ガールズちゃんねる

『アルスラーン戦記』完結へ 田中芳樹さんの人気小説、30年以上の歴史に幕

119コメント2017/09/04(月) 07:41

  • 1. 匿名 2017/08/29(火) 20:33:11 

    『アルスラーン戦記』完結へ 田中芳樹さんの人気小説、30年以上の歴史に幕 - 産経ニュース
    『アルスラーン戦記』完結へ 田中芳樹さんの人気小説、30年以上の歴史に幕 - 産経ニュースwww.sankei.com

    昭和61年に始まった作家、田中芳樹さんの人気ファンタジー小説『アルスラーン戦記』が完結することが29日、分かった。発行元の光文社によると、これまで計15巻が刊行されており、第16巻が最終刊になる。最終刊の発売時期は未定だが、30年以上にわたり続く壮大な物語に幕を下ろすことになる。『アルスラーン戦記』は、中世ペルシャに似た異世界を舞台としたファンタジー小説。


    平成25年からは、「鋼の錬金術師」で知られる漫画家の荒川弘さんが手がける漫画版がスタート。27、28年には2度にわたりアニメ化された。

    +56

    -0

  • 2. 匿名 2017/08/29(火) 20:33:33 

    アニメ続きはよ

    +118

    -0

  • 3. 匿名 2017/08/29(火) 20:33:38 

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2017/08/29(火) 20:34:43 

    ガラスの仮面も続けー!
    見習ってくれ~!

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/29(火) 20:34:46 

    だってよ、冨樫、青山。

    +149

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/29(火) 20:34:56 

    創竜伝もよろしく

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/29(火) 20:35:00 

    で、いつ発売なのですか最終巻は。
    終わる終わる詐欺は止めてくださいね。

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/29(火) 20:35:02 

    創竜伝はまだ終わってないんだっけ?
    中学で友達から借りた私も、もう41歳…

    +114

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/29(火) 20:35:50 

    ハガレンなんていう壮大な話をちゃんと完結させた荒川弘と組んで仕事をすれば、アルスラーン戦記の未完を田中芳樹が恥ずかしく感じても不思議はないだろうなとは思ってた

    +201

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/29(火) 20:35:55 

    >>5
    いや、青山さんは真面目にやってますよw

    +10

    -7

  • 11. 匿名 2017/08/29(火) 20:36:19 

    こち亀もおわり、アルスラーンもおわり、あさりちゃんもおわり、ナルトもおわった。

    おい、コナン何時になったら終わるんだ?
    もう引き伸ばしすぎて、彼岸島と同じ系統のギャグ漫画になりかけてるぞ。

    +174

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/29(火) 20:36:21 

    不謹慎だが、もしも・・の前に終わらせて永遠に読めなくなる前に完結して頂き、ありがとうございます。

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/29(火) 20:37:09 

    アニメ中途半端に終わったんだよね
    内容的に面白かったから、続編出ないかな

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/29(火) 20:37:19 

    王家の紋章言われてますよ。

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/29(火) 20:37:30 

    >>11
    サンデーが終わらせてくれない
    日テレも
    死ぬまで働いてもらうぞって感じ

    +71

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/29(火) 20:37:34 

    アニメの第3期お願いします!

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/29(火) 20:37:48 

    未完で放置するのかと思ってたけど完結させたんだね
    アニメの方も小説の完結まで制作して流すのかな

    +118

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/29(火) 20:38:05 

    >>10
    全然真面目に見えないけど?
    ずるずる伸ばしすぎ。
    そこまで自分の作品より金をとるの?

    +6

    -8

  • 19. 匿名 2017/08/29(火) 20:38:09 

    アルスラーン戦記はアニメ見てたけど、あんまり面白くなかった

    +10

    -36

  • 20. 匿名 2017/08/29(火) 20:39:28 

    何かが連載終了するトピには必ず冨樫叩きが入るね

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/29(火) 20:39:32 

    新刊出る出る言って5年経過した十二国記思い出した。
    発売日決まってから言えばいいのに。
    これで今までのやつが売れるからフライング発表すんだよね。

    +95

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/29(火) 20:40:11 

    ていうか
    コナン好きだから終わって欲しくないし〜
    むしろ終わるとか許さない

    +1

    -18

  • 23. 匿名 2017/08/29(火) 20:40:21 

    荒川弘さんは鋼錬とか銀の匙とか、物語作る才能があるんだから、原作付きの漫画化させるのもったいない気がする

    +189

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/29(火) 20:40:42 

    そうそうたる作品が並びそう(笑)
    ガラスの仮面、コナン、ハンターハンター、王家の紋章・・

    先生方、胸が痛くないですか?
    頼みますよ、本当に・・

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/29(火) 20:42:11 

    アニメ化は第1部だけでいいわ〜
    最新刊のネタバレみて萎えたよ。。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/29(火) 20:42:44 

    といっても
    最終巻の刊行日は未定

    コナンは横へ横へそれてだね
    『アルスラーン戦記』完結へ 田中芳樹さんの人気小説、30年以上の歴史に幕

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/29(火) 20:43:06 

    子供の頃読んでたけど、今更完結っていわれてもどうでもいいw
    「30年以上続く」っていうけど何年ぐらい中断してたの?

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/29(火) 20:43:17 

    アニメの続き待ってまーす

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/29(火) 20:43:25 

    創竜伝まだ終わってなかったんかい!
    それがビックリだわ!!

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/29(火) 20:43:30 

    >>11
    正直ここコナン人気高いけど、半分以上はネタ目線で楽しんでるんじゃないかと。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/29(火) 20:43:33 

    十二国記の方はもう完結させる気ないいのかなぁ
    驍宗どこ行ったの?実りっぱなしで生まれない麒麟の卵果は??
    物語としてオチはつけてほしいけど箱庭世界だけはやめてほしい

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/29(火) 20:43:35 

    人気だからって長くやりゃいいってもんじゃないよね。
    人気作品はちゃんと最後まで見届けたいよ。
    ズルズルやってる内に作者死亡とか急病とかで中途半端にされたら、最終回を迎えるより悲しい。

    青山、尾田、矢沢、最終回早く読ませて下さいよ。

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/29(火) 20:45:28 

    私の好きな漫画あとコナンと銀魂しか残ってないんだもん

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/29(火) 20:46:19 

    古くさくてもう誰も読んでないんだよねw

    +1

    -12

  • 35. 匿名 2017/08/29(火) 20:50:02 

    >>34
    この作品はそうなの?
    でも多分このトピでここまでに名前が上がってるのは私でも知ってる有名作品だから、結末を堂々と納めるか待ってる人はいると思うよ?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/29(火) 20:50:18 

    超初期のOVAの頃好きだったな
    新井昭乃さんの主題歌が幻想的で素敵だった
    アデッソエフォルチュナだっけ?

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/29(火) 20:51:45 

    タハミーネの子供は生きてるの?
    そこだけ気になる

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/29(火) 20:53:23 

    若者たちの模索はまだまだ続く的な終わり方じゃないですよね?
    創竜伝も謎は謎のままで終了したら許しませんよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/29(火) 20:55:19 

    >>5
    青山は終わらしたいけど小学館がだめっていってるパターん

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/29(火) 20:55:56 

    十二国記も終わらせんかい!
    と書こうとしたらもうあった。

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/29(火) 20:57:35 

    ヤサシーーーーーーーーン!!!!

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/29(火) 20:58:48 

    >>5
    読んでないくせに言うな

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/29(火) 20:59:25 

    荒川さん百姓貴族の続巻を!!!

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/29(火) 21:00:08 

    創竜伝は10年以上前に購入したのを忘れて同じ巻を出張前の待ち時間に
    空港の本屋で装丁が変わってるせいもあってダブり買いしたことが何回かある

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/29(火) 21:00:49 

    十二国記
    12年待って続編が出たと思ったらまさかの番外編。本編執筆中という話を聞いて早数年。こっちが生きている内に完結してくれ。

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/29(火) 21:01:27 

    名前度忘れしたけどヴァンパイアの
    話の小説コミック化もアニメ化もしたのに
    原作者が途中でなくなったやつ
    あれは無念だったろうから
    この人は完結できて本当に良かった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/29(火) 21:03:47 

    >>23
    荒川弘さんだからこそ好きなように好きなお仕事してもらって、
    また新たな作品を送り出して頂きたいと思っています。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/29(火) 21:15:13 

    >>38

    むしろ、皆殺しにされないか
    原作ファンはビクビクしてるはずです。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/29(火) 21:15:13 

    薬師寺涼子の続きもお願いします!

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/29(火) 21:18:49 

    >>48
    えっ、そんな禁じ手を……。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/29(火) 21:19:45 

    けど、駆け足になるのは間違いない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/29(火) 21:22:03 

    うわぁ、中高生の時夢中で読んでたよ。これ。
    王都奪還まで、本当に面白かったけど、その後、続きはあまりでないし、魔術師や蛇王とか出て来て、面白くなくなっちゃった。主要キャラクターが殺されるのも読みたくなかったし。
    きっと今読んでも、楽しめないんだろうな。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/29(火) 21:23:57 

    創竜伝の頃と世界情勢もかなり変わってるし、もう書けないんじゃない?

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/29(火) 21:25:14 

    >>44
    わかりすぎる…!!
    書い始めた頃はCLAMPだった…

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/29(火) 21:31:00 

    創竜伝はちょっと反日思想っぽくて、続けられないんじゃない?

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2017/08/29(火) 21:32:47 

    >>53
    そこを苦しみながらもすり合わせていってくださるのが田中芳樹大先生ですよねー‼
    何十年来のコアファンのさけびです‼

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/29(火) 21:34:56 

    >>54
    天野喜孝さんのイラストヴァージョンも幻想的でしっくりしてました。
    内容はっ全く同じですが。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/29(火) 21:36:24 

    >>57
    私にとっての創竜伝は天野喜孝の幻想的なイラストだわ。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/29(火) 21:37:37 

    初めて買った小説がこのアルスラーン。中一の頃でしたね。
    学生の頃は本当に好きで好きで、天才作家だと思ってました。
    しかし、作者自信の傲慢な性格が文体にも表れ始め、
    2部がはじめって少ししたくらいから飽きてもきてましたね。

    前刊と前々刊が、アマゾンとかその他含めて色んなレビューでめっちゃ酷評されてましたよね…。
    もうその時点で惰性で買ってので、全刊は買わなかったです。最終巻も買わないでしょうね。
    しばらくしてからネットでのネタバレとか見れば十分。
    あー、子供の頃からの思い出の作品ですけども、惰性で買うのはもう疲れました。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/29(火) 21:38:16 

    アルスラーンは地面からヘビが生えてきたころから読んでない

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/29(火) 21:39:09 

    >>11
    コナンはもう無理

    映画の興収がすごすぎて
    もし完結して映画作れなくなるとマジで東宝が経営不振に陥るレベル

    たしか東宝の興収ランキングでもトップクラスでしょコナンの映画

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/29(火) 21:39:47 

    >>60
    丁度いい所でやめたな。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/29(火) 21:42:08 

    おかしいな…
    読み始めた頃アルスラーンと同年代だったはずなんだが…

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/29(火) 21:42:15 

    >>11
    ガラスの仮面と王家の紋章はいつ終わるんだろうか。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/29(火) 21:45:02 

    >>64
    ガラスの仮面は終わりが見えそうで見えない
    紅天女編に入ったけど終わりが見えないというか

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/29(火) 21:45:25 

    田中芳樹はあれもこれも書いて全部未完にするのやめてほしい
    一作ずつ書いて完結したら次書けばいいのに

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/29(火) 21:45:45 

    アルスラーン15巻が酷すぎるんだって…読んだみんな?
    私に感性が鈍ったのかとネットでユーザーレビューみたらみんなやっぱり下手くそすぎ本当に田中が書いたのか?ってレビューまであるし。
    アニメに合わせて無理して15巻を書いたんでしょうね……クソ面白くなくて感情移入できなくて。
    まぁ12巻くらいからつまらなくなってるなぁとは思ってたけど、、15巻でいきなり素人が書いたレベルになってたし。
    でも、長年買ってきたし、惰性で買っちゃうのかなぁ…。あー、未完のままでよかったくらい。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/29(火) 21:46:32 

    >>64
    うちの50過ぎの母親が子どもの時から連載しているのがすげー

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/29(火) 21:49:55 

    >>53
    創竜伝はちょっとだけ未来のはずが現実に追いついちゃった上に、大分日本人の歴史認識も変わってきたし、
    作者の大好きな中国の実態も知れてきたからなあ。
    このままサヨク思想と保守政治家批判・中国マンセー!で突っ走るのは無理なんじゃ。
    全部見なかったふりで古代中国ロマンだけに集中するととじゃないと続きは書けなさそう。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/29(火) 21:50:08 

    >>11

    あさりちゃん完結したの⁈

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/29(火) 21:58:36 

    >>69
    創竜伝は歴史認識がズレて来ちゃってちょっとつらいものあるよね。
    あの頃は、反日、反米、反体制、中国媚びでもそれほど気にならなかったけど。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/29(火) 22:01:35 

    ワンピースはいつ終わるんですか?


    +8

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/29(火) 22:03:58 

    ガラスの仮面は紅天女いつ上演するんだよ~!
    王家の紋章はキャロルはいい加減落ち着け~!

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/29(火) 22:10:27 

    何年かかっても終わらせて
    くれるのは嬉しい。
    タイタニアも長いことかかったよね…

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/29(火) 22:13:39 

    十二国記も新刊をーー!!
    いつになったら新刊を読めるのか

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/29(火) 22:17:53 

    王家の紋章は既に姉妹と妹の娘で描いてるから、主軸が倒れても姪とアシスタントで同じループを繰り返すという惰性ならいくらでも続けられるはず、あとは編集側が新しい作家を入れて最終回に向けて、
    一切新キャラは出さず過去の伏線の合理的回収に焦点を絞って淡々とクリアしていけばいいのではないでしょうか?
    面倒くさくなったらミノア海底爆発による地上整備と爆発で時空のゆがみが開いて粘土板と対決
    アイシスの息子とメンフィスの娘を結婚で大団円とか。イズミルはいつも影よりエジプトを狙ってる
    という姿勢のままにしておく。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/29(火) 22:18:11 

    >>52
    それホント、主要キャラクターは死なないで欲しい…

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/29(火) 22:20:43 

    ダリューン殺したら許せない!

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/29(火) 22:24:32 

    前巻を読む限り前向きな完結というよりは
    アニメやるお陰で続き書けと出版社とかにせっつかれて適当に書いたとしか思えない。
    キャラの死も、ちゃんと納得のいくものなら仕方ないけど
    意外だろ~盛り上がるだろ~みたいな安易な感じだったし。
    本音はもう書く気はなかったけど
    とりあえず適当にオチさえつけとけば後は自由に他のことやれるから完結させとくか、
    とでも思ってんじゃないかと邪推してしまう…
    銀英伝(外伝含め)、創竜伝、アル戦、マヴァール年代記も全巻持ってるのに
    そんなふうに感じちゃう自分が淋しいなぁ。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/29(火) 22:27:10 

    アルスラーン戦記、中学高校時代大好きで、夢中で読みました。田中芳樹の作品もいろいろよみ、歴史が好きになりました。大好きだからこそ、わたしのなかで、アルスラーンは王都奪回で終わらせています。アルスラーンが王になり、臣下たちとわきあいあいとしているところでいいやって。第二部もかってよんでいたけれど、ちょっとあわなくて。。。続きよめば、大好きだったキャラクターたちの死もみることになる悪寒がヒシヒシと感じるので、なおさら続き読むのやめました 笑

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/29(火) 22:28:35 

    高校生ときガラスの仮面の最新コミックが2人の王女劇中劇だったよ

    今アラフィフなんだけど、どう責任とってくれるのよ…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/29(火) 22:31:23 

    まあ完結するだけでもましなのでしょうが「いつ出るのか」決定してから言うべきでは?学生時代に夢中で読んでたけど、続きが10年出なかった時点で諦めました。十六翼将もエラムしか生き残らないんじゃないかと不安で…。もう「王都奪還」で完結でいいと思っちゃいました。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/29(火) 22:41:11 

    >>64
    「エロイカより愛をこめて」も、同じくらい続いているんだよね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/29(火) 22:42:45 

