ガールズちゃんねる

コスメカウンターを利用する勇気がない人

105コメント2017/09/20(水) 01:59

  • 1. 匿名 2017/09/18(月) 11:02:48 

    コスメカウンターでタッチアップして貰って、自分に合うファンデーションを買ってみたいし、デパコスに憧れてます。
    でも、肌が汚いし赤面症なので、店頭でスッピンになるのも気が引けるし、真近で見られる勇気がないです。
    同じような人いませんか?
    コスメカウンターを利用された事がある人は、初めから気にならなかったですか?
    また、肌が汚かったりしたら、BAさんは嫌でしょうか?

    +126

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/18(月) 11:03:36 

    コスメカウンターを利用する勇気がない人

    +83

    -7

  • 3. 匿名 2017/09/18(月) 11:04:12 

    買うつもりなら堂々と利用するかな

    +138

    -0

  • 4. 匿名 2017/09/18(月) 11:04:17 

    買わなきゃいけない雰囲気に耐えられない

    +240

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/18(月) 11:04:30 

    懐事情により
    ラインではか買えないんだよ!わかれよ!
    買えないってわかったら
    よそよそしくなるなよ!

    +101

    -9

  • 6. 匿名 2017/09/18(月) 11:04:43 

    自分に自信が無いからいけない

    +134

    -0

  • 7. 匿名 2017/09/18(月) 11:04:44 

    緊張する

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/18(月) 11:05:35 

    なんか思ったのと違って
    欲しくないなぁと思っても断れない雰囲気。

    +168

    -4

  • 9. 匿名 2017/09/18(月) 11:05:45 

    タッチアップしてもらったら、1日崩れ具合みてから決めます〜って逃げてるw

    +125

    -6

  • 10. 匿名 2017/09/18(月) 11:06:17 

    >>1
    BAも肌荒れてるから大丈夫

    +97

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/18(月) 11:07:05 

    ブスは裏で笑われてるよ

    +11

    -40

  • 12. 匿名 2017/09/18(月) 11:07:16 

    昔着てた服に合わない、オカマみたいにされて
    コスメカウンター無理になりました

    +46

    -5

  • 13. 匿名 2017/09/18(月) 11:07:57 

    デパートのカウンター緊張しますよね。
    まずはドラッグストア内のカウンターとか、スーパーのカウンターからデビューしてみるのオススメ。
    私もいい歳ですが未だにデパートカウンターは行った事ないんですが、先日イトーヨーカドー内の資生堂カウンターでタッチアップしてもらったり商品購入したりしました。
    外資系のブランドはあまり入ってないけど、まったりした雰囲気でオススメ

    +64

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/18(月) 11:08:37 

    芋ブスなので相手にされなそうで行けません…
    もう何年も迷ってます

    +68

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/18(月) 11:09:13 

    これ以上はどうにもならんよって言われてるみたいで辛いです
    コスメカウンターを利用する勇気がない人

    +46

    -3

  • 16. 匿名 2017/09/18(月) 11:09:14 

    あれもこれも勧める人もいるしね~
    気弱くて断れないなら行かない方がいいと思うよ

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/18(月) 11:09:49 

    狙ってる商品があるなら堂々としてればいいよ。

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/18(月) 11:10:24 

    ファンデのお試しは普通ポイントメイクまで落とさないからすっぴんにはならないよー
    希望があれば全部落とすけど

    素肌は皆そんなに綺麗じゃない
    気にしないで大丈夫

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/18(月) 11:10:36 

    人様にすっぴん晒せるほど綺麗な肌じゃないから私は利用する勇気がありませんw

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/18(月) 11:10:43 

    いつも、「これ下さい」って言ってさっさと帰って来ようとするけど、「何か気になる事は…?」って引き止められる。
    「大丈夫です」って言うと、試供品を適当にいくつか渡されるけど結局使わない。

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/18(月) 11:10:53 

    そんなに敷居高くないよ

    赤みが出やすいのでカバー力ある物探してるんですと言えばいいだけ
    平日昼間の暇そうな時間なら歓迎してくれるって!

    迷ったり
    今一つの感触なら
    半顔は違う色のファンデつけてもらって
    しばらく様子を見たいのであとでまた来ます!と
    言ってさっさと他に行く!(笑)

    +51

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/18(月) 11:12:32 

    田舎のデパートだからかな、BAの接客がイマイチって思うからあまり利用してない。
    そこでは、リップ一本にしても国内メーカーはリップ美容液から丁寧に塗ってくれてリップライナーとか使って丁寧に塗ってくれたけど、
    大手外資系は直塗りでささっと塗ってどうでしょう?みたいな感じだった。
    色出しは外資の方が好きだけど、気持ち良く買い物出来たことはない。

    +39

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/18(月) 11:12:44 

    商品買うつもりでNARS行ったけど、めちゃくちゃ無愛想で、お前から買うか!と思ってやめた

    +105

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/18(月) 11:13:19 

    50代くらい、私の母親くらいの年齢の方に最初から最後までタメ口で応対されたことがあります。

    いくら客がかなり年が離れているからといって、最低限の言葉使いはしてほしかったです。

    +133

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/18(月) 11:13:43 

    ババアの来たと思われないか心配
    コスメカウンターを利用する勇気がない人

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/18(月) 11:14:21 

    狙ってた商品をタッチアップしてもらって、コレジャナイガッカリ感ったらないよね(´・_・`)

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/18(月) 11:14:30 

    観光客が占領してておじさんも一緒に座ってて邪魔!
    さっさと買うだけの人用レーンとかあれば良いのになー。売り上げ上がると思うけど。

    +52

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/18(月) 11:15:46 

    ブランドにもよるんだと思うけど、若いBAさんの方が真面目に接客してくれて押し売りもしてこない気がする。
    欲しい商品の商品説明がきちんと出来てそれだけであれもこれもススメて来ないっていう感じ。でも、購入すればサンプルは必ずくれる。


    若いBAさんが多いコスメブランド(ポール&ジョーとかナーズとか)でタッチアップしてもらったらどうかな?

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/18(月) 11:16:05 

    資生堂はカウンターで無理に売り付けない方針だった気がする。確かにデパートでも買わなきゃいけない雰囲気は少なくて行きやすいです。

    +24

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/18(月) 11:16:48 

    みんな厚化粧たよね何でだろ

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2017/09/18(月) 11:19:10 

    何が欲しいかしっかり決めていって、こっちとこっちで悩んでるんです…とだけ言えば大丈夫。買う物が決まれば他の商品は見ずにお会計お願いします!とさっさとお金払って出て行く。これ新商品なんですよ〜と勧誘が始まったらまた時間がある時見に来ます!と言えばサンプルくれるかも。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/18(月) 11:19:35 

    1つしか買わないとわかった時の店員さんの目から光が消える感じ怖い

    +71

    -3

  • 33. 匿名 2017/09/18(月) 11:20:43 

    コスメカウンター苦手です。

    チーク見てたらタッチアップしてもらう事になったんだけど、ファンデをもっと塗らないとチークの良さが発揮されないとかで、ファンデ厚塗りされてあまり気に入ってない色のチークを何となく断れずに買って帰りました。結局そのチークはお蔵入り…

    その時は若かったから断れなかったけど、今なら大丈夫かなと思いつつなかなか行く気になれません。

    今はデパコスはネットで気になった物を買っています。特に不満はないので。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/18(月) 11:20:45 

    >>28
    分かるよ若いBAさんは丁寧だし押し売りしてこないけど、
    自分が30過ぎて肌の悩みが出てきたときに20代の肌ピチピチの店員さんに相談しても内心お前に分かるか!
    って思っちゃうから年相応のベテランのBAの方が相談しやすいんだよね。
    そして押し売りされるっていうストレスの負のループ。

    +37

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/18(月) 11:22:05 

    20代前半の、好奇心旺盛な頃の方が気楽に行けてた。お金も割と自分のためだけに使えてたし。

    結婚してからはなんか流行にも疎くなってしまい、BAさんとお話しするのもめんどくさくて
    カウンター行くのが緊張するわ(^^;

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/18(月) 11:23:29 

    前に冷たい対応をされてから嫌になった
    今はネットで買ってる

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/18(月) 11:24:15 

    BAさんこそ地層みたいなメイクしている人いるし、気にしなくて良いと思う

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/18(月) 11:25:28 

    ニキビ跡とかあるし、肌汚いから行きにくい。
    けど、行って見たい!

