ガールズちゃんねる

アンミカ、セレブ婚の実態「1円ももらってない」 全て折半、旅行代も夫に振り込み

418コメント2017/07/31(月) 23:56

  • 1. 匿名 2017/07/29(土) 09:06:58 

    家賃はミラー氏、食費は「食事にかかるものは女性の担当」(ミラー氏)ということで、「私が出してます」。月1回、家の掃除を業者に頼んでいるが、それも「私が出します」と説明した。夫婦での旅行代金も夫持ちではなく、折半。「旅行にかかった費用は、後日(彼の口座に)振り込みます」(以下略)
    アンミカ セレブ婚の実態「1円ももらってない」 全て折半、旅行代も夫に振り込み/芸能/デイリースポーツ online
    アンミカ セレブ婚の実態「1円ももらってない」 全て折半、旅行代も夫に振り込み/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    モデルでタレントのアンミカが28日、フジテレビ系で放送された「梅沢富美男がズバッと聞きます!」に出演。5年前に結婚した米国人の夫で、制作会社社長のセオドール・ミラー氏について、「結婚してから1円ももらってません」と激白。“セレブ婚”の実態を明かした。テレビなどのメディアでは、セレブ夫婦ぶりを見せている2人だが、実態は「財布は折半。結婚してから1円ももらってません」という。ミラー氏とは「お互い働いてるから、お互いに出せるところは出していこう」と決めているといい、「“自立した夫婦”です」と強調した。


    +91

    -632

  • 2. 匿名 2017/07/29(土) 09:07:41 

    ふーん、で?

    +649

    -56

  • 3. 匿名 2017/07/29(土) 09:07:53 

    顔が怖いね!

    +1176

    -48

  • 4. 匿名 2017/07/29(土) 09:08:06 

    いいと思いまーーーす

    +353

    -35

  • 5. 匿名 2017/07/29(土) 09:08:11 

    セレブ婚じゃない、、

    +1129

    -51

  • 6. 匿名 2017/07/29(土) 09:08:30 

    はいはい、で?

    +247

    -52

  • 7. 匿名 2017/07/29(土) 09:08:44 

    歯茎が出てニヒってなる笑い方が最強にキムチ悪いです。

    +1211

    -86

  • 8. 匿名 2017/07/29(土) 09:08:47 

    セレブ婚???

    +440

    -43

  • 9. 匿名 2017/07/29(土) 09:08:49 

    男ケチだな

    +1512

    -58

  • 10. 匿名 2017/07/29(土) 09:09:01 

    旦那は何にお金を出してるの?
    家賃とか光熱費?

    +1078

    -50

  • 11. 匿名 2017/07/29(土) 09:09:01 

    この人は稼いでいるからそれで良いんじゃないの。セレブ婚てまテレビも出だしたし、そこから顔が売れて通販とか講演会とかたくさんやってるし。

    +805

    -38

  • 12. 匿名 2017/07/29(土) 09:09:22 

    本当なら悲しなあ。こんなの同居と変わらんやん
    豪華なホームパーティしてたけど全て自腹か
    アンミカのキラキラホムパが豪華過ぎ!すみれ、滝川クリステル、IVANら
    アンミカのキラキラホムパが豪華過ぎ!すみれ、滝川クリステル、IVANらgirlschannel.net

    アンミカのキラキラホムパが豪華過ぎ!すみれ、滝川クリステル、IVANら ホストのアンミカもブログを更新しており、それによるとホームパーティーを開催したのは17日。公開された写真には豪華な室内やベランダの様子が写されていると同時に、昼は洋風のケータリング...

    +1119

    -58

  • 13. 匿名 2017/07/29(土) 09:09:23 

    ここは子なし?

    +431

    -38

  • 14. 匿名 2017/07/29(土) 09:09:28 

    お互いフェアな関係ってことを言いたいんだろうけど、ケチな旦那に聞こえる

    +1599

    -51

  • 15. 匿名 2017/07/29(土) 09:09:36 

    梅沢富美男がこの人知ってるのか?

    +52

    -20

  • 16. 匿名 2017/07/29(土) 09:09:51 

    うちも同じだな
    妻が収入多いとそうなるよね

    +321

    -54

  • 17. 匿名 2017/07/29(土) 09:09:56 

    アンミカってパートナーに愛されてるのかな
    お金がすべてじゃないけど、お金で相手の本心が分かることだってあると思うし

    +1230

    -63

  • 18. 匿名 2017/07/29(土) 09:10:15 

    他言することでは無いような

    旦那さんかわいそう

    +42

    -112

  • 19. 匿名 2017/07/29(土) 09:10:30 

    家庭のお金の話しはしない方がよ良いと思います。

    +563

    -50

  • 20. 匿名 2017/07/29(土) 09:10:33 

    道端ジェシカは、それが出来ずに振られたんだよね。
    アンミカ、いいんじゃないの?

    +912

    -27

  • 21. 匿名 2017/07/29(土) 09:10:38 

    お金を出してあげたい女じゃないわけだ…

    +372

    -87

  • 22. 匿名 2017/07/29(土) 09:10:47 

    化粧薄い方がマシだって!
    ばっちりメイク後の顔見てみなよバケモンだから
    アンミカ、セレブ婚の実態「1円ももらってない」 全て折半、旅行代も夫に振り込み

    +1351

    -65

  • 23. 匿名 2017/07/29(土) 09:10:57 

    日本じゃ男が出して当たり前って感じだけど相手は外国人だし夫婦が納得してるならいいんじゃないの
    日本も共働きが普通になってきてるし財布を分けてる家も多いよ

    +706

    -32

  • 24. 匿名 2017/07/29(土) 09:11:18 

    だって、旦那ユダヤ人ですし
    無駄なことにお金なんか使わないよ

    +845

    -54

  • 25. 匿名 2017/07/29(土) 09:11:24 

    欧米の男性ってそうなんだよ。
    同じくセレブ婚した中村江里子も
    自分のお金は日本に出稼ぎに来て払ってる。
    キッチリなんでも男女平等なんだよね。

    +883

    -16

  • 26. 匿名 2017/07/29(土) 09:11:25 

    海外の人って女も働くのが普通なんだよね?

    武田久美子が言ってたような

    +788

    -8

  • 27. 匿名 2017/07/29(土) 09:11:31 

    ただただ うるさい人。

    +214

    -53

  • 28. 匿名 2017/07/29(土) 09:11:36 

    この人歴代の男みんななんかイマイチ。
    一見セレブ婚だけど…
    男で幸せになれないタイプなんだと
    思う

    +359

    -50

  • 29. 匿名 2017/07/29(土) 09:11:43 

    海外は財布も別だし生活費とかも折半が普通だからこういうのも
    当たり前のように折半なんでしょう。

    +477

    -11

  • 30. 匿名 2017/07/29(土) 09:12:04 

    ふーん、良いんじゃない?
    この人も稼いでるんだろうし。
    他人のお財布事情に興味ないよ

    +273

    -6

  • 31. 匿名 2017/07/29(土) 09:12:09 

    ケチな旦那だったのかw

    +184

    -72

  • 32. 匿名 2017/07/29(土) 09:12:16 

    本日の知らんがなトピ

    +190

    -44

  • 33. 匿名 2017/07/29(土) 09:12:17 

    結婚できて幸せならいいじゃん
    何でお金の事をテレビで言うのかな

    +83

    -44

  • 34. 匿名 2017/07/29(土) 09:12:26 

    アンミカがそれだけ稼いでるってこと言いたいのかな、普通の会社員だったらセレブの旦那に合わせた金額出せないよね

    +384

    -44

  • 35. 匿名 2017/07/29(土) 09:12:29 

    アンミカの収入源ってなに?

    +140

    -30

  • 36. 匿名 2017/07/29(土) 09:12:36 

    マジ化け物

    +433

    -94

  • 37. 匿名 2017/07/29(土) 09:14:16 

    あんたら夫婦の事なんてどうでもいいわ

    +124

    -49

  • 38. 匿名 2017/07/29(土) 09:14:23 

    >>25
    あいつは遊び半分でチヤホヤされたくなったら日本に来てちょっと仕事するだけでしょ。完全折半はあの人にはありえない。

    +289

    -50

  • 39. 匿名 2017/07/29(土) 09:14:45 

    うちも、そんな感じだよ。共働きだし。
    もちろん収入は、ここの夫婦の足元にも及ばないけどw

    +194

    -12

  • 40. 匿名 2017/07/29(土) 09:15:00 

    一般家庭なら普通だけど
    旦那がお金持ちなら出して貰えばいいじゃんって思っちゃうな

    +184

    -54

  • 41. 匿名 2017/07/29(土) 09:15:12 

    外国は普通の習慣だよね。
    この旦那はどこの国か知らないけどフランス人は全てきっちりわけるのが当たり前らしくて、夫婦で同じ口座の貯金なんて絶対しないことらしい。

    +405

    -10

  • 42. 匿名 2017/07/29(土) 09:15:41 

    >>35
    通販番組

    +78

    -4

  • 43. 匿名 2017/07/29(土) 09:15:45 

    見てたけど家賃と光熱費は旦那、食費と掃除婦はアンミカって言ってたけど、それ折半とは言わなくない?
    旅費は各々負担で、旅先でかかるものはだんなさんらしい。
    我が家は折半!って言ってたけど、折半の意味わかってんのかな?と思った。

    +379

    -56

  • 44. 匿名 2017/07/29(土) 09:16:23  ID:9QOwur6h2A 

    >>25
    日本のなんちゃって男女平等よりいいと思う

    +157

    -22

  • 45. 匿名 2017/07/29(土) 09:16:27 

    この人最近よく出てくるけど
    バックに大きな力でもあるのかな?
    前に政権批判したからとか?
    どっちにしろ私はこの人嫌いだから出てきたら
    チャンネル変える。

    +304

    -47

  • 46. 匿名 2017/07/29(土) 09:16:33 

    この人って反日なの?

    +211

    -49

  • 47. 匿名 2017/07/29(土) 09:16:40 

    稼いでるんだからいいじゃん。
    でも平等な関係!ってわざわざアピールするのも何?

    +18

    -42

  • 48. 匿名 2017/07/29(土) 09:16:51 

    ヒーー!とんだケチ男だね桁違いの金持ちなのにここまでケチだと私なら引いて嫌いになるわ!

    +184

    -66

  • 49. 匿名 2017/07/29(土) 09:16:53 

    海外は〜っとか言ってる人いるけどふつうにこんな旦那イヤだ
    生活費は良いとして旅行ぐらい出してほしい
    高い旅行なんだろうけど旦那はユダヤ人一家で金持ちでしょ?

    +549

    -59

  • 50. 匿名 2017/07/29(土) 09:16:57 

    >>41
    フランスは結婚制度だって曖昧だもんね

    +147

    -6

  • 51. 匿名 2017/07/29(土) 09:17:19 

    武田久美子 アメリカ人男性と離婚「専業主婦望まれなかった」
    武田久美子 アメリカ人男性と離婚「専業主婦望まれなかった」girlschannel.net

    武田久美子 アメリカ人男性と離婚「専業主婦望まれなかった」  さらに、「芸能界の仕事でなくてもいいから何か仕事をすれば、って言うんです。確かにアメリカで“専業主婦”は少ない。彼のお母さんも仕事をしていました。でも、慣れない土地で子育てをしながらフ...

    +87

    -5

  • 52. 匿名 2017/07/29(土) 09:17:32 

    こいつの私生活なんて誰が興味あるの?

    +32

    -41

  • 53. 匿名 2017/07/29(土) 09:18:01 

    もらってないアピールがすごいね
    玉の輿って言われてたからかな

    +47

    -39

  • 54. 匿名 2017/07/29(土) 09:18:58 

    え、普通じゃん

    +47

    -19

  • 55. 匿名 2017/07/29(土) 09:19:12 

    男は本当にアンミカが好きなの?
    アンミカだけが、やたら好き好き連呼してるし…

    +143

    -46

  • 56. 匿名 2017/07/29(土) 09:19:12 

    生きたお金の使い方だから!笑顔は伝染するのよ〜!通販番組で儲けてます!

    って、それ完全に昔の松居一代じゃねぇか。
    松井棒流行った時、通販番組で儲けてなかった?

    +171

    -41

  • 57. 匿名 2017/07/29(土) 09:19:29 

    いやいや海外だって旦那に出して貰ってる人はいるよ

    +196

    -47

  • 58. 匿名 2017/07/29(土) 09:19:42 

    アンミカが稼げなくなったらどうなるんだろう?

    +49

    -41

  • 59. 匿名 2017/07/29(土) 09:19:44 

    ロッチ中岡、モデル・アンミカのものまねが大好評「パンチ力が強すぎ」
    ロッチ中岡、モデル・アンミカのものまねが大好評「パンチ力が強すぎ」girlschannel.net

    ロッチ中岡、モデル・アンミカのものまねが大好評「パンチ力が強すぎ」 静止画だとアンミカというより『妖怪人間ベム』のベラのようだが、動きながら喋っているほうが似ている。微笑みを浮かべながら「大阪出身なんやけど、アンミカなんやけど」「結婚はねお金じ...