    私のアルスラーン戦記は王都奪還まで
    あとは外伝だと思ってる
    文句は言いつつ最終巻も読むと思う笑
    タハミーネの○が誰か気になるから(一応ネタバレ対策)


    +10

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/29(火) 22:44:19 

    まだ脱稿しただけなんだよね?
    それでニュースになるって凄いな。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/29(火) 22:59:17 

    グインサーガ、完結して欲しかった・・・(T_T)

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/29(火) 23:04:53 

    銀英伝しか読んでないからタイタニアと共に気になってた作品。
    田中芳樹が作品を終わらせようとしてることにびっくり!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/29(火) 23:08:29 

    15巻の酷さったらなかった。田中芳樹もこんなに間を空けずサクサク書いていたら劣化しなかったのに。まぁとにかく完結させてくれるのはありがたいわ。
    十二国記はもう諦めた。ガラスの仮面はとりあえず箇条書でいいからマヤと速水さんが結ばれるとこと亜弓さんの目がどうなるかだけ教えて。紅天女はどーせWキャストでしょ。王家の紋章はキャロルにさっさと子供を毎年でも生ませてエジプトから出ないようにすればいい。何人かいる子供の中でキャロルに似た娘もいるだろうから、その娘をイズミル王子の嫁にしたらいい。きっと両国間も友好的になるだろう。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/29(火) 23:21:36 

    補足しておくと、30年前かもうちょっと前ぐらいまでは、そんなに中国とそんなに関係悪くなかったし、日本の政治家がどれだけ汚職していても平気な経済力あったんだよねぇ。
    政治家のモラルも表向きは今より高かったよ。

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/29(火) 23:28:29 

    創竜伝は小早川奈津子が主要キャラになってからグダグダになってる気がする

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/29(火) 23:28:31 

    アルスラーン戦記好きだったんだけど、最終回がまだ来てないことすら忘れ切っていた。
    どこまで読んだんだっけ。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/29(火) 23:29:52 

    >>71

    日本人は、日本人の妄想の中の中国人(二千年前)が好きなだけであって現実の中国人が好きなわけではないよねえ。

    田中センセもお年だからそっち系の思想でもしゃーない。
    アメリカに尻尾をふる政治家が嫌いなのは時代的には何となく納得してるわ。

    今の汚職するだけやらかして何もしない政治家よりよっぽど幸せな時代だったとおもってしまうけど(笑)

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/29(火) 23:36:49 

    まったく別の某シリーズはどうなったかと検索したら、既に作家さんが故人だった。
    絶筆ですね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/29(火) 23:41:30 

    未完の女王、前田珠子先生はご存命かしら?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/29(火) 23:43:00 

    アマゾンのレビュー読んで来た。
    王都奪還で「完」で良いのだと、再認識したよ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/29(火) 23:45:14 

    タイタニア終わったっけ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/29(火) 23:53:10 

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2017/08/30(水) 00:55:53 

    荒川さんの漫画版は不思議なくらい面白くない・・・。
    家族の看病で長期休載多いし、話も全然進まないよね。
    アニメもヒットしなかったし、ゲーム化は爆死だったし、気分変えて別の漫画家に交代しないかな。
    田中さんの作風と荒川さんの骨太マッチョで健康的な作風もマッチしてないと思う。

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2017/08/30(水) 01:22:05 

    コナンはもう作者関わってないよ。
    編集とアシだけで続いてる。
    今のクレヨンしんちゃんや後期のこち亀と同じ。
    完全に著作権ビジネスだね。
    ガラスの仮面は作者が宗教の教祖で、
    天命が降りてこないと描けないそうで・・・しかも神様からの指示が来たらトランス状態で筆と墨で書いて、それを元にアシスタントが漫画にまとめる、と。
    もはや作者いらないような。
    終わらせる時期を見誤るとせっかくの名作も残念な評価になっちゃうよね。
    パタリロは作者が頑張って続けてるけど、才能が枯れてしまって別物になっちゃってるのが悲しい。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/30(水) 01:52:23 

    ホモの同人誌でアルスラーンダリューン
    みてから何故か読まなくなった二十年前

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/30(水) 03:13:10 

    創竜伝は情報が知れ渡ってる今の時代だと中高生が読んでも幼稚で痛すぎて無理でしょ

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2017/08/30(水) 08:03:37 

    15巻が酷くて、最終巻って聞いても何の感動もない。
    なんせ"皆殺しの田中"先生ですから、いつかやると思ってたけどあんなに無意味に感じる最期とは…。
    自分の好きなキャラクターが死ぬ予感するし、絶望しかない。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/30(水) 08:19:25 

    >>98
    わかる
    荒川さんの大ファンだけど健全健康的な田中芳樹の作中人物って違和感がある
    傾国の美女たるタハミーネが肝っ玉母さんのような安定感

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/30(水) 10:36:33 

    田中芳樹は未完ばかりだから、全部断捨離した。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/30(水) 11:03:17 

    やっと終わるんだ(T-T)
    天野さんのイラストの「王都奪還」までを図書館で借りたのは中学の時
    続きが出なくて最近は本人比で頑張ってたけど三十後半になってしまった

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/30(水) 11:06:48 

    >>96
    終わった
    図書館で借りた
    微妙な最後でした
    元々やる気がない田中芳樹に銀英と同じような作品を書かせたらしいから作者は思い入れない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/30(水) 11:10:25 

    >>98
    わかる
    荒川さんは嫌いではないけど天野さんのイラストか角川映画のどっちかのイメージ
    角川映画の第一作は良かった

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/30(水) 11:18:52 

    もう天野喜孝さんのイラストじゃないし内容うろ覚えで読む気がしない。
    中学生の頃は夢中で読んでた思い出。

    創竜伝もCLAMP のイラストじゃないよね?
    もう諦めた。

    この人の本は面白そうでもちゃんと完結しないから読まない事にした。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/30(水) 11:53:12 

    いつか続きが出たらとアルスラーン戦記角川文庫を実家に置いたら中学の甥っ子が勝手に読んで「続きないの?」と言われて困った事がある
    おばちゃんも君ぐらい歳から待ってるよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/30(水) 11:56:09 

    >>108
    創竜伝も昔はちょっと大きくて天野さんだっただよね


    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/30(水) 12:44:52 

    安野モヨコさんへ
    「働きマン」の続き待ってます 壁|ω・)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/30(水) 12:59:42 

    >>110
    創竜伝は新書版が天野喜孝、文庫版がCLAMP、そして単行本で再発売されたのが田島 昭宇

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/30(水) 15:26:03 

    尾田には終わらせられない理由があるの
    今終わったらジャンプは↓みたいな漫画だらけになるよ



    +0

    -3

  • 114. 匿名 2017/08/30(水) 15:32:07 

    こないだのテレビアニメの方見てたけど
    自分中では神村幸子のイメージで固まってたからすごい違和感あったな

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/30(水) 19:19:26 

    >>8
    あらやだ、同級生

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/30(水) 19:29:14 

    も~どこまで読んだかさえ覚えていない・・・。
    遅筆にも程があるってば。
    作者さんたち、お願いだから責任もって自分の読者が納得する期間内に完結させてくださいよ。
    だし続けて長引いてるならまだしも、止まって何年後、とかは読者は期待を裏切られ続けているんだよ。
    書く気がないならもう止めたって宣言してくれた方がましだもん。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/30(水) 20:24:34 

    >>116
    私はそれを冨樫の嫁に言いたい
    H×H関連のトピが立つ度に冨樫仕事しろ、嫁見習えって書かれてるけど、武内直子の方が
    新連載→連載休止→放置→前作に何も触れず新連載
    ってのが3回以上あって酷いと思う
    最新作は10年以上連載休止中だし、もうセーラームーンのイラストしか描く気ないならセーラームーン専属のイラストレーター名乗ってほしい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/01(金) 19:47:55 

    最近不幸にもネタバレを目にしてしまい、落ち込んでます。
    押しキャラを殺される位なら、王都奪還で完結して欲しかったっっ!!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/04(月) 07:41:22 

    >>98
    わかる
    田中さんのファンタジーな作風と、荒川さんの骨太健康的な画風はミスマッチ
    やっぱり天野さんや、それをベースにした劇場版の作画の方が雰囲気に合ってた
    『アルスラーン戦記』完結へ 田中芳樹さんの人気小説、30年以上の歴史に幕

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。