ガールズちゃんねる

「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

473コメント2017/08/17(木) 22:46

  • 1. 匿名 2017/08/08(火) 21:30:35 

    同率第8位・・・日傘をさしている・ストールを巻いている

    第7位・・・サングラスをかけている

    第6位・・・病気でもないのにマスクをつけている

    第5位・・・夏なのに黒タイツを穿いている

    第4位・・・ノースリーブを着てロンググローブをつけている

    第3位・・・日焼け止めを塗りすぎて顔が白浮きしている

    第2位・・・つばの広い帽子を被っている

    第1位・・・顔全体を覆うサンバイザーを被っている

    1位のサンバイザーに関して、ネット上では「オバさん感がある」、「ダサい」との声が。
    2位のつばの広い帽子は、「女優やセレブ気取りに見えてイタい」、「見た目が暑い」という声が目立ちました。

    そして3位の日焼け止めに関しては、「いかにも塗りすぎとわかる白さや、首と顔の色の違いにひいてしまう」という意見や、「一緒に歩くのが恥ずかしい」という人まで。
    そこまでやる!? 4位長い手袋…男性がドン引きな女性の日焼け対策TOP8 - 美レンジャー
    そこまでやる!? 4位長い手袋…男性がドン引きな女性の日焼け対策TOP8 - 美レンジャーwww.biranger.jp

    夏に降り注ぐ大量の紫外線はお肌の大敵! ダメージを防ぐために、外出時の対策は必要不可欠ですよね。しかし、女性と男性ではその意識は大きく異なるもの。 もしかすると、女性の気合いの入った対策に、目が点になっている男性もいるかもしれません。 そこで今回『美レンジャー』では、20~40代の男性500人を対象に、「やりすぎだと思う女性の紫外線対策法」についてアンケートを実施。その結果についてご紹介するとともに、使い心地も仕上がりも満足できる筆者注目の日焼け止めを3つご紹介します。 男が「そこまでしなくても…」と感じる女性の紫外線対策法

    +33

    -287

  • 2. 匿名 2017/08/08(火) 21:31:12 

    じゃあシミしわにゴチャゴチャ言うなよ

    +2569

    -36

  • 3. 匿名 2017/08/08(火) 21:31:27 

    はいはい、こう言うのもういいよ

    +969

    -17

  • 4. 匿名 2017/08/08(火) 21:31:59 

    でも長い手袋は近所の買い物に行く程度なら付けるんじゃない?自転車とか乗る時の話だけど。

    +1182

    -63

  • 5. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:09 

    ドン引きするのは男性だけじゃないよ

    +510

    -292

  • 6. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:09 

    だまれ

    +842

    -48

  • 7. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:24 

    やりすぎなこともあるけど、どれもこれも将来浅野○う子みたいなシミだらけにならないためよ

    +756

    -45

  • 8. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:23 

    >>4
    そこだよね。流石にあれをつけて電車に乗れるようになったら末期。

    +56

    -131

  • 9. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:25 

    日焼けはよくないと言うし

    +680

    -20

  • 10. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:29 

    でも夏場に合う長袖はなかなか無いんだよね。春先に着る長袖は熱がこもるし。

    +703

    -13

  • 11. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:30 

    紫外線に弱い人も病気の人も居るからね
    見た目で判断しないでね

    +1532

    -24

  • 12. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:31 

    しつこいわ

    +344

    -12

  • 13. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:38 

    4位は確かに変な感じ。

    +65

    -76

  • 14. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:43 

    お前には関係ない。

    +587

    -22

  • 15. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:54 

    うん、お前らには関係なくね?

    +770

    -23

  • 16. 匿名 2017/08/08(火) 21:33:06 

    でも好きなのは色白なんでしょ?

    +1068

    -9

  • 17. 匿名 2017/08/08(火) 21:33:07 

    ほい
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +620

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/08(火) 21:33:18 

    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +265

    -6

  • 19. 匿名 2017/08/08(火) 21:33:30 

    >>2
    ほんとそれな

    +261

    -22

  • 20. 匿名 2017/08/08(火) 21:33:34 

    “男も日傘を使おう” みたいな記事があったりするけど?
    ほんと男の女に対する理想の押し付けはウザい。

    +709

    -19

  • 21. 匿名 2017/08/08(火) 21:33:35 

    サングラスは許して。目の色素が薄いから光で頭痛がしてくるんだよ・・・

    +823

    -18

  • 22. 匿名 2017/08/08(火) 21:33:59 

    日傘はブスがさしてるみたいなことネットに載ってたが、さす。

    +817

    -12

  • 23. 匿名 2017/08/08(火) 21:34:03 

    関係ないけど
    半袖にロンググローブのママさんはキツい人多い
    …気がする

    +56

    -155

  • 24. 匿名 2017/08/08(火) 21:34:05 

    全ての女性が男にどう思われてるか気にしてるなんて思うなよ

    +667

    -11

  • 25. 匿名 2017/08/08(火) 21:34:09 

    ゴメンなさい…
    治療中でサンバイザー以外身につけています

    +356

    -17

  • 26. 匿名 2017/08/08(火) 21:34:11 

    第4位をおばさんがしてるのよく見かけるけどノースリーブとロング手袋の境い目って日焼けしないの?
    いつもだったら長袖着ればいいのに。と思う。

    +615

    -58

  • 27. 匿名 2017/08/08(火) 21:34:22 


    そのくせ
    指毛がぁーとか
    なんちゃらかんちゃら
    とてもケツ穴小さくて狭量なのでしょ。

    肌弱いから守らないと
    痛いし大変なのよ


    そして肌が痛むと
    肌汚いだのだらしないだのと言うでしゃ



    +553

    -11

  • 28. 匿名 2017/08/08(火) 21:34:28 

    でも白い子の方が好きでしょ男は(´・ω・`)
    こっちは日に当たるとすぐ黒くなる体質だからそれを守るために必死なんだよ!

    +561

    -16

  • 29. 匿名 2017/08/08(火) 21:34:52 

    みなさん紫外線で肌痛くなりませんか?
    3月くらいから
    紫外線で痛いんです
    という人もいるので
    想像力を働かせてください

    +503

    -10

  • 30. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:00 

    日焼け止めも塗ってないけど、体が弱いのでよくマスクしてる
    黒タイツも履いてるけど、ダメなの?
    必ずしも日焼け対策とは限らないから!なんか腹立つ

    +315

    -23

  • 31. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:09 

    紫外線アレルギーもあるんだ、勝手にひかないでくれ

    +504

    -8

  • 32. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:17 

    自転車乗る時とかベビーカー押すときは付けないと焼ける。

    +248

    -7

  • 33. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:19 

    マイナスかもだけど、ぶっちゃけ
    四位のロンググローブはとても
    ダサいと思ってる。
    あれ付けるなら長袖着たい。

    +356

    -210

  • 34. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:20 

    ごめん手袋つけて電車乗ってる
    私末期なのか

    一応デザイン性のあるものだけど同性にもそう思われるのか笑

    慣れると直に当たる日差し痛いんだよね

    +326

    -27

  • 35. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:20 

    よくノースリーブで長い手袋の人見掛けるけど、腕出ちゃってるし謎

    +356

    -33

  • 36. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:22 

    日焼け止めが苦手で自転車通勤だからアームカバーしてるけど、恐ろしくダサいの自分で分かってる。
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +553

    -18

  • 37. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:24 

    お前の為にやってるんじゃない。

    +500

    -15

  • 38. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:24 

    でも、ハワイの海岸で見た生っ白いやせっぽちのアジアンカップルは、さすがに貧相で目立ってたわ。
    かといって焼けたくない気持ちも分かるけど。

    +41

    -37

  • 39. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:46 

    今時そんな色違いすぎる日焼け止めある?だいたい塗ると肌になじんで透明になるよ。

    +453

    -10

  • 40. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:52 

    むしろお前らも紫外線対策しろと思う。
    日焼けしすぎで肌ボロボロのおっさん多すぎ

    +527

    -8

  • 41. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:03 

    ロンググローブ付けるなら
    長袖着ればいいのにな。


    +162

    -156

  • 42. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:05 

    夏でも長袖羽織ってますが、なにか?
    麻素材のものを探して着てます。
    肌が弱いので仕方ないんですよ!
    職場で、暑いのによく着てるねーって言われる。もう慣れたけど。

    +229

    -13

  • 43. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:14 

    デッカいサンバイザーに、スカーフみたいなマスク?つけて、自転車に乗ってるおばちゃんを見かけるけど…
    シミって若い頃からの蓄積でしょう?
    今さら気をつけても、後の祭りだと思う。

    +71

    -88

  • 44. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:22 

    うるせー

    +164

    -9

  • 45. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:25 

    サングラスにドン引き?意味不明。
    美容目的ではなく、眼を守るための必需品だから老若男女誰でも必要だろ。

    +452

    -10

  • 46. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:27 

    >>26若い人や高校生も
    たくさん、日傘もアームのも見ますよ。


    長袖だと暑いんですよね。
    脱げないけど腕なら取り外し自由

    +391

    -24

  • 47. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:27 

    男の理想うざい!
    日焼け予防ドン引きとかいいながら、色白が好きなんでしょ?しみシワだらけはドン引きなんでしょ?

    +362

    -14

  • 48. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:51 

    それよりも胸焼け対策のアドバイスが欲しい...

    +18

    -7

  • 49. 匿名 2017/08/08(火) 21:36:56 

    チャリに乗って日傘さしてるババアが嫌い。歩けよ。

    +225

    -42

  • 50. 匿名 2017/08/08(火) 21:37:05 

    >>18
    スゲー!www
    スケ吉かと思ったわ

    +15

    -6

  • 51. 匿名 2017/08/08(火) 21:37:32 

    だから何?

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2017/08/08(火) 21:37:44 

    紫外線アレルギーだから、暑くても対策せざるを得ない。日傘も手放せない。おしゃれや美容目的じゃないひともいるってことをわかって欲しい

    +121

    -4

  • 53. 匿名 2017/08/08(火) 21:37:52 

    男もシミだらけの背中汚いよ
    せめて日焼け止めぐらい塗りなよ
    と、こっちは思ってますから

    +151

    -4

  • 54. 匿名 2017/08/08(火) 21:37:53 

    私はダースベーダーみたいな顔面覆うサンバイザー、苦手だわ。
    あれは、実際効果あるか?
    不気味。

    +101

    -9

  • 55. 匿名 2017/08/08(火) 21:38:00 

    日焼けを完全防備して、小型犬を散歩してるマダムはプロ

    +122

    -5

  • 56. 匿名 2017/08/08(火) 21:38:01 

    サンバイザーは私も同感。
    あれってどうなの?日焼け止めには効果あるかもしれないけど、頭出てるから熱中症になるんじゃないかと、いつも被ってる人見て思う。

    +82

    -13

  • 57. 匿名 2017/08/08(火) 21:38:02 

    紫外線に当たると、腕に赤いボチボチができてかゆくなるから、長い手袋は必需品。
    首も同様だから、手ぬぐいやバンダナ巻いてる。。必要なの。

    +117

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/08(火) 21:38:04 

    サングラスくらい別にいいじゃん
    眩しいんだよ
    じゃあ男もかけるなよ

    +162

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/08(火) 21:38:08 

    半袖に長い手袋は車を運転するときにしてる

    +85

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/08(火) 21:38:15 

    何でいけないの?
    何かご迷惑おかけしてますか?

    +167

    -9

  • 61. 匿名 2017/08/08(火) 21:38:27 

    どうせ自転車か車の運転する時だけだし。
    いちいち、くだらないアンケートとらないでいいよ。

    +71

    -3

  • 62. 匿名 2017/08/08(火) 21:39:05 


    本当は目も痛いし
    眩しいからグラサンしたいけど

    そのようにいちいち人のことに
    発狂してうるさいアホな蛮人がいるからね。



    +88

    -3

  • 63. 匿名 2017/08/08(火) 21:39:05 

    おばちゃんの多いがるみんは長い手袋くらいいいじゃんて思うのかもしれないけど
    ダサい長い手袋つけるくらいだったら夏っぽい生地のオシャレな長袖きればいいのにと思う

    +60

    -51

  • 64. 匿名 2017/08/08(火) 21:39:29 

    マスクは予防だろ!
    病気になってからマスクしたんじゃ遅いんだよ!

    +85

    -4

  • 65. 匿名 2017/08/08(火) 21:39:30 

    >>41
    羽織ると背中暑いんだよ。

    +117

    -7

  • 66. 匿名 2017/08/08(火) 21:39:35 

    沖縄だけど、年々日差し強くなってて、イスラム女性のヒジャブ着たいくらいw
    あれ最強の紫外線対策だと思う

    +152

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/08(火) 21:39:41 

    ださいのわかってるよ
    でも半袖にロング手袋してる。隙間はなし。

    でも日焼け止めぬってても焼けやすい体質だし、
    主人は色白が好きだからつけてる

    焼けたり、シミになるほうが嫌

    +135

    -14

  • 68. 匿名 2017/08/08(火) 21:39:43 

    どうしても焼けたくないので、見ず知らずの男性の目線なんてどうでもいい。

    +210

    -6

  • 69. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:00 

    半袖にロンググローブ、やっています。。
    車の運転するときに便利なんだけど、スーパーの生鮮食品売り場が寒いので、そのまま買い物してしまいます。
    モテるつもりもないし、焼きたくないのでこれでいいですw

    +145

    -3

  • 70. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:03 

    これのダサさはね。もう言わずもがなですよ
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +59

    -96

  • 71. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:11 

    紫外線は日焼けだけじゃない、シミシワの原因になるんだよ!お前らの反応なんか知るか!
    こちとら未来の自分が後悔しない為にやっとるんじゃい。

    +152

    -6

  • 72. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:12 

    はいはい。
    そうなんですかー。

    +37

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:18 


    いちいちそこまで見なくても




    +32

    -3

  • 74. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:28 

    でも売れてるの色白の芸能人ばっかりじゃん。
    ガッキー綾瀬はるか広瀬すずAKB系も白石まいとか・・・

    色黒の芸能人も、白ければもっとブレイクしたんだろうなって人結構いるよ。

    +89

    -3

  • 75. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:34 

    アームカバーは引くとか言うくせに、頻繁に日焼け止め塗り直したら、白浮きだの何だの言うんだろ?どうしろってんだよ。笑

    +147

    -3

  • 76. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:36 

    トピズレです。
    以前、男性が混んでいるところで日傘を差していてちょっとびっくりした。

    +7

    -31

  • 77. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:40 

    腕は日焼けしたくないので半袖にロンググローブして電車に乗るし、お店でもそのまま買い物します。
    長袖着てりゃ暑苦しいと言われるし、どっちがいいんでしょうかね?

    +83

    -7

  • 78. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:54 

    日焼けしたりシミシワ出来ても誰も責任とってくれないし

    +123

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:04 

    関係ないけど、元SMAPの稲垣吾郎ちゃんは野外ライブの時は日焼け止め塗りたくって、でっかい日傘さしてリハーサルしていたらしいよ(笑)

    +72

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:07 

    手袋しないと手の甲シミできるよ
    それは嫌だ

    +113

    -2

  • 81. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:22 


    そんーなきになる?


    もっと他のこと気にしたほうが誰のためにもいいよ



    +64

    -5

  • 82. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:33 

    アームカバーから出た指先が日焼けで小さい水ぶくれになるwもうそういうレベルの紫外線アレルギー気味の人は多いと思うわ。
    良く売れてるとこ見ると需要があるってことだもの。

    +84

    -6

  • 83. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:35 

    >>39
    そうだよね?
    きっと白浮きするのは
    単に厚塗りな化粧を
    しているだけだと思ったよ。

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:47 

    風邪引いて気管支炎で咳止まらないからこのクソ暑い中マスクしてるけど息苦しい。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:49 

    日常的に自転車や車に乗る人は絶対に手袋をするべき。
    私は30代前半にして既に手の甲がシミだらけでおばあちゃんみたい(涙)

    +89

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:49 

    シミ  しわ  皮膚がん 白内障 加齢黄斑変性症

    こんなものになるくらないなら今から予防するよ

    +98

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:49 

    男どもよ文句あるなら夏場の汗臭体臭どうにかしろ!ランチで体臭きついの隣くると口で息するよ

    +101

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/08(火) 21:41:56 

    サンバイザーして自転車で通勤してる人、アラサーだけど肌綺麗だよ。ツルツルでシミ・シワないよ。
    シミシワだらけより断然そういう女性が好きなんでしょ?
    なら黙っとれい

    +123

    -6

  • 89. 匿名 2017/08/08(火) 21:42:02 

    >>68
    わかる。
    デートとか合コンの時に綺麗な肌でいたいから、普段は見た目悪くても紫外線対策する。

    +86

    -2

  • 90. 匿名 2017/08/08(火) 21:42:09 

    >>50
    スケキヨ?

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/08(火) 21:42:10 

    とりあえず叩けばいいという風潮

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/08(火) 21:42:20 

    サングラスは片頭痛予防になるの。

    +57

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/08(火) 21:42:34 

    シミやシワができたら「劣化した」とか言うくせに、ハゲ。

    +139

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/08(火) 21:42:34 

    男だってシミだけだと老けて見えるのにね。

    +80

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/08(火) 21:43:18 


    そんなにいちいち女性を逐一チェックしなくていいよ。

    もちろん私達が可愛い犬猫や、綺麗な花など、いいもの見ていい感情抱くように


    好みや綺麗な女性を愛でるくらいなら仕方ないけどね。
    いちいちマイナスな性格の悪さはいらないっしょ w

    +42

    -2

  • 96. 匿名 2017/08/08(火) 21:43:25 

    二の腕の内側って、どんなおばあちゃんでも綺麗なんだよ…
    それ見ると、紫外線の怖ろしさを思いしらされる。
    守るべし!

    +136

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/08(火) 21:43:39 

    夏に半袖で腕出さないと、いつ出してるの?とは思う。

    +11

    -16

  • 98. 匿名 2017/08/08(火) 21:43:40 

    複数のアレルギー持ち
    病気で体も悪い
    紫外線いたい
    皮膚が敏感すぎて化粧水も下手につけられない
    外出時はせめて日傘、それもだめ?
    色々理由があるんだよ!うるさいな!!

    +51

    -2

  • 99. 匿名 2017/08/08(火) 21:43:42 

    アームカバーとか、日傘とか、直射日光浴びてるより涼しい?ような気がするんだけど、どうなんだろう?
    逆に男の人がノースリーブとかで肌真っ赤にしてると心配になるよ、ノーガードだと肌が痛くならないのかしら??

    +88

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:12 

    夏フェスで、友達がロンググローブに顔が隠れるサンバイザー姿で現れた時は、横にいるいたくないと思ったけど。

    +19

    -13

  • 101. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:22 


    男も顔めっちゃ汚いよ



    +40

    -2

  • 102. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:26 

    日射アレルギーだから、日傘帽子手袋はもちろん
    夏でも長袖カーディガン、下は夏用のロングスカートにしないと10分も歩けない。

    そういう奇異な目には慣れましたが、男性もなりますよ。アレルギーだからいきなりなるからね。

    世の中には自分が知らないけど、治療法が現在は見つかってないものはたくさんある。

    +53

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:35 

    お前たちも頭皮を守れ!

    +57

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:53 

    目日焼け止めしちゃって白目黄色くなっちゃったよ!すぐ充血するようになっちゃったし、絶対目は守った方がいい!

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:54 

    >>74
    広瀬すずちゃんは色黒な方じゃない?
    それでもあれだけ売れてるんだから、そこまで関係ない気もするけど。

    +10

    -8

  • 106. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:59 

    >>70
    そんな言うほどダサいかなぁ
    平気で電車にも乗ってるけど、私の感覚がズレてるのか…

    +15

    -20

  • 107. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:05 

    いちいち気にしてもらわなくても大丈夫だよ?

    +37

    -2

  • 108. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:15 

    私は頭に日光直撃してると暑さで顔真っ赤になるから日傘さしてるよ
    こういう事突っ込んで来る人はどっちにしろ顔が赤いのも突っ込んで来るから相手にしない

    +59

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:29 

    目からも紫外線入ってくるからねぇ。
    この前母親が全然出さない太ももの内側にシミできたと落ち込んでた。

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:37 

    >>58ね。
    元々色素薄い系は、この陽射し前が見え辛いし、痛いし

    紫外線の病気も怖い。

    じゃあ治療費くれよって感じ 笑


    +21

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:44 

    日に焼けたー
    やだぁー
    変な焼け方してるぅー
    あかくなってるぅー

    って、しつこいブーたれグチを何日も聞かされるよりダサいほうがマシだと思うよ…

    +55

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:44 

    勝手にどん引きしてりゃいいじゃん。
    こっちにはこっちの事情があるの。
    男のどん引きとか知ったこっちゃねぇっつーの。

    +85

    -4

  • 113. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:44 

    >>105
    でっかいシミができたら、広瀬すずも人気なくなるよ

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:50 

    確かにあの溶接工みたいなサンバイザーは初めて見たとき衝撃だった。

    +73

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/08(火) 21:45:55 

    男の理想は、真夏の浜辺で天真爛漫にはしゃぎ、三角ビキニ跡のついた小麦肌がまぶしいけれど秋の終わりには色白に戻り、年を取ってもシミシワができないスキンケアはせいぜいニベアクリームで十分な女でしょう。そりゃアームカバーなんかギャグに見えるよね。

    +90

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/08(火) 21:46:00 

    正直アームカバーはおばさんのイメージで躊躇してたけど、焼けたくないしシミも嫌だしするようになった。
    室内ではとればいいし。

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/08(火) 21:46:15 

    あの長い手袋めちゃくちゃダサイと若い頃は思ってたけど子どもと出かけるようになったら長袖はおるの暑いしすぐ外せるし便利だなと思い直すようになった。
    サンバイザーもダサイなと思いつつ、自転車乗る時とかサンバイザーの方がいいのかなと思ったりもする。でもサンバイザーはちょっと抵抗ある。

    +74

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/08(火) 21:46:29 


    ほんとこういうことわからないなんて
    どんだけ遅れた土人なんだろうと思う



    +37

    -3

  • 119. 匿名 2017/08/08(火) 21:46:43 

    >>90
    w はい。スケキヨでした。
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/08(火) 21:46:46 

    どうぞ勝手にドン引きしながら
    好きなだけ日焼けしまくって赤黒くなって
    将来後悔してくださいな

    +79

    -5

  • 121. 匿名 2017/08/08(火) 21:46:57 

    外で長い手袋をして室内に入ったら外す
    クーラーがきつい時の対策にもなる

    +62

    -3

  • 122. 匿名 2017/08/08(火) 21:46:57 

    >>115
    そんなの25までだよね

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:12 

    コンプリートしたら、昔の角川映画に出てくる大御所女優役みたいだな

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:29 

    そんなことより、自分の足の臭さを気にした方がいいよ。

    +44

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:30 

    夏の海水浴で黒子かってくらい完全防備の子連れ奥さん見た時はびっくりしたけどね。
    子どもの思い出のために頑張ったんだろうけど
    ああいう人10年前には居なかったなぁ。

    +21

    -3

  • 126. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:38 

    目も肌も弱いから守ってるんだけどー
    防護だよ、ただ焼きたくない‼それだけじゃない

    +34

    -1

  • 127. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:38 

    最悪皮膚ガンにもなるかもしれないんだからさ男が無関心すぎるんだよ!

    +42

    -2

  • 128. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:39 


    直で陽射しうけたら
    気分悪くなるし

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:54 

    今日銀座で、若いサラリーマンが日傘差してたよ。初めて見掛けたけど、違和感なし。暑いもん。

    +82

    -3

  • 130. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:54 

    焼けないよう気をつけてるんだな

    フル装備の人見かけてもこれでお終いでしょ…

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/08(火) 21:48:28 

    サンバイザー、手出したくなる気持ちわかる…
    昼間の日差し強すぎる。
    日焼け止め塗ると肌乾燥するし。

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/08(火) 21:48:28 

    アームカバーをダサいと思ったことがなかったわw長袖より便利じゃん!位に思ってた。

    +74

    -6

  • 133. 匿名 2017/08/08(火) 21:48:36 

    何もせずにガングロになれと??
    その時代はとうの昔に終わったんだよ!

    +24

    -2

  • 134. 匿名 2017/08/08(火) 21:50:09 

    >>26
    スーパーとか涼しい所に入ったら取りたいんだと。

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/08(火) 21:50:15 

    11月か12月の昼間に日傘さしてるご婦人見たときは何事?と思ったけど…日差しが強い季節ならどんなに大げさな格好してても気にならないよ

    +31

    -2

  • 136. 匿名 2017/08/08(火) 21:50:56 

    ヒュージャックマンが皮膚ガンになってたの知らんのかね?男も紫外線対策する時代だよ!

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2017/08/08(火) 21:51:24 

    初めてアームカバーを見た10年(以上?)前は違和感あったけど、このごろ、おしゃれに見えて来た。
    アームカバーとそでの間から2センチくらい肌が見えるのが素敵に見えて来た。

    +16

    -12

  • 138. 匿名 2017/08/08(火) 21:51:34 

    車の運転してると片手だけ焼けたりするからグローブつけるよ。窓UVカットされてるけど、日傘みたいに毎年買い換えるとか出来ないし。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/08(火) 21:51:35 

    私はめんどくさいから長袖。
    激寒なスーパーでも対応できる。

    +31

    -1

  • 140. 匿名 2017/08/08(火) 21:51:36 

    今は昔と紫外線も暑さも桁違いなんだよ。
    夏は小麦色の肌になって健康的!なんて80年代で終わったんだが…

    +59

    -2

  • 141. 匿名 2017/08/08(火) 21:52:26 

    自分は紫外線アレルギーが発症して長いです。
    夏場大変な苦しみです。

    上司の男が会議中ずっとボリボリかいてて
    我慢できないと言って会議後速攻会社近くの皮膚科行って帰ってきたら
    紫外線アレルギーと言われたと。

    ざま〜

    もう炎天下に肌出して子供と遊べないね。
    クッソ暑がりでいつも変えのシャツを夏は持ち歩いてるぐらい汗かき。
    灼熱の炎天下せいぜい長袖ですごせ。笑笑

    +16

    -11

  • 142. 匿名 2017/08/08(火) 21:52:31 

    は?
    男のために日焼け対策してねーよ。


    +65

    -2

  • 143. 匿名 2017/08/08(火) 21:52:38 


    半袖に長い手袋

    だったら、長袖着ればいいじゃん!

    今の時期、一日中長袖だと暑い…
    運転とかちょっと外に出るときの
    対策だから、長袖きたらいいって
    話じゃない(´・ω・`)

    +79

    -10

  • 144. 匿名 2017/08/08(火) 21:52:43 

    >>106
    まあダサいと思うかどうかは本人の美的感覚も大いに関係するんじゃない?

    +21

    -2

  • 145. 匿名 2017/08/08(火) 21:52:53 

    結局日焼け対策してる事がドン引きだってこと?笑
    馬鹿じゃないの
    私は彼氏にも日焼け止め塗らせてるわ
    シワにシミにボロボロの肌なんて男も格好悪いし汚いわ

    +47

    -1

  • 146. 匿名 2017/08/08(火) 21:53:04 

    太陽の光で頭痛や吐き気がおこっていたけどサングラスするようにしたら無くなったってトピがちょっと前にあったけど、体調不良を予防する効果もあるんだから男目線で下らないこと言ってんなよ。

    +46

    -3

  • 147. 匿名 2017/08/08(火) 21:53:06 

    迷惑かけない程度でしてるんだからいいじゃん。

    +25

    -1

  • 148. 匿名 2017/08/08(火) 21:53:18 

    だからどうしたの?
    キモオタにドン引きされても痛くも痒くもないし?
    それより、体臭の対策でもしたら?

    +47

    -2

  • 149. 匿名 2017/08/08(火) 21:53:54 

    >>143
    私は最近長袖にしてる
    サラッとしたシャツ一枚とかの方が楽

    +16

    -2

  • 150. 匿名 2017/08/08(火) 21:54:41 

    強い日差しだとすぐ体力無くなるから仕方なくアームカバーしてる
    長袖羽織るのも暑いし消去法で。
    こないだロフトでこれを買おうか本気で悩んだがやめたw

    +41

    -7

  • 151. 匿名 2017/08/08(火) 21:54:50 

    長い手袋するのはいいんだけど、ノースリーブに長い手袋とかしてて二の腕は丸出しの人とかいるんだけど、あれは正解なのか???

    +52

    -3

  • 152. 匿名 2017/08/08(火) 21:54:52 

    >>114
    確かに。
    あんなの私は絶対イヤ!って思ってたけど…アラフォーになって、自転車乗るとき便利だなぁと欲しくなってる。知人に道で会っても顔隠れてるから誰か分からないし。

    +10

    -4

  • 153. 匿名 2017/08/08(火) 21:54:52 

    えー…じゃあ日が暮れてからスーパー行くんで夕飯作り遅くてもいいですか?

    +51

    -1

  • 154. 匿名 2017/08/08(火) 21:55:25 

    男の夏の加齢臭や汗臭さにも女はドン引きしておりますよ

    +43

    -1

  • 155. 匿名 2017/08/08(火) 21:55:29 

    >>136
    白人は皮膚がんになりやすいのに
    男も女もこぞって日焼けしまくるからねー
    黄色人種の方が肌は強いよ

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/08(火) 21:55:49 

    クリス松村は若い頃からガンガンに日焼けしたからシワっぽくなったのかな?

    +41

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/08(火) 21:56:21 

    >>148
    ワロタ

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2017/08/08(火) 21:56:48 

    私、日差しが強い日の車の運転中はこのマスクにサングラス姿です…もちろん一人のときだけですが。

    女性から見てもドン引きなのは分かってるんだけど強い日差し浴びてると思うと精神的に焦るので(◎_◎;)
    ちなみに旦那には怖すぎってドン引きされました…
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +35

    -3

  • 159. 匿名 2017/08/08(火) 21:57:10 

    >>149

    わたしは手の甲まで守りたい(笑)
    油断すると、すぐ焼けちゃうからつらい。

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/08(火) 21:57:15 

    昔、エジプトのリゾートに行った時に、全身真っ黒の長袖、スパッツで肌ださないで海に入るアラブ人女性にカルチャーショック覚えたことがあるけど
    今の日本人もだんだん似た感じになってるかもしれないね。

    +46

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/08(火) 21:57:29 

    そんなに言うなら、おじさんの臭さをなんとかしてほしいよ。
    朝の電車とか臭すぎる…

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2017/08/08(火) 21:58:44 

    うるさいなー色が白すぎて日焼けするとすぐシミになるし荒れちゃうから必要不可欠なんだよ。

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/08(火) 21:58:51 

    ならば心ゆくまで炎天下のひなたをご堪能下さって結構です。

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/08(火) 21:59:05 

    おしゃれとかダサいじゃなくて、日差しほんとヤバイよ。
    都内のアスファルトの照り返しとか危ないって。

    +72

    -1

  • 165. 匿名 2017/08/08(火) 22:00:08 

    臭いやつらに言われても 笑

    +23

    -2

  • 166. 匿名 2017/08/08(火) 22:00:53 

    わたしなんか絶対やってるわ

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2017/08/08(火) 22:00:58 

    あんた達の半袖焼け、腕時計焼けの方がダセェよ

    +37

    -3

  • 168. 匿名 2017/08/08(火) 22:01:17 

    直射日光が当たると痒くなるし日焼け止めもかぶれる。髪の毛は何もしなくても自然と焦げ茶色になる。

    ノースリーブ着てうっすーいスケスケのカーデ羽織ってます

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2017/08/08(火) 22:03:18 

    故意じゃなく日に焼けたら焼けたで冷やかす癖にうるさいよ

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2017/08/08(火) 22:03:19 

    ださいのは百も承知。自転車通勤なのでロングの手袋してるよ。周りは気にしない!

    +35

    -1

  • 171. 匿名 2017/08/08(火) 22:03:36 

    長袖着ればいいとかいうけど、暑いんだよ。
    アームカバーは腕だけでいいからそこまで暑く無いし、むしろ直で日が当たるより快適なんだよ。
    ただ、二の腕が出ちゃってるアームカバーは謎。
    変な風に日焼けしてしまうんでは?といつも思う。
    なんにしろ、日焼け対策を男にどう思われようがどうでもいいや。

    +53

    -2

  • 172. 匿名 2017/08/08(火) 22:04:08 

    手袋は自分でもダサいのは分かってる。
    やりたくてやってる訳じゃない。
    日光湿疹でるから。。。
    長袖着ないのは、室内に入ったら取るからです。

    +27

    -1

  • 173. 匿名 2017/08/08(火) 22:05:47 

    アームカバー女から見ても何かなと思う
    アームカバー着けるならリネンとかの長袖や薄いカーディガン羽織るのじゃいかんのか?とも思ってしまう

    +17

    -28

  • 174. 匿名 2017/08/08(火) 22:07:02 

    別にいいじゃん、男の為に日焼け対策してんじゃなくて自分の為だもの。

    +25

    -2

  • 175. 匿名 2017/08/08(火) 22:07:23 

    頭皮に紫外線良くないんだよ
    だから帽子かぶってんじゃん
    はげたくないから

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/08(火) 22:07:43 

    自転車通勤なので、アームカバーしてます。おばちゃんっぽいって自分でも思ってますが…夏の必需品です(^◇^;)

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2017/08/08(火) 22:08:32 

    小学校で役員してます
    5月半ばに運動会でしたが日差しが強いのなんの
    しかも役員って分かるように部ごとに決められた色の学校オリジナルTシャツを着なければいけない
    帽子かぶったりアームカバーやストールつけてスタイリッシュにしてる人も居れば無防備な人もいる
    学校便りの運動会の写真を見てたら本部のメンバーさん達はみんな中折れ帽にストールとアームカバーで怖いくらい統一してたわ(笑)

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/08(火) 22:09:56 

    今の時代の日差しはバカにしてはいけない。

    +49

    -2

  • 179. 匿名 2017/08/08(火) 22:11:20 

    サッカー観戦趣味だけど、この時期はアームカバーは重要。
    日焼け止めだと、汗で流れちゃうし。

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2017/08/08(火) 22:11:21 

    お洒落な人だとストローハットと夏用ストールで通用するけど

    野暮ったい人だと麦わら帽子とタオルで農作業のオバさん化してしまう

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/08(火) 22:11:33 

    ちょっとぼやけてるけど私いつもこんな感じよ。チャリ乗るし。
    そんなにダサいかしら?でもおかげで日焼けしてないし肌に直接日光が当たるより暑くないよ。
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +27

    -5

  • 182. 匿名 2017/08/08(火) 22:11:35 

    純粋なぎもんなんだけど
    なんで涼しい感じの長袖じゃなくて長い手袋をするんですか?

    +9

    -19

  • 183. 匿名 2017/08/08(火) 22:11:42 

    日光がダメな人間もいるわけで…。

    3月下旬から紫外線アレルギーで肌が赤くなって痒くなるんです。

    好きで帽子・サングラス・ストール・日傘を使っているわけじゃありません。

    +19

    -2

  • 184. 匿名 2017/08/08(火) 22:12:56 

    >>182
    羽織モノだと、背中とか暑いし。

    +39

    -4

  • 185. 匿名 2017/08/08(火) 22:13:05 

    完全に末期スタイル

    数年前まではキモいまで思ってたけど、お洒落なママ友がチャリ乗ってる時やってて、あっやっぱり普段はあの人ですらするんや!

    とハードルがかなり下がってしまった


    もう元には戻れない…………



    +22

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/08(火) 22:13:37 

    だって お金かけてる芸能人ですら、サーフィンしてた人ってすごいことになってるじゃん!

    やっぱああいう風になりたくないもん 紫外線はこわいよ

    +51

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/08(火) 22:13:44 

    なるべく日に当たりたくないけど、私の場合毛穴が赤くなって隆起してボコボコになるからアームカバーが欠かせない。でも暑いから半袖着るの

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/08(火) 22:14:44 

    日焼け止めのスプレーを全身にするだけじゃだめ?

    +1

    -20

  • 189. 匿名 2017/08/08(火) 22:15:01 

    瞳の色がハシカン並に薄くて眩しさに苦労し
    紫外線アレルギー持ちのワタシにケンカを売っているとしか思えない

    +7

    -4

  • 190. 匿名 2017/08/08(火) 22:15:26 

    >>182
    チャリで長袖はやっぱそうとう暑いんすよ…背中とか。ロング手袋なら屋内に入ったらサッと取れるし。

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/08(火) 22:15:32 

    サングラスのレンズは真っ黒は瞳孔開いて目に悪いし何しろ見てて恥ずかしい。
    透明か薄く色の入ってるUV100のレンズ、今はいっぱい出てるよ。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2017/08/08(火) 22:15:38 

    キモオタのくせに 笑

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2017/08/08(火) 22:15:59 

    日常生活では良いんだけど
    お出掛けでせっかくオシャレしてるのに、その手袋はアリなんだ?とは思う
    そういう日は、日傘とカーディガンではダメなのかしら?

    +14

    -5

  • 194. 匿名 2017/08/08(火) 22:16:02 

    長袖のカーディガンだと脱いだ時邪魔になるけど、アームカバーだとそれほど邪魔にもならないし。
    でも、冷房強いところにいる場合には長袖のカーディガンとか薄手のパーカー持ち歩いてる。
    時と場合によって使い分けてるかな。

    +30

    -4

  • 195. 匿名 2017/08/08(火) 22:17:16 

    日焼け止めだと、マメに塗り直さないといけないのが面倒なのと、敏感肌なのであまり日焼け止め塗りたくないのでアームカバーは便利。

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:23 

    私は日光アレルギーで 日に当たると虫に刺されたように身体中がぷくぷく腫れて 体温が下がらなくなります。
    日焼け対策は、やむを得ないのにいろいろ言われるのはつらいです。

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:40 

    >>149

    わたしは手の甲まで守りたい(笑)
    油断すると、すぐ焼けちゃうからつらい。

    +22

    -1

  • 198. 匿名 2017/08/08(火) 22:18:54 

    日光アレルギーもあり、最近は別の免疫系の皮膚病まで、、ツバの広い帽子とアームカバーは必需品。サングラスはかけないけど眼鏡はUV入。
    ガンなど免疫弱った人には日光は殺人ものよ

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2017/08/08(火) 22:20:25 

    ノースリーブ+長袖パーカーとカーディガン
    車乗るドライヤー乗る時は手袋してる
    日焼け止めは荒れるからつけてない

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/08(火) 22:20:56 

    近所を散歩するだけで、
    山行った?って言われるくらい焼ける。
    日焼け止め薄くしただけだったから。
    日傘とアームカバー、唾つき帽子ないと
    松崎しげるになるんです。
    ほっといて!

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2017/08/08(火) 22:21:18 

    斉藤由貴も撮られたときアームカバーしてなかった?女優だからかおばちゃんだからかわからないけど似合ってた(;^_^A

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2017/08/08(火) 22:22:59 

    >>7
    なんでそんなピンポイントなのwwwwwwwww

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:13 

    4位はちょっとわかる(笑)
    あんま見ないけど

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:17 

    >>29
    私がそうです。
    少しでも紫外線あびると皮膚が赤くなって痛くなります。
    今の時期は日傘、帽子、マスク、サングラス、日焼け止めで
    がっつり防備しています。
    他人から何言われても構いません!

    +22

    -3

  • 205. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:18 

    今日、長袖のシャツ着て手の甲にもなんか嵌めてて足首まであるパンツ履いて日傘さした人がいたけど、素足にサンダルだった。
    そこはいいんかぃ!って心の中で突っ込んだ。

    +28

    -2

  • 206. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:40 

    エステに置いてあったサプリのサンタンブロックは効果あったよ

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2017/08/08(火) 22:24:59 

    3つ当てはまるw
    おばちゃんだし許して。

    じゃあ男性の日傘とサングラスもアウトなの?

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2017/08/08(火) 22:25:07 

    トピ画みたいにノースリーブにアームカバーだと二の腕が剥き出しになるからあまり意味ないけど
    普通の半そでにアームカバーだと風通しが良くて涼しいと思うけどな

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2017/08/08(火) 22:26:03 

    ズボラだからちゃんと日焼け防止してる人凄いなーって思う。
    日焼け止めしかしない。
    日傘持ち歩くのも荷物になって嫌だしなー。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2017/08/08(火) 22:27:15 

    えー…どう思われてもいいから日焼け対策はするよ

    +36

    -1

  • 211. 匿名 2017/08/08(火) 22:28:04 

    色白が好き ×
    美人で色白で何でも言う事聞いてくれる女が好き ○

    +16

    -2

  • 212. 匿名 2017/08/08(火) 22:29:16 

    台風過ぎて曇ってたから大丈夫だろうと思って
    ノースリーブワンピで洗濯物干したら顔と全身
    ヒリヒリかゆくなりだしてアレルギーのかゆみ止め
    飲んだよ。油断ならねぇよ!

    +21

    -2

  • 213. 匿名 2017/08/08(火) 22:29:19 

    顔全体を覆っているサンバイザーは、ホントにやめてほしい。
    あれ付けて自転車に乗ってる人、どこを見てるのか分からないからそばを通るとき怖い。

    +22

    -5

  • 214. 匿名 2017/08/08(火) 22:29:54 

    >>201
    これだよね
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2017/08/08(火) 22:29:56 

    失礼だけど、スーパーとかでお婆さんの腕見ると、日焼け対策大事と思ってしまう。将来シミだらけの腕は嫌だ。

    +27

    -2

  • 216. 匿名 2017/08/08(火) 22:30:56 

    日焼け止めの成分によっては、皮膚がんの原因になるって聞いてからアームカバー使うようにしてる。

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2017/08/08(火) 22:31:36 


    かっこつけや見栄っ張り、ズボラでガサツな人はしないでしょ




    +18

    -2

  • 218. 匿名 2017/08/08(火) 22:33:25 

    いや、アームカバーは男用も作るべき
    もしくは長袖着て
    男のシミシワ見たくないんだもん
    人の腕見てないで、自分の皮膚も気にしよう

    +24

    -3

  • 219. 匿名 2017/08/08(火) 22:33:56 

    日焼け防止もあるけど単に直射日光暑いし肌痛い!なんか刺さってないかコレ?ってくらいジリジリ痛いのよ。
    男もハゲ予防に日傘さしなはれ、紫外線でどんどん頭皮と毛根の寿命が短くなってってるぞ。

    +32

    -1

  • 220. 匿名 2017/08/08(火) 22:34:36 

    勝手にドン引きしてればいいんじゃない?
    男性のために紫外線対策してるわけじゃないし。
    ドン引きされるよりも日焼けしたりシミができることの方が嫌。

    +40

    -1

  • 221. 匿名 2017/08/08(火) 22:35:50 

    こんな中の記事に反感するのも違和感あるわ
    肌が弱いとかなら仕方ないけど日焼け対策ってどうしてもダサくなるしおばさんぽい

    +4

    -12

  • 222. 匿名 2017/08/08(火) 22:36:25 

    日焼け止めだと、20分ごととか30分ごととか塗り直さないといけないしね。
    SPFの数値とか勘違いしている人いるよね。
    高い数値だから、大丈夫って塗り直さない人とかいる。

    +11

    -3

  • 223. 匿名 2017/08/08(火) 22:39:59 

    >>70
    そう思うでしょ?私もそう思ってた。
    年を取ればわかりますよ。

    +17

    -3

  • 224. 匿名 2017/08/08(火) 22:40:42 

    痛いくらいの日差しの時は、アームカバーしてる方が過ごしやすい気がする。

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2017/08/08(火) 22:40:47 

    紫外線がどれほど肌や髪にダメージ与えるか知らない奴は黙ってろって感じ。
    ケアしない男は50、60になってこれまでの日焼けのダメージが蓄積された結果、外見が汚らしい風貌になるんだよ。

    +20

    -2

  • 226. 匿名 2017/08/08(火) 22:41:00 

    どうぞいくらでもドン引きしてください。自分の為にしてるんだから。
    色白の肌を守るんじゃーーー!!

    +19

    -2

  • 227. 匿名 2017/08/08(火) 22:42:33 

    溶接工の奴は、無しだわ。
    コンビニ入るなよ、フルフェイスのヘルメット扱いだわ。

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2017/08/08(火) 22:42:48 

    日傘涼しいよね

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2017/08/08(火) 22:44:33 

    >>228
    日傘は今の時代、男性にも推奨されてるね。
    男性用日傘人気だそう。

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2017/08/08(火) 22:44:36 

    日焼け止め塗ったところで汗で流れ落ちるし、塗ったところはベタつくし、不快さが増すから日傘やアームカバー、長袖長ズボンで覆った方がマシ。
    昼間はほんの数分歩いただけでサンダルだと足の甲が焼けるから油断できない。

    +16

    -2

  • 231. 匿名 2017/08/08(火) 22:44:52 

    日焼け止めより、布地1枚ある方が焼けないよ。

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2017/08/08(火) 22:45:28 

    やりたくてやってるわけではない!
    腕はヒリヒリ痛くなるし、痒さで眠れなくなる。
    目は日光が強いと痛くて開けてられないからサングラスは必需品なのです。

    焼けるなら焼いてみたい。
    海にも行って砂浜で焼いてみたい。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2017/08/08(火) 22:46:39 

    アームカバーは暑くてつけてられないからUVカットのエアリズムのパーカー着てる。
    アームカバーって高いやつなら涼しいのかな?

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2017/08/08(火) 22:48:11 

    確かにサンバイザーして、長い手袋、日傘、(名前が分からないけど)専用の顔を隠す布をして、肌が一切見えない全身真っ黒の魔女みたいな人はたまにいますよね。
    そこまでとは思うけど、やっぱり日焼けはしたくないなぁ。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2017/08/08(火) 22:48:19 

    ここでわーわー言ってるけど、男はたいして気にしてないのが真理。

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2017/08/08(火) 22:48:25 

    うるさいな
    黙ってハゲの対策でもしてろよ。
    こっちは文句言わないから。

    +21

    -2

  • 237. 匿名 2017/08/08(火) 22:48:44 

    逆に帽子も被らず、ノースリーブでチャリ運転してる人は、大丈夫か?と思ってしまう。

    +25

    -2

  • 238. 匿名 2017/08/08(火) 22:49:51 

    自転車に日傘セットは違法だよね。

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2017/08/08(火) 22:52:44 

    >>238
    それは違法。
    傘ホルダーとか凶器。

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2017/08/08(火) 22:53:34 

    男こそ日焼けに気をつかえ
    シミだらけで汚い

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2017/08/08(火) 22:56:07 

    アームカバーしてる人は、何とも思わないや。
    でもダースベーダーは、怖いし不快。
    いつも引く。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2017/08/08(火) 23:00:34 

    たしかに、美容に気遣って日焼け対策してるのにファッションはどうでもいいんかい、ってツッコみたくなるおばちゃん多い。とくにサンバイザーとロンググローブ。

    +9

    -11

  • 243. 匿名 2017/08/08(火) 23:05:14 

    ノースリーブきて手袋するなら長袖きろよっておもうけど(笑)

    +9

    -15

  • 244. 匿名 2017/08/08(火) 23:06:11 

    サングラスは日焼け防止じゃない。瞳がもともと茶色いからまぶしすぎて目があけられない。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2017/08/08(火) 23:08:53 

    ノースリーブの人は日焼け止め塗ってるんじゃない?

    +14

    -1

  • 246. 匿名 2017/08/08(火) 23:09:14 

    私も紫外線アレルギー

    なんと言われようと
    どう思われようと平気

    自分を守る!

    +25

    -2

  • 247. 匿名 2017/08/08(火) 23:10:13 

    肌弱いから紫外線でじんましん出たりする
    長袖めっちゃ暑いけどあとで辛い思いするよりまし

    男のためなど最初から考えてない
    自分の為です

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2017/08/08(火) 23:11:38 

    日焼け止めもアームカバーも面倒でしてなかったら小さいシミがポツポツできてた…けどやっぱり面倒だから夜美容クリームを塗り込んで薄くなるのを待ってる

    +2

    -4

  • 249. 匿名 2017/08/08(火) 23:12:03 

    運転するときにアームカバーつけてるけど別に良くない?意見気にしてシミ作るよりマシ。

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2017/08/08(火) 23:16:15 

    昔紫外線のせいで目が充血して、外に出ると異常なくらい眩しくて目が開けられない・当然コンタクトも入れられない状態になったことがあってそれ以来夏は大きめのサングラスつけるようにしてる。
    格好つけてると思われてもどうでもいい。自分の目を守る方が大事。
    日焼けしやすいから、自転車乗るときは長手袋もつける。

    旦那はそんな事でドン引きだとか下らない事言わないし(冗談で「これつけるだけで一気におばさん感出るわー(笑)」って二人で笑い合ったりする程度)。

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2017/08/08(火) 23:17:43 

    >>233
    背中まで日焼け対策が出来る上に涼しいなら
    UVカット&エアリズムのパーカーが良いね。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2017/08/08(火) 23:20:26 

    洗濯物干すとき限定だけど、黒の腹巻を目の下ギリギリまでかぶって、肩までの五本指アームカバーして、つばのでかいキャップかぶってます。
    でもやっぱりこの姿は近所の人に見られたくないわ。

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2017/08/08(火) 23:23:07 

    男の理想
    ●たくさん食べるのに痩せてる
    ●見た目は可愛いのに奥手
    ●日焼け対策しないのに色白

    無茶言うな~

    +58

    -0

  • 254. 匿名 2017/08/08(火) 23:23:48 

    ひじから手首限定で紫外線アレルギーの症状出るからアームカバーしてる
    少し陽に当たっただけでもブツブツが出てきて痒みもすごいからくもりのときでも着ける

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2017/08/08(火) 23:26:57 

    >>27
    最後の「しゃ」でコーヒー噴いた。

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2017/08/08(火) 23:31:02 

    フル装備で通勤してるよ〜
    知らない男にどう思われようが旦那や友達と遊びに行く時に綺麗な肌でいたいから

    +27

    -4

  • 257. 匿名 2017/08/08(火) 23:31:19 

    車運転するときは必ずアームカバーします!
    めんどくさいけどないとすぐ焼けるので!!

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2017/08/08(火) 23:32:55 

    ガルちゃんで拾った画像
    マジでこのカッコでで通勤してます。
    自転車なので日傘はナシですが。
    周りはかなりひいております。
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +28

    -6

  • 259. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:22 

    紫外線アレルギーなものでね。
    そんなの気にしてられるか。
    通年ほぼ長袖だわ

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2017/08/08(火) 23:36:54 

    日傘さしたまま人混みに突進してきたり、畳んだ傘を後ろに振って歩いたり、紫外線を気にする前に人に迷惑かけてることを気にしろ!
    みんながみんなそうじゃないけど、割合として多すぎ。だからブスって言われるんだよ!

    +6

    -14

  • 261. 匿名 2017/08/08(火) 23:38:38 

    まぁ女も男の事ボロカス言うけどな…w

    +4

    -6

  • 262. 匿名 2017/08/08(火) 23:42:16 

    >>70
    これは普通に重ね着にみえたんだけど。
    そんなにダサいかね。

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2017/08/08(火) 23:47:31 

    >>182
    長袖は店に入ったりしたときに、脱いだり着たりが結構面倒だよ。
    アームカバーは簡単。

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2017/08/08(火) 23:48:25 

    うちの旦那、日焼けしてる女が好きらしく
    日焼け推奨派。

    アームカバーはダサいから着けないで!と
    言われるので、
    本当は使いたいけど日焼け止めで凌いでます。

    でも強い日焼け止めって、
    肌に負担かかりますよね?







    +7

    -8

  • 265. 匿名 2017/08/08(火) 23:49:16 

    アームカバーもこういうスポーツタイプのものだとダサさは軽減するかな。コットンの水玉とかボーダーとかフリルとかになると一気にダサくなるよね。40歳だけど絶対したくないアイテムだわ。(溶接工は論外)

    あれするくらいなら麦わら帽子かぶって、リネンの薄手のシャツを着たり脱いだりして調整したいなあ。男のため云々より、自分のオシャレのためなら少々の暑さは我慢しようよ…リネンは結構涼しいよ。
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +7

    -29

  • 266. 匿名 2017/08/08(火) 23:49:16 

    ブスが嫌なら男は文句言うな

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2017/08/08(火) 23:51:55 

    >>11
    膠原病の人、sleの人はちゃんと対策しないと命に関わる

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2017/08/08(火) 23:54:35 

    そんなこと言われても全然気にしない〜
    あなたらに迷惑はかけていないし、どう思われても気にしない。あなたらより肌綺麗な自信ある。

    ツバの広い帽子かぶるし
    ロンググローブ?つけるし日傘さします。
    しかも安くない安いのはダメ
    やっぱりシミなし色白の人は綺麗だもの

    +17

    -4

  • 269. 匿名 2017/08/08(火) 23:55:33 

    これ!トラック運転手の人で左側だけ紫外線浴び続けた結果…
    「左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究)」の画像 : カラパイア
    「左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究)」の画像 : カラパイアkarapaia.com

    「左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究)」の画像 : カラパイアTOP人気記事超常現象・心霊動物・鳥類自然・廃墟・宇宙UMA・未確認生物UFO・宇宙人左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化...


    白人さんは日本人より色白でメラニンの量が少ないから紫外線の影響は受けやすいらしいけど、やはり紫外線は美容には大敵だね…

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2017/08/09(水) 00:00:06 


    こういうの付けてる人はちょっと引いちゃうなw
    仮面ライダーみたいだしw

    +24

    -3

  • 271. 匿名 2017/08/09(水) 00:00:18 

    私は軽い方だけど紫外線アレルギーで日差し浴びすぎるとやけどになるから、結構がっつり予防してるから、まわりからこう見られてると思うときついわ‥

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:27 

    例えば、女優とか、仕事柄必要なものなら納得。
    身体的に必要な人もいるのも、とっても理解できる。
    そうではない人のやりすぎを見ると、 何を目指してるんだろうか…と、思う。

    +15

    -26

  • 273. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:50 

    シミやらシワそばかす色黒に文句いう奴らが
    何を言ってんの?自分の為に色々対策してるだけで
    迷惑かけてませんよね。努力したらしたでこんな文句言われてやってらんないわ
    私も夏場でもカーディガン羽織りますがなにか?
    買い物行くと冷房強いし寒くなるし暑かったら
    脱げばいいだけだし。自分の彼氏がこんなくだらん事言う人じゃなくて良かったわ

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2017/08/09(水) 00:15:55 

    紫外線湿疹でるので手袋とUVカーディガン欠かせません(/_<。)

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2017/08/09(水) 00:16:23 

    >>258
    日焼け対策なのは分かるけど、こういう人見た周りが引くってのも理解はして欲しい。

    それでも日焼け対策の方が大切なんだぜ!
    って開き直れるならカッコいい。

    +7

    -4

  • 276. 匿名 2017/08/09(水) 00:16:28 

    毎日UVカットのサマーカーディガンを着てるし、長時間外に居る時は日焼け止めを何度も塗り直してるせいか大人になってからは日焼けはしたことないです。
    男受けとかどうでもいいから絶対に焼けたくない笑

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2017/08/09(水) 00:19:27 

    男ってこういうのいちいちウザいよね。

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2017/08/09(水) 00:20:29 

    >>26
    ほんとそれ!
    そこは焼けてもいいのか?ってずっと不思議に思ってます!
    サンバイザーも、頭皮とか髪はいいの?って思う。

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2017/08/09(水) 00:22:32  ID:aO8Ta2MepD 

    日焼け対策は日焼け止めしかしてないけどサングラスしてる人は気をつけた方がいいよ(すでにしっていたらすみません)
    日焼け対策〜っていって濃いのつけると瞳孔が開いて横からの紫外線が余計に入る
    濃いのより薄いのがいいらしいよ

    +9

    -2

  • 280. 匿名 2017/08/09(水) 00:24:32 

    顔シミだらけのおっさん汚いよ
    自分らも努力しなよ

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2017/08/09(水) 00:27:53 

    人に何と言われようと、
    関係ないじゃないか。
    私は私であなたはあなた。

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2017/08/09(水) 00:30:08 

    全部やってる。どう思われようが肌には自信ある。
    黙れ男!

    +15

    -8

  • 283. 匿名 2017/08/09(水) 00:32:06 

    毎日犬の散歩行くから、完全防備だよ。
    赤の他人なんかに引かれようが知ったこっちゃないわ。

    +10

    -2

  • 284. 匿名 2017/08/09(水) 00:32:42 

    重装備してるのってババアとブスばかり

    +5

    -18

  • 285. 匿名 2017/08/09(水) 00:42:19 

    アームカバーやら本当はしたいけど暑すぎて顔やら汗だくになるからできません( ´ : ω : ` )


    byデブ

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2017/08/09(水) 00:45:18 

    >>36
    主婦歴長すぎてみんなやってるからこういうの見てももうダサいと思わなくなってきた。慣れって怖いね。一応、元デザイナーなんだけど。

    +11

    -2

  • 287. 匿名 2017/08/09(水) 00:45:34 

    元々地黒で日傘差して歩いてた時に、「全然色白じゃないね」って通りすがりの女子高生達に言われた事がある。これ以上黒くなるのは嫌なんだよ!確かに日傘って色白さんが差してるイメージだけどもさ。

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2017/08/09(水) 00:57:28 

    >>285
    私アームカバーで汗を吸い取ってる笑
    肌触りが良いの選んだら汗をよく吸ってくれて手とか腕がベタベタしない
    洗濯して使い回してる

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2017/08/09(水) 00:57:46 

    ロング手袋ダサくない?一気におばさん感増す!
    車の運転ならまだしも、街中の徒歩なら長袖着た方がいいわ

    +6

    -14

  • 290. 匿名 2017/08/09(水) 01:08:41 

    そんなに日光アレルギーとか日光で肌が痛い!って人多いの???
    私、相当の色白だけど普段日焼け止め塗らないし、大した紫外線対策もしないけど、そんな風に感じたことないです。
    あまり過剰に対策すると身体も敏感になっちゃうんでは?

    +2

    -25

  • 291. 匿名 2017/08/09(水) 01:12:54 

    アームカバーは手の甲まで保護してくれるし持ち歩くにもかさばらないんだよね
    オバちゃんなったらアームカバー抵抗なくなったわ
    江戸時代の手甲の現代バージョンだと思ってはめてる

    +14

    -2

  • 292. 匿名 2017/08/09(水) 01:14:03 

    ロング手袋ならどっちの色がまだマシですか?

    黒 +
    ベージュ -

    +35

    -1

  • 293. 匿名 2017/08/09(水) 01:26:34 

    ロンググローブはダサいからつけずにカーディガンはおってる。ロンググローブは確かにおばちゃん感が強い。着けて歩くのはダサすぎて無理すぎる。サンバイザーとかもっと無理。サンバイザーとロンググローブでもうおばちゃんの完成じゃん。たまに若い人で見るけど病気とかではなく着けてるんだったら相当勇気あるなって思う。私だったらプライド捨てなきゃ無理やわ。

    +8

    -6

  • 294. 匿名 2017/08/09(水) 01:29:17  ID:aVXPIxnAq8 

    >>150
    やばい!これ欲しいわ
    私はデコルテまで日焼け止め、日傘、アームカバー、UVカットのパーカー着てます(笑)サングラスもかけたいけど何か恥ずかしくてかけれない!勇気をください

    てか、おまえら男達の目線なんてどーでもいいんだよ。自分のためだけにやってるんで。


    +12

    -2

  • 295. 匿名 2017/08/09(水) 01:30:40 

    男を気にしない>>24さんと、

    男を気にする>>27>>28さんで、

    喧嘩したら、どっちが勝つのだろう。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2017/08/09(水) 01:53:57 

    サンバイザーで顔をすっぽり隠してチャリに乗っる人って危険じゃない?
    前が見えてるのかこっちが不安になるよ、本人は平気だろうけど

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2017/08/09(水) 02:03:10 

    強い日差しの下ではUVメガネとかサングラスをした方がいいよ
    紫外線で白内障とか翼状片とか目の病気になるから
    帽子は目に入る紫外線を20%くらいカットするんだって
    最近UVとブルーライトをカットするメガネ買った

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2017/08/09(水) 02:11:59 

    この尋常じゃない暑さで日除け対策を何もせずに炎天下を歩いている方がらどうかしてると思うわ

    自分の健康、体調管理の為にしてるんだから
    他人は黙ってろバーカ

    +27

    -2

  • 299. 匿名 2017/08/09(水) 02:26:12 

    私も日光湿疹出るからアームカバーをしている
    長袖着れば良いのでは?の意見もありますが、自分の場合日光湿疹出るのが手の甲と腕だから長袖だと手の甲がカバー出来なくて湿疹出てしまう...
    二の腕とかは湿疹出ないから別に隠れてなくても焼けても構わない
    ダサいけど日焼け止めじゃ今の紫外線は強過ぎるのか湿疹出ちゃうし熱持つし辛いしで大変だからダサくても暑くてもアームカバーした方がマシなんだよね...
    他人からしたらそんなに焼けたくないのかな?とか思われてるのかなぁ
    幼稚園とかでもアームカバーしてるお母さん達殆どいないし(ー ー;)

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2017/08/09(水) 03:19:38 

    長い手袋、いるよ!幼稚園のバスを待つ時間帯て日陰はゼロよ!
    田舎だから車に乗らなきゃ生きていけないし、右腕だけ焼けるし
    焼けるのが怖い。肌がヘボ過ぎて日焼け止めの威力に逆らえず、塗れない。かぶれるからね
    顔に塗った事ある。最悪だよ白斑になったよ。
    色白だから腕にシミもできるし。最悪です。
    日焼け止め塗れる肌になりたい。

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2017/08/09(水) 03:19:58 

    免疫疾患の人は紫外線アレルギーになりやすい。光線過敏症は普通の痒み止めも効かないホルモン剤を使用しないと駄目なんだよ。どれほど痒いし汚いか。病院の先生も予防しかないと言う。PF50の日焼け止めでも完全には防げないって言われた。肌の弱い人は光線過敏症にならない様に自身を守りましょうね。みんな出来る事なら涼しい服着たいよ。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2017/08/09(水) 03:24:23  ID:633iBH4gRr 

    私車運転するときも、外出るときも常にアームカバーかUVパーカー着てるんですけど、アームカバーつけてても日焼け止めって塗ってますか?
    先日一日中外にいるときがあってアームカバー常にしてたんですけど、なんかすこし焼けた気がします

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2017/08/09(水) 03:55:56 

    長袖だと脇空いてないから熱籠っちゃうんだよね
    あと段々日焼けに敏感な肌になってくる
    もうこればっかりは仕方ない
    夏もマスク必要な人も世の中いるんだよ

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2017/08/09(水) 04:15:47 

    紫外線浴びまくってる欧米人の老け方見なよ
    ああなってほしいの?

    +18

    -1

  • 305. 匿名 2017/08/09(水) 04:18:53 

    >>272
    同意する。
    >>282なんか、すでに本末転倒してる気がする。

    +3

    -18

  • 306. 匿名 2017/08/09(水) 04:54:32 

    長袖だけだと手の甲が焼けるんだよ
    自転車や車の運転すると特に

    手は一年中露出してるし、長年の紫外線がジワジワ来てる
    やっぱりシミになってる

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2017/08/09(水) 05:09:42 

    誰がなんと言おうと気にならない。
    シミ、シワに悩まされなくない

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2017/08/09(水) 05:23:08 

    わたしなんか絶対やってるわ

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2017/08/09(水) 06:33:40 

    日傘に文句は、邪魔っていう実害だからだと思ってた

    なんか気に入らねーっていうのが根本なんだろうなあ

    私はフレックスだから、日暮れ出勤
    日の出前退社にしてる。

    夏の昼に歩かないといけない時、
    日傘、帽子、サングラス、全部しても嫌な気分。
    シワの原因作るくらいなら
    少し変でも対策する
    だが会社付近、自宅(実家)付近だけ
    知り合いに見られると、恥ずかしいからすこし外してるw

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2017/08/09(水) 06:38:47 

    何を目指してるのって書いてるけどさ、
    色黒が物凄いコンプレックスなんです。
    色々やって、周りより黒いんだよ。
    こっちだってめんどいから何も
    やりたくない泣

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2017/08/09(水) 06:50:54 

    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2017/08/09(水) 06:57:13 

    >>295

    男のためにオシャレしてるわけじゃないオン

    vs

    オシャレしたんだからデート代は男が出せ女


    喧嘩して、両方くたばればいいのに。


    あいだ取れる女性が残るなら、男どもも喜ぶだろ。

    +2

    -19

  • 313. 匿名 2017/08/09(水) 07:03:06 

    うちの母親、半袖にロングのアームカバーつけて日傘さしてるよ。
    それにマスクもしたりする。
    『ああ暑い!!』って文句言ってる。
    それなら日焼け止め塗るほうがいいんじゃないかと思うけど、それが面倒臭いらしい。
    よく分からん。
    私は日焼け止めと帽子だけで外に出るけど、夏だし焼けるのは仕方ないと思ってる。
    個人の意識の問題だろうなぁ。
    妹も帽子にサングラスに日傘にアームカバーに日焼け止めしてるし。

    +7

    -12

  • 314. 匿名 2017/08/09(水) 07:05:05 

    手袋しているけど、自分の為だから気にならないな。子供のスポーツに付き合っていた頃は、手の甲もいつも黒かったけど、手袋するようになったら、皮膚が白いのはもちろん、きめ細やかになったよ。
    日焼けしていた時は、かさかさ厚めの皮膚だったけど。正直、顔のシミそばかすは手遅れだから、手くらいは頑張ろうと思う。

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2017/08/09(水) 07:26:01 

    あの長い手袋みたいなのつけてる人は
    地味な人が多いイメージです
    ファッションはどうでもいいのですか?と
    同じマンションの少しダサ目の奥様がいつもつけてる
    挨拶しても笑顔もなくて暗い
    そのイメージしかない

    +7

    -24

  • 316. 匿名 2017/08/09(水) 07:29:37 

    日焼け止めのにおいとか毛穴が詰まってるような感じとかが苦手で昔からつけないですが
    苦手に思ってから20年以上経ってますしあの嫌な部分は改善されてるかも!とかも思います
    平成29年の日焼け止めは高性能ですか?

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2017/08/09(水) 07:31:43 

    サンバイザーは、頭は太陽光を遮らないのが問題点。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2017/08/09(水) 07:34:44 

    サングラスやストールは、片頭痛の予防が目的で使用している。

    皆が皆おしゃれや日焼け防止で使用してる訳ではないのに
    考え方が単純すぎる。

    +21

    -1

  • 319. 匿名 2017/08/09(水) 07:40:47 

    日傘は涼しいからさしてるんだけど

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2017/08/09(水) 08:01:23 

    肌が弱いみたいで、日焼け止め塗ると肌荒れしてしまうので、日傘など活用しています。
    確かに腕につけるやつはダサいと思うけど、日傘さすのは面倒なのでどうしようかなって悩み中です。

    男は女に求めすぎだろ。

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2017/08/09(水) 08:02:23 

    じゃああなたが私に日傘さしてください

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2017/08/09(水) 08:31:24 

    あのさー紫外線アレルギーもあるから
    病気だから
    おまえらに何がわかる
    クソ男

    +11

    -2

  • 323. 匿名 2017/08/09(水) 08:41:12 

    そんなの関係ねエ〜〜

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2017/08/09(水) 08:43:11 

    今日も長手袋で外出
    私より年上で腕丸出しの人はシミが多い
    やっぱり対策は必要だと痛感

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2017/08/09(水) 08:52:55 

    色白で紫外線に弱いです、軽いアレルギーがある。
    夏は、UVカットのパーカーにサングラスです。そのパーカー、99%カットだから、分厚い編み方でめちゃくちゃ暑いけど我慢してます(笑)
    パーカーだと、首や背中もカバーできるし、日傘がさせない場所では、フード被ったりしてる、ほんとラッパーみたいです(笑)
    えっ?て思われてるだろうけど、気にしません、色白の自分が好きだし、何より紫外線浴びてただれて皮膚科通いするのが嫌。
    うちは夫も色白だけど、お古のUVパーカーあげたら、運転中は必ず着てるみたいです。男の人でも、色白だと対策しないと、赤くなって本当に痛そうだし辛そう。

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2017/08/09(水) 09:01:26 

    ドン引きしない。
    ノースリーブで背中も大きく露出した服のほうが、肌に良くないなと思って見てしまう。
    俺いつも帽子かぶって色なしサングラスして出かける。もちろん長袖。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2017/08/09(水) 09:04:42 

    >>36
    こういう人いるけど、二の腕隠せてない部分は焼けても気にしないのか?と思ってしまう
    変な焼け方するよね…

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2017/08/09(水) 09:12:07 

    さすがにプールでフード付きラッシュガードを被ってフルレングスのレギンスにサングラスにタオル顔面ぐるぐる巻きみたいな完全防備の人見ると、来なきゃいいのにとは思う。

    +11

    -2

  • 329. 匿名 2017/08/09(水) 09:17:52 

    ドン引きとか言いながら色白が好きじゃん
    男ってアホだから色白って元々だと思ってる?色白の人でも日焼け対策してないと赤くなったりするし普通の肌の人も日焼け対策してないとこんがり焼けちゃうよ?アホなの?

    +17

    -1

  • 330. 匿名 2017/08/09(水) 09:26:09 

    >>316
    化粧水みたいな日焼け止めあるよー
    みずみずしい使い心地

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2017/08/09(水) 09:29:23 

    なんかさ、最近のガルちゃんって怖い人多くない?昔は2chの陰湿さにうんざりしてガルちゃんに流れてきたのに。
    男はシミ、日焼け対策とかあまり気にしたことないから、アームカバーとかが変に見えるってだけじゃん。
    男も顔汚い!とかそんなこと言って白いのが良いんでしょ!とかそこまでムキになって叩くことかな?アラサー以降は性格が顔に出るからどんなに色白、美肌を死守してもそんなギスギスな性格じゃ男からは魅力的にうつらないと思うけど、、、

    +7

    -17

  • 332. 匿名 2017/08/09(水) 09:37:55 

    女がどんな格好しようが男には関係ないじゃん

    焼けるよりは対策する方がいいし

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2017/08/09(水) 09:38:34 

    >>25
    ごめんなさい、サンバイザーにマスクに思いっきり日焼け止めつけてます。
    白手袋も一年中します。潔癖なので。
    でも毎年2回海に行ったら努力が台無しになります。。悲しいけど子供にレジャーは必要、、、

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2017/08/09(水) 09:41:20 

    アミアミスケスケのノースリーブにロンググローブしてスポーツ観戦に現れた友達
    背中もガッツリ開いていた

    ロンググローブ部分だけ日焼けしない意味があるのだろうか

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2017/08/09(水) 09:43:05 

    こないだ男の人が日傘差してるの見たよ
    別に何とも思わなかったけど。
    あー暑いんだなあ〜ってくらい

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2017/08/09(水) 09:43:19 

    正直言うと年寄りのシミ、ソバカス、タルミ、シワの汚い肌見ると気持ち悪いよね。ゾンビみたい汚いよね。あんなんになる位なら死んだ方がマシ
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +3

    -5

  • 337. 匿名 2017/08/09(水) 09:45:20 

    今や男のエステや美容グッズや化粧品があるくらいだから男も美的感覚が強い人は日焼け止めだって塗るだろうし日傘だって差すと思うよ

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2017/08/09(水) 09:47:13 

    >>334
    ロンググローブはファッションの一部になってんじゃない

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2017/08/09(水) 09:57:09 

    >>23
    バーカ

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2017/08/09(水) 09:57:58 

    日傘で横列邪魔すぎる。
    なんで焼きたくないならノースリーブきるわけ?w

    日焼け対策してる人のほうが
    腕や背中や首、シミだらけで汚い。

    +0

    -15

  • 341. 匿名 2017/08/09(水) 09:58:53 

    >>33
    長袖だけじゃ手の甲が焼けるだろうが

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2017/08/09(水) 10:04:42 

    肌が弱くて日焼け止め塗れないって人は、ちゃんと敏感肌用の選んでますか?500円とか安いのは無理ですよ。NOVとかドゥーエとか、3000円ぐらいは出さないと。。ある程度値段出せば肌に優しいですよ。それでも駄目なら、塗れないでしょうけど。。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2017/08/09(水) 10:06:37 

    >>63
    いちいちおばさん多いとかうるせえよ、おっさんが!

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2017/08/09(水) 10:10:44 

    >>331
    わかる!
    焼けてて多少シミやシワがあっても、悪口言わずニコニコしててハツラツと人生とオシャレを楽しんでいる人の方が魅力的だと思う。

    +5

    -12

  • 345. 匿名 2017/08/09(水) 10:12:42 

    >>150
    私買いました(笑)
    ベランダで洗濯干しするとき用に

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2017/08/09(水) 10:12:50 

    >>343
    おっさんでも若者でもないけど、同性でもそう思うよ。スタイリッシュな人が長手袋してるのみない。

    +1

    -6

  • 347. 匿名 2017/08/09(水) 10:22:54 

    過度に紫外線避けてると骨粗鬆症になる可能性あるから
    ほどほどにした方がいいよ

    +0

    -8

  • 348. 匿名 2017/08/09(水) 10:24:37 

    >>342
    肌が弱くて日焼け止め塗れない人は
    ポリエステル70%以上入ってる服着たら紫外線防げるよ

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2017/08/09(水) 10:26:19 

    50、60のババアにシミも糞もないだろw
    誰だって年をとる、その年になっても男に相手されたいなら話は別だがw

    +1

    -14

  • 350. 匿名 2017/08/09(水) 10:26:47 

    40代後半です。最近老眼が進み、見えづらくなって眼科で診てもらったらなんと白内障気味で、進行を抑える目薬を処方してもらって、紫外線が白内障に悪いので、サングラス必須となりました。なんか、サングラスって格好つけてるみたいで恥ずかしいですが、目を守る為仕方ないんです。白内障ってもっと年寄りのイメージがありますが、若くても発症するケース、結構あるみたいです。
    紫外線は瞳にも肌にも良くないのですから、そこまでしなくても、なんて言わないで欲しい。
    シミやシワ、老化、日光アレルギーの原因になりますからね。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2017/08/09(水) 10:28:41 

    幼稚園の送迎でつば広の帽子被ってるよ。
    確かに女優帽みたいになってて自分でも違和感あるけど、焼けたくないから仕方ない!

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2017/08/09(水) 10:29:35 

    >>331
    人が必死で努力してる事をいちいち引いただのダサいだの言う人に問題があるのでは?
    考えが薄っぺらそうなあなたに言ってもアレですけれど(笑)

    +14

    -6

  • 353. 匿名 2017/08/09(水) 10:29:46 

    自転車乗ってる人は帽子だと風で飛んだりするからサンバイザーなんじゃない?
    あと帽子だと髪の毛ペシャンコになるから

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2017/08/09(水) 10:31:51 

    買い物する時とか日傘さしたいけど邪魔になるから帽子被ってる。
    まさか二位とは思わなくて軽くショック

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2017/08/09(水) 10:46:05 

    湿疹できるから、必須アイテムだわ
    小さい頃から、強めの日差し当たると手の甲とか
    真っ赤に腫れあがるから、そんなグロいもの見るよりいいでしょ

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2017/08/09(水) 11:01:05 

    >>331
    分かるよ
    批判ばっかしてるおばさんはどんなに綺麗にしてても内面から滲み出てくるものが表情にでて分かるよね

    +4

    -9

  • 357. 匿名 2017/08/09(水) 11:02:00 

    "必死に紫外線対策してるわけじゃないのに何故か色白美肌"
    が男の理想だからな
    処女なのに初回から中イキするみたいな幻想やめろ

    +35

    -0

  • 358. 匿名 2017/08/09(水) 11:03:06 

    脱毛に病院通うと日焼けしてたら先生に怒られる

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2017/08/09(水) 11:13:59 

    この前はじめて裏がメタル色系の日傘さしたけど
    だいぶ体感温度違いますねー
    あ、人ごみでは畳みましたよ()

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2017/08/09(水) 11:25:56 

    >>349
    紫外線対策しないで50、60歳になった時に見た目70、80歳になってたらやっぱり嫌だし
    それに男の目を気にしてるのじゃない
    自分が嫌なんです

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2017/08/09(水) 11:31:16 

    >>350 目から日焼けするって聞いたことあります。サングラス大事かもね。

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2017/08/09(水) 11:32:31 

    なにもしてない男とか、将来シミだらけだよ…その先には皮膚がんも待ってるよ。こっちは好きで日焼け対策してるんだから勝手にバカにしててくださいな。

    +15

    -1

  • 363. 匿名 2017/08/09(水) 11:37:48 

    まぁ、「暑くないのかな?」とは思う。

    +1

    -7

  • 364. 匿名 2017/08/09(水) 11:47:48 

    >>362
    この議論になると必ず皮膚癌になるよ〜とか言ってる人いるけど、日本の紫外線量では、普通の日常生活を送っていたら皮膚癌はまずなりません。

    日本人の場合では、皮膚癌(メラノーマ)は過半数が手や足などに発生するため、紫外線の関与は少ないのではないかと考えられています。
    ちゃんとした知識もなく、いたずらに皮膚癌になるよ〜なんて言わないほうがいいですよ。
    皮膚癌の原因は日本人の場合紫外線じゃないことがほとんどです。

    +7

    -6

  • 365. 匿名 2017/08/09(水) 11:53:43 

    病気でもないのにマスクするのとノースリーブにロンググローブは謎
    変な日焼けするでしょ

    +5

    -13

  • 366. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:12 

    皮膚ガンの恐ろしさ知らんのか

    +6

    -4

  • 367. 匿名 2017/08/09(水) 12:11:25 

    手の甲のシミは隠せないからね

    顔ならコンシーラーとかでカバー出来るけど…

    +16

    -1

  • 368. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:58 

    >>366
    そうじゃなく、日本人で日本にいて、紫外線が原因で皮膚癌になる人ほとんどいませんよという意味です。
    日本人の皮膚癌の出来る場所はほぼ紫外線の影響をあまり受けないところに出来ているとの統計が出ています。

    だからいたずらに紫外線を浴びると皮膚癌になるよーなんて言って欲しくないだけです。

    +6

    -6

  • 369. 匿名 2017/08/09(水) 12:25:14 

    男がなんと言おうと自分の顔をしみしわから守るためサンバイザーしてる!去年までは正直サンバイザーをおばちゃんくさいと思ってたけどチャレンジしたら思いのほか快適。車でサンバイザーしながら顔の体操してる。笑

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:48 

    今は肌荒れしていて、化粧水も日焼け止め塗るのも痛い。
    紫外線も肌荒れの原因だから、仕方なくマスクしてる

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:32 

    焼けてもいい、荒れないなら。
    焼けてもいい、かゆくならないなら。
    アトピーはつらいです。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:33 

    心臓に悪いのでマンション敷地内では取ってください。
    急に出没するとほんとにこわい。
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +4

    -9

  • 373. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:43 

    私は手の甲だけは焼けたくない。
    腕の皮膚は、私はそこそこ強いみたいなので、あんまりガードしなくてもいい。
    だから、ロンググローブしていても、肘より下げて使ってます。多分、変な人って思う人いるんだろうな。気にしてないけど。

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:51 

    ドン引きされてもいい。
    シミやシワの方が嫌だし日差しが痛いし火傷した事あるのでしっかりしてしまう。

    トピくらいがっつり対策してても彼氏や旦那いる人多いし火傷を思い出すと気にしてられない。

    +18

    -1

  • 375. 匿名 2017/08/09(水) 12:49:29 

    >>331
    何を勘違いしてるのか知らないけど2ちゃんは元々リアルで言えない本音を吐くアングラだし、ガルちゃんも似たようなもんだよ。

    楽しく会話を楽しむ交友を求めてるならSNSに行った方が良いと思う。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2017/08/09(水) 12:56:30 

    白人が環境に合わない世界に進出したせいで皮膚癌になって大騒ぎしてただけで、アジア人がアジアに黒人がアフリカに居る分には何百年何千年と暮らしてその土地に適応してるよんだから皮膚癌なんてそこまで気にする必要ないよ。

    勿論小さい子供とか肌の弱い人とかは対策した方がいいけど。

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2017/08/09(水) 12:58:23 

    シミやシワって30代から出てる人がいる。
    サーフィンしてる人みたいに年がら年中、日焼けてる人はともかく対策やケアしないとヤバい。

    夏のファッションの可愛さ重視したい気持ちも解るけど、やっぱり日焼け対策を重視してしまう。

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2017/08/09(水) 13:06:20 

    私生まれつき色白で瞳の色素も薄い
    だから紫外線対策かなりするよ
    肌も目も紫外線で痛いのよ
    痛かったら対策するでしょ
    放っておいてイタイイタイ騒げと言うの?
    それじゃただの馬鹿だよ

    +8

    -3

  • 379. 匿名 2017/08/09(水) 13:15:22 

    >>272
    職業関係ないよ。

    何を目指してるって単にシミやシワやアレルギーの対策、火傷する人もいるからそれを避ける為にしてるんだよ。

    肌が強い人や今を楽しんでる人はそれでいい。
    やりすぎに見えても焼ける人は焼けてしまう。

    夏のファッションを楽しんでる人も日焼け対策し過ぎてる人も単純に女心もあると思います。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:03 

    >>17
    これいいよね〜
    被ってれば知り合いとか人の目気にせずエンジョイできそうw

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:58 

    紫外線アレルギー、肌の弱い人、美白命の人は男性にどう思われたって紫外線対策をするだろうし、別に荒れる話題でもなんでもなくない?
    派手なネイルだって、異性受けが悪くてもしたい人はするでしょ。
    徹底した日焼け対策をするのも自由だし、逆にそれをどう思うのも自由だよ。

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2017/08/09(水) 13:18:19 

    日光湿疹やばいから無理。
    長袖プラスアームカバー必須だよ。手の甲がいちばん危ないもん。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2017/08/09(水) 13:18:52 

    美容のためだけでなく紫外線アレルギーとか皮膚疾患を抱えてる人もいるんだよ。
    ごちゃごちゃうるせーよ。それぞれの事情があるっての。

    +18

    -1

  • 384. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:32 

    でも、シミシワあると、文句言うくせに。

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:32 

    頭頂部がツルツルの人が炎天下にいるのを見ると日傘に入れてあげたくなるw

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2017/08/09(水) 13:27:58 

    サンバイザーとか手袋とか、普段のデートじゃなくて、スーパー行ったり子供の送り迎えの時だけじゃない?
    いちいち言われたくないよね。

    +14

    -1

  • 387. 匿名 2017/08/09(水) 13:33:29 

    >>41
    長袖じゃ暑いじゃん。
    分かってないな。

    +18

    -1

  • 388. 匿名 2017/08/09(水) 13:36:46 

    むしろ日本の男は体臭口臭対策を女の紫外線対策以上にしてほしい
    女の美容にケチつける暇があるなら老廃物出したり歯石取りしてほしい

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2017/08/09(水) 13:46:59 

    まぁ真夏に真っ黒のアームカバー、サングラス、サンバイザーは奇妙な格好なのは事実だし、女性の私から見てもたまに「うわぁ…」て思うことがあるくらいだから、男から見たら変に見えるのは仕方ないんじゃないかな。
    ここでいくら紫外線対策の重要性を主張したってきっと分かってもらえないと思う。

    +4

    -5

  • 390. 匿名 2017/08/09(水) 13:50:25 

    おまたせ!

    さあ、表参道でお茶しましょう♪
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:32 

    >>13
    運動会で、父母参加して子供といっしょに盆踊りをしますが、
    いっせいに手をかざした景色が どこもかしこも真っっっっ黒で、
    ゾゾっとしました。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2017/08/09(水) 14:02:01 

    ダサいと思われて大丈夫です。
    日焼けしたくない方が上

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2017/08/09(水) 14:04:01 

    >>380
    私もこれ欲しい

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2017/08/09(水) 14:12:16 

    曲がり角から自転車が出てきて乗っているのが、黒いサンバイザー、帽子、黒の長袖長ズボン、ハイネック、手袋という人だと確かにぎょっとする。
    多分ぎょっとしたのが顔に出ていると思う。
    知り合いに会ったときはサンバイザーを上げて挨拶するのかな?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2017/08/09(水) 14:17:27 

    あの、あたしホントに感じないんです。Gとかしても全く、、、精神の薬飲んでるからでしょうか?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2017/08/09(水) 14:25:58 

    >>279
    知らなかった、ありがとう!
    注意しなきゃ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2017/08/09(水) 14:47:59 

    >>55
    そこまですんなら早朝や夜中に行こうぜ…
    マダムはどうでもいいが、犬が暑さでまいる

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2017/08/09(水) 14:50:39 

    色白の女性が好きなら黙ってろ

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2017/08/09(水) 15:01:30 

    >>10
    羽織るタイプのファスナーのラッシュガードいいよ
    水着素材でUVカットだし

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2017/08/09(水) 15:02:50 

    >>17
    これ目鼻口の位置ってみんな違うよね
    伸びるのかな?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2017/08/09(水) 15:15:55 

    手袋のお陰で染み一つないよ

    アラフォー

    +2

    -6

  • 402. 匿名 2017/08/09(水) 15:25:33 

    幼稚園の送迎とか子供関係のところに行くときはみんなもグローブ、日傘、帽子、サングラス等それぞれ日焼け対策してるから何にも気にせずフル装備で行く笑
    友達と街中でランチ、とかならグローブつけるの迷うけど、日焼け対策したっていいじゃないか。男はごちゃごちゃうるさいぞ!

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2017/08/09(水) 15:25:56 

    紫外線アレルギーで湿疹ができるからアームウォーマーは外せない。
    なんで病気の人のことを考えられないんだろうね。

    +11

    -3

  • 404. 匿名 2017/08/09(水) 15:30:26 

    幼稚園のママさんで一年中かなりしっかり日焼け対策してる方がいる。
    送迎のときは完全防備で真っ黒な装いなんだけど、懇談会で隣に座ったとき(室内なので日焼け対策グッズをはずしていた)ものすごく肌がきれで素敵でした!
    やっぱり対策をちゃんとしてる人はこんなに肌がきれいなんだな~と尊敬。
    手袋してなかった私の手は今真っ黒です、、

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2017/08/09(水) 15:38:07 

    先日、キャミソールにへそ出しなのにロンググローブ着けてる人いました!(゜ロ゜ノ)ノ

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2017/08/09(水) 15:48:58 

    ストールぐらい巻くわ
    美容の為にね
    でも、夏ワンピにロング手袋は
    ちょと意味あるかな?って思う
    肩から肘の上は焼けるのに意味ないじゃんってさ

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2017/08/09(水) 15:50:45 

    紫外線対策しないと10分で肌が痒くなる

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2017/08/09(水) 16:07:40 

    姑洗濯物干す時も完全防備

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:19 

    顔隠すサンバイザー欲しい。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2017/08/09(水) 16:38:40 

    >>4
    上着羽織るのは暑いけど、手袋なら着脱しやすいし邪魔にならなくて良いですよね。
    私は満員電車通勤だけど、電車内はクーラー強くて寒いしなにより隣の人の生腕が自分の腕に当たるのが無理なので手袋装着してます。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2017/08/09(水) 16:41:28 

    シミシワとか
    20後半からBBAとか言っておいて
    対策すると文句言う
    矛盾じゃね??

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2017/08/09(水) 16:42:02 

    今までUVパーカー派だった。
    でもアームカバーに惹かれてる。
    パーカーだと首筋はフードかぶればいいけどアームカードの時は首筋はどうしてる?
    ストールとか?

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2017/08/09(水) 16:43:23 

    日傘はしないとするのでは全然変わる。
    直射日光が遮られるとほんとにラクだから男性にもさしてみてほしい

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2017/08/09(水) 16:47:53 

    ドン引きする男って、女性と付き合ったことがない残念な人とか彼女(奥様)がスポーツウーマンかなんかで年中日焼けしてる人なんじゃない?
    私はそこそこだけど日焼け防止してます。生身で出て行こうとするとだんなが心配します。

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2017/08/09(水) 16:51:12 

    わかってないねー。ロングアームカバー、暑いな、つけたくないなーと思ったら、水で濡らしてはめられるんだよ。もちろん水がタレないぐらいで。
    涼しいよー。すぐ乾くけど。また濡らせばいいし、屋内だとサッとはずせる。カーディガンなんかだと背中が二重になるから暑くて私はアームカバー派。
    手の甲のシミなんかイヤ。もうレーザーでとれるんだっけ?とれるならアームカバーやめるw

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2017/08/09(水) 17:08:03 

    私は都内の大学生なのですが、周りに日傘さしてる人は居てもアームカバーしてる人は居ません
    でもここでこれだけアームカバー人気なら、やっぱりつけたほうが良いんですか?それとも日焼け止めで充分ですか?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2017/08/09(水) 17:19:00 

    >>412
    首は日焼け止めクリーム塗ってるよ

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2017/08/09(水) 17:20:35 

    今日も朝から車の運転で、UVロング手袋してましたわ!10代じゃないので直ぐシミになるのよ。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2017/08/09(水) 17:21:40 

    レーザーでシミは取れるけど、レーザーすると紫外線対策しっかりしないと肌荒れおこすって先生に言われたよ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2017/08/09(水) 17:26:11 

    頭蒸れるから帽子じゃなくて
    サンバイザーにしたいんだけど
    スカートとかに合うのかどうかで買うの迷ってる…

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2017/08/09(水) 17:33:27 

    >>270
    前から自転車で現れたらちゃんと見えてるのか心配になる。
    歩いてるこちらが端によけてしまう。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2017/08/09(水) 17:36:25 

    日焼けは怖いけど、これだけは絶対にイヤだ
    病気ならまだしも、ここまで防備すんのは正直怖すぎるよ
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +10

    -4

  • 423. 匿名 2017/08/09(水) 17:45:30 

    別に引かれててもいいよ。自分の為にやってるから
    お陰で毎年腕がポッキーみたいになってたのが対策してから焼けてない。

    +11

    -1

  • 424. 匿名 2017/08/09(水) 17:54:40 

    >>422
    農家とかはよさそう。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2017/08/09(水) 18:18:24 

    20代からサンバイザー使ってるアラフォー
    だけど、シミもシワもないよ
    誰にどう思われようがどうでも良い
    自分の生きたいように生きる

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2017/08/09(水) 18:44:57 

    >>424
    顔面のバイザーが作業の邪魔だよ…

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2017/08/09(水) 18:49:15 

    >>397
    そうだよね。
    もっと犬に神経使ってあげてほしい。
    犬の方がマダムより絶対デリケートだし。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2017/08/09(水) 18:49:55 

    顔面が完全に覆われてて見えないって、自分は良くても他人から見れば恐怖だからね

    +1

    -3

  • 429. 匿名 2017/08/09(水) 18:53:54 

    男どもは日焼け対策なーんもしないよね?
    私は男性にも日焼け止めクリームぬるの推奨してるけどめんどくさいって言われるのよね。
    あんたら男は化粧したり日焼け対策してる女性にあーだこーだ言う権利ねーからな!!

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2017/08/09(水) 18:57:57 

    >>331
    トピによってすごく極端な人が多すぎる。
    紫外線予防関連はとくに極端。
    もともとたかがシミひとつに神経質になって、必死こいて予防する人だから察するところはあるけどね。
    ビタミンD剤を摂取してるらしいけど、あんな凶暴なコメするところを見ると効き目はあんまりないみたいだね。
    くわばらくわばら。

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2017/08/09(水) 19:10:58 

    年取った時に後悔したくないから、そこらの男になんて思われたってかまわないよ。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2017/08/09(水) 19:21:44 

    ダサいのはわかってる!
    でもアームカバーしてなかったら、痒くなる!サンダル履いてたら足の甲も(泣)
    子供とプール行かなきゃいけないから、手を出したくなかったスパッツ?を買おうとしてる(泣)

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2017/08/09(水) 19:22:48 

    こんなに常に隠してるならシミあってもよくない?
    どうせ誰にも見せないんだし

    +1

    -7

  • 434. 匿名 2017/08/09(水) 19:29:28 

    別に男のために日焼け対策してるわけじゃないよね
    そういう目でいちいちチェックしてくるほうが気持ち悪い
    皮膚がんとシミ対策だよ
    自意識過剰男の妄想

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2017/08/09(水) 19:32:38 

    サングラスはさせて。
    眩しいと顔が疲れる。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2017/08/09(水) 19:43:31 

    オバサンバイザー、すごくいいのに。
    早朝の犬の散歩で大活躍!
    もっと早くから使えば良かったと後悔しているくらいです。

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2017/08/09(水) 19:44:47 

    >>432
    そこまで痒くなるレベルならプールでレギンス履いたところで足はでるからプール行かない方が良くない?
    旦那さんに変わって貰えば?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2017/08/09(水) 19:49:47 

    男ウケを考えて装備してるもんじゃねーーーーーーーーから!!!!!!!!!!!!!!!

    おまえらのことなんか正直どうでもいい!!!!!!!!!!!勝手に意識してろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    +13

    -1

  • 439. 匿名 2017/08/09(水) 19:56:17 

    キムタクの劣化をみてると
    男も気をつけた方が良いと思う
    頭皮に一番日が当たるしねw

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2017/08/09(水) 19:58:53 

    >>419
    それもすぐに取れるわけじゃないしね
    レーザーの炎症後の色素沈着が消えるのが婆になるとなかなか時間がかかる

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2017/08/09(水) 20:03:34 

    シミシワだらけの
    顔にも
    ドン引きするくせに

    八方ふさがりぢゃ

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:29 

    やりすぎって思うこともあるけど
    こういう男は焼けたらただ肌が黒くなるだけだと思ってるんだろうな〜

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2017/08/09(水) 20:14:58 

    日焼け対策する女性達に文句言うわりには、男性って色白の女性が好きじゃない?矛盾してるわ。
    それなら日焼けした色黒女性好きが増えなきゃおかしいじゃんねー。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2017/08/09(水) 20:25:01 

    今日は自転車で長時間移動したら、手の甲の色が変わった。
    次からは、軍手とかの手袋をすべきだな。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2017/08/09(水) 20:30:31 

    日傘、本当に夏は快適すぎるし
    日傘の素晴らしさを知らない男性は可哀想だと思ってる

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2017/08/09(水) 20:31:30 

    通りすがりの名前も知らない男にダサいと思われようが、その後何年もシミと戦うのは自分なのよ

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2017/08/09(水) 20:34:57 

    お金のかからない方法でシミ対策して何が悪いの?
    って話です。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2017/08/09(水) 20:38:12 

    全部普通にいるし。
    ドン引きとか意味分からんわ。
    女知らない童貞ヤローの意見なんて1ミリも参考にならん

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2017/08/09(水) 20:41:01 

    今日は30歳前後とおぼしき男も日傘差してるのを見かけた。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2017/08/09(水) 20:49:35 

    紫外線があたると蕁麻疹ができるから、日差しが強い日はアームカバーしてる。決して白くなりたいからとかじゃない。腕は蕁麻疹が出やすいし、直接日が当たりやすい。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:15 

    男ってあんまり肌の色気にしないもんね
    テレビに映った沖縄?の小麦肌美女が実況で話題になってたみたいだし

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2017/08/09(水) 20:50:16 

    UVカットのカーディガン買ってみたんだけど、めっちゃ涼しい!
    肌ざわりがサラサラしてるし、風通しもいいし、直射日光当たらないからずっと木陰にいるみたい
    もっと早く買っておけばよかった…(;_;)
    男も試しに一度は紫外線対策してみればいいのに

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2017/08/09(水) 20:52:15 

    自転車に乗ってる移動中はバッチし日焼け対策。
    だって移動してるだけだもん。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2017/08/09(水) 20:54:19 

    中には体質や病気だったりするんだよ。私の場合ちょっと外に出ただけで周りが吃驚するくらい火傷したみたいになるし目もかなり乾くから日傘とサングラスは勿論どんなに暑くてもUVパーカー

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2017/08/09(水) 20:59:58 

    うるせーんだよ
    紫外線でシミ皺が増えないように必死なんだよこっちは

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2017/08/09(水) 21:00:27 

    サンバリア100の日傘。
    芦屋ロサブランのサンバイザーとマスク。

    ちなみにサンバリア100の帽子は蒸れすぎて汗かき過ぎで役に立たん。

    アームは遮光生地は暑すぎるのでシルク100%。光沢のない織り方をした綿みたいに見えるやつ。

    私がどれだけ本気か解る人は、お仲間です。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2017/08/09(水) 21:03:47 

    最近は美意識高い男多くて紫外線対策してるのだって普通にいるよ?女より肌綺麗だったりするし、皮膚がん怖いって人増えてるし。
    未だに他人の日焼け対策に文句付けたりドン引きする人の方が珍しい

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2017/08/09(水) 21:07:18 

    アームカバーについては実際にはみんなそんなに気にしてないと思うよ。
    ノースリーブにアームカバーはさすがにそれなら涼感素材のボレロとか羽織れば良いとは思うけど、アンケートに答えるのにそう言えばアレもみたいな感じで思い出す位じゃないのかな?

    カーエアコンで腕冷える、でもカーディガン着ると肩や背中が暑いって人いるし、一日中長袖じゃキツイって人もいるしね。


    あのサンバイザーもけっこう不便みたい。
    顔を覆う位まで下げるといろいろ映りこんで目が疲れると近所の奥さんが言ってた。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2017/08/09(水) 21:10:24 

    サンバイザーつけてる人ってそんなにいる?
    いてもおばさんばっかで若い人はいなくない?

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2017/08/09(水) 21:14:33 

    顔隠すサンバイザーはどうせ顔わかんないから気にせずにつけれていいよね笑

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2017/08/09(水) 21:48:34 

    シミシワ言う前にまず痩せれ

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2017/08/09(水) 21:50:03 

    幼稚園の送迎にこの格好してて、懇親会で誰がだれだかわかるの?
    余計恥ずかしくってできない!

    +0

    -4

  • 463. 匿名 2017/08/09(水) 21:54:27 

    むしろ今のこのキツい紫外線を素で浴びてる人が心配なんだけど。皮膚死にそう。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2017/08/09(水) 21:58:55 

    日傘は日焼け対策だけじゃないよ
    遮光日傘だと体感温度が全然違うし
    サングラスだって紫外線から目を守るために必要でしょ
    男ってそんなことも知らないの?

    こういう男がナイトプールで女に嫌がらせするために
    ガチ泳ぎとかするんだろうね

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2017/08/09(水) 22:09:40 

    リネン100%の長袖シャツすごくいいよ!
    シャリ感あって夏でも涼しい。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2017/08/09(水) 23:18:00 

    これは、引くけどね。
    「そこまでしなくても…」男性がドン引きな女性の日焼け対策、4位は長い手袋

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2017/08/09(水) 23:52:41 

    今年買ったサングラスかけるのが嬉しすぎる。似合ってるかは別で。
    日傘もさすの楽しい!今、可愛いのいっぱいある。似合ってるかは別で。
    そんな楽しみも奪わないでー。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2017/08/10(木) 05:29:45 

    骨粗鬆症になる人が増えそう

    +2

    -4

  • 469. 匿名 2017/08/10(木) 12:36:32 

    >>467
    わかる。なんか、年甲斐もなく今年、女優サングラス買った。大きいヤツ。死ぬまでにかけてみたかった。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2017/08/11(金) 03:37:17 

    >>26
    守りたいのは手の甲とか、肘から下なんだよ。
    長年紫外線あびてるから、シミがでてきちゃうんだよ。
    長袖と違ってすぐ脱げるしね。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2017/08/13(日) 14:13:59 

    >>11
    本当それ!
    他の病気の方のレスも全て含みます!

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2017/08/16(水) 11:11:34 

    ていうかそもそも人の勝手じゃんって話。
    日焼け対策してていつ男らに迷惑掛けたんだよって思う。男が日焼け気にしてる方がよっぽど気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2017/08/17(木) 22:46:52 

    日光アレルギーなので何言われようがやめませーん。見た目だけで相手の事情も知らずとやかくいう人ばっかり。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。