ガールズちゃんねる

運動音痴の人、好きな体育の種目と嫌いな種目は何ですか?

131コメント2017/09/09(土) 22:45

  • 1. 匿名 2017/09/09(土) 08:45:26 

    好きな種目は卓球とマット運動で、嫌いな種目は持久走です!
    卓球は卓球部だったので唯一できる球技でした。

    +21

    -6

  • 2. 匿名 2017/09/09(土) 08:46:19 

    全部きらい

    +125

    -0

  • 3. 匿名 2017/09/09(土) 08:46:31 

    好き→水泳
    嫌い→水泳以外全部

    +77

    -2

  • 4. 匿名 2017/09/09(土) 08:46:31 

    運動音痴の人、好きな体育の種目と嫌いな種目は何ですか?

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2017/09/09(土) 08:46:37 

    見学

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:01 

    好き…個人競技
    嫌い…団体競技

    +122

    -0

  • 7. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:21 

    運動音痴の人、好きな体育の種目と嫌いな種目は何ですか?

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:28 

    運動音痴の人、好きな体育の種目と嫌いな種目は何ですか?

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:31 

    球技全般苦手
    唯一水泳だけはすきだった

    +34

    -2

  • 10. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:36 

    運動音痴の人、好きな体育の種目と嫌いな種目は何ですか?

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:40 

    好きと言うか、敢えて言うなら1人でできる持久走。
    本当に運動できないので、他人に迷惑がかかる団体競技は無理。
    バレーボールとかバスケットボールとか。

    +108

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:42 

    好き→ダンス
    嫌い→持久走

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:55 

    好き→体育館での自由時間
    嫌い→全部

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:59 

    全部嫌い嫌い
    体育の時間がある日は見学する理由を探していた

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:23 

    >>4
    これサムネで見ると面白いね

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:32 

    好き マラソン
    苦手 走り幅跳び

    170センチあるので期待されますが
    頑張っても1m以上飛べません

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:34 

    好き→球技 特にバスケ
    嫌い→陸上競技全般

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:43 

    身体が硬くてマット運動嫌いでした。

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:53 

    絶対マイナスだけどドッジボールが好きだった

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:57 

    好きな種目は持久走。
    嫌いな種目は短距離走。
    私は瞬発力が無いタイプで、持久走は全校で10位以内に入れるから好きだった。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2017/09/09(土) 08:49:03 

    >>7
    こいつらわざとらしすぎて白ける

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2017/09/09(土) 08:49:13 

    球技全般
    ドッジボール→ボール受けられないからただ逃げる
    バスケットボール→まずパスがまわってこない

    ツラ(笑)

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/09(土) 08:49:19 

    テニスは好きだったけど、マラソン、マット系は苦手
    今でも後転できない

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/09(土) 08:49:26 

    好き→始めの準備運動
    嫌い→全部

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/09(土) 08:49:38 

    好き アーチェリー(やったことないけど^^;)
    嫌い 跳び箱、鉄棒

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/09(土) 08:49:47 

    嫌いなものしかない

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/09(土) 08:50:13 

    体育の時間になるとイキイキしだす女子が苦手でした(笑)

    +80

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/09(土) 08:50:42 

    運動オンチなんだから、好きな種目があるはずない。
    ホントにどれも苦手。

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/09(土) 08:50:56 

    バスケなど活躍できなくても紛れて出来るのはよかった。

    バレーはサーブが必ず回ってくるし、自分の位置も決まってるからボール飛んできたらどうしようってドキドキしてた。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/09(土) 08:51:02 

    全部
    スキー遠足は好きだった

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/09(土) 08:51:16 

    体力あるから持久走が好き
    リレーはめちゃくちゃ文句言われたりハブられるってことが続発したから大嫌い(▼皿▼)

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/09(土) 08:51:22 

    バレーボールとかドッヂボールとか
    ボールが自分に向かってくる種目が大嫌い

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/09(土) 08:51:46 

    跳び箱とかマット運動が嫌いでした。跳び箱って何の意味があるんだろ。
    好きなのは思いつかない

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/09(土) 08:52:05 

    個人競技→視線が痛い、笑われる、先生のため息

    団体競技→邪魔者扱い、失敗しないか不安

    プール→男子と目が合うだけで、しかめっ面で水かけられた
    プールは見学しようと決めた

    見学→天国

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/09(土) 08:52:28 

    好き→球技
    嫌い→鉄棒、マット運動

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/09(土) 08:52:35 

    体育やる意味が分からない。
    やりたい人だけやる選択科目にしてもらいたい。

    +61

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/09(土) 08:52:37 

    バドミントンはラリーが続かなくて
    申し訳ない感じになる
    持久走は歩いてた
    他は弱いなりに楽しめる

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/09(土) 08:52:48 

    跳び箱でお尻がついてしまう。
    もしくは踏み切り台でストップしてしまう。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/09(土) 08:53:29 

    テニスのラリーが全然続かない
    その前にサーブが入らない(笑)

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/09(土) 08:53:48 

    水泳以外全部嫌い!
    体育のバスケやバレーのチーム決めで余り物になるし真面目にやってるのにミスると攻められる。たかが体育の授業なのに熱くなりすぎ。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/09(土) 08:54:03 

    好き→水泳
    嫌い→球技とくにドッジボール。ボールをぶつられるとか恐怖しかない。あと縄跳び。当時は二重跳びができるまで帰らせてもらえなかった。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/09(土) 08:54:05 

    水泳はデブにとって地獄
    見学以外手はない
    男子がブスは死ねとか笑い者にする
    教師は見て見ぬ振り

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/09(土) 08:54:13 

    走るのはとにかく駄目。いつもビリッケツ。クラスでチーム分けしてやる球技なんてバスケ、バレーのトスができずチームのお荷物。全般ダメだった

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/09(土) 08:55:39 

    好き→短距離走(これだけはそこそこ)
    嫌い→球技と長距離(センスなし、スタミナもなし)

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/09(土) 08:56:04 

    好きなもの:バレーボール・サッカー
    嫌いなもの:その他ほとんど

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/09(土) 08:56:19 

    体育の時間が全部憂鬱
    何も好きじゃない

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/09(土) 08:56:30 

    苦手だったもの
    ・器械体操(体が固い)
    ・陸上競技(足が遅い)
    得意だったもの
    ・球技
    ・水泳
    ・創作ダンス

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/09(土) 08:57:22 

    手の平でキャッチできるソフトボールとかバスケは平気なんだけど
    ネットを挟んでラケットで打ち合う競技は全部ダメ
    たぶんラケットの打点の距離感がうまくつかめないんだと思う
    ヘタクソなりに楽しんでたけど

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/09(土) 08:57:40 

    走れない 泳げない 投げれない
    全部だめ。
    体育の先生には真面目にやってないと怒られたし。
    ウォーキングが一番かな。笑

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/09(土) 08:57:54 

    バレーって
    ボール受けたら青たんできるし
    大嫌い
    上手い人は痛くないんだろうか

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/09(土) 08:58:30 

    楽しいと思ったのはバスケくらい。

    他は無理。
    リレーなんて足遅いから運動会でも練習でもいつも恥ずかしい!
    ドッヂボールなんて小学校高学年にもなれば
    すっごい球を投げてくる奴いて恐怖!!!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/09(土) 08:58:59 

    好き→長距離
    嫌い→跳び箱、マット

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/09(土) 08:59:16 

    好き→陸上・マット・跳び箱
    嫌い→球技全般・水泳

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/09(土) 08:59:42 

    好き→強いて言えばバスケ
    上手い人が率先してやってくれるので邪魔にならないように小さくなっておく、待ち時間がそこそこある
    嫌い→全部

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/09(土) 09:00:56 

    卓球は大好き。
    嫌いなのはその他全て。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/09(土) 09:01:33 

    全部嫌いm(_ _)m
    バレーのレシーブで小指骨折したよ(笑)
    運動音痴だからだよ。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/09(土) 09:01:49 

    海なし県出身、水泳の授業が苦痛。
    学校の授業以降プールも海も行ってない、水泳の授業いらんかった。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/09(土) 09:04:29 

    サッカー。みんなの後ろをついて回るだけで、やってるようにみえるから。バレーは球がとんでくるし、バスケはボンヤリしてたらパスされる(T_T)
    どうしてもしなきゃいけないなら、誰にも迷惑かけないマラソンがまだマシ。走りたくはない。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/09(土) 09:04:51 

    好き→スケート
    嫌い→短距離、マラソン

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/09(土) 09:05:08 

    嫌い→マラソン、縄跳びと大縄跳び。

    なんでよりによって冬やるんじゃ!!
    豪雪地帯だから極寒の体育館でうっかり脚に縄跳びが当たろうもんなら即ミミズ腫れやぞ?
    寒過ぎて動いててもちぃとも身体はあったまらんししんどいだけじゃ!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/09(土) 09:06:24 

    好きってのは無いけど、縄跳びは大嫌いだった。
    あや跳びや交差跳びの仕組みが分からんまま大人になりました(笑)

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/09(土) 09:06:48 

    好き ドッジボールの外野(なにもしない)
    きらい 全部

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/09(土) 09:07:27 

    >>1さん、どこが運動音痴なんだ⁉︎って感じ。
    特にマット運動なんて完全に運動音痴には鬼門なのに、楽しめてる時点で全然平気そう。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/09(土) 09:08:06 

    好き→野球と短距離走
    嫌いでもない→マラソン
    嫌い→それ以外

    やっぱりある程度活躍出来ないと好きになれないw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/09(土) 09:10:19 

    >>59
    体育でスケート?
    北海道とかじゃあるのかな

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/09(土) 09:10:57 

    好き…バレー、バスケ、バドミントン、テニス
    嫌い…陸上ほぼ全部、体操系全部、ソフトボール
    好きではないけど成績はそんなに悪くない…中長距離走

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/09(土) 09:12:06 

    バレーとか苦手だから狙われるしクスクスされるし、同じチームメンバーのガッカリ感をひしひし感じたから嫌だったなぁ。変な汗出てくるし、それから仮病で保健室にいたりもしたな。
    そこから悪口に繋がっていじめられたり笑
    球技は全て嫌い。団体競技は無理。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/09(土) 09:12:33 

    好き 綱引き
    嫌い 大縄跳び

    人に迷惑をかけてしまう競技がトラウマです
    好きで運動音痴になったんじゃないよ…

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/09(土) 09:13:17 

    走るのも泳ぐのも球技も一人で楽しんだり友達と遊んだりする程度なら楽しいよ
    体育の授業で人と比べられて、自分の出来る範囲よりあまりにも高いレベルを要求されて、評価されるのが嫌い

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/09(土) 09:13:34 

    好き→個人プレー系(跳び箱とか棒高跳びとか)

    嫌い→チームプレー、球技系

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/09(土) 09:13:52 

    >>65
    わたしも北海道ですが、基本的にはスケートで2〜3回スキーもありました!
    幼稚園からスケートはありましたが今でも上手に滑れません!笑

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/09(土) 09:15:07 

    球技は自分の所にボールが来ると、周りの空気もおかしくなってた。
    トラウマ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/09(土) 09:16:20 

    好き→水泳

    嫌い→その他全部

    水泳も低学年まで顔を水につけられない状態だったんだけど、見かねた親に無理矢理スイミングに入れられて、何とか25メートルは泳げる形になったから今思えば感謝だわ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/09(土) 09:17:07 

    >>69
    その通りすぎる!!!
    アラサーの今、ひとりで市民プールでのんびり泳いでます。そういうのは好き。68より

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/09(土) 09:20:22 

    全ての運動がダメ。

    ただ、ドッジボールはボールに触れる事も出来ないけど逃げる専門で、当てられたら後は外に出て残りの時間を誤魔化せるので楽だったわ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/09(土) 09:20:51 

    好き→ラジオ体操
    嫌い→跳び箱、鉄棒、バスケ
    バスケなんてボール持った子は私の顔見るなりプイって感じ。まー、投げられても取れませんが。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/09(土) 09:21:05 

    全部嫌い
    創作ダンスが1番嫌い

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/09(土) 09:21:09 

    好き→マラソン
    嫌い→団体競技全般。迷惑かけるから。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/09(土) 09:22:04 

    好き
    フォークダンス
    長距離走⬅これは運動神経良くても苦手な人いるから

    嫌い
    バレーボール⬅サーブ受けるの怖い

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/09(土) 09:24:58 

    バレーボールが好きって人
    運動オンチと思えない

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:03 

    バレーボールの時に、私がレシーブ(だっけ?最初に打つやつ)の番になると相手側が構えもしない笑
    たまにまぐれで入ると慌ててる笑
    気持ちは分かるけど地味に凹むんだ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:42 

    全部嫌い、とりわけ横棒飛びが怖くて身体の動かしかた解らなくて大嫌いだった

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/09(土) 09:28:38 

    好き→行進の練習や準備体操
    嫌い→あげればキリがない!器械体操、持久走、水泳、球技全般・・・
    体力測定なんてさらし者だったよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/09(土) 09:29:09 

    好き 持久走、創作ダンス

    嫌い 跳び箱、鉄棒、ハードル走、
    バレーボール、バスケットボール

    体育の授業がある日は、前の夜から憂鬱でした。
    運動会なんて、自分のドジさの発表会みたいなもの。

    体育が楽しいという友人の気持ちが知れませんでした。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/09(土) 09:38:40 

    全部嫌いだけど、高校の体育祭で演舞やったよ。人の100倍練習しないと追いつかなかったけどいい思い出。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/09(土) 09:39:48 

    自分より運動音痴な人を見たことない(笑)
    でもバレエだけはすき。下手だし途中で辞めちゃったけど。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/09(土) 09:40:29 

    ダンス←見るの専門ですき。自分が出来ないから出来る人を尊敬する。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/09(土) 09:40:46 

    好き→球技(頭脳プレーでカバー出来た)、
    マラソン(早く走れば早く終わったから)

    嫌い→跳び箱、ハードル、短距離走

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/09(土) 09:50:55 

    松本浜田の運動オンチはハンパない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/09(土) 09:52:51 

    やるのは全部嫌いだけど、見るのは何でも本当に好き!

    今日もU18野球Wカップ、カーリングとハシゴして見てる。明日からの大相撲も楽しみ!!

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/09(土) 09:55:40 

    スキー以外は全部嫌い
    中学の体育の授業で、何やってるんだ!って先生に怒鳴られたり、球技大会ではバレーボールのグループ決めで私が入ったグループにため息つかれたり、今でも思い出すと胸がギュッとする

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/09(土) 09:58:08 

    ダンスは嫌い。小学校の運動会の練習で頑張って踊ってるのに先生から名指しで怒られたのがトラウマ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/09(土) 09:59:02 

    嫌い→泳げないので水泳、走るの遅いので徒競走、マラソン、あと球技全般

    好き→バランス感覚だけは良いので竹馬、一輪車…ってこれは種目じゃないか?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/09(土) 10:03:18 

    本気で走ろうとすると、足が思ってるより全然前後に動かなくて、手を前後に振る速さと足が前後に動くスピードが違うので、足がもつれてこけます。
    だいたい走るのビリだったし、走り方も変って言われる。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/09(土) 10:03:27 

    ここ見てると私みたいな運動音痴がたくさんいたのに、学生時代そんな人ひとりもいなかったなぁ…
    自分だけがこんなになんで運動できないのか悲しかった。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/09(土) 10:09:32 

    好きな運動はないけど、唯一得意だったのが縄跳び(大縄は最悪)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/09(土) 10:12:02 

    バレーは、サーブはいったことないし、バスケもシュート決めたことない。走るのも遅い。体育なくなるから、高校卒業したとき嬉しかった。
    唯一できるのは、バドミントン

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/09(土) 10:17:06 

    何故か棒高跳びが大好きでした。未だに自分でも謎。

    走ったりも嫌いだったけど、サッカーやバレーなどのチーム戦は動き方が分からないし迷惑をかけるので特に嫌いでした。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/09(土) 10:26:19 

    好きというかマシなのはマット運動系とバドミントン、サッカー
    苦手で嫌いしんどいのは持久走
    バレーボールやバスケは自分の中ではマシな方だけどチームの人達の足を引っ張る恐怖で楽しめなかった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/09(土) 10:27:44 

    全部嫌いだが、1番嫌いなのは体育祭。

    何の活躍もないのに、家族に見られる苦痛。なくなればいいのに。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/09(土) 10:36:08 

    好き→短距離
    嫌い→マット運動・球技

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/09(土) 10:37:36 

    みんな嫌いだけど、チーム戦や団体戦がとにかく嫌い。
    もう存在自体を無視される。小学生のドッヂボールで逃げまくって、私あと1人残ってるのに何故かその時点で試合終了になった…何だったんだあれ。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/09(土) 10:41:01 

    社会人になってやっと運動から解放されたと思っていたのに、子どもが幼稚園小学校に入るとクラス親睦バレーがあった。
    行かないとお母さんたちと仲良くなれないし、行っても惨めな思いをするだけ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/09(土) 10:51:45 

    球技は全部好きだったけど、とにかくマット運動が大嫌いだった。逆立ちとか跳び箱とか。あとハードル走も大嫌いだった。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/09(土) 10:57:52 

    お金がもらえるわけでもないのに、なんでみんなあんなにドッジボールに本気なんだ。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/09(土) 10:59:19 

    好き:集団行動 運動音痴がバレないから
    嫌い:バスケ チームプレーは迷惑かかるから

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/09(土) 11:01:32 

    好きというか、何とかなるのは持久走
    嫌いなのは他全部

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/09(土) 11:06:38 

    団体競技はみんなに迷惑かけるので嫌だった。
    持久走とかはしんどいけど気は楽!あと卓球も比較的得意だったので…笑

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/09(土) 11:10:34 

    ドッチボール大嫌い
    逃げ回り最後まで残るくせに、取れないからカッコ悪いし恥ずかしいし。
    顔面当たって泣く子いるし、突き指する子いるし、なんであんなのやるんだ?

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/09(土) 12:08:50 

    運動音痴ですよ
    好きなのなんかないですよ
    全部嫌いです!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/09(土) 12:09:22 

    バスケは、とりあえずボール持ってる子に付いて走って、ボール回ってきたら数歩ドリブルしてすぐ近くの味方の子にパスしておけばちゃんとやってる風に見えて好きだったわ。
    長い間ドリブルしたらボロが出て、ボール蹴飛ばしちゃったりするけど。
    その他の球技は嫌い。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2017/09/09(土) 12:10:58 

    ダンスは好きだったよ。
    でも、ダンスだけは好き!っていう気持ちが現れすぎて過剰にノリノリになってしまい、活発系女子にクスクスされた笑

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/09(土) 12:11:42 

    ドッジボール、横投げの子がかなり恐怖だった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/09(土) 12:18:46 

    協調性がなく、ルールがうまく覚えられないので球技はほぼ全般嫌い。
    好きなのは長距離走と水泳。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/09(土) 12:22:40 

    好き→縄跳び
    嫌い→それ以外全部

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/09(土) 12:26:12 

    リズム感ゼロだから私が学生時代にダンス必須科目にならなくてよかったーって思ってる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/09(土) 12:26:53 

    団体競技の、周りの「あ~あ…」っていうリアクションが何よりも嫌だったから、それが無ければ我慢できる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/09(土) 12:27:32 

    ドッジボール本当こわいよね
    きらいな人におもいっきり投げてるやつ居そうだし

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/09(土) 12:36:20 

    見た目とちがって
    以外と何でも出来る方なんだけど
    唯一向いて無かったのがバレーボール
    受けれない後ろに飛んじゃう
    もうやること無いから良いけどね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:40 

    好き→水泳、バスケ
    きらい→体操(マットとか鉄棒とか)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/09(土) 13:22:30 

    好き→水泳、バレー
    嫌い→跳び箱、ハンドボール

    水泳は泳げばいいだけだし、バレーはボール見て取らなきゃいけない時に動けば、うまい人がなんとかしてくれる。
    跳び箱は飛べないし、ハンドボールはルールがわからなかった。
    ジャンプしてシュートってなかなか難しい。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/09(土) 14:56:04 

    好きなのは走り幅跳び
    嫌いなのはバレーなどの球技

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/09(土) 15:38:11 

    好きなのは保健。
    嫌いなのは体育。


    保健の時間の性教育なんて、
    いまだにあの興奮を思い出すww

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/09(土) 16:52:06 

    身体がとっても柔らかったので、マット運動と平均台だけ出来ました
    夏の水泳、冬のマラソン大会は地獄でした

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/09(土) 17:00:47 

    好きなのは
    スケート、バドミントン、鉄棒、トランポリン、縄跳び、一輪車、跳び箱
    嫌いなもの
    球技全般、チーム競技全般、ダンスなどリズム感が必要なもの
    水泳は好きだけど苦手
    授業ではバスケやドッジ、長縄が多かったんだけど本当に大っ嫌いでした
    身体動かすのは嫌いじゃないのに体育の授業や運動会は大嫌いでどうしたらサボれるのか真剣に考える子でしたw

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/09(土) 17:48:31 

    バドミントンと水泳だけは、なぜか人並みにできたので好きw

    球技全般、マット運動、跳び箱などは苦手。従って大っ嫌い!
    倒立前転とか、平均台の上で前転とか、中学校でやらされたけど
    なにあれ、意味わかんない。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/09(土) 17:50:07 

    運動神経悪い某芸人も裸足で逃げ出すレベルの運動音痴です
    好き▶️陸上ホッケー(経験者が少ないので、下手でも悪目立ちしない)、水泳

    嫌い▶️バスケ、サッカー、バレーボールなど経験者が多くて、出来ないと周りの足を引っ張りかねない団体競技

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/09(土) 20:48:05 

    短距離走、絶対遅いから嫌い
    水泳はスイミング行ってたから得意

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/09(土) 21:32:47 

    ぜえーんぶ嫌い!!!!特に団体とか運動神経いい奴に責められる!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/09(土) 21:43:58 

    鉄棒。
    逆上がりがやっとだった。
    本当に無理。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/09(土) 22:45:36 

    球技もマラソンも割と好きで運動音痴というわけではないけど、ドッジボールだけは大嫌いだった。ドッジボールの日は必ず見学してた。自分に向けて思いっきりボールを投げてくるあの感じが、嫌いというよりもはや恐怖でしかなかった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。