ガールズちゃんねる

家賃100万円超「有名芸能人が住むマンション」 立地やセキュリティなど、何が違う?

167コメント2017/09/17(日) 22:28

  • 1. 匿名 2017/09/16(土) 22:35:05 

    芸能人が住むマンション 立地やセキュリティなど、何が違う? - ライブドアニュース
    芸能人が住むマンション 立地やセキュリティなど、何が違う? - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    そこまで考えているのか!一流芸能人が自らのプライバシーを守る意識はハンパではない。マスコミやファンを気にせず、リラックスする時間を得るためには、破格のセキュリティが必要なのだ。「なになになになに!」売れっ子お笑い芸人・宮迫博之が、東京・目黒区内の自宅マンションで週刊文春の記者から不倫疑惑を追及され、思い切り狼狽するシーンが先日、ワイドショーを賑わした。動画では自宅にモザイクがかかっていたが、芸能マスコミ関係者ならばすぐに分かる。この場所はいわゆる「芸能人マンション」として有名なスポットである。


    有名芸能人が住む高級マンションは、単なる高級マンションとは何が違うのだろうか。

    ①駅から遠い
    ②大使館が近い
    ③低層マンション
    ④高級住宅街の静かな路地に面している。
    ⑤商業施設に隣接
    ⑥セキュリティが凄い

    ※詳細は長くなるので上記ソースをご参照ください。


    +255

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/16(土) 22:36:43 

    駅から遠いの?

    +255

    -5

  • 3. 匿名 2017/09/16(土) 22:36:59 

    買えばいいのに何故賃貸

    +22

    -81

  • 4. 匿名 2017/09/16(土) 22:37:19 

    これを知ってどうしろと?

    +319

    -5

  • 5. 匿名 2017/09/16(土) 22:37:26  ID:rRkCBzkUCF 

    5重セキリティ!?!?

    +178

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/16(土) 22:37:30 

    だからなーにって話しだよね

    +222

    -7

  • 7. 匿名 2017/09/16(土) 22:37:31 

    凄い

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2017/09/16(土) 22:37:44 

    お金があって羨ましい反面、息が詰まりそうな生活やな

    +373

    -8

  • 9. 匿名 2017/09/16(土) 22:37:44 

    ふーん

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2017/09/16(土) 22:37:56 

    ここは一般人しかいないですよ。管理人さん。

    +232

    -11

  • 11. 匿名 2017/09/16(土) 22:38:04 

    煩わしいな

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/16(土) 22:38:16 

    でもいくらセキュリティが厳重だろうが暴徒化したファンは止められないというね…

    +606

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/16(土) 22:38:36 

    有名芸能人って大変だね

    +157

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/16(土) 22:38:38 

    おおーすごいんだねー

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/16(土) 22:38:51 

    了解でーす

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/16(土) 22:38:59 

    ちょっと読んだだけでも面倒くさいので、お金があったとしても自分は住めない。

    +189

    -6

  • 17. 匿名 2017/09/16(土) 22:39:00 

    いいんだろけど面倒だわなんか

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/16(土) 22:39:01 

    毎月100万、勿体ない。私には縁のないマンションだけど、何が違うのか、私も知りたい!

    +284

    -3

  • 19. 匿名 2017/09/16(土) 22:39:19 

    確かに芸能人ていろんな人が同じマンションに住んでたりするね

    +230

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/16(土) 22:39:27 

    福山さんみたいにコンシェルジュが信用ならない場合もある
    こればかりは運だけど

    +366

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/16(土) 22:39:29 

    首都高のインターチェンジって天現寺かな?

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2017/09/16(土) 22:39:32 

    いくら厳重なセキュリティーでも自分から行く芸能人もいるけど?
    家賃100万円超「有名芸能人が住むマンション」 立地やセキュリティなど、何が違う?

    +156

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/16(土) 22:40:21 

    信頼できる従業員ねぇ( ̄▽ ̄;)

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/16(土) 22:40:31 

    そういえば
    六本木ヒルズでお茶してた時
    フロアのゲートみたいな所から
    ものすごくお金持ちそうな集団がゾロゾロ出てきたけど
    あれもマンションに繋がってたのかな?

    +299

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/16(土) 22:40:56 

    関西にもあるよね。神戸だっけ?

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/16(土) 22:40:57 

    マスゴミからコソコソするマンション♡
    家賃100万円超「有名芸能人が住むマンション」 立地やセキュリティなど、何が違う?

    +158

    -10

  • 27. 匿名 2017/09/16(土) 22:41:06 

    正直、芸能人が住んでいるマンションに住んだことがあるし、近くのマンションにも芸能人や政治家が住んでいて車の乗り降りなどを見たことがあるけれど、駅からは近かった。

    逆に商業施設には隣接していない。 商業施設こそ、誰でも出入りできるから、それはセキュリティー上よくないと思う。

    +285

    -6

  • 28. 匿名 2017/09/16(土) 22:41:10 

    ウチの場合
    ・駅から徒歩で70分の所
    ・大自然が近い
    ・木造アパート
    ・カエルのオーケストラの田んぼに面している
    ・農道に隣接
    ・セキュリティが人ではなく熊

    +601

    -9

  • 29. 匿名 2017/09/16(土) 22:41:22 

    >>22
    測ったのかな?w

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/16(土) 22:41:48 

    1ヶ月でいいから住んでみたい!

    +116

    -8

  • 31. 匿名 2017/09/16(土) 22:41:55 

    今は自分の家を買ったけれど、ガルちゃんでいつも出てくる女性歌手の人は長らくタワーマンションの最上階に住んでいた。 低層マンションとは限らないと思う。

    +235

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/16(土) 22:42:29 

    >>2
    駅の近くは人が多いし、売れっ子芸能人はまず電車乗らないからね

    +214

    -3

  • 33. 匿名 2017/09/16(土) 22:42:43 

    間取りはどうした?

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/16(土) 22:43:36 

    コンシェルジュと警備員が口軽い人だったら最悪!!

    +196

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/16(土) 22:43:41 

    >>12
    まぁこれはマンションの関係者だったしね。
    そうじゃなかったら部屋の中に入れまではしてないんじゃない?

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2017/09/16(土) 22:43:41 

    >>28
    熊怖いからアレだけど、それ以外はいいと思う
    わりと自然が豊かな場所好き

    +150

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/16(土) 22:44:06 

    >>10
    二人も芸能人いて草

    +9

    -5

  • 38. 匿名 2017/09/16(土) 22:44:36 

    >>28
    それで100万円なんだ、安いね。

    +6

    -10

  • 39. 匿名 2017/09/16(土) 22:44:52 

    大使館から近いって…どこの?

    +30

    -4

  • 40. 匿名 2017/09/16(土) 22:45:22 

    >>28
    熊のセキュリティー最強! 

    蛙や秋の虫のオーケストラもいいなぁ。

    +173

    -3

  • 41. 匿名 2017/09/16(土) 22:47:02 

    ごめん28だけど100万なんてとんでもない!!
    家賃6万

    +114

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/16(土) 22:47:36 

    >>3
    典型的な貧乏人の発想

    +70

    -5

  • 43. 匿名 2017/09/16(土) 22:47:43 

    >>2

    東京都港区とかの大使館から近いところだと、逆に駅から遠い方が珍しいかと思うけれど、、、大抵何らかの駅(白金とか白金高輪とか)があっちゃうよね。


    +162

    -9

  • 44. 匿名 2017/09/16(土) 22:48:01 

    >>22
    吹きました‼︎アイキャンフライなんて言われたら何も言えないわ〜

    +85

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/16(土) 22:48:52 

    大使館はどういう関連?

    +56

    -6

  • 46. 匿名 2017/09/16(土) 22:50:00 

    なんで大使館の近く?
    ハーフが多いから?
    韓国人が多いから?

