ガールズちゃんねる

彼氏、旦那にどれくらい不満ぶつけますか?

66コメント2017/08/13(日) 19:48

  • 1. 匿名 2017/08/13(日) 11:32:34 

    主は23歳で付き合って3年目の彼氏がいます。
    もともと愛情表現しない彼なので
    もっと表してほしいということ、
    少しセックスレスなのでもっと回数を増やしたいということ、など不満をぶつけました。
    すると「いろいろと求めすぎ」と言われました。

    もともと彼はマイペースなところがありますが、女の影は皆無でわたしのことは大切にしてくれています。
    けれど愛情表現が少ないということでわたしは小さなことでイライラしてしまいます。

    みなさんはどれくらい彼、旦那に不満をぶつけますか?

    +24

    -5

  • 2. 匿名 2017/08/13(日) 11:32:58 

    夫には全部

    夫からも全部

    +32

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/13(日) 11:33:08 

    結婚6年目
    全部

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2017/08/13(日) 11:33:43 

    毎日ぶつける。旦那は言わない

    +26

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:01 

    彼氏、旦那にどれくらい不満ぶつけますか?

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:16 

    全部吐き出してしまうから喧嘩になります。
    もう少し、私が成長しないと、、、

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:17 


    >>1
    男は20代後半になると一気に性欲落ちるって言うよね

    別れて同い年の男と付き合った方が良いかも

    +6

    -11

  • 8. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:29 

    うちは完全に旦那には言わせない。
    私はいいまくる。

    +8

    -10

  • 9. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:34 

    彼氏、旦那にどれくらい不満ぶつけますか?

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2017/08/13(日) 11:34:54 

    彼氏は私に一切不満をこぼしたことがないので、私も言わない。
    というか彼氏にあまり不満がない。

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:16 


    言ったら逆ギレする

    そもそも言われる理由があるから言ってるのに

    改善しないから私は別れます〜

    +11

    -3

  • 12. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:22 

    めっちゃ不満言いまくる
    彼は1年に1回くらい
    今は治ったけど、私が甲状腺炎の病気になって感情の起伏か激しくなってイライラしやすくなったのが原因。
    だけど彼は病気のせいだと理解してくれて受け止めてくれてた。

    +6

    -8

  • 13. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:26 

    全部だよ!全部!

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:31 

    不満をぶつけて受け止められない彼は別れた。
    長い目でみたら合わない。

    旦那は受け入れてくれるし、私も旦那の不満受け入れてる。

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:36 

    全部話します。
    内容によってはごめんね。と謝ってくる場合も
    あれば、私が逆に間違ってて謝り返したりしてます。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/13(日) 11:36:08 

    >>7
    性欲が落ちるんじゃなくて嫁とはやりたくないだけでしょ。可愛い子だったら絶対するよ

    +36

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/13(日) 11:36:39 

    私は言わない
    向こうは言ってくる

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/13(日) 11:36:43 

    私が彼に不満があるとして、
    同じように、彼も私に対して不満を持ってるだろうなと、考えます。

    不満があるからと、ぶつける前に、私はどうかと省みてみる。

    お互い様のところがあると思うんだけど。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/13(日) 11:37:09 

    ぶつけてもいいことないよ
    愛情表現って強制するものじゃないし
    やりたければやるよ

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/13(日) 11:37:55 


    >>16
    わかる!私も旦那とはしたくないけど
    大学生の彼氏とは毎日でもしたい♡

    彼氏も元気すぎて激しい♡

    +7

    -15

  • 21. 匿名 2017/08/13(日) 11:38:12 

    人間いつもカリカリヒステリックな相手と一緒にいたいと思うかね?
    不平等差を感じるのなら自分が相手にしてあげてることをやめればいい。
    主は何かあるのかな?相手に対してしてあげてることが。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/13(日) 11:38:12 

    彼氏に不満が言うほどない
    彼氏からも言われたことがない

    愛情表現してくれる相手といた方がいいと思うよ
    そういうところ合わないと苦痛なだけだし

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/13(日) 11:38:16 

    全部!
    生理前とかイライラしてしまう日は
    "今日はイライラする日だなー。"と先に言っておく。
    すると旦那も距離取ってくれるしケンカにならずにすむ。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/13(日) 11:41:18 

    20代後半ならそんなに性欲は落ちないよ。
    むしろ30すぎにかけ、充実してくる。
    だが相手が同じだとマンネリ感は出てくる。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/13(日) 11:44:02 

    付き合ってる時点でそれなら合わないね。
    結婚したらもっと減ると思う。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/13(日) 11:44:07 