    +37

    -37

  • 60. 匿名 2017/07/29(土) 09:20:08 

    だが、離婚するときガッポリもらう気マンマンです!
    あの国の女性が全部折半で納得できるわけないわ…

    +195

    -41

  • 61. 匿名 2017/07/29(土) 09:20:19 

    そもそもこの夫婦は日本人じゃないから

    +229

    -39

  • 62. 匿名 2017/07/29(土) 09:20:30 

    どういうコネでゴリ押しされてるのか

    +28

    -39

  • 63. 匿名 2017/07/29(土) 09:21:11 

    化粧が濃いし口元が下品

    +82

    -41

  • 64. 匿名 2017/07/29(土) 09:21:37 

    旦那の生活レベルや交友関係に合わせなくていいならそれで全然いいと思うけど、なかなかセレブの旦那と完全折半できるほど稼げる女っていないよね。
    アンミカってセレブのわりには優雅さや余裕が全然感じられない理由がやっとわかったわ。
    必死感すごいのは生活かかってるからなのね。

    +200

    -39

  • 65. 匿名 2017/07/29(土) 09:21:45 

    なんかアンミカかわいそう〜
    泣けてくる
    美人なのに

    +44

    -59

  • 66. 匿名 2017/07/29(土) 09:23:01 

    アンミカに仕事がなくなったら捨てられるってことだよね?それは愛なの?

    +144

    -41

  • 67. 匿名 2017/07/29(土) 09:23:54 

    いいんじゃないの
    アンミカもそれなりに収入あるんだし先レスさんが言ってるけど旦那さんユダヤ系なら
    余計なことにお金を出すことを嫌がる
    妻が華美な服装でメディアでの仕事やってると
    縦割り折半するのも当然になる

    +102

    -30

  • 68. 匿名 2017/07/29(土) 09:24:58 

    >>22

    どっちにしてもチョンだね!

    +45

    -43

  • 69. 匿名 2017/07/29(土) 09:25:22 

    >>41
    フランスの結婚制度ってよく比較にだされるけどまったく良いもんじゃないじゃん!

    ぜんぶ折半だし結婚制度が崩壊しててシングルマザーや事実婚夫婦が大量発生してるよね

    シングルマザーにむけた公共サービスが充実してるとかいうけど実際しんどいと思う

    折半やシングルマザーが当たり前になったら損するのは女側じゃん

    +221

    -42

  • 70. 匿名 2017/07/29(土) 09:25:35 

    アンミカは在日の貧困家庭から成り上がったことを隠さないから、気取らず清々しくて好きだけどね。
    稼ぐ外国人夫婦なんてお金にはドライなのは珍しくないし、別にいいんじゃ?

    +262

    -39

  • 71. 匿名 2017/07/29(土) 09:27:03 

    欧米に憧れてる人に言いたいけど、こんなもんですよ
    自立してる女性こそが大人でありセクシーであるという発想なんです。
    自分のパートナーが無能だなんて思いたくない
    専業主婦なんてまず望まれないです
    資格ないなら勉強したらいいし、その為のお金なら出してくれるかもしれないけど、ずっと寄生されるのは我慢できないと思いますね

    日本の男性はほんと優しいよ(笑)

    +307

    -53

  • 72. 匿名 2017/07/29(土) 09:27:31 

    ゴリラ見たく無い

    +15

    -38

  • 73. 匿名 2017/07/29(土) 09:28:30 

    それ自立っていう?や、たしかに自立してるとは思うけど、夫婦に欠けている何かを自立という言葉で誤魔化しているように思える

    夫婦なんだし都度、折半なんて理解できない
    折半だとしても、この前はあなた出したから今回は私がだすね、とかそういうざっくりした折半ならわかるけど
    その都度、折半でしかも振込って…1円単位でわってそう
    夫婦として何か欠けている、そのうち自立なんて言葉じゃ誤魔化しきれなくなるよ

    +105

    -52

  • 74. 匿名 2017/07/29(土) 09:28:45 

    海外の習慣をそんなに羨ましいとは思わない
    日本人男性と外国人男性じゃ違いすぎるし

    +123

    -39

  • 75. 匿名 2017/07/29(土) 09:28:50 

    私、旦那さんゲイだと思ってるんだけどw

    +178

    -41

  • 76. 匿名 2017/07/29(土) 09:28:55 

    >>22

    厚化粧した方が良いよ、この人は!

    +17

    -48

  • 77. 匿名 2017/07/29(土) 09:29:54 

    外国人は日本みたいに、ロリ顔の無知な若妻を得て専業主婦にするのがステータスという意識はあまり無いからね。

    +64

    -24

  • 78. 匿名 2017/07/29(土) 09:29:57 

    >>58
    稼げなくなったら?
    稼ぐ術を見つけてきなさいって事だと思うよ
    結婚してなかったら当然やれることが、結婚したら出来ないっていうのは通用しない
    (病気云々なら話は別)

    +79

    -42

  • 79. 匿名 2017/07/29(土) 09:30:05 

    家では旦那しらっとしてそう

    +36

    -40

  • 80. 匿名 2017/07/29(土) 09:30:57 

    アメリカはこんな感じだよ。
    どんなに金持ちでも妻は働いててお金は折半。
    専業主婦は信じられないらしい。
    私は専業主婦になりたくて結婚したから働く気なんてない。専業主婦も立派な仕事だと言ってくれる旦那もありがたい。
    日本人でよかったと思う。

    +275

    -61

  • 81. 匿名 2017/07/29(土) 09:31:13 

    でも旦那さんイケメンだし、夫婦それぞれ稼いで尊敬しあえて暮らしてるならなんの問題もない。

    +44

    -17

  • 82. 匿名 2017/07/29(土) 09:31:30 

    >>71

    でも、日本の男は小銭給料で女を釣って、男女が依存し合ってるじゃん!
    優しいとは思えない

    +21

    -53

  • 83. 匿名 2017/07/29(土) 09:31:39 

    完全な折半じゃないじゃんね(笑)
    家賃とか1番折半するべきものだよね

    +33

    -39

  • 84. 匿名 2017/07/29(土) 09:32:12 

    これって日本男は単純にイイね!男女平等!って思うのかもしれないけど違うからね。
    平等ってことは家事育児も平等にするんだよ。
    日本男はまずそこができてないんだから仕事、収入の面での平等を先に求めるのは間違ってる。

    +204

    -46

  • 85. 匿名 2017/07/29(土) 09:32:36 

    >>71
    いやぁーほんと専業主婦がゆるされるのはありがたいよね
    もしくはバイトやパート程度でゆるされる感じ

    +94

    -44

  • 86. 匿名 2017/07/29(土) 09:32:45 

    >>71
    海外は大人の女性が人気っていうのもただ年齢層が高いって意味じゃなくて
    こういうことだしね。男女平等進んでる国なら特に。

    +86

    -6

  • 87. 匿名 2017/07/29(土) 09:32:54 

    子供がいないしね

    +61

    -7

  • 88. 匿名 2017/07/29(土) 09:33:26 

    >>65

    美人じゃないよ
    オーラはきれいだけれど

    +4

    -45

  • 89. 匿名 2017/07/29(土) 09:34:25 

    アメリカじゃ普通かな。むこうは経済的には、シビアだよね。魅力的じゃなくなった奥さんはポイ捨てだし。

    +72

    -14

  • 90. 匿名 2017/07/29(土) 09:34:36 

    >>58
    稼げなくなったら離婚でしょ?

    +26

    -38

  • 91. 匿名 2017/07/29(土) 09:34:53 

    きっと婚前契約をきっちり交わし、双方が納得した上での婚姻なんだからそれに関しては何とも思わない。
    でも、1円足りとも!と全世界に発信してしまうのは棒と同じ空気を感じる。

    +95

    -38

  • 92. 匿名 2017/07/29(土) 09:35:06 

    こんな事してる人は外国でも珍しいよ。

    +26

    -38

  • 93. 匿名 2017/07/29(土) 09:35:08 

    都合のいい時にだけ「男女平等だ!」と騒ぎ出し金の事になると男に寄生する気満々で旅行でしか欧米に行った事がないクセに「欧米では~」「欧米だと~」が口グセのバカ女達にアンミカの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ。アンミカは好きではないけど幼少時に金で苦労した分、金銭感覚はしっかりしてるし自立した女性だと思う。

    +185

    -31

  • 94. 匿名 2017/07/29(土) 09:35:14 

    >>84
    本当それ
    夫婦だけの共働きなら完全折半でも納得できるけど

    +9

    -39

  • 95. 匿名 2017/07/29(土) 09:35:42 

    >>55

    相思相愛だとは思う
    貧乏臭い金銭感覚だけれど

    +45

    -2

  • 96. 匿名 2017/07/29(土) 09:35:49 

    日本人の国際結婚カップルが離婚しやすい一因として、恋愛の猛烈アタックの反面金持ち男でも「は?専業主婦?君は無能なの?」的な考えのドライさを「情がない」と思う感覚の違いがあると思う

    +183

    -6

  • 97. 匿名 2017/07/29(土) 09:35:53 

    何もかもキッチリ折半なら、そりゃ家事も育児も平等にしないとね。
    仕事大変なのは女性も同じ。

    +65

    -13

  • 98. 匿名 2017/07/29(土) 09:36:58 

    欧米に夢見てる人が最初に突き当たる現実がこれ。

    +180

    -2

  • 99. 匿名 2017/07/29(土) 09:37:02 

    >>81
    旦那イケメンか?

    +52

    -10

  • 100. 匿名 2017/07/29(土) 09:37:51 

    桁違いの金持ちみたいな話のわりに
    テレビでお宅訪問見た時マンションの部屋も狭いし
    いろいろ思ってるのと違う感じ
    旦那さん電通に勤めてた事あるんだね
    だからテレビ出てんのかな?

    +85

    -38

  • 101. 匿名 2017/07/29(土) 09:38:27 

    食費はどうしてるんだろう
    光熱費とか。
    それも折半なのかな
    食費って難しいと思うけど。

    +19

    -19

  • 102. 匿名 2017/07/29(土) 09:38:35 

    日本ももうすぐこうなる。

    +39

    -24

  • 103. 匿名 2017/07/29(土) 09:38:46 

    >>38

    必死だよ、あの人!
    お金ないもん、あの家!

    +49

    -27

  • 104. 匿名 2017/07/29(土) 09:39:12 

    わたしも旦那がゲイに1票!

    もしくはただのアジア人好き

    +108

    -46

  • 105. 匿名 2017/07/29(土) 09:40:08 

    >>99

    10段階評価で
    8程度の
    イケメン

    +40

    -14

  • 106. 匿名 2017/07/29(土) 09:41:26 

    ここは日本ですから…
    それに、海外かぶれのフェミニストが内面を疎かにして権利ばっか求めた結果が今の日本の女性を苦しめてると思う

    +29

    -45

  • 107. 匿名 2017/07/29(土) 09:42:17 

    いやいや、一般人の共働きなら折半だろうけど、セレブ婚なら男が払うよ。

    アメリカでも西側と東側じゃ共働き率や考え方もだいぶ違うし。
    ユダヤ系だからケチな可能性もあるけどさ、本当にセレブなの?
    食材はともかく、旅行なんてカードで二人分一括で払っちゃうのに、
    あとから現金で「これ私の分ですー」とかって手渡しするわけ?

    +136

    -45

  • 108. 匿名 2017/07/29(土) 09:42:18 

    >>88
    オーラが綺麗なら美人だよw
    しかしオーラがキレイって何その凄い褒め言葉
    『オーラがキレイ』スゴイ

    +68

    -2

  • 109. 匿名 2017/07/29(土) 09:43:11 

    >>61
    なるほど、外国の話か。

    +14

    -36

  • 110. 匿名 2017/07/29(土) 09:43:26 

    ユダヤの人は無駄な出費嫌がるから
    余計なことに出さない主義だと思う

    アンミカは経済観念しっかりあるとは思うけど
    やっぱり派手なパーティや交友あるからあえて無駄なことはさせないという旦那さんの考えがあるかもね

    何となくだけどいつか離婚しそうな感じもする

    +75

    -40

  • 111. 匿名 2017/07/29(土) 09:43:28 

    >>22
    木下優樹菜に似てる
    やっぱり同じ民族なんだな

    +32

    -40

  • 112. 匿名 2017/07/29(土) 09:43:33 

    >>84
    そこを日本の男は恐らく50年後も理解できてないと思う。
    男尊女卑の歴史は根深いよ。
    だから日本に本当の意味での平等は訪れない。

    +51

    -20

  • 113. 匿名 2017/07/29(土) 09:43:53 

    >>71
    こういうのプラス付くけど
    日本を馬鹿にしてるように感じる
    そういう人が多いのかな

    +12

    -50

  • 114. 匿名 2017/07/29(土) 09:43:55 

    なんでも折半あたり前になったらしんどいのは女だよね

    そのうち扶養控除も完全になくなりそう
    女性の自立とか体良く言って、ただの納税者の確保です

    安い賃金で雇える人材の確保のために女がかりだされるだけー

    庶民はますますしんどくなるなぁー

    +125

    -26

  • 115. 匿名 2017/07/29(土) 09:44:08 

    本当にセレブなの?