    +6

    -38

  • 47. 匿名 2017/09/16(土) 22:50:25 

    >>2
    駅から近い、人が多い、住居がバレやすい、電車乗らない。

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2017/09/16(土) 22:51:04 

    六本木の某マンションは、コンシェルジュが住人の顔全部覚えてる。だから住民以外の人が入ってくると顔色が変わる。
    これ、私の実話。うっかりだったんだけど、本当に怖かった、、、ごめんなさい

    +258

    -5

  • 49. 匿名 2017/09/16(土) 22:51:29 

    和田アキ子と、デーブ・スペクター、松岡修造は同じマンションらしい。
    なんか納得。

    +163

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/16(土) 22:53:12 

    これだけ用心しても、週刊誌とかに色々撮られちゃうんだね・・・。

    +53

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/16(土) 22:53:43 

    >>46
    365日24時間、警備員が配備されてる。行けばわかる、すごい厳重。ついでに周辺の監視カメラの台数も半端じゃない。
    変なやつウロウロしてたらソッコーで職務質問されるよ。

    +122

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/16(土) 22:55:43 

    松ちゃんが駐車場から締め出された話思い出した。
    すべらない話の。
    最初にあるようなマンションかな?

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/16(土) 22:55:45 

    >>40
    セキュリティーが対人じゃなくて対熊ってことでしょ
    熊でも壊れない柵がついてるとか、外犬飼ってるとか

    +22

    -5

  • 54. 匿名 2017/09/16(土) 22:56:34 

    >>45
    警備員が24時間いる地域だから治安がいいとのこと
    ていうか、みんな本文読んでからコメしようよ

    +94

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/16(土) 22:56:56 

    記事に名前が出ていたある人は、ラジオでマンションに
    専用のバーベキュースペースがあると言ってた。
    高級マンションね、と思ったら、記事には超高級と
    あった、やっぱりね。

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/16(土) 22:57:13 

    叶姉妹は、どんなとこに住んでるのかしら?

    因みに、日本で一番家賃が高いのは、代官山のラ・トゥール。月500万円の居住スペース!)>.<(

    +144

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/16(土) 22:57:17 

    いやこれは全部が当てはまるってわけではないよね?
    いくつかが当てはまるってことでしょう

    ただわからないのは商業施設に隣接するという項目
    商業施設の上層階ならわかるけど

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/16(土) 22:58:27 

    >>45
    大使館近くに一般車両で停車したり、何周かくるくる回ってみると、その恐ろしさがよくわかる。
    セキュリティーの空気が他とは全然違う

    +126

    -3

  • 59. 匿名 2017/09/16(土) 22:58:46 

    >>45
    いつも警官が警備しているから、セキュリティの面で
    安心だということでしょ。

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/16(土) 23:01:25 

    ウチの近くにタワマンが2棟あるけれど、証券会社の担当の人が
    そこへ行ったら、芸能人がいたって言ってた。誰かは聞かなかったけれど。

    +54

    -4

  • 61. 匿名 2017/09/16(土) 23:01:38 

    >>55
    バーベキュースペースなんて結構普通のマンションでもあるよね。
    うちのタワマンの屋上テラスもバーベキューできるよ。

    +46

    -2

  • 62. 匿名 2017/09/16(土) 23:01:38 

    低層マンションが羨ましい
    セキュリティ、24時間ゴミだしが出来るだけで羨ましい。

    +111

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/16(土) 23:02:18 

    >>46
    大使館の近くって大体閑静な街並みで治安が良いからだよ

    +119

    -5

  • 64. 匿名 2017/09/16(土) 23:02:56 

    そのわりに時間差でマンションから出てくるところ撮られて、半同棲やらお泊まり愛とかスクープされるよね。
    厳重の定義ってよくわからん。

    +153

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/16(土) 23:03:13 

    コンシェルジュが信用できない人なら元も子もない。福山宅に入り込んだ犯人、コンシェルジュじゃなかった?

    +103

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/16(土) 23:03:45 

    大使館近くの低層マンションって北海道でも高いけど買う人が羨ましい。
    見ているだけで職質された。

    +83

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/16(土) 23:04:59 

    有栖川宮記念公園近辺にも大使館がチラホラあって芸能人の住むマンションもあるけど、駅から遠目だし、道細いの多いしクネクネだよ

    +85

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/16(土) 23:10:52 

    >>46
    大使館内外は警備が厳重
    だから不審者は近づきにくいのでは?

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2017/09/16(土) 23:12:41 

    >>56
    ラ・トゥール代官山は、時々前を通るけれど、
    確かに超高級マンションね。
    門構えからしてすごい。

    +109

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/16(土) 23:15:17 

    >>42
    ガクトはマンション一棟買いしてたけど
    土地を買って豪邸を建てる芸能人も多いしマンションを購入する芸能人もけっこういるよね

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/16(土) 23:16:04 

    商業施設って六本木ヒルズとかその辺りのことでしょ

    +85

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/16(土) 23:19:29 

    大使館付近は戦争など、標的にされないってのも聞いたことある。
    特にアメリカ大使館は。

    +90

    -2

  • 73. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:27 

    大使館は、地盤が良い場所にあるね。
    東京都中央区には、ほとんど無い。

    +72

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/16(土) 23:26:35 

    やっぱり代官山のラトゥールだよね。。
    鶯谷(山手線の鶯谷ではなく渋谷)に住んでるけど、芸能人ばっかなのわかるもん。

    +88

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/16(土) 23:30:52 

    むしろ芸能人同士で土地とマンション買った方が早い。

    +29

    -4

  • 76. 匿名 2017/09/16(土) 23:42:01 

    田舎者の私はなんで東京のひとは賃貸マンションばっかりなのか謎。

    +9

    -14

  • 77. 匿名 2017/09/16(土) 23:45:35 

    手越の家知ってるよw

    +10

    -4

  • 78. 匿名 2017/09/16(土) 23:46:52 

    広尾に住んでそう

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/16(土) 23:48:30 

    この5重セキュリティーのやつ
    漫画NANAのハチとタクローの家と同じシステムだな!! 白金だっけ?

    +99

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/16(土) 23:49:23 

    >>79
    タクミね
    タクローてGLAYかよw

    +140

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/16(土) 23:50:59 

    知り合いの超有名芸能人のマンションに一緒に入ったことあるけど、駐車場からそのままエレベーターに乗って、そのまま部屋階に行けるから、誰にも会わずとも帰れる。
    プライバシー守られてて、とてもいいマンションだと思った!

    +121

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/16(土) 23:52:56 

    >>43

    駅から「近い」「遠い」の基準が違うのでは?

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/16(土) 23:53:54 

    リビングがだだっ広い!!!
    あと、内廊下が広い。
    ホテル以上。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/16(土) 23:55:09 

    エントランスや、内廊下が少し暗めなところが多いよね。
    著名人は、あまり顔見られたくないだろうからなのかな?
    そういうライティングだよね。

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2017/09/16(土) 23:55:57 

    でも福山雅治みたいに侵入される事もある

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/16(土) 23:56:15 

    有名人の住む高級マンション付近は、ひとけの少ない所が多い。
    歩いてる人もまばら。
    シーンとしてる立地が多い。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/17(日) 00:00:48 

    知り合いのマンションはワンフロアに一世帯で、上の階も下の階も芸能人。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/17(日) 00:01:54 

    全く縁の無い話を、ガルちゃんでする意味って…
    www

    +65

    -2

  • 89. 匿名 2017/09/17(日) 00:03:05 

    >>80
    >>79です。
    ホントだ!! タクミなのに何故にタクローw
    最近読んでなかったから間違えたのかもしれない!
    ありがとうございます!!!

    +44

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/17(日) 00:08:40 

    芸能人は、プライバシーの確保、個人事務所社宅扱いの節税、不確定な収入から賃貸の方が都合がいいんだと思う。

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/17(日) 00:11:54 

    うちのマンションにも一応コンシェルジュがいるけど、
    出かける時には「いってらっしゃいませ」と言われ1〜2分で忘れ物で戻って来たら真顔で「おかえりなさい」と言われて苦笑いするしかなかった。
    黙って会釈だけでいいのに… といつも思う。

    +91

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/17(日) 00:12:09 

    以前アメリカ大使館の向かいの森ビルに勤めていたけど厳重警備だったよ。
    上の階だったから見下ろす感じだったけど中は何も見えない‼

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/17(日) 00:17:27 

    >>90
    税金対策だと思った。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/17(日) 00:19:19 

    >>90
    すみません、節税って書いてありましたね(^_^;)

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/17(日) 00:22:33 

    >>2
    電車乗らないからね。
    そもそも駅近の繁華街に高級住宅街は存在しない。

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/17(日) 00:25:32 

    私の彼は世田谷区でオートロックだけどコンシェルジュいないし家賃15万くらい。
    まだまだ頑張らないと(´∀`)

    +4

    -35

  • 97. 匿名 2017/09/17(日) 00:28:47 

    >>96
    唐突に何の話ぶちこんでんのw

    +110

    -1

  • 98. 匿名 2017/09/17(日) 00:30:23 

    >>66
    職質w
    たぶんこのトピで一番気の毒な人になるのでは

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/17(日) 00:30:55 

    でも住んでるの宮迫なんか…

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/17(日) 00:31:01 

    >>48

    コンシェルジュに顔覚えられるなんて、芸能人からしたら嫌だろうねw
    家族みんなの顔覚えられるんでしょ?
    コンシェルジュったって、バイトの様な感じじゃん!!
    一般人の私でも嫌だわw

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/17(日) 00:31:47 

    子供を持つ芸能人夫婦の番組で見てて聞こえたんだけど、月100万のマンションでも、子供の走る足音結構響いてたよ。大音量で音楽も聞こえるはず。セキリュティは良いけど、住人の質は大事だよね。
    あと高級マンションでもGは出る。

    +61

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/17(日) 00:32:13 

    超高級マンションて、床が大理石だから滑ってこけたら痛そうw

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2017/09/17(日) 00:33:15 

    だいたいみんな億ションだよねー

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/17(日) 00:34:01 

    幾ら高級マンションでも、パク優樹菜さんみたいな人が住んでたら嫌悪感だわ…

    +98

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/17(日) 00:34:56 

    海老蔵のマンションも家賃300万位だよね!
    有名人は買うより借りる、の方が都合いいんだよね。

    +80

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/17(日) 00:43:17 

    >>43
    遠いの定義が違うよ。駅近といえば3分くらい、徒歩10分なら遠い。青山〜麻布エリアは駅からアクセス悪くても何億もするね。

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/17(日) 00:44:34 

    >>105
    海老蔵マンションが近所。綺麗なとこだけど、ここが何百万もするの!とびっくりした。

    +55

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/17(日) 00:45:54 

    >>103
    渋谷区在住だけど、渋谷区港区の新築マンションで、億ションじゃないマンションを探す方が大変だと思う。いまは高くないと売れないんだって。

    +71

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/17(日) 00:56:39 

    最近離婚した芸能人の旦那の方がラトゥール代官山だったな。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/17(日) 01:00:27 

    >>2
    都内だと駅から10分以上だと遠い扱いになる

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2017/09/17(日) 01:03:56 

    >>109
    ココリコ?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/17(日) 01:05:26 

    >>108

    でも今は都内でマンション買うべきじゃないね。
    売るべきだとは思うけどw

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/17(日) 01:05:50 

    これはファミリータイプのマンションだよね。
    独身の売れっ子女優やジャニーズなんかは都心で駅近のタワマンに住んでるはず。

    +44

    -4

  • 114. 匿名 2017/09/17(日) 01:07:04 

    家賃20万でも高級!と思うのに、百万越えの家賃だなんて…
    金銭感覚からして180度違うんだろうねw

    +71

    -3

  • 115. 匿名 2017/09/17(日) 01:10:07 

    >>45です
    皆さん教えてくださり
    ありがとうございました
    m(._.)m

    大阪なので総領事館ですが
    確かに警備で近寄りがたい
    様子を思い出しました

    自分には住めないけど
    勉強になるなー

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2017/09/17(日) 01:11:11 

    セキュリティは勿論だけど、やっぱり数百万もする家賃だからこその間取りの広さはあるよね。
    戸数も少ないし、他の住人と会う機会少ないのも利点だよね。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2017/09/17(日) 01:12:07 

    稲森いずみさんと同じマンションに住んでいました。
    エレベーターで合うと嫌な顔をしていましたが、そんな顔され同乗するこちらも嫌でした‼︎

    +193

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/17(日) 01:12:17 

    >>105
    元記事には170万って
    書いてたよ
    ノリノリさんも住んでるらしい

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/17(日) 01:16:24 

    同じマンションに、
    昔、有名だった芸能人が住んでいます。
    (コアなファンがいるので現在も活動中)

    条件の①〜⑤まで当てはまります。

    港区、駅から7分、低層、静かな路地の奥、
    坂を下れば商業施設あり。
    大使館は、近くに沢山あります。

    ただ、⑥のセキュリティーは当てはまらない。
    超高級マンションではないし、
    芸能人の方も昔に大活躍だったからかな?

    ちなみに、その芸能人は、
    とっても礼儀正しく、感じの良い方です。
    芸能人のイメージがちょっと変わりました。

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/17(日) 01:16:59 

    タワーマンションなんて見向きもしない。

    世田谷の瀬田や岡本、成城、
    (世田谷寄りの)田園調布、
    目黒の駒場、大倉山、青葉台、
    渋谷の松濤、上原、大山町、西原
    等の、高級住宅街の、3~5階建てマンション。

    よそ者が来ない、
    住民は官僚や議員、社長、地主、外資系金融マン。

    東京は本当に階級社会。はっきりしている。

    +81

    -10

  • 121. 匿名 2017/09/17(日) 01:27:38 

    >>118
    ノリノリさんw

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/17(日) 01:31:03 

    >>113
    そういや伊野尾がマンションの前で週刊誌に撮られた時、
    熱愛だったから怒ったオタが写真見て速攻マンション特定してツイッターに流したから、
    そのあとすぐ引っ越してたよね

    大変だけど芸能人はすぐ引っ越せるからいいな
    例えば一般人が炎上して(炎上するような事するのが悪いけど、まあ勘違いとかも色々あるし)
    家特定されて嫌がらせとかされてもすぐに引っ越せないし

    外観とかちょっとした事で特定出来るよね

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/17(日) 01:35:04 

    >>117
    嫌な感じですね
    芸能人なんて好感度で売ってるのに
    一般人でも同じマンションなら挨拶ぐらいしますよね

    +78

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/17(日) 02:22:53 

    商業施設に隣接のマンションは、六本木ヒルズやミッドタウンの事かな。
    前にホリエモンが六本木ヒルズのマンションは出入り口が何か所もあるからマスコミが張り込みにくい設計だって言ってた。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/17(日) 02:30:25 


    車寄せがあって、明らかに別世界でした

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/17(日) 02:49:42 

    >>49
    デーブのマンションこの前テレビ出てた!
    他の大物芸能人も住んでるから静かに。て
    誰だかピー音入ってたけど和田アキ子なんだね

    光浦が家事えもんに
    お前なんか消されるぞ!と言ってて納得

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/17(日) 02:50:59 

    >>117
    うわ、何様のつもりなんだろうね

    +32

    -2

  • 128. 匿名 2017/09/17(日) 02:57:03 

    松っちゃんのガレージに閉じ込められる話し思い出した

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2017/09/17(日) 03:02:02 

    アメリカ大使館に仕事で毎日行ってたけど本当セキュリティ半端ないよ。ものすごい緊張感。
    大使館への道も大使館に用がある人しか通れなかったような…

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/17(日) 03:52:40 

    ラ・トゥール

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/17(日) 03:59:02 

    青葉台は普通の人だと。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/17(日) 04:06:15 

    私自身は普通のマンションだけど、近所のタワマンには芸能人や有名人が出入りしている。
    中村アン、生野陽子アナウンサー、鳩山由紀夫夫妻、など。皆同じマンション。
    最寄り駅からは徒歩3分くらい。

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/17(日) 05:31:32 

    昔住んでたことがある。
    今は一軒家だけど。庭のある生活したくて。

    コンシェルジュが本当に良く覚えていてくれて、メンテナンスやらセキュリティやら安心だった。
    優秀なコンシェルジュが付くと安心。
    ロビーから高級ホテル並みで、施設も充実していたし、やっぱり良かったよ

    いつかまた住みたいな

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/17(日) 05:47:32 

    友達がこれに近いマンションにすんでるけど、カードがないとエレベーターに乗れないから、遊びに行くと30階の部屋に直接行けなくて面倒くさい。

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/17(日) 06:11:28 

    住民と顔を合わせる合わせなくて済むエレベーターがあったり、何かと庶民には何を言ってる理解出来ない設備がある。


    えぇ、庶民ですけど何か?

