ガールズちゃんねる

メイク落としは食用油で…20代ドケチ女子の節約テクニック

115コメント2014/05/01(木) 16:49

  • 1. 匿名 2014/04/27(日) 15:55:32 

    メイク落としは食用の油で…20代ドケチ女子の節約テクニック | 日刊SPA!
    メイク落としは食用の油で…20代ドケチ女子の節約テクニック | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    一般的に、お金のやりくりは女性のほうが上手い。主婦雑誌では節約特集も定番であるし、無駄遣いをしないのは悪いことではない。しかし、中には節約を通り越して、物乞いをする輩までいる。彼女たちの浅ましいテクニックに追った。(中略)一般的に、お金のやりくりは女性のほうが上手い。主婦雑誌では節約特集も定番であるし、無駄遣いをしないのは悪いことではない。しかし、中には節約を通り越して、物乞いをする輩までいる。彼女たちの浅ましいテクニックに追った。


    (一部抜粋)
    ◆生活必需品編

    「服は基本的に人からもらって、バイト先や学校のトイレからトイレットペーパーを盗んでいます」(Mさん・21歳)

    「ボディソープや洗顔、シャンプーを分けるのがもったいないので、全身石鹸で洗っています。メイク落としは食用の油で。意外とマスカラもちゃんと落ちるんですよ」(Tさん・26歳)

    ◆食費編

    「彼氏ともうすぐ別れそうだなと察知したときは、ここぞとばかりにご飯やプレゼントをねだってたかります。どうせ別れるならとことん搾り取ってから」(Iさん・24歳)

    +24

    -301

  • 2. 匿名 2014/04/27(日) 15:59:15 

    食用油なんか使ったらベタつきそう

    +404

    -3

  • 3. 匿名 2014/04/27(日) 15:59:37 

    色々最低だな

    +459

    -3

  • 4. 匿名 2014/04/27(日) 15:59:39 

    絶対こうなりたくない

    +411

    -3

  • 5. 匿名 2014/04/27(日) 15:59:50 

    なぜそこまで節約するんだ

    +236

    -4

  • 6. 匿名 2014/04/27(日) 16:00:03 

    ケチっていうか?!

    +153

    -6

  • 7. 匿名 2014/04/27(日) 16:00:05 

    節約は良いことだけど人様の物に手を出すな

    +513

    -2

  • 8. 匿名 2014/04/27(日) 16:00:14 

    食用の油とか(,,゚Д゚)
    信じられない…
    もっと自分を大切にしないと!

    +207

    -7

  • 9. 匿名 2014/04/27(日) 16:00:20 

    トイレットペーパーを盗むのは犯罪です
    何が起きている? 徳島市役所でトイレットペーパーが900個も盗まれる
    何が起きている? 徳島市役所でトイレットペーパーが900個も盗まれるgirlschannel.net

    何が起きている? 徳島市役所でトイレットペーパーが900個も盗まれる>人はなぜそこまでトイレットペーパーに執着するのだろう。不思議である。そこまでして、尻を綺麗にしたいのだろうか。もちろん、尻を拭かないのは問題なのだが。 >徳島にも、執拗にトイレッ...

    +567

    -2

  • 10. 匿名 2014/04/27(日) 16:00:40 

    マスカラ買うお金はあるなら化粧落としかって欲しいww

    +455

    -2

  • 11. 匿名 2014/04/27(日) 16:00:42 

    >服は基本的に人からもらって、バイト先や学校のトイレからトイレットペーパーを盗んでいます」(Mさん・21歳)
    ↑盗むのはアウトじゃないの??節約じゃないじゃん。

    +498

    -0

  • 12. 匿名 2014/04/27(日) 16:01:04 

    女性の貧困が叫ばれている現代では仕方ないのかな

    +11

    -75

  • 13. 匿名 2014/04/27(日) 16:01:20 

    百円ショップでメイク落としくらい売ってるだろ

    +365

    -0

  • 14. 匿名 2014/04/27(日) 16:01:25 

    ケチと言うかww
    やってること汚い
    盗みは犯罪です

    +301

    -2

  • 15. 匿名 2014/04/27(日) 16:01:37 

    なんだろう。
    こんなことまでして、幸せなのかな。

    +133

    -5

  • 16. 匿名 2014/04/27(日) 16:01:45 

    道端のキンカンもよその家の物でしょ…。

    +203

    -1

  • 17. 匿名 2014/04/27(日) 16:01:49 

    家に自分ひとりの時は、厚着して暖房消してます。

    +159

    -3

  • 18. 匿名 2014/04/27(日) 16:01:51 

    いやいやいや
    食用油って手についたの落とすだけでも大変なのに顔って無理でしょ

    +177

    -5

  • 19. 匿名 2014/04/27(日) 16:02:06 

    節約もここまでくると浅ましい

    +109

    -4

  • 20. 匿名 2014/04/27(日) 16:02:14 

    コレは究極な例だと思うけど…。。。

    +54

    -2

  • 21. 匿名 2014/04/27(日) 16:02:22 

    もし友達にいたらチョットひくなぁ…

    +159

    -1

  • 22. 匿名 2014/04/27(日) 16:02:23 

    ここまで節約したら健康に悪そう。
    将来を考えると大損になるかもよ

    +91

    -1

  • 23. 匿名 2014/04/27(日) 16:02:23 

    なんかもう犯罪スレスレの節約術すぎて全く参考にならないわ。

    +99

    -0

  • 24. 匿名 2014/04/27(日) 16:02:44 

    私はもやし食べて節約してます

    +306

    -2

  • 25. 匿名 2014/04/27(日) 16:03:18 

    盗むのはダメでしょ~!!
    節約じゃなくて立派な窃盗です (σ`Д´)σ

    +125

    -1

  • 26. 匿名 2014/04/27(日) 16:03:29 

    あわれ

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/27(日) 16:03:40 

    そんな油でメイク落ちるの?
    落ちても肌に悪すぎでしょ…

    +62

    -6

  • 28. 匿名 2014/04/27(日) 16:03:49 

    「バイトは敢えての深夜勤務を希望。廃棄になった食品をまとめて持ち帰り、日々の食費を浮かせられるから」(Tさん・20歳)

    許されるのこれぐらいじゃない

    +352

    -3

  • 29. 匿名 2014/04/27(日) 16:04:59 

    ケチと節約は違うような気がする。度が過ぎたら引く

    +68

    -2

  • 30. 匿名 2014/04/27(日) 16:05:27 

    そこまでケチって、何をするわけ?
    なんのため?

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2014/04/27(日) 16:05:43 

    本末転倒じゃないか?
    もっともっと違うところで節約したらいいんじゃないの??

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2014/04/27(日) 16:06:07 

    犯罪をドヤ!って言われてもねぇ…

    +100

    -0

  • 33. 匿名 2014/04/27(日) 16:06:26 

    食用油ってサラダ油かな⁈
    エキストラバージンオリーブオイルなら肌に良いけどね‼︎

    むしろそんなことまでして落とさなきゃいけないんなら、化粧しなくで良いんじゃない⁈笑

    +153

    -4

  • 34. 匿名 2014/04/27(日) 16:06:32 

    何でそんなこと思い付くんだろ。普通はそんな事思わないでしょ。何か可哀想

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2014/04/27(日) 16:07:12 

    節約は素晴らしいが、ケチはみすぼらしい。

    情けなくないのかね?

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2014/04/27(日) 16:09:09 

    トイレットペーパー盗むとか、彼氏から搾り取るとかさ、もう、心根からして貧しいでしょ。

    +185

    -1

  • 37. 匿名 2014/04/27(日) 16:09:36 

    Iさん 24歳 最低w

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2014/04/27(日) 16:09:57 

    食用油って言われれば確かにドン引きだけど、
    オリーブオイルとかでメイク落としは、たまにする。
    ネットで調べれば出てくるけど、
    どこかの美容家とかが推奨してるよ

    +70

    -3

  • 39. 匿名 2014/04/27(日) 16:10:16 

    結局、食用油の消費がすごくて本末転倒。

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2014/04/27(日) 16:11:06 

    これは心が貧しいのでは…

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2014/04/27(日) 16:11:26 

    食用油使ってメイク落とすくらいなら最初から化粧しないほうがマシだわ

    +103

    -3

  • 42. 匿名 2014/04/27(日) 16:12:11 

    いくら匿名でも盗みを平気で言えるんだな。
    こういうのが平気でバカッターになるんだろうか。

    +80

    -0

  • 43. 匿名 2014/04/27(日) 16:16:17 

    そのときはよくても将来ところどころボロボロになりそう

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2014/04/27(日) 16:16:29 

    化粧落とし安くない?節約するほどの物でもない…

    +78

    -0

  • 45. 匿名 2014/04/27(日) 16:18:55 

    食用油って....
    将来肌が恐ろしい事になりそう

    +17

    -3

  • 46. 匿名 2014/04/27(日) 16:19:56 

    敢えてオリーブオイルでメイク落としをするのと、節約で自宅にあるサラダ油でメイク落としをするのとでは全然意味合いが違ってくると思うけど。

    +102

    -3

  • 47. 匿名 2014/04/27(日) 16:21:17 

    窃盗じゃん。すっぴんでいろよ、ブス

    +44

    -3

  • 48. 匿名 2014/04/27(日) 16:23:26 

    本人は気にしてない、または楽しんで節約してるんだろうけど、聞いた方はひく人多いだろうから言わない方がいいと思う。

    先日、会社の先輩とランチして結構残したら「勿体ないよー」って店員に「これ、持って帰れます?」って聞いて店員が包みを持ってきて大きな声で「良かったね!」
    先輩の好意を無碍に出来ないし、でも包むのは私だし、周りのお客さんにジロジロ見られて恥ずかしかった…
    親切心からの行動だったんだろうけど、ハッキリ言って迷惑。

    あと、盗むのは絶対ダメ!ただの犯罪です!!

    +55

    -10

  • 49. 匿名 2014/04/27(日) 16:25:04 

    ここまでケチな人がオリーブオイルを買うとは思えないから多分サラダ油の方だよね・・・
    オリーブオイル高いし

    +92

    -1

  • 50. 匿名 2014/04/27(日) 16:25:25 

    ボディソープと洗顔料を固形石鹸ですますのはいいと思う。
    ただでさえオイルクレンジングは肌の負担が大きいのに、
    クレンジング用に作られていない油を塗るなんてもってのほかwww

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2014/04/27(日) 16:25:43 

    食用油でって本当に節約になってるのかなー

    だったら化粧しなきゃいいのに

    余計肌荒れそう

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2014/04/27(日) 16:25:55 

    48
    結構残すのになんでそれ頼んだの??
    お節介の先輩かもしれないけど結構残す48さんもどうかなって思う。

    +38

    -7

  • 53. 匿名 2014/04/27(日) 16:27:35 

    48
    持ち帰りにする際、店員が裏で箱に詰めてくれるんじゃないの?
    お客さんにテーブルで包ませる店って意地悪でいやだわ。笑

    +25

    -5

  • 54. 匿名 2014/04/27(日) 16:34:16 

    春日のケチが可愛らしく思えてしまう…

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2014/04/27(日) 16:34:23 

    お化粧の下りは自己責任だから他人があれこれ言うのはお門違いだとしても。

    あれこれねだる•••
    そしてトイレットペーパーは窃盗ですよ!

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2014/04/27(日) 16:35:22 

    何でメイク落とそうが、それは人がどうこういうことじゃないからどうでもいいけど、
    トイレットペーパー持って帰るのは犯罪だよ。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/27(日) 16:37:34 

    お金があっても「盗む」「搾り取る」はやると思うよ。物に限らず。

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2014/04/27(日) 16:40:07 

    お化粧のことは、勝手にすればいいさ。
    姑根性出して叩くつもりはないけど、
    備品盗るのは犯罪行為だよね。
    捕まるよ確実に。
    電気のコンセントを知らずに借りただけでも
    逮捕されるというのに。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/27(日) 16:44:03 

    節約してる人ってしっかりしてる人だと思ってたけど、こんな人もいるんだ
    これは人として駄目だわ
    節約心掛けてる人もこの人と一緒にはされたくないだろうさ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/27(日) 16:48:26 

    盗んで節約とかアホとしかいえない。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2014/04/27(日) 16:51:12 

    52さん

    初めて行ったお店だったし、ランチタイムはランチセットしか置いてないお店だったので。こんなに量が多いとは知らず頼んでしまいました。すいません。


    53さん
    個人経営の小さなレストランなので、忙しいランチタイムに対応出来なかったのだと。包み渡してくれるだけ親切なお店で悪意は無かったと思います。

    +19

    -6

  • 62. 匿名 2014/04/27(日) 17:07:03 

    私、あえて白ゴマ油でクレンジングとか顔マッサージしてますが・・・。これも食用油だから、なしですかね?凄くお気に入りなんですが・・・。アーユルヴェーダでも使われてるから、自分ではアリだと思ってます!
    サラダ油は流石に無理です。

    +21

    -8

  • 63. 匿名 2014/04/27(日) 17:08:41 

    なんだこれw
    例がすごい極端だね。こんな人いるんだ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2014/04/27(日) 17:13:33 

    トイレットペーパー最近は盗難防止に側面に名前が書いてあるところがある。持っていってしまう人がたくさんいるのかな?と思っていました。
    そんなに高いものじゃないのに、カッコ悪い!

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/27(日) 17:21:32 

    事情があって収入が少ないなら、分かるけどそこまでやって何にお金を使うのか、、、
    生活必需品まで、ケチりまくるこの人たちは他のところが貧しい。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/27(日) 17:26:11 

    フルで働いてお給料貰ってれば、贅沢しなきゃ普通に暮らせるでしょ。
    こういう子に限って携帯代やら遊ぶお金には金使ってんだよ。生保と一緒。
    貧困アピールウザいわ。

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2014/04/27(日) 17:28:47 

    お金がないのと、ケチは別ものだと思っています

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/27(日) 17:40:43 

    48. 匿名 2014/04/27(日) 16:23:26 [通報]
    本人は気にしてない、または楽しんで節約してるんだろうけど、聞いた方はひく人多いだろうから言わない方がいいと思う。   

    <<確かにドン引きしたよ。だから書き込みするんだけどな。

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2014/04/27(日) 17:51:36 

    流石にやりすぎでしょ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2014/04/27(日) 17:53:40 

    オリーブオイルは良いらしいね!
    私も使ってみたけど、ギトギトになって面倒だった。肌はもっちりしたけど(笑)

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/27(日) 18:14:17 

    よく食用オリーブオイルは化粧落としに使えるとか言いますよね。まだ試したことないですが…。しかし、学校やバイト先からトイレットペーパーくすねて来るって窃盗じゃないの…

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/27(日) 18:15:24 

    マスカラを落とすことに関しては、食用油賛成だわ。よく落ちる。アイメイクリムーバー買うお金ないし。

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2014/04/27(日) 18:15:29 

    68さん

    言い方が悪かったようで…
    節約する人が「私、こんな節約してるのよ!」って極端な節約術を周りに言わない方がいいって意味です。
    あまりに極端な節約術って聞いてる方が気分悪くなると思ったので。

    何か誤解させたのならごめんなさい。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/27(日) 18:26:09 

    自分は絶対しない!出来ない!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/27(日) 18:50:47 

    食用油でもオリーブオイルでクレンジングなら凄い良いって本でみたけどね。
    シミが薄くなったりするし毛穴にも良いとか。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/27(日) 19:10:23 

    ドラッグストアのテスター使って化粧してんだろうな…

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/27(日) 19:24:52 

    ネタでしょ?
    だってドン引きだよ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/27(日) 19:26:45 

    こんな節約女は、万引きもしてそうやな。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/27(日) 19:26:58 

    金柑が欲しかったら言ってくれ。いくらでもお分けします。ほったらかしの木に秋に実ったの、ほったらかしてたんだけど、こないだやっと収穫した。ら、五キロあった。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/27(日) 19:30:55 

    昔コンビニでバイトしてた時、
    店のトイレットペーパー盗んでたパートのオバさんがいてオーナーに見付かって即クビになってたよ。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2014/04/27(日) 19:47:57 

    きたないなぁ…

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2014/04/27(日) 20:15:51 

    化粧品を100均でそろえたらいかがでしょう

    普通に買うよりだい安くなります。

    肌に悪そうだから嫌って人はオススメしませんが…だいぶ節約できると思います。


    洗顔を石鹸で洗ったら一石ニ鳥


    服はフリーマーケットや安い、ユニクロとかしまむら

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/27(日) 20:21:41 

    オリーブオイルで落としたことならある

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/27(日) 20:32:52 

    オリーブオイルで腕脚やヘッドスパみたいなマッサージはするけど食用ではなく局方品
    そんなに値段も変わらない
    バージンは不純物が入ってそうで刺激がありそだから肌が貧相な私には無理

    でもあまり良くなさそうな添加物がたっぷりの市販のクレンジングオイルと比べると、脂肪酸の種類とか色々あるから一概には言えないけど食用油のほうがマシかも

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2014/04/27(日) 20:34:37 

    確か小豆島の方はメイク落としや頭皮マッサージを食用のオリーブオイルでやってる方が多くて、肌年齢が実年齢より若く、お年寄りも白髪が少ないってニュースのトピックスで観たことあります。

    確かに黒髪のお年寄りが多かったので、汚れを落とす効果はあるんだと思います。
    その代わり、上質のオリーブオイルだと思いますけど。。。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/27(日) 21:41:49 

    え・・・嘘でしょ!?
    私ケチな方だけど、ここまではできない。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/27(日) 21:48:55 

    可哀想
    生きてて楽しいのかな?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/27(日) 22:15:47 

    業務上横領。
    たぶん、廃棄になるもんでも、【会社のもの】だから、駄目だったと思う。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2014/04/27(日) 22:27:21 

    食べられるオリーブオイルをクレンジングにした時、リッチ感がありました。

    視点を変えて見ると、ある意味贅沢…?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2014/04/27(日) 22:35:22 

    やったら人として終わると思う。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2014/04/28(月) 00:21:45 

    28
    友達がコンビニでバイトしてるけど、廃棄のお弁当持ち帰るの禁止って言ってた。昔は良かったよね。店舗によるのか全面禁止か分からないけど。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2014/04/28(月) 02:18:44 

    食用アブラと書くと聞こえは悪いけど、エクストラバージンオリーブオイルとかセサミオイル(ごま油)とかグレープシードオイル等、エステでも使われてる部類のオイルは大きいスーパーに売ってるしし十分メイクは落とせるよ!
    普通のメイク落としとやり方は違うし、原産国や製法・オイルのグレード等ちゃんとしたオイルをシッカリ選ばないといけないけどねw
    知識があれば代用品には十分なると思いますー!
    1で書いてある「食用アブラ」がサラダ油のことを言ってるのなら女終わってると思うよ

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2014/04/28(月) 02:23:08 

    大学時代一人暮らししててトイレットペーパー無かったの思い出して一つだけ持って帰りましたごめんなさい\(^o^)/

    +2

    -8

  • 94. 匿名 2014/04/28(月) 02:31:21 

    食用油でもオリーブオイルならあまり問題ない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2014/04/28(月) 02:33:33 

    オリーブオイル使ってみたら洗浄力にびっくり
    毛穴が綺麗になった…気がする
    でも毎日は負担ありそう

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2014/04/28(月) 02:38:09 

    焼き肉食べ放題のお店でお弁当箱にお肉を詰めてる人が前の職場にいました。
    わて、ビックリしましたわーーーー。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2014/04/28(月) 02:42:05 

    バスのロータリーのトイレに中国・韓国語で、トイレットペーパーもって帰らないように !と書いてるのをよくみます。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2014/04/28(月) 03:13:33 

    オリーブ油、ある美容本に書いてあって試したけどよく落ちるし肌トラブルなくなったし良かったですよ♪ただ、ディッシュオフして洗顔とかがめんどくさくて挫折した(笑)いまは純正石鹸で落としてます。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2014/04/28(月) 03:35:08 

    貧乏は別に恥ずかしくないと思うんだ、見栄はる必要ないじゃん。
    それよりトイレットペーパー盗むのを節約と思ってるのがよっぽど恥ずかしい。
    あと服を人から貰うって、ちょうだいって言うのかな?なんだかなぁ・・・
    メイク落としは好きにすればいいと思う。私の顔じゃないし^^;

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2014/04/28(月) 03:46:47 

    映画はなるべく試写会を利用、ネイルは極力自分で…みたいなのが節約だと思うんだけど。
    がめついのと節約は違うよね。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2014/04/28(月) 04:25:24 

    私は化粧は墨の固形石鹸で落としています。
    メイクも落ちるし。マスカラはあまりしないし。

    ただ、ウォータープルーフとかは落ちないし念のためメイクおとしはあるなぁ。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2014/04/28(月) 04:59:50 

    食用オリーブオイルでメイク落として、固形石けんで顔も体も洗うのは、角質培養の美容法としては大正解。
    私もやってるけど肌の悩み全部なくなった。

    てゆうかトイレットペーパーとかは節約じゃなく窃盗だと思う。

    +3

    -0

  • 103. k 2014/04/28(月) 05:28:22 

    大学生だからそんなにお金ない私でも母から肌に触れるもの(トイレットペーパーとか生理用品とか)はケチるなって小さい頃から言われてるから最低限購入してるよ、、、

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/04/28(月) 07:31:50 

    いけない事を理解しているのかな?
    トイレットペーパーを盗むのも、ドリンクバーから水筒に入れて、持って帰るとか。なんの節約自慢かわからない。
    参考にもならない。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2014/04/28(月) 08:20:43 

    なんか、節約のしどころを間違えてるというか・・・

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/28(月) 11:03:15 

    88さん
    すみません。この場合は横領にはあたりません。
    横領罪が成立するには、その者に「占有」が認められなければなりません。
    なぜなら、横領罪は元々その者に占有が認められるため、窃盗より刑が軽くなっているからです。

    ただのバイトに占有権は認められません。
    よって、窃盗罪が成立します。

    でしゃばり、ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2014/04/28(月) 12:29:19 

    彼氏から搾り取るとか考えてるから振られんじゃないの?w
    そんな女嫌過ぎるでしょ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2014/04/28(月) 12:35:46 

    サラダ油もクレンジングオイルも元は石油で出来てますしね。落ちることは落ちるでしょう。オリーブオイルとかなら普通に使ってる人いますよ。むしろ口に入ったら危ない物より食用できる物の方が安全だって考える方もいますしね。
    でも盗みは良くない!!節約では無いです!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2014/04/28(月) 13:30:43 

    これ節約じゃないよね。
    ただの貧乏人じゃん。
    恥ずかしい。
    節約してる人バカにしてるよね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2014/04/28(月) 13:32:20 

    こういう所をケチってると後々後悔しますよ
    肌につける物や食べ物などはこだわったほうが良いです

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/04/28(月) 14:19:08 

    実家に帰った時にメイク落とし忘れて、食用油で落としてみたことあるけど、ものすごいベタつきます。
    ダブル洗顔じゃ全く足りず、油でメイク落とした後に3回ぐらい普通の洗顔フォームで顔を洗いました。
    そのぶん洗顔フォームも減るし水道代もかかるし、コスパ最悪ですwww

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2014/04/28(月) 14:32:58 

    布ナプキン使ってます
    初期費用1万弱で6年目になります
    お肌にも優しいし、かぶれにくいです

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2014/04/28(月) 14:47:35 

    自分はこんなんになりたくない!
    ケチすぎる!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2014/04/28(月) 20:38:17 

    盗んでることが節約ってオカシイデスね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2014/05/01(木) 16:49:24 

    111さん
    普通のメイク落としと食用のオイルは、メイクオフのやり方は全然違うよ。
    なんのオイル使ったのかはわからないけど、ちゃんとググってからやらないと逆に肌荒れますよー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。