    +44

    -38

  • 116. 匿名 2017/07/29(土) 09:44:38 

    日本は男性が生活費出して、女性が家事をするパターンが多いよね。

    うちは生活費も折半、家事も折半だから人にいうと不思議な顔をされる。
    本当は私も日本式がいいんだけど、旦那が海外被れで困る。

    +101

    -29

  • 117. 匿名 2017/07/29(土) 09:44:53 

    なんかやだなぁ…。別に本人がいいならいいけど、旅行くらい旦那側が負担してくれてもいいのに。

    +36

    -41

  • 118. 匿名 2017/07/29(土) 09:45:32 

    海外だと専業主婦や扶養内パートは存在自体が難しいし
    非正規とかの低収入だと折半で自分の手元に残る額が少ないから
    自由に使えるお金は少ないし苦しいから稼がないといけないって感じでしょ。
    家事も育児も外注が当たり前だからお金は余計にかかると思う。 

    +66

    -6

  • 119. 匿名 2017/07/29(土) 09:46:03 

    >>108

    心はきれいってこと(笑)

    +39

    -6

  • 120. 匿名 2017/07/29(土) 09:47:30 

    急に出なくなって、また突如顔の迫力増し増しで出てきたイメージ。

    +28

    -38

  • 121. 匿名 2017/07/29(土) 09:47:32 

    >>114
    扶養控除は不公平だから無くしてほしい
    他人の年金払いたくねーわ
    寄生するのは旦那にだけにしてほしい

    +65

    -30

  • 122. 匿名 2017/07/29(土) 09:48:27 

    旦那は何をしているの?
    経営者?

    +51

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/29(土) 09:48:37 

    金づる

    +1

    -43

  • 124. 匿名 2017/07/29(土) 09:49:15 

    海外がおかしいんじゃなくて日本がおかしいだけ。

    +39

    -35

  • 125. 匿名 2017/07/29(土) 09:49:46 

    旦那の家が金持ちなだけでは?

    +50

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/29(土) 09:50:21 

    うちも夫が家賃光熱費、私が食費子供関係費出してるけど家事全般私がやってて体力的にキツくてある日洗い物頼んだら『だったら同じぶんだけ稼いできてよ』って言われた。
    私の方が稼ぎ少ないけど出費の額はたいして変わらないのに意味がわからなかった。
    結局、養う気は無いけど威厳だけは保ちたいんだろうね。

    +221

    -6

  • 127. 匿名 2017/07/29(土) 09:50:41 

    向こうは籍入れないことも多いし、なんかあった時に別れるのが楽だから口座も別だし折半なんじゃない?いちいち口座一緒にしてたら大変だもん。訴訟だらけだよ。

    +94

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/29(土) 09:50:48 

    >>124
    でたよ、日本サゲ。

    +33

    -43

  • 129. 匿名 2017/07/29(土) 09:50:50 

    >>112
    男性だけの問題じゃないよ
    女性も馬鹿だから

    上昇婚願望が強い日本をどう言い訳するの?
    まずは、欧米の女性と同じ価値観を持ってから文句言ったら?
    ものすごく、ワガママで馬鹿なことを言ってる自覚を持たないと駄目だよ

    +67

    -15

  • 130. 匿名 2017/07/29(土) 09:51:05 

    海外だとセレブになるほど奥さんも事業家なイメージがあったので、自立してる感じが良いと思います。確か、専業主婦は能力がないとみなされるんですよね、あちらでは。お互いしっかり稼いで、家事の一部はお金を出して解決するとか、私からしたら理想ですけどね。

    +59

    -8

  • 131. 匿名 2017/07/29(土) 09:51:21 

    スウェーデンの日本人妻を取材した番組を見たことがある。
    夫は北欧の典型的な大男で、日本人の奥さんはすごく小柄。
    お金はキッチリ折半、それが具合悪いときや産前産後の働けない間もなんだそうだ。
    スウェーデンだと日本人にはアウェイだし、体力はどう見ても男の方がありそうなんだけど、
    お金のことや家事のことは完全平等。
    食後の皿洗いも自分のしか洗わないんだそうで。
    文化風習の違いと言えど、個人主義が大前提の国は
    おもてなしおもいやりが染み付いてる日本人には冷たく見えるね。

    +237

    -1

  • 132. 匿名 2017/07/29(土) 09:52:30 

    多分、そのうち離婚する。

    +66

    -40

  • 133. 匿名 2017/07/29(土) 09:53:06 

    それで、家事も半々でやってるの?

    +33

    -39

  • 134. 匿名 2017/07/29(土) 09:53:25 

    他人だし興味無いし好きにすればと思う。
    この人の言ってる事がイマイチ信用できないけど、スパイに惚れた話とかが本当だとしたらダメンズ好きなのかもね。
    お金どうこうより割り切り方がドライ過ぎてそこに愛はあるのか疑問。
    普段は折半してても、誕生日や結婚記念日なんかに大量の花を貰うとかなら憧れるけど、この人の結婚生活は金持ちがより富を生む為の戦略みたい。

    +38

    -40

  • 135. 匿名 2017/07/29(土) 09:53:42 

    別に海外に合わせる必要ないと思うけど

    +75

    -40

  • 136. 匿名 2017/07/29(土) 09:54:06 

    ユダヤはクソケチだよ!お金に異常な程執着しててかなりがめつい!姉の旦那がユダヤ系の外国人だけど出産3ヶ月後から働け働け今の内から職探しして来いって言われてた!親族で集まる時もお金に汚い、くせにお金持ってるアピールや見栄がすごくて親族から嫌われてる。ユダヤ系の外国人は本当にやめた方がいい。

    +157

    -43

  • 137. 匿名 2017/07/29(土) 09:54:42 

    >>131
    冷たくみえるんじゃなく、冷たいよ。あと自分の分だけ洗うっておかしくない?

    +177

    -4

  • 138. 匿名 2017/07/29(土) 09:55:48 

    >>121
    海外は~と言う一方で配偶者控除の廃止に文句言ってばかりの主婦や既婚者が多すぎだよね。

    +43

    -15

  • 139. 匿名 2017/07/29(土) 09:56:02 

    全然セレブじゃないね。笑
    家事なども平等ならまだましだけど。

    +52

    -39

  • 140. 匿名 2017/07/29(土) 09:56:52 

    ドリカム吉田みたいに胡散臭いねん
    顔も似てるし

    +40

    -41

  • 141. 匿名 2017/07/29(土) 09:56:57 

    外国云々じゃなく、そういう家庭なんだと思ってればいいんだよ。日本人だってその家庭の事情でみんなちがうんだから。外国は平等とか書いてる人はとんちんかん。

    +38

    -39

  • 142. 匿名 2017/07/29(土) 09:57:03 

    まぁユダヤ系はね…

    +28

    -36

  • 143. 匿名 2017/07/29(土) 09:57:55 

    >>137

    変だよね

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/29(土) 09:58:17 

    これってお互いにある程度の経済力があるから成立する話だよね、バランスが崩れ始めたら終わりな気がする。だから欧米って事実婚だったりすぐ離婚するんじゃない

    +112

    -12

  • 145. 匿名 2017/07/29(土) 09:58:18 

    >>129
    それよりも、男児育てる母親が「あなたは家事なんてしなくて良いの」って育ててる方が問題じゃない?
    私の周りは割とそう。
    母親が「これからの時代は男性も家事をするのよ」って育てないと変わっていかないと思う。
    うちの息子にはもちろんそう言い聞かせています。

    +100

    -41

  • 146. 匿名 2017/07/29(土) 09:58:24 

    ユダヤ人はお金への執着がすごいよ!歴史的に。やつらはお金と学びが全てだよ。

    +64

    -35

  • 147. 匿名 2017/07/29(土) 09:58:42 

    へー。海外はこれが当たり前って言ってる人多いけどさ、欧米にも普通に専業主婦の家庭だってあるよね。デスパレートな妻達もみんな専業だった。海外では高学歴ほど専業主婦化が増えてるって記事前読んだけどな。
    なんにせよ、欧米人がこんなケチなら国際結婚しなくてよかったー。

    +145

    -45

  • 148. 匿名 2017/07/29(土) 10:00:21 

    >>141
    そういう人ほど海外かぶれで上辺だけしか知らないよね、海外だって家庭によりけりで育った環境で価値観も全然違う

    +22

    -38

  • 149. 匿名 2017/07/29(土) 10:00:25 

    ユダヤ系って書きこみ見て、
    フェイスブックのザッカーバーグ思い出した。
    奥さんは美人ではないけど医師だよね。
    見た目より実をとる民族なんだね。

    +69

    -43

  • 150. 匿名 2017/07/29(土) 10:00:43 

    ユダヤ人の権力と結婚かな

    +5

    -40

  • 151. 匿名 2017/07/29(土) 10:00:51 

    家事や育児の価値観が違うだけでしょ。どっちがいいとか、どっちが優れている訳ではないよ。
    家の中で靴はいて生活する文化での掃除、夕飯は冷たいもの(ちぎったりスライスしたりするだけ)しか食べない文化での食事作り、習慣が違えば家事の労力的負担も違う。
    お金を稼ぐ事、社会の中で働く事だけが労働で素晴らしいとは思わないな。

    +65

    -39

  • 152. 匿名 2017/07/29(土) 10:01:29 

    日本の場合
    専業主婦は家事育児すべてを任される職業という意味と聞いた

    それ考えたら男尊女卑でもないような気がする

    +80

    -40

  • 153. 匿名 2017/07/29(土) 10:01:40 

    韓国人とユダヤ人
    よそでやってくれ

    +106

    -41

  • 154. 匿名 2017/07/29(土) 10:01:58 

    歯茎がキムチ悪い

    +14

    -45

  • 155. 匿名 2017/07/29(土) 10:02:09 

    多分離婚するね
    そして友達も離れていきそう

    +36

    -46

  • 156. 匿名 2017/07/29(土) 10:02:25 

    欧米の女性はどう思ってるんだろ?
    ここで出てくるのは男の意見ばっかだよね

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2017/07/29(土) 10:02:28 

    低所得独身男性が張り切ってコメントしてるね。

    +65

    -42

  • 158. 匿名 2017/07/29(土) 10:03:00 

    ここは子供がいないからあれだけど、子供が出来てもこうなのかな?女が命をかけて出産してくれるのにそんな感じだったら、出産の痛みも味合わせてやりたいな。

    +83

    -21

  • 159. 匿名 2017/07/29(土) 10:03:13 

    オバマすら共働き夫婦だったのに

    +43

    -8

  • 160. 匿名 2017/07/29(土) 10:04:37 

    この人顔がオバQみたいに
    腫れあがってて怖くて画面見たくない
    昔からこんな顔なの?
    それとも整形して唇とか、失敗したの?

    +11

    -38

  • 161. 匿名 2017/07/29(土) 10:04:46 

    >>126
    人の旦那の悪口言うのもなんだけど、最低だねその旦那。結婚してる意味ある?あなたも生活費負担してるのに、旦那が自分だけ私腹を肥やして、無料の家政婦いるようなもんじゃん。

    +140

    -12

  • 162. 匿名 2017/07/29(土) 10:04:49 

    欧米が全てだと思ってる人多すぎじゃない?
    世間体とかじゃなくて幸せだと思える形が1番だと思うけど

    +79

    -40

  • 163. 匿名 2017/07/29(土) 10:07:07 

    憧れないわー
    日本とじゃ仕事スタイルも違うし
    子育てスタイルだって全然違うもんね

    +77

    -39

  • 164. 匿名 2017/07/29(土) 10:08:24 

    この人のウリはなに?

    +13

    -40

  • 165. 匿名 2017/07/29(土) 10:09:11 

    アンミカも働いてるから折半は普通じゃない?

    +44

    -10

  • 166. 匿名 2017/07/29(土) 10:09:26 

    よく日本人の文句言ってるよね
    だったら海外行けばいいのに
    セレブなんでしょ?

    +97

    -41

  • 167. 匿名 2017/07/29(土) 10:10:04 

    文化が全く違う欧米と比較するのがアホらしい。
    欧米は家事育児が母親の仕事みたいな感覚もなくて家事育児だって完全折半かシッター任せが普通なんだから、一緒くたにできるものじゃないわ。
    親や親戚の価値観や関係性も全く違うでしょ。
    文化が全く違うもの同士を比べてあーだこーだ言って日本を未熟扱いする人って頭悪いんだろうなとしか思わない。

    +93

    -41

  • 168. 匿名 2017/07/29(土) 10:11:49 

    韓国人と結婚するなら、それ位決めとかないとね

    +30

    -40

  • 169. 匿名 2017/07/29(土) 10:13:32 

    だからメディアに出てきて稼ぐのか
    見たくないから海外で稼いで
    日本から需要ないから

    +13

    -38

  • 170. 匿名 2017/07/29(土) 10:13:55 

    アンミカはナチュラルメイクの時の方が綺麗

    +51

    -7

  • 171. 匿名 2017/07/29(土) 10:15:22 

    >>167
    全くその通り。

    +26

    -37

  • 172. 匿名 2017/07/29(土) 10:17:20 

    平凡な日本人同士で結婚した人たちが、高収入国際結婚夫婦の金銭感覚をどうこう言っても仕方ない

    +59

    -4

  • 173. 匿名 2017/07/29(土) 10:18:05 

    >>167
    そうだ、シッターが当たり前なんだった

    +42

    -39

  • 174. 匿名 2017/07/29(土) 10:18:13 

    そんなに変かな?
    私は仕事大好きだから、仕事を理解してくれる人と結婚したよ。
    当然家事も折半。といっても最近は帰宅の早い旦那が夕飯作ることのが多い。
    夫婦の貯金はいずれマイホーム資金になるだけだし、どちらのお金…とか厳密にはわけてない。口座は別々だけど。
    養って貰いたいとか私は1ミリも思わない。
    その代わり対等でいたいし仕事もしたい。
    旦那が家事育児を当たり前にやってくれるなら、幸せだけどな。日本男性でも若い人には多いですよ。
    まだ日本だとなかなか理解され難いけどね。

    +58

    -17

  • 175. 匿名 2017/07/29(土) 10:20:07 

    嫌味になるから このキャラ作ってるんでしょう?

    +2

    -38

  • 176. 匿名 2017/07/29(土) 10:20:17 

    夫ケチだねー
    そんな旅行嫌だわ
    計算して折半して振り込むなんて

    +97

    -40

  • 177. 匿名 2017/07/29(土) 10:20:23 

    どっちでもいいけどお願いがある
    韓国に帰って欲しい

    +67

    -42

  • 178. 匿名 2017/07/29(土) 10:21:38 

    旦那さんこの人のこと日本人だと思ってたんじゃないのかな。
    海外のセレブも日本人だと思わせて近づいていってるよね。
    あちらの方々は。

    +67

    -45

  • 179. 匿名 2017/07/29(土) 10:25:43 

    外国は生活費折半ってよく聞くけど、これって、男の方って出産する女の労力にはただ乗りで、親権を主張するんだよね
    ハーグ条約で連れて帰っちゃだめなんでしょ
    結婚する意味ないよね

    +101

    -34

  • 180. 匿名 2017/07/29(土) 10:25:49 

    前に外国人が作った、お母さんの家事を時給にしたらいくらかみたいな動画が海外で凄い反響あって日本でも回ってたよね。それくらい外国での家事への関心って低いんだろね。学校の掃除だって業者がやるくらいだし

    +39

    -36

  • 181. 匿名 2017/07/29(土) 10:26:00 

    >>136

    ケチな成金じゃん

    +44

    -13

  • 182. 匿名 2017/07/29(土) 10:27:35 

    韓国人とユダヤ人だから、別に日本にいてくれなくてもいいんだけど

    +94

    -40

  • 183. 匿名 2017/07/29(土) 10:28:51 

    お金大好きでケッチケチのユダヤ人と
    お金大好きで集りが国民芸の韓国人の
    夫婦の話しねー

    離婚するときややこしそうやなwww

    +79

    -41

  • 184. 匿名 2017/07/29(土) 10:36:13 

    え?アメリカのトロフィーワイフって若くて美人な無能な主婦じゃん

    大金持ちは折半なんて必要ないくらい資産あるからね
    中途半端なニセセレブが折半でしょう

    +99

    -34

  • 185. 匿名 2017/07/29(土) 10:39:09 

    女の方がしんどい事多いのに折半は嫌だなぁ。

    +61

    -42

  • 186. 匿名 2017/07/29(土) 10:42:05 

    所作含め
    まず顔が一番煩い。

    +8

    -39

  • 187. 匿名 2017/07/29(土) 10:42:16 

    インスタで一時期話題になってた某女優似のセレブ若妻の旦那もユダヤ系白人の血が入った男

    住◯会と手を組んで銀行だまして詐欺で逮捕

    騙されたのは新銀行東京
    都民の税金1400億が使われた銀行

    ユダヤ系金融屋は悪どいのぉー

    +35

    -39

  • 188. 匿名 2017/07/29(土) 10:42:37 

    この暑いのに毎日食事の用意してその費用も出して、掃除洗濯も手配してそれにかかるお金も出して
    一方は家賃と光熱費引き落とされるだけで終わりなら
    私は後者の方が楽でいいわ

    +72

    -31

  • 189. 匿名 2017/07/29(土) 10:44:56 

    サンフランシスコに住んでたことあるけど専業の嫁もぜんぜんいたよ
    みんな昼間から料理教室やヨガ行ったりしてた

    +110

    -41

  • 190. 匿名 2017/07/29(土) 10:45:36 

    月数十万の家賃旦那さんが出してるなら、子ナシだし、あとは互いに手出しでも十分ではなかろうか。

    +41

    -4

  • 191. 匿名 2017/07/29(土) 10:47:34 

    >>184
    ○○財団とかの仕事与えられてる人が殆どだと思うけど…
    ていうか金持こそ専業主婦なんか必要ない
    お手伝いさんもシッターもいるから

    +8

    -40

  • 192. 匿名 2017/07/29(土) 10:49:05 

    1円たりとも貰ってないとかなんのためのアピール?

    韓国女のことだから実は恨みこめてたりして

    +35

    -38

  • 193. 匿名 2017/07/29(土) 10:56:08 

    もしかして
    旦那さんは韓国系家族まるごと扶養しないで済むためにこういう予防策取ってんじゃないのか?て思ってしまった

    +48

    -41

  • 194. 匿名 2017/07/29(土) 10:59:09 

    子供できて妊娠中出産直後だと全部折半はキツいんじゃない

    +37

    -11

  • 195. 匿名 2017/07/29(土) 11:03:42 

    なんだ〜
    幸せそうに見せてるだけなのかぁ
    もし御主人が他の女性に高額な贈り物とかしてたら心中穏やかではいられなさそう
    本当は怒ってるのにいい女ぶって微笑んでそう
    物分かりのいい女になるのって辛そう

    +26

    -38

  • 196. 匿名 2017/07/29(土) 11:06:20 

    【芸能人の自宅】アンミカさんの港区自宅と査定【画像あり】
    【芸能人の自宅】アンミカさんの港区自宅と査定【画像あり】
    【芸能人の自宅】アンミカさんの港区自宅と査定【画像あり】jitakukoukai.com

    パリコレにも出演経験のある女性モデルの安美佳(アンミカ)さんの自宅です。2015年7月5日に「芸能界マネーダービー!1位とビリ」にて放映されました。

    +35

    -4

  • 197. 匿名 2017/07/29(土) 11:06:38 

    >>46在日だからね

    +20

    -37

  • 198. 匿名 2017/07/29(土) 11:10:22 

    子供がいるかによってだいぶ違うよね。
    >>174みたいな夫婦は子なしなら沢山いる。

    +51

    -4

  • 199. 匿名 2017/07/29(土) 11:14:16 

    海外でも国内でもセレブな方々って、だいたい税金対策で旦那の会社の名ばかり役員やってる本当は専業主婦みたいな人ばかりな気がする。
    それか神田うのみたいな感じで自分でファッションとか美容系の会社を起こしてバリバリ働いてるか。
    細々と会社に勤めてる奥様なんて見たことない。

    +41

    -41

  • 200. 匿名 2017/07/29(土) 11:15:53 

    アンミカの家、賃貸なの?旦那さん金持ちらしいのに購入しないんだね。

    +30

    -39

  • 201. 匿名 2017/07/29(土) 11:16:31 

    >>22
    こっちの方が良いのに
    なぜケバケバさせちゃうんや

    +67

    -0

  • 202. 匿名 2017/07/29(土) 11:20:35 

    金持ちで賃貸って珍しいね。
    とりあえず買って売ればいいみたいな人が多くない?
    港区なら買ってても高値で売れるのに。
    いい歳した金持ちで賃貸の人ってどうも怪しい仕事で信用実績がないからローンおりないイメージが。

    +18

    -52

  • 203. 匿名 2017/07/29(土) 11:25:16 

    顔がでかくても下品な喋りでも極貧だった朝鮮人でも、元々は嫌いじゃなかったが、共謀罪発言から受け付けられなくなった。

    やっぱり所詮朝鮮人。嫌なら国へ帰れ‼︎
    …って思うようになった。

    +62

    -46

  • 204. 匿名 2017/07/29(土) 11:25:52 

    >>80
    働きたくなくて結婚と自慢そうに言われても

    +47

    -20

  • 205. 匿名 2017/07/29(土) 11:34:43 

    外国人は、折半が主流よね、確か、パリ在住の中村江里子さんも、そう話してたよ。

    +61

    -16

  • 206. 匿名 2017/07/29(土) 11:38:35 

    外国は、外国。よそはよそ。うちはうち。
    でいいんじゃない?

    +66

    -24

  • 207. 匿名 2017/07/29(土) 11:53:35 

    男性の気持ちになると、
    女性がすごい美人なら専業主婦でも許される気がする。そうでないなら働いて欲しいってなりそう。

    でも女性からすると、若い時は平等でもいいけと、年齢いってくると、体調も優れないし、会社でもおばさんだからとあたりがキツイし、だんだん専業主婦憧れ始めたなあ。一生男性に混じって同じだけ稼いで働くのって楽じゃないよ。

    +58

    -20

  • 208. 匿名 2017/07/29(土) 12:03:15 

    >>25
    中村さん、旦那さんが育児とか協力してくれないって守ブログで愚痴ってたよ。
    同情する内容だったけど。
    あれでお金全部折半とか嫌だな。

    +108

    -22

  • 209. 匿名 2017/07/29(土) 12:03:24 

    今からは日本もそうなってくると思うわ。
    20代前半のサトリ世代って、おんぶに抱っこの女と結婚するなら結婚なんかいらないわってほとんどが言ってるからなあ。

    +50

    -16

  • 210. 匿名 2017/07/29(土) 12:04:38 

    日本人男性はレディファーストの人は少なくて育児や家事に非協力的だとか言われていて確かにそうだと思うけど、金銭面では欧米の男性よりずっと寛大というかケチじゃない人が多いように思うよ
    やっぱり国際結婚は大変なんじゃないかないろいろと

    +68

    -24

  • 211. 匿名 2017/07/29(土) 12:08:57 

    森三中の大島と鈴木おさむのところも完全折半らしいよ。
    そういう夫婦も増えてるんじゃない?

    +66

    -3

  • 212. 匿名 2017/07/29(土) 12:10:08 

    アレジと後藤久美子のところはどうなんだろ、とふと思った

    +41

    -0

  • 213. 匿名 2017/07/29(土) 12:15:54 

    日本の女の人って養って!って人が多いから男は若くて可愛い子を〜ってなるんじゃないのかな?
    私がもし男で頑張って稼いだお金を渡すなら、やっぱり若くて美人じゃないと嫌だもん。

    +65

    -27

  • 214. 匿名 2017/07/29(土) 12:18:46 

    >>202

    金持ち賃貸は、おそらく個人会社の社宅扱いにして節税だと思います。法人税40パーセントですから。

    +74

    -8

  • 215. 匿名 2017/07/29(土) 12:19:32 

    甲斐性なしめ!

    +20

    -41

  • 216. 匿名 2017/07/29(土) 12:25:05 

    我が家もざっくり折半だし、旅行代も1円単位じゃないけど後から振り込む。

    私も男性並みに稼いでいるし、家事も私より夫が、得意だから全然問題ない。

    ただ、子供がいないから成り立っているとは思う。

    +84

    -13

  • 217. 匿名 2017/07/29(土) 12:26:27 

    高収入なのは本当としてセレブ設定なんでしょ。武田久美子も似たようなかんじ、イメージ作っておけば仕事に繋がるんだし。ハリウッドスターなどは取材させてくれないし、ビル・ゲイツなどのガチもんは意外に執着なく地味な生活だったりするし。庶民の覗き見欲を満たすTVキャラなんじゃないの。

    +64

    -16

  • 218. 匿名 2017/07/29(土) 12:28:01 

    >>57
    ホントこれw
    海外の人は〜とか、本物のお金持ちは〜の内容がいつもそうであってほしいという願望

    +28

    -36

  • 219. 匿名 2017/07/29(土) 12:28:43 

    アンミカは家族7人で韓国から船に乗って日本に来て、大阪の知人宅の2階に居候してたって言ってた。
    韓国では一族に金持ちが出ると、家族総出でたかる可能性があるから、ダンナはあらかじめ釘を刺してるんじゃないかな?
    渡辺謙のところも豪邸に住んでるのは南果歩とその親族だけ。もちろん不倫は悪いけど。

    +77

    -43

  • 220. 匿名 2017/07/29(土) 12:31:53 

    海外の金持ちって桁外れだから。

    専業に見えても親から引き継いだ信託財産とかから、奥様個人の収入があるパターンとか多い。チャリティー財団の理事とか。富が富を産んでいく。

    +36

    -36

  • 221. 匿名 2017/07/29(土) 12:34:58 

    出産で休んだ期間も完全折半とか言われたら、離婚を考える。

    +88

    -11

  • 222. 匿名 2017/07/29(土) 12:41:24 

    外国人は結婚して相手の人生を背負うって感覚がゼロにちかい。
    アンミカはいつか別れるような気がする。
    根っこが韓国人だからいつか必ず不満が爆発すると思う

    +38

    -44

  • 223. 匿名 2017/07/29(土) 12:47:06 

    うちもそんな感じだけど、私はただのパート
    旅行代は自分の分は自分で払う
    旅行先のご飯やお土産代もそれぞれ自分で支払い
    お金ないから旅行行けないって言うと、じゃあもっと働けばいいでしょって
    食費は私の給料から、他は旦那持ち
    私が入院した時の入院代も、え?俺が払うの?なんで?って言われました
    お金なくて親に借りた
    あ、ちなみに旦那はセレブでもなんでもない普通の日本人です!
    こんな日本人もいるよ…

    +6

    -46

  • 224. 匿名 2017/07/29(土) 12:47:24 

    外国というか欧米は、良くも悪くも個人主義なのかな。

    日本人からみたらドライな夫婦関係に思えるけど、義理親と同居とか介護とかもあり得ない社会だからいい面もあると思う。

    +48

    -4

  • 225. 匿名 2017/07/29(土) 12:49:55 

    欧米って離婚率も高いし、女も専業なんて怖くてやってられない気がする。
    でも日本も最近は簡単に離婚しちゃうから、娘にも手に職や安定した職はもたせるべきだと思うよ。
    うちは女の子だから勉強なんて出来なくても良いのってお母さんが今だにいるから。
    完全に時代錯誤だろって思う

    +62

    -39

  • 226. 匿名 2017/07/29(土) 12:56:08 

    絶対に1円はもらってるはず!