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/18(月) 11:25:33 

    伊勢丹は見てみないふりされたけど三越はしてくれた

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/18(月) 11:26:10 

    逆に押し付けがましくもなく、親切丁寧に接客してくれるBAさんからは、買うつもりなかったものでもつい買っちゃう

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/18(月) 11:26:13 

    元美容部員だけど苦手です。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/18(月) 11:27:45 

    フルメイクってどうにしてもらえるの?
    たまに何も買わずしてもらってる人いるけど、
    まぁそれはしないけど、ファンデーション買ってもしてもらえなかった。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/18(月) 11:27:53 

    人に顔をさわられるの苦手。リップ塗ってもらってるとき、クチビルとか震えてくる。だからいきたいのにいけない。友達にBAいるけど、その子でも無理。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/18(月) 11:28:02 

    小学生からニキビで顔中クレーター、脂性肌でキメが粗く顔中に大きな毛穴がある47才です。
    あまりにも肌が汚すぎて引け目がありデパートでコスメ買ったこともないです。
    ドラッグストアで自分で選んで買うかネット購入。

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/18(月) 11:28:41 

    昔の話なんだけど、ランコムでパウダーのファンデのTUお願いしたら、
    顔の半面の下だけで良いですか?
    って言われて、

    は?
    って思ったけど20歳くらいの頃の私は全部塗ってくれって言えなくて良いですって答えて結局買ったことあったけど、
    普通顔面全部に塗らない?

    おでこだけ塗らないとかなんで?ww

    めんどくさいし若いからってなめられたのかな(T_T)

    +8

    -23

  • 46. 匿名 2017/09/18(月) 11:29:45 

    化粧品のお姉さん達が怖い、、、

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/18(月) 11:29:57 

    そもそもデパコスに興味ないや…
    ドラッグストアやバラエティショップのアイテムで充分なんだけど恥ずかしい事なの?

    +14

    -5

  • 48. 匿名 2017/09/18(月) 11:30:24 

    旅行先で札幌大丸に入ってるMACとシュウウエムラの店員さんはどちらも若いのに丁寧で気持ち良く買い物出来た。
    あの2人からまた買いたいけど行く予定がないわww

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/18(月) 11:31:31 

    >>11
    目が小さいとか明らかにシワが多い人の方が勧めたもので結果がわかりやすいから有り難いし、そんなに悪意に満ちて興味持ってないよ。

    買う気があるのかどうか、裕福そうなら顧客になってほしいとかそっちの方が気になります。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/18(月) 11:31:58 

    すごいブスだから、こんなブスが化粧品買いに来たの?ってBAさんにもそこにいるお客さんにも思われそうでなかなか行けない・・・

    +13

    -7

  • 51. 匿名 2017/09/18(月) 11:33:08 

    昔会社の宴会芸のために女装した男子がデパートでやってもらったって言ってた!どうやって頼んだのかわからないけど、ノリの良いおねーさんだな。

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/18(月) 11:33:16 

    コスメカウンターを利用する勇気がない人トピなのにコスメカウンターへの不満を書いてる人がちらほら

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2017/09/18(月) 11:33:50 

    百貨店のポイントが7,000円近く貯まった時は意を決してデパコスを買いに行ったよ
    そうでもしないと行けないw

    シンプルな白シャツ+デニム+モカシン+トートバックで行ったよ

    アイシャドウ探してます!って言ったよ
    買う気だから薄メイクでw

    あの時は相手にして下さったありがとうございます(ガルちゃんで人気急上昇中のブランドでした)

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/18(月) 11:36:31 

    お手伝いしましょうか?
    っていう謎の上から目線な声がけされた時点で接客受ける気が失せる。
    客側がお願いしますって下手に出なきゃいけない雰囲気作るなよ。

    +11

    -19

  • 55. 匿名 2017/09/18(月) 11:37:31 

    >>52
    嫌な思いして、それ以降カウンター行く勇気なくしたってことでしょ

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/18(月) 11:38:50 

    >>45
    たぶんだけど、違いがわかるように、って意味での半分じゃない?
    でも、帰りに仕上げでおでこの方も塗ってくれなかったのはちょっとダメよね…

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/18(月) 11:57:38 

    >>42
    フルメイクは長時間BAも座席もとられてしまうので、色んなアイテム買うとかでもない限りBAからはあまり言い出さないです。
    新人でメイクの数こなさなければいけないとか、普段たくさん買ってる顧客がお出かけの日に事前に頼んでいて。とか。

    どのブランドもそうですが、空いてる時にお客様から言われれば全然やりますよ。
    忙しい時は謝罪してお断りすることもあります。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/18(月) 12:02:48 

    3万円くらい使う覚悟でいく。

    化粧品って儲かるようにできてるね。Bをつける前にAで肌を整えると効果的です。Bをつけた後はCをつけるとさらに良く、一週間に一回このパックをすれば、さらにお肌がつやつやに。とか言われて買ってしまうんだよ。

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/18(月) 12:14:04 

    クリニークは感じよかったな。

    商品説明も説得力あった。フルメークしながらの営業トークで出してきた商品が軽く10を超えていたような。そのうちの5品は買ってしまったよ。

    勇気いるけど、いつもと違うメークも覚えられるし気分転換によい。肌荒れなど気にせず行けばいいんじゃないかな。お肌にいいこといろいろ教えてくれるよ。勧められても気に入った1つを買えばいいだけなんだしさ。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/18(月) 12:17:58 

    >>39
    伊勢丹と三越は感じ悪くない?
    他で買うよ。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/18(月) 12:24:35 

    >>54
    デパートじゃないけど、いきなり何歳ですか?って言ってきた人いるよ。
    私は45歳だけど、エステシャンしてましたって言ってた。

    人が離れていく人って、こういう人間性なんだろうな〜と思った。

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2017/09/18(月) 12:26:56 

    ドラッグストアで買うより、デパートの方が試供品もくれるし安くつく。

    ドラッグストアだと、アレもコレもになるけど、デパートならアイテム1つでも満足だもの。

    あまり減らないしね。

    +7

    -6

  • 63. 匿名 2017/09/18(月) 12:38:48 

    肌荒れが恐くて本当に、サンプルで試してみて良かったら買うつもりなのに「このサンプルください」が言えない…。ま〜たクレクレか!って思われそうで。

    あと、なぜクリニークって並んでるテスターの上からニョキって顔出してひとこと「お試しください」みたいな事言って、ジーッとボーッとこっち見てるの??
    選びづらくていつも不快!
    気が強い人、こういう時なんて言い返す?

    +7

    -6

  • 64. 匿名 2017/09/18(月) 12:39:17 

    これは自称デパコスBAあいぽんさんがお出ましになる予感!期待

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/18(月) 12:42:28 

    コスメカウンターの椅子ってやたら高くない?
    いつも座る時に困るんだけど

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/18(月) 12:43:44 

    分かります。自分に自信無さすぎてこんな自分が…作りましょ申し訳ないっていうか。だからオンラインでデパコス買ってます。試してないから合う合わないの運もあるけど、画像検索しまくって想像しまくってから買ってます(笑)

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/18(月) 12:46:31 

    >>63
    言い返すって敵意むき出しにしなくても、何かあれば声かけるので、ゆっくり見させてもらいますね。って普通に言えばいいんじゃない

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/18(月) 12:58:00 

    コスメカウンターに行っても買えない人なのでは?