    >>8あんまりストレスたまらせると夜の店行ったり浮気したりするよ!旦那の同僚がそれで風俗に癒やし求めてる

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/13(日) 11:45:08 

    >>1
    わたしが23歳なら、不満をぶつけて改善してくれない、改善する努力をしてくれない彼氏なら別れる。さっさと次。

    そして、何人かと付き合えば不満に思う事のない完璧な人間など居ない事に気付く。

    後は、主さんがどれだか許せるか、歳と共に許容範囲も変るし、彼氏が改善さする努力をしてくれる、お互い寄り添えるかどうかだと思う。

    私はアラフォーで結婚15年、付き合ってから20年、不満は沢山あるけど、良いところもそれ以上に沢山あるから、不満には目をつぶってる。
    浮気とか許せないのは別だけど。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/13(日) 11:46:04 


    >>26

    不満なくても、そいつは風俗いってるよ

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2017/08/13(日) 11:51:26 

    爆発する前に話し合いで解決したいので、3割くらい溜まったら話してます。
    ケンカにはならず冷静に話せる。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/13(日) 11:53:22 

    最初、凄く言ってた。喧嘩になる
    けれど向き合ってくれる人だと思ったから少しずつ減らしてる。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/13(日) 11:56:53 

    不満を言いのはいいけど言い方は重要だと思う。
    うちは母がギャンギャン言うタイプたまから
    ホントに嫌。普通に話せばいいのに。
    父にいつも同情している。
    彼氏が出来てもこんな言い方しないように気をつけようと思う。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/13(日) 11:59:08 

    嘘じゃなくて本当にほとんど不満なくて言ったことない。彼氏からも今までなにかを指摘されたこと一回もない。だからといって完璧な訳じゃないけど、価値観が合うんだと思う。唯一私が彼氏に言ったことあるのは車にたまったごみ捨てといてね。ってこと。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/13(日) 12:01:27 

    お互いに不満はゼロではないと思うけど言わないよ
    持ちつ持たれつ
    完璧な人間はいないからね
    お互い良いところに目を向けるようにしてる

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/13(日) 12:04:43 

    そんなに不満あって一緒にいられるものですか?

    私も彼も言葉での愛情表現は少ないけど、お互いが大切にし合えているなら求めなくてもいいんじゃないの?と思ってしまう。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/13(日) 12:05:44 

    殆どぶつけた事はないです。
    彼を変えたいなんて思わないしお互い様だしね。

    捉えようですけど主さん。
    愛情表現やセックスを求めるのは彼にとっては鞭なんです。だから鞭打つなら飴も用意しないと彼は心が離れてくかと。
    その飴の内容は主さんなら分かるはず。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/13(日) 12:07:52 

    どんなに不満ぶつけてもウチの旦那は嫁の私よりも旦那の両親や兄弟、同僚の味方だそうです。
    だったら早く離婚してくれればいいのに離婚に応じてくれません。
    見下されてストレスだらけで鬱になりそうだ。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/13(日) 12:07:54 

    言わないとストレスたまる性格なんで何人泣かせたかな(笑)
    でも男って優しい女が好きなんだよね。
    優しく接するとお返しされる

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/13(日) 12:25:15 

    思った事は全部話すけど
    旦那が嫌な気分にならないように

    冗談混じりに伝えたり
    笑顔で穏やかに伝えたり

    話し方には気を付けてる。

    鬼の形相でキレ気味に言われたり、
    ガミガミヒステリックに言われたら

    誰だって聞きたくなくなるし、

    伝えたい事も
    相手に正確に伝わらないもんね?


     

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:41 

    普段全然言わないのに溜め込んで爆発してしまうタイプなので
    もっと普段から言ってほしいと言われるけど
    言えない性格なので仕方ない

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/13(日) 12:32:24 

    何かあるでしょ?言ってね!って言われた時のみ言う
    あまり言えないし溜め込んでSNSの裏垢に愚痴ってスッキリするし

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/13(日) 12:35:07 

    レスが不満だよね。求め過ぎる人も苦手だが、体も精神的に満たされない。その他は文句ない。どうしたらいいんだ。
    寂しいって言ってるのに。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/13(日) 12:41:13 

    100%ぶつける。
    我慢はいつか爆発するから。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/13(日) 12:44:51 

    私も主人もその都度言います。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/13(日) 12:47:01 

    そんなに言わない
    今から出かけるんだけど
    旦那の服が壊滅的にダサすぎて最悪...
    それ着替えた方がいいよって言ってんのに聞く耳持ってくれないし
    これ以上言うと喧嘩になるの分かるし
    出かけるのにテンション下がり中...

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/13(日) 13:12:50 

    >>20

    おいおい、絶対バレたらいかんよ!
    あなたのためじゃなく、旦那さんのために!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/13(日) 13:16:37 

    >>31

    感情をぶつけるんじゃなく
    シンプルに優しく伝えるのがいいよね
    相手の言い分を先取りするくらいな感じで。

    「きっとあなたも疲れていて、忘れてしまうのだと思うんだけど、
    靴下は洗濯機に入れてほしいんだ」

    とかね。

    所帯じみててゴメン(笑)

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/13(日) 13:17:27 

    >>38

    賛成!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/13(日) 13:17:57 

    全部言うしどうしても当たりたくなるよね
    本当にむかつくときは思い切りぶん殴る

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/13(日) 13:31:49 

    89パーセントぐらい。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/13(日) 13:34:33 

    >>1
    言い方大事
    不満をぶつけるんじゃなくて
    相手の考えを聞いた上で自分の気持ちをつたえて見たり、お願いしてみたり

    不満=喧嘩売って来たみたいに受け取られたら、どんなに正当な内容でも若い男の子は頑なに譲らなくなったりする

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/13(日) 13:42:33 

    10パーセント。些細なことを言わない代わりに、「これ言ったら流石にやばいんじゃないか?」とか普通の人ならパートナーに相手に気を使ってとても言えないような事だけ言う
    相当気を使って言うけどね。

    普段旦那さんの文句ばっか言ってて肝心な問題を「それは言えないよ〜」って解決しないで、更にストレス抱えてどうでもいい所全てにケチつけてる人がいるんだけど、それよりは健全と思ってる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/13(日) 13:42:55 

    結局は言わない方が上手くいく
    自分が変わるか、それが出来ないなら他の人見つけた方が良い

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/13(日) 13:47:03 

    不満というか、愛情表現はたっぷり欲しい。じゃ、うちの子が愛情表現できるよう育ててるかっていうと出来ていないし、まず、そういう教育をしないとね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/13(日) 13:49:24 

    >>12 
    病気のせいにすんな

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/13(日) 13:50:03 

    もう期待してないので不満をぶつける事もほぼなくなりましたね。
    夫を諦めました。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/13(日) 13:53:27 

    自分が相手から日々めっちゃ不満ぶつけられ続けてもちゃんと受け止めて改善し続ける器があるなら良いんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/13(日) 14:17:03 

    最近は仕事が忙しくてイライラしてるから何も言わない様にしてる。
    言って無駄だし、ちょっとした相談事や愚痴さえも全く聞いてはくれないのでもう諦めてる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/13(日) 14:55:37 

    我慢して溜め込んでイッキに爆発させてたら、
    言わなきゃわかんないから、溜め込まないで、その都度言ってくれ。と言われた。
    毎回言うようになったら、楽になったわ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/13(日) 15:03:41 

    いつも朝昼晩、ご飯作るのしんどくなってきたからたまに外食したいって言ったら
    「そんな金ないよ。」って。

    そしたら会社の同僚と付き合い風俗行ってたことがバレて
    「そんなお金ないって言ってたのに風俗行くお金はあるんだね。」って怒ったら一万くらいのフランス料理ご馳走してくれたけど風俗って2万、3万するよね…。

    普段ケチなのに結構貯めてこんで風俗通ってるのかと思ったらいたたまれないわ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/13(日) 15:28:08 

    付き合い期間含め9年、あまり不満がないのでほとんど言わない。たまにあるときも たまったものをぶつけるのではなく、軽く嫌な感じがしないように言うようにしてる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/13(日) 15:40:19 

    相手の性格にもよると思う。
    男もガンガン言うタイプなら多少言っても大丈夫かもしれないけどマイペースタイプだとうざいと思われるかもね。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/13(日) 16:17:06 

    主とその彼が不細工だったらうける悩みだなw

    向こうが追いかけるように
    無視。それまで待つ。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/13(日) 16:51:54 

    彼氏に不満あってはっきり指摘したいけど、言うタイミングがわかんない
    デート中とかに言ったら、少なからず険悪になってその後1日やりづらいし
    かといってラインとかで唐突に言うのも変だし、、

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/13(日) 17:05:08 

    すべてぶつけなければ
    気が済まない(笑)
    そんな主人は我慢してくれてると思う
    感謝ですな(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/13(日) 19:44:35 

    今付き合っているバツイチ彼氏には、初めこそ黙ってたけど、あんまりなので言うようにしました。
    元嫁の自慢話・思い出話はするな。
    過去の肉体関係なんて聞きたくない。
    元嫁の趣味満載の部屋の画像送ってくるな…などなど。
    言わないと分からない無神経野郎です。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/13(日) 19:48:50  ID:u3rvrlY2po 

    ある程度溜めて言うかな?
    年齢いったら結構我慢出来るよ。
    切り替えるっていうんかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード