ガールズちゃんねる

まつ毛パーマについて

184コメント2017/08/29(火) 23:55

  • 1. 匿名 2017/08/23(水) 00:56:35 

    主はものすごくまつ毛が下がってるのでまつ毛パーマかけようかなって思います
    かけたことある人、どんな感じでしたか?

    +143

    -5

  • 2. 匿名 2017/08/23(水) 00:57:35 

    クルンて感じ

    +243

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/23(水) 00:57:38 

    まつ毛パーマについて

    +135

    -6

  • 4. 匿名 2017/08/23(水) 00:57:48 

    2ヶ月に1回かけてる。
    ビューラーいらずで楽だよ!
    二重になるし、かなり有難い!

    +359

    -7

  • 5. 匿名 2017/08/23(水) 00:58:11 

    かけると楽だよ!
    ビューラーしなくていいし

    +245

    -3

  • 6. 匿名 2017/08/23(水) 00:59:02 

    目の輝きが無くなる感じがしないですか?
    あと顔洗ったら、大きい1つの束になる感じで扱いにくいと思いましたw
    ライン引きにくいし。。

    +33

    -92

  • 7. 匿名 2017/08/23(水) 00:59:04 

    まつ毛少なくても意味ある?

    +185

    -7

  • 8. 匿名 2017/08/23(水) 01:01:15 

    あっ!まつげパーマかけるの今日も忘れてた!

    +10

    -23

  • 9. 匿名 2017/08/23(水) 01:01:24 

    マツエクより負担かかるって聞いたんだけど実際どうなのかな??

    自まつは長い方だけど下向きに生えてるからマツエクより負担かからないならやってみたいなあー。

    +215

    -8

  • 10. 匿名 2017/08/23(水) 01:01:56 

    興味があるんだけど、傷んだり抜けたりしないのかな?

    +96

    -5

  • 11. 匿名 2017/08/23(水) 01:01:58 

    10年くらい前にかけてました。
    施術者の上手い下手で仕上がりがだいぶ変わります!
    あと日数経つとカールが落ちてくるのですが、一部は落ちて一部は上がったまま…っていう状態が嫌で止めちゃいました(>_<)

    +296

    -11

  • 12. 匿名 2017/08/23(水) 01:02:19 

    楽です!まつ毛が持ち上がる事によって目も二重になるしマスカラも綺麗についてストレスなし!ビューラー毎日してた時は切れ毛がひどかった。
    お店選びは口コミ等も参考にきちんとした所でやった方がいいです。

    +204

    -7

  • 13. 匿名 2017/08/23(水) 01:03:48 

    ずっとやってたんだけどまつげ引っ張るからブチブチ切れちゃってチクチクがひどかった
    だから今はやめてます

    施術する人にもよるんだけど割と担当者辞めちゃってコロコロ変わるから最初の人はまつげ切れることなかったからそのままずっとやってただろうなと思う

    あと目閉じてるけどある程度しみます

    +105

    -23

  • 14. 匿名 2017/08/23(水) 01:03:54 

    マスカラしなくても目が大きく見えるし、まつげ美容液も塗りやすい

    +165

    -9

  • 15. 匿名 2017/08/23(水) 01:04:04 

    >>11
    すごい参考になりました!そういったデメリットもあるんですぬ

    +38

    -10

  • 16. 匿名 2017/08/23(水) 01:04:19 

    私は良かったです。ただしノーメイクでも上がってるので、とても不自然になります
    化粧無しで一度ビューラーで上げてみて
    素っぴんで、こうなってもいいかを確認した方がいいと思います。
    余り、ガッツリ当てるよりナチュラルで
    目尻を上げて後は、自然の方が
    楽でいいかもしれません。
    例えるならバービー風に(^ー^)

    +91

    -14

  • 17. 匿名 2017/08/23(水) 01:04:49 

    アイラインは引きづらいけど、朝起きた時から目がぱっちり!
    すっぴんやものすごい薄化粧でも、目がぱっちりしてれば何とかなる!!

    +160

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/23(水) 01:05:36 

    まつ毛半分抜けた。つけまつげでカバーしてたら、接着剤でまぶた腫れた。それ以来やってない。

    +14

    -27

  • 19. 匿名 2017/08/23(水) 01:06:00 

    月1でかけてますよ〜
    ラクだし、エクステより負担は少ないと思うけど…
    お店選びは慎重に!

    +201

    -6

  • 20. 匿名 2017/08/23(水) 01:06:04 

    化粧楽そうだけど結局まつ毛傷める事になるからやめた。。
    産後にかなりまつ毛が抜けて弱ってそうだから、今は美容液だけ塗ってビューラーも使うのやめてます

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2017/08/23(水) 01:06:19 

    通販でまつ毛パーマのキットを売ってるけど自分でやっても上手くカールするのかな

    +47

    -19

  • 22. 匿名 2017/08/23(水) 01:07:14 

    マツエクしたことないからわからないけど負担は感じないです
    毎日ビューラーで引っ張る事考えたらまつパーした方が負担ないんじゃないかな

    ただ毎晩、睫毛美容液つけるのは習慣づけてます

    +170

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/23(水) 01:07:54 

    ビューラーが苦手なのでまつ毛パーマしてます!
    かなり楽ですし目がぱっちりするので継続的に続けてます。

    +90

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/23(水) 01:08:12 

    やりたいけど躊躇してる。
    美容師が施術するくせに美容師の人はまつ毛パーマ絶対しないと聞いたことあるけどホント?
    レーシックする眼科医がメガネかけてる的な

    +31

    -19

  • 25. 匿名 2017/08/23(水) 01:08:31 

    ネットで買ってセルフでやってますよ!特に切れたり抜けたりはないかな?エクステより自然だしメンテいらずで私はパーマ派です。

    +156

    -8

  • 26. 匿名 2017/08/23(水) 01:09:59 

    逆さ睫毛でかける前は目に刺さることがあったのですが、かけてからビューラーいらずでマスカラも塗りやすくて満足。保湿はしっかりした方が持ちもいいと思います

    +37

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/23(水) 01:10:12 

    自分にしかわからないレベルだけどすっぴんでもまつげ上がっててなんか嬉しい
    マツエク程印象変わったりしないから物足りない人もいると思う
    私はナチュラルにやりたかったのとクレンジングとか目が痒い時に気を使わなくていいという理由でパーマにしてる
    マスカラいらなくなったからラク
    マスカラまでしたらメイクやり過ぎみたいになる
    知り合いはまつげ少ないけどやってるよ
    ただまつげスカスカだったり波田陽区みたいな二重が被ってる目の人は印象は変わらない
    変わらないけど逆睫毛対策でやってる人もいた
    下手な人に当たるとフニャってなったり変な方向向くらしいから気をつけてね
    私が通っているところは万が一失敗したり気に入らなくてもパーマ落とすことはできるって言ってた

    +41

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/23(水) 01:12:05 

    >>19
    どういうお店がいいかとかダメとかありますか?!?!
    教えてください>_<

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/23(水) 01:12:24 

    楽天でキットを買ってセルフでしています。
    お店でしたことがないので比較はできませんが、くるんとカールするし、持ちもいいです!

    +81

    -7

  • 30. 匿名 2017/08/23(水) 01:12:34 

    私が受けてみたいところは2800だけど安すぎ?
    危ない?

    +5

    -22

  • 31. 匿名 2017/08/23(水) 01:12:44 

    いくらが妥当?

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/23(水) 01:12:50 

    >>24
    いろんな人がいるので絶対に
    やらない事はないと思うけど
    今だとマツエク率の方が高そう。

    学校ではマツエクもパーマも習いません。
    なので私は美容師免許持ってるけど
    マツエク出来ないです。

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/23(水) 01:14:07 

    高校生だけどかけたらバレる?

    +3

    -24

  • 34. 匿名 2017/08/23(水) 01:15:02 

    え、まつエクより絶対負担少ないと思ってた
    パーマだから痛むのは痛むだろうけど
    でも毎日ビューラーするよりパーマかけたほうがいいって説もあるし…
    私は楽だからかけてる
    まつ毛あがってるだけで印象違うよね

    +174

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/23(水) 01:15:15 

    どのぐらい持つの?

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/23(水) 01:15:35 

    規制が厳しくなって、自宅で出来るまつげパーマキットは販売無くなって来てるよ

    +61

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/23(水) 01:16:13 

    値段は地域によって違うと思う
    都会はやっぱ高そう

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/23(水) 01:16:59 

    まつ毛パーマ久々にしたよ!私もまつ毛下向きだけど上がる。楽だしいいよ。まつ毛美容液は寝る前にした方がまつ毛に良いらしい。

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/23(水) 01:17:39 

    上がってるだけで印象変わる?
    興味あるー!

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/23(水) 01:18:01 

    施術がうまいところをよく探してから行ってください!!前ホットペッパーで探して行ったらカックン!ってなって、マスカラ塗ると必ず瞼にくっつくようなまつげにされて後悔したから

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/23(水) 01:18:34 

    セルフでかけてたけどマツエクより抜けないし睫毛美容液毎日使ってるから特に気になる事は無かったよ。

    +46

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/23(水) 01:19:30 

    めちゃくちゃ楽!カールが一日中キープできるからいいよ!

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/23(水) 01:20:53 

    私はマツエクより断然まつ毛パーマ派!!
    目がぱっちり見えます。
    ただ、お店によって上手い下手があります!
    施術してもらう際に、パーマ液が目にしみないように配慮してくれる所とそうでない所があります。
    そういった細かい点は実際行ってみないとわからないですね…。主さんは、口コミや友達の体験談などを参考にしてみてはいかがですか?

    +84

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/23(水) 01:21:27 

    おすすめです!メイクが楽!でも上手下手あるみたいだし下手な人だとすごく傷むと思うので口コミしっかりみたほうがいい。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/23(水) 01:22:09 

    >>33
    私はアラサーだけど高校の時にかけてた。メイクしてはいけないからせめてと思って。
    友達は気がつく子は気がつくけど、先生はそこまでは見てない感じだったよ、やっぱり目立っていかにも化粧という感じの子は言われてたけど

    奥二重がコンプレックスだったから少しだけ二重の幅が広くなって嬉しかった

    +27

    -4

  • 46. 匿名 2017/08/23(水) 01:22:48 

    まつ毛パーマリピーターです。
    一重が二重になり、
    お風呂上がりもぱっちりでよいですよ。
    一重で悩んでいる方は、
    トライする価値ありです。
    一重が抱えている
    目の華やかさの無さの悩み、
    二重への憧れが実現します。
    気持ちが明るくなります。
    5年継続していますが
    美容液を利用している効果もあるのか
    まつ毛は減ることもなく、
    イキイキしたまつ毛を保っています!

    +71

    -4

  • 47. 匿名 2017/08/23(水) 01:23:43 

    >>33
    私、高校生の時かけてましたよー!
    全然バレないです。
    何か言われたら、逆さまつげで目に刺さって痛いのでビューラーで上げてますとか言えばいいと思いますよ。

    +33

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/23(水) 01:24:56 

    私もまつパやってます。
    色んなとこ行ったんですが個人でやってるとこはすぐ落ちるし下手でした。
    専門店は値段が高い分持ちも良いし綺麗に仕上がるから今は専門店一筋です。
    今の所まつ毛が切れたり抜けたりとかはないです。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/23(水) 01:25:29 

    まつげパーマやマツエクのトピで必ず傷むからやらないって人いるけど、まつげパーマもマツエクも毎日ビューラーで上げるのも結局まつげに負担かかるのはみんな同じだよね。

    毎日ファンデしか塗らない薄化粧の人(マスカラも塗らない)なら別だけどさ。

    まつげパーマもマツエクもビューラーも毎晩欠かさずに美容液つけたりすればそこまで神経質に「傷むから~」って気にしなくても大丈夫だよ。抜けるの気にしてる人もいるけど異常なほど抜けたら心配だけどそこまでじゃないなら毛周期で抜けてるだけだし。

    +81

    -4

  • 50. 匿名 2017/08/23(水) 01:25:38 

    私もずっと、かけてました!
    ビューラーさぼれるだけで本当に楽です。ずっと簾まつげにしてたけど、やはり上がってる方が顔が良い〜(^.^)
    地元の安いところだけど、気に入ったから通ってる。相性と、センスだと思うな。あとは自分でこうしたいって詳しく説明すると、それに合ったロットを使ってくれるよ。
    奥二重の私はあまり根元から上がると不自然なので、真ん中は大きくカールさせて、目尻は流れるように上げてもらってる。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/23(水) 01:25:56 

    アイリストしてるけど、地まつげがしっかりある方はマツエクではなくマツパのがオススメ。自分自身もマツパ派

    +64

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/23(水) 01:26:53 

    私もまつ毛パーマを3年くらいしていました。
    パーマしたては良いけど、3週間もしたら結局ビューラーの助けが必要になる。
    勿体無いな〜と思っていたら、ガルちゃん美容トピでホットビューラーをお勧めしているコメがあり、
    試しに試したらもう感激!
    毎日がまつ毛パーマしたてのまつ毛です。
    痛みも特に感じません。
    (美容液は使っています)
    ご参考までに、、、
    まつ毛パーマについて

    +51

    -5

  • 53. 匿名 2017/08/23(水) 01:27:36 

    マツエクもした事あるけど、取れるとセルフしないと変な感じになるから、先月からパーマに切り替えました。私の処は¥4000 持ちは1ヶ月~半くらいらしいけど、価格は妥当かなぁ?髪にパーマするのと同じだから余り頻繁は良くないみたい。下がってきたら軽くビューラーで上げて持たせます。マスカラは今はブルーしてます。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/23(水) 01:36:08 

    まつパー、マツエクともに経験ありです。
    私はマツエクのが負担が大きいと感じました。
    仕上がりはどちらも施術者の腕によって変わりますし、2,3週間立つとバラツキが目立ってきます。(生え変わりの周期の為)
    今はよりナチュラルな仕上がりを求めているので、セルフキットを買って自分でまつパーしてます。
    ちなみに、DHCのまつ毛美容液がおすすめです。

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/23(水) 01:37:59 

    すごい下向きまつ毛なので、初めてやったときはこんなに印象が変わるものかと感動しました(^_^)確かにマツエクよりもかなりナチュラルだし遠くから見たらわからないけど、寄ったときの目のぱっちりさが違います!マツエクよりももともと目がぱっちりな人みたいになれる

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/23(水) 01:38:01 

    睫毛パーマしてる人の睫毛を何人か見たけど、みんなカクン!っていうかポキッと折れてる人しか見たことない。
    不自然過ぎるからやったことないけど
    うまいところだとクルンと綺麗に丸く上がるのかな?

    +22

    -14

  • 57. 匿名 2017/08/23(水) 01:42:27 

    友達とかで睫毛パーマしてる子がことごとく
    カクンって折れてるんだけど、それはやっぱり下手な証拠?

    綺麗に丸く上がってる睫毛パーマの人
    見たことない。

    +9

    -21

  • 58. 匿名 2017/08/23(水) 01:43:33 

    セルフでやってます
    10年くらいはやってるかな
    最近 パーマ液を買ってる会社を変えてから保ちが良いです

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/23(水) 01:43:36 

    そっかパーマ液だからしみることもあるんだね。
    施術の時はコンタクトしないで行ったほうがいいのかな?

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/23(水) 01:45:29 

    睫毛パーマ一度だけしたことあるけど、3日で取れた。駄目な店だったんだろうけど…。
    友人も睫毛パーマしてるけど、そんなに効果あるようには見えない。

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2017/08/23(水) 01:46:38 

    セルフでやってます。
    ロットもS・M・Lで付いてくるので、長さや気分で変えてます。
    慣れたらラクだしコスパもいい!
    毛先に付けないのがコツ。

    +40

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/23(水) 01:51:03 

    今日かけました!タイムリー!

    いつもはセルフでかけてますが久しぶりにお店でかけてみたらなんと大失敗で、根元から中間まではロットの形にカールしてますが毛先はかけていないため、毛先だけまっすぐですごく不自然です!
    例えるなら、たまねぎを放置させて芽を出させたような…

    セルフでかけた方が何倍も綺麗でした(T_T)
    よくこんなんで金とれるな…

    ほんとサロン選びは慎重にしてください!
    サロン選びのポイントとしては、口コミの良さだけではなく、サロンのブログ等にお客様に実際に施術した画像がたくさん載っているところがオススメです!

    もう最悪!下手くそ!

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/23(水) 01:55:16 

    続いて62ですが、セルフでかけていらっしゃる方はどこのパーマ液を使っていらっしゃいますか?

    いつもは内外治療院のパーマ液を使っていたのですが、パーマ液だけの販売がなくなってしまったので…

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/23(水) 01:57:28 

    >>36
    楽天で普通にセルフキット売ってるよ?
    【楽天市場】まつげパーマの通販
    【楽天市場】まつげパーマの通販search.rakuten.co.jp

    楽天市場-「まつげパーマ」1,021件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/23(水) 01:57:51 

    セルフのやつ私も興味あります。
    でもまつげ短めなので意味ないかな…
    一回でどのくらいの時間でできるのですか?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/23(水) 01:58:14 

    いいんだけどアイシャドーの粉がまつげにからまって、中々落ちない
    指で、はじいて落としたり、スーとまつげ
    引っ張って取ったりするけど、奥の方へ
    入り込んだ粉は、落ちにくい
    化粧の仕上がり少し不満になる時もあったな( ;∀;)

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2017/08/23(水) 01:58:56 

    セルフ自分でしてるの凄いな。楽天とかで見るけど... 私も最近2回まつパしたけど問題なし。ホントサロンならベテランの人にして貰うのがいいよ。

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/23(水) 02:01:34 

    >>65さん

    私はテレビを観つつ、一本一本の毛の向きを気にしながら丁寧にやっているため、2時間ほどかかります。
    普通にやれば1時間でできますよ(^^)

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/23(水) 02:02:01 

    セルフまつパーしてます
    空いた時間に1時間くらいで出来るし、美容液塗ってしっかりケアすれば1ヶ月は持ちます!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/23(水) 02:03:38 

    ずっとマツエク派だったけど、メンテナンスにもお金がかかるし、まつ毛が傷むので思いきってまつげパーマをしてみました!でも詐術者が下手だったのか変な方向にカールしちゃったり、まつ毛が縮れちゃったりでパーマが取れるまで大変だった。
    皆が言うように、お店選びと施術担当者は慎重に選んだほうがいい。

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/23(水) 02:05:08 

    下手なところだと、カールではなくてまつげが階段みたいにカクカクして段ができていたり、上がっているのもあれば下がっている毛もあったり、根元から立ち上がり過ぎて不自然な角度になるところ。
    技術に乏しい。
    一度、階段みたいな角度がついてしまうと自分では直せないから抜けるまで待つか、やり直してもらうしかないけど、やり直しだと更に傷みそう。

    上手なところは、こんなに自分のまつげが長かったんだと思うほどキレイなカールにしてくれてそれが目頭から目尻まで均一な角度に仕上がる。

    下手な人に当たったら次回以降はその人は避けて予約する。

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2017/08/23(水) 02:11:51 

    まつ毛パーマかけて、マスカラつけてもいいの??

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/23(水) 02:12:30 

    >>3
    みたいにまつ毛長くないけど感じは同じになるよね?私は持たせる為にまつ毛美容液と、ブラシ(アイブロウに付いてるブラシとか)でまつ毛上げてます。とりあえずサロンはちゃんとしたところが良いですよ!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/23(水) 02:13:28 

    >>72さん
    OKです!
    ふっさふさになります!
    美容液配合のマスカラがオススメです!