    みたいなコメントがチラホラある

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/18(月) 13:05:31 

    単純にコミュ障なので怖い。
    洋服屋の店員すら怖くてファストファッションしか買えないのにコスメカウンターとか絶対に無理。
    最近ガルちゃんの影響でコスメに興味が出て来てデパコス欲しいなとかちょっと思ったんだけど、肌汚くてダサい人間から完全に引け目を感じで怖気付いて戦意喪失。
    地元の田舎のデパートですら目眩でクラクラするレベルだから、まして都会とか死ぬ。
    大人しくドラッグストアで自分1人で好き勝手にみてレジでお会計してもらう従来通りのスタイルが限界みたいです…

    +35

    -2

  • 70. 匿名 2017/09/18(月) 13:08:22 

    20代ですがこの間初めてクレドのカウンターへコンシーラー目当てで行って来ました!!
    良いお値段ですし、カジュアルな服装で行ったのですが、BAさんがお肌綺麗だから要らないかも?とりあえず色を合わせてみましょうって言ってくれて、スキンケアから目元以外のメイクも丁寧にやってくれて、すごく感動してしまった。もし塩対応されてたら、もう行く勇気ないかもしれない。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/18(月) 13:16:15 

    当たり外れはあるれど、私は当たりの人に当たって化粧レベルぐんと上がったよ

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/18(月) 13:20:10 

    初めてデパコス買いに行ったとき、なかなか話しかけられなくてリップの周りうろちょろしてた
    あまり不審に思われるのも嫌で思い切って声かけたらすごく優しく接客してくれた
    ポイントカードもらったのでまた行くと思う

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/18(月) 13:26:22 

    センスが良い人にあたると嬉しい。
    仮に顔のパーツ褒められても、買わせる為の営業トークだから嘘って分かる。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/18(月) 13:46:30 

    なぜかお金持ってない時にふらっと立ち寄っちゃって、しかもイヤホンして音楽聴いてるから声かけられても何も聞こえてない…ってのを何回もやってしまう。
    来月誕生日だしデビューしたいけど店員に勧められると図に乗って買っちゃう性格だから買いすぎそうで怖いです。

    +4

    -7

  • 75. 匿名 2017/09/18(月) 14:02:05 

    気になるデパコスは沢山あって試してみたいけど、そもそも美容部員から接客を受けて買うのが苦手です。
    セルフコスメのように自分で選びたいところですが、デパコスはカウンセリングあってのデパコスだろうから、こんなこと言っても仕方ないけどね(笑)

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/18(月) 14:08:27 

    デパコスの某ブランドのアイシャドウパレット使ってたけど何回も割れて、その度に高いのに買い直してた

    お金がピンチの時にまた割れたから初めてドラッグストアの安いアイシャドウパレット買ったら発色はいいし、何回落としても割れにくい!

    それ以来デパコスがバカらしくなって買うのやめた

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/18(月) 14:13:22 

    なんか、デパコスのカウンター行くと色々アラ探しされる気がして苦手
    気にしてないことまで指摘されると気分が悪いし

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/18(月) 14:18:56 

    歯並びが悪いので、美意識高そうなBAさんたちと話すのが怖い(T . T)

    コスメカウンターって他の服の店とかより、
    メイクしてもらったりして顔を主に見る時間ぎ長い訳だからこの人歯並び悪いなぁ!って思われそうで辛い。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/18(月) 14:20:56 

    ドラッグストアの美容部員さんですら緊張する 笑
    コスメ見てる時に話しかけられると逃げちゃう。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/18(月) 15:22:22 

    一生行けない自信ある

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/18(月) 15:22:44 

    コスメカウンターに行くときは少し多めにお金を持って行ってます。
    購入予定品以外は、おすすめされて気に入った物は買うけど、それ以外は断ってます。
    カウンターに座ってるとお喋りな人、口数が少ない人、肌が綺麗な人、肌の悩みがある人、色んな人達が来るので、気にせず行ってみたらいいと思いますよ。
    私も以前はカウンターが苦手で敬遠してました。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/18(月) 15:33:23 

    地味にしてると最初から対応冷たいから絶対嫌な思いする予感しかない

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/18(月) 17:31:22 

    私も30歳越えるまで買いに行けなかったです。押し売りされたらどうしよう、相手にもされなかったらどうしよう…と不安に思ったのですが、歳も歳だしデパコスのファンデと下地が欲しくて勇気を出してカバーマークに行きました!
    すごく優しく丁寧に、色を合わせてくれたり、塗る量や塗り方を教えて下さいました。目元以外のベースメイクをしてもらって、リップも塗ってもらいました。
    押し売りもなく、買おうと思ってたアイテムだけをさらっと売ってくれましたよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/18(月) 17:35:18 

    >>63
    あと、なぜクリニークって並んでるテスターの上からニョキって顔出してひとこと「お試しください」みたいな事言って、ジーッとボーッとこっち見てるの??

    そうそう対応に変えたらしいよ。理由は忘れたけど

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/18(月) 18:12:06 

    そんなカウンターに行くのに「勇気」いらないよ?
    もし合わない人に当たったら別のカウンターいけばいいし。
    コスメデコルテAQが全て新しくなったから
    香りも成分も違うからサンプルでお試ししようとしたら
    どれがいいですか?って選択させられた。ライン使いしたいのに。
    全部リニューアルした時くらいちゃんと配ればと思った。
    幸い渋谷のデパート3つすべてに入ってるから他の所で買うわー。

    安くはないので主さんも主張した方がいいよ。BAは感じ良い人と
    嫌な人差が激しいから

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/18(月) 18:15:45 

    >>85
    85ですが、どれがいいですか?っていうのは
    ライン使いしたいのに「サンプル少なくってー気になるのだけどれが
    いいですか?」って言われました。

    全部リニューアルで発売当日なのにサンプルないなんて
    ないから!もういかない。BAの顔も黒かったし。
    BAさんのあたりはずれが大きい

    +4

    -6

  • 87. 匿名 2017/09/18(月) 18:22:34 

    苦手だからイセタンミラーとかフルーツギャザリング利用してる。
    色んなブランド揃っていて自由に試せるし。

    いまTHREEのクリームファンデと下地が気になってるんだけど、
    わたしが行く店舗には他のアイテムはあるのにそれだけ取扱いがない。

    いよいよカウンター行かなきゃなって思うと気が重い…。

    他に欲しいモノがあればそれ買うついでにこのファンデ試してみたいんです!って言えるけど、特に欲しいアイテムないからな~。

    カウンターは試すだけじゃ許されないような雰囲気を感じて行きたくない。

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/18(月) 18:42:56 

    肌荒れならBAさんが相談に乗ってくれるしそんなに気を張らなくていいよー
    ファンデとかベースメイク系は崩れ方見たいからその場では買わないよ
    BAさんも快くそうしてください!って言ってくれるしそういう人探すのがいいかと
    それが大変なんだろうけど人当たりいい人すぐ分かるから

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/18(月) 18:49:49 

    >>50
    気にし過ぎだし、きつい言い方だけど他人にそこまで興味ないから大丈夫だよ!
    BAさんも丁寧に対応したらそれ相応の対応してくれるよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/18(月) 18:51:22 

    >>23
    私はBAさん達が全員とても健康的な肌色で…がるちゃんで知ったシベリアをタッチアップしたかったけど同じ色白なBAさんに見て欲しいから諦めた
    いろんなタイプのBAさん達を揃えてもらいたいな〜

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/18(月) 18:55:39 

    ブスなヤツ多いから緊張しなくても
    大丈夫よ

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/18(月) 20:28:20 

    RMKのファンデーション買おうとして
    タッチアップしてもらったらBAに
    ブラシも一緒につけときますね
    と言われあるので大丈夫ですと断ったら
    RMKのブラシじゃないと色が変わる
    と言われた
    それ以来トラウマ

