    おっさんだって、ベテランのおっさんて
    呼ばれてたら嫌でしょ
    新人は、あんたの娘でも愛人でもないのよ

    +2

    -6

  • 148. 匿名 2017/09/29(金) 02:03:17 

    だって見下すも何も一人前に仕事できないけど大目に見るし、みんなで教えるよって時期なんだからどうしたって一番下じゃない。それを呼び方一つでわあわあ言われるなんて。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/29(金) 02:11:23 

    女性が女性に対して使う方を、よく聞きますが

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/29(金) 02:20:32 

    自意識過剰なバカが増えてめんどくさい世の中になったもんだ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/29(金) 02:22:42 

    でも新卒のババアってほんとの事を言ったら激怒するくせに

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2017/09/29(金) 03:19:53 

    こうやって女性社員が腫れ者扱いの地雷化すると、
    おっさん上司も忙しいから新人女子の扱いが面倒になって、新人男子に目を掛けるようになる
    それで男女の実力差がつく

    もはやセクハラどうこうとか言ってる時代ですらない。おっさん上司も家族がいるから地雷に触りたくない
    ビジネス誌で最近よく記事になってるよ




    +7

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/29(金) 03:26:18 

    あと、女子社員は飲みに誘うとセクハラどうこうがうるさいから、
    ここでも新人男子社員くんをオッサン上司は可愛がって誘う回数が多くなる

    飲みの席で仕事の話を色々教えてもらって、また男女新人社員で実力差がつく
    これもよくある話

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/29(金) 05:55:27 

    誰も>>1の記事を見ずに叩いてるのが怖い
    「新人の娘が〜」って文章を投稿した人がいて、それに対するレスで「娘(こ)呼ばわりするおっさんきもい」って書いた人がいる
    ネットの男性の書き込みだとよく「バイトの娘が〜」「○○で出会った娘が〜」っていうのがよくあるからね
    まあキモいよね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/29(金) 05:58:38 

    >>151
    22歳をババア呼ばわりするという事は、あなたの勃起力が22歳ぐらいですでに落ち始めたという事?
    男性が年下女性をババアと呼ぶ場合、自分の勃起力に自信を失い始めた時の年齢と同じ年齢の女性をババアと呼んで安心を得るというよね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/29(金) 06:02:17 

    >>152>>153
    それでよくない?
    偉いおじさんが若い男の子を教育し、偉いおばさんが若い女の子を教育する
    健全な姿だと思うけど何か問題あるのかな
    おじさんの大切な家族だって、会社の若い女の子を仕事教えてやろうと目をかけて飲みに誘って夜遅くなる父なんて持つと辛く苦しいと思うよ
    目をかけるっておめかけさんじゃないんだから

    +1

    -5

  • 157. 匿名 2017/09/29(金) 06:10:01 

    >>137
    こういうのもさ
    あなたみたいなのに聞きづらいから、新人が新人に毛が生えた私に仕事聞きに来るんだよ
    若い子から懐かれると怒り出す爺婆までいるし
    未熟な存在との触れ合いやコミュニケーションに飢えていじけてるんだろうけどそれを職場の新人に求めるなよ
    家庭やプライベートでやれよ
    そもそも未熟な存在って承認欲求に飢えた人のためにあるのではないし

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2017/09/29(金) 07:16:23 

    隙あればセックスしようとしてるね、キモすぎクビにしろ

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2017/09/29(金) 07:54:14 

    名前がぱっと出ないから新人の子とひとくくりに言っちゃう。私も男の子にもいってる!
    所詮仕事がまだわかってない学校上がりだから子供扱いなんだよ。そのうち名前も覚えてれるし、子なんて言われないって。

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2017/09/29(金) 08:15:16 

    ハタチ超えたいい大人に「娘(こ)」って使うの気持ち悪い~。
    たとえ「子(こ)」だとしても~、子供じゃありません~。いつまで御自分含めて子供のつもりなんですか?
    いいかげん、大人に対しては「こ」じゃなくて、「人」って使いませんか?

    ってこと?でも「人」って遠い存在というか、他人行儀だよね。「子」使いやすい。

    +0

    -4

  • 161. 匿名 2017/09/29(金) 08:42:05 

    たった一文字の為に争うなんて…

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2017/09/29(金) 09:19:53 

    文句あるなら一人前になってから言え、みたいな意見パラパラあるけど、モラハラ臭くない?半人前だったら馬鹿にされても当然って解釈おかしい。いじめられる方が悪いって言ってるみたい。

    学校出たばかりの子供だと馬鹿にする一方、なにかミスれば「社会人なんだから!」とか怒る先輩や上司ら。

    気分次第で子供扱いされたり大人扱いされたりで、振り回される新人は困ります。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2017/09/29(金) 09:30:25 

    何もできなくてクソの役にもたたない新人だから「子」ってバカにして呼んでるんだって

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2017/09/29(金) 09:32:44 

    >>162
    甘ちゃんはずっと困ってればいいよ
    モラハラだろうと何だろうと世間も会社もお前に合わせてはくれない

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2017/09/29(金) 09:35:28 


    電通の自殺した子も最初は可哀そうって思ってたけど
    遺書見たら上司にイジられるのが嫌だったって書いてあってプライド高過ぎだろと思った
    亡くなってる人にこんなこと言いたくないけど

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2017/09/29(金) 09:37:09 

    新人「私を子供扱いしないで!」

    全先輩社員たち「で、何ができるん?」

    新人「・・・」

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2017/09/29(金) 11:04:13 

    でも自分のことは「女の子」だと思ってるんでしょ。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2017/09/29(金) 11:55:38 

    男性の新人社員と同じように扱われても、女の子なのにひどーい って感じでヘコむ人いるし
    もう会社にとって邪魔すぎるでしょ

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2017/09/29(金) 12:30:12 

    オッサンが悪い!!
    世の中の悪い事は全部オッサンのせい!!

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/29(金) 13:43:50 

    新人より新人の子って言った方が柔らかいでしょ
    騒いでるバカは日本人なの?

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2017/09/29(金) 14:21:27 

    >たとえば「新卒の娘(こ)」「営業の娘(こ)」などだという。ブログなどネット上でよく見かける表現だ

    ニッチなネット用語にいちいち腹立てなくても…
    普通の人は子の意味で使ってるよ。
    つうか一体どんなブログ見てるんだよ。
    私は2chのニュー速や芸スポなら覗くけど、そんな表現見たことないや。

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2017/09/29(金) 14:55:49 

    最近ホンマ自意識過剰なやつ多いな!クサレブスのくせに

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2017/09/29(金) 16:50:33 

    父が、事務の人のことを「女の子」と呼ぶのが、小さい頃嫌だったのを思い出した
    総合職=男性
    一般職=結婚前の若い女性
    と決まっていた時代の、今は無い表現だよね

    「その書類、明日女の子にFAXしてもらって」
    みたいな

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/29(金) 18:40:25 

    昭和の人はついつい言っちゃうよね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/29(金) 19:52:00 

    〜部の新しい子が、って普通に言っちゃうけど、[娘]てするとなんか急に意味が出るというか、気持ち悪くなるわ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2017/09/29(金) 20:01:53 

    看護師だけど、大学病院だからか、新卒の子は[〜科の1年生さん]て言ってる。
    そう呼んでいることに別に何の意味もないし、
    初々しくて可愛い感じがして私は好きだけどなぁ。
    1年生はすぐ一目で分かるように、色違いのスクラブ着ているから、後輩ができて、白衣を着るときなんか緊張したなぁ(笑。
    患者様からも優しい目でみていただけるし、病院全体で育てていこうって可愛がられていますよ。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/29(金) 20:32:11 

    これは仕方ないよ

    だって泣く人が、そこそこいるからね
    逆に、そういう甘えを無くせば勝手に消える

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/30(土) 06:58:59 

    寒気する
    女の子呼びや娘呼びを非難されて自意識過剰!とか言ってる人が女子会叩きやオトナ女子という言葉叩きして気に入らない女を罵る時はババア呼びしてたら笑える
    自意識過剰じゃなくその人が他人をそういう扱いする人だってことの証明だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。