ガールズちゃんねる

絶対友達になってはいけない5つのタイプ 「知ったかぶり」「感情の浮き沈みが激しい」

143コメント2014/04/30(水) 21:02

  • 1. 匿名 2014/04/29(火) 20:27:36 

    絶対友達になってはいけない5つのタイプ「知ったかぶり」「感情の浮き沈みが激しい」 | ニコニコニュース
    絶対友達になってはいけない5つのタイプ「知ったかぶり」「感情の浮き沈みが激しい」 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    どんな友人を持っているかで、その人の人となりがある程度わかるといいます。しかし、あなたの周りは本当に、良い友達ばかりだと言えますか? 人間関係の問題に詳しい、カナダの心理カウンセラーであるJulie Wardさんによれば、友達というのは、その時点において共通の性質を持つ人間同士がなりやすいということです。つまり友達は、自分を映す鏡だとも言えるのです。あなたの周りに、以下のような友達がいれば要注意だとWardさんは指摘しています。


    1.吸血鬼タイプ
    2.ウワサ話大好きタイプ
    3.知ったかぶりタイプ
    4.構ってちゃんタイプ
    5.感情の浮き沈みが激しいタイプ

    +109

    -5

  • 2. 匿名 2014/04/29(火) 20:30:04 

    ヤバい。
    感情の起伏激しいわ

    +445

    -4

  • 3. 匿名 2014/04/29(火) 20:30:19 

    あー...いる...

    +41

    -5

  • 4. 匿名 2014/04/29(火) 20:30:19 

    吸血鬼タイプってなに?

    +384

    -2

  • 5. 匿名 2014/04/29(火) 20:30:22 

    全部当てはまらない子って少ないでしょ

    +266

    -0

  • 6. 匿名 2014/04/29(火) 20:30:36 

    吸血鬼は怖いなww

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2014/04/29(火) 20:30:48 

    吸血鬼タイプとは?笑

    +179

    -3

  • 8. 匿名 2014/04/29(火) 20:30:48 

    すぐに相手の本性は分からないからなあ

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2014/04/29(火) 20:31:02 

    口の軽い女は怖いよね。
    関わりたくない

    +321

    -2

  • 10. 匿名 2014/04/29(火) 20:31:16 

    なるほどなあ。
    気をつけよう

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2014/04/29(火) 20:31:23 

    当てはまる所あるよ。
    ヤバイ。

    +106

    -6

  • 12. 匿名 2014/04/29(火) 20:31:34 

    友だちの彼を欲しがる女とか
    友達の彼を横取りしそうな女子の特徴「人の物を欲しがる」 | 「マイナビウーマン」
    友達の彼を横取りしそうな女子の特徴「人の物を欲しがる」 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    働く女子の恋とシゴトと本音がわかる!働く女性のための総合サイト「マイナビウーマン」の「友達の彼を横取りしそうな女子の特徴「人の物を欲しがる」」ページです。

    +207

    -5

  • 13. 匿名 2014/04/29(火) 20:31:40 

    私は感情の浮き沈みが激しい構ってちゃんタイプだと自認してます。
    友達ほとんどいません・・・

    +258

    -5

  • 14. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:02 

    むしろ友達作るのに基準的なの設けたくない

    +103

    -5

  • 15. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:04 

    カマってちゃんは嫌いじゃないかな。
    性格の良い子なら面倒みたくなる(笑)

    +141

    -15

  • 16. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:06 

    知ったかぶりタイプはイラつく!

    +140

    -2

  • 17. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:15 

    私はすぐイライラする人が嫌い。
    お局系。

    +180

    -4

  • 18. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:18 

    集団になるとキャピる女。

    +123

    -2

  • 19. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:25 

    知ったかぶりは男に多い

    +81

    -3

  • 20. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:26 

    ギクッとした(・ω・;)

    +105

    -2

  • 21. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:31 

    バイト先の友達で、最近会ってないから近々予定合わして遊ぼう~(^o^)てメールしたら「ごめん、今病み期」って返って来た
    そっから距離置いてる

    +75

    -47

  • 22. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:38 

    距離をうまく取ってくれる友だちが理想

    +171

    -2

  • 23. 匿名 2014/04/29(火) 20:32:48 

    気が強くて無駄に人を傷つける人も嫌だな~

    +205

    -2

  • 24. 匿名 2014/04/29(火) 20:33:08 

    マウンティング女子も追加で

    +96

    -3

  • 25. 匿名 2014/04/29(火) 20:33:25 

    知ったかぶりタイプ。

    ガルちゃん民の事じゃない?

    皆、リアルでは相手のダメ出しとか出来ないから、ガルちゃんで批判してるんでしょ。

    +77

    -17

  • 26. 匿名 2014/04/29(火) 20:33:40 

    グイグイくる女のほうがヤダ

    +60

    -4

  • 27. 匿名 2014/04/29(火) 20:33:52 

    ここにはないけど、「誰に対しても上から目線タイプ」の人ってムカつくけど、ある意味すごいと思う。

    +117

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/29(火) 20:33:53 

    知ったかぶりする友達をいじるのが面白いけどな~w
    それで怒ったりするような人は嫌だけど、知ったかぶりする人って自分が痛い事してるって気づいてない人が多いから、気づかせてあげると案外、それをネタに出来て楽しい友達になったりする。

    +32

    -12

  • 29. 匿名 2014/04/29(火) 20:34:29 

    浮き沈みが激しいデブスなかまってちゃんが仕事中にバンバンラインしてきたり、風呂から上がるとスタンプ連打してきてウザイ
    会えばリスカの跡みせるし

    +32

    -9

  • 30. 匿名 2014/04/29(火) 20:34:31 

    第一印象で敵と判断するような
    誰とでも仲良く出来ない奴が厄介。

    +60

    -4

  • 31. 匿名 2014/04/29(火) 20:34:51 

    うわさ好きは頭も口も軽そう。

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2014/04/29(火) 20:35:00 

    ニコニコニュースって、ガルちゃん民にもニコ中いるのかな。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2014/04/29(火) 20:36:05 

    29さん

    初めからラインやらなきゃいいのに。

    +30

    -4

  • 34. 匿名 2014/04/29(火) 20:36:06 

    突然病みだす人。それをSNSでアピールする人。

    +90

    -2

  • 35. 匿名 2014/04/29(火) 20:36:34 

    これ全部メンヘラは持ち合わせてること多いけどね

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2014/04/29(火) 20:36:52 

    職場に必ず1つはあてはまる人がいるよねー

    2番の噂話だいすきタイプ、明日ママがいない…の、ドンキみたいなタイプだよね。

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2014/04/29(火) 20:38:32 

    感情の起伏が激しくて、本人は隠してるんだろうけど、隠れてないし…。
    そして、空気がおかしくなってることに気づけないやつ…

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2014/04/29(火) 20:39:08 

    なんでもSNSに書き込むタイプはちょっと…
    大学の仲良いグループの一人が、なんの相談もせず「病み期…友達いない。」と書いてあって、それから仲間内でそういう子なんだなって割り切ることにしました。それ意外ではとってもいい子で一緒にいて楽しいのですが…

    +44

    -3

  • 39. 匿名 2014/04/29(火) 20:39:32 

    嘘つきは本当に離れた方がいい!
    あと、何でも人のせいにする人も!

    +100

    -1

  • 40. 匿名 2014/04/29(火) 20:40:16 

    突然病みだす人。それをSNSでアピールする人。

    +30

    -3

  • 41. 匿名 2014/04/29(火) 20:41:04 

    なんといっても常習的な嘘つきが一番友達になりたくない

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2014/04/29(火) 20:41:07 

    可愛がってた後輩が気分の浮き沈み激しくてメンヘラ気質。気に入らない事があると攻撃的になるし、面倒臭くなって付き合いやめたわ(ー ー;)

    +27

    -3

  • 43. 匿名 2014/04/29(火) 20:41:07 

    29さん、メンヘラとは関わらない方がいいよ。
    死ぬ死ぬ言うくせに死なないかまってちゃんだから

    +46

    -6

  • 44. 匿名 2014/04/29(火) 20:43:31 

    相手の立場に立って考えれない人は苦手。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2014/04/29(火) 20:43:39 