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2017/09/17(日) 07:43:08 

    素敵!
    住みたいなー

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/17(日) 08:18:23 

    結局ファンは何やっても入り込むから人間以外を採用しないと無理

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/17(日) 08:42:40 

    >>120
    大倉山は横浜市でしょ?大岡山の間違いかな?
    住んでいますが普通の住宅地ですよ。目黒区だったら東が丘の辺りがおすすめ。

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/17(日) 08:50:55 

    信頼出来るコンシェルジュがいる。
    留守中に侵入したりしない。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2017/09/17(日) 08:55:47 

    >>70
    ガクトの家近所だったけど、マンション一棟といってもただのアパートみたいだった。
    イメージと違った。しかも港区とかじゃないし。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/17(日) 09:05:46 

    こういうマンションに住めるのはごく一部の芸能人か事務所が借り上げているアイドルくらい。
    ほとんどが、普通のマンション住まい。
    ただ、芸能人が住むマンションに複数の芸能人がいる確率は異常に高い。
     
     

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2017/09/17(日) 09:12:40 

    >>28
    熊最強
    住民も襲われる可能性があるね…

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/17(日) 09:14:30 

    家賃100万のマンションに入る財力があるなら家建てた方が良い気がする・・・

    +0

    -12

  • 144. 匿名 2017/09/17(日) 09:35:29 

    家賃100万払っても、そこで過ごす時間って少ないだろうね。
    1日のうち、何時間くらいだろう。

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/17(日) 10:03:14 

    長瀬さんと同じマンションの人ウラヤマ
    管理組合の役員やってくれてるんだよね

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/17(日) 10:06:28 

    平井堅が昔、自宅マンションでパソコン盗まれて気持ち悪くて引越したそうだけど
    こんなセキュリティしっかりしてるなら、福山の件みたいに関係者じゃないと侵入できないよね

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2017/09/17(日) 10:36:37 

    そういうギラギラした所に住んでるのはまだ落ち着かない人達。仕事ともプライベートも
    世田谷育ちだけど、戸建て?の芸能ファミリーゴロゴロいるよ
    普通に家族や一人で買い物したりご飯食べてる
    気付いても皆知らんぷりだし、のんびりしてるよ
    ギャーギャー言われる人達はやっぱり中の方なのかな

    +17

    -2

  • 148. 匿名 2017/09/17(日) 10:50:06 

    災害時すぐ逃げれないね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/17(日) 11:08:46 

    ラ・トゥール代官山、水に800円取る料理人(名前忘れた)も住んでたよ。自宅紹介みたいのでドヤってた。

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/17(日) 11:12:20 

    >>131
    横浜の青葉台と間違えてない?
    目黒区青葉台だよ。
    ちなみに住所が青葉台でも坂下の
    目黒川沿いは論外だからね

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/17(日) 11:21:07 

    >>149
    タツヤ・カワゴエか
    めっちゃ懐かしいw

    代官山は異次元過ぎてすごいなと思う反面、世の中の格差を感じて虚しくなる

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/17(日) 11:44:49 

    ガルちゃんって高級住宅街語るの好きだよね

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/17(日) 11:49:06 

    >>149
    今みたら平均賃貸料181万円というと年間2000万だよね。
    年間1億以上手取りでないと生活はまずしないな。
    年収4000万以上は単純に所得税45%だとして、
    ざっと1億8千万の年収ないと私には住む気になれません。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/17(日) 12:59:08 

    超高級マンションて、他の階に行けないからセキュリティ面は凄くいいと思う。
    私のマンションは、普通に何階でも行けちゃうからね〜…
    その代わり、火事にでもなったら逃げ場なくて怖いかも。

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2017/09/17(日) 13:00:33 

    年収1億以上あれば、月収1000万あれば、家賃100万のマンション住むだろうなー
    (遠い目w)

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2017/09/17(日) 13:03:22 

    幾ら金持ってても、タワーマンションにだけは住みたくないな。
    5階位までなら…

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/17(日) 13:25:04 

    >>74代官山ラトゥール調べたら空き室無しだった

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/17(日) 13:45:12 

    >>25
    超高級ではないと思うけど
    Jリーガーのキングさんや
    メジャーリーガーになられた方がお住まいだったところなら、実家があります

    メジャーリーガーさんは
    お子さんを肩車して中庭をよく散歩なさっていて、羨ましかったな
    他の子供たちにも優しかったし
    働いてらっしゃる人にも丁寧だったから
    記者の人達が来ても、誰も相手をしなかったみたいよ
    これもセキュリティーだよね

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/17(日) 15:47:53 

    同住民の質も買うというのはあるね。
    たとえエレベータや施設内であってもプライバシーに立ち入らない心地よい上辺の会話のみ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/17(日) 17:17:19 

    「マンション前に路上駐車がしにくい」
    は、これは結構ポンイト高いと見た。スクープされないようにするためか?

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/17(日) 18:36:46 

    去年まで、韓国大使館のすぐ近くに住んでいました。
    祝日などは決まって街宣車が来てしばらく活動するので、かなりうるさかったです。
    近所ではよく芸能人を見かけましたが、毎日のように見たのは寺島しのぶさん一家と志村けんさん。
    鈴木京香さん、松たか子さん、安室奈美恵さん、小栗旬さん、藤原竜也さん、石田純一さん、アンジャッシュ渡部さんは近くのイタリア料理屋さんとパン屋さんで時々見かけました。
    仕事帰りに近所のサウナに行くことも大体夜中に行くと、誰かしら芸能人の方がいました。
    吉川晃司さんとトキオ松岡さん、オリラジ藤森さんは常連のようでした。
    でも生活パターンが一般人とは全然違うのか、夜中は本当によく見かけました。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/09/17(日) 18:44:06 

    こんなところ金あっても住みたくない

    今住んでる中途半端な田舎が最高(100m先の川を越えると土地開発が進んでいてなんでもあるが家の周りは発展する雰囲気ゼロの田舎で鍵しなくても大丈夫ぐらいの勢い)

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2017/09/17(日) 18:48:44 

    >>162
    職場が近いから住んでるんだと思う
    変な人が入らないのもそうだけど、普通の盗難被害には遭いづらいからその為のセキュリティも兼ねて

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/17(日) 19:18:26 

    あのう…貧乏トピの住人です
    あっ、すぐに退散します
    場違いだってわかってますから


    あの…こういうとこに住んでる方ってどこでトイレットペーパーとか買うのかな?
    やっぱりアマゾンでまとめ買いなのかな?
    今日のおやつは何でしたか?
    あと…えーと…叶姉妹をどう思いますか?
    しまむらって知ってますか?
    しまむら君ってかわいいキャラクターが人気なんですよ。


    …そろそろ帰ります。
    お邪魔しました。
    うち今日カレーなんです。
    豚コマのカレー。美味しいです。
    じゃあ、さよなら。

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2017/09/17(日) 19:43:58 

    ノガレがちょうど家賃100万って言ってだけど、周囲の芸能人には驚かれてたね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/17(日) 21:49:17 

    インスタで同じ犬種つながりの人がラトゥール代官山と思われるマンションに住んでいる。
    たまに顔出しするんだけど、あれ?私こんな芸能人フォローしてたっけ?と思った程の美貌で、ファッションセンスもよく、若くて赤ちゃんも産まれて。
    前世でどんな徳を積んだんだって思ってしまう。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/17(日) 22:28:38 

    六本木ヒルズレジデンスとかいろんな芸能人が住んでることで有名だけどどんなセキュリティなんだろ?
    普通にここ住んでるって名前割れてる芸人とかジャニーズごろごろいるけど追っかけ的な人とかいそうなもんなのにいつも不思議に思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。