    +30

    -2

  • 227. 匿名 2017/07/29(土) 13:10:31 

    中村江里子って銀座の自社ビル楽器屋の超お嬢様。
    実家の役員とかやってそうだし、パリの本だしたり通販で化粧品もやってたような。

    普通の世界の日本人妻とは稼ぎが違うよ。

    +75

    -34

  • 228. 匿名 2017/07/29(土) 13:15:22 

    言ってたね。
    この人といい中村えり子といい、
    白人とセレブ婚しても
    全部折半なら、全く羨ましくない。
    専業主婦させてくれてる
    うちの旦那のがいいわ。


    +91

    -42

  • 229. 匿名 2017/07/29(土) 13:19:28 

    >>70
    同意。
    ローラなんか、ロシア人の血が入った、お嬢様ハーフで売り出してたけど、実は貧困バングラデシュのハーフで父親は国保詐欺の国際マフィアだったもんね。
    あっちのほうが闇が深いと思う。

    +109

    -6

  • 230. 匿名 2017/07/29(土) 13:24:45 

    顔が異常にデカイ反日の在日ババアは韓国に帰れ!

    +11

    -45

  • 231. 匿名 2017/07/29(土) 13:35:49 

    >>202
    タワマンとかヒルズ族とか、金持ちほど賃貸にしてる人多いよ。

    +67

    -1

  • 232. 匿名 2017/07/29(土) 13:39:22 

    そう、中村江里子も折半て話だよね
    日本の有名人だから、パリに居住して稼ぐとなるとパリ関連の情報で稼ぐが日本へ出稼ぎに来るとか、働き方が限られていて大変そうだなと思うんだけど

    海外の旦那は家事も結構やる代わりにそのへんがドライだなと思った

    +41

    -7

  • 233. 匿名 2017/07/29(土) 13:42:03 

    アンミカは第二の松居一代みたい
    言ってることが

    +15

    -42

  • 234. 匿名 2017/07/29(土) 13:42:59 

    経済的余裕があっても、共働きでも金持ちでもじゃあ何で離婚が多いんだろうね。お金で揉める事がなければ、愛はなくならなくない?欧米でも出されてる人もいる。それだけ出したいと思われる程、魅力的で大切に思われてるって事。自立することは良いことだけど、何でも都合よくあてはめてもね。この人の言い分は、欧米の文化と自分に言い聞かせ誤魔化して必死に言い換えてるだけにも聞こえる。私は出されてる人の方が愛されて大切にされてる風に見える。

    +14

    -42

  • 235. 匿名 2017/07/29(土) 13:53:26 

    結婚ではなく同居だろ。
    一緒に住む理由が分からん。この男性と結婚しているってステータスってことなら、儒教の韓国人アンミカなら満足なんだろうなあ。
    綺麗事なしで、日本人の私には理解できない結婚感だわ。

    +27

    -44

  • 236. 匿名 2017/07/29(土) 13:56:22 

    >>149
    性格に惚れたんじゃないのかな?
    見た目か金かの選択しかないの??

    +60

    -0

  • 237. 匿名 2017/07/29(土) 14:09:53 

    思い描いた結婚じゃないから嫌な朝鮮人丸出しにしてるのかな?発言とか行動が、前とあきらかに違うよね。

    +13

    -42

  • 238. 匿名 2017/07/29(土) 14:09:55 

    学生時代から群れて大人になっても群れている人は合わないし無理だろうね。いざ一人だと弱くなるしね。幼稚で精神的も自立してないから。

    +41

    -9

  • 239. 匿名 2017/07/29(土) 14:15:18 

    アンミカトピでこの1つ前のトピかな?
    誰かが旦那はイベント会社経営とかいって
    いるが実はヒモじゃないか?って
    思っている。ってあったけど
    まんざらウソっぼくないなって
    思っている。
    なんかマンション狭すぎない?

    +61

    -45

  • 240. 匿名 2017/07/29(土) 14:19:53 

    >>223
    それ普通の家庭ではそんな事はありません。
    パートで払わせる?とかありえませんし、
    お宅が変わっているだけです。

    +36

    -10

  • 241. 匿名 2017/07/29(土) 14:20:48 

    >>1
    旦那は賢い!
    朝鮮女に財産を食い荒らされないように対策してんだね、エライ!

    +18

    -45

  • 242. 匿名 2017/07/29(土) 14:22:42 

    >>223
    えっ~そんな家庭嫌だなー。
    初めて聞きました!

    +40

    -3

  • 243. 匿名 2017/07/29(土) 14:24:36 

    >>212ゴクミはアレジにまだ結婚してもらってない。正式な奥さんではない。

    +61

    -5

  • 244. 匿名 2017/07/29(土) 14:43:41 

    家事とか掃除も分担だったら納得するかな。

    +46

    -3

  • 245. 匿名 2017/07/29(土) 14:47:33 

    フランスの男って自立した女が好きっぽいけど
    自分の稼ぎを取られたくないだけなのかな

    +80

    -6

  • 246. 匿名 2017/07/29(土) 14:58:43 

    アジア人女性は従順って噂は本当みたい

    +8

    -44

  • 247. 匿名 2017/07/29(土) 15:07:05 

    ビジネスやって稼いで偉いと思うけれど
    夫婦間で細かく折半折半というのは
    ちょっと疲れるね、聞いていて・・・。

    +29

    -39

  • 248. 匿名 2017/07/29(土) 15:14:50 

    トランプさんは全部出している
    アメリカでも「本当に自分が好きなタイプ」と結婚したい人はそうしている。
    出せない人が妥協婚。(お金折半してくれる妻)

    +57

    -33

  • 249. 匿名 2017/07/29(土) 15:18:12 

    消えろ!カス!

    +1

    -45

  • 250. 匿名 2017/07/29(土) 16:14:57 

    この旦那さんの会社、ついこの前まで社員が6人しかいなかったし、儲かっているとは思えない。
    バーキンも偽物っぽいよね。

    +17

    -44

  • 251. 匿名 2017/07/29(土) 16:15:35 


    毎日の料理や洗濯などの家事も
    キッチリ半分分担したなら
    折半でも納得
    家事がアンミカなら
    旦那はただのケチだよね

    +63

    -34

  • 252. 匿名 2017/07/29(土) 16:18:46 

    >>211
    大島は恋愛結婚じゃなく
    結婚をノリで迫って結婚だし
    結婚してもらえただけ感謝でしょ
    子供もてたんだし

    +10

    -40

  • 253. 匿名 2017/07/29(土) 16:21:16 

    >>20
    えー、そうなんですか?知らなかったです!

    +39

    -0

  • 254. 匿名 2017/07/29(土) 16:27:51 

    日本の男女平等ランキングを上げるためにも共稼ぎ家庭率をどんどんあげて
    家庭に閉じ込められない自立した女性を増やさないとね

    +39

    -15

  • 255. 匿名 2017/07/29(土) 16:30:06 

    >>208
    北欧の友人が、男性は家事をあまりせず怠け者だと言ってましたよ。ヨーロッパでもそんな人多いんでしょうかね。

    +82

    -4

  • 256. 匿名 2017/07/29(土) 17:02:28 

    欧米でもそういう家庭ばっかりではないと思うけど。私のアメリカ人に嫁いでアメリカ在住の妹は生活費は旦那さんらしい。妹はというと、主婦業と慈善活動をしてる。
    慈善活動、チャリティーって聞いて、へーアメリカ的だなぁと思った。

    +51

    -39

  • 257. 匿名 2017/07/29(土) 17:07:39 

    知り合いの、海外在住でイタリア人と結婚した子は妊娠を機に仕事やめて専業主婦だよ。
    メイドが安い国だから週1頼んでるらしい。
    家賃は会社持ちっぽいけど。

    +44

    -39

  • 258. 匿名 2017/07/29(土) 17:13:49 

    ジョニーディップは嫁に小遣い200万

    +40

    -3

  • 259. 匿名 2017/07/29(土) 17:34:33 

    フランスでは〜とから偉そうに言ってる人いるけど、フランス人旦那ですが折半ではなくほぼ旦那が払ってますよ。仕事してない専業主婦が望まれないのは社会的地位や学歴が無い女性が望まれないからであって、人並みに働いていても折半と言うことはないです。私の周りの日仏カップルも9:1で生活費光熱費家賃その他雑費は旦那さんが払ってるそうです。
    ちなみに私が払っているのは子供のベビーシッター、家事手伝いをしてくださる方、その他自分が気付いたら買う物、プレゼント そのくらいでしょうか。

    +55

    -43

  • 260. 匿名 2017/07/29(土) 17:42:03 

    海外でもセレブは奥さんに家事させないと言い
    使用人、ベビーシッター雇ってる
    折半は庶民レベル〜小金持ち

    +17

    -43

  • 261. 匿名 2017/07/29(土) 17:48:03 

    セレブ婚のゴクミも折半しているのかなぁ?ゴクミって専業じゃなかったっけ。
    向こうで普段仕事しているとかは聞いた事ないけど。

    +35

    -37

  • 262. 匿名 2017/07/29(土) 17:48:22 

    アメリカはベビーシッターは高校生や大学生のバイトだからねー週末夫婦で、でかけるときだけとか、金持ちじゃない普通の家庭でも気軽に頼めるんだよね、近所で小さい頃から知ってる子とかにバイトで子守り頼んだりとかするようだし。

    +28

    -38

  • 263. 匿名 2017/07/29(土) 17:49:18 

    >>261
    たしか、事実婚だよね
    あの人は、専業主婦だよね

    +36

    -37

  • 264. 匿名 2017/07/29(土) 17:55:41 

    >>254
    その前に、家事育児分担の男性が増えないとむりだねー日本の場合、共働き世帯でさえ家事育児分担が平等じゃないから女の負担が大きい

    +11

    -34

  • 265. 匿名 2017/07/29(土) 17:56:33 

    そもそも、本当に旦那は金持ってるのかが疑問。
    腹黒そうな旦那みたいな気がする。

    +58

    -38

  • 266. 匿名 2017/07/29(土) 18:06:56 

    アン・ミカの夫、
    映画好きの私は、うらやましいお相手。
    夫の兄は、『カポーティ』の映画監督。
    とてもいい作品だった。
    夫の見た目も悪くないような…気がする。

    家賃は夫が支払い。食費は妻が支払う。
    多分、食費代は、うちの10倍なんだろうな。
    家賃は間違いなく20倍以上かな。

    アン・ミカ自身の印象は良くないけど。

    +49

    -23

  • 267. 匿名 2017/07/29(土) 18:07:47 

    そんな生活いやだし、夫からお金を出し惜しみされてるだけ

    +28

    -38

  • 268. 匿名 2017/07/29(土) 18:14:57 

    私の夫はスウェーデン人だけど、ここで書かれてたようなひどい感じじゃあ、ないですよ!
    財布は別々だけどちゃんと生活に必要なお金等は出してくれるし、家事もやらなくて良いって言ってもやってくれますよ~。パートで収入が少ないのも理解してくれるし。
    ○○人だからこう!ってわけじゃあないでしょ。
    この旦那がケチなだけでは・・・。

    +64

    -42

  • 269. 匿名 2017/07/29(土) 18:20:00 

    専業主婦が嫌がられるっていうより、お金になるとかならない関係なくやりたい事がない人が嫌がられる。

    極端な話、専業主婦って言うより例え一円にもなっていなくても、絵を描いてるって言う人の方が尊敬される感じ。

    +67

    -5

  • 270. 匿名 2017/07/29(土) 18:23:33 

    ちょっとズレるけど、ここの旦那さん一家がセレブだってよく言われているけど、よく、アンミカとの結婚を親族が認めたなぁと思った。人種や身分は気にしないのかな?自身もユダヤ系だから?

    +34

    -38

  • 271. 匿名 2017/07/29(土) 18:25:24 

    アンミカ笑ったら歯茎出んのかー
    うーん、
    だからだよw

    +8

    -40

  • 272. 匿名 2017/07/29(土) 18:27:19 

    >>269
    ボランティアに力傾けたり、せめて家事を完璧にこなすように工夫してたり、地域活動に積極的になってたりなら良いけど、ストレスだけ溜め込んでる基地外が近所にいたけど他人でもあの老婆は早く死んで欲しい

    +37

    -4

  • 273. 匿名 2017/07/29(土) 18:41:55 

    お互い納得してんなら問題ないよ

    +44

    -0

  • 274. 匿名 2017/07/29(土) 18:42:07 

    >>227
    だったら尚の事旦那さんに子育ても家事も手伝って欲しいと思うけどね。
    お金折半で家事育児女の仕事っておかしくない?

    +33

    -18

  • 275. 匿名 2017/07/29(土) 18:48:14 

    折半にしたって、日本社会では女に家事や子育ての負担がのしかかり、出世も厳しい。
    折半にするなら家事や子育てを外国人のパパのようにやって欲しいもんだわ。

    +35

    -32

  • 276. 匿名 2017/07/29(土) 18:53:00 

    この人、「共謀罪、反対!!」って発狂してたね

    韓国人のくせに、日本の政治に口を出さないでほしい

    テロ準備罪は、どこの国にも普通にある法律だよ

    無かった方が異常なの

    安倍政権のおかげで、日本がやっと普通の国に近づきつつある

    それに反対するアンミカは、やっぱり反日サイドの人間

    +60

    -43

  • 277. 匿名 2017/07/29(土) 18:57:14 

    旦那もよくこの顔で
    ちんぽ勃ったな!

    +12

    -42

  • 278. 匿名 2017/07/29(土) 19:00:56 

    これこそ先日の国際結婚した人たちに
    実態聞きたいわ
    稼ぎなくて折半とかなら国際結婚
    地獄だよね

    +33

    -13

  • 279. 匿名 2017/07/29(土) 19:09:32 

    >>275
    日本は上昇婚が弊害になるから無理

    男も女も外国人のような価値観を持てないからね
    結婚や出産でマウンティングする人が激減するなんて想像できないわ

    +39

    -1

  • 280. 匿名 2017/07/29(土) 19:09:59 

    女がかせぐからって完全折半やだなぁ
    家事も完全折半ならいいけど
    結局そうはならなくて、家事育児だんだん
    増えていくのに、お金は折半のままとかになりそう

    +17

    -34

  • 281. 匿名 2017/07/29(土) 19:12:46 

    あの豪華な結婚式も折半なん?

    +2

    -37

  • 282. 匿名 2017/07/29(土) 19:35:32 

    アンミカのダンナさんはインコ大好き(多分変わり者 笑 )ゲイで変人っぽいがインコ好きに悪い奴はいないと信じてる 笑 アンミカやイッコーさんがプロデュースしたコスメが通販でバカ売れしてるらしいが、、どっちにも憧れないよねぇ ( ̄∇ ̄)

    +10

    -36

  • 283. 匿名 2017/07/29(土) 19:51:28 

    欧米では、専業主婦は無能扱い。
    あ〜仕事してて良かった〜〜!
    馬鹿にされたくないもん。
    (^-^)

    +39

    -21

  • 284. 匿名 2017/07/29(土) 20:00:56 

    この位、けじめつけておかないと、一族の面倒みないといけなくなりそうだもんね。
    彼女そういうお国柄の人でしょ?

    高嶋弟の、泥沼離婚劇で知ったわよ。
    かの国では、普通だって。
    怖い怖い。

    +11

    -38

  • 285. 匿名 2017/07/29(土) 20:07:18 

    きっちり折半の夫婦が多いっていうなら
    よく欧米人って結婚する気になるなあと思ってしまう。
    妊娠出産はさすがに女にしか出来ない仕事だし
    ベビーシッター文化が根付いてるとはいえ母親への負担のほうが大きいだろうし。
    それなのに君の分は君が払ってね、自立してね、って言われて
    相手へ感謝の気持ちを保つモチベーションはどこから出したらいいんだ。

    +47

    -8

  • 286. 匿名 2017/07/29(土) 20:09:16 

    ご主人とは事実婚なの?
    入籍したように思えないけど。

    +5

    -39

  • 287. 匿名 2017/07/29(土) 20:11:40 

    >>42

    ジェイコムでもレギュラーもってる。

    +38

    -0

  • 288. 匿名 2017/07/29(土) 20:12:05 

    アンミカさんてがるちゃんでどっちかいうと嫌われてるけど、何で? 顔まで文句言ってる人いるけど生まれ持ったものまでも批判される位何かやってしまってるんですか?

    +8

    -40

  • 289. 匿名 2017/07/29(土) 20:18:20 

    で?

    +2

    -35

  • 290. 匿名 2017/07/29(土) 20:31:35 

    こういう時必ず欧米では~折半が当たり前~という書き込みを見るけど
    ドラマの話で悪いけど「デスパレートな妻たち」なんかは
    中流より上、上流よりは下クラスの高級住宅街に暮らす
    専業主婦たちの話だったよね。昼間にマルガリータ飲みながら
    ポーカーしてた。シーズン進むにつれて仕事したりしたけど
    元はみんな専業主婦だよ。リアルハウスワイブスシリーズも
    専業主婦多いし、マーサスチュワートも元は専業主婦だよね。
    中流以上の家庭だと意外と専業主婦多いよ

    +45

    -37

  • 291. 匿名 2017/07/29(土) 20:35:46 

    韓国人は男の金にすぐたかってくるから、それでOK。
    錦織圭、まっちゃん、高島弟(今は幸せ)、やしきたかじん・・・
    共通してるのは?

    +21

    -40

  • 292. 匿名 2017/07/29(土) 20:38:41 

    こんな事書いて、何気に旦那の事ディスってるんじゃないの。
    うちの旦那はケチですよ~と世界に発信中。

    +11

    -37

  • 293. 匿名 2017/07/29(土) 20:43:34 

    >>243
    フランスは事実婚が普通だから。

    +46

    -0

  • 294. 匿名 2017/07/29(土) 20:44:05 

    えぇ~!!みんな外国人と付き合ったことある?
    出してくれるよ!
    父親の仕事でアメリカ、フランス、ドイツにいたけど付き合ってなくてもおごってくれるし。
    家族で折半もほとんどないよ。
    海外は女性は専業主婦は日本よりずっと多いしね。

    +18

    -43

  • 295. 匿名 2017/07/29(土) 20:44:32 

    そんなんだったらセレブと結婚した意味なんてないわ

    +11

    -39

  • 296. 匿名 2017/07/29(土) 20:49:13 

    錦織のプロ彼女に聞かせてやりたいわね。アメの黒を錦織に作らせて自分が使いまくっているそうよ。もう数億は錦からヌイているって話。何かの弱みを握ろうと色々仕掛けているみたい。おかしな占い師に紹介したりね(たぶん、工作員よw)。錦の両親は気が気じゃないでしょうね。同じ同胞でもずいぶん違うわね。

    +28

    -38

  • 297. 匿名 2017/07/29(土) 20:54:54 

    中国人と付き合ってたことあるけど、日本の中国人のイメージと実際が違うからびっくりした。
    中国は男が仕事して料理するのが普通で女性はかなり楽~!ヒステリーなイメージだけど意外と話しも分かる(笑)
    浮気されたので別れたけど、自分やマスコミの物差しで見ちゃいけないよ。
    アンミカや中村えり子はそういう男に捕まっただけ。

    +29

    -43

  • 298. 匿名 2017/07/29(土) 20:56:41 

    自分もちゃんと出してますよ~!
    世間とはずれてませんよ~!
    ってアピールじゃない?

    +2

    -39

  • 299. 匿名 2017/07/29(土) 21:02:47 

    雑草食うぐらいのド貧乏だったからその不幸さがわからないんだろうね、旅行代金も折半ってなにそれww

    +8

    -38

  • 300. 匿名 2017/07/29(土) 21:05:27 

    要するに思った程旦那は金持ってないってことね。

    +34

    -38

  • 301. 匿名 2017/07/29(土) 21:06:33 

    ここの旦那イケメンで金持ちだけど、テレビで観てたら、日本語ペラペラでアンミカとケンカしてて言い負かしてた、神経質そうな人、結局アンミカがセレブの為?我慢して折れてたって感じで、私にはこの旦那はムリだなと思ったわ

    +59

    -39

  • 302. 匿名 2017/07/29(土) 21:07:28 

    >>300
    家柄は凄くいいみたいだけど、旦那個人の収入は大したことないのかも、
    っていうかこんな感じの夫婦って結局いつか滑稽さに目が冷めて離婚するよね

    +42

    -39

  • 303. 匿名 2017/07/29(土) 21:08:08 

    >>301
    どんな喧嘩だったん?

    +40

    -0

  • 304. 匿名 2017/07/29(土) 21:11:58 

    テレビで見るたび、この人のオススメ料理が韓国料理だからどんだけ好きなんだと思ってたけど、韓国人なのね

    +24

    -37

  • 305. 匿名 2017/07/29(土) 21:13:45 

    出してくれるけどアンミカが嫌なんじゃないの?大体自分が稼いでたらわざわざ養って貰う必要あるかな?

    +35

    -11

  • 306. 匿名 2017/07/29(土) 21:15:49 

    朝鮮人は基本嘘つきだから

    右から左へ聞き流そう

    +31

    -38

  • 307. 匿名 2017/07/29(土) 21:17:36 

    セレブか知らんけど、なんか滲み出てるものが下品。

    +29

    -39

  • 308. 匿名 2017/07/29(土) 21:18:23 

    >>303
    たいした事の無い

    食事に関する事だった

    +48

    -1

  • 309. 匿名 2017/07/29(土) 21:28:53 

    中村江里子の旦那も武田久美子もセレブ婚と言われてるけど
    中村江里子の旦那は名家出身でもなんでもなくてただの
    元々雇われ社長だったから、逆玉狙いで親が銀座にビル持ちの
    中村と結婚しただけ。武田久美子の旦那も彼女のことを
    最初は日本の大女優だと思ってたらしいから、彼女の
    女優の収入で贅沢な暮らしができると思ってたのに、
    アテが外れちゃったんでしょ。アンミカの旦那も
    彼女が稼ぐモデルだと思って結婚しただけ。
    だってゴクミとか倉沢敦美だっけ?国際結婚したタレントさん
    他にもいるけど、お金の問題とか出ないじゃん。

    +50

    -40

  • 310. 匿名 2017/07/29(土) 21:31:06 

    オーストリア人の彼氏だけど、ほぼ出してくれるよ。家事も分担してる。彼氏が買ったものも分け与えてくれる。
    多分一緒の給料水準なら出してくれないと思うけど。
    なんかアンミカさん夫婦はあってないかんじだよね。子供はって聞かれた時もアンミカさんは2人で楽しい的なこと言ったけど旦那は今すぐほしいって…。

    +26

    -37

  • 311. 匿名 2017/07/29(土) 21:34:03 

    >>261

    ゴクミの旦那、アレジだよ?
    古城を改装した、家に住んでるんだよ?
    アンミカとかと次元が違うと思う。
    そもそもゴクミも金持ちだしね。

    +58

    -39

  • 312. 匿名 2017/07/29(土) 21:36:42 

    >>263
    たまに来日して仕事してるみたいだから専業っていうかな?
    cm出るだけでギャラ大きく入るもんね。

    +40

    -0

  • 313. 匿名 2017/07/29(土) 21:38:52 

    'ミラー'姓やはりユダヤか。
    アーサーミラーとか
    ヘンリーミラー等居たね。

    +50

    -0

  • 314. 匿名 2017/07/29(土) 21:41:39 

    真のセレブ婚はゴクミだけか

    +22

    -38

  • 315. 匿名 2017/07/29(土) 21:45:31 

    海外住んでた知り合いが言ってたのと一緒だー!
    奥さんを養うって感覚ないらしい。
    だから、女の人もずーっと仕事しないといけない
    その子は、日本人男性の方が良いって言ってた~
    今は、日本で結婚してて幸せそう

    +19

    -33

  • 316. 匿名 2017/07/29(土) 21:48:34 

    男をたてないの?

    +24

    -4

  • 317. 匿名 2017/07/29(土) 21:54:29 

    この夫婦よく結婚できたよね。

    お金にシビアで妻にお金を渡さないユダヤ人。
    少しでも多く相手からお金を取ろうとする韓国人。

    なんで結婚したんだろう。

    +55

    -38

  • 318. 匿名 2017/07/29(土) 21:57:30 

    道端ジェシカの離婚原因はジェシカの稼ぎがイマイチでバトンの稼ぎをアテにしてたのがバレたから?

    +38

    -2

  • 319. 匿名 2017/07/29(土) 22:02:22 

    F1のバトンも女性は働いてほしいみたいな感じで、ジェシカとなかなか同居できなかったよね。
    たぶん、飛び抜けた金持ちは折半、庶民は旦那持ちなんじゃない?

    +47

    -16

  • 320. 匿名 2017/07/29(土) 22:04:20 

    庶民のガルちゃん国際カップルの例は、全然参考にならない。

    +52

    -0

  • 321. 匿名 2017/07/29(土) 22:05:05 

    菜々緒って将来こんな顔になりそう

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2017/07/29(土) 22:05:37 

    松居一代と同じで、上手く隠してるんだろうけど、気が強いのが顔に出てるよね

    +18

    -37

  • 323. 匿名 2017/07/29(土) 22:09:02 

    面白いぐらい安倍政権批判してるのが全て朝鮮人なんだもん。

    ほっちゃんにアンミカにミキティに…

    +37

    -40

  • 324. 匿名 2017/07/29(土) 22:17:05 

    アンミカ、薄化粧だとパクゆきなに似てる。
    さすがあちらの血。

    +26

    -40

  • 325. 匿名 2017/07/29(土) 22:26:37 

    旦那ゲイだよねぇ?

    +24

    -38

  • 326. 匿名 2017/07/29(土) 22:27:51 

    >>25
    財布別々の夫婦って、貯金はどうしてるんだろう?
    二人の共通の通帳で月にいくらずつか振り込んでるのかな?
    新婚だけど財布別々で、これから子供できたり家買ったりってなる前に一緒の財布にするか悩むわ…

    +41

    -0

  • 327. 匿名 2017/07/29(土) 22:29:02 

    子宝に恵まれなくてよかったね。また自慢がめんどくさそう。
    こないか、こんなところにはw

    +11

    -42

  • 328. 匿名 2017/07/29(土) 22:30:06 

    >>310
    アンミカさんは子供は年齢的に難しいだけじゃないのかなぁ40過ぎだと妊娠出産するには結構なお歳だよね

    +10

    -39

  • 329. 匿名 2017/07/29(土) 22:46:05 

    >>22ほんとスッピンのが綺麗!

    +46

    -5

  • 330. 匿名 2017/07/29(土) 22:49:27 

    ちょっとズレたコメントかもしれないけど、アンミカさんが遠い将来もしも病気になって収入がなくなった時、いくら蓄えはあっても虚しさ感じないんだろうか。
    アンミカさんの支払いが当たり前だったことが急になくなったとき、愛があるかどうかわかる。

    自分にとって都合のいい女が都合のいい女でなくなった時、男は聞こえのいい言葉並べ立てて手のひら返すものだと思えてならないんだけどな。

    旅費後日振り込みって、振り込む方も振り込む方だけど、受け取る方も印象悪いな…文化の違いとか関係あるのかなこれは。

    +20

    -35

  • 331. 匿名 2017/07/29(土) 22:54:03 

    旅費振込ませる金持ちって…

    +26

    -38

  • 332. 匿名 2017/07/29(土) 22:54:56 

    >>84
    何が日本男だクズ
    日本で偉そにしてんなゴミ在日
    出てけよ

    +7

    -39

  • 333. 匿名 2017/07/29(土) 23:03:52 

    相手が金持ちなのに?
    海外では折半が普通って言ってる人たちがいるけど
    自分がリアルで知ってる海外金持ち夫人たちは
    ボランティア三昧で夫が生活費はだしていたよ

    +25

    -40

  • 334. 匿名 2017/07/29(土) 23:11:49 

    なんだかなぁ、、本当に幸せなのか?
    強がってない?

    +11

    -38

  • 335. 匿名 2017/07/29(土) 23:21:44 

    夫婦で旅行してても後日払わなきゃ…と頭のどこかにあって、お金の事気になって自分なら楽しめないわ。だったら同じお金払うにしても女友達と旅行行った方が楽しい。
    完全折半なら旅行も食事も旦那と行かなくなる気がする。

    そもそも結婚のメリットって何?ってなる

    +39

    -28

  • 336. 匿名 2017/07/29(土) 23:26:54 

    金出してくれない男なんて要らない。

    +16

    -39

  • 337. 匿名 2017/07/29(土) 23:33:06 

    旦那が愛しているインコを一緒に可愛がってる画像見たとき
    素晴らしいなって思ったな

    +40

    -5

  • 338. 匿名 2017/07/29(土) 23:40:44 

    これが本当の男女平等だね
    やっぱり日本の女性は外国人と結婚するべきだ

    +41

    -13

  • 339. 匿名 2017/07/29(土) 23:46:19 

    でも、これが男女逆だったら日本人でも離婚しない?
    たとえばさ自分が働いていて、旦那が無職だったら「え~ちょっとでもいいから働いてよ」って思う人は少なくないはず。
    でレッスン受けさせたり、資格とらせてみるんだけど、結局働かないで家事ばっかりしていたら
    「う~ん。考え方が合わないから離婚しよう」
    ってなるかも。まぁ、そんな日本男児少ないけどね。

    +38

    -11

  • 340. 匿名 2017/07/29(土) 23:57:22 

    こういうメイクってマッキーか何かで描くの?

    +9

    -38

  • 341. 匿名 2017/07/29(土) 23:58:07 

    生活費折半とか旦那の給料知りませんとか言う人いるけど、それって夫婦なの?

    +14

    -38

  • 342. 匿名 2017/07/29(土) 23:59:20 

    アメリカに専業主婦がいない説あるけど、海外ドラマで普通に主婦出てくるよね。

    いない事はないと思うけど、実際どうなのかね。

    +39

    -31

  • 343. 匿名 2017/07/30(日) 00:00:40 

    男女平等が進んでる国ほどこの傾向が強いね。
    キリスト教の縛りがあるから正式な結婚の手続を踏まないカップルが多くなりすぎてるくらいで。

    +36

    -7

  • 344. 匿名 2017/07/30(日) 00:10:01 

    平等かなんか知らないけどさ、折半なら結婚する意味ある?結婚って紙切れ一枚だけど相当めんどくさいよ?笑

    +32

    -10

  • 345. 匿名 2017/07/30(日) 00:10:08 

    アンミカは稼ぐのに「セレブ妻」っていうのを売りにしたいから表面的には金持ちに見える男と結婚したんじゃないの?見栄も晴れるし。それか結婚するまでは本気で玉の輿だと思ってたか。
    男からすればアンミカは一応モデルだったし、それなりに稼ぎもあっただろうからそれ目当てで結婚する男はいてもおかしくない。

    だいたい、セレブを売りにしてテレビに出るのはそういうキャラを世間に認知されて金稼ごうっていう考えの奴ばかりだよ。紗栄子とか典型じゃん。
    ダルからの養育費を元手にスタイルがチンチクリンの微妙なタレントがいきなりセレブ気取って滑稽。
    たとえ金は一般人より持っていても中身が下品だし、有名になってチヤホヤされたいみたいな思考の自己顕示欲の塊の奴らばっかり。

    +11

    -38

  • 346. 匿名 2017/07/30(日) 00:14:08 

    アンミカの自宅、テレビで2回見たけど意外と普通な印象だった。改装したりインテリアで豪華に見せてるけど広くはないし、東京だから高いと思うけど、まぁマンションだねって感じというか。。
    セレブ婚!ってテレビで言ってる割に普通だったから、あれ??ってなった。
    だから折半と聞いても納得。旅行費振込は…気持ち的になんかあれだよね、まぁ自分のことは自分でって感じなのかね。

    +27

    -38

  • 347. 匿名 2017/07/30(日) 00:19:54 

    >>9

    まあ、でもそうなるのもわかるような気も、、。

    てかさ、この人結構したたかな感じなのによく我慢してるね?
    先を見据えてるの?
    好き好き言ってるのもほんとなの?
    なんか嘘くさく感じてきたのは私だけか??

    +10

    -39

  • 348. 匿名 2017/07/30(日) 00:21:13 

    アメリカに住んでたけど、意外に専業多いです。日本や欧州みたいな公的な保育サービスが整ってないから、金持ちも貧乏も問わず意外に多いです。

    ただ、日本と違うのは、一生ただの主婦は少ないです。子育てに目処がつけば、お金がない人は働くし、超お金持ちは社会貢献みたいなことします。

    日本に比べそれなりの地域では、教育費や生活コストが高いので夫婦で稼がないとやっていけません。日本の1千万はざっくり10万ドルですか、それではやっていけない、ニューヨークやカリフォルニアです。

    +27

    -39

  • 349. 匿名 2017/07/30(日) 00:21:43 

    >>248
    これでしょ。本気で惚れて何が何でも結婚したいと思う相手なら自分か何もかもするから結婚してくれ!!ってなる男は国籍問わず多い。

    婚活で男が女にも共働き希望するケースが増えているのは自分の稼ぎが少ないのと女性の年齢や見た目、その他の条件にさほど惹かれない相手が多いから。それなら女側にも収入くらいないと結婚なんかしたくないってことだと思う。

    女だってホストとかにハマると風俗やってまで金出す人間がいるんだから、好きな人には身銭を切ってどんな苦労しようと何かしてあげたい、喜ばせたい、どうにかして好かれたいと思うのは普通の心理。

    +23

    -37

  • 350. 匿名 2017/07/30(日) 00:26:30 

    ユダヤ人と韓国人の夫婦なんだ?

    +13

    -37

  • 351. 匿名 2017/07/30(日) 00:31:56 

    フランスではーアメリカではーって言ってるけどさ、結局女も働いて女ばっかり負担かかってるんだよ。男女平等なんてまだまだ綺麗事。フランスで赤ちゃんから1人で寝かせるのも妻とセックスするためでしょ?

    +46

    -32

  • 352. 匿名 2017/07/30(日) 00:31:57 

    セレブでも嫌だ。
    小せい、細かい男か!って感じ

    +27

    -38

  • 353. 匿名 2017/07/30(日) 00:36:29 

    >>70

    それ自分の国でやればいいんじゃない?
    なぜ日本でなの??

    +21

    -23

  • 354. 匿名 2017/07/30(日) 00:46:46 

    専業主婦なんて信じられない!と言われる国は多いよ。にしても、アンミカ。ニューハーフ顔そのもの。清潔な感じがなくて体臭キツそう。

    +13

    -42

  • 355. 匿名 2017/07/30(日) 00:46:52 

    >>186

    マナー講師とかやってるみたいだけど
    お箸の持ち方が超絶へん。
    ま、日本の人じゃないからいいんだけど。

    +27

    -38

  • 356. 匿名 2017/07/30(日) 00:49:50 

    日本で名前を売って稼ぎたい男と、なんとか話題作って
    日本の芸能界で稼ぎたい女が一緒になっただけでしょ。
    だいたいこの夫って兄が映画監督として成功しているってだけで
    両親は社交界の住人でもない一般人だし、
    兄のおこぼれを貰って兄関係の会社の代表というだけで
    何の才能もないただの人だもん。

    +46

    -37

  • 357. 匿名 2017/07/30(日) 01:01:31 

    完全折半なら、旅行も別々に行きたいし。死ぬほど痛い出産の痛みは何をもって分かち合えるの?

    +20

    -22

  • 358. 匿名 2017/07/30(日) 01:05:13 

    >>211
    自立した大人かっこいいな~と思ったけど、鈴木おさむと大島美幸って名前が出た時点で、別に自立しなくてもいいや…と思ってしまったwww

    +40

    -4

  • 359. 匿名 2017/07/30(日) 01:29:41 

    >>200
    前、テレビで購入金額1億円のペントハウスで2000年に購入したって紹介していたんだけど…
    なんだろう家賃って。
    共益費?

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2017/07/30(日) 01:31:47 

    うちも国際結婚だけど、旦那の方が収入いいから
    もちろん出す部分多いけど、私も負担してるよ。
    奥さんが全てお金管理して、旦那おこずかいとか、
    アメリカではあり得なくて絶対嫌だってさ。
    でも、さすがに旅行は全部旦那もちだよ。現地で
    自分が欲しいものは自分で買うけど。
    日本人の旦那さんの友達が、私は買いたいものとか
    生活費とか全て旦那の金で自分の給料は全て貯金
    ってマウンティングしてくる。私ってミジメなのか、、

    +48

    -13

  • 361. 匿名 2017/07/30(日) 01:35:35 

    アンミカがそれだけ稼いでるのアピールしたいのかな?とありますが、もしそうなら 松居一代と同じだね

    +8

    -38

  • 362. 匿名 2017/07/30(日) 01:36:28 

    アンミカの話なんてどうでもいいや。
    韓国に帰ってほしい。

    +26

    -36

  • 363. 匿名 2017/07/30(日) 01:37:15 

    >>317
    お互いの利害関係あってない?
    稼いでくる奥さん持てば
    自分のお金使わなくて良いし
    アンミカは旦那は大した事なくても
    ソコソコの血筋、バックボーンが
    手にはいる訳だから良かったと思うけどー。

    +5

    -38

  • 364. 匿名 2017/07/30(日) 01:39:34 

    私、海外に住んでいたこともあるのですが、外国ってそうなんだよね、それが当たり前なんだよねとか、ありますがそんなことないですよ? そういう人もいるし、そうじゃない大富豪も、普通のサラリーマンでも男性ができるだけ全部出すよという男性もたくさんいるし、アンミカさんところが、外人だから普通って感覚は違うと思う。

    +40

    -30

  • 365. 匿名 2017/07/30(日) 01:40:20 

    >>297
    中国人曰く北部は亭主関白で南部は妻はお飾りお姫様扱いなんだってね
    洗い物も料理も洗濯も、男性側がやってくれて姑も女は座ってるだけでいいのよ、
    とか言ってくれるとか

    日本でアジア人妻と結婚すると向こうの親戚が押し寄せてくるとか
    たかられるっていうのは
    まだアジアは夫が生活を養うものって価値観強いからなんだろうね


    セレブで専業主婦生活したいなら欧米人より香港や上海の金持ちと結婚するのが一番なんじゃないかと思う
    あとリスクも大きいけどアラブ(笑)

    +26

    -26

  • 366. 匿名 2017/07/30(日) 01:41:05 

    旦那のおかげでセレブという嘘もゴリ押しも効いてるんだと思うよ。
    通販番組に自分プロデュースの商品旦那の親絡ませてるとこ見ると、結婚してもらったという考えが正しい。

    +15

    -37

  • 367. 匿名 2017/07/30(日) 01:45:07 

    >>366
    通販の仕事旦那の両親をからますとは?

    +1

    -38

  • 368. 匿名 2017/07/30(日) 01:47:13 

    >>359
    >>196見ると2000年購入ってなってるけど
    築15年で2000年購入って変じゃない?
    それに今の旦那さんと結婚したのってもっと最近だよね

    +11

    -36

  • 369. 匿名 2017/07/30(日) 01:51:12 

    もしかしたらアンミカが、マンション買ってて
    旦那が転がり込んだとか?

    +8

    -37

  • 370. 匿名 2017/07/30(日) 01:59:23 

    ビジネス夫婦にしか見えないしアンミカ売れてますって言う局って韓国色強めで感じ悪。

    +14

    -35

  • 371. 匿名 2017/07/30(日) 02:06:52 

    私は正直にお金ないっ言っても今まで出会った日本人、外国人問わず交際関係なく出してくれてたよ。勿論ケチもいたけどすぐ切ってた。割り勘自体好きじゃないから。

    +9

    -37

  • 372. 匿名 2017/07/30(日) 02:08:09 

    >>342
    日本より多かったような

    +5

    -37

  • 373. 匿名 2017/07/30(日) 02:14:49 

    結局国だからではなく、その人個人によるものが大きいよね。世界中色んな人がいるんだもの。こうだからって価値観の見方で固定観念で決めつけないほうがいいね。

    +44

    -4

  • 374. 匿名 2017/07/30(日) 02:23:03 

    本当の意味での男女同権だね。
    男だから~女だから~役割が決まってないのは素晴らしいと思う。

    +39

    -8

  • 375. 匿名 2017/07/30(日) 02:28:27 

    >>372
    私も最近そんなレスを2ちゃんかまとめで見たわ
    今は日本より多いって
    本当かな?本当なら羨ましい

    +9

    -36

  • 376. 匿名 2017/07/30(日) 02:34:58 

    とにかく、そのゴテゴテでボソボソのアイメイクをどうにかしろ。

    +7

    -36

  • 377. 匿名 2017/07/30(日) 02:35:20 

    私の周りの知り合いで欧米に嫁いだ人が2人いるけど、どちらも専業主婦やってると思う。1人は医者の嫁だけど、どちらも仕事してるなんて聞いた事ない。

    +13

    -37

  • 378. 匿名 2017/07/30(日) 02:43:18 

    >>337
    アンミカ抜きでコザクラインコは
    可愛いわ

    +38

    -2

  • 379. 匿名 2017/07/30(日) 02:47:29 

    そもそも有名人の弟と結婚したってだけで、セレブ婚でもなんでもないんじゃ……

    +8

    -37

  • 380. 匿名 2017/07/30(日) 03:00:50 

    せこいわー旦那
    愛されてもいなさそうだし
    だからアンミカっていつも必死で働いてるんだね
    お互いに金の亡者なのかな?

    +10

    -37

  • 381. 匿名 2017/07/30(日) 03:06:09 

    >>365
    よくネタで「アラブの石油王が〜」というけど、美容院でヘアメイクして、高級ブランドの服に靴、高級宝石でバッチリキメても、全身黒のほっかむりしなきゃじゃん!
    どんなにお金があってもいつも全身ほっかむりじゃ、オシャレも楽しくないし、砂漠じゃフェラーリ運転できないし。
    前にモルディブでアラブの金持ち一家がいたけど、モルディブにいても奥さんは全身ほっかむり。
    それじゃ全然楽しくないじゃーん!って思ったよ
    ってかトピずれだったわ

    +40

    -7

  • 382. 匿名 2017/07/30(日) 03:37:26 

    >>285
    きっちり折半の場合も、
    財布別々である程度は旦那さん出してる場合も、
    ビジネスパートナーか親友で割り勘みたいなイメージだと想像しやすい。


    外国人と離婚した時は、結婚期間の財産半分なのかな?

    +38

    -3

  • 383. 匿名 2017/07/30(日) 03:38:52 

    外国人は夫側がお財布握ってて妻に毎月生活費を渡して妻がそれでやりくりするというスタイルがほとんど。その額が家によって違う訳だけどね。
    日本みたいに妻が財布握って旦那に小遣い渡すスタイルはめったにないよ。

    +43

    -1

  • 384. 匿名 2017/07/30(日) 03:40:08 

    お金持ち?と結婚した意味ないような?
    アンミカが稼げなくなったら終わり?

    +10

    -34

  • 385. 匿名 2017/07/30(日) 04:19:20 

    折半は別にいいと思うんだけど
    収入のレベルが違ったら旅行は楽しくなさそう
    片方はスイートに泊まれる財力があっても
    もう片方がそれに合わせる収入がなければどうするんだろう
    低いレベルの方に金持ってる方が合わせてくれるんだろうか
    合わせてくれずに部屋は別々で君は君のレベルの部屋に泊まってねって
    感じなら一緒に旅行に行きたくないw

    +22

    -6

  • 386. 匿名 2017/07/30(日) 04:40:53 

    そういう二人の決め事だろうから問題ないんだろうけど、老婆心から、愛されてるのか不安になるわ。

    +10

    -35

  • 387. 匿名 2017/07/30(日) 05:39:55 

    どーでもいい
    ただお願いだから朝鮮人は半島に
    ユダヤはアメリカに帰って欲しい
    お国があるのだからそちらでご勝手にやって下さい
    日本には日本のやり方があるしそれが日本人には一番合っているのでおかしな風習を持ち込み押し付けるのは辞めて下さい
    朝鮮人とユダヤってやっぱり似た者同士で気が合うんだね
    だけどなんで二人とも日本に住んでるのか?
    自由の国アメリカに住まないのか思考が謎すぎる

    +17

    -35

  • 388. 匿名 2017/07/30(日) 05:52:41 

    富豪の旦那様 暇そう。
    サラリーマンのうちの旦那の方が貧乏暇なしでいつも
    忙しいわ。 訳ありかな?

    +3

    -35

  • 389. 匿名 2017/07/30(日) 05:54:23 

    旦那ユダヤ人だから合理主義でケチなんだろうね。
    ユダヤ人は裕福なわりには自分のものは自分のもの、人のものも自分のものだから

    +5

    -36

  • 390. 匿名 2017/07/30(日) 05:59:57 

    ユダヤ人と朝鮮人は師弟関係
    出鱈目の歴史認識で他国から大金をまきあげて、他国を乗っ取って自由に操ってる。
    日本はユダヤが朝鮮人を通して間接的に支配されてる。

    +7

    -34

  • 391. 匿名 2017/07/30(日) 06:41:57 

    横だけど中村江里子は最近やたらTVに出てるよね。
    子供が大きくなったのもあるけど、旦那の商売(化粧品)が上手く行ってないから
    出稼ぎに来てる感じがする。
    中村江里子の旦那、背は大きいが顔もデカい。
    妻子持ちなのに、やたらオシャレしていいカッコシイな男にしか見えない。
    中村江里子、どこが良かったんだろう。
    旦那にとって、稼いでくれてフランス女より従順な中村江里子と結婚して正解だったのかも。

    この旦那もかなり胡散臭い。

    +41

    -6

  • 392. 匿名 2017/07/30(日) 06:54:39 

    >>353
    日本で生まれたからでしょ

    +36

    -2

  • 393. 匿名 2017/07/30(日) 06:58:54 

    日本は旦那の金に依存してるから旦那が浮気しても我慢せざるを得なくて仮面夫婦して旦那デスノートみたいなのが生まれるんでしょ?
    自分で働いて稼ぐ女性が叩かれるって意味わからない
    女性が男性並に稼げるところ少ないから仕方ないかもしれないけど、21世紀だよ?

    +36

    -8

  • 394. 匿名 2017/07/30(日) 07:04:14 

    心理学者が欧米では男女平等を求めるけど日本は逆に嫌がるって言ってた
    「女の私にしかできないこと」にアイデンティティ持つから子育てや料理を男性がやると嫌がる女性も多いんだって

    +12

    -11

  • 395. 匿名 2017/07/30(日) 07:38:12 

    食費を出すのはいいけど・・・
    旅行は出してほしいかな~気持ち的に
    愛の気持ちとして・・・ないなら仕方ないけど、お金あるんだから・・・旦那様
    愛されて羨ましいと思ってた気持が、すっかり無くなりました。
    外国人には普通の感覚かもしれないけど、日本人の感覚ではいまいちだよね
    これも男女平等なのでしょうか
    外国の人に聞いてみたい

    +26

    -8

  • 396. 匿名 2017/07/30(日) 07:41:41 

    >>374
    外国では、就職に関しても男女の差はないのかな~
    賃金格差があって、その他の部分で男女う平等を迫られるのなら苦しい

    +15

    -22

  • 397. 匿名 2017/07/30(日) 07:56:14 

    白人男性きっついな 子どもはほしいけど、俺と一緒くらい働けやと?めちゃくちゃやな 日本人でヨカタ。。

    +27

    -19

  • 398. 匿名 2017/07/30(日) 08:41:25 

    外国人ってデート代で割り勘とかありえないのに、生活費はさすがに完全折半は少ないと思うけど、稼ぎに応じた負担なんだね。

    まあ、文化の違いなんだね。

    +39

    -0

  • 399. 匿名 2017/07/30(日) 09:01:41 

    >>80
    トランプさんとこが生活費折半とはどうしても思えないんだけど

    +12

    -1

  • 400. 匿名 2017/07/30(日) 09:03:34 

    世界の男女の給与差ランキング
    ワースト3位。管理職に就いてる女性
    ワースト1位の日本と海外じゃ
    そりゃ違うだろうね


    +5

    -33

  • 401. 匿名 2017/07/30(日) 09:04:09 

    イタリアは日本にわりと近くて(欧州の中では)男尊女卑強めだから奢ってくれて専業主婦やらせてくれるところも多いって聞いたよ
    フランスは女性も働いて当然って感じで、その分子育てやジェンダー教育もきちんとしてるみたい

    +5

    -36

  • 402. 匿名 2017/07/30(日) 09:08:22 

    >>399
    アメリカマッチョ思想強くて金で女買う代わりに家父長制みたいな、誰の金で生活してるんだ思考だと思う
    だから日本のおじさん達にトランプ人気なんだと思う

    +32

    -9

  • 403. 匿名 2017/07/30(日) 09:09:33 

    欧米では普通だよ

    白人と結婚して、何かにつけて日本人下げしてる人いるけど
    欧米人と結婚した自分は間違ってないと思い込みたくて必死なのかもね

    +41

    -2

  • 404. 匿名 2017/07/30(日) 09:18:32 

    ごめんなさい。
    謎の夫婦が日本でビジネスしている印象。

    +6

    -36

  • 405. 匿名 2017/07/30(日) 10:27:16 

    >>282
    どちらも韓国製だもんね…

    +3

    -34

  • 406. 匿名 2017/07/30(日) 11:10:36 

    いいんじゃないの?その分在日枠で出演料割り増しで貰ってる訳だし。

    +2

    -36

  • 407. 匿名 2017/07/30(日) 11:10:55 

    デーブスペクターの奥さんは専業主婦じゃなかったかな?
    大事にされてます感凄かったけど

    +6

    -35

  • 408. 匿名 2017/07/30(日) 11:25:03 

    >>282
    どちらも韓国製だもんね…

    +4

    -33

  • 409. 匿名 2017/07/30(日) 11:55:51 

    >>147
    専業主婦も普通にいるよ。当たり前だけど、そういう保守的と言われる層は外国人、異人種、異宗教とは結婚しない。国際結婚をする人たちはリベラル層。男女平等できっちり役割分担。

    +7

    -32

  • 410. 匿名 2017/07/30(日) 12:08:45 

    海外は~ってしたり顔で書いてる人多くて笑うわ
    外国でも専業主婦はいるし、折半ばかりなんてこともない
    デートだって保守的な価値観はまだあって
    男が出すものだって父親からお金貰う男の子だって多い
    男の扶持を重視する文化は、外国にも日本と同じかそれ以上にあります

    家庭を重視する日本人女性だから家庭にいてと、すべて旦那さんが出して
    それで満足という外国人の旦那さんも多いですよ(白人アジア人ともに)
    女は家で、子供のそばにいてほしいという保守的な価値観の男性が
    家庭的な日本人(アジア人)女性と結婚することもありますよ

    +5

    -32

  • 411. 匿名 2017/07/30(日) 12:41:18 

    高収入でもセレブでもないけど専業主婦させてくれる旦那のほうが100倍いいや。

    +4

    -30

  • 412. 匿名 2017/07/30(日) 14:14:55 

    >>381
    いやいや、あのほっかむり、おしゃれが好きじゃない私からしたら、欲しい。
    あれは外では取らないって設定なんだから、中はお気に入りのパジャマでOKなわけでしょ。
    毎朝、「あ~今日は暑いかな。雨降るかな」とか考えたりしなくてOKだし、「このお店って、このレベルの服でOKかな?」という悩みもない。オペラやパーティーにだって、あれ1枚でいける。(もちろん高級、普段着用って区分はあるだろうけど)
    いろいろはかどるわ…。
    あれ、日本でも普及してくれないかな…と小さい頃から思っている。

    +18

    -5

  • 413. 匿名 2017/07/30(日) 16:48:34 

    すっぴんの方が優しそうでかわいい
    こないだアメブロのトピックスに上がってて、見てびっくりした
    アンミカ、セレブ婚の実態「1円ももらってない」 全て折半、旅行代も夫に振り込み

    +34

    -1

  • 414. 匿名 2017/07/30(日) 17:43:46 

    この人たちは知らないけど、家事を求めて仕事も求める、不平等だ。それぞれ出来る事をやればいいだけと思うけど。

    +30

    -3

  • 415. 匿名 2017/07/30(日) 18:02:22 

    >>239
    都心の一等地なら、狭くてもいいんじゃない?子供いないし。

    +32

    -2

  • 416. 匿名 2017/07/30(日) 19:35:38 

    >>381ほっかむりで男性に顔みせたらダメだから客人や親戚男にお茶も女は出さなくていいのよ、

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2017/07/31(月) 23:39:23 

    >>24
    ユダヤ人男性と結婚していた星野陽子氏も旦那から専業主婦はダメって言われて働いてたらしいね。その後離婚したけど、ユダヤ人金持ちの本を2冊くらい書いて儲けたから元は取れたんじゃない?

    +4

    -28

  • 418. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:43 

    >>219
    年末年始の夫婦ハワイ旅行にアンミカの姉妹も来てたよ。一族でたかってるのかと思ってゾッとしたけど、ユダヤの方が一枚上手だったか!

    +2

    -31

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。