    私、知ったかぶりするわ…
    無知なのが恥ずかしくて…しかし、最終的にはバレる;;;
    絶対突っ込まれます;;;

    +27

    -4

  • 46. 匿名 2014/04/29(火) 20:44:06 

    知ったかぶりするやつはイライラします。
    私の友人は私が言ったことに対して何でも「思ったー」て、言う。
    絶対思ってない‼

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/29(火) 20:44:47 

    私、知ったかぶりしちゃう。
    知らないとかわからないって言えないわけじゃなく、へぇーとかそうだよねーとか適当に相槌しているせいで、知っている風になってしまう。
    すみません・・・。

    +63

    -3

  • 48. 匿名 2014/04/29(火) 20:45:12 

    思い込み激しい人も遠慮したいな。
    更に思い込みから決め付けて話す人。
    ここにもちらほら・・・。

    +47

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/29(火) 20:45:47 

    嘘をつく人は、自然に人が離れていく。
    私の友達がそうだった。

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/29(火) 20:47:00 

    知ったかぶりはヤダね

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2014/04/29(火) 20:48:47 

    34
    なんで精神的に病んでるひとって、そのことをSNSでアピールするかな?
    普通は隠しておきたくない?

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2014/04/29(火) 20:49:16 

    自サバ

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2014/04/29(火) 20:50:18 

    B型

    +11

    -20

  • 54. 匿名 2014/04/29(火) 20:50:32 

    短気と世話焼き好き

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2014/04/29(火) 20:50:42 

    43
    私の友達も死ぬ死ぬってうるさい
    睡眠薬20錠くらい飲むだけで、次あったらケロッとしてる

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2014/04/29(火) 20:50:58 

    53

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2014/04/29(火) 20:51:05 

    SNS好き

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2014/04/29(火) 20:52:23 

    一番嫌なのは、早とちり、思いこみタイプ。
    大抵勝手な思いこみで上から目線で喋りまくる。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/29(火) 20:52:54 

    精神的な病気のやつ嫌だ。
    自分は純粋すぎて社会に適応できないから、こんな病気になったとか、社会や周囲のせいにばっかする。

    +15

    -12

  • 60. 匿名 2014/04/29(火) 20:53:58 

    AB型

    +7

    -24

  • 61. 匿名 2014/04/29(火) 20:54:31 

    声のでっかいやつやだ。
    どこにいても、どんな話していても声でかい。
    会話丸聞こえ。

    +26

    -4

  • 62. 匿名 2014/04/29(火) 20:56:22 

    あるあるww
    私は優しすぎて純粋だから精神的な病になるんだ!と、メンへラ言うね。

    +12

    -6

  • 63. 匿名 2014/04/29(火) 20:57:03 

    申し訳ないけど、、メンヘラはむりです。

    +14

    -10

  • 64. 匿名 2014/04/29(火) 20:58:27 

    ウワサ話を聞くのは大好きです(笑)

    たまに機嫌が悪くなる友達がいるけど、理由がわからないので正直めんどくさい(--;)

    +13

    -8

  • 65. 匿名 2014/04/29(火) 20:58:58 

    毒舌で話をしてしまう事の多いAB型ですが
    こちらが納得できる理由があって嫌われるのは仕方ないと思いますが
    根拠もなくそう言われるのは腹が立ちます。

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2014/04/29(火) 21:00:47 

    だいたい当てハマる。だから、友達が少ないのか。。。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2014/04/29(火) 21:01:27 

    知ったかぶり、イライラする!!
    私はあなたより知ってます!!ってトークでランチが終わるとか最悪!!

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2014/04/29(火) 21:02:47 

    周りの人の悪口の多い人。共感して欲しいんだろうなーと思って、うんうん、って聞くけど、自分まで悪口言ってる人って思われたく無いから、正直合わせるの嫌だ。

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2014/04/29(火) 21:05:26 

    外回りなので中では感情の起伏は出ていると思います。
    友達が欲しいわけではないけど気をつけます。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2014/04/29(火) 21:07:00 

    うわさ話ダメだわ。
    噂ではなくて真実、結果を一言でどうぞ!主観的な感想もなしでお願いします!

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/29(火) 21:07:29 

    腹黒女

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/29(火) 21:09:29 

    性格いい子を叩いて叩き潰して心療内科通いにする人がいて大っ嫌い。
    助けてあげたら、ものすごく優秀な子です。

    +29

    -2

  • 73. 匿名 2014/04/29(火) 21:29:03 

    知ったかぶりより小馬鹿にする人が嫌だ
    何かにつけて見下す人も無理

    +53

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/29(火) 21:32:21 

    かわいい子には僻み卑屈根性丸出しだったり
    チクチクいやみ言ったりしてる人

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/29(火) 21:32:39 

    愚痴、悪口、悲観、
    これの繰り返し人間

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/29(火) 21:41:31 

    機嫌をいつも伺わないといけない人職場にいたけど疲れるよね...
    友達にはなりたくないな

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2014/04/29(火) 21:47:43 

    浮いてる自分に気づかない奴は痛いね
    どっかおかしいやろ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2014/04/29(火) 21:52:29 

    薄情で自己中な人も嫌い
    引っ掻き回して自分だけしか見えない人
    空気読めなくて無駄にプライド高い人もめんどくさいよ

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/29(火) 21:55:22 

    5さん
    私の知人は全部に当てはまります...。
    (自称)天然だからぁ〜、こういうのわかんないんだよね〜?→面倒なので「あ〜、私にもよくわからないんですよぉ」と適当に嘘つく→「え〜◯◯ちゃん頭いいから知ってると思うよ〜」→「いや、本ッ当にわからないです」→「え〜でもでも〜」→「いやいや、無理です」の繰り返し。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2014/04/29(火) 21:55:28 

    口の軽い女はどうしようもないね。
    すぐに人の名前を出して
    「私はあの人から聞いただけだから何も悪くない」と思い込んでる。
    周りから軽蔑嘲笑されてるのに気づかない鈍い女が嫌い

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/29(火) 21:55:54 

    大親友の整形バラす子。

    引いた。

    +15

    -4

  • 82. 匿名 2014/04/29(火) 21:57:24 

    嘘つきもダメでしょ

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2014/04/29(火) 22:01:47 

    「知ったかぶり」は都合の悪いことは気にしない人が多くてヤダ。
    おまけに口も軽くて他人を貶める事を平気で言うんだよ。
    皆さんの近くにこんな人がいたら気をつけて!

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2014/04/29(火) 22:03:21 

    色んな意味でとことんマイナス思考な人

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/29(火) 22:06:40 

    この5つよりメンヘラ、虚言癖のある人の方が嫌だな。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2014/04/29(火) 22:12:08 

    SNSでのメンヘラは人の迷惑とか配慮とか一切考えないよね
    そういう人間だからメンヘラになるんだけどね。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2014/04/29(火) 22:15:48 

    人の話には興味持たなくて、自分の話ばっかりの人。

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2014/04/29(火) 22:25:50 

    バカで嘘つきっていうのも困る。
    普段はおバカキャラ演じてるけど、友達の結婚報告の話しを聞いたら、その子の悪口ばかり。
    バカで嘘つきの他、嫉妬女って本当に付き合いたくない。
    彼氏以前に、好きな人が出来たら報告ってお前何様だよ。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2014/04/29(火) 22:30:06 

    私だ…
    どおりで友達少ない訳だ…

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2014/04/29(火) 22:32:09 

    良かった

    私の仲良い友達はどれも当てはまらない(*^^*)

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2014/04/29(火) 22:36:27 

    昨日飲み会にいた30女が構ってちゃんで感情の浮き沈みが激しいタイプだった。しかもずっと年下の男にぶりっこしながらベタベタしてて、マジで気持ち悪かった。多少はこの中のどれかが当てはまったとしても、行きすぎは嫌だね。気をつけよう。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2014/04/29(火) 22:43:43 

    待ち合わせ時間に毎回遅れてきて「ごめ~ん」悪いと思っていない。
    時間にルーズなやつはろくなやついない。40数年生きてきたおばさんの私ですが、これは本当である。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2014/04/29(火) 22:50:21 

    メンヘラやかまってちゃんは大丈夫だけど、
    すぐ悪口陰口いう奴らは無理

    自分のことも言われてんだろうな、と思う

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2014/04/29(火) 22:51:03 

    >92さん
    必ず時間に遅れる人います!
    子供が出掛ける直前にトイレ〜、とかで寒い中待たせても、軽くごっめーん!だけ。
    基本時間にルーズな人は信用出来ない。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2014/04/29(火) 22:51:19 

    何でも知りたがり女は無理。

    いるんだよなぁ…友達に。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2014/04/29(火) 22:55:53 

    裏表のある奴は嫌いです。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2014/04/29(火) 22:58:59 

    急になんの前触れもなく冷たくなったり、無視したり、嫌味を言う人…
    お前の機嫌なんか知るか‼
    謝られたけど、また同じことされたので縁切りました。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2014/04/29(火) 23:01:34 

    自分は大人しすぎる人が苦手だなぁ。他人に気を遣わせるし、損をせずわりといいとこを持っていく。以外と男性うけよかったりもする。本人に悪気ないのかもしれないが、何だかイラっとするので、正直近づきたくない。本当はうらやましいかもしれないです。

    +16

    -4

  • 99. 匿名 2014/04/29(火) 23:07:55 

    自分のことを仕事もできるモテ女と豪語する女。
    いや、綺麗だしモテるの分かるけど、
    いちいちめんどくさいよ。
    ハイハイよかったねーといいたくなる。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2014/04/29(火) 23:15:44 

    信頼できれば別にいいと思う。
    構ってちゃんやら知ったかちゃんやら
    極端なのはあれだけど、その人の個性でもあると思うな

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2014/04/29(火) 23:26:19 

    人に依存して、真似する人。
    そして自分発信みたいに振る舞う人。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2014/04/29(火) 23:49:59 

    知ったかぶりは本当にウザイ
    能ある鷹は爪を隠す。って本当そうだなって思った。

    かじりたての知識で喋り始めるときりがない。んで実際に自分が出来てないという実態だから、知識あってもアドバイスして欲しくない。お前の意見いらん参考ならん。知ったかぶりおつ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2014/04/29(火) 23:59:34 

    私は細かい人と神経質な人の方が疲れるから嫌だな
    どこいっても、でもでもだってで楽しくない
    最初から色々気にしてたら楽しくない
    バーベキューの計画とかで、でも蚊とかいるし。。虫すごいよね。。
    とか言い出すし、そんなら来なくてよし!とか思ってしまう

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2014/04/30(水) 00:05:36 

    かまってちゃんで躁鬱病の子と友達だった頃大変だった…(T ^ T)
    いい彼ができて落ち着いたみたいだからすべて託してフェードアウトしたw

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2014/04/30(水) 00:18:01 

    不倫する女
    人のもの欲しがるから

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/30(水) 00:22:04 


    なんでも自分が1番じゃないと
    気が済まない人。
    独占欲も強すぎな人も無理。
    一緒にいて疲れる。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2014/04/30(水) 00:42:21 

    友達の彼氏にちょっかい出す女。
    あれは優越感得る為にやってるから始末に負えない。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2014/04/30(水) 00:46:54 

    メンヘラとか差別用語使う人無理!
    ちゃんと治療してる人も居る!
    黙って働いてる人も居る!
    誰にでもなる病気!
    メンヘラとか軽々しい!
    災害や事件などで鬱病などになった人達も居る!

    +19

    -4

  • 109. 匿名 2014/04/30(水) 00:49:44 

    ここまでのコメに当てはまる人
    ガルちゃんにごろごろいるよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2014/04/30(水) 00:58:36 

    なんでもかんでも真似してくる人無理

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2014/04/30(水) 01:05:22 

    全部自分な気がしてしまう…
    自分駄目だわ

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2014/04/30(水) 01:40:13 

    これ全て当てはまるのが1人…義妹。
    友達は選べるけど、義妹は選べなかった(泣)

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2014/04/30(水) 01:56:42 

    全部網羅してる女+マウンティングと最近やっときれた。
    しつこかった。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2014/04/30(水) 02:34:48 

    口先だけで期待させて嘘をつくタイプも嫌です
    社交辞令も度が過ぎれば嘘になります

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2014/04/30(水) 02:48:00 

    いちいち人と比べる、自分の無い女。

    勝手に自分と比べて幸せそうな人を嫌悪する女。

    アイツよりはマシ(自分で思ってるだけ)とかアイツにだけは負けたくないと勝手に勝負してる女。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2014/04/30(水) 03:07:48 

    自分自身の事「私はこういう人だから」と先に言う人,付き合いたくない

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2014/04/30(水) 05:55:24 

    プチ自慢の人。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2014/04/30(水) 06:02:13 

    境界性人格障害のボダ女
    洒落にならない
    心根が優しくて、真面目で、責任感が強くて、純粋な人は被害にあいやすいから要注意

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2014/04/30(水) 06:29:41 

    自分が嫌いになった人を、回りに言い回る人。みんなの同情集めて、すっかり自分だけが、悲劇のヒロイン。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2014/04/30(水) 07:45:18 

    私、知ったかぶりしてる。
    やめられない。
    なんでも分かりたがるのも、相手に鬱陶しいかも、と。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2014/04/30(水) 09:07:36 

    私はヒステリックな人が苦手。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2014/04/30(水) 09:39:32 

    サイダーで豚の角煮トピに対抗意識丸出しでコメしてる方々

    習性で張り合っちゃうタイプは面倒。かわいそうだけど片鱗見えたらもう近づかない。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2014/04/30(水) 09:47:30 

    メンヘラとかアスペルガーとか恐らくネットで得た情報だけでこういった単語を使う。専門家でもないのにそういう人ほど少ない経験と浅い知識で語りたがる。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2014/04/30(水) 10:48:26 

    自分の仕事のため、友人を勧誘して利用する人。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2014/04/30(水) 10:50:01 

    ほぼ当てはまる自分…気をつけます。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2014/04/30(水) 12:37:48 

    125さん、私もです。
    落ち込んでしまいそうですが
    頑張ります!お互いよくなりたいですよね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2014/04/30(水) 12:40:51 

    知ったかぶりに入るのかもしれない
    ⚪︎⚪︎さんが一緒に遊びたいと言ってたとか
    代弁する人が困る。
    直接言われてないのに。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2014/04/30(水) 13:05:56 

    お金借りに来る子とモラル?の無い子のほうが嫌だ
    あとねずみ講とかの怪しいビジネスにはまっちゃう子

    どのタイプもこっちが何言っても通じない感じ
    こういう子と友達するくらいなら1人でいたほうが安全

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2014/04/30(水) 13:07:00 

    そもそも色んなことに興味無かったり
    客観視できない人とは付き合わない

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2014/04/30(水) 13:45:04 

    知ったかぶりも分野による。
    医療系知ったかぶりは超めんどくさい。
    ちょっとでも不調を口にしたらお医者さんのように色々問診してきて、挙げ句の果てに具体的な病名を挙げて断定する人がいる。
    しかも上から目線の言い方で。

    親兄弟が通院してるだけで、医療関係者でもなんでもないんですよ、その人。
    悪気は無いのかもしれないけど、その人には迂闊なことは言えない。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2014/04/30(水) 13:51:25 

    私のことだ!と思ったら
    ちらほら同じような気持ちの人がいて
    ホッとしてしまいました

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2014/04/30(水) 14:01:52 

    人の持ち物をマネする人とか嫌い。
    いい子ぶる人も嫌い。

    私ウソつけないから
    ウワサ話とかすると自分に返ってきそう
    私自分の事嫌い・・・ブスだし・・・
    とか言ってるクセに高校からの友達の彼氏を奪ったり、友達の好きな人にアピールして付き合ったりする知り合いが居る。
    最初は私も騙されて
    大丈夫だよ。自分の良い所アピールしていったら分かってもらえるよ。○○ちゃんは優しくて良い子だから。
    なんて励ましていたけど、仲良くなれば仲良くなるほど性格の悪さが出てきて、私の持ち物と似たような物をシレッと買ってたりする。
    人の物が良く見えて仕方が無いらしい。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2014/04/30(水) 14:49:32 

    人の事をけなすことしかできない人も追加!
    あと、急に他人行儀になる人。どちらも当てはまる人が娘の近所の友達のお母さん…

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2014/04/30(水) 15:49:13 

    かまってちゃん+しんどいアピール・・・などなど
    常に自分の体調の悪さ、異性と縁がないことなど愚痴られるけど、本人の問題やから何もできひんし聞いててストレスがたまる。かまってちゃんって不満しか言わん人多いよなぁ・・

    心こもってない誉め言葉に喜んでたり、誰が見ても結構テキトーに大変やなぁーとか大丈夫?とか言われてるのにそれでも満足そうにしてるところを見て逆にかわいそうで、離れられへんww

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2014/04/30(水) 16:03:31 

    私も知ったかぶりが一番嫌だ~!
    知らない癖に中途半端な情報出してきたりして、聞いてて本当イラつく!!
    知らないなら素直にえ?それなに?どういうこと?って聞けばいいのに~。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2014/04/30(水) 16:31:03 

    当てはまらない人の方が少なさそう

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2014/04/30(水) 17:21:18 

    近所のママ友が噂話大好き&知ったかぶりタイプで前にその人の情報が間違えてたから指摘したらプライド傷付けたらしくロックオンされた
    他の人に分からないように嫌味言ってきたり嫌がらせされてる…引っ越したい
    余計な事言わなければ良かった(;´_ゝ`)
    そういう人に限って最初人当たり良かったりするからなぁ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/30(水) 17:33:02 

    追加項目で

    創価系の人。ガチ会員特に。

    無理です。選挙のたびに来ないで。
    5月3日は母の日だから、有難い言葉が沢山乗った新聞とやらを押し付けないで。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2014/04/30(水) 18:03:48 

    元職場の同僚。
    何かにつけて、『ダンナが社長だからー・・・。』
    →だから、何か?訊いてねーし。
    『私の機嫌をとろうとダンナがヴィトンの25万のバッグを買ってきてくれたんだけどー、デザインが好きじゃなかったから、銀座の直営店にまでわざわざ行って、交換してきたわー。』
    →直営店は同額以上の製品じゃないと交換不可だし。出来ても差額の返金はナシだよ。あんたが見せびらかしたそのバッグ、15万じゃん。近所のリサイクル・ショップで買ったって、正直に言えばいいのに。(笑)
    『私さん、子供がいないから、頻繁に海外旅行とか行けていいよねー。ウチは子供がいるからさー。』
    →私が、5年間、不妊治療をして、泣く泣く子供を諦めたこと、知ってるよね。

    ムカついて、ウザかったけど、ずっと大人の対応をしてスルーしてた。
    しかし、退職を機に、さりげなくFOし、最近、LINEをブロックした。
    それに気付いてか、自分のLINEホームのコメントに、私へのイヤミや悪口を書き込むようになり、見るのも面倒くさいので、完全削除した。
    なんだか、スッキリー。
    人間関係の断捨離も、必要ですね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2014/04/30(水) 18:52:25 

    でもこういうタイプの人の方が人と交流とるの上手いし友達が出来やすいと思うな。自分はどのタイプにも当てはまらないけど人に干渉しなくて踏み込まないので友達少ない(>.<)

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2014/04/30(水) 20:08:46 

    私は、話してて少しでも価値観に違和感を感じて不快になった女性とは距離を保つようにしています。
    前は、それでもなんとなく我慢しながら付き合い続けてたけど、結局耐えられなくなって相手のことが大嫌いになるパターンを何度か経験したので…

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2014/04/30(水) 21:02:40 

    いきなりメールで 死にたい と送ってくる

    こちらが必死で長文返信しても
    そっからはシカト

    始めは本気で心配していたものの
    同じことの繰り返しで最近こっちが疲れてきたので、本気で相手をするのをやめた。
    かまってちゃん、
    長期戦で付き合うにはしんどすぎる

    色々あって辛くてしんどくて
    話を聞いて欲しいんかもしれんが
    死にたい というある種 暴力的な言葉を送ってこられたら、こちらにも精神的ダメージや負担があることに気づいて欲しい…

    幸せな出来事や嬉しいことは
    言うと、すぐ自分と比較して羨ましがられるのがめんどくさいから報告できないし
    正直、ほんとめんどくさくて。。

    そんなの本当の友達ではないわ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。