ガールズちゃんねる

自分には絶対出来ない職種(仕事)

254コメント2017/08/06(日) 06:25

  • 1. 匿名 2017/08/02(水) 00:23:17 

    血を見るのが本当にダメなので、医療系(医者、看護師)は無理です。

    +663

    -31

  • 2. 匿名 2017/08/02(水) 00:23:44 

    鳶職

    +536

    -7

  • 3. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:00 

    介護

    +837

    -17

  • 4. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:06 

    ブラック勤め

    +417

    -10

  • 5. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:06 

    ディズニーのキャスト

    +601

    -12

  • 6. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:07 

    コールセンター

    +711

    -17

  • 7. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:15 

    議員秘書

    +497

    -10

  • 8. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:18 

    接客業全般

    +348

    -19

  • 9. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:27 

    アパレル系

    +426

    -7

  • 10. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:28 

    保育士。マイナスだろうけど、子供本当に苦手…
    絶対に無理

    +696

    -27

  • 11. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:35 

    風俗

    +820

    -23

  • 12. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:37 

    看護師かな。
    夜勤あるのはキツイ

    +559

    -9

  • 13. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:46 

    風俗

    +486

    -19

  • 14. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:52 

    保険の外交員

    他人を勧誘できる話術も度胸もない。

    +945

    -9

  • 15. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:52 

    セクシー女優

    +641

    -7

  • 16. 匿名 2017/08/02(水) 00:24:54 

    介護は無理やわぁ。

    +504

    -12

  • 17. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:13 

    介護かな
    オムツとかゲロとか片せない
    ゲロに関しては嗚咽とまらなくなる

    +728

    -11

  • 18. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:18 

    テレビに出る人。
    プライバシーがないなんて絶対やた。

    +456

    -8

  • 19. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:23 

    OL
    会社内のしがらみに勝てないので自営してる

    +144

    -38

  • 20. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:24 

    女優

    +184

    -7

  • 21. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:28 

    化粧品売り場のBA
    めんどくさそう

    +392

    -11

  • 22. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:28 

    学校の先生

    +427

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:29 

    根がイジワルなので介護職ができない。尊敬します。

    +345

    -7

  • 24. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:34 

    アイドル
    自分には絶対出来ない職種(仕事)

    +232

    -15

  • 25. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:38 

    キャバ嬢。高校の時コンパニしてたけど飲まなきゃいけない量が多いし客によってはセクハラしてくるし八つ当たりしてくるしでストレスだらけだった
    興味ないおっさんの話聞いて盛り上げる女性見ると凄いし偉いと思う

    +374

    -35

  • 26. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:41 

    韓国系企業

    +236

    -11

  • 27. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:46 

    小中学校の教師

    +309

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:58 

    スーパーのレジ
    おばちゃんの大奥って感じ

    +270

    -15

  • 29. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:13 

    新聞配達

    +220

    -5

  • 30. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:18 

    ペットショップ

    +160

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:22 

    飲食店の社員さん
    学生バイトの管理とか、出勤数とか、勤務時間勤務内容も絶対耐えられない

    +227

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:22 

    保育士
    教師
    モンペうざすぎ

    +264

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:30 

    保険の外交員

    公務員にバカにされてたから

    +215

    -8

  • 34. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:36 

    ラブホの清掃員

    +318

    -8

  • 35. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:59 

    看護師
    キツそう

    +192

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/02(水) 00:27:07 

    高校の教師
    無理無理無理…あれぐらいの年代のガキは嫌い

    +304

    -7

  • 37. 匿名 2017/08/02(水) 00:27:30 

    接客業全般

    +77

    -4

  • 38. 匿名 2017/08/02(水) 00:27:35 

    昆虫博士

    +92

    -10

  • 39. 匿名 2017/08/02(水) 00:27:35 

    全国民が認める正統派美人女優orイケメン俳優
    パリコレに出れるくらいの美貌 モデル
    整形したとしても絶対に無理!

    +36

    -10

  • 40. 匿名 2017/08/02(水) 00:27:45 

    ヤクルトレディ
    スカートにソックスって組み合わせはババアにはキツイ。制服も似合わなそう。バイクも乗れない。

    +319

    -5

  • 41. 匿名 2017/08/02(水) 00:28:12 

    キャバ嬢・スナックなどお水系。
    お酒飲めないし、酔っ払いがキライ!
    酔っぱらった知らないおじさんと盛り上がるなんて無理!

    +244

    -7

  • 42. 匿名 2017/08/02(水) 00:28:23 

    保健所。

    犬猫の殺処分なんて出来ない。。

    +312

    -7

  • 43. 匿名 2017/08/02(水) 00:28:27 

    イベントコンパニオン。たとえ容姿が良く手入れしなくても頑丈でダイエットも必要無い体型でも無理。他人の視線が好きな人なら、それだけでやれるかもしれないけどただ決まったポーズして立ってるだけとか、チラシ配るだけとか暇だと思う。

    +120

    -10

  • 44. 匿名 2017/08/02(水) 00:28:35 

    すでに出てるけど、性風俗
    見知らぬひとと、そういう行為するなんて絶対に出来ない…

    +343

    -5

  • 45. 匿名 2017/08/02(水) 00:28:52 

    エンジニア
    言語が多すぎて分からない

    +113

    -6

  • 46. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:09 

    理系全般無理です

    +117

    -5

  • 47. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:25 

    グループ系アイドル
    女同士のぐちゃぐちゃとオッサンへの枕が無理

    +211

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:28 

    歯科衛生士
    口くっせーおっさんの歯を治療するの想像したら…

    +268

    -5

  • 49. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:40 

    水商売全般

    +119

    -5

  • 50. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:41 

    医師
    救命病棟24時とか見てこんな風に救えたらカッコイイな素敵だなと思うけど。
    偏差値50の高校卒だから学力的にも無理だし
    おちょこちょいだから適性で見ても厳しい
    学力も適性も無いなら簡単に諦めつくけど、コードブルーの冴島さんとか適性はかなりあるのに学力足りなくて医師になれなかったような人は悔しいだろうなと思う。

    +152

    -11

  • 51. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:51 

    レジや接客
    完全に無理

    +25

    -4

  • 52. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:53 

    営業職

    +60

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:02 

    自動車整備士☆高校の時自動車が好きという理由で
    自動車学科に入っていてアルバイトもガソリンスタンドでした。今思うと整備は無理『力無いから』ガソリンスタンドも無理『ガソリン臭さが苦手』よく
    なろうと思ったわ。

    +30

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:05 

    >>44
    分かる!汚いジジイの下半身なんて舐められない!

    +100

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:12 

    ずっと同じ事を座ってする細かい工場系
    不器用な自分は1日5時間のパートなのに3日で根をあげて辞めた

    +23

    -8

  • 56. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:12 

    政治家、医者、法曹界、風俗や水商売やAV女優、芸能人、大工、教師、理数系の研究職等々

    できない職種の方が圧倒的に多い。

    +112

    -3

  • 57. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:15 

    教師
    パイロット
    外科医

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:20 

    カルディとラッシュの店員

    +60

    -4

  • 59. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:22 

    秘書
    受付嬢
    介護
    看護師
    医者

    +23

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:31 

    医療事務、学童保育
    給料安すぎ

    +64

    -3

  • 61. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:35 

    スタバ

    +31

    -5

  • 62. 匿名 2017/08/02(水) 00:30:52 

    どれも無理。今は単純作業で何年もやってるからで、それでも後輩に抜かれるんですから。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/02(水) 00:31:12 

    >>25
    高校でコンパニで飲酒??

    +95

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/02(水) 00:31:14 

    デルモ。

    太ってるから。

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2017/08/02(水) 00:31:15 

    自分には絶対出来ない職種(仕事)

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/02(水) 00:31:41 

    CA、女子アナ、モデル

    できない ではなく なれない。

    +93

    -6

  • 67. 匿名 2017/08/02(水) 00:32:04 

    臨床検査技師
    検体検査ではうんことか尿を検査しなきゃいけない
    生理検査では患者さんの前で看護師や医者にペコペコしなきゃいけない

    +68

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/02(水) 00:32:10 

    プログラマーや、システムエンジニア。

    尊敬する

    +52

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/02(水) 00:32:51 

    同じ作業をひたすら繰り返す仕事
    工場のラインみたいな

    +39

    -5

  • 70. 匿名 2017/08/02(水) 00:33:13 

    国会議員

    一応旧帝の大卒で頭は良い方だけど、国民の血税を年に1億以上もかけてもらう価値は自分にないから

    だけど不倫バカ議員見てたら、私の方がまだましな国会議員になれると思ったよ

    +86

    -11

  • 71. 匿名 2017/08/02(水) 00:33:39 

    介護と看護師
    仕事内容よりも人間関係で詰みそう

    +68

    -3

  • 72. 匿名 2017/08/02(水) 00:33:57 

    女子アナ。

    局内での足の引っ張り合いが凄まじそう。
    しかも偏向報道の御先棒を担がされる。

    +71

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/02(水) 00:34:20 

    >>50
    主のいう出来ないって学力や適性のことじゃないと思うけど。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/02(水) 00:34:50 

    整体師

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2017/08/02(水) 00:35:02 

    銀行
    几帳面でしっかりものの友人が銀行員になりましたが、とにかく細かい神経使うと言っていたので、大雑把うっかりものの自分には厳しい
    大学時代、安定してそうだし5時には上がれるんでしょ〜みたいな理由で受けたけど、今考えたら不採用で大正解苦笑

    +96

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/02(水) 00:35:03 

    ガテン系の仕事。
    体力無いから無理だわ。

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/02(水) 00:35:09 

    スポーツ選手
    あの大勢に見られてる中で競技して勝つとか凄いメンタルだと思う

    +90

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/02(水) 00:35:30 

    栄養士
    給料低そう
    毎日手作りしなきゃいけなそう
    ジャンクフード食べれなそう

    +22

    -9

  • 79. 匿名 2017/08/02(水) 00:36:26 

    看護師
    排泄物、嘔吐物の処理とかもしなきゃいけないし
    感染症も怖いな
    命に関わる責任のある仕事だからボーっとしてる私には無理
    人間関係も大変そうだし
    夜勤とかもあるし過酷な仕事だと思う
    尊敬します


    +137

    -3

  • 80. 匿名 2017/08/02(水) 00:37:35 

    仕事トピ 何個め???

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2017/08/02(水) 00:38:18 

    保育士
    人間の一生で大事な時期を任される事への責任感とそれに対しての保護者や同職員の目線が怖そう

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/02(水) 00:39:30 

    芸能人
    特殊すぎ。
    売れないとタダ、売れると何千万。

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/02(水) 00:41:38 

    助産師

    苦しんでる妊婦に暴言吐かれたりするし、やってらんない。

    +46

    -6

  • 84. 匿名 2017/08/02(水) 00:41:59 

    お笑い芸人
    笑われたりバカにされたりするから。仕事でも傷付きそう。

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/02(水) 00:42:25 

    保育士、教師

    モンペが厄介だし子供は生意気。

    +45

    -3

  • 86. 匿名 2017/08/02(水) 00:43:04 

    宅配ドライバー。雨の日も雪の日も真夏日も…
    お客は勝手だし方向オンチだしムリ。

    総理大臣。精神がもたない。

    +84

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/02(水) 00:43:12 

    火葬場の職員

    亡くなっているとはいえ人を焼くなんて絶対できない。

    +80

    -5

  • 88. 匿名 2017/08/02(水) 00:44:34 

    介護士

    腰痛めそうだし、短気だからお年寄りにイライラしそう。

    +67

    -2

  • 89. 匿名 2017/08/02(水) 00:44:57 

    婦人警官
    セクハラパワハラ、警察の犯罪とか最近多いし、真面目に働いてると鬱になりそう。
    あと気が強くなきゃいけない

    +29

    -4

  • 90. 匿名 2017/08/02(水) 00:45:18 

    鈍臭くて内向的で空気読めないから、殆どの仕事が務まらないと思う。
    現在、地味な事務員です。それすらも、やっと。

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/02(水) 00:45:35 

    車の運転が苦手なので、バスの運転手やタクシードライバー

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/02(水) 00:46:01 

    血液が本当にダメで、「赤血球」という文字だけで手が震えるくらい苦手だった。でも医療従事者になりたい気持ちが強かった。
    入学してから、海外の医療ドラマを観ながらご飯食べたり、先生に頼んで手術見学をさせてもらいながら慣れていった。

    医療系の学部だけど血が苦手、って一定数いる。
    でもいつか必ず慣れるし、最初っから「血はへっちゃら、むしろ得意!」な人ってなんか逆に怖いと思う。

    +57

    -3

  • 93. 匿名 2017/08/02(水) 00:47:15 

    死刑囚の執行のボタン押す人。

    +54

    -6

  • 94. 匿名 2017/08/02(水) 00:47:30 

    葬儀場のスタッフ

    +39

    -3

  • 95. 匿名 2017/08/02(水) 00:48:58 

    医療系多いですね。やっぱ給料安定してる分ストレスすごそう
    今医療系の学校通ってるけど勉強難しすぎて辞めたい。文系の学校に行きたかったけど将来のこと考えると理系がいいかなって思って選んじゃった…

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/02(水) 00:49:27 

    飲食
    髪型に爪、全身の身だしなみを常に整えてるなんて物凄い緊張感! だめだだめだ~と考えると、緊張しすぎてきっとお水ひっくり返してしまうww

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2017/08/02(水) 00:50:21 

    特殊清掃スタッフ

    +59

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/02(水) 00:51:39 

    農家
    凄く憧れるんだけどみんな腰を痛めると聞いて躊躇してしまう。若い時から腰痛持ちです

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/02(水) 00:51:55 

    刑務官
    警察よりキツそうだ
    犯罪者相手に毎日命令口調で指示したり、死刑に携わったり…人格変わりそうで怖い

    +73

    -2

  • 100. 匿名 2017/08/02(水) 00:51:57 

    自分自身で創意工夫する余地のない仕事
    ロボットじゃなく人間として仕事が出来ないのは辛い。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/02(水) 00:53:57 

    監察医

    綺麗なご遺体ばかりじゃないし、私には絶対無理。

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/02(水) 00:55:04 

    コンビニ店員

    あんなにテキパキ様々な業務こなせない。なのに低賃金。

    +57

    -2

  • 103. 匿名 2017/08/02(水) 00:55:36 

    経理 細かすぎて無理

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/02(水) 00:56:05 

    助産師

    出産の時にはとてもお世話になったけれど、自分にはできない仕事だなと思った。

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/02(水) 00:56:36 

    営業・セールス

    相手の気持ちを考え過ぎて、とても踏み込めない…

    +34

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/02(水) 00:56:47 

    最近の言い方で 飲食業勤務 夜のお仕事ですね。 広い意味の

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/02(水) 00:56:50 

    女優さん
    なんで生まれてから今までで、照明や音声さんに迷惑をかけて炎上してまで自分をアピールしたいと思ったんだろう?
    本当に人生を棒に…

    +28

    -5

  • 108. 匿名 2017/08/02(水) 00:58:19 

    私もコンビニ。

    覚える事が多くて不規則。
    なのに低賃金だし。

    店員さん本当に尊敬してるよ

    +55

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/02(水) 00:58:33 

    カー用品店の店員。
    タイヤのゴムの臭いに息苦しくなってしまいます。
    同じ方いませんか?
    働いている人凄いと思っています。

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/02(水) 01:00:06 

    管理栄養士

    カロリー計算なんて絶対できない。
    献立を考えるのも超苦手。

    +26

    -2

  • 111. 匿名 2017/08/02(水) 01:00:54 

    公務員

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2017/08/02(水) 01:01:18 

    口下手だから、弁護士

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/02(水) 01:05:27 

    立ちっぱなしの工場のライン作業

    三日で、頭がおかしくなりそうで辞めた

    +44

    -3

  • 114. 匿名 2017/08/02(水) 01:06:01 

    雑貨屋ラッピングめんどくさそう。
    色わけしろ、箱ラッピング、
    包装紙 わがままな客に付き合って
    られない

    +26

    -4

  • 115. 匿名 2017/08/02(水) 01:06:21 

    タクシー運転手

    東京で生まれ育って40年近くだけど全然道が分からない。。
    運転は一応できるけど、遠回りになって客に怒られそう。

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2017/08/02(水) 01:07:29 

    銀行員

    欲深いから誘惑に負けそう。

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/02(水) 01:08:38 

    人見知りだから教員とか司会とかみんなの前でしゃべる職業全般ムリ。

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/02(水) 01:08:38 

    冷え性なのでアイスクリーム屋さん

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/02(水) 01:09:30 

    接客、アパレル
    無 理!

    クレーム処理大変だった。

    +28

    -3

  • 120. 匿名 2017/08/02(水) 01:10:13 

    パニック障害持ちなので豊田議員の秘書。

    絶対フラッシュバックして鬱になる。

    +58

    -2

  • 121. 匿名 2017/08/02(水) 01:11:18 

    声優

    声だけで演じるとか無理。
    自分の声苦手だし、なんか恥ずかしい気持ちが優ってしまう。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2017/08/02(水) 01:11:22 

    人前で喋ったり歌う仕事できない。緘黙症だったから

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/02(水) 01:11:33 

    >>17
    介護の仕事を10年近くやってますが、ゲロだけはいつまで経っても苦手です(^_^;)
    他は平気なんですが、ゲロだけは耐えれない。

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/02(水) 01:12:35 

    漁師

    船酔いするタイプだし、朝早いの苦手だし、魚さばけない。

    +37

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/02(水) 01:13:00 

    飲食店

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2017/08/02(水) 01:14:56 

    医師
    自分の判断ミスで命に関わるなんて、責任重いし怖くてできない。
    そして、助からなかった患者さんの家族から逆恨みされそうで怖い。

    +49

    -1

  • 127. 匿名 2017/08/02(水) 01:16:09 

    新聞配達員

    雨の日も風の日も雪の日も、深夜に近い早朝から新聞配るって、考えただけで無理。

    +27

    -2

  • 128. 匿名 2017/08/02(水) 01:16:21 

    伐採など環境関係
    虫が怖いので年収1000万でもしたくない

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/02(水) 01:17:45 

    芸能人のマネージャー

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/02(水) 01:20:04 

    宅配サービス。

    常に時間に追われるのは、自分の性格上キツイ。

    +11

    -4

  • 131. 匿名 2017/08/02(水) 01:20:47 

    看守

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/02(水) 01:24:05 

    バスの運転手、鉄道運転手。

    時間に追われるのは辛い。

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/02(水) 01:25:00 

    土木系?というか外仕事してる方達、本当にありがたいと思ってます。
    ひ弱な私には無理だろうなぁ…と。

    +41

    -2

  • 134. 匿名 2017/08/02(水) 01:25:36 

    コミュ障気味なので接客系・営業系・人にものを教える仕事…かといって事務もあれはあれで難しく計算など苦手だと向かなそう。。血も苦手。けっきょくあまり向く仕事が無く唯一続いたのは工場のライン系。あと20代は資格を持ってたので(細かいものつくリ系)それやって生計立ててた)泣

    +15

    -2

  • 135. 匿名 2017/08/02(水) 01:25:39 

    >>17
    看護師してます
    ウンチおしっこは全っ然平気なんですが、ゲロだけはダメ…
    匂いがダメで、自分も吐きそうになるのを我慢して深呼吸したりしてしのいでます

    +48

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/02(水) 01:27:12 

    >>120
    かなり限定的ww

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/02(水) 01:29:09 

    イルカのトレーナーや水族館職員。海洋恐怖症なので…

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2017/08/02(水) 01:31:21 

    芸能人。昨今の叩かれ具合を見るとわたしのメンタルでは出来っこない。

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/02(水) 01:34:05 

    営業。
    取引先の人と、食事とかゴルフとか自分には無理。

    社会人になってずっと事務職だけど、営業の人達を見ててそう思う。
    相手に気を使いながら食事とか胃に悪い。

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2017/08/02(水) 01:35:23 

    医者、看護師は無理ー!傷口とか見れないし他人に針刺すとか…そもそも頭脳が足りてないけど。
    オペ看をしていた知り合いになんでオペ看?って聞いたら、人間の体の中が見て見たかったと…
    変わってんなーと思った。

    +37

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/02(水) 01:36:18 

    ディズニーリゾートの人。とくにアトラクションのお兄さんお姉さん(あれって何て言うの?)
    あんなにテンション高くやれない。私がやったら暗い雰囲気になる笑

    +31

    -2

  • 142. 匿名 2017/08/02(水) 01:38:54 

    介護、看護、保育、無理だわ
    汚物に関わるのが全般ダメ

    やってる方尊敬します。

    +32

    -2

  • 143. 匿名 2017/08/02(水) 01:39:01 

    探検家。好奇心よりも虫が嫌だ、獣が怖いって気持ちが勝ってしまう

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/02(水) 01:40:20 

    外で働く事。

    この暑い中お疲れ様です
    尊敬します。

    +37

    -1

  • 145. 匿名 2017/08/02(水) 01:42:12 

    肌が弱いのでこの時期は外での仕事はできないなと思います。
    昔炎天下に外に長くいたときに顔が火傷したことがあってこわいです。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2017/08/02(水) 01:42:57 

    スーツアクター
    スタントマン etc
    運動神経悪いので。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/02(水) 01:48:16 

    保育士です。子どものゲロだったら平気だけど大人のは無理。
    看護師さん、介護士さん、すごいと思う。

    +33

    -2

  • 148. 匿名 2017/08/02(水) 01:52:05 

    デリバリー系
    暗算が出来ないからお釣り渡せないと思う

    +6

    -3

  • 149. 匿名 2017/08/02(水) 02:01:09 

    医者やナース
    少しのミスが命取りだしプレッシャー凄そう

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/02(水) 02:06:47 

    介護と医療系

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/02(水) 02:09:47 

    CA

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2017/08/02(水) 02:14:28 

    看護師
    気が弱くておっちょこちょいだから。
    気丈な人じゃないとやってけないと思う。

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/02(水) 02:24:04 

    営業
    断られたらどうしよう、などと最初に考えてるようじゃ絶対に無理ですね

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2017/08/02(水) 02:36:03 

    大型トラックやトレーナーの運転手
    何処かにぶつけてしまいそう…

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2017/08/02(水) 03:19:05 

    事務職とかやってみたい気持ちもあるけど20年近く介護士をしてるのが関係するか分からないけど1時間以上、座ってるのが苦手だから出来なさそう。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/02(水) 03:31:28 

    ガテン系の外仕事。暑さに負けそう・・・

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/02(水) 03:44:35 

    職業になるかわからんけど
    皇太子妃・・・民間人の自由を知っていての皇族入りは想像以上に
    がんじがらめでしんどいと思う。雅子様を擁護してるわけじゃないよ

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/02(水) 04:19:07 

    風俗
    AV女優
    ホステス

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/02(水) 04:47:31 

    接客業全般。
    客に顔を覚えられる事、妙な勘違いされる事、ストーカーの標的になるの嫌だから。

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2017/08/02(水) 04:53:18 

    幼稚園や学校の先生。
    頭悪いから云々とかもそうだけど。
    その、頭があっても。
    モンペの相手とか無理

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/02(水) 05:01:07 

    運転手
    子供に「お母さん、どうやって免許取ったの?」って真顔で質問されるレベルだから。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/02(水) 05:19:27 

    葬儀屋さん
    家族を亡くして何回かお世話になったけど
    私にはあの仕事は無理

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2017/08/02(水) 05:52:14 

    ソープ嬢

    AV女優

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/02(水) 05:58:08 

    職種も含め、有名人全般。仕事上の特定のイメージで見られたりすること。先生、警察官、お笑い芸人、いろいろ。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/02(水) 06:20:30 

    >>99
    やってました!人格、変わるかもですが、それ以上に先輩方のいじめがひどいので、むしろ強くならなければやっていけません。そして変われない人は退職していきます。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/02(水) 06:25:45 

    ゴミ収集

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2017/08/02(水) 06:33:51 

    お水系全般

    祇園の稽古や銀座のホステスは格が違うとか一緒にするなと言うけど
    一般人からしたら同じだわ
    女が男に色を売る商売なんてあり得ん

    +13

    -2

  • 168. 匿名 2017/08/02(水) 06:35:01 

    介護かなー

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/02(水) 06:42:07 

    現場監督
    朝早く夜帰るの遅い

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/02(水) 06:49:58 

    介護
    老人とか汚いもの触れるない

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/02(水) 06:54:52 

    看護師 介護 保育士 教師

    社会の役に立つ仕事は、キツそう

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/02(水) 07:01:46 

    内勤事務、工場のラインなど中で黙々とやる仕事 続けてる方達尊敬します
    昔挑戦してすぐ挫折しました

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2017/08/02(水) 07:15:40 

    48グループ

    女の集団に在籍し、オタクに愛想振り撒いて握手して、秋豚の作った歌を歌い踊る…。どれも無理。

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2017/08/02(水) 07:22:40 

    無愛想なので接客業

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2017/08/02(水) 07:33:56 

    西荻窪の寂れたスナック

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/02(水) 07:35:00 

    >>159自意識過剰

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/02(水) 07:41:17 

    医師→人がなくなる度にくよくよしそう。
    看護師や介護士→汚い、きつい。
    保険外交員→友達なくす。
    外でする仕事→太陽光苦手。

    他にもつらい仕事あるだろうけど、これらは無理。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/02(水) 07:44:08 

    大型トラックの運転手。うちは雪国だし、狭い道あるし、無理。長距離なんて腰痛めるし。たまに女性見かけるとかっこいいと思う。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2017/08/02(水) 07:48:06 

    中学校の教師
    あんな面倒臭い年齢の子供と日常的に接するなんて、ストレスすごそう

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/02(水) 08:00:47 

    美容師むりです。
    自分のセンスで人様の髪の毛を切るなんて、怖すぎます。
    ましてや雑談しながら…。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/02(水) 08:01:14 

    アデランスなどの頭皮に植毛する仕事

    脂ギッシュなオヤジの頭は触りたくない

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2017/08/02(水) 08:06:28 

    >>58
    おしゃれなカンジなのに何故?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/02(水) 08:12:32 

    セミナーの講師

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/02(水) 08:18:35 

    眼科の医者。
    目見るのも自分が手術されるのも怖い。

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/02(水) 08:20:53 

    臭いに敏感なので
    介護・看護師・保育士・ごみ収集・医師は絶対に無理

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/02(水) 08:27:49 

    飛行機(旅客機)のパイロット
    自分の操縦で何百人の命を背負ってると思うと…。

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2017/08/02(水) 08:40:35 

    歯科衛生士さんとか、歯医者さんとか……
    他人の口の中がとても気持ち悪く思う

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/02(水) 09:00:33 

    星 飛雄馬(野球選手)

    筋肉増強マシーンを装着してキツイ練習を強いられるから
    星 一徹にちゃぶ台をひっくり返される毎日なんて無理

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/02(水) 09:01:42 

    コミュ障なので営業職とかきっと無理

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2017/08/02(水) 09:03:20 

    看護師 介護系
    他人の世話の前に自分の世話で精一杯

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/02(水) 09:13:05 

    接客は二度とやりたくない
    ジジババは話し通じないしナンパしてくるおっさんいるしガキは万引きするし店長は無能だし最悪だった

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2017/08/02(水) 09:22:21 

    事務職
    机に向かった瞬間眠くなる。1日黙って黙々書類を作る。勉強みたいで嫌になる。コピーとかつまらない。そんな自分はサービス業にやりがい感じてます。向き不向きがあるよね。

    +20

    -1

  • 193. 匿名 2017/08/02(水) 09:25:46 

    風俗とコールセンター

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2017/08/02(水) 09:42:23 

    介護
    必要な仕事なのはわかってるけど..自分にはむり
    仕事選り好みしてる場合じゃない時でも介護は避けて、
    敬遠されがちな営業とかテレアポとかここで上がってる保険の外交とか水商売とかやって食いつないだ
    それぐらい無理
    介護してる知り合いいるけど、みんな病んできてるし、すぐ辞めちゃう人多い
    営業や水商売なんかより絶対世の中の役には立つ大切な仕事だと思うけどね。テレアポなんてもはやただの迷惑だし

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2017/08/02(水) 09:43:35 

    介護士
    看護師
    教師
    人と密接に接する仕事はできない。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/02(水) 09:55:49 

    医療機関は人間関係がね。仲良しそうに見えてもドロドロしてるのて、もうやりたくない。
    患者さんのワガママにふりまわされる事多々有り。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/02(水) 10:16:36 

    介護だけは絶対無理。だって年寄りのオムツとか絶対変えられないし変えたくない。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2017/08/02(水) 10:32:05 

    営業
    働いたり、自身が勉強した分だけ成果や結果に繋がると限らないから、伸び悩んだ時の対処が大変。そして、高いトーク力や機転も必要になるから。

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2017/08/02(水) 10:34:44 

    >>179
    価値観の違う子供とも平等に接する必要もあるからね。贔屓も許されない。

    嫌いな生徒とも無理して合わさねばならないのが嫌

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/02(水) 10:48:21 

    犯罪系の職は無理
    あとは割りと平気

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2017/08/02(水) 11:15:22 

    マッサージ師、エステシャン、美容師など
    他人を触る仕事は出来ません。
    潔癖症です。

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2017/08/02(水) 12:25:23 

    老人の介護士かな。
    保育士してて子どものう〇ちとかは平気だったけど、老人の下の処理とか絶対吐き気しちゃう。
    耳が遠い年寄りもイライラする。
    だから、介護職の人は本当に尊敬する。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/02(水) 12:40:00 

    保険の営業とか訪問販売。
    いわゆるピンポンしていきなり突撃するやつ。

    絶対出来ないし、やらない。
    いつも門前払いだし、迷惑でしかない。
    よくあんなこと出来るなって思う。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/02(水) 12:40:20 

    営業マン。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2017/08/02(水) 13:17:42 

    介護、中居、保育士。人のお世話をする仕事は無理。だから、これらの職業に就いてる方は本当に頭が下がる思いです。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/02(水) 13:24:27 

    製造のライン

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2017/08/02(水) 13:26:03 

    >>203
    ピンポン営業はロクなのが来ない

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2017/08/02(水) 14:45:34 

    政治家
    政治のことワカラナイ

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2017/08/02(水) 15:31:18 

    清掃員。特にトイレなどを掃除してくれてる方々、尊敬する。

    知らない人のうん◯が便器についてるのを見るだけでもオエ!!!場所変えようってなるよ、私は

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2017/08/02(水) 15:37:46 

    闇金業

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/08/02(水) 15:47:39 

    ダンサー

    テンポについていけない。

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2017/08/02(水) 15:47:56 

    お米農家。
    カエルの声聞くのも見るのも近づくなんてもってのほかなので…

    農家さんにはただただ感謝です。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2017/08/02(水) 15:48:48 

    絶対したくない職業で最初に思い浮かべる職業は実はその人が一番関心がある職業だと聞いたことがある
    そう思いながらこのトピみたら面白かった

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2017/08/02(水) 16:47:53 

    仕事全部
    働くとか無理

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2017/08/02(水) 16:55:26 

    >>12
    勤める科にも病院にもよる
    でも夜勤のない看護師なんて給料しれてるよ

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2017/08/02(水) 17:57:56 

    医療系
    堅実で仕事にあぶれないと思い、
    針灸の資格を取得しようと学校を見学したが、
    生徒お互いにに針を刺し合うとか、解剖見学必須等の話を聞き、断念。
    医療職の人々尊敬します。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2017/08/02(水) 18:57:02 

    保険の外交員 おべっか言ったり物で釣ったり…出来ない…

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2017/08/02(水) 19:06:52 

    50までコメント見てたら、やっぱり風俗かな。
    介護も無理と思ってたけど、知らない人とセックスは出来ない。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2017/08/02(水) 20:02:33 

    教師

    子供たちがモンスター
    親もモンスター
    ぜったい嫌

    尊敬するわ

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2017/08/02(水) 20:23:34 

    葬儀関係
    もらい泣きしてしまうと思う。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2017/08/02(水) 20:30:03 

    介護、病院関係→老人が嫌いなので
    スポーツジム→老人が嫌いなので
    法曹関係→人の争いごと、醜い部分を見ないといけないのがツライので

    保育士です。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2017/08/02(水) 21:07:12 

    介護がきついのはわかる。
    介護施設の事務員はどう?
    周りに誰もいないから情報ないし悩んで早数年経ちます。誰か教えて!!

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2017/08/02(水) 21:08:59 

    医者かな。適当な性格だし、緊迫感あるの苦手だしヘラヘラしちゃうし私は一番やっちゃいけない。胃カメラなんてこっちがもらいゲロしそう…。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2017/08/02(水) 21:09:27 

    >>213
    それはない
    絶対にない

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/08/02(水) 21:15:43 

    ファミレス

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2017/08/02(水) 21:15:53 

    バスの運転手。トイレ近いから。たまに運転手がルート外れてトイレに寄ったとかニュースになってるけど、私がなったら毎日ニュースに出るわ。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2017/08/02(水) 21:54:38 

    タクシードライバー

    方向音痴でムリ

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2017/08/02(水) 21:56:52 

    学校の件尿検査や検便検査の、検査をする仕事。
    たくさんの尿や便を見る毎日は辛い。
    フタをちゃんと締めれてない人とかもいそうだし。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2017/08/02(水) 21:59:37 

    小学校教諭。
    子供の話を聞いてると、給食の時間、パンわ、コロコロして遊んだり、食べながらゲラゲラ笑ったりする友達が多いみたい。
    唯一の休憩のお昼が、そんな風景とか辛すぎる。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2017/08/02(水) 22:01:01 

    何の仕事も向いてないや〜。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2017/08/02(水) 22:05:52 

    アパレル
    バイトで少し働いたけど、オシャレが好きってだけじゃ続けられない。
    服を売るってよりも店員としての自分のキャラを売れ!お客さんにファンになってもらえ!っていう方針が合わなかった。そこそこ自己顕示欲強い人じゃないと無理なんだなって思った。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2017/08/02(水) 22:09:34 

    もう何度も出てるけど、
    介護士さんヘルパーさん
    あと、トイレの清掃員の方々。

    尊敬する。
    もっと給料上げて差し上げて!いつも思う。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2017/08/02(水) 22:13:42 

    営業

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2017/08/02(水) 22:14:27 

    事務職

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2017/08/02(水) 22:15:02 

    毎日同じルーティンワーク。
    工場の流れ作業とか。向き不向きあるけど、私は無理。

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2017/08/02(水) 22:15:37 

    農業や漁業

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2017/08/02(水) 22:16:10 

    風俗嬢とかAV女優。
    相手を選べないし、汚いオッさんとやるなんて絶対無理。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2017/08/02(水) 22:32:44 

    美容師とかスタイリスト
    センスないから

    ネイリスト
    不器用だから

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2017/08/02(水) 22:37:19 

    スパイ。
    ヘタレなので、拷問される前にあることあることぺっらぺらしゃべりまくる。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2017/08/02(水) 22:51:17 

    介護職
    好きでやってる人はボケちゃんはかわいい、マトモな人間の方がよっぽど怖い。

    と言うが、、、
    話しは常に再放送、上からも下からも土石流、身に覚えのない事で怒られる、お盆になると誰かに話しかける、などなど、、、

    私にはとても無理

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2017/08/02(水) 22:58:13 

    医者とか書いてるやつ
    そもそもなれるわけないww

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2017/08/02(水) 23:28:12 

    郵便配達員さん

    暑い日も雨の日も配達、不便な場所でも配達、お正月も配達。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2017/08/02(水) 23:30:29 

    教師

    保護者から、お前のせいで不登校になった!とかお前のせいでイジメが!
    とか言われて教師の方が鬱においこまれる、ときいたことある。
    めんどくさすぎるわ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2017/08/02(水) 23:31:11 

    アパレルの店員

    店員さん、なんでみんな可愛くてあんなオシャレなんだろ。私なら、まず出勤時の服装が決まらないと思う。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2017/08/02(水) 23:34:12 

    習い事の先生

    人に教える事がとても苦手。面倒。
    一回言ったらわかれよ〜って、なってしまう。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2017/08/02(水) 23:44:45 

    >>123
    同じく介護士です!
    便の処理はどうって事ない。割と早い段階で慣れましたが、嘔吐物だけは未だに慣れません。というか、慣れる人はいないかもしれませんね。我が子の嘔吐物でもキツイもの…。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/08/02(水) 23:55:48 

    看護師さんとか医療系
    どんなに自分で気をつけてても定期的にうっかりやらかしてしまうタイプだから、命に関わる仕事は絶対にできない
    死人が出たらすみません申し訳ございませんで済む話じゃないからね

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2017/08/03(木) 00:09:48 

    小学校教師
    教員免許持っていて実習にも行きましたが、私に子どもは守れないと痛感しました。
    どんなタイプの子とも平等に接することがまずできません

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2017/08/03(木) 00:11:27 

    保育士、幼稚園の先生
    可愛い子をえこひいきしまうだろうから向いていない

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2017/08/03(木) 00:20:25 

    ステーキハウスの店員。
    重くて熱い鉄板を持つのが怖い。

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2017/08/03(木) 12:36:58 

    介護
    看護士
    血がだめ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード