ガールズちゃんねる

シャツを膨らませたエアバッグで乾かす発想 シワを伸ばしてくれる乾燥機「アイロンいら~ず」が発売

75コメント2017/08/30(水) 06:17

  • 1. 匿名 2017/08/29(火) 15:59:58 

     シャツを膨らませたエアバッグで乾かす発想 シワを伸ばしてくれる乾燥機「アイロンいら〜ず」が発売 - ねとらぼ
    シャツを膨らませたエアバッグで乾かす発想 シワを伸ばしてくれる乾燥機「アイロンいら〜ず」が発売 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    洗濯したシャツを乾かすのと同時にシワ伸ばしを行ってくれる乾燥機「シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら~ず」がサンコーから発売されました。 使い方は、まず脱水後のシャツを付属の「乾燥エアバッグ」に着せる形でセットし、ハンガーでつり下げます。あとはその下の乾燥機のスイッチを入れて温風を送ることでエアバッグがパンパンになり、30分ほどで乾燥とともにシワ伸ばしが完了します。  乾燥エアバッグはシャツのサイズS~3Lに対応する大小2つがあり、半袖や女性用にも使えるとのこと。また乾燥機はシンプルなダイヤル式で、約180分までのタイマーと温風・送風の切り替えが可能です。


    これで面倒なアイロンがけからおさらば?

    襟のシワまで伸ばしてくれるとのこと

    ダイヤルで温風・送風を選び、後は分数のタイマーを回すだけ

    中で靴下も干せる

    付属の「つり下げベルト」を使った利用方法も

    いろいろ出てきますね…w

    +157

    -4

  • 2. 匿名 2017/08/29(火) 16:01:16 

    布団乾燥機みたい

    +148

    -1

  • 3. 匿名 2017/08/29(火) 16:01:41 

    これは布団乾燥機

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/29(火) 16:01:41 

    一台につき一枚?

    +193

    -1

  • 5. 匿名 2017/08/29(火) 16:01:44 

    布団乾燥機で代用できそう

    +32

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/29(火) 16:01:49 

    中で靴下干せるの
    笑ってしまったw

    ワイシャツだけ洗いたい
    一人暮らしのサラリーマンとか
    良いのかもね。

    +329

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/29(火) 16:01:52 

    面倒くさっ!!!!

    +12

    -11

  • 8. 匿名 2017/08/29(火) 16:02:00 

    太った人にできるみたいな変なシワつかない?

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/29(火) 16:02:06 

    アイロンいら〜ず

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/29(火) 16:02:06 

    ここまで布団乾燥機
    ここからも布団乾燥機

    +16

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/29(火) 16:02:47 

    洗濯したらアイロンがけして部屋干しした方が早いと思うが…

    +21

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/29(火) 16:02:54 

    小林製薬みたいなネーミングセンス

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:07 

    本体が小さかったら出張に良いのに

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:10 

    セットするのが、めんどくさい
    3日でやらなくなりそう…

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:11 

    ほんで、おいくら?

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:29 

    めんどくさ〜い

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:36 

    中でパンツも乾かせる

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:46 

    電気代は?

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:47 

    ちょっとトピずれごめんね
    これ欲しい

    +93

    -13

  • 20. 匿名 2017/08/29(火) 16:03:53 

    伸びそう

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/29(火) 16:04:20 

    小林製薬の「アイロンいら〜ず」

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/29(火) 16:04:22 

    私は欲しい

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/29(火) 16:04:24 

    独身サラリーマン向けで良いじゃん
    女性目線だと色々言いたくなる気持ちもわかるけど

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/29(火) 16:04:29 

    布団乾燥機だと
    襟はアイロンかけてたから
    便利かもね。


    でもシャツ一枚(と靴下1組)
    だけ乾かしたい
    シチュエーションがない

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/29(火) 16:04:33 

    >>17
    あと一工夫して、パンツと靴下とシャツとハンカチ干せたら
    毎日これでいいね

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/29(火) 16:04:39 

    変なシワができそう。
    何事も横着し過ぎはダメね。

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2017/08/29(火) 16:04:42 

    トピ立ての写真の時点で脇に皺ができてて、ナシ。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/29(火) 16:04:49 

    価格は7980円(税込)
    1枚のシャツあたり電気代は約13円だって 

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/29(火) 16:05:14 

    でも今のワイシャツって
    ほとんどノーアイロンでも大丈夫なくらいのやつ多いよね

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/29(火) 16:05:19 

    30分で乾くのはいいね

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/29(火) 16:05:44 

    ☆ー!

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/29(火) 16:05:49 

    いいねこれw

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/29(火) 16:06:12 

    ビジネスホテルにあったら使ってみると思う

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/29(火) 16:06:45 

    名前な。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/29(火) 16:06:55 

    >>19
    持ってるよ
    ワイシャツとか
    全面かけるなら
    普通のアイロンが良いかも。

    30秒ぐらいで
    スチームでるので、
    シワの一部分とか
    ハンカチとか
    朝サッとシワ伸ばしたい
    時はすごい便利だよ。

    子供服は小回りきくので
    こっちのがやりやすい。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/29(火) 16:08:54 

    形状記憶でアイロンしてない人が多数だと思う
    オシャレな人はクリーニング出してると思うし

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/29(火) 16:09:57 

    ハンガーに吊るしたままかけられるスチームアイロンがあった気がするけど
    そっちのが便利では

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/29(火) 16:11:13 

    ボタン全部とめるの面倒だ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/29(火) 16:11:30 

    一昔前の布団乾燥機じゃん

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/29(火) 16:12:29 

    それよりニット用で便利なの希望

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/29(火) 16:12:38 

    >>35
    ありがとう!そうなんだ!
    普通のアイロンはあるけど、出かける前にちょっとしわ伸ばしたいときにハンガーかけたまま便利そうと思って
    コードレスだと最強なんだけどな

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/29(火) 16:12:58 

    効率いいのか悪いのかわからなくない?笑
    毎日洗濯できる人なら楽そうだけど、まとめてしか洗濯できない人は1枚1枚こんなことしてられないよね。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/29(火) 16:13:10 

    >>19
    こっちのが良さそう。ワイシャツだけじゃなくてワンピースやスカートもこれでアイロン出来るし。
    今のワイシャツってシワになりにくく出来てたりするよね。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/29(火) 16:15:18 

    >>19
    私はそれの前のモデルの奴持ってた。
    出勤前にささっとかけれて便利だった。アイロンミットとコンビ使いおすすめ。でもたたみ皺とか座り皺とかくらいの皺の場合「服のミスト」のような皺取りスプレーだけで事足りることが多い。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/29(火) 16:16:57 

    どこ産だろう?メーカーとか何か曖昧。
    サンコーレアモノショップって言う所がメーカーなの?取り扱いしてるだけなの?
    曖昧な物は買わない。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/29(火) 16:18:11 

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/29(火) 16:19:17 

    これ使っている間、これの周囲は温かい空気が漂うってことだよね

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/29(火) 16:21:12 

    アイロンより楽そうじゃない?
    私はとにかくアイロンが嫌なんだ!!

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/29(火) 16:23:56 

    膨らませ続けるには音がうるさいかも。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/29(火) 16:26:05 

    写真にはいい感じで引っかけるところがあるけど、ああいうのがある家は少ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/29(火) 16:27:25 

    中から熱い空気で膨らませてしわを伸ばすの、クリーニングの工場のVTRで見た事ある。原理は同じよね

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/29(火) 16:28:58 

    室内でやると、シャツから出た湿気がジメジメ充満して、住み心地が悪くならないかな?

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2017/08/29(火) 16:30:07 

    ズボンにも使えたら買うのに

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/29(火) 16:40:58 

    アイロンかけるの面倒だけど、これをセットするのも面倒になっちゃうかも。
    ビジネスホテルにあったらサラリーマンは助かるけど、これでさらに畳シワも取れたらいい。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/29(火) 16:41:16 

    クリーニング店の工場でこんなの使ってた気がする
    乾燥とアイロンがすぐ終わる

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/29(火) 16:43:15 

    お父さんがクリーニングやってて、クリーニング屋さんではこれやってる。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/29(火) 16:49:17 

    なんか、怖い

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/29(火) 16:49:57 

    私も仕事で使ってます。人体と言います。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/29(火) 16:56:10 

    30年くらい前からあると思う

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/29(火) 17:10:13 

    膨らむ部分だけ欲しい。
    家にある布団乾燥機に取り付けたい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/29(火) 17:28:03 

    名前のセンスが小林製薬www

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/29(火) 17:33:29 

    テレビのクリーニング屋の特集見たら、こういう機械で一瞬でスーツのジャケット乾かしてたよ
    単なる乾燥機かもだけど

    でもこれ家庭用だしワイシャツに30分か〜
    そんなに時間かけてたら普通の綿なら縮むんじゃ?
    私なら形状記憶シャツ買っちゃう

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/29(火) 17:56:06 

    夜とか忘れててふいに見たら
    ビビりそう!
    誰かいるやんみたいな(笑)

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/29(火) 18:02:02 

    シルエットだけみたら、首吊ってるみたいだね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/29(火) 18:40:23 

    ゴミ袋一枚と
    雨の日のデパートにある傘入れビニール
    二枚で
    シワ伸ばしは代用できそうw

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/29(火) 18:42:22 

    >>64
    確かにwww
    夜ライトつけた部屋でやったら

    下手したら通報されそうw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/29(火) 19:49:11 

    最初は便利~って使うけどそのうちセッティングしたりするのが面倒くさくなり邪魔になるんだよね でも欲しいな

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/29(火) 20:19:48 

    ズボンは乾かせないのか

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/29(火) 20:22:21 

    Sisyphusの週末ごはん
    Sisyphusの週末ごはんzshu.xyz

    Sisyphusの週末ごはん Sisyphusの週末ごはんブログ 簡単料理野次馬な心が止まらない第2弾    暑き真夏の夜のお見舞いに・・ 涼し~い怪談話しではなく 暑苦しい内容です … 続きを読む 簡単料理ゴーヤのサラダゴーヤチャンプルーを作った残りのゴ...

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/29(火) 20:36:57 

    ドラえもんかな?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/29(火) 22:11:59 

    猛暑過ぎて今年ついに半袖のカッターシャツを買った旦那。通販で4枚セットで買ったんだけど形状記憶じゃなかったの。毎日アイロンかけてる身としては、あと1ヶ月早くこれを知りたかった。

    いや、自分用のコットンシャツにも使えるな。よし、買う。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/29(火) 23:14:04 

    顔の部分に風船付けて顔を書いてあげたい笑

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/29(火) 23:22:02 

    ボタンノトコイターム

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/29(火) 23:56:00 

    そのうち、布団乾燥機につけるシャツ型袋をダイソーあたりで500円で販売しそう。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/30(水) 06:17:53 

    >>74
    ズボン型も当然売り出すな!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。