ガールズちゃんねる

皆さんの瞳の色は何色ですか?

437コメント2017/08/17(木) 23:40

  • 1. 匿名 2017/08/15(火) 21:57:54 

    私は黒に茶色がかかったような典型的な日本人の瞳です。

    +394

    -16

  • 2. 匿名 2017/08/15(火) 21:58:41 

    焦げ茶

    +447

    -6

  • 3. 匿名 2017/08/15(火) 21:58:44 

    日本人の目

    +273

    -6

  • 4. 匿名 2017/08/15(火) 21:58:54 

    茶色(ブラウン)
    純日本人です!

    +451

    -10

  • 5. 匿名 2017/08/15(火) 21:58:57 

    真っ黒です。
    姉は茶色です。

    +189

    -7

  • 6. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:06 

    日本人の目、カラコンしてない?

    +255

    -137

  • 7. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:07 

    多分日本人の目

    +32

    -5

  • 8. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:10 

    ハーフか外国人じゃない限り黒か茶色じゃないのか

    +367

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:15 

    うっすい茶色です。

    橋本かんなちゃんくらい。

    あ、顔は似ても似つかないです。

    +526

    -7

  • 10. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:17 

    右が黒
    左が深緑

    +27

    -25

  • 11. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:26 

    ペールグレー

    +6

    -14

  • 12. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:27 

    トピ画の日本人の目まんまです

    +56

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:33 

    え?単一民族に聞く事か?

    +162

    -45

  • 14. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:36 

    鳶色の瞳に

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:36 

    日本人の目

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:37 

    アジア圏の人の目ですね
    在日とか言われそうな予感です笑

    +223

    -8

  • 17. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:47 

    アジア圏の瞳かな
    黒い縁がしっかりあって、瞳の色は焦げ茶かな

    +234

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:54 

    赤茶色です。

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:56 

    >>1
    アジア圏の人と日本人を分ける意味が分からない
    違いも分からない

    +575

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:01 

    赤茶色

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:09 

    アジアと日本人の目、輝きが違うだけじゃない?

    +239

    -6

  • 22. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:17 

    真っ黒です

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:20 

    日本人の瞳してますよ

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:38 


    暗い茶色ではないし、明るくもない

    明るい茶色になりきれない茶色

    +97

    -4

  • 25. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:41 

    麦茶の色ですぅ

    +17

    -7

  • 26. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:46 

    ドライアイなので、目の色よりも常に充血してるのが目立ちます…

    +135

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:47 

    味噌の色と言われました。
    なんだそりゃ。

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:48 

    家族私以外みんなヘーゼル色

    いつもみんなカラコン疑われて羨ましい
    (男も疑われるのは可哀想だけど...)
    私は黒に近い茶

    +141

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:52 

    色素薄い自慢が始まる予感

    +350

    -11

  • 30. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:58 

    北欧の人はほとんどが青色の目してた

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/15(火) 22:00:59 

    広末涼子の目はすごく綺麗だよね

    +164

    -21

  • 32. 匿名 2017/08/15(火) 22:01:06 

    日本人はアジア人という自覚の無い人が多い
    日本人も隣の国と同じアジア人

    +309

    -5

  • 33. 匿名 2017/08/15(火) 22:01:22 

    日本人だけど、ヘーゼルです。緑と茶色で昆虫みたいです。

    +176

    -8

  • 34. 匿名 2017/08/15(火) 22:01:24 

    私、両目とも上部分の三分の一くらいがグレー

    子供の頃からだよ

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/15(火) 22:01:24 

    トピ画の真ん中の方、豊田真由子議員??

    +9

    -8

  • 36. 匿名 2017/08/15(火) 22:01:40 

    聞いてどうするんだこのトピはw

    +163

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/15(火) 22:01:41 

    茶色
    皆にコンタクトしてるの?色が明るい
    って言われる!

    +107

    -6

  • 38. 匿名 2017/08/15(火) 22:02:13 

    このトピ時々あるけど、
    色素薄い人がいつも羨ましがられるよね

    そんな私も目の保養にしてます!笑
    変わった色みるのすき!

    +38

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/15(火) 22:02:14 

    グリーンも神秘的

    +393

    -9

  • 40. 匿名 2017/08/15(火) 22:02:33 

    茶色です
    疲れてくるとクリーム色になる
    純粋な日本人です

    +9

    -52

  • 41. 匿名 2017/08/15(火) 22:02:34 

    真っ黒ー
    たまに怖いって言われる!

    +93

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/15(火) 22:02:55 

    瞳は、黒なんだけど
    白目の部分が青みがかってるって
    よく言われる

    +93

    -5

  • 43. 匿名 2017/08/15(火) 22:03:09 

    色素薄い自慢してもいいよ
    単純に羨ましいw

    +194

    -6

  • 44. 匿名 2017/08/15(火) 22:03:36 

    鏡見た!焦げ茶でした。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/15(火) 22:03:49 

    この人はハーフ?

    +4

    -438

  • 46. 匿名 2017/08/15(火) 22:04:03 

    眼科医に驚かれるくらい真っ黒です
    親からも瞳孔が見えないくらい瞳が黒いと言われました

    +281

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/15(火) 22:04:03 

    アジア人の目ニダ

    +4

    -15

  • 48. 匿名 2017/08/15(火) 22:04:11 

    >>39
    緑っぽい人いるよね
    めっちゃ肌白い男の人だった

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2017/08/15(火) 22:04:46 

    +6

    -166

  • 50. 匿名 2017/08/15(火) 22:04:47 

    瞳の色『だけ』は橋本環奈ちゃんと同じです

    母方祖父が四国出身で代々瞳の色が薄いです

    +116

    -4

  • 51. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:03 

    瞳は濃い茶で、ふちが濃い紺です。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:23 

    夫がヘーゼルで色素薄い。うらやましい。

    +23

    -5

  • 53. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:26 

    普通よりかは、やや茶色くらい

    眩しいのが困る
    曇りの日の運転でもサングラス
    ランチの外食で窓際は辛いです
    ドライアイかと。。。

    +98

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:40 

    真っ黒

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:47 

    普段は暗めの茶色です。明るい場所に行くと赤色に近くなります!純日本人です。が、ふちが黒いのでカラコンしてる? と言われます。もう嫌です!

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:56 

    グレーっぽいのもいるよね
    いろんな目がある

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/15(火) 22:06:26 

    +2

    -101

  • 58. 匿名 2017/08/15(火) 22:06:46 

    私は真ん中。
    カラコンってつくづく、不自然だと思う

    +53

    -6

  • 59. 匿名 2017/08/15(火) 22:07:07 

    このトピは何がしたいの?(笑)

    +59

    -3

  • 60. 匿名 2017/08/15(火) 22:07:20 

    日本人だと目の色薄いの珍しいからそれだけでも神秘的

    +23

    -4

  • 61. 匿名 2017/08/15(火) 22:07:38 

    緑です

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2017/08/15(火) 22:07:39 

    綺麗な瞳!

    +214

    -17

  • 63. 匿名 2017/08/15(火) 22:08:20 

    真ん中だと思う

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/15(火) 22:08:20 

    黒だけどはっきりしてないんだよね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/15(火) 22:08:43 

    薄い茶
    太陽眩しすぎて顔にしわ寄せてる写真しかない。暗い方がクリクリしてて羨ましか感じる

    +77

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/15(火) 22:08:45 

    でも言われないと意外と気づかないかも
    ベッキーの目の色なんて考えたこともなかった

    +101

    -8

  • 67. 匿名 2017/08/15(火) 22:08:53 

    子供の頃に遠い親戚のおじいちゃんの目が水色でびっくりした記憶がある。日本人なんだけどね。私は普通の茶色。

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/15(火) 22:09:00 

    日本では褒められるけど
    海外だと薄茶でも普通だもんね
    ブルーとか珍しい色の人がいるから

    +101

    -3

  • 69. 匿名 2017/08/15(火) 22:10:21 

    こげ茶色でカラコン入れてる見たいってよく言われる

    +3

    -7

  • 70. 匿名 2017/08/15(火) 22:10:24 

    半顔晒しトピ再来

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2017/08/15(火) 22:12:42 

    薄い茶色です。
    カラコンと思われることもあります。
    コメント見ていると薄い茶色の方がけっこういらっしゃるようですが、皆さん太陽光が眩しくないですか?
    私はすごく眩しいです。でもサングラスは恥ずかしくて、300均で買った一応UVカットの伊達メガネをかけています。それだけでもマシになります。
    とても晴れて眩しい日は、眼鏡無しで平然と外出されてる方が羨ましいです。

    +98

    -6

  • 72. 匿名 2017/08/15(火) 22:13:56 

    茶色。
    美容院で髪も明るめ、瞳も肌も色素が少なめだね。と言われた。その時はふ~んと思ったが、40過ぎた今、白髪やシミに悩まされています。

    +46

    -5

  • 73. 匿名 2017/08/15(火) 22:14:19 

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2017/08/15(火) 22:14:22 

    真っ黒。
    髪も真っ黒。色素薄い人が羨ましい。

    +54

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/15(火) 22:14:27 

    瞳の中にヒマワリが咲いてます

    +12

    -16

  • 76. 匿名 2017/08/15(火) 22:15:09 

    日本人でも東北のどこかの県?集落?一族?では青い目の人がいるらしいね
    不思議
    私はごく普通の焦げ茶

    +122

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/15(火) 22:16:45 

    >>71
    あなたと同じ薄い茶色で瞳の色が薄いのでまぶしい光に弱く
    光くしゃみ反射もあるから最悪です

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/15(火) 22:18:07 

    真っ黒見てみたい!神秘的だと思う!
    私はふつーのこげちゃ色です。
    白目のところが日焼けかドライアイか分かりませんが茶色のシミがあるので真っ白の白目が羨ましいどす。

    +75

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/15(火) 22:18:40 

    >>40
    マジレスすると、それ本当だったら病気だと思うから眼科行った方がいいよ

    +118

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/15(火) 22:18:49 

    >>29
    色素薄くて、外は反射が半端なく痛いくらいです。ひどいときは熱が出ます。
    いいことあまり無いので、自慢にはなりませんよ。

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/15(火) 22:19:00 

    他の人も言ってるけど、たまに東北とか一部の地方で青い目の人いますよね。
    北欧みたいに色素が薄くなる環境に先祖代々いたとか?

