ガールズちゃんねる

ニコニコ超会議3の来場者は12万人超え--ネット視聴は760万人に

130コメント2014/04/29(火) 21:08

  • 1. 匿名 2014/04/28(月) 22:53:09 



    今回のニコニコ超会議3の会場来場者数は12万4966人で、
    会場からの公式生放送を視聴した人数である、
    ネット来場者数は759万5978人
    (ニコニコ超パーティIIIの2日目のネット来場者数を除く)。


    一部引用
    [CNET Japan] ニコニコ超会議3の来場者は12万人超え--ネット視聴は760万人に - CNET Japanニュース - テック&サイエンス:朝日新聞デジタル
    [CNET Japan] ニコニコ超会議3の来場者は12万人超え--ネット視聴は760万人に - CNET Japanニュース - テック&サイエンス:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ドワンゴおよびニワンゴは、4月26日、27日に幕張メッセにて開催したイベント「ニコニコ超会議3」の来場者数を発表した。

    +30

    -38

  • 2. 匿名 2014/04/28(月) 22:54:42 

    関わろうと思わないから
    良さもわからない

    +160

    -39

  • 3. 匿名 2014/04/28(月) 22:54:52 

    2日間で10万人超えって凄いな~

    +130

    -16

  • 4. 匿名 2014/04/28(月) 22:55:03 

    うわぁ
    凄っ!

    +36

    -15

  • 5. 匿名 2014/04/28(月) 22:55:28 

    ふ、ふーん(*゚Д゚*) 
    わからない(*゚Д゚*) 笑

    +107

    -14

  • 6. 匿名 2014/04/28(月) 22:55:28 

    なんかよーわからんけど、凄いな。

    +85

    -14

  • 7. 匿名 2014/04/28(月) 22:55:33 

    テレビで見た。賑わったみたいだね~。

    +38

    -13

  • 8. 匿名 2014/04/28(月) 22:55:38 

    ニコニコアレルギー患者はここでいいですか?

    +25

    -50

  • 9. 匿名 2014/04/28(月) 22:55:41 

    どんどん経済を動かしていってください!笑

    +115

    -15

  • 10. 匿名 2014/04/28(月) 22:55:50 

    すごい人数!
    けど、周りで行った人いない。

    +81

    -7

  • 11. 匿名 2014/04/28(月) 22:56:07 

    このイベントって何なの?
    なにを楽しむ企画なの?

    +161

    -7

  • 12. 匿名 2014/04/28(月) 22:56:15 

    大相撲凄かった!!
    あと、ダイオウグソクムシとか、自衛隊のアパッチとか、普段見れないものが見れて良かった。

    +85

    -18

  • 13. 匿名 2014/04/28(月) 22:56:24 

    790万人って、日本の人口の約1割じゃん……そんなにニコ厨っているんだ…
    なんか若干おたくのイメージとかで敬遠してしまう動画サイトなんだけど、どうなんだろうw
    好きな人いたらごめんなさいw

    +146

    -38

  • 14. 匿名 2014/04/28(月) 22:56:32 

    オタクの集まりって感じ…好きな人は好きそうだけど

    +65

    -24

  • 15. 匿名 2014/04/28(月) 22:57:20 

    恭ちゃんがすき!

    +80

    -37

  • 16. 匿名 2014/04/28(月) 22:57:37 

    ニコニコ超会議tってなんだべさ?ネット視聴とかわけのわからん事言って田舎者と思ってバカにすんじゃねーぞ
    ネット視聴くらいしっとるわ
    パソコンでテレビを見るんだべ

    +6

    -35

  • 17. 匿名 2014/04/28(月) 22:57:54 

    今やオタクだけじゃありませんよ。
    猫をずーっと撮影してるだけのチャンネルもある(笑)

    +173

    -19

  • 18. 匿名 2014/04/28(月) 22:58:21 

    ニコニコを嫌う人も居るけど私は好き。
    ただ、放送生主が殺人起こした過去もある。頭が可笑しい人が多数いるのは事実。だからいつか「ニコニコ超パーティーで無差別殺人」って事件があってもおかしくないと思う。そういうのが怖いから私はネットの中だけで楽しんでます。

    +118

    -15

  • 19. 匿名 2014/04/28(月) 22:58:39 

    骨折した人とかいたらしい
    興奮して失禁した人とかも(^^;)
    ニコニコ超会議3の来場者は12万人超え--ネット視聴は760万人に

    +17

    -21

  • 20. フロイド 2014/04/28(月) 22:58:39 

    何が楽しいんだろう

    +45

    -20

  • 21. 匿名 2014/04/28(月) 22:59:21 

    私は1度も観たこと無いんだけど、こんなにユーザーいるんだなって驚いた。
    首相や横綱も来てたよね。
    2chとニコニコ動画はなんか怖くて見れない・・。

    +59

    -22

  • 22. 匿名 2014/04/28(月) 22:59:36 

    +66

    -15

  • 23. 匿名 2014/04/28(月) 23:00:20 

    ニコニコの社長が苦手
    ひろゆき?って人

    +11

    -61

  • 24. 匿名 2014/04/28(月) 23:00:41 

    そんなに来たんだ(;゚д゚)すっごいなー

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2014/04/28(月) 23:01:22 

    ニコニコって相撲に政治に何でもありなんだね

    +37

    -12

  • 26. 匿名 2014/04/28(月) 23:01:34 

    知り合いが行ったみたい…(;゜∇゜)

    +13

    -11

  • 27. 匿名 2014/04/28(月) 23:02:19 

    ニコ動って犯罪多いし危なそう
    スターバックスに爆竹投げ入れ、ニコニコ動画で生中継した20代男2人を書類送検
    スターバックスに爆竹投げ入れ、ニコニコ動画で生中継した20代男2人を書類送検girlschannel.net

    スターバックスに爆竹投げ入れ、ニコニコ動画で生中継した20代男2人を書類送検 スタバに爆竹投げ入れ、ニコ動で生中継 2人書類送検へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会営業中のコーヒー店「スターバックス」に爆竹を投げ入れ破裂させたとして、愛知県警中署が威力...


    +49

    -29

  • 28. 匿名 2014/04/28(月) 23:02:50 

    熱中できるのがあるのは良いね
    ニコニコは特別好きじゃないけど

    +18

    -6

  • 29. 匿名 2014/04/28(月) 23:03:02 

    ファミマの商品が全品食べ放題っていうのだけ羨ましいなと思った(笑)

    +58

    -13

  • 30. 匿名 2014/04/28(月) 23:03:14 

    youtubeに上がってたダンスしてる人がニコニコでもっと動画アップしてるって書いてあったから登録したけど、生放送?ってのほとんどオタク用語やオタクトークだから怖いしつまんなかった。
    歌ってみた?ってのもアニメばかり

    +38

    -15

  • 31. 匿名 2014/04/28(月) 23:03:44 

    よく知らないんだけど、首相が去年と今年も来たんだよね
    相撲のコーナーもあったそうだし
    若い人が多いから、注目してるんだろうね
    ニコニコ超会議3の来場者は12万人超え--ネット視聴は760万人に

    +44

    -12

  • 32. 匿名 2014/04/28(月) 23:04:01 

    790万人の来場者って書いてあるから勘違いするかもだけど、同じアカウントで何度も出入りすればその都度来場者とカウントされる。だから実際の視聴者はこの半分くらいの300万前後だと思います。
    それでもスゴイですけどね

    +26

    -28

  • 33. 匿名 2014/04/28(月) 23:04:56 

    ニコニコは引きこもりが見るもんだと思ってる

    +39

    -46

  • 34. 匿名 2014/04/28(月) 23:05:05 

    アーミー
    大相撲
    痛車
    総理大臣

    要するに何がしたいのかね。
    テーマが散漫過ぎる。

    +39

    -11

  • 35. 匿名 2014/04/28(月) 23:05:28 

    キチガイ多い

    +32

    -31

  • 36. 匿名 2014/04/28(月) 23:05:45 

    芸人とか歌手とか政治家とか結構有名な人も行ってるって聞いた~
    会場内はオタクオタクしすぎてる訳ではないのかなぁ?

    +24

    -9

  • 37. 匿名 2014/04/28(月) 23:07:07 

    なんだかんだで、阿部総理や石破茂幹事長、白鵬を始め幕内力士勢揃い、デーモン小暮閣下の解説や将棋の豊島将之の対局とか、単なる「おたくの集まり」というレベルを軽く超えてて凄かった。
    偏見無しで見ると凄いイベント。

    +112

    -19

  • 38. 匿名 2014/04/28(月) 23:07:26 

    アニオタ男女のイベント

    +28

    -23

  • 39. 匿名 2014/04/28(月) 23:07:57 


    私は行ってないが、
    Twitterとかで行ったって人達は喪女ばっかり。

    男はわからないけど

    +8

    -31

  • 40. 匿名 2014/04/28(月) 23:08:57 

    ニコニコは別にフツーの動画サイトだよ
    利用者次第で毒にもなるけど要は使い方次第だから
    野球や将棋の生中継があったりアニメや映画の公式配信があったり、
    芸能人がニコ生で公式放送してたり、趣味次第ではyou tube以上に使えるサイトだと思う
    超会議は一度も行ったことないけど年々ガラパゴス化して何でもありって感じ
    コミケのカオス版みたいな感じで政党のブースもあれば自衛隊ブースまであって戦車なんかの展示もある
    全貌が分からなくて怖いとか言う人もいるけど結構有名人も来てるよ
    ロンドンブーツの敦とかナイナイの岡村とか、最近はテレビまで入ってる

    +102

    -22

  • 41. 匿名 2014/04/28(月) 23:09:14 


    会場 くさそう。

    +47

    -27

  • 42. 匿名 2014/04/28(月) 23:10:25 

    引きこもり・キチガイだとかあるけど、政治家は利用しようとしてる
    日本の首相がわざわざ来るなんて…
    ワイドショーで放送していたのを観たけど
    小林幸子がラスボスと言われてたのには笑った

    +25

    -13

  • 43. 匿名 2014/04/28(月) 23:11:22 

    汗臭いオタクの金持ちが
    沢山、散財して下さい

    +25

    -32

  • 44. 匿名 2014/04/28(月) 23:11:29 

    安倍首相や岡村が来てたよ。

    +43

    -15

  • 45. 匿名 2014/04/28(月) 23:11:50 

    行く人ってなんか世間的にずれてる人が多い気がする

    +37

    -45

  • 46. 匿名 2014/04/28(月) 23:12:48 

    来年もまたやるのかなー行ってみたいw

    +34

    -13

  • 47. 匿名 2014/04/28(月) 23:13:28 

    ニコニコ動画がここまで有名になると思わなかった

    +67

    -17

  • 48. 匿名 2014/04/28(月) 23:13:42 

    石破幹事長のカレーは食べてみたいと思った
    本人がよそってたね

    +29

    -13

  • 49. 匿名 2014/04/28(月) 23:14:48 

    見てた限りでは小中学生っぽい来場者が多かった印象があるんだけど実際どうなんだろう

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2014/04/28(月) 23:22:51 

    批判的な意見が多いけど、なんで?
    がるちゃんをちょっと大きくして実況が出来るだけの話だよ。
    オタクっていって引いてるけど、みんななんらかのオタクなんだって。
    最初から色眼鏡で見るのはやめてほしいなと思ったりする。

    +131

    -31

  • 51. 匿名 2014/04/28(月) 23:26:26 

    世も末やな

    +26

    -28

  • 52. 匿名 2014/04/28(月) 23:26:48 

    みんなパズドラ見に来たんでしょ

    +4

    -19

  • 53. 匿名 2014/04/28(月) 23:29:15 

    みんな大相撲見にきたんでしょ

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2014/04/28(月) 23:30:37 

    凄かった。
    普段見れないジャンルの物が見れて、興味の幅が広がった。
    相撲、政治、言論、技術、絵画、音楽、ダンス、運動、将棋、深海探査、深海生物、カラオケ、アニメ、ゲーム。
    オタクイベントって大抵、何か一つのジャンルだけしかないから、趣味が広がらないけど、これは色んなジャンルのものがあって、オタクはもちろん、一般の人が行ってもどこかしらは楽しめるし、ある意味、典型的なオタクイベントの対極だなと思った。

    +44

    -16

  • 55. 匿名 2014/04/28(月) 23:34:42 

    りなりなの髪型きもすぎw
    来年はそらるとキヨに会いたいから行く!( ^ω^ )たのしみ!

    +4

    -22

  • 56. 匿名 2014/04/28(月) 23:35:15 

    将棋の生中継だけたまに見ますw

    +14

    -3

  • 57. 匿名 2014/04/28(月) 23:36:31 

    今テレビ見たら漫画やアニメだけじゃなくていろんなことやってるんだね
    てっきりオタク系だけかと思ってたからびっくり
    JAXAの深海調査ブースはいけば良かったな
    人酔いしそうだけど

    +26

    -9

  • 58. 匿名 2014/04/28(月) 23:37:38 

    使い方によっては良いんだろうけど、どうしてもあのコメントが受け付けない…下ネタコメントが多すぎる
    コメント非表示にすればいいだけの話だけど

    +33

    -10

  • 59. 匿名 2014/04/28(月) 23:38:37 

    自民党との癒着がひどい。

    +4

    -13

  • 60. 匿名 2014/04/28(月) 23:40:20 

    13
    実際の視聴者はその10分1程度だと思う
    回線がブツブツ切れて1人で何十回も入り直したりすると
    入り直した数、人数にカウントされる仕組みだから

    +25

    -7

  • 61. 匿名 2014/04/28(月) 23:40:37 

    ニコ生=ヲタク を否定する人は超会議とかに行ってみるべし。まじで絵に書いた様なヲタクとブスがいっぱい。言葉は悪いけど事実です。たまに可愛い子居るけどキモヲタが囲ってて可愛いこも何故かアニメ声(笑)
    私もニコ生好きでニコ生は意外と普通の人ばかりだと思い込んでたけど間違いだった。超会議で目が冷めました。普通に住む世界が違った。あと今はもう放送したいだけの人はツイキャスに流れてるからニコ生に残ってるのはヲタクだけ。

    +31

    -23

  • 62. 匿名 2014/04/28(月) 23:42:15 

    13
    日本の人口って7900万人程度だったっけ?

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2014/04/28(月) 23:42:55 

    オタクのイベントじゃないよ!
    色々な企業や政治、芸能全部合わせたすごいイベントだよ!

    +14

    -18

  • 64. 匿名 2014/04/28(月) 23:47:30 

    行きました。
    確かにいかにもオタクはそこそこ居たけど、普通の人、カップルや家族連れなんかも意外と居たなぁ。
    4割ぐらいは女性。
    ゲーム実況ブースは、まるでジャニーズのイベントと見まごうぐらいの女性率と人数でびっくりしたけど.(^^;;
    一通り周るだけで、とても色んなジャンルのブースがあって、なんだかんだで楽しめました。
    オタクイベント、と一蹴するのは勿体無いと感じましたわ

    +24

    -19

  • 65. 匿名 2014/04/28(月) 23:48:52 

    偽2ch騒動まとめWiki〜西村ひろゆきが2ちゃんねるを捨てなかった理由〜
    偽2ch騒動まとめWiki〜西村ひろゆきが2ちゃんねるを捨てなかった理由〜tarakoumihe.wiki.fc2.com

    ニコニコ動画 ドワンゴ は西村博之 麻生将豊 という自民にまみれた面々。 2ちゃんねるのコピーサイト2ch.scとそれにまつわる一連の騒動(偽2ch騒動)についてのまとめwiki

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2014/04/28(月) 23:59:20 

    アラサーなのに制服やコスプレのコンパニオンが沢山居た

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2014/04/29(火) 00:10:53 

    お金払わないと画質悪かったり、ケータイで見られない動画もあったり(ガラケー時代)、そんなこんなで見なくなった。

    このイベントも、なんだかよくわからないうちに始まって盛り上がって知らぬ間に終わってた感じ(笑)
    文化祭みたいなノリかなーって思う。

    みんな楽しそうで何よりだよ。

    +13

    -4

  • 68. 匿名 2014/04/29(火) 00:10:54 

    お相撲と言論コロシアムの安倍さん見ました
    安倍さんが会場内を通って裏口から出て専用車で帰るまでずっと映してた
    普通だったらあんな裏の映像なんて見れないから
    すごーってなった

    +12

    -5

  • 69. 匿名 2014/04/29(火) 00:15:09 

    ニコニコがオタクのコンテンツって思ってる人がまだいたことにびっくり…
    ここは時代についていけてないおばさんばかりだね

    +25

    -26

  • 70. 匿名 2014/04/29(火) 00:15:16 

    >27
    ニコニコ動画の会員数は2000万を超えています。
    刑法犯の犯罪発生率はどの件でも人口の0.1%ぐらいはあるので、万単位の犯罪者が居てもおかしくない訳です。
    そういう意味では、全く犯罪者が出ないWebサービスなんてないでしょう。
    おそらく、ガルちゃんユーザにも、犯罪者は居るでしょう。
    この規模の超大規模WEBサービスで、幾つか目に付く事件をピックアップしたところで、「ニコ動は犯罪者が多い」と思うのは偏見ですよ。
    統計的に見れば、偏見を無くせます。
    例えば、日本の生産年齢人口(約8017万人)に対し、年間のわいせつ犯罪は約1万2800件なので、比率は約0.016%。教師は全国で92万人いますが、わいせつ犯罪で処分を受けた教師(119人)の比率は.0013%。
    「教師は(普通の人に比べ)犯罪者が多い」というのは偏見だったりする。
    人のイメージって、母数はあんまり意識しないから、インパクトの大きい事件をちょっと報道されると、すぐそれが全体だと思い込むのも理解できるけどね。

    +30

    -17

  • 71. 匿名 2014/04/29(火) 00:24:38 

    21さん
    ここもトピによっては2ちゃんよりひどいから

    +20

    -15

  • 72. 匿名 2014/04/29(火) 00:28:53 

    ニコ動が引きこもりやニートや社会不適合者の割合の多いのは事実だと思う
    でも、そんな人達でもこうやって楽しめるって良い事なんじゃないかな?
    リア充とかがアーティストのLIVE見に行くみたいに、なかなか外に出れない人がこういうのを機に変われるかもしれないし

    +48

    -6

  • 73. 匿名 2014/04/29(火) 00:30:18 

    +20

    -8

  • 74. 匿名 2014/04/29(火) 00:35:17 

    ヲタで迷惑かける印象しかない
    隣の家に歌い手らしき人がいる。 | 音楽がないと生きていけない系ヲタがまとめてみた
    隣の家に歌い手らしき人がいる。 | 音楽がないと生きていけない系ヲタがまとめてみたotowota.com

    1: 名無しさん 2014/04/21(月)18:00:47 ID:gpAYXiwzR めちゃくちゃウルサイ。けど壁ドンする勇気もない。 どうしよう。   http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398070847/ 2: 名無しさん 201

    +23

    -9

  • 75. 匿名 2014/04/29(火) 00:36:02 

    【速報】ニコ厨歌い手がファンの女子高生に淫行で逮捕wwwww : 2chサイクロトロン
    【速報】ニコ厨歌い手がファンの女子高生に淫行で逮捕wwwww : 2chサイクロトロンblog.livedoor.jp

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/19(金) 12:27:53.43 ID:lXaGklAk0 ソース:フジ実況 http://upload.saloon.jp/src/up3660.jpg 499 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/04/19(金) 11:53:10.13 ID:+Qw5UJKP [9/18] ニ...

    +21

    -6

  • 76. 匿名 2014/04/29(火) 00:37:37 

    あのチャットが良いって言うけど目障りだよねw

    +19

    -10

  • 77. 匿名 2014/04/29(火) 00:42:06 

    8
    みたいなのがいるから嫌い

    +15

    -3

  • 78. 匿名 2014/04/29(火) 00:42:28 

    臭そう

    +20

    -5

  • 79. 匿名 2014/04/29(火) 00:45:28 

    69
    世間だとニコニコ自体の認知度もなかなかないから仕方ないよ
    知っててもあんまり使わなかったりする
    いくらいろんなジャンルがあるとは言えほぼニコニコで取り上げられないジャンルもあるわけだし
    大半がマンガアニメ関連であることは確か
    変な選民意識怖いよ

    +16

    -7

  • 80. 匿名 2014/04/29(火) 00:48:19 

    ガルちゃんでAKBヲタの異常さが分かったから拒否反応

    +21

    -5

  • 81. 匿名 2014/04/29(火) 00:50:29 

    運営が糞だと聞いた事がある

    +23

    -3

  • 82. 匿名 2014/04/29(火) 00:56:24 

    ニコニコ動画ってオタクなイメージしかないです。ごめんなさい

    +18

    -9

  • 83. 匿名 2014/04/29(火) 01:01:20 

    69
    自分と意見が合わなきゃすぐ人を攻撃する
    だからヲタは嫌

    +29

    -6

  • 84. 匿名 2014/04/29(火) 01:03:59 

    ガルちゃん民は2ちゃんねるさえややこしく感じるからシンプル好きには合わないんじゃないかな

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2014/04/29(火) 01:09:59 

    ババアはオタにたいしての拒絶反応すごいからなぁ

    +11

    -21

  • 86. 匿名 2014/04/29(火) 01:31:30 

    ロクに見もせずに偏見で酷いこと書いてる人も結構居て悲しくなるなぁ…。

    +33

    -10

  • 87. 匿名 2014/04/29(火) 01:47:28 

    ニコニコ動画は、当然だけど自ら見たい動画を探して自ら見るから、
    「嫌なら見るな」が通る世界で、私は嫌いではないです(好きでもないけど)
    実際、最近はテレビの地上波よりニコ動や生放送を見てる方が楽しいですしね
    ただ、若いユーザーが多いので、正直イラッとくるコメントが多く、
    そういう時はコメント消して見てます

    +27

    -5

  • 88. 匿名 2014/04/29(火) 01:48:46 

    幕張の近くに住んでて、この人達と電車で被ったんだけど、本当に最悪だった。
    色んなアーティストのライブとかにも行ったことあるけど、この人達のマナーの悪さは半端じゃない。臭いし、荷物邪魔なのに構わず人にバンバン当ててるし、何か人間の底辺を見た気がしました。本当に最悪。
    みなさんの偏見はたぶん正しいですよ。

    +22

    -5

  • 89. 匿名 2014/04/29(火) 01:51:08 

    安部総理や共産党の志位党首や公明党代表の山口党首が超間近で見れたり、石破幹事長が振舞うカレーがあったり、ダイオウグソクムシや自衛隊のアパッチ戦闘機や深海探査機やJAXAの本物のロケット部品が見れたり貰えたり、在日米軍との記念撮影が出来たり、大相撲観戦が出来たり、プロ棋士の将棋対局が見れたり、面白いロボットとかの技術展示や発表が見れたり、セグウェイ的な乗り物を使った体験型イベントがあったり、お一人様カラオケ(生放送あり)があったり、入場料1,500円としては一般人でも充分過ぎるほど楽しめるイベントだった。
    勿論、ニコニコを知ってるとより楽しめるような体験型のブースも結構あったけどね。
    どうせオタク向けイベントだから〜と決め付けるのは勿体無い。
    そこらの地方の祭りよりはよっぽど楽しめたよ。

    +19

    -8

  • 90. 匿名 2014/04/29(火) 02:01:11 

    やっぱここってババアが多いんだなあ。
    ジェネレーションギャップやな。

    文句つけるババアはいちいち皮肉っぽくコメントするなよ。ニコニコのことよく知らないくせに批判ばっかりするな。

    +29

    -23

  • 91. 匿名 2014/04/29(火) 02:02:11 

    ババアはおとなしく和菓子でも食ってデブっとけ。

    +12

    -24

  • 92. 匿名 2014/04/29(火) 02:08:52 

    キモヲタが出現してる(笑) 
    あまりのニコ生愛のせいでババァとしか言えないキモヲタ(笑)

    +21

    -20

  • 93. 匿名 2014/04/29(火) 02:13:50 


    男は帰れ気持ち悪い。
    ガルちゃんに居る男が一番きもい。

    +21

    -9

  • 94. 匿名 2014/04/29(火) 02:16:12 

    92 おまえもキモオタとしか言えてねえだろ。

    +8

    -15

  • 95. 匿名 2014/04/29(火) 02:17:40 

    94
    あ、キモヲタだ(笑)
    まじ気持ち悪い〜
    男がガルちゃん来ないで〜

    +18

    -10

  • 96. 匿名 2014/04/29(火) 02:21:13 

    ニコニコ公式しか見た事ないけど非常にいい番組もある
    会見とか気になる政治ニュースとか
    テレビでは出来ない裏の事情関連の番組とか
    オタクだけの世界と思ってる人は使った事ない人かな?
    知りたい事のアンテナ広げてる人にとっては非常に便利なツール

    +28

    -6

  • 97. 匿名 2014/04/29(火) 02:25:02 

    95 男じゃねーよ。

    +5

    -12

  • 98. 匿名 2014/04/29(火) 02:30:51 

    97
    女なのに同性によくババァとか言えるね。
    ニコ生利用者は本当低レベルだわ

    +20

    -15

  • 99. 匿名 2014/04/29(火) 02:34:28 

    90 91
    ニコニコ批判された位でガルちゃんを批判してババァって言う意味が分からん。普通ならそんな気にしないでしょう。そういう事言うからニコニコのイメージがまた悪くなるんだよ。

    +17

    -9

  • 100. 匿名 2014/04/29(火) 02:37:19 

    行きたいとは思わないな

    +8

    -5

  • 101. 匿名 2014/04/29(火) 02:39:49 

    96
    良い番組があっても話題になるのが事件やオタクのイメージが強いものばかりだからね。
    好きな人は自由に楽しめば良いかと。
    ニコニコ=オタクって見られ方は仕方ない。

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2014/04/29(火) 02:40:29 

    98 ババアはババアだろ。低レベルなのはおまえだろ?

    99 好きなんだから気にしてもいいだろ。それにババアにババアって言って何が悪い。

    +4

    -16

  • 103. 匿名 2014/04/29(火) 02:44:06 

    102
    ババァじゃないから。
    何回もババァって書き込んだのに残念だね(笑)

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2014/04/29(火) 02:47:08 

    102
    結局お前みたいなガキがニコ生のイメージ悪くしてんだよ 馬鹿晒すな

    +23

    -3

  • 105. 匿名 2014/04/29(火) 02:53:39 

    103 別におまえにババアって言ってるわけじゃないんだが。

    104
    私はガキじゃありません。

    +0

    -15

  • 106. 匿名 2014/04/29(火) 02:59:03 

    105
    精神年齢はガキだろ

    +15

    -4

  • 107. 匿名 2014/04/29(火) 03:00:31 

    106 それはお前だろ

    +3

    -14

  • 108. 匿名 2014/04/29(火) 03:22:06 

    EXOという日本でまったくプロモーションしてない韓国アイドルが
    先日さいたまスーパーアリーナで3日間で10万人呼んでるわけなんだがw

    +4

    -11

  • 109. 匿名 2014/04/29(火) 03:23:28 

    熱狂的なアニメファンでもなければここの人達みたいに話題に敏感なわけでもないのでどちらも対等に見てますが、ニコニコでよく見るオタクと分類される方々の叩き合いもここでの稀に見るこういった口論も同じに見えてしまいます。趣味や住む世界が違うだけで、本質は同じなんですよね。それでも口論になるのは見てて悲しい

    +16

    -3

  • 110. 匿名 2014/04/29(火) 03:44:38 

    ニコ生はhideの24時間放送があった時に初めて見たけど楽しかったな。イベントとかは知らないけど

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2014/04/29(火) 04:02:35 

    田村淳がやってる時点で、



    NO THANK YOU !

    +11

    -5

  • 112. 匿名 2014/04/29(火) 05:00:31 

    自分2007年からユーザーだけど
    本当初期はニコ生なんてなくて細々ワイワイやってて楽しかった
    猫鍋だとか可愛かったなー

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2014/04/29(火) 06:32:16 

    ニコニコはコミケとユーザー層が違うので、若いカジュアルオタクみたいなのが多いですね
    この前バスで若い大学生の女の子(見た目フツー)と一緒になりましたが
    普通にニコニコの話しててちょっとびっくりでした
    今の若い人にとってはテレビよりニコニコ見てた方が面白いって人が
    だんだん増えてきているみたいですよ

    +18

    -5

  • 114. 匿名 2014/04/29(火) 08:06:31 

    ボカロPは見たいと思った

    +10

    -5

  • 115. 匿名 2014/04/29(火) 08:40:05 

    相撲は八百長の問題でNHKが中継できない時にニコ生が中継してたそうで、そういう番組はいいと思う。

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2014/04/29(火) 08:48:41 

    マックスむらい見に行った。マックスが パズドラやってるのにそれを見ずに自分ののケータイでパズドラやってるって意味わからん。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2014/04/29(火) 09:14:43 

    アニメイベント
    同人誌即売会
    コンピュータゲーム大会
    アナログゲームイベント
    ダンス大会
    カラオケ大会
    音楽ライブイベント
    学会シンポジウム
    政治討論
    大相撲
    競輪
    バスケ
    将棋
    囲碁
    鉄道
    ロケット
    自衛隊&在日米軍
    サバゲー
    体力測定
    結婚式
    松竹芸能
    ファミリーマート食べ放題
    岩手県
    熱湯風呂
    ダイオウグソクムシ
    ボルダリング
    政党

    オタクじゃ無い人でも、一通り眺めるだけでどれかは面白そうなものがあるだろうし、1500円なら充分過ぎるイベントだった。
    大学の学園祭の超大規模版、といった感じ。
    学園祭が楽しめるような人なら、別にオタクじゃなくても普通に楽しめるよ。

    +22

    -5

  • 118. 匿名 2014/04/29(火) 09:15:24 

    自分で放送やってみたらわかるんだよね。
    スティッカムとかは内輪の雑談とかになってるけど、YouTubeLiveやUStreamと同じようなもんだよ。

    株やってるから株やってる人の放送はよく見てる。
    あとギターやってる人の放送

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2014/04/29(火) 09:40:31 

    初めて行きました。初日の超パーティーも観て、ひとつの新しい文化なんだなって感じました
    そして、若い人達がいろいろな良いものに触れる機会を作ろうとしているのか、相撲や声楽や自衛隊ブラスバンドなどもあり、面白かったです
    今後も、若い人達に伝える事をもっと拡げていって芸術に触れる機会を作ったり、労働意欲の向上などを楽しく発信して欲しいと思いました

    +10

    -4

  • 120. 匿名 2014/04/29(火) 10:07:03 

    楽しかった!
    皆が笑顔になれてて、あぁー幸せなんだろうなと思った。日頃の疲れも吹き飛びます!

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2014/04/29(火) 10:19:18 

    外人俳優にキャーキャー言ってるだけよりはオタクだろうが自分で作っているのはいいことだ

    +6

    -7

  • 122. 匿名 2014/04/29(火) 10:41:08 

    ニコニコ動画は開設して、すぐから会員で今は
    月540円払ってプレミアム会員

    オタクとかって蔑んでるけど、色んな動画あって
    自分にはない知識とか養えて、コメントも流れるからバカなコメントもあるけど
    ためになるコメントも結構あるよ

    宇宙や歴史の解説とか、花王の現状とか
    ここの人達が大好きな動物の可愛い瞬間とか
    たくさんあります。

    学校ではつまらない内容も分かりやすく、面白く説明してくれて学生の頃より、物知りになりました

    2ちゃん用語が〜とか言う人は、現代用語使ったことないの?

    馴染みのない新しい用語とかだって知らない人からしたら、変な人だしDQNかなって思うわw

    有名になって、変な人や荒らしが増えたのは認めるけど。

    このガルチャンだって、張り付いてコメントして叩いて、取り敢えず携帯触ったらガルチャン覗いて〜って人も
    ニコニコ動画と対して変わらずキモいと思われてると思いますよ。


    どんなに吠えたって違う人から見たら
    同類なんだってwww

    +16

    -10

  • 123. 匿名 2014/04/29(火) 10:47:29 

    やっぱり1番のニュースは野田の骨折だなw
    (わかる人にはわかる大手生主)

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2014/04/29(火) 11:31:04 

    >>80
    オタクと一言で言ってもAKBオタの層とニコ動系統に多いゲームオタ、アニオタは全くの別人種なんだけどね
    2chもよく見るけどやっぱ最大のネット掲示板だけにスルースキルを持ち合わせた掲示板が多い

    一々煽られたら突っかかるガルちゃん民な私とはまた違う種族のネット好きの集まり

    +7

    -7

  • 125. 匿名 2014/04/29(火) 13:45:23 

    ニコ厨くっさ

    +7

    -9

  • 126. 匿名 2014/04/29(火) 15:43:57 

    イベントに行こうとは思わないけど、ニコ生は普通に見てますよ。
    私は将棋に興味を持ち始めた時に、タイトル戦の生中継をやってたのを見たのがきっかけです。
    オタクばかりが見てるわけじゃないと思いますよ!
    まぁ、コメントはウザいので消してますが…

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2014/04/29(火) 17:12:45 

    ニコニコがどういうものかよくわからないけど(動画に書き込みするやつ?)、ダイオウグソクムシは見たい。どこから来たのかな?
    今朝のニュースでやってた「キノコの山とタケノコの里」を分ける機械が面白かった。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2014/04/29(火) 18:29:44 

    ニコニコの技術系、料理系、発発想豊かで本当に楽しいです!
    他にも職人がMAD作ったり、、、

    けどコメしてるのは大概十代らしいので、わざと荒れるコメ多いので、お気に入り動画以外見なくなった、、、

    あ、無条件に歌い手は大嫌いです

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2014/04/29(火) 20:05:55 

    23
    ひろゆきさんは2ちゃんねるの管理人さんでニコニコの社長さんじゃありませんよ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2014/04/29(火) 21:08:41 

    どんどんユーザーの年齢層が低下していってるのに、
    どんどん プレミアム会員向けに色んな規制を無くしていっています。

    ラブホとかでよくつけてるアダルトチャンネルと同じ会社が
    生放送でアダルト番組を配信しています。
    プレミアム会員なら 小学生でも中学生でも見れるってわけです。

    おっぱい出すだけとかそんなレベルじゃなくほんとうのアダルト放送です。

    動画つくる趣味のひとが 面白い映像を配信していた頃のニコニコ動画はもうなくなりました。
    小銭をかけて目立ったり、他人の著作権のかかったもので二次創作したものにコメントが欲しいだけの人たちの集まりです。

    わたしはニコニコ動画β 時代が好きでした。
    今は無数の シロウトの歌、おどり、語り、パクリ、の面白味のない動画に邪魔をされて
    おもしろいものを見つけることも難しくなっています。

    儲ければいい、規模が大きくなればどんな形でもいい、って意思がよく見えます。
    FC2みたいにしたいんだろうなって。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。