ガールズちゃんねる

隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」

153コメント2017/08/04(金) 02:02

  • 1. 匿名 2017/08/01(火) 11:28:40 

    全文表示 | 隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」 : J-CASTニュース
    全文表示 | 隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    日本一の高さを誇る展望台から、眼下に広がる大輪の花火を楽しめるはずが......。2017年7月29日の隅田川花火大会を「特等席」で眺めようと心を躍らせていた参加者が、大きく肩を落とす出来事があった。花火大会当日に実施された東京スカイツリー(墨田区)の特別営業。抽選などで選ばれた900人限定の夜間営業に参加したネットユーザーから、「花火まったく見えません」「雲でほとんど見えず...」との悲鳴が次々と上がったのだ。


    「真っ白で何も見えない」

    見えることは見えるが…

    花火が見える時間もあった

    とはいえ、少しもやがかかっている

    +113

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/01(火) 11:29:54 

    TVの方が綺麗に見えたね

    +765

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:08 

    は?!

    +24

    -18

  • 4. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:14 

    無の境地になれるからよかったじゃん

    +63

    -18

  • 5. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:24 

    気の毒に、、

    +542

    -3

  • 6. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:29 

    後の祭

    +290

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:30 

    花火は下から見た方が綺麗だね。

    +715

    -3

  • 8. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:37 

    これ、返金とかにならないのかな?

    +27

    -80

  • 9. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:46 

    今週末は 江戸川の花火大会です

    おいでませ

    +228

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:51 

    天気なんて誰にも操作できないし、運だよね

    +455

    -4

  • 11. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:55 

    雲や煙以前に、小さすぎる・・

    +502

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:56 

    これは…可哀想

    +116

    -6

  • 13. 匿名 2017/08/01(火) 11:30:58 

    最安9800円でこれは辛いな・・・

    +604

    -6

  • 14. 匿名 2017/08/01(火) 11:31:05 

    ショックってみんな言ってるけど、私だったらめちゃくちゃ腹立つ。
    お金返して~!って言うかも。

    +57

    -72

  • 15. 匿名 2017/08/01(火) 11:31:06 

    打ち上げ花火、上から見るか? 下から見るか?

    +229

    -6

  • 16. 匿名 2017/08/01(火) 11:31:22 

    これは悲しい
    カップルとか気まずくなりそう

    +270

    -4

  • 17. 匿名 2017/08/01(火) 11:31:27 

    「2万払ってこれかよ」

    2万円払ってこの景色は辛いね
    まあ天候はどうにもならないから仕方ないけど

    +539

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/01(火) 11:31:33 

    >>8
    ならないだろうね

    +82

    -5

  • 19. 匿名 2017/08/01(火) 11:31:35 

    スカイツリーより東京タワーから見える眺望の方が好きだな

    +125

    -6

  • 20. 匿名 2017/08/01(火) 11:31:57 

    わろたw

    +61

    -6

  • 21. 匿名 2017/08/01(火) 11:32:18 

    天候に関することにお金返してってクレーム言う人はマジでみっともない

    +386

    -13

  • 22. 匿名 2017/08/01(火) 11:32:22 

    せめて半額でも返金してくれたらなぁ

    +19

    -73

  • 23. 匿名 2017/08/01(火) 11:32:26 

    だって雨だったもんwwwwww
    霧がかってて見える所でも、半分は見えなかったよw

    +258

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/01(火) 11:32:54 

    告白やプロポーズ演出で予約した人たちは気の毒だな。(ざまあw)

    +255

    -67

  • 25. 匿名 2017/08/01(火) 11:33:11 

    うける
    花火なんかにお金払うからだよ

    +154

    -27

  • 26. 匿名 2017/08/01(火) 11:33:35 

    ガラガラのプレス席が切ない…w

    +254

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/01(火) 11:33:49 

    元々スカイツリー、高いよ

    +136

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/01(火) 11:34:15 

    雨や風向きはどうにもできない
    こういうリスクもあるんだなーくらいに思っておかないといけないんだね

    +115

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/01(火) 11:34:18 

    神宮外苑はまだだよね

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/01(火) 11:34:29 

    隅田川の花火大会って割と雨降る事が多いよね?
    私確か3年前の隅田川花火大会に浴衣着て行ったら、一発目の花火が打ちあがった瞬間にゲリラ豪雨で速攻花火大会が中止になった。
    大雨で逃げ惑う人で溢れて花火会場はパニック状態!人が多過ぎて道が詰まって前にも後ろにも進めないまま、物凄いびしょ濡れになって散々だった事ある。

    +299

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/01(火) 11:35:07 

    >>22
    何で返金しなきゃなの

    +154

    -6

  • 32. 匿名 2017/08/01(火) 11:35:14 

    わたしも過去にホエールウォッチング2度行って2度見れなかったから気持ちは分るけど返金とかとくにないんだよね笑

    +155

    -5

  • 33. 匿名 2017/08/01(火) 11:35:41 

    この前ヒルナンデスでスカイツリーからみた花火大会の様子見てたから、
    「あー花火は下から見るものだなぁ、隅田川花火大会の広告みたけど、クレーム来そうだなー」
    とは思ってました。

    +166

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/01(火) 11:35:41 

    東京の方には当然のことなのかもしれないけど…
    花火が開く位置がスカイツリーより随分下なことに驚いた。

    +173

    -4

  • 35. 匿名 2017/08/01(火) 11:35:57 

    >>24
    プロポーズで「雨降って地固まるっていうやつかな」
    とか言われた日には寒気がしそうだわ

    そんな予定私にはないけどね。

    +114

    -11

  • 36. 匿名 2017/08/01(火) 11:36:06 

    前に墨田川の花火に行った時、すごい良い場所取れた!と思ったら巨大看板の影に花火が隠れて全然見えなかった

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/01(火) 11:37:12 

    >>30
    四年前のゲリラ豪雨は歴史に残るくらい凄かったね。

    +148

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/01(火) 11:37:17 

    天候は仕方なし
    花火の小ささは距離的に安易に予測ができること

    これで金返せなんて言う人はクレーマー

    +120

    -8

  • 39. 匿名 2017/08/01(火) 11:37:56 

    そもそも花火って基本下から見るように作ってあるから、地上からの方が綺麗に見えるのでは…

    +144

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/01(火) 11:38:08 

    一回行ったことあるけど下から見た方が近いよ

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/01(火) 11:38:15 

    我が家のバルコニーを貸す商売を一日だけしようかなw

    +162

    -4

  • 42. 匿名 2017/08/01(火) 11:39:09 

    >>41
    (・∀・)イイかも~w

    +84

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/01(火) 11:39:14 

    >>9

    アンタは、山口県民だね!
    隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」

    +23

    -12

  • 44. 匿名 2017/08/01(火) 11:39:17 

    まぁこれもそのうち高いお金払ったのに見えなかったわね〜うふふという思い出になるでしょう。(他人のことだから適当)

    +100

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/01(火) 11:39:22 

    天気に関することだから仕方ないよね
    こればっかりはギャンブルだもん
    ただ私もヒルナンデスで見下ろす形になるのを事前に見て、風情がないな〜とは思いました

    +81

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/01(火) 11:39:23 

    東京花火大会はもうやらないんだっけ?
    あれって広い場所で余裕で花火見れて良かったなぁ

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/01(火) 11:39:39 

    昔東京タワーから花火見下ろしたとき、初めて上から見て感動したけどなー。
    快晴だったし風もそこそこ吹いてたからラッキーだったんだろうけど。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/01(火) 11:39:51 

    >>30
    高橋真麻が、実況しててネットで話題になった回ですね。
    隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」

    +229

    -3

  • 49. 匿名 2017/08/01(火) 11:40:08 

    あぱーーーーーーーーー

    +6

    -6

  • 50. 匿名 2017/08/01(火) 11:40:48 

    天気のせいだけなら分かるけど、晴れてても花火の煙で見えなかったんじゃない?それ分かってたらわざわざお金出してこの席取る人はいなかったんじゃないかな。実際にクレーム言うのはだめだけど、お金返してほしいって心の中で思ってしまうのも仕方ないと思う。まあ、来年からは人来ないだろうね。

    +69

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/01(火) 11:41:45 

    そもそもこの価格がぼったくり
    飲み放題か、お土産にだいぶ色付けてくれないと
    金持ち相手の商売ならいいけど、奮発して行った人たちは気の毒

    +68

    -4

  • 52. 匿名 2017/08/01(火) 11:43:51 

    全然見えないのも思い出として笑えるような人じゃないとこんな高額席買わないでしょ

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/01(火) 11:44:14 

    >>37
    3年前じゃなくて4年前でしたか!
    そうそう、本当に凄かったですよね。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/01(火) 11:44:25 

    私は雨がひどかったから行くのを断念してテレビ中継見てたんだけど意外と綺麗に映っててびっくりした。臨場感や高揚感はないけど悪天候や混雑を避けたければ有りだなと思った

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/01(火) 11:46:05 

    特別営業や抽選までして煽っといてこの景色?天気のことは仕方ないと言われればそれまでだけど、何かスッキリしないね

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/01(火) 11:46:10 

    >>38
    過剰に煽る宣伝も良くないよ。
    スカイツリーの人からは予測つくことだから、
    元々普通料金のままにしとくべきだったと思う。

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/01(火) 11:46:29 

    なんでみんなあんなに混むのわかってていくんだろうw

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/01(火) 11:46:31 

    >>48
    そうそう!
    この時です!!
    びしょ濡れで帰りの電車最悪でしたよ。。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/01(火) 11:47:03 

    超高層階のホテルに宿泊した時、最初は晴れていて 絶景!!と喜んでいました。これは夜景は さぞかし 綺麗だろうと、期待していたら 靄がすごくて 窓の外が真っ白に。確かに、靄だの雲だの、高層階なら 仕方がなかろうと 苦笑いしました。

    +47

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/01(火) 11:48:09 

    延期無理だったのかな…

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/01(火) 11:48:47 

    >>56
    そうだよね。煽った側にも責任あると思う

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/01(火) 11:49:07 

    ちょうど風下だったんだね・・・

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/01(火) 11:50:15 

    テレビで見てた私は勝ち組ということか

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/01(火) 11:51:26 

    雨じゃ無くてもスカイツリーからの花火って遠くてあんまり良さそうじゃないね

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/01(火) 11:51:28 

    自虐インスタには最高の写真

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/01(火) 11:52:40 

    どんな宣伝文句だったのかな
    年に一度のことだし、思い切って行ってみた人も相当いそう

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/01(火) 11:52:56 

    たしか普段も霞んで景色が見えにくい日は割引かなんかしてなかったっけ?

    普段そういうことしてるのに、天候が悪い時のこと考えなかったんだろうか…

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/01(火) 11:52:59 

    花火なんてどんな特等席でも、風向きによって煙幕で全然見えないとかざらにある。スカイツリーからの眺めだって、靄って下が見えない(下から見上げると途中からツリーの姿が見えない)ことも結構ある。
    楽しみにしてた人には気の毒だけど、次回からよくよくリサーチして行くんだね。特に天気とか不確実なものに大枚はたくならそれなりの覚悟を持って。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/01(火) 11:54:27 

    まぁ、涼しい場所料って事で勘弁してあげて。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/01(火) 11:54:53 

    初めから、天候によってはまったくみえなくなる可能性があることを主催者側がアナウンスしてたかどうかだよね。
    理解した上で買ったなら仕方ないし。どうなのかな?

    +12

    -5

  • 71. 匿名 2017/08/01(火) 11:57:14 

    悪天候でも花火は上がるんだ〜って思ったけど、、見る方はそれ以上に辛かったよこの日

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/01(火) 11:57:35 

    花火大会有料観覧席(特に高層階)はこんなイメージ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/01(火) 11:57:59 

    >>56
    元々の料金だったらとんでもない事になるよ…
    土日祝日でさえすごいんだもん…

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/01(火) 12:00:43 

    天気良ければこんな感じらしい。
    一応お土産付きとは書いてあるね。
    隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」

    +61

    -3

  • 75. 匿名 2017/08/01(火) 12:02:17 

    >>74
    予想以上に小さかった…迫力皆無w

    +112

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/01(火) 12:02:24 

    ウチの屋上から見えるよ
    1000円であげてあげるけどw

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/01(火) 12:02:39 

    >>74
    雲泥の差だな。

    やっぱり悪天候の場合の対策は考えておくべきだったね。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/01(火) 12:04:35 

    規模が小さい花火大会ですが
    自宅から見える近所の花火大会が1番です

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/01(火) 12:08:15 

    >>74
    晴れてたら結構いいかも(笑)
    花火と町全体が見渡せて新しいね!

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/01(火) 12:10:18 

    こればっかりは運だから仕方ないよね。旅行とかでも悪天候で行けない、見られないようなところは多々あるし。返金なんてあるわけないじゃん。

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/01(火) 12:11:56 

    花火は 上から見ると小さく見えるので スカイツリーなんてもってのほか。

    天気以前に そんな高いところから 見ようとは思わない。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/01(火) 12:12:36 

    >>4
    これがあれか、悟り世代かw

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2017/08/01(火) 12:13:14 

    でも展望台から見る景色を見るための価格なんだから、全く見えなかった場合、特典やサービスできないんだったら、やっぱり、なん%かは返金すべきだと思う。

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2017/08/01(火) 12:13:29 

    >>74
    エッ小さいね…。
    私はテレビ鑑賞派だよ。現地に行ってもあまり見えなかったり血の気の多い輩に押されたり
    満足した記憶ない。
    家でビール飲みながら見るのがいい。

    +63

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/01(火) 12:14:05 

    うわー気の毒。高すぎるのも考えものなんだね。
    大人しく下から見た方がいいかも…。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/01(火) 12:17:57 

    ちょっと笑ってしまいました。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/01(火) 12:19:27 

    >>46
    東京湾大華火のことかな?
    あれを打ち上げたり、客席作っていたスペースが全てオリンピックの施設になっちゃうからね
    工事やオリンピックが終わっても、もう再開出来ないって聞いたけど

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/01(火) 12:19:32 

    >>46

    オリンピックのせい、って言ったらいけないんだろうけど
    残念だよね

    例年遊覧船さんふらわあ号に乗船して
    海上にて観賞してたよ
    花火大会当日も、乗船料に割り増しはなかったはず

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/01(火) 12:20:50 

    花火は地上から350メートル
    離れたところから見るのが
    一番キレイだそうよ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/01(火) 12:22:32 

    >>84
    暑いし混むし屋台は不衛生で汚いし高いし、トイレは1時間近く並ぶし花火は見えないのに延々歩かされるし、、
    都民ですが私も隅田川花火大会は1回でこりごりでした。

    今は神宮外苑の花火が家から見えるので満足。

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/01(火) 12:22:39 

    天気が悪かったんだから仕方ない。あの悪天候でも開催されただけ良かったんじゃないの?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/01(火) 12:24:05 

    ざまぁ、私の中の悪魔が囁いた

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/01(火) 12:25:52 

    >>81
    花火を上から見下ろそうという不遜な人間に対して、きっと神様がバチを当てたんだよ(´・ω・`)

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/01(火) 12:26:21 

    皆さん、そんなに払うなんて、お金持ちねぇ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/01(火) 12:28:33 

    返金しろ、とか単なるクレーマーだろ。

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/01(火) 12:28:47 

    >>90
    丈の長い浴衣であの簡易トイレはやだよね
    若いときはよかったけどもう暑い中着崩れる浴衣にストレスマックス。帰りの電車も駅のホームにすら入るまで30分位。来た電車はギュウギュウで乗れない。

    涼しいおうちでのんびりビールと焼き鳥たべながらテレビで花火鑑賞が1番!

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/01(火) 12:31:59 

    絶対ないだろうけど、
    心配性な私は、900人がみんな花火見える方に行ったら、スカイツリー傾いてしまわないかと思ってしまった(´・・`)

    中国ならありそう笑

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/01(火) 12:37:08 

    >>90
    橋まで行くのにひたすら歩くよね。混んでるから汗ばんでる他人とくっついちゃうのも嫌だしさ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/01(火) 12:37:45 

    花火大会の悪天候って記憶に残るよ
    どしゃ降りに遭ってみんなでギャーギャーシートかぶってたの今でも憶えてるわ
    今ではいい思い出

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/01(火) 12:38:42 

    返金しろは無理じゃない?
    オーロラ見れなくて返金求める人と同じ匂いがする

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/01(火) 12:38:57 

    部屋真っ暗にしてビール飲みながらテレビ中継見てた。隅田川は混みすぎだし天気悪いこと多いし、もはやわざわざ現地まで行く価値がないと思う。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/01(火) 12:40:50 

    >>60
    いろんなスポンサーが協賛について、花火師がセッティングして、タレントや中継車揃えて、煙をかわして空撮できるヘリを何機も飛ばして、小池百合子がきたら延期できないだろうなと思ったよ…

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/01(火) 12:41:22 

    2013年のゲリラ豪雨で隅田川花火大会途中で中止のときってパーナさん事件が起きたときだよね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/01(火) 12:41:57  ID:3D2lCs9RIE 

    >>99
    二十歳くらいまでだったら友達とギャーギャー楽しそう!
    でも34で子供居るともう子供騒ぐだろうしびしゃびしゃなままいうこと聞かないだろうしムリだなあ。子供のもので荷物も多いしね。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/01(火) 12:44:11 

    中継、ただひたすら花火だけを映していてくれればいいのに。無理やり芸能人やアスリート集めてのもどかしい場つなぎトークいらない。MXあたりで花火のみやってくれないかな。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/01(火) 12:46:15 

    隅田川は街中で上げるからそんなに大きなの上げられない
    ベランダから見えるとかならともかくあんな大混雑の中出かけるほどの規模じゃないよ
    東京湾のもそうだったけど橋を使わなきゃいけないところの花火大会は帰りが混んじゃって大変
    神宮のはその点散れるから楽

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/01(火) 12:47:15 

    >>98
    昔、クラスの男子に隅田川花火見に行かない?と誘われて2対2で行くはずが当日むこうはさらに3人連れてきてて、あんな大混雑の中こんな大人数ばらばらになるやん、馬鹿か?とおもった。
    なぜかそいつら主導で付いていく形になり、腹が立って友達とはぐれたふりして脱退。
    メールも電話もガン無視してふたりでやっと入れた喫茶店でお茶して帰りました。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/01(火) 12:49:41 

    今日は大阪、PLの花火。どやさどやさ

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2017/08/01(火) 12:51:17 

    >>106
    毎年隅田川行ってたけど数年前、立川の方に行ってみた。
    田舎だしひろーーい公園には空を遮る者が何もなくびっくり!花火もしっかり見えました。
    すごく広い公園だから座るとこがないとかそんななくてゆったり見られる。
    屋台もテントみたいなテキ屋じゃなくてピザ屋とかちょっとかわったものがお洒落なワゴンできてて、トイレもひろいしそんな並んでない。

    ゆったりと花火を楽しめましたよ-。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/01(火) 12:51:53 

    うける

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/01(火) 12:52:30 

    その日たまたま東京にいたからテレビで見たけど、新潟の長岡在中なもんで、思ったよりこっちの花火はこじんまりしてるんだなぁって思った。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/01(火) 12:52:33 

    >>107
    あんな中7人で移動はないわ 笑

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/01(火) 12:53:23 

    >>111
    こじんまりは隅田川花火だけだよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/01(火) 12:54:26 

    立川は今年は豪雨だったんだっけ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/01(火) 13:02:04 

    あの規模の花火大会に、あんなに大変な思いして行く意味が分からない。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/01(火) 13:03:37 

    福岡では今日は大濠の花火大会
    地方だからテレビ中継の実況トピは立たないだろうけど実況したいなぁ~

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/01(火) 13:07:08 

    想定内なんじゃない?
    見れないね~、ウフフ、とか言えないような余裕のない人が買うもんじゃない

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/01(火) 13:07:53 

    こういう状況の時って本性出ちゃうよね。性格悪いと彼氏や彼女にあたったりするから。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/01(火) 13:08:37 

    来年は3万にして、悪天候の場合には別のイベントを企画しておけばよい。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/01(火) 13:09:00 

    ははは!面白~

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/01(火) 13:12:47 

    クレーマーが居なかったことを祈る
    でもね花火が見えるから高額設定なんだから、見えないもしくは小さいなら少し返金しても良かったと思う。それに来年も同じようなことが起きたら誰も予約をしなくなくなるよ。

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2017/08/01(火) 13:17:15 

    花火なんて一か八かの賭け。お金払う優待席でも天候によって見えない事もあるって最初からわかる。一度返金すると、多少の天候で少し見えないくらいで見えないから返金してって人も出る。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/01(火) 13:23:27 

    思い出話として笑えるカップルや夫婦だったら一生安泰だろうね
    いつまでもプリプリ怒ってるような人は駄目だわ

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/01(火) 13:23:48 

    >>34
    東京だからこそ、スペースがなく、建物が密集している中での隅田川花火大会は、高さ制限なども厳しいそうです。その制限の中で如何に工夫して表現するかが花火師の技だそうです。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/01(火) 13:28:17 

    >>11
    そうなんだよね。スカイツリーが高すぎると言うか・・・
    それに、スカイツリーと花火のコラボは見れない訳だしw
    上る人いるんだーと思った。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/01(火) 13:30:17 

    花火大会は田舎の方が綺麗だと思う
    暗闇の中のどでかい花火を寝転んで見られる

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/01(火) 13:31:18 

    >>109
    土手とか神宮みたいな球場とか公園とかの花火だと
    遮るものもないしきれいにみえますね。
    隅田川は狭いし、都会だから建物もおおいし、混んでるし
    なんであんなにみんな行くのか謎。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/01(火) 13:43:23 

    花火(や祭り)のためにわざわざ出掛けようって気にならない。
    夢がなくてスマン;

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/01(火) 13:43:59 

    笑った

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/01(火) 13:45:41 

    いつも思うけど冬の花火大会を見てみたい。寒いだろうけど人集まればあったそうだし、ホットワインでも飲みながら見てみたい。

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/01(火) 13:52:06 

    隅田川の花火大会は八代将軍吉宗の時代から始まった江戸の華
    たまや〜かぎや〜の掛け声もここから
    そもそも隅田川の花火は江戸情緒を楽しむものなんですよ
    大きい花火を楽しみたいなら隅田川の花火はしょぼく見えると思いますよ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/01(火) 14:18:54 

    東京や都会は、ビルでせっかくの花火が隠れちゃうのももったいないですよね。
    やっぱり田舎で見る花火の方がゆったり見られて楽です(^◇^;)

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/01(火) 14:22:15 

    だって天気は保証されないから。
    綺麗に見えた年もあったしね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/01(火) 14:37:55 

    ぼったくり商法なので
    だってスカイツリーと隅田川の花火って協賛してないよね?
    スカイツリーが勝手にそういうイベントにしただけだから見えなくても返金とかないよね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/01(火) 14:41:09 

    隅田川花火大会は人が多いわりに花火見えたとしてもビルとビルの間から。上がる花火も大きい訳でもないし、テレビ中継があるならわざわざ見に行く価値はないかと。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/01(火) 15:26:58 

    隅田川の花火行ったけど、地上から見ててスカイツリーが全然見えなかった。
    今年は有料エリアの抽選締め切りに間に合わなくて地上を歩いてたけど、花火はちゃんと見れたし結果的にそれで良かったと思ってしまったよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/01(火) 15:39:05 

    これは気の毒すぎる。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/01(火) 15:57:11 

    >>108
    PLの花火って全国から信者がバスで集合してる。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/01(火) 16:58:25 

    ぜひぜひ長岡においで!
    明日から2日間だからまだ間に合うよ!
    全長2キロのワイドスクリーン花火「フェニックス」は超おすすめ。
    隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/01(火) 18:03:15 

    >>48

    ええええーーーーー!
    もう3年まえなんだ!!!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/01(火) 18:32:28 

    雨やばかったけど、浦安の花火大会よかったよ。
    有料席で、近くで見れたし、綺麗だった。都内からあえて浦安にいってみた。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/01(火) 18:37:49 

    雨の中見に行ったけど確かにスカイツリーは悲惨だった
    この写真花火大会終わってから撮ったやつだけどこれだもん
    隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/01(火) 18:44:10 

    スカイツリーの近くに住んでるけど、普通にバルコニーから綺麗に観れたけどな
    可哀想

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/01(火) 22:35:37 

    トピずれだけどみなとみらい神奈川新聞の花火大会が無くなったのは返す返すも残念だわ
    楽しみがひとつ消えた…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/01(火) 23:43:22 

    >>46 >>87
    思い出の中の東京湾大華火祭の一枚貼っておきます
    近所のホテルから撮影
    隅田川花火、スカイツリー高額席の悲劇 雲や煙で「ほとんど見えない」

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/02(水) 01:17:35 

    本日の江東花火大会良かったですよ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/02(水) 01:48:46 

    隅田川花火が
    種田山頭火に見えた。

    すみません。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/02(水) 03:25:46 

    隅田川の花火はまわりにビルが多いからビミョーに見えなかったりしてイマイチなんだよね…
    PL花火大会は周りが山だからめちゃくちゃ迫力があるよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/02(水) 04:09:41 

    単純にスカイツリーの高度が高すぎるんじゃないか?夏なら下に雲がくることもよくあるし。大気が不安定な時期ならモヤッたりガスったりなんて当たり前だ。普通に考えたら想定の範囲内。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/02(水) 11:36:37 

    あの日すごい天気だったから公園とかで見るのは諦めて、中止になるかもねーなんて言いながらスカイツリー行ったら、四階か五階の立体駐車場解放してくれてすごく綺麗に見られたよ!
    花火は下から見る方がきれいだね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/02(水) 18:38:43 

    あまり知名度ないかもだけど足立の花火もなかなかいいよー!これまた今年は終わってしまったけど!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。