    +92

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/15(火) 22:19:06 

    私は色素薄い感じより真っ黒で凛としてる方が好み
    私はダークブラウンって感じです

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2017/08/15(火) 22:19:20 

    >>78

    さては京おんなですな?

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2017/08/15(火) 22:19:32 

    1の写真さ、何で日本人と他のアジア圏で分けてるんだろう

    日本人も同じだよ
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +209

    -2

  • 85. 匿名 2017/08/15(火) 22:19:52 

    日本人でも青い目の人がたまにいるらしいね。
    知り合いで一人いる!
    青い目のガルちゃん民いるかな〜?
    私は普通の焦げ茶の目です

    +55

    -4

  • 86. 匿名 2017/08/15(火) 22:20:11 

    カラコンしてるような瞳なんだよね
    縁が黒くて中の花みたいなのが黒くてハッキリしてる

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/15(火) 22:20:17 

    これより気持ちグレーがかってるけど、見透かしたような目で怖いってよく言われる。
    人によってはミステリアスってお世辞言ってくれるけど、色素薄くても輝きないと可愛くないよ。輝き欲しい
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +104

    -8

  • 88. 匿名 2017/08/15(火) 22:20:54 

    黒目のふちが紺色です

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/15(火) 22:21:12 

    どう考えても真ん中も日本人の顔に見えるけど?

    +83

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/15(火) 22:21:17 

    周りの人も自分もそうだけど
    みんな黒に見えるけど
    近くだと少し茶色いよね

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/15(火) 22:21:23 

    大河ドラマにでてる矢島健一さんって目の色薄いよね
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +103

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/15(火) 22:21:33 

    かなり真っ黒。
    黒コンしてると思われるくらい真っ黒。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/15(火) 22:21:35 

    >>13

    こういうトロいこと言っちゃう人、本当にどうかしてる

    日本には先住民族がいるでしょ

    以前、日本人は単一民族だと言って、大問題になった議員もいるのに

    社会科の授業で何習ってきたの?

    +8

    -23

  • 94. 匿名 2017/08/15(火) 22:22:07 

    うす茶緑混じり。
    父親からの遺伝。
    肌も白いから色素が全体的に薄い。

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/15(火) 22:22:12 

    >>80
    そして夜の写真は目が光る!

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/15(火) 22:23:24 

    >>89
    しかも、右の日本人の目ぱっちり化粧&カラコンだよね

    日本人他のアジアより特別だと思ってない?
    海外だと扱い変わらないよ

    +123

    -11

  • 97. 匿名 2017/08/15(火) 22:23:31 

    トピ画より明るい茶色。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/15(火) 22:23:33 

    >>1
    日本はアジア圏じゃないんかーい!っていうツッコミ入れたくなっちゃう

    そう、ガルちゃん民だからね

    +84

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/15(火) 22:23:33 

    東北の人って青っぽい瞳の人がいるらしい
    うちの祖父も目の色ブルーっぽかった
    叔母も瞳の色が薄い

    +30

    -2

  • 100. 匿名 2017/08/15(火) 22:23:51 

    黒目だと白目がより白く見えるから目力上がるよね。色素薄いと他のパーツで補わないとボヤボヤしちゃう。
    橋本環奈ちゃんは他のパーツも可愛いからなぁ

    +32

    -3

  • 101. 匿名 2017/08/15(火) 22:24:20 

    >>99 ロシアの血が入ってるのかな?

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2017/08/15(火) 22:24:25 

    焦げ茶と薄茶。明らかに片方だけ薄茶です。最近気になり出しました。オッドアイもどきなのかわからないけど、生まれつきじゃないと思います。病気じゃないか心配です。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2017/08/15(火) 22:24:59 

    日本じゃ色素薄い目が珍しいから羨ましがられるけど、
    実際真っ黒とどっちが目大きく見えるのかな?

    真っ黒な目も中々いないよね

    +63

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/15(火) 22:25:08 

    茶で黒の縁取り

    綺麗な真っ黒に憧れた時期もあったなぁ。
    今は歳相応に白目がなんか濁ってる感じ(涙

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/15(火) 22:25:30 

    日本はアジア圏だけど、性格や習慣が違うからな
    どうしても日本は日本って感じてしまう

    +6

    -10

  • 106. 匿名 2017/08/15(火) 22:25:56 

    >>68 むしろアジア圏以外では黒目の方が人気なくらい。黒目黒髪は海外で人気

    +48

    -2

  • 107. 匿名 2017/08/15(火) 22:25:59 

    >>73
    何色ですか?
    アイスブルーってやつ?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:00 

    >>103
    日本人は黒に見えて実際は殆どの人が少し茶色いよね

    +129

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:10 

    >>87
    でも内心は嬉しいと思ってるくせに(笑)

    +3

    -7

  • 110. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:45 

    黒です

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:47 

    ヘーゼルってどんな色??

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:57 

    ハーフでもクォーターでもない純日本人なのに、目は茶色と緑をがまざった感じの色。
    カラコンに間違えられるのが嫌でディファインで隠してます。
    髪も元々茶色っぽくて肌も白すぎるからもしかして先祖に外人でもあるんじゃないの!?と思った時期もありあったけど(笑)
    バリバリ日本人(笑)

    +46

    -5

  • 113. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:05 

    自分で鏡を見るとヘーゼルっていうほど明るくはないけど、縁はオリーブ色してる。
    でも母の瞳はヘーゼルっぽいから自分も同じなのかな。
    色素のうすい目は病気になりやすいときいて夏はなるべくサングラスしてる。
    ちなみに瞳の色を誉められたことは長い人生でたったの三回ぐらいなのでメリットは感じていない。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:08 

    結構な茶。ふちが青っぽい。
    祖父はグレーと青っぽい。日本人です。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:17 

    年齢と共に濁ってきた

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:26 

    >>103
    私の美人の友達、目凄く大きいのと真っ黒な瞳が
    合わさって迫力すごいよ!

    +51

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:29 

    暗めの方が写真写りは良い

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:54 

    >>106
    海外だと逆に黒が珍しそう

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2017/08/15(火) 22:28:16 

    >>87

    狼っぽくてカッコいいな…

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/15(火) 22:28:30 

    >>109 僻みすぎてて笑った

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2017/08/15(火) 22:28:40 

    顔が真っ平らなアジア顔なのに、瞳の色薄いと
    ハーフか聞かれるよね

    +3

    -9

  • 122. 匿名 2017/08/15(火) 22:28:44 

    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +109

    -3

  • 123. 匿名 2017/08/15(火) 22:29:11 

    的場浩司うす茶
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +125

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/15(火) 22:29:14 

    >>101
    ロシアの血は入ってないと思う
    ブルーじゃなくてブルーグレーだ
    年のせいもあると思う
    祖父の若い頃の写真は白黒ばかりで、元々瞳の色が薄かったからだと思う

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/15(火) 22:29:20 

    薄い茶色です。
    学校での初めての服装&頭髪検査で、まずカラコンはずせ!っていきなり怒られた事があります。

    ちなみに髪の毛もわりと明るいです。
    生え際とかは、部分的に金髪に近いです。

    私の兄弟は瞳も真っ黒で、髪の毛も日本人形ばりに真っ黒です。

    +16

    -2

  • 126. 匿名 2017/08/15(火) 22:29:39 

    カラコンみたいって言われる(ドヤ)っていう人絶対いるなと思ったら、いっぱいいてワロタ

    +24

    -17

  • 127. 匿名 2017/08/15(火) 22:29:59 

    瞳がどこにあるか見えないくらい真っ黒ですが、パーソナルカラーはスプリングです。

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2017/08/15(火) 22:30:11 

    縄文系の人は茶色っぽくなるんだっけ

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/15(火) 22:30:30 

    真っ黒。
    いつもカラコンしてると勘違いされる。こげ茶くらいになってみたい。

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2017/08/15(火) 22:30:30 

    私と子供は瞳孔が見えないぐらい真っ黒
    旦那は薄い茶色
    真っ黒でも年々陽射しがキツくてUVカットの入ったメガネは欠かせません

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/15(火) 22:30:56 

    宮本武蔵は鳶色だったらしい

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:06 

    >>87 確かにこんな瞳で見られたら見透かされてるような気がしてドキッとしちゃうかも
    ただなんか惹かれるってのもある。理由はわからないけど

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:09 

    子どもの眼がうす茶。
    でも色黒だし髪も真っ黒。
    眼だけ色素が薄いのでカラコンと言われそう。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:38 

    むかーしむかしから
    青森の新郷村ってキリスト教の墓がある所は
    稀に青い瞳の赤ちゃんが誕生するそうな

    +20

    -3

  • 135. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:45 

    よく白人とのハーフだとブルーの瞳の子供が産まれると思ってる人いるけど、
    遺伝子レベルであり得ないらしい。

    白人×アジア人、黒人×アジア人でも瞳の色はこげ茶〜黒なんだって。

    +74

    -2

  • 136. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:46 

    >>111
    ベッキーとかがヘーゼルだと思う

    +1

    -13

  • 137. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:51 

    よーく見たら焦げ茶

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/15(火) 22:31:54 

    オッドアイなんで、右目が紫左目が青です。

    +2

    -17

  • 139. 匿名 2017/08/15(火) 22:32:22 

    赤茶っぽい感じ。
    で、茶色の黒目の中に黒子があります。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/15(火) 22:32:30 

    ユーチューバーのこの人
    瞳の色が珍しい
    瞳だけでハーフか聞かれるらしい
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +25

    -37

  • 141. 匿名 2017/08/15(火) 22:33:02 

    赤 紫 もいるよね
    綺麗

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/15(火) 22:33:11 

    >>135
    ベッキーは?
    裸眼らしいよ

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/15(火) 22:33:57 

    こんなかんじ
    光に弱くてまぶしい
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +183

    -4

  • 144. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:09 

    お年寄りによくグリーンの人いるよね。
    あれは老化現象なの?

    +100

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:27 

    >>143
    身バレしない?

    +51

    -10

  • 146. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:27 

    私髪は小さい頃から今まで
    色素薄くて茶色いけど瞳と肌の色は普通なんだよな

    瞳も薄くなりたかったな

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:42 

    夫の瞳は>>1の日本人の目まんま。赤系の焦げ茶。
    私のは>>1でいうところのアジア人の目っぽい。やや黄土色に近い薄めの焦げ茶。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:52 

    パーソナルカラーオータムの典型的な例って感じの私はもちろんこげ茶
    自分は色素は薄いの憧れてたけど、友達の親とか親世代にはよく凛としてて綺麗な目と褒められるから結構嬉しい

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2017/08/15(火) 22:35:00 

    よくみると黒目のフチが青っぽいかな
    瞳自体は茶色

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2017/08/15(火) 22:35:45 

    髪、瞳、肌の色素が薄くてお人形みたいな人に憧れたな
    学生の頃は

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2017/08/15(火) 22:35:50 

    >>140
    もろアジア人顔じゃんt
    それもブス

    +6

    -20

  • 152. 匿名 2017/08/15(火) 22:36:03 

    >>140この人絶対スプリングって感じする

    +5

    -6

  • 153. 匿名 2017/08/15(火) 22:36:20 

    >>126
    勝手にドヤつけるなよ

    +3

    -7

  • 154. 匿名 2017/08/15(火) 22:36:35 

    私は普通のこげ茶色。日本人によくあるタイプの。
    兄はホント薄い茶色。目の色素が薄いってだけで、結構印象変わる。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/15(火) 22:36:47 

    >>152
    スプリングって?

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2017/08/15(火) 22:37:02 

    黒です。
    小さい頃の写真みると目が小さいのもあって宇宙人みたいに真っ黒です。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/15(火) 22:37:05 

    夫の祖母が薄い緑。
    夫は薄い茶。
    娘は一歳半ぐらいまで深緑でしたが今は薄い茶。

    私は黒に近い焦茶の地黒。息子も瞳はほぼ黒の焦茶。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/15(火) 22:37:11 

    赤みがかった茶色
    下半分は緑色も混じってます
    縁は紺色です

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2017/08/15(火) 22:37:43 

    髪の毛だけ色素薄くて、学生の頃よく疑われた
    瞳の色と肌も薄くなりたかった!

    普通、髪の毛色素薄いと他も薄いと思うけど
    何でだろう?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/08/15(火) 22:38:10 

    今までのコメント見てたら、グリーン混ざってる人は白い人が多いみたいだけど、肌の色関係あるのかな??

    私も茶色にグリーンが混ざったような色なんだけど、色白いんだよね

    +33

    -2

  • 161. 匿名 2017/08/15(火) 22:39:02 

    真っ黒です。黒目がちと言われる。
    髪の色は瞳の色に合わせたほうがいいと聞いたことがあるけど黒髪が絶望的に似合わない...。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/15(火) 22:39:20 

    ベッキーのはこんなのらしいね。
    ひまわりって呼ばれて嬉しいって最盛期に言ってたけど、私は吸い込まれそうでなんとなく怖い。
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +45

    -1

  • 163. 匿名 2017/08/15(火) 22:39:20 

    >>135
    ベッキーは?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/15(火) 22:39:47 

    私も黒い縁で茶色い瞳

    黒い縁の部分がかなりハッキリしてるから、
    茶目のカラコン疑惑ではなく、
    「黒いサークルレンズしてる?」的なコンタクトの確認をされる。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/15(火) 22:40:03 

    ガル民ってホントパーソナルカラー好きだよね…色に関するトピだと必ず現れる…

    +14

    -7

  • 166. 匿名 2017/08/15(火) 22:40:10 

    >>151
    その人は悪くないと思う...笑

    瞳の色が薄いだけでハーフって言う人が悪い
    それで他の人からアジアじゃん!って心で思われてるのもしってし、自分でも思うよ...

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/15(火) 22:40:19 

    小学生の時に目が茶色の人は意地悪ってクラスの子達から言われ続けたので自分の目の色が嫌いです
    茶色の皆さん言われた?

    +2

    -16

  • 168. 匿名 2017/08/15(火) 22:40:50 

    うす茶グリーンなので、
    見つめられるとドキドキするって
    同性に言われたのに、
    男には、瞳の色について
    なにもいわれたことない。
    男は顔と乳はみても
    細かいとこはみていない。
    瞳の色チェックしてんの女だけかも。
    だから男はカラコンにも気づかないのかも
    しれない。

    +75

    -3

  • 169. 匿名 2017/08/15(火) 22:41:00 

    >>162
    ベッキーはずっとカラコンだと思ってた!
    海外でも珍しい瞳の色じゃない?
    まだらなのは

    +3

    -10

  • 170. 匿名 2017/08/15(火) 22:41:15 

    >>167
    初耳や。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2017/08/15(火) 22:41:33 

    >>143
    それ拾い画じゃん

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/15(火) 22:41:47 

    >>162
    めっちゃ外国人な目なのにまつ毛短い

    +32

    -2

  • 173. 匿名 2017/08/15(火) 22:42:26 

    >>165 パーソナルカラーはオシャレ好きな人ならガル民じゃなくても口にするよ?
    たまたまオシャレと縁がなかっただけでそんな否定しなくても(笑)

    +10

    -7

  • 174. 匿名 2017/08/15(火) 22:42:33 

    小学生の頃、修学旅行かなんかで
    熊の木彫りを彫ってるアイヌ民族のお爺さんを見たんだけど青っぽいグレーの瞳でした。顔もホリが深くて外人さんみたいだった。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/15(火) 22:42:57 

    >>160
    >>159

    瞳の色が薄いとほぼ色白な気がする
    けど159さんは違うみたいだね

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2017/08/15(火) 22:42:59 

    薄い緑がかった茶色。
    太陽の下で目あけられない。弱すぎw泣

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2017/08/15(火) 22:43:51 

    自分で見ると、焦げ茶だと思うけど、
    人から「グレーっぽい緑の目」と言われる。
    マスカラが茶色だからかな。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/15(火) 22:43:58 

    視力も悪いから度入りサングラス
    買おうと思っている。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2017/08/15(火) 22:45:13 

    >>167
    そのクラスだけじゃない?

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2017/08/15(火) 22:45:37 

    >>140で貼られてる子、ドヤってる人ではないよ。
    ただ目が黄色がかってるだけ。勘違いブスみたいに言われてちょっと可哀想

    +39

    -2

  • 181. 匿名 2017/08/15(火) 22:46:27 

    ブルベ冬さんは
    やっぱうす茶色?

    +2

    -14

  • 182. 匿名 2017/08/15(火) 22:46:40 

    >>122
    後ろの足のほうが気になる

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2017/08/15(火) 22:47:56 

    ふちが真っ黒で中が薄茶

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/15(火) 22:48:05 

    純粋な日本人ですが琥珀色です。アンバーって言うのかな?純日本人の顔に黄色がかった瞳色、しかも三白眼なので怖いです。昔からカラコンつけてるの?って聞かれるのが苦痛で目も悪くないのに度無しの黒いカラコンつけてます。どうしても目が疲れて裸眼で出勤すると『おっ今日は目の色が違うねー、いい歳してカラコンってかぁ?ワハハハ』と職場のじいちゃんにからかわれます。苦痛です

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2017/08/15(火) 22:48:40 

    >>181
    うす茶は夏か春だろう

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2017/08/15(火) 22:48:50 

    みなさんお好きそうなので貼っておきますね~。
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +20

    -8

  • 187. 匿名 2017/08/15(火) 22:51:02 

    >>186
    私サマーといわれるけど、
    虹彩がほとんどない

    茶目の中に僅かにある黒い亀裂…自分の瞳だけど見ると気持ち悪くなる

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2017/08/15(火) 22:51:09 

    >>72
    色素薄いと、白髪とシミ出来やすいんだ
    ショック....

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:01 

    こんなの見つけた!
    あなたの瞳は何色に輝いていますか?瞳の色は何で決まるのでしょうか? - NAVER まとめ
    あなたの瞳は何色に輝いていますか?瞳の色は何で決まるのでしょうか? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    日本人の一般的な瞳の色は黒色です。でも中には薄く、茶色の瞳を持つ人も見かけます。欧米人の瞳の色は、ブルーであったりグリーンであったりと色とりどりで、日本人にとっ...

    +13

    -3

  • 190. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:38 

    左が黒で右が茶色のオッドアイ

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2017/08/15(火) 22:53:18 

    >>151
    つかブス関係ある?w
    ハーフって美人限定なの?

    +29

    -2

  • 192. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:00 

    >>162

    おばあちゃんの目まさにこんな感じ。昭和初期生まれ。

    その息子の父は橋本かんなちゃんバリの薄茶色の目。

    で、姉の私は母似の焦げ茶。
    妹は父似の薄茶、
    弟はゴールドに近い。

    九州は緑の眼した人が結構いるらしい。

    +39

    -1

  • 193. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:12 

    ダークブラウン。
    肌も髪も瞳も日本人です。(*^_^*)

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:21 

    どちらも明るめの茶色で左だけ焦げ茶の大きな斑点みたいなのがあって左右の色がちょっと違う。おまけに少し外斜視でつらい。

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2017/08/15(火) 22:58:55 

    歳をとると誰でも茶系に傾くよ!
    でもにごってくる(笑)
    私も老化で大分茶色になってきて、眼科でサングラスかUVカットの眼鏡かけろと言われた
    たまに夏の海に行くと眼が充血して次の日の夜まで治らないから嫌

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/15(火) 23:02:24 

    おばちゃんが若い頃は茶色い眼が可愛いの条件だったよ40歳より

    +3

    -6

  • 197. 匿名 2017/08/15(火) 23:03:58 

    瞳はダイアモンド✨

    50歳です

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2017/08/15(火) 23:05:02 

    >>196
    意外だ!昔もそうだったんだ!
    今は薄い茶色だと褒められるくらい。
    普通の瞳の色の人はそんな関係ない!

    若い子より

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2017/08/15(火) 23:06:30 

    普通に黒

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/15(火) 23:06:45 

    実際、顔がアジア人でもハーフの人いるからね

    瞳の色が薄かったら一応聞いてる感じなのかな?

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2017/08/15(火) 23:08:08 

    化粧トピとかなら分かるけど、瞳の色にまでパーソナルカラー出してくる人なんなのww

    +5

    -8

  • 202. 匿名 2017/08/15(火) 23:08:16 

    大島優子に白人要素ないけど、クォーターらしい

    あっでも目の色薄かった
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +28

    -10

  • 203. 匿名 2017/08/15(火) 23:08:58 

    スーパーでバイトしてた時、買い物に来たお兄さんの目が緑っぽい茶色?ヘーゼル?で思わず見とれてしまったのを思い出した。

    +20

    -2

  • 204. 匿名 2017/08/15(火) 23:09:05 

    環奈ちゃんも瞳の色と色白だから
    ハーフ疑惑でてたよね
    純日本人みたい

    +43

    -2

  • 205. 匿名 2017/08/15(火) 23:10:01 

    昔不思議な瞳の色をしたおばさんがいたけど緑内障だったよ

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2017/08/15(火) 23:10:20 

    暗い茶色かな
    光が入ると茶色

    緑色が入ってる人って、エキゾチック

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/08/15(火) 23:10:46 

    >>201
    パーソナル診断するとき瞳の色見るからじゃない?

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2017/08/15(火) 23:11:11 

    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +54

    -2

  • 209. 匿名 2017/08/15(火) 23:12:56 

    祖父の目がブルーグレーで
    母の目も年とともに青みが強くなってきています
    老化現象の一種でしょうか?
    私の目も上の方がやや青くにじんでいます

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2017/08/15(火) 23:13:11 

    >>202
    いちいち大島の画像見たくない

    +23

    -6

  • 211. 匿名 2017/08/15(火) 23:14:06 

    世相さ せ

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2017/08/15(火) 23:14:14 

    たまに目の色というか虹彩の模様が複雑で綺麗な人いるよね。綺麗だからついじーっと見てしまう。

    +18

    -2

  • 213. 匿名 2017/08/15(火) 23:14:17 

    明るい茶色

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2017/08/15(火) 23:14:46 

    私は普通に黒だけど、九州は稀にグリーン系の人いるよ。同僚のおじさんも薄茶グリーンみたいな色。

    元彼はグリーン?紫?グレー?みたいな色で、美容院でシャンプーの時毎回美容師さんにびっくりされてた。

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2017/08/15(火) 23:15:16 

    珍しい色でも近くで見ないと気付かないよね

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2017/08/15(火) 23:17:33 

    >>59
    笑った。(@^▽^@)

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2017/08/15(火) 23:20:06 

    日本人はみんな黒、とは言っても、よく見てみると人によって結構違っておもしろいですよ。

    私の妹は明るめの赤茶ですし、母はものすごく濃いめの赤茶。
    2人とも目は同じくらい大きいのですが、目ヂカラがある分母の方がより大きく見えます。

    ちなみに、私は2人と比べると全く赤みを感じない黄みの茶色で、人にはよく目が茶色いと言われます。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2017/08/15(火) 23:23:17 

    この前ヘアカラーの相談してる時に美容師さんに言われて初めて知ったけど、ヘーゼルナッツらしい。
    カラコン?って聞かれる理由がやっとわかった

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2017/08/15(火) 23:24:13 

    オッドアイとか日本には珍しいから、是非真面目に見てみたい!!!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

    +36

    -2

  • 220. 匿名 2017/08/15(火) 23:27:15 

    日本人なのにグレーの人いる。
    あれって何がどうなったらあんな色になるんだろう。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/08/15(火) 23:27:33 

    日本もアジアだよw
    その中で東やら東南でさらに分類されるけど
    世界で見たらユーラシアのアジアだよ

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2017/08/15(火) 23:27:46 

    >>140
    この人は動画で見ると最早アンバーだよね
    かんなちゃんはヘーゼル
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +31

    -3

  • 223. 匿名 2017/08/15(火) 23:30:30 

    >>192
    >九州は緑の眼した人が結構いるらしい。
    両親とも九州で、母方の祖父とその子供4人(うちの母親も)が、>>162みたいな瞳の色してる。
    九州に多いんだ!
    外国の血が混ざってるのかなぁ?
    私は薄い茶色。

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2017/08/15(火) 23:31:01 

    元カレが福岡出身だったのですが、かんなちゃんみたいなヘーゼルブラウンの目でした。
    明るいところだと日に透けるような感じ。
    光にとにかく弱く、晴れの日に外に出るといつも目を細めてました。

    +28

    -1

  • 225. 匿名 2017/08/15(火) 23:32:34 

    >>219
    兄の同級生が片目ブルー・片目茶色だったらしいです。その話しを聞いて日本人でもそういう人がいるのにビックリした記憶がある。

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2017/08/15(火) 23:34:40 

    主さん、マキアージュのやったのかな?

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2017/08/15(火) 23:35:25 

    >>71
    眼科でサングラスしてって言われました〜
    わたしも、外出るときはサングラスかUV伊達メガネしてます!あとはサングラスしてても日浴びた後は目薬もしてます。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2017/08/15(火) 23:36:27 

    瞳が茶色の人、白目もオフホワイトみたいな色の人いませんか?紫外線を吸収しやすく、光が眩しくないですか?

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2017/08/15(火) 23:36:40 

    黄土色に近い茶色のまわりがグリーン。

    オリーブみたいな色の目です。

    お祖父ちゃんはもっとグリーンでした。
    たぶん純日本人なはず。

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2017/08/15(火) 23:38:05 

    ヘーゼルです。父はオリーブグリーンでした。
    すごく眩しいし、年々色が薄くなってて、視力もどんどん落ちているのでそのうち目が見えなくなるんじゃないか怖いです。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2017/08/15(火) 23:39:18 

    茶緑。ヘーゼルです。
    ベッキーと同じで瞳にひまわり咲いてます(o^^o)

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2017/08/15(火) 23:41:30 

    茶色、瞳の下半分だけ緑色です。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2017/08/15(火) 23:49:25 

    目は綺麗。目だけは!キラキラしてると言われます。目だけは!

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2017/08/15(火) 23:49:33 

    光に当たってるけど、私の目は明るいですか⁉︎
    肌はすごく白いといわれますが...
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +23

    -32

  • 235. 匿名 2017/08/15(火) 23:52:25 

    南東北出身ですが父のいとこの男性が、濃いグリーン。未だに裸眼で運転もしてるし病気とかではないみたい。

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2017/08/15(火) 23:55:11 

    黄色に近い茶色です。
    父に似ましたが普段は度の強いメガネかけているのであまり気づかれませんが、子どもの頃から視力悪過ぎて困っています。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2017/08/15(火) 23:59:11 

    日本人だから黒に決まってる

    +1

    -12

  • 238. 匿名 2017/08/15(火) 23:59:38 

    >>214
    シャンプーw
    顔に布かけないの?

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2017/08/16(水) 00:00:07 

    >>237
    無知馬鹿

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2017/08/16(水) 00:12:47 

    マキアージュの瞳で選ぶアイシャドウっていうのが、マキアージュのサイトで無料でできる。写メで瞳を判断してくれる。

    それで、1番明るいやつだった。
    今までずっとダークブラウンだと思ってたけど、…

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2017/08/16(水) 00:13:41 

    >>214
    地元九州だけどグレーの人いたなぁ。
    カラコン?って聞いたら、クォーターだと言ってた。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2017/08/16(水) 00:17:04 

    ノルウェーのハーフなのでブルーかかったグリーンの瞳です。

    +16

    -1

  • 243. 匿名 2017/08/16(水) 00:19:00 

    ゲルマン民族のクォーターだけど、普通の焦げ茶色です。髪も真っ黒。更には顔もわりかしブス。やったね!

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2017/08/16(水) 00:20:22 

    >>234カラコンwww

    +2

    -11

  • 245. 匿名 2017/08/16(水) 00:20:48 

    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +55

    -1

  • 246. 匿名 2017/08/16(水) 00:23:40 

    海外の友人にアンバーだねって言われた

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2017/08/16(水) 00:23:58 

    黄色

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2017/08/16(水) 00:24:04 

    普通に黒
    家族で父親や姉よりは薄いけどすぐわかるくらい薄いのは母親くらい

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2017/08/16(水) 00:25:01 

    ふちはグレー、瞳はこげ茶です。
    意味がわからない(笑)

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2017/08/16(水) 00:27:45 

    黒目が黒い人って実は滅多にいない
    日本人はだいたい茶色だよね。

    +28

    -0

  • 251. 匿名 2017/08/16(水) 00:28:49 

    そもそも日本人って真っ黒の人いないから、黒コンって気持ち悪いんだよね
    死んだ魚の眼みたいで。

    +45

    -2

  • 252. 匿名 2017/08/16(水) 00:28:55 

    明るい茶色
    髪が真っ黒だったから学生時代はカラコンと間違えられて注意されてた
    今の職場でもカラコンだと疑われ注意されたしこの色嫌い
    濃い茶色が羨ましい!!

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2017/08/16(水) 00:31:24 

    母 グレー(ロシア)
    父 こげ茶(一般的)

    私 明るい茶色(ヘーゼルではない)

    が、たまに緑に見えると言われる
    個人的にグレーかブルーになりたかった。

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2017/08/16(水) 00:33:24 

    >>135
    CHARAの娘の菫ちゃん、「北欧由来のブルーにもハシバミ色にも見える瞳」が売りだけれども
    ハーフどころか北欧の遺伝子は1/8なのに目がこんな色になるもんなの?と不思議
    浅野忠信のお祖父さんがあっちなんだよね
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +61

    -0

  • 255. 匿名 2017/08/16(水) 00:35:29 

    カラコンじゃないのにカラコンですか?と聞かれる。
    夜間の写真はひとりだけ赤目ら、
    薄い緑がかった茶色です。

    黒い瞳に憧れます。

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2017/08/16(水) 00:35:50 

    知り合いの男が顔は日本人なのに髪肌目の色素が薄くて目がアンバーに薄~くグリーンが入ってる目だった
    目だけ見たら外国人
    日にあたるといっそう目がキラキラしてた
    カラコンじゃなく家族も同じ
    顔はあまりかっこ良くはなかったけど羨ましかった笑

    私は目がこげ茶だけど母は茶色
    同級生も色素薄い子が結構多かったな、私は薄くないけど
    ちなみに出身は九州の山間部の片田舎
    九州九州うるせーって言われるかもだけど…

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2017/08/16(水) 00:41:55 

    環奈ちゃんみたいな茶色とか憧れる!
    逆に真っ黒もかっこいい。
    私は普通よりすこーし茶色寄り

    +22

    -3

  • 258. 匿名 2017/08/16(水) 00:51:20 

    マキアージュ瞳診断によると通常より濃い色でした

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2017/08/16(水) 00:53:07 

    薄茶にけっこうブルーが入ってて、光に弱いからサングラスしたいけどガラじゃないんだよなー。

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2017/08/16(水) 00:56:00 

    真っ黒です。
    学生時代の頭髪検査も免許書の写真撮るときもカラコン外してって言われて、つけてないですと言っても信じてもらえず疑ったような顔で見られて不愉快でした。
    薄い色の瞳に憧れます。ビー玉みたいでとても綺麗。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2017/08/16(水) 00:59:43 

    ベッキーは昔はあんなに緑ではなかった、
    宣材写真は茶色でした

    +4

    -9

  • 262. 匿名 2017/08/16(水) 01:09:23 

    日本人でも青やグリーンが極稀にいるらしいね
    中でも東北と九州に多くて
    遺伝子を調べても外国の血は入ってないとか
    赤道近くの黒人も真っ青の目を持って生まれる子が見られるんだって

    +18

    -1

  • 263. 匿名 2017/08/16(水) 01:09:29 

    こげ茶!
    黒でも薄茶でもない中途半端な色。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2017/08/16(水) 01:16:59 

    ややトピずれですが、
    瞳が薄茶、ヘーゼルなどの方、
    アイメイクは何か工夫されてますか?

    (マキアージュの話が先に出てたので...
    あのアイシャドウ自体は普通ですよね)




    +4

    -1

  • 265. 匿名 2017/08/16(水) 01:21:30 

    >>169
    逆にちょっとグリーンが混ざってる茶色の瞳なんて海外じゃ珍しくもない平凡な色だよ。日本にはあんまりいないからベッキーはドヤってるけど。はっきりしたブルーやグリーンの方が褒められる。

    +33

    -1

  • 266. 匿名 2017/08/16(水) 01:21:55 

    人類で一番多いのがダークブラウン
    私もです 薄い色いいなぁ
    無い物ねだりだけど白人の間でもブラウンは一番退屈なんだってorz
    優勢遺伝だからいいもん…

    +11

    -5

  • 267. 匿名 2017/08/16(水) 01:26:30 

    前に化粧品コーナーで、「あなたの目の色と同じアイブロウ♥️」とかで何か素敵な名前の4色くらいの茶色のアイブロウが並んでて、鏡もあったけど
    自分の目を覗き込んでみてもよくわからんかった
    結局その4色も微妙な違いの茶色だし

    すごく近付いて自分の目をジーッと見て「○○ブラウン!」と思ったとしても、ちょっと離れれば普通にみんな同じよーな「焦げ茶」な訳だしね

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2017/08/16(水) 01:26:59 

    うちのおじいちゃんが薄い灰色の眼をしてて私にだけ遺伝した。ただし顔つきは純日本人w広末涼子みたいな顔だったらよかったなー!

    +6

    -3

  • 269. 匿名 2017/08/16(水) 01:27:17 

    画像はカラコンだけど、こんな感じで黒いしっかりとした黒縁に中は茶色って感じです。
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +19

    -5

  • 270. 匿名 2017/08/16(水) 01:28:07 

    >>67
    老人だと白内障で、青っぽい瞳の人よく居るよ。

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2017/08/16(水) 01:36:19 

    エリザベス・テイラーが紫の目で珍しいらしいけど
    限りなく青に近い藤色って感じで紫に見えない
    色味を加工された画像も多いし
    グレーもレアなんだよね

    +28

    -2

  • 272. 匿名 2017/08/16(水) 01:36:23 

    昭和世代にしか伝わらないかもしれないけど、目の色素が薄いせいで自分だけしょっちゅう目が赤く写ってしまって写真撮るのが嫌いだった。黒々した瞳の人が心底羨ましい。

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2017/08/16(水) 01:37:09 

    >>244

    カラコンじゃないよ、裸眼だよ
    明るめでしょ?
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +6

    -44

  • 274. 匿名 2017/08/16(水) 01:37:27 

    結構暗めのダークブラウン
    無表情だと怖いって言われるから
    仕方なくお目目クリクリに見えるメイクを心掛けてるけど
    ホントは化粧とか面倒臭くてファンデと眉毛だけで済ませたい

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2017/08/16(水) 01:37:52 

    茶色だけど赤系ではなくアッシュ系の茶色。少し緑がかってるとも言われる。ビー玉みたいだと言われます。

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2017/08/16(水) 01:38:43 

    >>273
    私の友達にソックリな気がする‥(笑)
    良いよね、色素薄いの憧れる

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2017/08/16(水) 01:42:27 

    >>240
    そうなんだ。やってみよー

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2017/08/16(水) 01:44:50 

    純日本人で瞳が緑系の人に会ったことあります。綺麗で思わずじっとみてしまった位。

    +4

    -2

  • 279. 匿名 2017/08/16(水) 01:51:08 

    自分の瞳の色をはじめて認識した
    黒い縁に濃い茶色
    遠目だとほぼ真っ黒

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2017/08/16(水) 01:54:55 

    世界には様々な色の瞳を持つ人がいる!! - NAVER まとめ
    世界には様々な色の瞳を持つ人がいる!! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    世界には様々な色の瞳を持つ人たちがいる。美しい瞳の世界をご堪能ください。


    世界の珍しい瞳の色
    綺麗〜ビー玉みたい
    海外の人が瞳の色にこだわる理由わかる

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2017/08/16(水) 01:55:29 

    エリザベステイラーは紫らしい

    紫あったの!ってびっくり
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +24

    -6

  • 282. 匿名 2017/08/16(水) 01:59:38 

    色素薄いと日の光に弱いって言うけど、私どう見ても真っ黒なのに眩しくて仕方ないや

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2017/08/16(水) 01:59:46 

    アレクシスブレデル

    海外には青い目の人がいるのは分かってたけど
    ここまで綺麗なのは珍しそう

    この人のドラマみるといつも瞳に惹きつけられる
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +39

    -8

  • 284. 匿名 2017/08/16(水) 02:01:48 

    調べてみて下さい。瞳の色本当に綺麗
    どの写真選ぼうか迷う
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +30

    -10

  • 285. 匿名 2017/08/16(水) 02:02:30 

    >>208
    関係ないけど子猫の時は殆どの子がブルーで
    大人になると変わるんだよね

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2017/08/16(水) 02:04:04 

    >>36
    ちょっとした雑談トピでしょ
    最近よく見る、意味あるの?とかくだらないとかのコメ本当にうざい

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2017/08/16(水) 02:10:06 

    深津絵里さんがずっと黒髪なのは
    自分の黒い瞳には黒髪が合ってるからって理由
    らしいです。すごく素敵
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +53

    -1

  • 288. 匿名 2017/08/16(水) 02:18:48 

    >>13
    日本人は単一民族じゃないのよ。
    いろんなタイプの顔がいるでしょ?
    南北朝鮮は単一民族だからみんな同じ顔よ。

    +3

    -5

  • 289. 匿名 2017/08/16(水) 02:20:14 

    アジア圏の色。
    夏はサングラスしないと目が開けられない

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2017/08/16(水) 02:23:36 

    薄い茶色。
    太陽の光に当たったら、赤色って言われた事ある。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2017/08/16(水) 02:26:33 

    かなり明るい茶色
    マキアージュの瞳の色で選ぶアイシャドウので、店頭に瞳の色と比較する見本が置いてあったけど一番明るい色より明るかった
    そのせいか鉄板なはずのブラウン系のアイシャドウが全く似合わない
    髪も茶色っぽいけど顔は思いっきり平面的な日本人顔で眉毛とまつ毛は鋼のように真っ黒です
    ちなみに先祖代々北陸です

    +2

    -5

  • 292. 匿名 2017/08/16(水) 02:27:49 

    >>254
    隔世遺伝は珍しい事でもないんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2017/08/16(水) 02:30:18 

    薄い赤茶。東北のほうだとヘーゼルやブルーの人がよくいる。

    +2

    -4

  • 294. 匿名 2017/08/16(水) 02:55:52 

    マキアージュの診断によると明るいらしい
    色はラズベリーモカだって

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2017/08/16(水) 03:00:33 

    >>249私もそんな感じです。
    ふちは黒が良かった‥

    ディファインしてたときあったけど、ふちがグレーっぽくて薄いからめちゃめちゃ黒目でかく感じて違和感だった。普通サイズの黒目なのに‥

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2017/08/16(水) 03:20:09 

    >>287
    パーソナルカラーが早だから真っ黒が似合うよね。真っ赤な口紅とか。
    武井咲もそうだよね。

    +2

    -2

  • 297. 匿名 2017/08/16(水) 03:42:42 

    茶色で外枠が黒です。
    黒目が大きく見えると聞いてディファインのコンタクトを試してみたけど、あまり変わりばえせず。
    先生から元がそうだから必要ないかもねと言われて最近気付いた。

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2017/08/16(水) 03:54:09 

    橋本環奈ちゃんくらいの茶目ですが、顔は似ても似つきませーんw

    黒目にホクロがあり、結構目立ちます(´・ω・`)
    カラコンと間違われるので、ディファイン使ってます。

    日差しと雪山にとにかく弱くて、天気の良かった小学校入学式の集合写真は白目剥いて、まるでホラーです…:(´;Д;`):

    +6

    -4

  • 299. 匿名 2017/08/16(水) 03:57:41 

    茶色

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2017/08/16(水) 05:15:18 

    カラコンで言うとチョコです

    茶色と焦げ茶の間みたいな

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2017/08/16(水) 06:19:44 

    目の色は黄色がかった茶色です。
    紫外線の浴びすぎで翼状片もできたし顔がボヤけて見えて、いいことはあまりありませんね。
    ただ漫画みたいな目の色だねって言われた時はちょっと嬉しかったかな。

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2017/08/16(水) 07:37:13 

    真っ黒
    涼しげな色になってみたいぜ

    +1

    -3

  • 303. 匿名 2017/08/16(水) 07:52:31 

    薄茶色です。太陽の下で笑顔とか無理です。外で撮った写真は小さい頃から眉間にシワよってる。
    こういう方、あまり外にいると瞳の色が薄くなってきませんか?私は茶色が薄くなり、少し緑がかります。例えば高校時代、体育祭の練習を重ねると目の色が薄くなるので怖くて病院行ったけど異常なし。
    眼球の日焼けなんでしょうか??

    +2

    -3

  • 304. 匿名 2017/08/16(水) 08:05:20 

    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +5

    -9

  • 305. 匿名 2017/08/16(水) 08:12:23 

    >>209
    それ白内障じゃない?

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2017/08/16(水) 08:18:34 

    私の目の色はこんな感じ
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +27

    -3

  • 307. 匿名 2017/08/16(水) 08:29:47 

    明るい茶色です
    20日発売だったかな?
    マキアージュ
    瞳の色に合わせて
    5パターン出てる
    ブラウン系のアイシャドーを
    見てきましたが…
    私の好きなブラウンは
    もっと瞳の黒い人向けでした。
    私の瞳に合わすと
    一番明るいブラウンだったので
    ちょっと、考えようと思って
    予約せずに帰ってきた。
    やっぱり好きな色と似合う色は
    違うのかな?

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2017/08/16(水) 08:43:17 

    MAQuillAGEの診断やってみた!
    自分的には少し明るい方位と思ってたけど一番明るいのだった!
    眩しがりな理由がわかった!

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2017/08/16(水) 08:46:42 

    >>74
    目と髪が黒い人、
    ビビッドカラーが似合いそうで羨ましい。

    +4

    -3

  • 310. 匿名 2017/08/16(水) 08:47:36 

    瞳孔も虹彩もほぼ見えないくらい真っ黒です。
    日本人はこげ茶が多いということは、真っ黒の瞳は逆に珍しいということ?

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2017/08/16(水) 08:48:51 

    アメリカにいた時免許証を作ったんだけど、
    瞳の色の表示がダークブラウンだった
    それまで眼の色なんて考えた事もなかったけど
    日本人でも茶色の人って多いんだと思う。
    歳をとると瞳がグレーになる家系

    +3

    -3

  • 312. 匿名 2017/08/16(水) 09:01:15 

    >>310
    茶色よりずっと少ないと思います。
    目玉が黒いと顔がはっきりするでしょう。
    プラス睫毛が長かったら最強ですね。

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2017/08/16(水) 09:04:47 

    日本人は他のアジア人とはちょっと違うとか思ってる日本人、イタイ

    +29

    -1

  • 314. 匿名 2017/08/16(水) 09:06:39 

    鏡見たらライトブラウンでした
    ここのトピで色々気になって調べてみたら日差しに弱い理由が分かってすっきりしました笑

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2017/08/16(水) 09:17:30 

    私、ごく普通の焦げ茶色だけど、写真取る時はいつも眩しくて顔をしかめてしまうし雪山も目を開けてられなくて辛かった

    思えば子供の頃って、塩素たっぷりのプールでも白銀のスキー教室でもゴーグル一切無しの裸眼でやらされてきつかったな
    絶対目に悪かったと思う
    今の学校はゴーグル有りだよね?羨ましい
    何なんだろ、昔の学校の「子供は耐えるべき」みたいな変な精神論

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2017/08/16(水) 09:22:27 

    写真載せてる人は本人⁉︎
    勝手に他人になりすまして写真使ってないよね

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2017/08/16(水) 09:25:10 

    >>314

    太陽光とか電灯の明るさをまぶしく感じるのってみんな同じじゃないの?眼の色関係ないと思ってた。

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2017/08/16(水) 09:29:09 

    >>317
    色が薄い瞳ほど、光を通すので明るく感じるらしいです。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2017/08/16(水) 09:29:32 



    会社の人にグレーの人と綺麗な茶色の人いる
    どちらも色素が薄くて髪も茶色っぽい

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2017/08/16(水) 09:31:10 

    知り合いに右は薄い茶色、左も薄い茶色なんだけど、5分の1がグリーンの方がいました!
    すごく美人だし神秘的な目でした。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2017/08/16(水) 09:43:38 

    私は瞳が純日本人だけど、縁がブルーがかってる。
    たまに「カラコン、ディファインなの?ハーフ?」と聞かれる。
    カラコンしてないし、顔もメッチャ日本人顔なのに(笑)
    でも、瞳が綺麗な人が本当に羨ましい…ヘーゼルとか本当に綺麗!!

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2017/08/16(水) 09:46:24 

    母がフランス人なので青

    +5

    -6

  • 323. 匿名 2017/08/16(水) 09:47:45 

    私もごく普通のこげ茶です

    ただこげ茶のところに黒いほくろっぽい点々があるのできれいではない…
    紫外線負けでしょうか?

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2017/08/16(水) 10:40:52 

    >>293
    東北民だけど、そんな人見たことないよ

    +6

    -3

  • 325. 匿名 2017/08/16(水) 10:45:04 

    >>81
    私それに近いです 疲れると薄茶色から 青色の色に変わります 私的には気持ち悪い

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2017/08/16(水) 10:47:34 

    お年寄りになると目の色って変わるのかな?お婆ちゃんが青ぽいグレーの瞳で目の病気かと思ったら何とも無いって言ってて不思議だった

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2017/08/16(水) 10:49:38 

    >>324
    日本海側の秋田県あたりのお年寄りに青い目の人がいると聞くけど。昔、ロシア方面から移り住んだ民族が発祥とか?

    +5

    -3

  • 328. 匿名 2017/08/16(水) 10:49:46 

    東北人見ると目の茶色い人が多いなって思う。浅野忠信やその娘みたいな顔立ちの人が多い。肌も白くて目の色素も薄い。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2017/08/16(水) 10:54:26 

    やや薄めの茶色で縁がグレーがかっているいる。良くいえばソフトな印象、悪くいえばボヤけている。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2017/08/16(水) 11:06:24 

    焦げ茶です。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2017/08/16(水) 11:17:49 

    ふちが黒で中は焦げ茶です
    もう少し薄い色ならカラコンみたいなのにな

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2017/08/16(水) 11:19:18 

    >>87
    そうそう、色素薄くてもブスはただのブスよね。私も(笑)

    黒目がちなほうが可愛いと思う。
    私も眩しくてすごく大変です。サングラスは欠かせない。いいことなんかないよ。

    ちなみに地毛もすごく茶色です。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2017/08/16(水) 11:19:43 

    前園も目の色素薄いよね

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2017/08/16(水) 11:20:58 

    >>313
    遺伝子的には大陸の人とは違うからいいのでは?
    比較対象のアジアの方が一括りにできないとは思うけど

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2017/08/16(水) 11:33:42 

    私はダークブラウンで父はヘーゼルっぽい色なんだけど、二人ともまぶしいところが苦手
    いつもまぶしくてしかめっ面に。。

    晴れてる日もまぶしいけど、曇りの日も地味にまぶしくて晴れてる日より苦手です
    写真を撮るときもまぶしくてしかめっ面なので集合写真が嫌だった

    父はヘーゼルだからわかるけど、何でダークブラウンなのにこんなにまぶしいんだろうと謎でした

    前に瞳が青いという日本人が出ていて黒目が青いのかと思いきや、白目がかなりはっきりした水色の方でした
    たしか母親と姉妹で出てました
    まぶしいのが苦手で写真は目を閉じて取りますって言ってました
    瞳がダークなのにまぶしい方、白目が青みがかってないですか?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2017/08/16(水) 11:34:04 

    赤茶色っぽい。どっちかっていうと色は薄めだけど虹彩の模様はよく見えない。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2017/08/16(水) 11:35:43 

    かためだけしたのほうがおおぎがたにグレーほかは茶色

    おとうさんが、両目グレー

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2017/08/16(水) 11:39:50 

    >>335
    瞳が真っ黒なので、コントラストで白目が青みがかって見えるらしく、「あれ、目が青い⁈」と美容師さんに二度見されたことあります。
    でも、確かに明るいのは苦手です。
    太陽光だけではなく、部屋の電気も夜は間接照明くらいがちょうどいい。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2017/08/16(水) 11:52:49 

    >>318
    虹彩は光は通さないよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2017/08/16(水) 11:58:21 

    >>327とか、「九州四国地方にはヘーゼルやグリーンの目の人がいるらしい」「東北地方には青い目の人がいるらしい」みたいに夢持ってる人がちらほら伝聞で主張するけど
    そんな人見たことない
    昔みたいに実際行かなきゃ確かめようがない時代ならともかく、座ったまま画像も動画も全世界に発信できる時代なのに、全然出て来ないし
    このトピにも1枚の画像も貼られてない
    主張する人は多いのに

    +4

    -6

  • 341. 匿名 2017/08/16(水) 12:09:26 

    >>303私も!

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2017/08/16(水) 12:09:49 

    赤褐色元気なかんじでかわいい!

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2017/08/16(水) 12:10:06 

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2017/08/16(水) 12:12:23 

    >>313
    別に思ってないし、ここにそういうアピールしてる人いる?
    あっちの人なのかな~!

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2017/08/16(水) 12:13:02 

    >>306
    カラコン載せて楽しい?

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2017/08/16(水) 12:30:14 

    人生でただ一人だけハーフじゃないのにベッキーみたいな薄い茶色にグリーンが混ざった瞳の子をみたことがある。
    小学校の同級生。
    ものすごく色白であとなにか持病があって病弱だったから、それも関係してたのかな。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2017/08/16(水) 12:31:45 

    ごく・・・瞳蝦夷の乱
    薩摩長州の乱勃発か

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2017/08/16(水) 12:36:23 

    色素薄い人が羨ましい
    若い頃のパート先に40台くらいの色素薄い人がいたけど、他のおばちゃんに比べて雰囲気がダントツで綺麗だった

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2017/08/16(水) 12:37:07 

    >>304
    このかたも、白目が青い!

    +0

    -3

  • 350. 匿名 2017/08/16(水) 12:51:05 

    >>305
    祖父も母も視力に問題はないようです。
    また、白内障は虹彩ではなく、瞳孔が白く濁るそうです。

    >>326さんと同じかな?と思いました。
    少し調べてみると、加齢によるメラニン色素量の低下か、虹彩の縁に脂質が蓄積して濁るケース(老人環)に該当しそうです。

    私の場合、家系的に脂質代謝機能が低いことが関係しているかもしれません。
    あとは、あまり関係ないかもしれませんが、
    祖父が長崎出身です。







    +5

    -0

  • 351. 匿名 2017/08/16(水) 12:52:21 

    私と弟がかなり薄い茶色。妹だけが綺麗な真っ黒の瞳。
    同じ親から生まれているのに不思議!
    ちなみに、両親は濃い茶色。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2017/08/16(水) 12:56:44 

    エビちゃん赤茶なんだね
    知らなかった・・
    茶色でも赤系と黄系があるんだ

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2017/08/16(水) 13:10:37 

    茶色。でも縁が藍色~
    小さい頃からです。

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2017/08/16(水) 13:16:14 

    純日本人だけど、ヘーゼルです。
    瞳孔に近い部分が緑で、縁が茶色。
    母は茶色。
    調べたら、未熟児でしばらく保育器に入っていたのが関係あるみたい。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2017/08/16(水) 13:18:14 

    緑と青のオッドアイのおばちゃん見たことあります。普通のおばちゃんだったけど、目が綺麗で見とれたわ。

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2017/08/16(水) 13:29:37 

    >>281
    それはシャーリーズセロンで色加工されてるよね
    ただのイメージ画像で貼っただけならごめん

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2017/08/16(水) 13:29:49 

    ヘーゼルにグリーンががった感じ。
    ちなみに亡き父はシベリアンハスキーみたいなブルーグレーだった。

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2017/08/16(水) 13:39:58 

    >>306おもいきりカラコン。見えてます

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2017/08/16(水) 13:41:32 

    諦め悪いなあ。カラコンへたってるよ?何年使い回してんの?>>273

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2017/08/16(水) 13:41:53 

    東北とか秋田とかブルーがいるらしいね。

    +4

    -3

  • 361. 匿名 2017/08/16(水) 13:48:03 

    藍色みたいな深い青です

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2017/08/16(水) 14:35:26 

    目が日本人の標準より茶色の方は光に敏感じゃないですか?
    私は太陽の光が強いと全く開けられなかったり焼けて痛くなったりします

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2017/08/16(水) 14:41:35 

    >>50
    私は両親共に四国出身です。
    四国にも昔から色素薄い人が一部いるというのは本当ですか?噂で聞きました。
    橋本環奈ちゃん、写真でしか比べられないけど確かに自分と色味は似てるかも…瞳の色だけ(笑)
    人より眩しがりなのか、晴れた日の屋外で撮られた集合写真はかなりの確率でしかめっ面…悲しい。
    髪や肌も瞳ほどではないけれど薄めです。
    兄弟は髪も瞳も真っ黒で目力強い。
    同じ親から産まれたのに不思議。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2017/08/16(水) 14:49:27 

    >>310
    光に当ててもこげ茶の色や瞳孔見えない?
    本当に真っ黒な人はインド人みたいなのだよ

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2017/08/16(水) 14:53:44 

    ヘーゼルだの緑だの青だのの日本人の目の画像、見てみたいけど一枚も出てこないよ
    挙げられてる地域の名前入れても全くない
    (検索候補の言葉は出るけど、画像自体は無し)

    いるらしいよって書いてる人は実際見たことあるのかな?

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2017/08/16(水) 14:57:05 

    両親と父方の伯母と兄が、色素が薄い。因みに両親はイトコ婚。みんな目も薄く眩しがり。私は彼らより色素多い方だが、縁取りグレー、中央~目頭が明るい茶、中央~目尻がヘーゼル。

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2017/08/16(水) 15:05:41 

    >>364
    インド人もいろいろな系統に分かれるから、黒い瞳の人ばかりではないよ。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2017/08/16(水) 15:05:42 

    ※365 私の友人は純日本人だが、光にあたると、グリーンに見えた。普段は明るめの茶。他にも顔立ち、身長、髪、目外人にしか見えない容姿だが、純日本人の子いたよ。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2017/08/16(水) 15:11:24 

    日本人の黒か薄茶かなんて誤差の範囲内

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2017/08/16(水) 15:12:23 

    >>365
    青というか青がかったグレーの瞳なら見たことある
    最初は白内障とか海外の血が混じってるのかなと思ってたけど本人に聞いてもそんなことなかったし純日本人だった。
    ちなみに東北出身だそうです。

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2017/08/16(水) 15:24:15 

    >>365
    知恵袋あたりだと本人が晒してるのが出てくるよ

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2017/08/16(水) 15:32:06 

    >>365
    先日、熊本山奥のGSで道を聞いたら、対応してくれたおじいちゃん店員さんがすごい綺麗なブルーアイズだった。
    でも目の色以外はどこから見ても日本人だった。


    +4

    -0

  • 373. 匿名 2017/08/16(水) 15:59:24 

    45さん
    カラコンしてます。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2017/08/16(水) 16:01:53 

    生まれつき赤茶です。
    家族も親戚も瞳の色は赤茶

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2017/08/16(水) 16:11:48 

    ヘーゼルです。全体に色素薄いのもあり昔から「コンタクトしてる?」「ハーフ?」ってよく聞かれてた。なぜコンタクトか聞かれるのかはだいぶ経ってからわかった。昔「外人がうつるからこっち来るな」とかいじめられたなぁ。九州出身の父と父の母が同じような色。九州で多いのはがるちゃんで知ったー。今は色だけはお気に入り^ ^

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2017/08/16(水) 16:56:00 

    >>340
    >>365
    えっデマってこと?
    でも目だけの画像は出てくるよ
    ただでさえ希少だし日本人はなかなかネットに顔出しできないからねぇ

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2017/08/16(水) 16:56:43 

    薄い青です。
    髪もブロンドです。
    純粋な日本人なのに、何故こうなったんだろうw

    +1

    -2

  • 378. 匿名 2017/08/16(水) 17:16:05 

    >>254

    顔はお母さん似なんだけど
    父方の隔世遺伝で本当に綺麗な瞳よね
    美人じゃないけどミステリアスで雰囲気あるわ~
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2017/08/16(水) 17:26:54 

    >>312
    同感です。
    親戚の子が姉が茶色い目でみんなから羨ましがられるようですが
    弟の本当に真っ黒に近いくらいの目の方も珍しくてすっごく綺麗です
    黒い瞳は天然のサングラスですものね^^

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2017/08/16(水) 17:27:36 

    黒目のふちっていうのかな(円周笑?)の色って人によってかなり違う?
    私は青紫っぽい。瞳はこげ茶。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2017/08/16(水) 17:31:30 

    虹彩の模様によって体質を診断する研究があるそうです!
    虹彩の縁が黒いとアレルギー体質だそう。
    ちなみに私は当たっています。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2017/08/16(水) 17:42:24 

    四国出身の私も50さんと同じヘーゼル

    西日本は色素薄い人多いよ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2017/08/16(水) 17:46:58 

    真っ黒な目の人って珍しくない?
    有色人種でも大抵の人は茶色だよ

    +7

    -2

  • 384. 匿名 2017/08/16(水) 17:52:50 

    瞳孔がわからんくらいに真っ黒だと、瞳孔の開きの有無はどうやって判断するんだろう?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2017/08/16(水) 17:57:46 

    どっちの方が色薄いんだろ同じくらいかな
    橋本環奈は薄いなーって思ってたけど広末涼子は今まで気付かなかった!



    +12

    -0

  • 386. 匿名 2017/08/16(水) 18:21:18 

    目の色が薄くてカラコン疑われるから黒コンするってマジで意味がわからない。カラコン疑われるのやなのにカラコンするのね笑笑カラコンじゃない証明なんて眼科行かなくてもすぐわかることだし。ってか逆にそうすると黒コン取った時に裸眼なのにカラコンって言われる確率もっと上がらない?ちょっとおばかだと思うよ。

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2017/08/16(水) 18:24:14 

    けっこうみんなキレイな目をしているんだね~
    私は普通の日本人の色だよ(笑)
    でも白目は誉められるよ青くて健康そうだねって

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2017/08/16(水) 18:31:04 

    >>251
    辻加護矢口みたいなのキモイよねー

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2017/08/16(水) 18:34:11 

    >>372
    それ白内障じゃね?

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2017/08/16(水) 18:34:32 

    九州人ですが割と明るめかな?
    肌はそんなに白くはないと思う。
    光に弱いです。
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +9

    -3

  • 391. 匿名 2017/08/16(水) 18:37:12 

    サーファーとか漁師とかさ、日光に当たってると目の色変わってくるよ。
    私はカナダに留学している間だけで茶色になった。
    今は普通の日本人の色。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2017/08/16(水) 18:45:07 

    >>382
    私も四国出身で、ヘーゼルです。
    光の加減で緑色の目だ!と言われます。
    普段は薄い茶色です。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2017/08/16(水) 19:02:28 

    でもブスだったらどんな色でも意味無いよ(笑)

    +1

    -5

  • 394. 匿名 2017/08/16(水) 19:17:06 

    >>365
    普通に出てきたんだが
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +5

    -2

  • 395. 匿名 2017/08/16(水) 19:17:30 

    >>393
    なんの意味

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2017/08/16(水) 19:28:44 

    黒に近い焦げ茶でつまらないかも知れない

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2017/08/16(水) 19:42:43 

    中心が茶色で外側がグリーン
    日本とアメリカのクオーターです。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2017/08/16(水) 19:47:23 

    こんな感じかな
    皆さんの瞳の色は何色ですか?

    +4

    -11

  • 399. 匿名 2017/08/16(水) 19:56:23 

    >>390

    可愛いね、ぺろぺろ

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2017/08/16(水) 19:57:19 

    結構な茶色だよ!ちなみに日本人だよー

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2017/08/16(水) 20:00:00 

    >>337
    アナタ!
    もしや奥菜恵のようなオッドアイでは。
    日本人には珍しいそうです。

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2017/08/16(水) 20:02:36 

    色素薄い茶色い目した人って例え顔のパーツ悪かろうとかわいく見える!
    すごく羨ましい

    +5

    -5

  • 403. 匿名 2017/08/16(水) 20:15:36 

    黒縁焦げ茶

    眩しがりは薄色だけではないと断言する
    子供の頃から野外のイベントやそこで撮る集合写真が大の苦手だった。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2017/08/16(水) 20:26:39 

    真っ黒です。
    よくカラコンつけてる?って言われます、、、

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2017/08/16(水) 20:49:19 

    薄い茶色で緑っぽい。カラコン?て言われることもある。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2017/08/16(水) 20:49:32 

    祖父が純日本人だが目が濃い目の青だった

    私は子供の頃目が茶色く、中学頃から典型的日本人の目の色

    アラフォーになって目の色素が薄くなり、茶色の目で縁が青(グレー)になった
    日光と蛍光灯の光で色が違う

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2017/08/16(水) 20:59:06 

    >>340

    とは言っても、余程の知り合いか身内じゃないとそんな眼のアップなんて撮らせてなんて言えないよね。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2017/08/16(水) 21:00:49 

    >>74

    私は高身長、外人体型(胸はなし)、髪も目も茶色い
    日本人、少なくとも江戸時代から日本人

    黒髪で黒い目、とても素敵だし羨ましいよ

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2017/08/16(水) 21:04:08 

    ばあちゃんが歳を取る毎に目の色が薄くなったといってました
    外に出ると目が疲れてしようがないとか
    目の色もメラニン色素の影響があり、白髪が増えるように目の色も薄くなるのかな?

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2017/08/16(水) 21:09:28 

    焦げ茶だねー。父親がグレーだけど。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2017/08/16(水) 21:14:56 

    黒コン入れてると疑われるくらい真っ黒…。裸眼だと言うと驚かれる。
    日本人は大体茶色なんだなと思った。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2017/08/16(水) 21:15:24 

    茶色です
    黒目の外側が青になっている人いますか?
    コンタクトレンズつけてる?ってよく言われるんですが...
    裸眼の方のみで聞きたいです

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2017/08/16(水) 21:15:44 

    >>160
    私も茶色にグリーンが混ざった感じです、しかも色白。何かで目の色薄い人は色白が多いって見たような…。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2017/08/16(水) 21:17:43 

    アジア圏の目と日本人の目が分けられてるのが謎だけど…(;・ω・)。大体、日本人なんて、モンゴロイド由来な顔立ちが多いので(最近は、整形とか、アイプチメザイク、ツケママツエク、カラコンなどで誤魔化してるだけ)元々は、アジア圏の人達と同じ様な目の形で、瞳の色は黒か、茶色だよね。中国の方も、朝鮮の方も日本人も、たいして変わらない、目の形と色だよね。

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2017/08/16(水) 21:19:37 

    私は肌は真っ白で目が真っ黒。
    肌の白さも目の黒さも周りに驚かれるレベル。
    自分は色素が濃いのか薄いのかどちらなんだろう。

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2017/08/16(水) 21:20:53 

    てか、目の色青とか緑の人の率多くね?
    出来れば本当かどうか画像見てみたい

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2017/08/16(水) 21:23:32 

    >>383
    そうそう、日本人というか東アジア人で真っ黒の目ってあんまりいないよね
    アフリカの人達の目の色が真っ黒だけど、あれ位黒い人はカラコン以外では見た事ない
    光に当たっても黒い人は黒い目の色だけど、日本人は大抵こげ茶か茶色が多い

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2017/08/16(水) 21:26:46 

    >>410
    お父さん、白内障なんじゃない?
    年寄りの目って、白内障でグレーだよね。

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2017/08/16(水) 21:34:22 

    >>76
    それも都市伝説
    本当にいたらとっくにテレビが特集してる

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2017/08/16(水) 21:35:29 

    真っ黒
    黒目の縁が濃いネイビーっぽくなってる

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2017/08/16(水) 21:45:00 

    私、ドングリの表面くらいの色だ。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2017/08/16(水) 21:46:27 

    自分の真っ黒な目の色があまり好きになれなかったけど、目がくりくりとか目力がすごいって羨ましがられるから長所でもあるのかなって思うようになってきた。
    色素薄い目も綺麗で羨ましいけど、どちらにも良さはあるよね。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2017/08/16(水) 21:48:49 

    前見た小さい女の子、両親ともパッと見、日本人だったけど、女の子だけ目がグレーのようなブルーのような不思議な色でビックリした。顔は日本人そのものだったけど。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2017/08/16(水) 22:01:46 

    色素薄いと羨ましいの…?

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2017/08/16(水) 22:13:01 

    色素薄い系の茶色

    カラコンしてるの?って聞かれる。

    真っ黒の方が良かった。

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2017/08/16(水) 22:16:00 

    何で日本人離れしているって言葉が褒め言葉になるんだろうね…。
    日本人らしい美しさがあるのに。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2017/08/16(水) 22:48:14 

    夫がオッドアイ

    準日本人だけど目の色がめっちゃ明るい
    片方アンバー?でもう片方が明るい茶色
    奥菜恵もびっくりなくらいぱっと見で左右の色が違う

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2017/08/16(水) 22:52:49 

    >>427
    失礼!変換間違え、純日本人です

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2017/08/16(水) 22:54:47 

    母の祖父がクォーター。見た目は色素が薄めな日本人で瞳の色は茶色。母はきっちり黒に近い瞳だが、私は何故かうぐいす色?に近い茶色になりました。隔世遺伝なのか見た目は祖父の妹に瓜二つ。両親に似ていない…

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2017/08/17(木) 00:44:24 

    ここ見て何でいつも母が写真で目をつむっているか分かったw眩しいからだw
    部屋の電気をlEDに変えたら目を手で覆って「光が強すぎるから下げて」と頼まれたわ
    確かに母の黒目は薄い茶色だ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2017/08/17(木) 00:46:06 

    いつも疑問に思うんだけど
    何でみんな黒目(外人だったら青目とか?)全体の事を「瞳」と言ってるの?
    瞳って黒目の中央の真っ黒い部分(孔)の事じゃん
    「瞳の色」じゃなくて「目の色」とか「虹彩の色」とか言うべきじゃないの?
    単に語感がいいから瞳って言いたいだけなのか、それとも本気で勘違いしてる奴ばかりなのか、ずっと気になってるんだよね。

    +0

    -3

  • 432. 匿名 2017/08/17(木) 01:06:41 

    こげ茶〜茶色?
    アジア圏の目と同じぐらい

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2017/08/17(木) 01:07:29 

    ※415 私の理想の美ですね。昔フランスでも、真っ白な肌に、黒い瞳、黒髪が美人の象徴でした。羨ましい。スケートの羽生選手も近いかな

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2017/08/17(木) 01:12:00 

    私も薄いですが、眩しいです。テレビ、スマホ、照明器具、暗い設定しているし、太陽が目に入ると、ハックション!くしゃみ連発

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2017/08/17(木) 05:39:32 

    それがし色素薄いです

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2017/08/17(木) 13:25:15 

    漆黒の髪の人が滅多にいないようにブラウンやヘーゼルより真っ黒な瞳の方が珍しいと思う
    パーソナルカラーで冬が一番少ないのは当たり前

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2017/08/17(木) 23:40:47 

    母や兄弟や私は黒い縁に真ん中が濃い茶色
    父は透けるような茶色
    祖父はグレー?ヘーゼル?のような色

    全員純日本人なんだけど
    私は普通で良かったかも…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード