ガールズちゃんねる

シチューに入れる具、サイドメニューは?

97コメント2014/04/28(月) 17:38

  • 1. 匿名 2014/04/27(日) 17:31:49 

    クリームシチューの具は何をいれますか?
    サイドメニューは?

    我が家は人参、玉ねぎ、じゃがいも、小松菜、きのこ類、鶏もも肉です。

    サイドメニューはサラダ系に白米。

    みなさんいかがですか?
    シチューに入れる具、サイドメニューは?

    +63

    -7

  • 2. 匿名 2014/04/27(日) 17:33:08 

    具なしシチューにご飯入れて
    食べるの大好き

    +78

    -47

  • 3. 匿名 2014/04/27(日) 17:33:22 

    我が家はホタテが必ず入ります!

    +89

    -7

  • 4. 匿名 2014/04/27(日) 17:33:41 

    この時期でまたシチューのトピ??

    +14

    -79

  • 5. 匿名 2014/04/27(日) 17:33:51 

    コーンです

    +149

    -5

  • 6. 匿名 2014/04/27(日) 17:34:03 

    うちはシチューにソーセージとコーンが入ってる(o^^o)

    +81

    -5

  • 7. 匿名 2014/04/27(日) 17:34:13 

    ウインナー

    +62

    -8

  • 8. 匿名 2014/04/27(日) 17:34:18 

    生野菜サラダ

    +57

    -5

  • 9. 匿名 2014/04/27(日) 17:35:04 

    厚切りベーコン

    +68

    -6

  • 10. 匿名 2014/04/27(日) 17:35:17 

    シチューに白米は食べない
    フランスパンがいい

    +98

    -46

  • 11. 匿名 2014/04/27(日) 17:35:28 

    フランスパン

    +75

    -20

  • 12. 匿名 2014/04/27(日) 17:35:31 

    鳥肉が苦手なので、ベーコン入れます!
    いい味がでて美味しいですよー♪

    +74

    -3

  • 13. 匿名 2014/04/27(日) 17:36:30 

    ガーリックブレッド

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2014/04/27(日) 17:37:17 

    かぼちゃかさつまいもいれる!
    ウインナーもおいしいよね(*゚▽゚*)

    +70

    -3

  • 15. 匿名 2014/04/27(日) 17:37:30 

    高校球児がいるので
    サイドにコロッケか唐揚げ

    +85

    -4

  • 16. 匿名 2014/04/27(日) 17:37:35 

    マッシュルームが入っていると何だか嬉しい♪
    玉ねぎ、人参、しめじ、ベーコン、マッシュルームで次の日にスープスパに(*´ω`*)♪

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2014/04/27(日) 17:37:36 

    クリームシチューのときは
    玉葱、人参、しめじ、ベーコン、コーン。
    ビーフシチューのときは
    玉葱、人参、しめじ、牛スジ。

    +16

    -4

  • 18. 匿名 2014/04/27(日) 17:38:08 

    塩むすび!
    意外に合いますよ♪
    シチューに入れる具、サイドメニューは?

    +69

    -15

  • 19. 匿名 2014/04/27(日) 17:38:48 

    しめじは絶対!
    あー、シチュー食べたくなった。
    シチューだけでお腹いっぱい食べる。

    +105

    -2

  • 20. 匿名 2014/04/27(日) 17:39:00 

    ベーコン ほうれん草又はブロッコリー
    サイドメニューは
    タマゴやツナのサンドウィッチ
    とサラダ
    です^_^

    +50

    -4

  • 21. 匿名 2014/04/27(日) 17:39:59 

    きのこが大好きなのできのこは必ず入れます*\(^o^)/*
    シチュー食べたくなってきた!!

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2014/04/27(日) 17:40:17 

    おでんの具

    +1

    -23

  • 23. 匿名 2014/04/27(日) 17:41:28 

    海老とチンゲン菜と舞茸、ごま油を少し垂らす。
    サイドメニューはポテトサラダ(シチューに芋は入れない)。
    あと白米。

    +8

    -6

  • 24. 匿名 2014/04/27(日) 17:44:13 

    ブロッコリー
    アスパラガス
    コーン
    ベーコン

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2014/04/27(日) 17:44:13 

    かぶ入ってるの好き
    甘くて美味しい(*´ω`*)

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2014/04/27(日) 17:44:31 

    白菜とベーコンのシチュー!

    スープっぽくなるけどかなりおいしいので
    試してみてください!

    +80

    -5

  • 27. 匿名 2014/04/27(日) 17:44:53 

    本当はフランスパンにしたいけど、フランスパンはカロリーが高いので
    ナンをそえます。
    何気に味の薄いナンはシチューにも合います。

    +26

    -9

  • 28. 匿名 2014/04/27(日) 17:45:49 

    鶏の肉団子を入れます。

    +21

    -4

  • 29. 匿名 2014/04/27(日) 17:46:02 

    豚肉で作る
    結婚するまでチキンか牛肉だったけど、旦那に言われて作ったら割といけた
    ルーの箱にも豚肉と書いてたのが衝撃だった!

    +49

    -5

  • 30. 匿名 2014/04/27(日) 17:46:31 

    ご飯ものはピラフにしまず。

    +36

    -4

  • 31. 匿名 2014/04/27(日) 17:48:01 

    シチューに大根入れても美味しいです。

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2014/04/27(日) 17:48:02 

    パスタと組み合わせる事が多いです。

    +10

    -5

  • 33. 匿名 2014/04/27(日) 17:48:10 

    旦那も息子もシチューはおかずじゃない。汁物だと言うので、いつもシチューの他に唐揚げやはサラダ作ります。
    娘はご飯かパンにシチューだけで充分だと言ってくれるのですが。
    男の人の胃はなかなか手間がかかりますね…(;´д`)

    +96

    -2

  • 34. 匿名 2014/04/27(日) 17:48:38 

    シチューは、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、鶏肉、白菜かブロッコリー

    サイドメニューは、ご飯と魚のムニエルのようなものを作ります

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2014/04/27(日) 17:49:03 

    カットトマト缶入れてトマトシチュー。
    バタートースト。

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2014/04/27(日) 17:49:58 

    旦那の実家でご飯の上にシチューかけて
    普通にカレーのように食べ始めてた時は
    目が点になった(゚Д゚)

    +30

    -14

  • 37. 匿名 2014/04/27(日) 17:50:29 

    豚挽き肉で作ると美味しいですよ

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2014/04/27(日) 17:51:44 

    今日シチュー作りました!
    玉ねぎ、ホタテ、エビ、イカのシーフードシチューです!

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2014/04/27(日) 17:52:08 

    ポットパイにしてサラダと一緒に。
    パイ生地たっぷりにすればパンもいりません。
    シチューに入れる具、サイドメニューは?

    +41

    -7

  • 40. 匿名 2014/04/27(日) 17:52:14 

    シチューはじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、鶏肉、ブロッコリーです。
    わが家では大食いがいるので海老フライをつけます(o^^o)

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2014/04/27(日) 17:52:56 

    大抵はいるもの
    鶏肉、キャベツとコーン
    特にキャベツ無しのシチューは考えられない

    +9

    -12

  • 42. 匿名 2014/04/27(日) 17:54:15 

    旦那がシチューはおかずにならないと言うので具材少なめにしてオムライスやサラダと一緒に出してます(ーー;)

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2014/04/27(日) 17:54:26 

    家もコーン!!
    あと、ベーコンと白菜で作るのも美味しいですよ!

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2014/04/27(日) 17:55:12 

    別トピで、山ほどもらった玉ねぎの使い道を聞いたら「3個ぐらいシチューに入れる」というアンサーをもらったからやってみた!美味しく出来た!ほどよい甘味と歯応えが抜群。レパートリーが増えました(^^)b

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2014/04/27(日) 17:57:15 

    旬の竹の子入れたら好評だった!

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2014/04/27(日) 18:00:03 

    今日たまたまシチュー作ったからトピできてて嬉しい!
    我が家はかぶか大根をいれます!
    美味しいですよ

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2014/04/27(日) 18:00:38 

    隠し味にホワイトチョコレート!
    やってみて!

    +9

    -8

  • 48. 匿名 2014/04/27(日) 18:00:58 

    白米は合わない気がしてバゲットつける
    あとサラダでおしまい

    +17

    -10

  • 49. 匿名 2014/04/27(日) 18:01:48 

    マッシュルームも合うよ。
    アサリも入れたりする(クラムチャウダーみたいだけど)

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2014/04/27(日) 18:03:00 

    毒キノコ

    +2

    -23

  • 51. 匿名 2014/04/27(日) 18:07:38 

    50
    絶対だなっ(`Δ´)

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2014/04/27(日) 18:08:58 

    うちは、私が豚バラ好きなので、
    豚バラ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎですね。たまに、ブロッコリーいれます。

    私はライ麦ロールパンですが、旦那や子供達は、ご飯が好きなので、シチューがおかずになってますね。

    サラダとかは用意しません(^^;;

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2014/04/27(日) 18:09:16 

    ジャガイモの代わりにサツマイモを入れます。彩に湯がいた
    ブロッコリーを添えます。余ったらドリアにして食べます。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/27(日) 18:10:48 

    ウチでは和風が定番。
    特に秋のキノコと、まさに今タケノコの季節は
    いただいたのをごっそり入れて、
    あとは山菜やキノコが水煮になったパックをどばっと。

    お肉は豚か鳥で和風だしちょっと。

    煮込まないので超簡単スピーディー!
    なのにだしが出て旨い!!

    ただ、勢い余って油揚げ入れたら、さすがに微妙だった。

    +3

    -13

  • 55. 匿名 2014/04/27(日) 18:13:47 

    ほうれん草としめじと鮭でで作ります。
    すぐ出来て美味しいですよ(^o^)

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/04/27(日) 18:19:12 

    毒キノコとか面白くないにも程があるぞ!

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/27(日) 18:19:37 

    我が家は、
    豚肉、じゃがいも、人参、大根、しめじ、ちんげん菜、黒胡椒で炒めておいたホタテを入れて、

    シチューのルーを入れる時に、おろしニンニクを入れます。

    しっかりした味にして、ご飯を食べます。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2014/04/27(日) 18:25:54 

    ホワイトシチューに荒い千切りのキャベツ入れてみて!
    キャベツから旨味成分でて本当に美味しい!

    テレビでやってて真似したらハマッた

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2014/04/27(日) 18:27:02 

    酒のみなので、極シンプルな具(玉ねぎ、人参、ブロッコリー、キノコ、鶏モモ)しか入れませんでしたが、子供いる友達の所で頂いたのが+白菜、青梗菜、ピーマン、コーン、大根、ジャガイモ、キャベツ等みんな細かく切って煮込んだ離乳食みたいなものでした。これがすごくおいしくて、今はすっかりこのバージョンです!
    両親、祖母にも大人気で子供だけじゃもったいないと思いました。なんたかんだ冷蔵庫のあまりものでごちそうです!!

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2014/04/27(日) 18:29:00 

    鮭とブロッコリーとマッシュルーム♡

    シチューはごはんといっしょに食べる家庭で育ちましたが、今はお米を食べないので、黒胡椒をいっぱい振ってシチューだけ食べてます。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2014/04/27(日) 18:31:01 

    冷凍のロールキャベツをいれます(*⌒▽⌒*)

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2014/04/27(日) 18:31:14 

    こんにゃく!!
    なかなかいないのでは!?
    美味しいので是非ためしてみてください♪

    +4

    -7

  • 63. 匿名 2014/04/27(日) 18:33:00 

    いいなCM ハウス 北海道シチュー 田中麗奈 「コーンクリーム」篇 - YouTube
    いいなCM ハウス 北海道シチュー 田中麗奈 「コーンクリーム」篇 - YouTubewww.youtube.com

    ハウス食品 北海道シチュー コーンクリーム ↓ 田中麗奈 サントリー なっちゃん CM http://www.youtube.com/watch?v=fW5py4... ▼田中麗奈 CM 花王ピュオーラ 新しくなった洗口液篇 http://www.youtube.com/watch?v=FQXqrg... ハウス...




    チーズ入れてます。おいしいですよ~♪

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2014/04/27(日) 18:35:33 

    白菜かキャベツ
    きのこ類
    蓮根も美味しいしボリューム出ます!
    あとジャガイモの代わりに里芋入れても美味しいし煮崩れしなくていい(^^)

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2014/04/27(日) 18:46:36 

    サイドメニューはエビフライ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/27(日) 18:50:57 

    私はシチューはおかずにならない
    ちなみにグラタンもおかずにならない・・・

    なので、必ずご飯のお供になる肉や魚のおかずを作ります!

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2014/04/27(日) 18:56:46 

    キャベツ!
    最近キャベツ入りクリームシチューにハマってます(*^^*)

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2014/04/27(日) 19:06:08 

    ジャガイモ・タマネギ・ニンジン、それ以外に、エリンギやシメジと、水煮大豆。

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2014/04/27(日) 19:15:26 

    定番の鶏もも、ジャガイモ、玉ねぎ、ジャガイモ

    ほうれん草や白菜、鮭も美味しい
    今までルー買ってたけどルー買わなくても簡単に作れる事をクックパッドで知ってからそこから作ってる
    簡単だし美味しいよ

    うちはオムライス、サラダ、シチューが多いです

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/04/27(日) 19:23:04 

    定番の鶏もも、ジャガイモ、玉ねぎ、ジャガイモ

    ほうれん草や白菜、鮭も美味しい
    今までルー買ってたけどルー買わなくても簡単に作れる事をクックパッドで知ってからそこから作ってる
    簡単だし美味しいよ

    うちはオムライス、サラダ、シチューが多いです

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2014/04/27(日) 19:40:03 

    具なし+ご飯は初めて聞いたけどリゾットみたいになるのかな?
    チーズいれたらめちゃおいしそう

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/27(日) 19:42:14 

    俺の愛かな

    +0

    -13

  • 73. 匿名 2014/04/27(日) 20:13:16 

    シーチキンと白菜にブラックペッパー

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/27(日) 20:51:31 

    意外とナス入れたら美味しかった

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/27(日) 20:58:01 

    ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ブロッコリー、鶏肉、コーンです。おかずはコロッケ、エビフライ、シャケのムニエルのどれかです。
    白菜がよくあがってますが、おいしそうですね!やってみたいです(*^^*)

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/27(日) 21:06:42 

    彼氏が白菜を入れないと気がすまないタイプでいつも喧嘩になる。白菜入れると水っぽくなるし白菜自体合ってないし。でも結構入れる方いるんですね

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2014/04/27(日) 21:24:15 

    よし‼きめた‼明日はシチューにしよ(^^)
    うちのところはじゃがいも人参玉ねぎコーン鶏肉を入れます。
    そしてサイドメニューはフランスパンとサラダにします‼
    明日はかぼちゃも入れてみようかな。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/27(日) 21:27:48 

    参考になるし、和やかで安心しました。

    なんでかというと、シチューの時におかずはどうしたらいいのか迷ってネットで調べたら、大手小町のトピに引っかかって、シチューにご飯はおかしいとかシチューがメインはおかしいとかで揉めてる感じだったので。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/27(日) 21:53:51 

    北海道から。一口大に切った鮭入れます。
    とうきび、メークイン芋
    付け合わせは新玉ねぎとサーモンマリネ
    ご飯はたりない人にはアスパラリゾットか
    バゲットに玉ねぎツナのせ出します

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2014/04/27(日) 21:56:45 

    旦那に「シチューに白米は合わない」と言われ、ガーリックライスにしたところ、かなり好評です!!

    +5

    -1

  • 81. 1 2014/04/27(日) 22:08:48 

    1です、みなさんありがとうございます(*^^*)
    わ〜、みなさん美味しそうな組み合わせですね。
    中には意外な具材もあったりで、サイドメニューも毎回悩んでいたので大変参考になります。

    明日はシチューを作る予定‼︎
    参考にして、何を入れようかな…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/27(日) 22:26:06 

    ちょっと、トピずれですが、
    みなさんは、いつも決まった具にしてますか?
    我が家は、カレーにしても、シチューにしても、
    具材は色々で、『我が家の定番』がないのです。
    お肉にしても、豚・牛・鶏・角切り・薄切り・ミンチ・・。
    お野菜もその時の気分や特売のもの、旬ものなど・・・。

    私は里芋を入れるのが好きなのですが、
    友人が来た時に作ったら、箱の裏に書いてる材料意外あり得ない!と言われて・・・。
    結構強めに否定されて、自分の家のご飯はおかしいのかな?と、
    結構ショックを受けてしまいました・・・。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/27(日) 22:27:32 

    我が家はコーンシチューで
    一口ウインナー、ブロッコリー、じゃがいも
    にんじん、玉ねぎ、うずらのゆで卵を
    入れます*\(^o^)/*

    サイドメニューはあっさりとした
    和風サラダです

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/27(日) 23:20:50 

    82
    私自身は箱の裏に書いてある物でしか作らない(料理得意じゃないからそれ以外で怖くて作れない…)けど、
    82さんみたいな方のほうが、飽きが来ないしその都度楽しみになりそうで羨ましい!!
    一つのメニューを色々な食材で作れる方って尊敬する。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/27(日) 23:21:25 

    マカロニ入れると美味しいです^o^
    別に茹でたやつをルーいれる前位に入れてもいいし、他の具材と一緒に似てもいいです!
    サイドはサラダと揚げ物系になります

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/28(月) 00:50:15 

    隠し味?にウェイパー(味覇)入れます。
    味が決まります(^^)

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2014/04/28(月) 01:49:09 

    北海道出身ですが、シチューには鮭が入ってるのが普通でしたσ(^_^;)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/28(月) 01:58:31 

    マカロニ。
    あとロールキャベツは、コンソメスープじゃなくシチューを掛けます

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2014/04/28(月) 02:18:00 

    シチュー、カレー、たくさん作れて大好き!

    なんであんなおかわりしちゃえるんだろう?

    外食だと一人前で満足感あるのに………?

    うちはホタテの缶詰め使います、あの汁がいいだしになりますよ(^_-)☆

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2014/04/28(月) 04:13:31 

    だんごや 餅も いけるよ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2014/04/28(月) 08:48:27 

    じゃがいも、人参、玉葱、ベーコンが基本で、あればブロッコリーやホウレン草、コーン、しめじを足す感じです。
    あとは鶏の唐揚げにサラダ。
    旦那はパンで私は白米。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2014/04/28(月) 10:49:35 

    82さん
    箱に書いてる材料のみを使う人のほうが少ないと思うけど。余り物とか代替の物入れるでしょ。そんなことでショック受けないのwww人それぞれでしょー、それにここの人に聞く程のことでもないし

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2014/04/28(月) 11:20:41 

    シーフードミックスも美味しいよ!

    風味が効いてて!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2014/04/28(月) 11:40:51 

    シチューにはじゃがいも、人参、ホタテ、とり肉、玉ねぎ。

    ご飯は白米だと家族みんな無理なので、ピラフかペッパーライスにブロッコリーやパプリカ、焼きキノコなどのせてます。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/04/28(月) 12:11:59 

    実家は隠し味にに酒粕を入れてました。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/04/28(月) 16:40:12 

    実家のホワイトシチューがコーン入りだったので、自分で作っても欠かすと物足りない。

    ベースの具は鶏肉・玉ねぎ・人参・コーン・じゃがいも。

    じゃがいもの代わりに筍とかソラマメとか、旬のものを取り入れた時はちょっとテンションあがる。

    シチューはご飯でもパンでも食べます。
    夫も同じ環境の人で良かったww

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2014/04/28(月) 17:38:44 

    うちは、じゃがいも、人参、鶏肉、マカロニです♪

    サイドメニューは、唐揚げとサラダかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。