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2017/09/18(月) 20:35:47 

    気にしすぎじゃないかな。お店の人にとっては売り上げが上がれば嬉しいんじゃないの。むしろ買う気がない客の方が嫌がられると思う。ファンデーションなんて1回のタッチアップじゃわからないから、むしろ1回BAさんにやってもらってサンプルもらって後日来店の方が良いんじゃないの。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/18(月) 21:22:40 

    美容部員さん達が怖くて…というか化粧が強すぎるのと雰囲気が…
    ブスで根暗には気後れしてしまっては入れません…。
    もう30ですが、いままで友達と一度しかタッチアップしてもらったことがないです…。
    カジュアルに話しかけてくれたらまだ入れるかもしれないですが…ブス根暗には買うな、って感じですかね??
    結局ネットかドラックコスメに落ち着いてしまいます…

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/18(月) 21:28:20 

    私はいつも買うものを決めてから行きますが、高い美容液とか勧められて困るな…
    「試してみます」って言って試供品は貰うけど。
    あと、どこのBAさんもゴテゴテに化粧してるからいつも私の方が肌キレイだな〜と思うよ。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/18(月) 22:59:41 

    顧客の情報書いてあるノートがあって

    自分のページに眉毛直して!!!!

    って書いてあって傷ついた

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/18(月) 23:05:38 

    初めて行ったコスメカウンターで40代後半くらいのBAさんに終始タメ口で接客された。
    私が見た目ちんちくりんだからなのもあるけどタメ口は… プレゼント用にどうしてもその日に用意しなきゃいけなかったので買いましたが、自分用にだったら絶対買わなかった。嫌な気持ちになったのでそっからカウンターには行ってませんが、違うとこならちゃんと対応してくれるのかな…

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/18(月) 23:31:42 

    3年ほど前、YSLのカウンター初めて行って、家帰ってから顔をよく見たら顎にヒゲが1本生えてて恥ずかしかったー…。
    こんなズボラな客でも丁寧に接客してくれました。
    BAさんによるかもしれませんが、主さん勇気を持って!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/19(火) 00:23:55 

    >>85
    買い物した時でもないと、ラインでサンプルくれとはなんか図々しい気がして言えないなぁ。
    現に85さんも断られて嫌な思いしてる訳だしね。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/19(火) 00:29:43 

    ある程度、目星をつけておいて
    コレかコレで迷っていて色が分からないと伝えたよ。
    で、気に入ったら合う下地も欲しいんですけどオススメありますか?とか言ってみてもらった。
    下調べしておけば大体の値段も分かるし、一応予算も初めに伝えておけばそんなに押し売りされないよ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/19(火) 05:35:19 

    ガルちゃんのコスメトピを見て、初めてデパコス行って来ました〜MACに行きましたが23歳の若くて可愛い女の子で、緊張もなく知らないこともたくさん聞いて来ました。あと3ヶ月で40です。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/19(火) 08:44:55 

    デパコスを日常で愛用してる人って何割ぐらいいるのかなぁ。がるちゃん民の中には結構多そうだけど。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/19(火) 16:49:23 

    自分もデパコスは眺めてるだけで売り場の雰囲気からなのかよく分からないけど、緊張してしまうから利用したことがない
    最近、コスデコのパウダーが気になって見てたら研修バッチをつけた若い子が一生懸命話しかけてくれて買いたくなったな

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/19(火) 22:58:39 

    「こちらの画面表示でサンプルプレゼント」ってやつを持ってカウンターに行ったら笑顔ゼロでサンプルだけくれた。良い商品だなと思えば買う気はあったのに、全然使い方の説明もしてくれなくて、この人からは買いたくないな、と思いました。

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2017/09/20(水) 01:59:26 

    アイシャドウ買う目的で行ったんだけと、フルメイクしてもらう気で素っぴんで行った
    眉毛の書き方とか自己流になってたのに、BAさんが書くとあらいいじゃない
    たまに自己流を見直す意味でもカウンターでのフルメイクお勧めします
    私は池袋東武のコスメデコルテでした
    BAさんの対応もすごくよかったですよ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。