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/23(水) 02:13:35 

    月1でまつげパーマかけてます
    髪に癖のある人の方がもちやすいと聞きました
    ビューラーするより、まつげが切れないし抜けなくてオススメ

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/23(水) 02:13:51 

    >>72
    いいと思うよ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/23(水) 02:17:56 

    昔、一度だけまつげパーマやった事ある
    睫毛多いからなんか派手になりすぎて、ものすごく恥ずかしくなって
    家に帰って睫毛をちょっとだけ短く切った
    何やってんだか…
    またやってみたいな

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/23(水) 02:18:11 

    根元からカールつけずまっすぐ立ち上げてる人に聞きたいのですが、不自然になりませんか?
    それが一番長さ出るって聞いて気になってる
    今は根元立ち上げて毛先だけカールしてるけど、もっと長さがほしい

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/23(水) 02:27:28 

    >>66
    私は綿棒、細いのとかを使って落としたりしてるよ。優しく落とす感じで

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/23(水) 02:30:56 

    >>28
    六本木のK'sミヤケとか
    専門店がやっぱ、どのスタッフさんでも
    ハズレなくて良かった。
    引越で通えなくなって、色々行ったけど
    美容院とかでついでにやってる奴は
    仕上がりも保ちも悪いわ沁みるわ
    最悪だったよ。
    個人のサロンは、悪くはないけど
    もう一度行くか微妙…なとこが多い。
    エクステにおされて、まつげパーマの
    専門店減っちゃったから
    いいお店見つけにくいんだよねえ。

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/23(水) 02:36:02 

    ビューラー式(ビューラーでパチンと挟むだけ)とロッド式(ビューラーの替えゴムみたいな形をしたロッドを瞼に置いてまつ毛を1本ずつロッドに巻いていく)の2種類がありますよね。
    安いところは大体手間がかからないビューラー式。
    ビューラー式でもまつ毛は上がりますが、ロッド式の方がより上がります。
    わたしはまつ毛パーマをかけると二重になるんですが、ビューラー式だと上がり方が足りなくて二重にならないのでロッド式のところに通ってます。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/23(水) 02:38:00 

    高校生だけど親と一緒にお店決めたほうがいい?

    +2

    -17

  • 83. 匿名 2017/08/23(水) 02:45:11 

    毛が伸びるのが速いし、1本1本が太いので自分で月に2回やってます。
    放置時間がメーカー指定の倍かけてやっているので目に薬剤が入らないようにじっとしているのが辛い(笑)。
    最初はキットで買って、買い替えの時に色々試行錯誤してグルーやパーマ液など使いやすいのを選んでる。

    パーマ液が千円ちょっとで密閉3か月ぐらい使えるので他人にやってもらって失敗してイラつくより、自分でやった方がイイ。

    +13

    -4

  • 84. 匿名 2017/08/23(水) 02:51:07 

    >>63
    私は内外のグルーではちゃんと抑えられなかったのでbekkissでパーマ液も調達してる・・・って見たら楽天撤退してた Σ(・Д・;)!
    楽天まつげパーマキットといえばベッキス「すべての女性を美しく」Bekkiss - total beuty shop -:トップページ
    楽天まつげパーマキットといえばベッキス「すべての女性を美しく」Bekkiss - total beuty shop -:トップページwww.rakuten.ne.jp

    サロン要らずのプロ級まつげパーマキットといえばBekkiss!「すべての女性を美しく」自宅で簡単にキレイを!まつげパーマキットの通販といえばBekkiss!独自のオーダーメイドみたいなロットに爆発的人気の秘密があります☆

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/23(水) 02:52:52 

    まつげパーマめっちゃオススメです♪
    ビューラーいらずなのでメイク時間の短縮にもなりますし、マツエクより痛みも少ないと思います。私は専門店でしかやったことがありませんが毎回いい感じです。でもやはり皆さんが言う通り口コミなどちゃんと調べて行った方が絶対いいと思います!

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/23(水) 02:54:52 

    >>84
    わざわざありがとうございます!
    そちらも撤退ですか…困りましたね(>_<)

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/23(水) 02:59:54 

    まつ毛パーマ4年くらい通ってたな〜

    私は施術直後よりも3日後くらいが馴染んでた。
    上手い人だと瞼や目の形・まつ毛の長さや量によって施術方法変えてくれるし、勿論くるんとカールや根元からカクン等角度も選べるよ。

    引越しで遠くなりお店に通うのが面倒になってやめちゃった。近くに安くて上手なお店があればまた通いたい!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/23(水) 03:06:00 

    10年かけてます!
    でも、やっぱり痛むから半年に1回位にしてます。
    わたしの場合、2ヶ月はしっかりカールしてますし、何もしないよりは楽です。

    結局、パーマなのでスパン開けた方が自まつ毛が伸びるから半年に1度で充分でした。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/23(水) 03:24:41 

    私もこの前初めてセルフでまつげパーマやったよ。
    ロッドを瞼に張り付けるグルーが合わなくてかぶれたから、ロッドに医療用のテープを貼って瞼に付けた。
    私は目が小さくて瞼も腫れぼったい奥二重だから、ロッドの横幅を切ってしっかり瞼につけるの苦労した。ワイヤー入りのロッドとかのが良いのかなぁ。

    初めてだったから片目ずつやって、パーマ液2つをそれぞれ10分かけたから大体片目30分位かかったかな。かなりもたついたけど、トータルで一時間程で完了。
    でも仕上がりは綺麗に出来たよ!私みたいな不器用でも出来るから、興味のある人はやってみては?キットも1500円位でアマゾンで買ったから安いし。

    ただダイソーの美容液でまつげ結構長くなったから、根元から立ち上げるロッドだと私の目にはまつげ上がりすぎたかな?って感じだったから、今度はもっと緩やかなのにしよ。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/23(水) 03:37:15 

    まつ毛パーマかけると二重の線に毛先が食い込むしチリチリになるし。何度か色々なお店でチャレンジしましたが毎回そうなり後悔するので諦めました。同じ方いませんか??

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2017/08/23(水) 04:01:57 

    どれくらいクルンとなるんだろう
    お葬式とか華美なメイクしちゃダメな場面でも許されるレベル?

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/23(水) 04:03:51 

    昔まつげパーマをしてました。
    かけ続けると、白目部分が充血してきたので、一時期辞めたら元に戻りました。
    やっぱり関係あるのかな?と思いました

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/23(水) 04:19:50 

    1カ月しかもちません。
    失敗されたことはないです。
    あてたてはやはりいいですよ!
    ぱっちりお目目になります。

    でもコストがかかるから
    今はホットビューラーで毎朝
    あげてます。

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2017/08/23(水) 05:19:15 

    結婚式の為にマツエクはやったことあるのですが、なんだか不自然で腫れぼったくなったような、、(笑)
    皆さんのコメント見ててまつ毛パーマ興味湧きました!!
    一重なので少しでもパッチリした目になりたくて…(*T_T*)
    セルフでやられてる方、どこのどんな物を購入されたのか知りたいです!!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/23(水) 05:38:05 

    昔はマツエクしてたけどまつ毛がスカスカになったのでパーマに変えました!
    ビューラーの店ではカクカクになったことある
    パーマは人によって上手い下手ある

    出産を気にセルフに切り替えたけど
    自分でやるほうが上手いです!
    髪をセットできないくらい不器用だけど
    ちゃんとできてるよ〜
    安いし時間も節約になった

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/23(水) 05:42:25 

    決まった大きさの中からロッドを選ぶのではなく、採血するときに使うようなゴムをきちんとその人の目の幅や睫毛の長さにあわせて切って施術するのが一番いいんだけど、手間かかるからこの方法でやってる店少ないです。

    ビューラーの傷み方とは違って、当然パーマの性質上かければ髪の毛と同じで睫毛も毛が細くなるし傷みます。若いうちはいいけど、ある程度の年齢になったら個人的にはパーマはおすすめはしないかなぁ。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/23(水) 06:23:57 

    ぜっんぜん、上がらなかった!!
    数本、変な方向に上がっただけだった

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2017/08/23(水) 06:36:10 

    まつ毛パーマって上まつげだけだとどのくらいの時間施術しますか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/23(水) 07:02:09 

    最近はマツエクのほうが主流って感じがするけど私はまつ毛パーマのほうが好きです!
    マツエクは目元触れないので不衛生だし気を使います!
    私はグルーが合わなくて毎日涙が出てきました。
    まつ毛パーマは目元も洗えるし違和感なくとても好きです!

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/23(水) 07:15:01 

    まつ毛パーマの道具買ってセルフでしてる。正直、サロンに行くより上手になった。楽だし、まつエクより自まつ毛は抜けないと思う。パーマが落ちる時はまばらに落ちるけど、ビューラーでまたキレイに上がるよ!

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/23(水) 07:20:03 

    わたしもセルフて1ヶ月半に1回してます!
    ビューラーじゃこんなにあがらないし、朝も楽です。
    マツエク2.3回してみたけどポロポロ抜けたりひっくり返ったり自分には合わず、まつげパーマが一番合ってます。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2017/08/23(水) 07:20:44 

    >>98
    平均一時間くらいだけど、髪の毛と同じでかかりにくい人やロッドに押さえにくい人、睫毛の生え方に癖がある人はもう少しかかる。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/23(水) 07:22:38 

    まつげエクステもパーマも両方したことあります。エクステはすごく傷んで毛が減ってしまったり、抜けたときのばらつきが嫌でした。
    まつげパーマはやるところが重要ですよ。一緒にトリートメントをしてくれるところに通っていますが、傷むことなく、むしろ伸びてますよ。
    美容院よりは、専門店が、専門店でもまつげエクステを中心にしている場所よりも、同じくらい取り上げているところのほうが安心だと思います。
    私は北海道住みなのですが田舎なので飛行機で札幌までまつげパーマかけにいきます(笑)

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/23(水) 07:36:48 

    マツエクもやってたけど、
    マツエク結構つけっぱなしにしてたら、まつげボロボロになって、まつ毛なくなった笑。
    必ずマツエク1.5ヶ月に一回付け直す、とかできる人ならマツエクもいいけど、
    いけるか分からない人はパーマの方がいいとおもう。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/23(水) 07:37:17 

    店、人によって差がすごく出る!
    クルンとなる時と、カクンとなる時がある。カクンとなると最悪!
    ロット型とビューラー型とあるけれど、私はビューラー型のお店でカクンとなりました。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/23(水) 07:39:32 

    >>35
    まつ毛は1〜2ヶ月で生え替わるから、自ずとそれ以上は保たないというか新しく生えてきた毛と混ざってバラついてくる。
    パーマの保ち自体は良くても、生え替わるのが早い人はパーマがかかった毛が無くなるのも早いということ。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/23(水) 07:41:18 

    まつエクと気に入っている洗顔料の相性がよくなくて、別の洗顔料を使っていたら肌荒れ気味に。
    肌の方が大切かな、と思ってまつエクはやめました。
    もともと上がりにくいまつ毛だったので初めてまつ毛パーマをかけたときはカールがキープされていることに感激しました。
    まつ毛パーマはすっぴんではまつエク程の華やかさは出ませんが、マスカラをつけたら満足な仕上がりになります。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/23(水) 07:41:25 

    >>21
    私はキット買って自分でやってましたよ!
    自分で時間も調節できるし、きれいにできます。
    でも、薬事法の改正でパーマ液の販売が禁止になったらしく、今はパーマ液はネットでは購入できません。売ってるお店もあるけどちょっと…

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/23(水) 07:51:22 

    カールを強くしすぎると、アイラインが引きにくい

    リキッドだと睫毛につく

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/23(水) 07:54:36 

    まつげパーマが一番おすすめです!
    ビューラー・・・毎日ギュッて上げるたびに必ず1本は抜ける。相性の合わないマスカラだとすぐまつげが下がって何回もビューラーをかけることになる。
    まつエク・・・楽チンに見えてメンテナンスが大変だしお金がかかる。冷風のドライヤーを洗顔後、お風呂後かけてコームでとかして美容液塗る、それでいてサロンには月1で行かないとまばらになってしまう。
    つけま・・・グルーでかぶれてダメでした。
    まつげパーマ・・・2ヶ月は持つし、負担がかかるといってもパーマかける時だけ。朝起きて急いでいてもまつげが上がってると化粧もすぐできる。
    担当する方にもよりますが、私の短くて細いまつげでもキレイに上がりますし、持ちもいいのでやっぱり私はまつげパーマ派です!
    今の所2箇所のサロンでしか経験ありませんが、初めて行ったサロンは、1ヶ月半、今の所は2ヶ月半たちますがパーマはとれていません!

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/23(水) 07:55:00 

    がるちゃんでまつ毛パーマトピ見て、まつ毛パーマかけました( ꇐ₃ꇐ )
    まつ毛伸びた気がする!すごく良い感じです!!
    最初はサロンでかけてもらったけど、今はセルフで一ヶ月に一回かけてます。

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2017/08/23(水) 07:57:03 

    パーマ関係ないけど眼瞼下垂の手術したらまつげが上に上がった。ついでに二重にしてもらえた

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/23(水) 07:59:33 

    つけまでいい。
    化粧楽だけど、ツケマの方が楽。

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2017/08/23(水) 07:59:46 

    マツエク、まつぱー
    両方経験あります。
    まつ毛パーマのほうが負担少ないと思ってマツエクから乗り換えたのですが、パーマ液でマツエクよりもめちゃくちゃ傷むと聞いて辞めました。
    あとわたしはまつげ短いので物足りなかったw

    今は3Dラッシュにして傷みあまり感じません。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/23(水) 08:03:08 

    私はまぶたが厚かったので、あててもまぶたに隠れるというか、まつ毛がまぶたに沿って毛先だけ見えてるだけになってしまったのと、二重にはなりませんでした。元々重い奥二重だけど。マツエクの方があってたよ。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/23(水) 08:06:12 

    2年くらいかけてます(^ ^)
    だいたい1.5ヶ月ペースです!
    寝癖で朝起きたら変な方向向いてても
    洗顔するとすぐに戻るし、なにより
    スッピンでもぱっちりしてるようにみえる!
    まつげ美容液も朝晩習慣づけたら
    伸びてきました(^ ^)

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/23(水) 08:07:08 

    すごく印象変わるし、落ちてこないし最高です。この前久々にかけたけどやっぱりいい。量あるからマスカラ普段つけなくてもいいし、メイク落としも楽。
    エクステは洗顔とか大変そうで自分には不向きだなとやった事ないです。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/23(水) 08:10:01 

    >>103
    札幌のどこでかけてるか教えてほしい!
    あの南1西6にある専門店?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/23(水) 08:10:39 

    まつ毛パーマ、セルフで出来るの知らなかった

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/23(水) 08:16:02 

    朝のメイクも楽だし、すっぴんも変わる!

    ただ、まつげパーマのパーマ液は目元用ではないから、かぶれなど色々と被害相談があります。良く調べてした方がいいですよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/23(水) 08:20:04 

    もちは一ヶ月位、ケアように睫毛美容液を一本4500円のを毎日ぬったりお金続かなくてやめた

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2017/08/23(水) 08:25:13 

    教えてくださいー!下まつ毛が極度の逆さまつげなんだけど、改善されるのかなぁ…目に刺さるのでどうにかしたくて。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/23(水) 08:31:25 

    施術中に寝てしまって白目が開かないか心配になります

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/23(水) 08:34:46 

    セルフでやってます。
    簡単だしおすすめ
    なにより安いから!!

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/23(水) 08:35:05 

    腫れぼったい一重でも、効果あるんかな?

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/23(水) 08:35:08 

    まつエクもできる美容院で、今は美容師がまつ毛パーマしたら法律違反なんですよ、って言われたけどそんなことないよね?

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2017/08/23(水) 08:38:57 

    まつ毛パーマかけてました。通ってたサロンは都内で雑誌にも取り上げられたりしてそれなりに人気があったのに、閉店。結婚を機に通い始めた近所のサロンも5年くらい通いましたが閉店。まつ毛パーマ、詐術者の腕でかなり左右されるので、都内なんかでおすすめがあったら教えて欲しいです。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/23(水) 08:39:01 

    個人店、地域のエステ店、美容院でしかしたことないけど、全部大きなトラブルなく持ちも良かったよ
    目が疲れてると滲みやすいですが

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/23(水) 08:40:52 

    >>118
    札幌のエクセレントですよー!ホットペッパーにものってます。マツエクも上手でしたが、まつげパーマも素晴らしいです。誰に当たっても綺麗にして頂けるのが嬉しいです。私はいつも育毛トリートメントも一緒にやっています。したまつげのパーマは必要なかったかな(笑)

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/23(水) 08:48:35 

    >>21
    私はキットでセルフでかけてます。YouTubeなどでもやり方動画あるし、幸い私の場合傷むこともなくとてもきれいに仕上がります。思ってた以上に簡単ですごく重宝しています。一ヶ月半置きにかけてます。ただ、綺麗なカール&扇状に広げる為に、爪楊枝でまつ毛一本一本とかす必要があるので、手先が器用だったり細かい作業が得意ならおすすめです。私はジェルネイルなどもセルフで手先は器用だと思っています。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/23(水) 08:50:43 

    >>108
    今も買えますよ〜!私は楽天で買っています。

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2017/08/23(水) 08:53:20 

    自然なカールにしてくれることもあるし、根本からカッキ―ンとあげられることもあった。
    不自然にばらばらの方向にまつげが向くと大変。2,3ヶ月はとれなかった
    事前に丸く自然に仕上げてもらうよう、伝える事が大事だと思います。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/23(水) 08:54:22 

    122保険適用で手術できますよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/23(水) 08:59:15 

    マツエクは メンテナンスとお金が掛かるので まつげ美容液でまつげ伸ばしながら セルフまつげパーマやってます。
    生えるのを待たなきゃいけないけど、まつげの調子が良い時は マツエク並みになります!

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/23(水) 09:10:36 

    もう36何でまつエクがっつりは痛々しくなり数年間やってなく、かと言ってつけまもがっつりか、ナチュラル過ぎてつけるメリットないのでは?みたいなのしかなく、普通にビューラーでマスカラをつけつますが、逆さまつげ気味なので直ぐに下がってしまうからパーマやろうなって検討してます。時短にもなりそうだし。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/23(水) 09:18:43 

    色々やったけどまつげパーマが楽。。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/23(水) 09:35:51 

    化粧楽だけどとれかけてきたときボサボサでビューラーしてもくちゃくちゃになって悲惨。

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:46 

    >>126
    本当ですよ。私も言われました!元々は目にパーマ液は薬事法違反なので美容師もグレーゾーン尚且つまつ毛パーマは美容師資格を持ってる人しかしてはいけないのにエステ(民間のまつ毛パーマ資格)などで施術を行うからトラブルが増えてしまって確か2、3年前から美容院も取締対象になってしまったそうです。
    なので現在は呼名をまつ毛カールにしてグレーにしてるんだと思います。悪質なエステとかは美容院はパーマ液うちは美容液でカールしてるってお客さん誤魔化してるみたいなので気を付けて下さい。
    126の美容院はきちんと説明してくれる所なので良い場所だと思います。
    私は絶対美容院でやってもらいます、エステも美容師資格持ってれば良いのだけどそんなの分からないので。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/23(水) 10:25:21 

    >>138
    ありがとうございます!
    その美容院はまつ毛パーマは扱ってなくてまつエクだけやってたので、みんなやってるのにそんな嘘ついてまつエクさせたいだけでしょ、って斜めから見てました。ゴメンなさいですね(^◇^;)

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2017/08/23(水) 11:07:13 

    まつげパーマはかけると化粧がすごく楽で、数ヶ月に一回していましたが、
    あるとき、まぶたが腫れてからは怖くなりやめました(´;ω;`)
    皮膚が弱い方はこういうこともあるのでお気をつけください、、、

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/23(水) 11:20:18 

    パーマ液が合わなくて瞼の際がかぶれました。
    朝起きると目が開けられないくらいメヤニが出てて1週間くらい大変だった。

    マツエクもしてみたいけど接着液が合わないかもと思うとできない。

    かぶれない人が羨ましいです。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/23(水) 11:34:59 

    マツエクより負担がない気がします!
    しかも綺麗なセパレートで自分で見てうっとり笑

    マスカラもカールキープを重視しなくなるので、濃さ、ツヤ、長さ重視で選べて嬉しい(好みのマスカラがあっても今までカールキープしてくれなくて悩んでた)

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/23(水) 11:37:57 

    負担は、
    マツエク>毎日ビューラー>まつげパーマ だよ。

    ビューラーは薬剤使わないからいいように見えて、使うときにまぶたに負担かけてる。まつげエクステは眼瞼下垂の原因になる。

    パーマでまつげが傷んだとしても、どうせ周期で生え変わるし、時間短縮になるからかけてる。

    +7

    -3

  • 144. 匿名 2017/08/23(水) 12:26:41 

    >>131

    なんという商品ですか?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2017/08/23(水) 12:46:23 

    まつげパーマで派手になり過ぎないか心配してる人いるけど、自分のまつげにかけるわけだから、華美になり過ぎて失敗って事もないと思う
    下手な所でカクンまつ毛にされるか、上げすぎて瞼にくっつくようになってしまうとかはあるけど、まつエクよりは失敗するリスク少ないと思う
    まつ毛パーマについて

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2017/08/23(水) 12:46:38 

    まつ毛パーマ液、楽天とかアマゾンでは取り扱いしなくなったみたいだね!
    とりあえず、Yahoo!なら買えたから買いだめといたわ

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2017/08/23(水) 13:52:53 

    まつげパーマいいですよ〜!おすすめ!!
    1ヶ月半はもつし、マスカラも不要になりました!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/23(水) 14:38:04 

    かけてます!
    私の瞼は厚くて睫毛の生え際に肉がのっかってる奥二重。朝、化粧のときにビューラーしても出勤したら下がってる。。
    ビューラーで何度も挟むのも睫毛に悪いと思いながらもやってました。
    でも睫毛パーマしたら瞼を持ち上げるくらいしっかりあがってます!
    多分私の瞼にあうロッドはキレイなcカーブではなく角度きつめなやつ(緩めだと生え際から瞼が被さってさがる、、)。不自然と言われれば不自然ですが二重の食い込みもしっかりして自分では満足です。
    でも担当者によって仕上がりが違う。。
    同じカールでも瞼に負けて下がってしまったり。何度か通って自分の睫毛と相性のいい担当者に出会うと幸せです

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/23(水) 14:58:38 

    私も2か月に一回まつげパーマしてます☆
    一人でやられてるお店ですがすごくきれいに上がりますよ~
    真ん中だけしっかりで目じりは流す感じとか好みや目の形にあったロットを組み合わせて施術してくれます♪
    自分のまつげこんなに長くて綺麗なんだな~と思うし、周りからも褒められます♪
    口コミも大事ですけどお店がしているブログなどチェックした方がいいですよ☆
    自信があるお店はしっかり写真を載せてるので!
    私も下手な所でやった時は毛先チリチリ、カクカクで最悪でした(;_:)

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/23(水) 15:04:42 

    まつ毛パーマしたあとに、運動とかお風呂、サウナとかで汗をかいてシャワー浴びたり顔洗ったりしても大丈夫なのですかね?それ次第でやろうか迷ってます・・・

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/23(水) 15:21:04 

    むしろ、エクステは水とか蒸気に弱い。マツパは髪の毛のパーマと
    同じようなもの、と考えるといいと思う。
    当方、マツパもエクステも経験ありです。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/23(水) 15:25:17 

    ここ読んでてセルフに興味がわいた!
    サロンでずっとかけてたけど、上手な人が辞めてしまってあんまり上手くない人しか今はいないので悩んでました。セルフのキットはセットになってる一式をまず買えばいいんですかね?

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2017/08/23(水) 16:00:42 

    >>52
    買った事あるけど雨や汗で落ちてしまうのであまりお勧めしないけどな。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/23(水) 16:10:38 

    >>98
    30分~1時間くらいお店によって違います。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/23(水) 16:11:53 

    まつげがかなり長いので、緩めかけてくださいとお願いしたのにキツ目にかかってしまった。コイルタイプのマスカラの先みたいになったよ。その上まつげの先が二重のヒダの中に入って、しばらくつらかった思い出‥
    でもここ見てたら、またかけたくなってきた‥

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/23(水) 16:17:05 

    まつ毛パーマは本当に楽。
    見た目も良くなるし、朝も時間がかからない。
    まつ毛美容液とか使った事ない。
    しなくても変わらないよ。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/23(水) 16:40:56 

    毛先がまぶたに当たってしまう方は根元だけ、または中間までかけてもらうことをおすすめします。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/23(水) 17:00:30 

    まつ毛の向きがおかしかったみたいで
    目にささったことがある

    あと、今はあんまりまつ毛上げるの流行ってないよね?

    程よくカールできたら良いと思う

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/23(水) 17:49:18 

    専門店でしてたけど毎月出費だから今は
    セルフ
    奥二重だから根元から上げたいので、くるくる本舗のギザギザロット使ってる
    2液の前にロットにまつ毛を付ける時で形が決まる
    月1で 1液13〜14分ぐらい、2液15分ぐらい置いてる
    まつパするとマスカラ映えるよね

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/23(水) 18:22:31 

    まつパすると二重になりやすくなると聞いて、ビューラー式、ロット式を一回ずつやりました。

    まつげの生え際からではなく、毛の真ん中辺りから少しくるんとなった。生え際から一回下がるから、二重になりやすさもでか目効果もなかった。

    上手いところならなた別かも知れないけど、当たるまでが長そうだし、もう行かない。
    自分の場合はビューラーの方が上がる。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/23(水) 18:23:06 

    160

    自分でビューラーした方があがる、です。

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2017/08/23(水) 20:04:38 

    セルフまつ毛パーマしてるけど
    今年の夏から規制でパーマ剤の販売
    出来なくなったから今後どうなるか心配

    楽天とアマゾンはまつ毛パーマのページ消えてる

    サロンも軒並み減ってるので要注意


    +11

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/23(水) 20:49:01 

    チリチリになって失敗されたり
    綺麗にカールしてるのが続かない
    つけまがうまくつかなくなったりで
    辞めました!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/23(水) 20:52:36 

    セルフでやってる方はロットのサイズは何を使ってますか?私は二重の幅が広く、毛先までクルンとしてしまうとちょうど二重の線に毛先が入り込んでしまって三重みたいになってしまうので、根元からパッチリあげて毛先はストレートでお願いしますとサロンではオーダーしているのですが、オススメのロットの大きさありますか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/23(水) 21:02:31 

    3年位やってましたがドライアイが酷くなってしまって出来なくなりました(>_<)
    まつ毛パーマをやめたら改善されました。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2017/08/23(水) 21:46:58 

    そろそろつけまを卒業したいけと、
    経験からマツエクは嫌だし、
    どうしようかと思ってた時に、
    このトピ見て、ちょうど空いてた
    近くの専門サロンに急遽行ってきました。
    結果、すごく良いです。
    どれくらいもつかが心配ですが、
    ぱっちりまつ毛になりました。
    マスカラ塗るのが楽しみ。
    放置してたスカルプDのまつ毛美容液、
    今日から毎日ぬります。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/23(水) 22:22:11 

    一年くらいエクステしてたけど、瞼の痙攣(ピクピクするやつね)放置してたら眼瞼下垂になっちゃった。瞼に負担かかってたんどと思う。エクステする前はピクピクなんてなかったから。
    今はパーマかけてるけどピクピクもなくて快適だよー!
    エクステと比べたら控えめだけど慣れるとこっちのほうが上品で気に入ってる。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/23(水) 22:51:18 

    >>122
    お店によっては下まつげが逆睫毛の方のために下まつげパーマもやっているところもあるみたいですよ!!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/23(水) 23:03:33 

    なんでまつ毛をカールしたがるんだろう、まつ毛はすだれまつ毛の方がアイライン効果があって目元が綺麗で自然に見えるのにまつ毛カールしてる人見るとどうしても腹話術の人形の目にしか見えない。怖いよ。

    +2

    -9

  • 170. 匿名 2017/08/23(水) 23:14:33 

    まだ出始めの頃からなので、10年以上まつ毛パーマをかけています。
    大体2ヶ月に一度で、産後以外はずっとこのペース。
    美容院へ行き、その後にまつ毛パーマも行って、更に化粧品をデパートで買うという美容デイを2ヶ月に一度作っています。
    もう、ビューラーの使い方忘れてしまい、落ちてきたなーと思ってビューラーを使ってみたら、瞼を挟んでしまいました。
    多分、おばあちゃんになってもまつ毛パーマがある限りかけると思います。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/23(水) 23:22:14 

    独身の頃はネットでキットを買って自分でやってました。あれは集中力必須なので今なら家族が寝静まった時じゃないと出来ないw

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/24(木) 01:02:24 

    私はもう20年マツパしてますが…
    最近 マツパするお店が激減してすごく困ってます。
    長年通ったところもマツエクのみに変わりました!って。田舎だから仕方ないけどマツパ派もいると
    思うんだけどねー まじで困ってます

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2017/08/24(木) 02:34:18 

    >>172
    一時マツエクばかりになってたけど、まつパ派が戻ってきた気がします
    ただお店はマツエクサロンばかりでパーマやらないところが多いですね

    ちなみに私は今日まつパしてきたところです
    持ちがいいので2ヶ月以上は持ちます
    まつパかけたては二重になるのが嬉しい奥二重です

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2017/08/24(木) 02:41:16 

    2年ほどまつ毛パーマ当ててます
    化粧が楽なのと、マスカラ選びが楽なりました!
    キープ力を考えなくてよくなったので、今はお湯で落ちるクリニークのマスカラ愛用してます

    後は、毎日まつげ美容液を塗ったりとケアが大事です
    ズボラな性格ですが、手入れするとまつ毛も伸びるので楽しくてちゃんと続けられてます笑

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/24(木) 02:54:42 

    昨日このトピ発見して、気になって色々調べたり友達に聞いたりしてベッキスのキット注文しちゃいました(笑)
    明日届くので早速セルフで頑張ってみます(*・∀・)
    楽しみ!!!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/24(木) 06:39:16 

    まつ毛パーマからの二重の話しよく聞きますね。
    まつ毛パーマから私も二重になってそのまま10年は持続してます。
    またまつ毛パーマ行きたくなってきた〜!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:02 

    まつえくやってた時、地まつげがスカスカになり目に刺さったりしてメイク時短だけどやめました。パーマとまつげ美容液でかなりコシが出てきたのと、地まつげが増えたのでパーマのがまつげや目に負担は軽いかな。Lみたいなカクカクなカールは私は似合わないので、Cカールと下まつげもやってます。トリートメントとアイパックしてくれる専門店しか私は行かないです。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:37 

    セルフ気になるけど、怖くね?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/24(木) 16:38:19 

    セルフ買った事あるけど、私には無理だった

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/25(金) 13:33:02 

    まつげパーマは本当に楽。
    いままでビューラーとホットビューラーでめちゃくちゃ時間かけてたけど、昼には下がってるし。(特に雨とか湿気の多い日)
    一日何回もまつげ直してたけど、そのストレスがないし朝も余裕できておすすめ!

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2017/08/25(金) 14:15:09 

    先月初めてセルフでやってとても気に入ってるんですが、アイライン引く時やりにくくないですか?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/26(土) 18:47:06 

    まつげパーマもマツエクも経験あるけど
    断然マツエクの方がいいかな。
    まつパは+マスカラが必要だから
    マツエクの目力には敵わない。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2017/08/26(土) 21:41:29 

    マツエク数年しててどんどん自まつ毛が細く少なく短くなってきたから3、4ヶ月くらい前からまつ毛パーマにしてみた
    自まつ毛が少しマシに気がするし値段もマツエクより安いけどやっぱり長さやボリューム感、綺麗さはマツエクには敵わない
    最近またマツエクに戻すか迷ってる

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2017/08/29(火) 23:55:42 

    下まつげパーマかけてる方
    どういうロット使ってますか?
    目尻うまくできますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード