ガールズちゃんねる

長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞

125コメント2013/04/02(火) 19:58

  • 1. 匿名 2013/04/01(月) 17:26:54 


    長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞…政府方針 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞…政府方針 (読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    政府は1日、プロ野球読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏(77)と、大リーグ・ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(38)の2人に国民栄誉賞を贈る方針を固めた。  長嶋氏は人々の記憶に残るプレーで、プロ野球の発展に貢献し、松井氏は大リーグの名門ヤンキースで活躍するなど日本野球の価値を大いに高めたことを評価した。同日午後に正式発表する。

    +8

    -3

  • 2. 匿名 2013/04/01(月) 17:30:40 

    おめでとうございます!

    +33

    -7

  • 3. 匿名 2013/04/01(月) 17:30:48 

    びっくり!

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2013/04/01(月) 17:31:13 

    一気に2人とも?!

    +16

    -3

  • 5. 匿名 2013/04/01(月) 17:31:30 

    ミスター&ゴジラ!

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2013/04/01(月) 17:31:48 

    え、エイプリルフールネタじゃないよねw

    +26

    -4

  • 7. 匿名 2013/04/01(月) 17:32:01 

    なんかすごいo(^▽^)o
    おめでとうございます♪

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2013/04/01(月) 17:32:20 

    阪神で背番号31でサードやってほしかったな

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2013/04/01(月) 17:33:08 

    +23

    -8

  • 10. 匿名 2013/04/01(月) 17:33:30 

    異議なし!

    +24

    -30

  • 11. 匿名 2013/04/01(月) 17:33:51 

    長嶋さんはまだだったっけ?って感じです。おめでとうございます♪

    +46

    -5

  • 12. 匿名 2013/04/01(月) 17:34:57 

    野球に興味なくても誰もが知ってる2人だね

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2013/04/01(月) 17:35:03 

    松井よりイチローの方がすごいと思うけど。

    +99

    -16

  • 14. 匿名 2013/04/01(月) 17:35:43 

    松井さんは子供が産まれたばかりで良いニュース続きですね
    松井秀喜氏に長男誕生、母子ともに健康  - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
    松井秀喜氏に長男誕生、母子ともに健康 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     プロ野球巨人や米大リーグのヤンキースなどで活躍し、昨年12月に引退を表明した松井秀喜氏(38)は13日、今月上旬に第1子となる男児が誕生したことを明らかにした…

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2013/04/01(月) 17:36:29 

    たしかにミスターはすでに受賞しててもおかしくない感じw

    +44

    -7

  • 16. 匿名 2013/04/01(月) 17:38:01 

    13
    チームでのタイトルが違いすぎる。
    極端な言い方すれば名門チームの松井と弱小チームのイチロー。

    +16

    -28

  • 17. 匿名 2013/04/01(月) 17:38:17 

    イチローも現役引退した暁には絶対贈ってほしい!!

    +59

    -4

  • 18. 匿名 2013/04/01(月) 17:39:45 

    松井は引退という事で納得のタイミングだけど
    長嶋はもっと早く貰ってもおかしくなかった

    おめでとうございます

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2013/04/01(月) 17:40:03 

    イチローは国民栄誉賞、何度か辞退してるんだよね

    +82

    -1

  • 20. 匿名 2013/04/01(月) 17:40:22 

    私の松井のイメージ「AV大好き」

    AV大好き過ぎてAVアワードの審査員やってた。
    なんか意外な展開www

    +12

    -15

  • 21. 匿名 2013/04/01(月) 17:40:41 

    松井は巨人に戻ってきてくれないかな・・

    +11

    -13

  • 22. 匿名 2013/04/01(月) 17:41:43 

    おめでとうございます!

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2013/04/01(月) 17:41:51 

    師弟関係の二人が、同時に受賞とは目出度いわ。

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2013/04/01(月) 17:41:54 

    びっくりしたけど納得の2人です!
    おめでとうございます

    +7

    -11

  • 25. 匿名 2013/04/01(月) 17:42:56 

    松井は少し早いかなって思います。私個人は
    監督なりトレーナーなり実績あげてからでも 長嶋は異論無し

    +63

    -5

  • 26. 匿名 2013/04/01(月) 17:44:01 

    大正義巨人!

    +6

    -11

  • 27. 匿名 2013/04/01(月) 17:44:48 

    明るいニュースはいいですね

    +20

    -7

  • 28. 匿名 2013/04/01(月) 17:45:50 

    これは野球ファンも納得なのかしら?

    +15

    -11

  • 29. 匿名 2013/04/01(月) 17:47:32 

    主な国民栄誉賞受賞者

    黒澤あきら
    美空ひばり
    王貞治
    衣笠祥雄
    吉田沙保里
    なでしこジャパン

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2013/04/01(月) 17:48:23 

    最近、国民栄誉賞もらう人増えてるような…
    なでしこジャパンとか
    長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞

    +33

    -3

  • 31. 匿名 2013/04/01(月) 17:49:51 

    29高橋尚子も

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2013/04/01(月) 17:52:05 

    そのうち秋元康が受賞しそうでこわいw

    +3

    -18

  • 33. 匿名 2013/04/01(月) 17:52:59 

    鳥山明さんにもあげていいと思う

    +31

    -3

  • 34. 匿名 2013/04/01(月) 17:55:24 

    野茂は?

    +35

    -3

  • 35. 匿名 2013/04/01(月) 17:55:40 

    本来はWBC優勝チームに上げる予定だったのかなぁ

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2013/04/01(月) 17:56:05 

    納得の二人かな。おめでとうございます!

    +7

    -13

  • 37. 匿名 2013/04/01(月) 17:59:13 


    国民栄誉賞の安売り

    もっと厳しくてもいいよ

    松井なんてこれから監督になって結果を残してからでしょ

    +77

    -8

  • 38. 匿名 2013/04/01(月) 17:59:44 

    長嶋はわかるけど松井はなんで?

    +74

    -11

  • 39. 匿名 2013/04/01(月) 17:59:48 

    選挙前には国民栄誉賞の受賞が多い。
    与党の人気取りのために乱発している気がして仕方ないですが。
    長嶋さんは王さんのまえに貰っててもおかしくないけど、
    松井さんにあげるなら野茂さんも貰えておかしくないけど
    もう忘れちゃったのかな?

    +44

    -3

  • 40. 匿名 2013/04/01(月) 18:00:11 

    最近、頻繁に国民栄誉賞があげられてるね

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2013/04/01(月) 18:02:05 

    凄いですね。お二人とも、おめでとうございます。

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2013/04/01(月) 18:02:12 

    >38

    ワールドシリーズチャンピオン&MVPだからでは?

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2013/04/01(月) 18:03:12 

    松井はすごい選手だったけど、最後がいまいちパッとしないまま終わってしまって、一時代作った選手なのに、何だかなぁ…って思ってたから嬉しい!

    +14

    -10

  • 44. 匿名 2013/04/01(月) 18:05:27 

    こういうのって何の前触れもなく発表されるんだねw

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2013/04/01(月) 18:05:55 

    30
    世界一だからありでしょ。

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2013/04/01(月) 18:08:46 

    阪神ファンでアンチ巨人の私でもこの人選は納得。
    二人とも不祥事もなく人柄も申し分ないし球界の繁栄に努めた功績は大きいと思う。

    +11

    -5

  • 47. 匿名 2013/04/01(月) 18:08:46 


    なでしこは納得いかない

    +27

    -8

  • 48. 匿名 2013/04/01(月) 18:10:51 

    どっちも時代を築いた人だもんね。
    これは素直に祝福したいです。

    +7

    -6

  • 49. 匿名 2013/04/01(月) 18:12:22 

    なでしこは高級化粧ブラシがもらえたんだっけ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2013/04/01(月) 18:13:07 

    2人とも納得派と松井に疑問派にわかれるね

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2013/04/01(月) 18:14:01 

    なでしこにはあげなくてよかったと思ってる。
    長嶋さんに関しては遅すぎる。

    +13

    -4

  • 52. 匿名 2013/04/01(月) 18:16:31 

    長嶋さんはもっと若いころにあげれば良かったのに

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2013/04/01(月) 18:18:23 

    おめでたいことなのに、何のきっかけも無く国民栄誉賞授与となると、
    裏に何かあると考えてしまう。
    重要法案の可決とか・・

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2013/04/01(月) 18:27:57 

    喜ばしいことだと思うけど、いきなり2人もって何か違和感がある

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2013/04/01(月) 18:31:28 

    長嶋さんは納得。
    とはいえ、スポーツ選手の受賞者が多いような・・・。
    国民栄誉賞でなく、スポーツ功労賞でいいような気もするんだけど。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2013/04/01(月) 18:36:51 

    ゴジラ松井が国民栄誉賞はあまり納得がいかないな

    +15

    -4

  • 57. 匿名 2013/04/01(月) 18:41:56 

    国民栄誉賞乱発しすぎじゃね?
    野球の何がすごいの?
    全員もれなく頭悪そうに見えてイラつく。
    クッソどうでもいい。

    +5

    -15

  • 58. 匿名 2013/04/01(月) 18:46:45 

    今までの受賞者考えたらこの二人も貰ってもおかしくないけど
    なんか次々に受賞者出てくると国民栄誉賞なんているか?って思えてくるね

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2013/04/01(月) 18:49:42 

    また与党の人気取りのための授与か…
    受賞された方にケチをつける気はありませんが、
    タイミングがあからさま過ぎるからなあ…

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2013/04/01(月) 18:57:08 

    国民栄誉賞の価値が下がってくるような感じがする
    もう乱発してるイメージがついてしまったよ

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2013/04/01(月) 18:59:29 

    60
    いいこと言うねww。
    支持率アップに利用するようになって、
    久しいもんね。

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2013/04/01(月) 19:07:53 

    WBCに出てないのに松井秀喜に国民栄誉賞を与えていいのかな?
    自民党の話題作りとしか思えない。

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2013/04/01(月) 19:08:31 

    長嶋さんは理解できるんだけど、なんで松井秀喜がって感じがしました。

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2013/04/01(月) 19:09:16 

    ゴジラってなんかしたっけ

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2013/04/01(月) 19:09:41 

    最近、授与しすぎだよね。
    もう少し絞るべき。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2013/04/01(月) 19:10:14 

    日本で頑張った人にあげてほしい

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2013/04/01(月) 19:11:48 

    確かに最近やたら受賞してるね

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2013/04/01(月) 19:12:43 

    この2人は国民栄誉賞を貰って当然だと思います。
    特に長嶋さんはね。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2013/04/01(月) 19:13:37 

    長嶋さんは遅すぎだー

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2013/04/01(月) 19:13:52 

    長嶋さんはとっくに貰ってると思ってた・・
    何でこのタイミング??

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2013/04/01(月) 19:15:24 

    松井ってそんなに活躍した印象がないけどなぁ・・

    +17

    -5

  • 72. 匿名 2013/04/01(月) 19:16:38 

    一気に2人も受賞って凄いね。
    2人ともおめでとうございます。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2013/04/01(月) 19:17:42 

    松井の引退にあわせての国民栄誉賞だったんだろうね。
    引退式が楽しみww

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2013/04/01(月) 19:26:40 

    イチローの事考えて、
    引退まで待ってた?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2013/04/01(月) 19:32:33 

    なんで松井なんだろう。イチローの方がすごいのに

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2013/04/01(月) 19:33:49 

    長島さんと松井さんの師弟関係はわかるんだけど、一緒にってのはちょっとね。
    長島さんは記録よりも記憶の人だけど、もらうのが遅すぎだよね。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2013/04/01(月) 19:33:58 

    すごいですね!おめでとうございます!!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2013/04/01(月) 19:36:09 

    おお!おめでとうございます!
    さすがです。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2013/04/01(月) 19:47:06 

    長嶋さんは、今更感があるわ。
    急にどうしたんだろ。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2013/04/01(月) 19:48:12 

    長嶋茂雄氏が、まだというのが驚きです
    王さんはどうしたのかな

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2013/04/01(月) 20:00:05 

    ミスターもゴジラも実績もそうだけど、影響力のある方達ですね

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2013/04/01(月) 20:05:44 

    長嶋さんは、納得だけど。
    松井さんより、野茂さんの方がよかったと思う。

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2013/04/01(月) 20:11:32 

    ゴジラ松井は同級生なのでうれしいです♪

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2013/04/01(月) 20:30:44 

    ところでみんなは
    誰にあげたらいいと思ってんの?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2013/04/01(月) 20:32:55 

    これはうれしい!
    ほんとおめでとうございます!

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2013/04/01(月) 20:34:52 

    すばらしい。
    おめでとうございます。
    政府は良い判断をされたと思います。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2013/04/01(月) 20:37:12 

    この2人なら国民栄誉賞も納得って感じ
    すごくいいニュースだわ

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2013/04/01(月) 20:37:23 

    特に、松井秀喜さんは、野球の実績とともに、人間としての立派さは、
    国民栄誉賞に値するものだと思います。

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2013/04/01(月) 20:42:21 

    長嶋茂雄さんって77歳なんだねー
    死ぬ前に国民栄誉賞貰えてよかったと思う

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2013/04/01(月) 20:49:06 

    ミスターは確かにすごい功績があると思うけど、あのとぼけたキャラで国民栄誉賞かと思うと……複雑

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2013/04/01(月) 20:53:05 

    なんか、安倍内閣の人気取り臭が強すぎる。

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2013/04/01(月) 20:53:18 

    長嶋茂雄さんなら納得。
    松井ならカズにあげるべき。
    ちなみにイチローは2回辞退しています。

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2013/04/01(月) 20:53:46 

    あれをキャラで表現されるとは・・・。
    時代も変わったね・・・。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2013/04/01(月) 20:53:52 

    活躍したスポーツ選手にあげてたらきりが無いような気もするけどね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2013/04/01(月) 20:53:53 

    >89
    左の長嶋さんの足ww
    この写真からも、いまだに人気あるのも納得いくな~。
    国民栄誉賞受賞おめでとうございます!

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2013/04/01(月) 20:54:00 

    長島さんはもっとはやくてもよかったよね

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2013/04/01(月) 20:55:30 

    長嶋さんは生きているうちにっていうのがあると思うけれど、
    松井のタイミングってわかんないなぁ。
    ナベツネさんが生きいるうちにしたかったっていう話かもね

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2013/04/01(月) 21:04:57 

    松井はなんか納得いかないな。
    イチローは前に断ったよね。

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2013/04/01(月) 21:42:32 

    マジレスすると、
    2000年代に入ってからヤンキースがワールドシリーズ制覇したのは1回。
    その1回のワールドシリーズチャンピオンで日本人初のMVPを取ったのが松井。

    長嶋さんは勿論の事、
    人柄、人格も申し分無い松井なら妥当。
    イチローや野茂にもって声は分かるし、
    これから先もし仮に授賞断ったとしても、
    老いて亡くなった後に国民栄誉賞贈る事だってできる。

    受けるも受けないも本人次第。

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2013/04/01(月) 22:08:27 

    松井はあくまで「ジャイアンツの」ヒーローってイメージだなぁ。
    メジャーでの活躍はトータルで見ると振るわなかったし。

    イチローはメジャーで大活躍してるから、海外に対して日本を代表してるって意味で「国民的」ヒーローかもしれないけど…

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2013/04/01(月) 23:30:12 

    エイプリルフールでしょ?
    長島は納得だけど、松井に国民栄誉賞はピンとこない。

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2013/04/01(月) 23:48:29 

    松井は目立ったけど、そんに凄かった?
    野茂の方が地味に頑張ったよね。
    野茂がいたから、日本人が大リーグに行けるようなったんだから。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2013/04/02(火) 00:00:35 

    なんかこの国民栄誉賞、違和感ある。自民党とナベツネとの間で、持ちつ持たれつかな・・・
    長嶋さんは兎も角、松井さんは違う気がする。素晴らしい選手だったけど。

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2013/04/02(火) 02:29:16 

    松井が大好きな長島名誉監督と一緒に受賞できてよかったね!!

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2013/04/02(火) 02:30:45 

    韓国の血の人ばっかりに与えないでよ!

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2013/04/02(火) 03:34:03 

    長嶋さんはもらって当然だと思うけど。
    そもそも「国民栄誉賞」は国民に投票で選ばせるべきだと思う。
    その時の内閣の人気取りに利用されているようで、、。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2013/04/02(火) 06:21:09 

    長嶋さんだけは国民の皆さんが納得すると思うけど、松井には納得がいかない。

    契約金に値するほど仕事もこなしていないし、MVP取ったからって放出されてしまった人なのに、なぜ?
    契約金泥棒みたいな気がする?

    もしかして、森喜朗のおかげかな?

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2013/04/02(火) 07:07:02 

    高橋尚子が国民栄誉賞もらってから、政治のパフォーマンスに利用されるだけの賞になった気がする。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2013/04/02(火) 07:36:54 

    とっくにもらってると思ってた

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2013/04/02(火) 08:06:19 

    松井の受賞石川県民としてはかなり嬉しい。地元の数少ないスターだし

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2013/04/02(火) 09:49:27 

    松井に納得がいってない人は野球を知らない人。不愉快すぎるヽ(´o`;

    松井は巨人時代も活躍したし、メジャーでもケガに苦しみながらでも、世界一になり、MVPまでもらったんだよ‼


    国民栄誉賞。おめでうございます。

    +7

    -12

  • 112. 匿名 2013/04/02(火) 10:14:53 

    むしろ松井がいなかったら長嶋さんの監督としての活躍はここまでじゃなかったと思う。
    野球好きとしてはダブル受賞はわりと納得だよ。

    野茂にもそりゃあげて欲しいけど、マスコミ露出が積極的じゃなかったし、個人的には松井の何倍も野茂好きだけど、国民的じゃないと言われれば納得。

    +3

    -6

  • 113. 匿名 2013/04/02(火) 10:43:20 

    なんで今なんだろう?長嶋さんもうながくないのかな。

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2013/04/02(火) 11:33:03 

    今頃長嶋茂雄にあげるなんて政治利用でしかないね。

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2013/04/02(火) 11:48:30 

    105
    あなた、バヤリースじゃなくてウェルチの方が好きでしょ笑

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2013/04/02(火) 14:14:57 

    あり得ない!

    スポーツ大賞じゃないんだから!
    こんな人選やってたらちよっとした
    有名選手はみんな
    …なんて事になるって!

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2013/04/02(火) 14:29:46 

    ナベツネさんが生きてるうちにってことかも
    長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2013/04/02(火) 15:24:52 

    イチローは2回も辞退してるからどの政権ももうあげないと思う。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2013/04/02(火) 15:32:48 

    >80
    確かホームラン世界記録樹立時にもらってます

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2013/04/02(火) 16:03:11 

    国民栄誉賞もらっても栄誉にならない気がする

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2013/04/02(火) 17:45:30 

    ガルちゃんって若い年齢層かとおもってたけど、結構おばさん層なんだね(´Д` )

    おめでたいこと批判するとか若者ではありえない。政治がらみと批判してるのはおばさんたちだよね。きっと。。。

    おめでたいんだから、おめでとう。で、いいじゃん(´Д` )

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2013/04/02(火) 18:22:18 

    実績から考えると、長嶋さんは圧倒的な感じだよね。
    でも松井さんは引退したんだから、絶好のタイミングなのかな。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2013/04/02(火) 19:22:50 

    長嶋さんってまだ受賞してなかったんだね。てっきりもう貰ってるのかと思ってた

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/04/02(火) 19:56:53 

    このニュースみて、イチローって国民栄誉賞もらったっけ?って思ったけど、辞退したんだね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2013/04/02(火) 19:58:17 

    長嶋さんもらうの遅すぎだよね。もう少し早くあげたかったな~

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。