ガールズちゃんねる

クッションファンデ使ってる方!

169コメント2017/08/30(水) 04:08

  • 1. 匿名 2017/08/21(月) 00:00:37 

    最近、クッションファンデの商品が各社かなり増えてきているように感じます。興味があるのですが、私は使ったことがないので、クッションファンデ使ってる方使用感や使用しているブランドなどを教えてください!!!

    +144

    -8

  • 2. 匿名 2017/08/21(月) 00:01:16 

    +16

    -83

  • 3. 匿名 2017/08/21(月) 00:01:17 

    使いこなせてない…

    +97

    -6

  • 4. 匿名 2017/08/21(月) 00:01:49 

    ペタペタペタペタ塗りすぎて白くなっちった!

    +122

    -7

  • 5. 匿名 2017/08/21(月) 00:02:32 

    +21

    -39

  • 6. 匿名 2017/08/21(月) 00:02:37 

    すぐ減る

    +270

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/21(月) 00:02:39 

    ツヤ肌好きだけど私はうまく使いこなせなかったなぁ

    デパコスなら大丈夫かな

    +84

    -5

  • 8. 匿名 2017/08/21(月) 00:02:43 

    私も気になってます
    ちなみに下地は必要ですか?

    +101

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/21(月) 00:02:54 

    粉付きすぎて使いにくい
    普通のファンデーションの方がポーチの中でかさ張らないし使いやすい

    +17

    -47

  • 10. 匿名 2017/08/21(月) 00:03:01 

    CHANELの使ってます。カバー力はあまり高くないですが、ツヤ肌になってとても良いです!

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/21(月) 00:03:14 

    肌がペタペタするのが苦手でパウダー重ねるけど、なんかベタベタになる_(:3」∠)_
    良い使い方、知りたい。

    +115

    -5

  • 12. 匿名 2017/08/21(月) 00:03:21 

    クッションファンデ使ってる方!

    +109

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/21(月) 00:03:51 

    ミシャを使ってみたんですが、黄みが強くて。
    ブルベでも使えるクッションファンデってありますか?

    +20

    -71

  • 14. 匿名 2017/08/21(月) 00:03:58 

    ポーチの中で粉がこぼれてて粉まみれになってたことある

    +4

    -115

  • 15. 匿名 2017/08/21(月) 00:04:04 

    資生堂のカウンターですすめられて購入。
    BAさんにメイクしてもらった時は薄づきなのに肌が綺麗に見えて良いなと思ったのですが、
    自分でやると薄づき過ぎてイマイチ。。
    もっぱら化粧直し用の携帯ファンデとして二軍扱いです。

    +174

    -8

  • 16. 匿名 2017/08/21(月) 00:05:24 

    夏だと汗かくからか化粧直しには向かない気がする
    粉がつきすぎるんだよね
    秋冬ならいいかもしれない

    +14

    -35

  • 17. 匿名 2017/08/21(月) 00:05:53 

    ミシャ!そのままでも使えるけど念のために上から粉もつけてる。肌キレイだからべつにカバーできる。シミが濃い人は微妙かも

    +22

    -51

  • 18. 匿名 2017/08/21(月) 00:05:54 

    最初の方にクッション発売したのってアイオペだよね?
    まさかここまで流行るとは思わなかった…
    クッションファンデ使ってる方!

    +153

    -12

  • 19. 匿名 2017/08/21(月) 00:06:19 

    いくら重ねても
    厚塗りっぽく見えないのがいい!

    +38

    -19

  • 20. 匿名 2017/08/21(月) 00:06:23 

    MACの使ってましたが、たしかにツヤ感はでるけど、もちは悪いです。
    すぐ崩れるので、私は使用するのやめました。

    +118

    -4

  • 21. 匿名 2017/08/21(月) 00:06:48 

    マダラになる。
    上手くできない。

    +105

    -4

  • 22. 匿名 2017/08/21(月) 00:07:20 

    クッションファンデずっと気になっているのですがドラッグストアで手に取ってみると原産国:韓国のものばかりで…
    日本のクッションファンデってどこのがありますか?

    +178

    -6

  • 23. 匿名 2017/08/21(月) 00:07:21 


    下地→クッションファンデでOK?
    テカテカすぎない?
    みんなパウダーしてる?

    +33

    -6

  • 24. 匿名 2017/08/21(月) 00:07:34 

    シャネルとランコムを使いました。
    クッションファンデ、
    ひんやりして気持ちがいいですよね。
    私はランコムの方が合ってました。
    ランコムの方が時間がたっても
    あまり崩れずきれいでした。
    ケースはシャネルの方が好みです。
    乾燥肌、35歳です。
    クッションファンデ使ってる方!

    +88

    -5

  • 25. 匿名 2017/08/21(月) 00:08:13 

    >>13
    出た、ブルベ!!

    +47

    -56

  • 26. 匿名 2017/08/21(月) 00:08:17 

    ジバンシイ、ディオール、ポールジョーのクッションファンデやジェルファンデを使ってきて、今はシャネルのを使ってます。

    慣れないうちは多く使い過ぎて厚塗り感が出たし減りも早くてコスパ悪かったですが(最短1ヶ月で無くなったw)慣れて来ると薄く塗れてツヤ感も出るし減りもそこまで酷くなくなり3ヶ月はもつようになってます。

    下地なしでも大丈夫な物があるので時短にもなるし下地を買わなくていいのでお財布にも優しいですね。

    +52

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/21(月) 00:08:46 

    >>22
    資生堂から出てますよ〜
    クッションファンデ使ってる方!

    +93

    -5

  • 28. 匿名 2017/08/21(月) 00:09:01 

    夏向きではないような気がしたので今は使っていませんが、乾燥するようになったらまた使おうと思っています。
    ランコムのクッションコンパクトがお気に入りです。

    +74

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/21(月) 00:09:08 

    使ってみようかな?と思ってテスターをみると
    もう色んな人が使ったあとがあって、
    雑菌だらけのスポンジで試す気にならなくて購入してない。
    このトピで参考にさせてもらいます

    +136

    -5

  • 30. 匿名 2017/08/21(月) 00:09:34 

    ツヤ肌にしたい時は仕上げのパウダーなしにしてます。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/21(月) 00:10:53 

    すっごい興味あるんだけど衛生面が気になる
    液体染み込ませたクッションにカビとかって生えないんですか?

    +203

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/21(月) 00:11:16 

    >>22

    フローフシとか?
    でもクッションファンデ自体が韓国の特許?とかで韓国でしか作れないとかガルちゃんで言ってた

    +128

    -6

  • 33. 匿名 2017/08/21(月) 00:11:49 

    >>31
    生えた事ないよ〜

    +51

    -7

  • 34. 匿名 2017/08/21(月) 00:12:12 

    シャネル買いましたが全く使いこなせません、ただのめっちゃテカってる人になります…

    +42

    -4

  • 35. 匿名 2017/08/21(月) 00:12:47 

    IOPEとランコム使ったけどIOPEの方が合う。
    艶が出て理想の肌になる。

    +35

    -7

  • 36. 匿名 2017/08/21(月) 00:12:47 

    >>31
    ディオールとかクッションに染み込ませてるけど、ジバンシイはクッションではなくメタルプレート越しに取るタイプだから衛生面でおすすめかも。

    +26

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/21(月) 00:13:32 

    >>2 めっちゃ怒ってるwww

    +62

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/21(月) 00:14:06 

    クッションファンデの起源は韓国

    +106

    -11

  • 39. 匿名 2017/08/21(月) 00:14:22 

    >>22
    ベネフィークも日本製だよ

    +65

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/21(月) 00:14:53 

    >>34
    乾燥肌じゃない人で仕上げパウダーなしだとテカリが出やすいかもしれないですね

    +14

    -4

  • 41. 匿名 2017/08/21(月) 00:16:12 

    これすごく気になる〜!ツヤ肌好きだけどクッションファンデは使った事ないから挑戦してみたい。
    クッションファンデ使ってる方!

    +26

    -5

  • 42. 匿名 2017/08/21(月) 00:16:27 

    IOPE、フローフシ、ロレアル、ランコムと使ったけどリピ買いしたのはIOPEとランコム!特にランコムが崩れ方もきれいだった!ランコム使ってる時はめちゃめちゃ肌綺麗っていわれたよー
    夏でも化粧直しにランコム使ってる^^

    ディオールもいいけど、ちょっと高すぎるし
    ランコムでいいかなと思って手が伸びない笑

    +58

    -4

  • 43. 匿名 2017/08/21(月) 00:17:08 

    外資のもの何個か試したけど
    つけたてはキレイでも
    汗かき+アラフォー分泌皮脂の混合する私では
    午後になるとアブラ浮きして厚ぼったい感じに変わってる。

    おっさん肌で長持ちするのは
    今の所 エトヴォスのアクアベース+フェイスパウダーの組み合わせ。

    なんかいいものないかな(;o;)

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/21(月) 00:18:16 

    クリニーク カバー力もまああるし崩れても汚くないし好きだけどすぐ無くなるからコスパだけはイマイチ。でも楽だし買ってしまう…
    クッションファンデ使ってる方!

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/21(月) 00:18:18 

    滑らせるんじゃなくて叩き込むんだよね
    パウダーはTゾーンと鼻周りとかテカりやすい所だけ抑えるように塗ってます。

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/21(月) 00:18:20 

    普通のスポンジのように洗って使おうとするとボロボロになるので新しく替えのスポンジを買うようにしてる。

    が、ディオールの替えスポンジは袋から出して2,3日使ったら上の布?がボロボロ破れて剥がれて使い物にならない。
    クッションファンデ購入時に付属してるスポンジは頑丈なのに!

    +30

    -4

  • 47. 匿名 2017/08/21(月) 00:18:25 

    手が汚れなくて急いでる朝とか特に便利なんだけど減りが早いかなーって思う。

    +59

    -3

  • 48. 匿名 2017/08/21(月) 00:18:59 

    テレショップでIKKOさんが紹介してた韓国産のクッションファンデ使ってました。
    化粧水の後に付けるだけなので、時短になり、SPFも高かったので便利でしたが、
    顔がかぶれて痒くなりました。涙
    かぶれないものが欲しい

    +19

    -6

  • 49. 匿名 2017/08/21(月) 00:19:22 

    脂性肌、汗っかき、シミとか肌トラブルがある人には向かないよね。
    肌綺麗な人がより肌を綺麗に見せるためのアイテム..

    +126

    -4

  • 50. 匿名 2017/08/21(月) 00:22:18 

    ボビイブラウンの使ってるけど、使い心地はツヤもあってナチュラルでいいんだけど
    ケースが最悪!
    一ヶ月くらいで、クッションの中央からファンデが出なくなりスミの方からべちゃっとでたり、
    ちゃんとケース閉めてるのにクッションの表面が乾きだしたり…
    パフも半年で表面がボロボロ
    いい値段するだけにこれは残念

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/21(月) 00:22:24 

    秋冬はクッションファンデにしようかと考えていたので嬉しいトピ!

    個人的にはエテュセのBBクッションファンデが気になってます。
    クッションファンデ使ってる方!

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/21(月) 00:23:11 

    今2つ目なんだけど夏だからお休み中
    ドロドロになるって人は付ける量が多いんだよね
    みんなはクッションファンデで終了??
    パウダーするのかよくわからない(笑)
    クッションファンデ使いたくなっちゃった

    +6

    -6

  • 53. 匿名 2017/08/21(月) 00:23:19 

    ディオールしかわかんないけど、薄づきでいいならディオールの白いのとピンクのパケのが良かった。
    カバー力求めるならフォーエバーのがなかなか良かった。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/21(月) 00:26:57 

    クッションファンデはエイプリルスキンが好きです。韓国コスメなのでちょっと、、て人もいると思いますがカバー力すごいのでオススメです。
    ただ、クッションファンデは崩れやすいので夏場はどうかなーって感じです。
    クッションファンデ使ってる方!

    +16

    -18

  • 55. 匿名 2017/08/21(月) 00:27:09 

    粉タイプのチークやアイシャドウ使う時はクッションファンデの上からパウダー有り。
    クリームタイプのチークやアイシャドウの時はクッションファンデだけ。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/21(月) 00:28:40 

    >>51それ使ってます!厚塗り感が出ないし、毛穴の黒ずみはカバーできます( ˆωˆ )でも私の頑固なクマは隠れなかったです…

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/21(月) 00:29:04 

    来月ジルから出るクッションファンデ限定を買う気満々
    クッションファンデ使ってる方!

    +56

    -4

  • 58. 匿名 2017/08/21(月) 00:30:42 

    >>31
    中身少ないから毎日使うならカビ生える前になくなる

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/21(月) 00:31:45 

    急遽必要になり前から気になっていたので購入
    ポンポンと押して塗り広げる方が綺麗に仕上がるかな
    私も化粧直し用に使っています

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/21(月) 00:32:54 

    シーラボのやつ、滑らして使うと、肌に消しゴムのカスみたいなのが付く。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/21(月) 00:33:20 

    ツヤ肌じゃなくて
    気付くとテカテカになってる!
    よく分からなくなって、リキッド→お粉に戻った。

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/21(月) 00:34:16 

    韓国コスメここでは不評だから書きにくいけど、私の肌にはキルカバーのクッションファンデがあっててよく使います。パプはやっぱりこまめに洗います。クッションファンデの方が崩れ方が綺麗だしお直しもしやすい。最後はチャコットのクリアパウダーでセットしてます。

    +13

    -10

  • 63. 匿名 2017/08/21(月) 00:34:46 

    >>56
    ありがとうございます!
    試してみます!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/21(月) 00:38:58 

    色々百貨店のカウンターで試したけどパフだけで仕上げるところはなかった。
    ブラシかスポンジを別途使う。
    そしたらすんごい綺麗だし崩れにくい。
    若い子ならパフだけでいいかもしれないけど、デパコスを使う年代なら楽しようとせずきちんと肌作りしなきゃダメだなーと思った。
    ディオールのフォーエヴァーのクッションが気に入ってます。

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/21(月) 00:42:04 

    >>22
    ベネフィーク、クリニーク、フローフシ、エテュセ、スウィーツスウィーツ。
    あとランコムがリニューアルして国産になったような
    あと秋に色んなブランドからクッションファンデ出るからその中にもしかしたら国産あるかも

    +22

    -3

  • 66. 匿名 2017/08/21(月) 00:45:05 

    化粧直しにつかってます!
    肌綺麗に見えるしいーですよ(´◉ω◉` )

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/21(月) 00:45:11 

    NARSからでるやつ気になる

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/21(月) 00:45:54 

    韓国製を書いたらマイナスされるトピ。

    +30

    -9

  • 69. 匿名 2017/08/21(月) 00:47:35 

    >>68
    どのトピでもそうじゃない?

    +53

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/21(月) 00:47:44 

    私自転車通勤で40分かかるのですが、汗で全部流れてファンデーションどこいった!?って感じです、確かに汗かく人は合わないかもダブルウェアに戻しました。

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/21(月) 00:48:56 

    >>31
    生えたことないけど洗い替え用にスポンジは2個持ってるよ。後はダイソーのスポンジ用洗剤でマメに洗うようにしてる

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/21(月) 00:51:47 

    ドンキでタイムシークレットって日本製のクリームファンデ購入。
    薄づきだけどなかなかよいです。
    ミシャも良かったけど、痒みが出て諦めた。

    +9

    -7

  • 73. 匿名 2017/08/21(月) 00:52:12 

    プチプラだけどメイベリンのクッションファンデかなりお気に入りー!
    私はツヤ肌タイプの方使ってます
    クッションファンデの時はツヤを出したいので粉はTゾーンとまぶたを軽く押さえるくらいにすると頰がツヤツヤになって良い感じになります!

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/21(月) 00:54:05 

    SHISEIDO使ってたけど
    減りがわからないし替え時もわからないし
    カバー力そんなにないしポンポンつけるのが難しい

    リンメルのクイックパーフェクション、すごいいいよ!

    +10

    -8

  • 75. 匿名 2017/08/21(月) 00:54:06 

    以前ファンデトピにおすすめ書いたらマイナスされたんですが、また書きます。ミシャの千円のクッションファンデすごくいい!
    三十路すぎなのにツヤツヤで肌が若く見える。すっぴん風メイクができる。
    ステマじゃないです。
    ただミシャならではのことじゃないかもしれないので、なくなったら他のメーカーも試して見たい。
    でも千円であれは感動だよ。

    +54

    -18

  • 76. 匿名 2017/08/21(月) 01:03:05 

    タッチアップしてもらう時は付属のスポンジしか使われた事ないよ。
    仕上げパウダー無しで、とお願いしてるからかな。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/21(月) 01:12:24 

    なんで>>38にこんなにプラスがついてるの?
    このトピには朝鮮人しかいないの?大丈夫?

    +1

    -38

  • 78. 匿名 2017/08/21(月) 01:15:49 

    >>77
    クラクションファンデに関しては韓国が発祥だから仕方ないと思う人が多いんじゃない?

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/21(月) 01:17:39 

    >>77
    いやでも実際に1番初めにクッションファンデ出したの韓国だし…

    +76

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/21(月) 01:25:39 

    >>74
    これ韓国のテンションパクト(クッションファンデの進化系らしい)に似てるって書いてる人見たけどKOSEで昔から出してるタイプだよね

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/21(月) 01:25:49 

    >>57
    可愛い!
    どこにいけば買えますか?

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2017/08/21(月) 01:27:48 

    >>71
    スポンジだけが予備で欲しいのだけど
    ドラッグストアにありますか?
    探したけれど見つからないのでー

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/21(月) 01:30:12 

    ランコム買いましたがイマイチ使い方が分からないです
    ランコムのベース付けて、ポンポンと叩くように付けてるんですが。

    パフの衛生面が気になるので、全面使ったら洗うようにしてます。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/21(月) 01:32:13 

    >>81ジルに行けば手に入る

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2017/08/21(月) 01:33:20 

    >>81
    【限定販売】9/1(金)10:00~10/6(金)9:59
    ★限定キットのため、お一人様2個までとなります。
    だそうです(^。^)

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/21(月) 01:33:57 

    >>82
    クラクションファンデ用のスポンジ、私もドラッグストアで探すけど見つけた事ないです

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/21(月) 01:34:46 

    >>78
    なんじゃクラクションファンデって…クッションファンデの誤爆です、すいません

    +30

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/21(月) 01:38:11 

    >>79
    韓国コスメってことはチョンが立てたトピか
    チョンが内輪で盛り上がるだけのトピなんていらんわ

    +5

    -43

  • 89. 匿名 2017/08/21(月) 01:43:37 

    >>82
    私はドラッグストアでよく見るよ

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/21(月) 01:47:01 

    うまく艶肌にならずただテカってる人になってしまう…でも素肌感が出るし時短で楽です。
    素肌が綺麗な人にオススメです

    シャネルでもシミやくすみは隠せなかったかな

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/21(月) 01:48:02 

    >>88
    ???
    何を今更…と言うか、コスメにあんまり詳しくない人なの?

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/21(月) 02:01:08 

    クッションファンデは確かにベタつくけど、最近粉モノを重ねると肌がすっごい汚く見える…ので、クッションファンデもBBクリームも塗りっぱなしです。
    そのほうがキレイに見えるし、崩れても汚くならない。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/21(月) 02:02:16 

    >>49
    クッションファンデを単独で使う場合そうなるけど、下地に使うとかなりカバー力ありますよ。

    私は、クッションファンデ単体で使う事ないなー。そもそも使い方が違うかもしれないけど、コンシーラー、下地に使う感じにしたら、もう普通の下地に戻れないカバー力。クッションファンデして、ファンデか粉をする感じにしてる。そしたら、脂性、シミ、ニキビ跡あったりするんだけど、1日かるく、ファンデ、粉をし直せばもつ。
    肌綺麗ねと言われるから、厚塗り感なくいけていると思われる。

    ただ、高くつくのが難点だけど、ファンデか粉を安いのにして、押さえてる。

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2017/08/21(月) 02:05:23 

    93だけど、クッションファンデとファンデの相性もあるから、注意。合わないのだと粉が浮いた感じになったりする。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/21(月) 02:13:57 

    粉使うと汗で取れてきた時汚いから下地→クッションファンデで使ってます。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/21(月) 02:17:28 

    クッションファンデは一回パフに取った分で顔全体塗るぐらいがちょうどですよ
    特に下地するならすごく薄くでいいです

    韓国のコスメショップの店員さんに使う量聞いたところ↑の返答が来ました。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/21(月) 02:24:27 

    粉まみれとか言ってる人はクッションファンデじゃないんじゃ…?

    私はミシャがピッタリで毛穴もシミも綺麗に隠れツヤ肌になります!
    下地は使った方が更に綺麗になるけど無くてもいけます!

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2017/08/21(月) 02:27:04 

    クッションファンデーション
    ケースがかさばる……

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/21(月) 02:41:23 

    Diorのフォーエヴァーの方使ってます
    ツヤ肌を想像してたけどセミマットっぽかった
    Tゾーンと頬にだけ下地ぬって
    お粉は全体にしてる
    他ブランドのBAさんに
    キレイにファンでのってますねって言われて以来
    唯一コスパだけが…
    私の顔が大きいのかな

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/21(月) 02:49:21 

    クッションファンデ
    不衛生ですよ。コスパも悪いし崩れやすいのであまりオススメしません。

    +10

    -11

  • 101. 匿名 2017/08/21(月) 03:09:21 

    BBクリームは指で伸ばしてたのでクッションファンデは手が汚れず短時間で便利
    でもスポンジこまめに洗うのが面倒になり元に戻した
    細菌増えやすいから使い捨てのパフ使えればいいのに

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2017/08/21(月) 03:13:24 

    意外とカバー力あるし、質感はパウダリー、リキッド、クリームの中でピカイチ
    なんだけどなくなるの早くてコスパが悪い。。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/21(月) 03:14:37 

    >>90
    クッションファンデの時もパール系の下地使うと良いですよ((*´∀`*))全体が光ってるとテカリじゃなく艶に見えるそうです。エクセルのパール入り下地がプチプラでおすすめです!

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2017/08/21(月) 03:18:58 

    化粧直しに使ってる。
    あぶらとり紙などで先に汗や皮脂取ってからポンポンたたき込めば綺麗になる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/21(月) 04:03:53 

    そりゃ韓国ですから粗悪なのは当たり前

    +8

    -19

  • 106. 匿名 2017/08/21(月) 04:08:48 

    >>87
    パクト開けてスポンジ押し付けたらパーーー!!!っていうの想像したw

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/21(月) 04:09:18 

    クッションファンデ買ってみたんですけど前リキッドファンデ使っていたせいかあまりパフにファンデーションついた感じしないんですけどこんなもんなんですかね?
    手軽なのはいいけどメイクしてる感じしないなー

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/21(月) 04:09:35 

    応募プレゼントでもらったランコム、確かに落ちにくい。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/21(月) 04:27:34 

    トピズレですがサンローランなどのコスメの偽物が出回っています。
    新品の物で少しでも安くと思いサンローランのクッションファンデをフリマサイトで購入しましたが偽物でした。
    評価では偽物と気付いてない方ばかりで普通に使っているのかとびっくりしました、、
    画像はネットの正規品のをのせてます。
    騙された私が悪いですがお試しなどで探してる方は気をつけてください
    なんの液体が使われてるのかと思うと顔につけるなんておそろしいです

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/21(月) 05:44:30  ID:gBh5US6VnE 

    エスティーローダーのダブルウェアリキッドを使ってるのですが、ダブルウェアのクッションファンデも出たと聞いたので
    すごく気になっています!どなたか使用された事ありますかね?
    リキッドとクッションファンデどちらが良いのでしょうか?(>_<)

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/21(月) 06:18:28 

    油?が多いのかすぐ崩れるし塗った感が重たくて私はもう使ってない
    冬ならうまく使えるかなー

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/21(月) 06:21:43 

    クッションファンデ使ってます
    凄く艶が出るしメイク直しも
    楽チンですし重宝してます!
    ただ無くなるのが早いですね
    でもクッションなので持ち歩いてて
    粉々になるとかはないので
    その点はいいです(╹◡╹)

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/21(月) 06:44:35 

    最初はこんな便利なものないと思ってたけど
    塗り加減間違えると重たくなるのでどんどん使う頻度減る
    今は冷蔵庫の野菜室で大人しくしてもらってます

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2017/08/21(月) 06:44:50 

    UV下地を着けてからクッションファンデなんだけど、下地まで擦り落としているイメージ。大丈夫かなーと心配。経験できたしクッションファンデにUVは入ってない。ちなみにエテュセ。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/21(月) 06:53:01 

    ランコムのクッションファンデは日本製ですよ。合わせて買ったクッションチークは韓国製でしたが。

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/21(月) 07:11:24 

    乾燥肌なので、これからの時期、汗もかかなくなるので、いいかも!と
    今日フローフシのクッションファンデ買おうと思ったけど、あまり使っる方意外にいないですね…
    使っている方いらっしゃいますか?使用感などどうでしょうか?
    クッションファンデ使ってる方!

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/21(月) 07:18:52 

    楽天で約1000円でした。
    夏でもあまり崩れません。
    薄塗りで顔も暑くなりません。
    お試しあれ。
    クッションファンデ使ってる方!

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2017/08/21(月) 07:25:00 

    ディオールフォーエヴァーのクッションファンデをサンプルでBAさんに貰って、化粧直しの時に使ってるけど、肌なじみ良くて肌が綺麗に見えるし凄く良かった!
    乾燥肌だからお直し用に買いたいと思ったら高くて躊躇してる。
    プチプラのフローフシとかスウィーツスウィーツから出てるクッション買おうかなって思ってる。
    ポルジョのジェルファンデも気になる。

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/21(月) 07:27:21 

    サンローラン使ってますが、
    ベトベトしないしナチュラルで
    いいですよ♡!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/21(月) 07:34:19 

    レフィルの交換時期がはっきりしない。
    スポンジひっくり返すとまだ使えたりする。
    けど すぐ減る……ような気がします。
    冬は使ってました。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/21(月) 07:54:00 

    ディオールのスノウとフォーエバーをサンプルでもらって試したけど、スノウは薄づきで肌が綺麗な人が使う用、フォーエバーはカバー力あって荒れてる人でも大丈夫用って感じでした
    フォーエバーの方はカバー力ありすぎて調節が難しく、下手くそな私は能面みたいなった
    もっとベタベタするものだと思ってたけど意外とサラサラしてて、しかもスノウの方は乾燥を感じました

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/21(月) 08:31:17 

    シャネルのクッションファンデ使ってます。もう、クッションファンデ以外、使えないです。手は汚れなくて良いし、クッションして、ポンポン塗れば完成!かなり時短で助かってます。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/21(月) 08:39:58 

    フローフシのクッションファンデ、ブルベの方は気をつけたほうがいいです!

    ファースト夏セカンド冬の私はブルーライトまでカットしてくれるのに惹かれて使ってたんですが、
    これを使ってる時に限って疲れてる?とか顔色悪いよ?と聞かれてました…

    でも機能性も着け心地も◎だったので色が合えば最高だと思います!

    +12

    -3

  • 124. 匿名 2017/08/21(月) 08:51:30 

    減りが早すぎるし、衛生面考えたら使えない

    普通のリキッドファンデに戻した。

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2017/08/21(月) 09:16:48 

    ランコムのCCと、クッションファンデ使ってたけど、夏場はテカテカになって脂浮きが酷いよ〜冬場は乾燥するから良いんだけど、なので夏場はエスティーローダーのダブルウェアに変えてます

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/21(月) 09:21:09 

    下地もいらないとかツヤ感出すならパウダーもいらないとか時短になると思って買ったけど念入りにペタペタしないとムラになるし薄づきすぎるので結構時間がかかる…
    やっぱり塗り終わったあと粉つけないとベタベタする。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2017/08/21(月) 09:27:56 

    ランコムの仕上がりとても気に入ってます!
    わたしは汗かきだし、仕事がら化粧直しもできないけど、崩れ方が汚くないし、くすまないし、むしろ夏に重宝しました^ ^
    粉を重ねないほうが、ツヤを活かせていいです。
    レフィルの替え時がわかりにくいのがめんどくさい。裏返したらめっちゃ下に残ってた。
    秋冬は、ほわっとした肌にしたいので、パウダーファンデにしますー。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/21(月) 09:40:18 

    フローフシのカバーの方使ってます。
    試行錯誤して、ミラコレで全体はたいてからファンデの順番にしたら崩れくなってツヤも出た!
    逆にしたらドロドロでした。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/21(月) 09:53:11 

    CHANELのジェルファンデは本当にツヤっぽく見せてくれるけど、シミとかそばかすとかをしっかり隠したい人には向いてないってBAさんが言ってた。

    ちなみに、CHANELのはクッションファンデって言う商品名じゃなくて、ジェルファンデって言う部類だからか分からないけど、フランス製だよ!
    韓国製は嫌だけど、クッションファンデ気になるって人には良いかも。
    クッションファンデ使ってる方!

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:26 

    韓国コスメですが‥ラベルヤングというメーカーのこのクッションファンデが私の肌には合ってました!
    でもクッションファンデはやっぱり最後にお粉つけちゃいますね^^;
    クッションファンデ使ってる方!

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2017/08/21(月) 09:58:51 

    >>81
    ジルのクッションは韓国製じゃなかったっけ?

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2017/08/21(月) 10:04:43 

    今更ですが
    艶とテカリの区別がつきません。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/21(月) 10:12:50 

    エイプリルスキンのブラック使ってるけど、色ムラがきになる私にはピッタリ
    1600円くらいだったから、韓国コスメいいやつはいいよ。
    国産がいいとも限らないしね

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2017/08/21(月) 10:42:43 

    エトゥセのクッションファンデ1番良かった。

    ミシャ、フローフシ、メイベリン、ダメだった。
    エチュードハウスはまぁまぁよかったけど、臭かった。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/21(月) 11:12:33 

    比較的最近になっていろんなところから出てるけど
    わたしはけっこう昔からクッションファンデつかってたので
    まだHERAのを使ってるけど、HERAって最近下火ですよね。
    気に入ってたんですがなかなか見つからないのもあって
    次はイヴサンローランのクッションファンデにしようかと
    検討中です。あるところでは絶賛されてたけど
    いろいろ情報集めたいです。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/21(月) 11:21:44 

    >>51
    最近までこれ使ってました。お値段もお手頃だし、あまり崩れないし、仕上がりも綺麗(^^)またリピートする予定。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/21(月) 11:23:23 

    どうしてもBAさんを「ばあさん」と読んでしまう

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/21(月) 11:36:51 

    >>137
    それもあるけど知恵袋のベストアンサー(?)も
    思い出してしまって、一瞬頭こんがらがっちゃう。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/21(月) 11:42:39 

    他のトピだと「韓国」というワードはマイナスだけど、
    なんせクッションファンデは韓国が走りなので、このトピでは仕方ないのでは?
    反射的にマイナス付けると、せっかく良いレスまでも小さくなってしまうので、
    平和にお願いしたいところ。

    +14

    -2

  • 140. 匿名 2017/08/21(月) 11:54:38 

    >>115
    ランコム 韓国製って表記してあります
    クッションファンデ使ってる方!

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/21(月) 11:56:43 

    クッションファンデを使ってる人はアイシャドウやチークはクリームタイプを使ってるのでしょうか?

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2017/08/21(月) 12:16:27 

    >>141
    チークはクリームタイプです。ランコムのクッションチークすごくいいです。
    シャドウはクリーム、パウダー、どちらも使います。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/21(月) 14:04:54 

    使いこなせない

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/21(月) 14:08:26 

    そりゃ韓国ですから粗悪なのは当たり前

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2017/08/21(月) 14:11:07 

    >>139
    そもそも人類の敵である韓国発祥のトピなど立てるのが間違い
    いい加減にしなよチョン

    +3

    -10

  • 146. 匿名 2017/08/21(月) 14:39:05 

    サンローランのクッションファンデ使ってるよ
    パケ買いだったんだけど、なかなかツヤ肌になっていい感じ!乾燥もしない!
    ただよくBAさんに肌が綺麗だと褒めてくれるぐらいには、肌に悩みないのでカバー力とかはよくわからないかな…

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2017/08/21(月) 14:52:01 

    ファッションクンデの起源は韓国

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/21(月) 18:18:33 

    テレビ通販でやってた綺白美(きはくび)はテレビでは言わないけど、
    今テレビで注意中の3回継続で買わされる!
    私は肌が白くて塗ったらやたら黄色くなったけど、母が色黒だから「使ってみる」と言うので買ったら、2個目が届き、ビックリして「解約したい」と電話すると「3回継続の契約ですので、3回目が
    届いたら電話して下さい」と。
    3回目が届き、電話すると、テレビでは言ってませんが、契約の時に電話で言った。詐欺と言うのは止めて貰えませんか!」と超逆ギレされまくった。
    「もうキハクビさんからは買いません」と言ったら「こちらももう、お客様とは取り引きしません!」とキレられた!
    「録音を確認した」と言うから聞かせて下さいと言ったのに「お客様に聞かせる必要は有りません!」
    の一点張り!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/21(月) 18:34:37 

    クッションファンデってそんなに良いの?
    なんか衛生面が気になる…
    リキッドかパウダー使います

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/21(月) 18:37:25 

    クッションファンデって、市販のファンデケース・市販のスポンジ・リキッドファンデ又はパウダーを砕いて乳液に溶いたものとかで、作ろうと思えば自分で作れるよね。

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2017/08/21(月) 18:38:32 

    衛生面気になるので、1回使い切りタイプとか、超ミニサイズで出してくれたら試してみたいかも。

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2017/08/21(月) 18:42:10 

    話逸れるけど、ティントも韓国が発祥よね。
    まあ、オペラのやつ使ってるけど

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2017/08/21(月) 19:02:57 

    34歳 混合肌 ミシャ マットタイプ
    良さが見出せないまま終わります。初めてなら、プチプラで十分かと思いました。(テスターの時は手の甲なので、皮脂は出ないし、顔は動かすものだし、カバーしたい部分がなかった)
    テカる。崩れ方が汚い。
    基礎化粧後にクッションファンデ。
    下地+クッションファンデ
    クッションファンデ+パウダー
    下地+クッションファンデ+パウダー
    マット肌やツヤ肌に疑問を持ち、全部試して
    基礎化粧品ークッションファンデーパウダー。
    独特のぬるつきが気になり、個人的にはフェイスパウダーは必須。
    乾燥してたら、厚塗りやムラになり、汗をかけば溶ける印象。
    手軽なので、素肌に問題なしや時短メイク向きだと思います。
    時間がない朝や、ナチュラルな時に重宝でした。
    リピ要素も特になし。
    他社など比べてないので、偏った意見ですが、参考になるか分からないですが。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2017/08/21(月) 19:24:31 

    ミシャ→フェイスパウダーで使ってましたが仕上がりは綺麗なんです。ただ時間がたつとよれる泣

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/21(月) 20:33:32 

    本当に少量ずつスポンジにとって肌にはポンポン叩き込むように、頬の三角ゾーンから始めに肌に乗せていくといいですよ!べったりスポンジに付けるのはダメです。テカリ気になるところはスポンジに残ったくらいの量で十分です。 ツヤツヤにみせたかったらパウダーはテカリやすいところに少量だけ!カバー力と持ちはあんまりないけれど水光肌の綺麗な肌に仕上がるものが多いと思います。あとこまめにお直しできれば‥ 気になったら一度使ってみるといいと思います。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/21(月) 22:55:28 

    サンプルを幾つか使用してみたけど、仕上げにパウダーが必要なのかわからなかった…
    皆さんはどうしてるの??
    ディオールのBAさんが、どのメーカーのクッションファンデも韓国製だから、ケースはどこのメーカーの物でも大丈夫、って言ってたけど、ほんとかなー??

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/21(月) 23:06:18 

    韓国製はやっぱり良くないのですか?友達にミシャを勧められたのですが…

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2017/08/21(月) 23:18:46 

    クッションパフは伸ばす付け方じゃなく
    押さえるように付けられるので
    下地や日焼け止めがちゃんと残って薄付きもできてとても良い!

    ただパフを洗ったとき
    驚くほど染み込んでいて
    一般のファンデーションのパフに染み込んでる分量の
    10倍以上は残ってると感じました
    ちょっと勿体ないですよね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/22(火) 00:24:47 

    わたしもエスティーのダブルウェアのクッションファンデ気になるー!
    肌汚いからタッチアップしてもらうのもちょっと気がひけるし。。。
    でもいきなり買えるほど度胸もない。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/22(火) 00:34:04 

    ミシャもう10個以上リピしてる。かなり時短出来るし、UVカットだから前より地肌白くなった。上からプリマの粉をつける。私はヨレてもツヤ肌ぽいヨレ方に感じるので特に気にならない。
    本当は日本製のが良いのかもしれないけど安いしクッションファンデは結構すぐ無くなるので当分コレかなぁ。

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2017/08/22(火) 00:40:53 

    気になってたけど、みんなのコメントから
    脂性肌の自分は避けたほうが無難なことがわかった…

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2017/08/22(火) 18:16:39 

    クリニークのクッションファンデはツヤ具合ももちも良かったけど、結局は、いつものが使いやすくて、リピはしませんでした。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/23(水) 00:40:30 

    クッションファンデのパフは洗うより新しいパフに交換した方がいいと思う。
    クッションファンデのパフを洗ったことがある人は分かるはず。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/23(水) 20:20:06 

    使ってみたいけど、ぶつぶつ恐怖症だからかクッションの部分見る度に気持ち悪くなってしまう…

    ふつうのスポンジの穴は気にならないんだけど…

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2017/08/24(木) 17:38:54 

    フローフシを使ってます。カバー力あって飛ばしてくれるのは有難い。
    が、ツヤ肌を通り越してテカってる感じになりやすい...
    フローフシ使ってる方、相性の良いパウダーあったら教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/24(木) 22:23:32 

    >>140
    日本製ですよ。今日買ったばっかです。
    クッションファンデ使ってる方!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/30(水) 04:00:54 

    慣れたら手放せない。手間暇かけてリキッド塗ってたのが馬鹿みたいに思える。
    最近テレビみててもこの人クッションファンデーションっぽいなって女優さんはわかる

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2017/08/30(水) 04:03:46 

    >>113カビ生えそう(笑)

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/30(水) 04:08:18 

    >>134エトゥセ評判いいって聞きますよね。フローフシ気になってたんですが何がダメでした?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード