ガールズちゃんねる

彼氏いない歴=年齢の人

1601コメント2017/08/11(金) 00:34

  • 1. 匿名 2017/07/28(金) 20:56:28 

    アラサーになりさすがに焦り婚活パーティーに参加したり出会いの場に出向いています。

    +500

    -25

  • 2. 匿名 2017/07/28(金) 20:56:53 

    がんばれ

    +650

    -12

  • 3. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:01 

    男友達いるのに彼氏できないって致命的

    +78

    -169

  • 4. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:02 

    処女ですか?

    +463

    -46

  • 5. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:11 

    25年間いないや。

    +588

    -19

  • 6. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:24 

    30歳越えてたらひくわ。

    +172

    -478

  • 7. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:38 

    23才です。
    出会いがまっっったく
    ありません。
    一般的には、まだまだ
    若いのは分かってるのですが
    焦ります……

    +1004

    -29

  • 8. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:39 

    言ってないだけであなたの周りにはきっと沢山いる

    +725

    -19

  • 9. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:42 

    数ヶ月前までは

    +32

    -36

  • 10. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:42 

    そもそも彼氏欲しい?
    欲しい プラス
    別に まいなす

    +892

    -482

  • 11. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:43 

    安売りするより良いよ

    +547

    -134

  • 12. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:52 

    周りが結婚してって焦り...自分だけ取り残されてる(>_<)

    +516

    -20

  • 13. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:52 

    はい!私ですが!?

    +268

    -11

  • 14. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:56 

    21年間

    +287

    -9

  • 15. 匿名 2017/07/28(金) 20:58:14 

    彼氏いない歴=年齢の人

    +408

    -58

  • 16. 匿名 2017/07/28(金) 20:58:14 

    この世に男って何人くらいいるんだろう?

    +393

    -18

  • 17. 匿名 2017/07/28(金) 20:58:17 

    後10年後には40歳。急ぎなさい。

    +416

    -66

  • 19. 匿名 2017/07/28(金) 20:58:32 

    20歳になったけどそもそも男友達すらいないー

    +615

    -17

  • 21. 匿名 2017/07/28(金) 20:58:39 

    今まで告白されても好意を向けられてもめんどくさいから、で断ったり暗に拒否し続けてたけど25超えるとまともな人からほとんど言い寄られなくなった(笑)自業自得すぎて何も言えない

    +930

    -42

  • 22. 匿名 2017/07/28(金) 20:58:53 

    頑張れ超頑張れ

    +231

    -18

  • 23. 匿名 2017/07/28(金) 20:59:01 

    男友達すらいないです。

    男友達が欲しい。

    +602

    -21

  • 24. 匿名 2017/07/28(金) 20:59:02 

    25歳以下かそれ以上で結構変わるような…

    +585

    -21

  • 25. 匿名 2017/07/28(金) 20:59:03 

    私だよ
    何故か残される

    +198

    -11

  • 26. 匿名 2017/07/28(金) 20:59:19 

    はぁ~い♡♡

    歴38年の強者だよ。
    趣味に生きてるから自分は楽しいよ♪♪

    まわりは痛いババアって
    見てると思うわ☆☆

    でも楽しいから、アタシ幸せよ♡♡

    +1451

    -107

  • 27. 匿名 2017/07/28(金) 20:59:55 

    結婚してる友人の旦那さんから、独身の友達紹介してもらうのおすすめ。
    心配なら最初は4人でダブルデートとかしてみる。

    +165

    -57

  • 28. 匿名 2017/07/28(金) 21:00:07 

    >>16
    ブルゾンは来ないわよ!

    +328

    -16

  • 29. 匿名 2017/07/28(金) 21:00:12 

    ちょっとずれるんですけど、男女の友情ってあると思いますか?

    ある寄り ぷらす
    ない寄り まいなす

    +196

    -314

  • 30. 匿名 2017/07/28(金) 21:00:32 

     ; ;
    彼氏いない歴=年齢の人

    +259

    -10

  • 31. 匿名 2017/07/28(金) 21:00:44 

    >>16
    35億!

    +464

    -24

  • 32. 匿名 2017/07/28(金) 21:00:58 

    今年二十歳
    そろそろあせる~
    でも男友達いないしそもそも友達少ないしコミュ障だし
    もう半ば諦めてる

    +82

    -84

  • 33. 匿名 2017/07/28(金) 21:01:08 

    おいおい、そんなやつ20歳超えて居るのかよwww

    私か…。ってくらい珍しい部類になってきました。34歳

    +847

    -9

  • 34. 匿名 2017/07/28(金) 21:01:11 

    >>16
    あと五千万人!

    +294

    -8

  • 35. 匿名 2017/07/28(金) 21:01:26 

    >>29
    若い頃はあるけど大人になるとなくなる

    +137

    -15

  • 36. 匿名 2017/07/28(金) 21:01:30 

    彼氏が欲しい女もいれば、彼女がほしい男もたくさんいるはずなのに、なぜ恋人ができないのだろうか?

    +861

    -9

  • 37. 匿名 2017/07/28(金) 21:01:35 

    >>20
    入れてくれんなら入れてほしいわ

    +11

    -22

  • 38. 匿名 2017/07/28(金) 21:01:47 

    アラサーです
    興味もない
    一人でいい。

    ってなってる自分に
    本当に焦る

    でも子供は欲しい

    +504

    -28

  • 39. 匿名 2017/07/28(金) 21:01:58 

    出向く前に、自分磨いてます?

    +261

    -24

  • 40. 匿名 2017/07/28(金) 21:02:04 

    本当は彼氏いるけどいないふりして書き込んで優越感に浸れるような人生を歩みたかった

    +540

    -12

  • 41. 匿名 2017/07/28(金) 21:02:09 

    関係ないけどやっとマリコ現れなくなったんですね。
    良かったー。

    +118

    -12

  • 42. 匿名 2017/07/28(金) 21:02:15 

    27歳いない歴年齢でーす!

    +438

    -9

  • 43. 匿名 2017/07/28(金) 21:02:19 

    男性に奢られる額とかそういう話に全くついていけない
    男性と二人で食事に行ったことなんてない・・・

    +424

    -16

  • 44. 匿名 2017/07/28(金) 21:02:27 

    17歳
    周りの子みんな彼氏いるのに、私はいない
    気持ち悪い男子にしか告白されない
    高値の星だと思われてるかな

    +25

    -386

  • 45. 匿名 2017/07/28(金) 21:02:50 

    20歳くらいになったら嫌でもできるって楽観視してたのはどこのどいつだぁ〜〜〜い?











    私だよ!!!!

    +680

    -22

  • 46. 匿名 2017/07/28(金) 21:02:56 

    19歳です

    高校生になれば自然と…とか大学に入ればサークルとかで自然と…とか全部勘違いだったと今痛感してます

    好きな人はいるけど、いつも片想いで終わる
    でも好きじゃない人とは付き合いたくない!
    そんな贅沢言ってたらいつまでもできませんよね(泣)

    +596

    -27

  • 47. 匿名 2017/07/28(金) 21:03:14 

    いない歴、
    40年ですが何か??

    モテ期は70歳くらいになったら
    くるはず。

    老人ホームで三角関係に
    なっちゃうかも……♡♡

    +1043

    -62

  • 48. 匿名 2017/07/28(金) 21:03:30 

    >>44
    高嶺の花って言いたいの?
    自信だけはあるんだね

    +464

    -14

  • 49. 匿名 2017/07/28(金) 21:03:55 

    恋心すら抱いたことがない。
    そもそも、いい年して「人として好き」と「恋愛対象として好き」の違いがわからない。

    +431

    -19

  • 50. 匿名 2017/07/28(金) 21:04:01 

    大学の学部は殆ど女子だった
    職場に出会いはない…
    独身のままで仕事を続けるのかな…
    出会いってどこ?

    +265

    -12

  • 51. 匿名 2017/07/28(金) 21:04:44 

    私の友達は今頃素敵な彼氏と花火大会に行っているというのに、私ときたらこんなトピでガルちゃんのみんなとくっちゃべってるだなんて(笑)

    +364

    -8

  • 52. 匿名 2017/07/28(金) 21:04:59 

    そりゃガルちゃんに入り浸ってるような
    ババァに彼氏なんてできるわけないわ。
    身の程を知りなさい(笑)

    +27

    -82

  • 53. 匿名 2017/07/28(金) 21:05:10 

    25歳すぎて結婚したいなら焦ったほうがいいかも
    アラサーになって周りを見るとマトモな男性は大概結婚し始めてるか彼女がいる
    結婚興味ないなら全く構わないと思うけども

    +271

    -10

  • 54. 匿名 2017/07/28(金) 21:05:16 

    私はみんなのものだからぁ…。(38歳)

    +392

    -10

  • 55. 匿名 2017/07/28(金) 21:05:16 

    >>17
    贅沢言ってないで、貴女が言うその気持ち悪い男子とやら付き合えば?告白する側が可哀想 そんな言い方されて

    +66

    -19

  • 56. 匿名 2017/07/28(金) 21:05:52 

    小中高共学で1度も彼氏できませんでした。
    現在女子大に通ってます。
    出会う場所がないです。。

    +232

    -9

  • 57. 匿名 2017/07/28(金) 21:06:14 

    君が欲しいよ

    +11

    -24

  • 58. 匿名 2017/07/28(金) 21:06:23 

    18歳、、、
    告白すらされたことない。
    進学しようと思ってる学校は女子短期だから出会いもないだろうし一生彼氏出来ないんじゃないかという不安

    +157

    -10

  • 59. 匿名 2017/07/28(金) 21:06:25 

    >>52
    ブーメラン

    +48

    -5

  • 60. 匿名 2017/07/28(金) 21:06:35 

    ぶりっことか上目遣いとか男が喜びそうなことを出来ないまま年をとってしまった。

    可愛げのない性格に男顔。モテるわけがない。

    +215

    -14

  • 61. 匿名 2017/07/28(金) 21:07:40 

    彼氏できると自然と痩せるし、すっごい垢抜けて可愛くなるから、この際ルックス気にせず優しそうな男性とお付き合いしてみる…っていうのはどお?

    +89

    -26

  • 62. 匿名 2017/07/28(金) 21:08:01 

    高専にいて出来なかったんだもん。諦めてる

    +160

    -5

  • 63. 匿名 2017/07/28(金) 21:08:08 

    焦るの遅!

    +21

    -18

  • 64. 匿名 2017/07/28(金) 21:08:14 

    >>56
    女子大生ってよその共学大学のサークルに参加したりするよね。そういうので知り合えば?

    +128

    -5

  • 65. 匿名 2017/07/28(金) 21:08:18 

    アラサーで彼氏いない歴=年齢だよ

    いつのまにか周りは皆当然のように恋愛したり家庭を持つ人までいてすごいなって思う

    +337

    -4

  • 66. 匿名 2017/07/28(金) 21:08:25 

    >>58
    彼氏云々より18歳でガルちゃんなんぞ来てたらクソババアになるよ

    +192

    -6

  • 67. 匿名 2017/07/28(金) 21:08:41 

    いない歴が年齢の人ってもちろん処女だよね。

    +249

    -15

  • 68. 二代目マリコ 2017/07/28(金) 21:08:49 

    マリコ47歳独身だけど何か?

    +155

    -11

  • 69. 匿名 2017/07/28(金) 21:08:55 

    自分で客観的に見て彼氏出来そうな見た目なら別に心配するこたない
    そのうち出来る

    +71

    -11

  • 70. 匿名 2017/07/28(金) 21:09:19 

    今は男も女もそうゆう人多いね
    だから早く婚カツはじめないと

    +27

    -8

  • 71. 匿名 2017/07/28(金) 21:09:35 

    >>54いや、俺のものになってくれ

    +12

    -39

  • 72. 匿名 2017/07/28(金) 21:10:15 

    中3の頃から彼氏途切れたことのない私にとってなかなか斬新な感じがする。

    なんか、ストイックでかっこいいですね
    ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    +30

    -134

  • 73. 匿名 2017/07/28(金) 21:10:16 

    新品で馬鹿にされまくってる憂さ晴らしに
    一度告白されたことを武器にこの戦場に来ました。

    +284

    -19

  • 74. 匿名 2017/07/28(金) 21:10:27 

    30歳までご縁がなかったので、このままだろうなぁと思っていたら、今年の4月に奇特な人と出会って、初めてお付き合いというものをしています。

    +373

    -11

  • 75. 匿名 2017/07/28(金) 21:10:32 

    >>16 35億

    +11

    -4

  • 76. 匿名 2017/07/28(金) 21:10:37 

    >>69
    今の独身アラサーはわりと綺麗な子多いから外見は気休めにしかならない

    +174

    -10

  • 77. 匿名 2017/07/28(金) 21:10:44 

    好きな人ができても付き合いたいとか積極的にアピールしなきゃっていう風になれない
    ただ好きなだけで関係を深めていくイメージができないというか…同じような人いる?

    +245

    -4

  • 78. 匿名 2017/07/28(金) 21:11:12  ID:KLWjzKWpCo 

    35歳。段々面倒になって来世でいいやと思い始めてる。ぼっちが楽過ぎて

    +276

    -8

  • 79. 匿名 2017/07/28(金) 21:11:30 

    >>72
    あなたさ、ちょっと馬鹿にしてない?

    +47

    -22

  • 80. 匿名 2017/07/28(金) 21:11:53 

    この間やっと処女を卒業しました……

    +173

    -24

  • 81. 匿名 2017/07/28(金) 21:12:10 

    >>72
    ビッチかよ

    +59

    -22

  • 82. 匿名 2017/07/28(金) 21:12:35 

    余裕こいてたらアラサーでも彼氏が出来てから結婚するまで時間がかかった。
    30歳超えたら比較的早く話が進むということも無く、結婚することになってからも仕事とか地元への距離の都合で挨拶だ結婚式だと進むのに1年2年かかる感じ。
    過去に彼氏がいてもいなくても、結婚願望出産願望があるけどなかなか彼氏が出来ない人は25歳過ぎたら積極的に動いたほうがいいと思う。

    +132

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/28(金) 21:12:44 

    彼氏が欲しいというより彼氏がいたという歴史がほしい
    彼氏出来たことないって言うのなんか恥ずかしい

    +476

    -7

  • 84. 匿名 2017/07/28(金) 21:12:57 

    >>72
    私もそうですけど
    そんなの自慢にならないよ?

    +32

    -15

  • 85. 匿名 2017/07/28(金) 21:12:57 

    >>72
    顔文字完全に煽ってるでしょw

    +130

    -4

  • 86. 匿名 2017/07/28(金) 21:13:07 

    >>26
    同じ年v 前は落ち込んでたけど何処まで更新できるか逆に楽しみになってきた

    +57

    -2

  • 87. 匿名 2017/07/28(金) 21:13:11 

    焦って焦ってもう19歳…やばい…

    +16

    -56

  • 88. 匿名 2017/07/28(金) 21:13:28 

    昔は新品ってだけでプレミア感あったのに
    今や味のない骨董品

    +229

    -8

  • 89. 匿名 2017/07/28(金) 21:13:32 

    30歳

    好きって気持ちがよくわからないまま、この年齢になってしまった
    もう諦めました

    +185

    -8

  • 90. 匿名 2017/07/28(金) 21:13:44 

    めちゃくちゃ綺麗でスペック高過ぎて男が尻込みするぐらい、いい女の場合と
    その真逆の場合があるよね
    彼氏いてもいなくても楽しく過ごせてれば
    それはそれでいいと思うよ

    +189

    -9

  • 91. 匿名 2017/07/28(金) 21:13:46 

    >>72
    沢山釣れて良かったねぇ

    +82

    -2

  • 92. 匿名 2017/07/28(金) 21:14:00 

    26歳でいたことありません。
    好きな人いても絶対自分から行けない…かと言って誰か来るはずもないから一人。
    もう恋愛自体向いてない、縁が無いんだなと思って諦めの方向にシフトチェンジしてます。

    +249

    -11

  • 93. 匿名 2017/07/28(金) 21:14:06 

    >>49
    恋愛対象としての好き→ 一緒にいるとドキドキする。触りたいとか触って欲しいとか性的感情を覚える。

    人としての好き→ 上記の感情が湧かないけど人間性は好き。

    +150

    -3

  • 94. 匿名 2017/07/28(金) 21:14:15 

    40歳になりましたがまだ彼氏と呼べる人は居ません。高校の時に一度付き合ってはいたけど、体の関係は無しです。友達も気を使ってるのか、敢えて恋愛の話聞いてこないです。どんどん記録更新しています。ボディタッチしてくる男女ともに苦手で。←いいわけですね、ハイ。

    +188

    -12

  • 95. 匿名 2017/07/28(金) 21:14:53 

    人生の楽しみの半分以上は恋愛なのに。それを知らないなんて。

    +27

    -57

  • 96. 匿名 2017/07/28(金) 21:15:02 

    >>84
    これが自慢に聞こえてしまうのはどうしてなんだろう。
    単なる事実だよ。

    +7

    -18

  • 97. 匿名 2017/07/28(金) 21:15:14 

    >>77
    全く同じ。
    好き、からのそれ以上の世界が想像できない。

    +108

    -1

  • 98. 匿名 2017/07/28(金) 21:15:17 

    >>72
    そんなの何の自慢にもならん。

    +24

    -7

  • 99. 匿名 2017/07/28(金) 21:16:26 

    若いブスはまじでどうしたらいいの?
    アラサーとか年をとる前にどうにかしたい

    +140

    -3

  • 100. 匿名 2017/07/28(金) 21:16:36 

    今年30になりますが、未だにいません。
    つまり処女です(笑)
    今はもう共通の趣味を持つ男友達を作ろうと思ってます!

    +172

    -5

  • 101. 匿名 2017/07/28(金) 21:16:59 

    好きだけど性的関係を持ちたくない

    +79

    -18

  • 102. 匿名 2017/07/28(金) 21:17:29 

    好きな人と強制的に付き合わなきゃいけない法律とかできないかな?

    なんかこう、大義名分が欲しい。
    自発的にいけない。

    +30

    -9

  • 103. 匿名 2017/07/28(金) 21:17:38 

    よく職場に男がいなくてって言うけど、いなくても彼氏ができる人はできてる。コンパも飲み会も沢山行ったのに。私なにしてんの…。

    +177

    -2

  • 104. 匿名 2017/07/28(金) 21:17:50 

    アラサー、ブスなのでいたことありません
    ちょっと前までは経験ないのを気にしてたらしましたがもうこの年齢まで来ると今更感あるしないものねだりを人生に求めるのはやめようと思い開き直りました\(^o^)/

    +150

    -5

  • 105. 匿名 2017/07/28(金) 21:18:07 

    26歳だけど高校大学の時は彼氏いたのに社会人になってからずっとフリー。
    しかも昔と比べてかなり地味になったから彼氏いない歴=年齢だと思われてる。
    学生時代の恋愛はノーカウントって言われたんだけど、どう思いますか?
    中学から高校の時に3年間付き合った人1人と、大学にも3人と付き合いました。

    +10

    -76

  • 106. 匿名 2017/07/28(金) 21:18:11 

    すみません、上からって思われるかもしれないけど、私の友達にも33歳彼氏いた事ない子いるけど、趣味があるし楽しそう。逆に彼氏がいた事がないから、いない寂しさが分からないし、いない事が普通だから、口では欲しいって言うけど焦ってない。

    下手に一回でも彼氏できて、いる楽しさやいない寂しさを知り、その後ずっと彼氏も結婚も出来ない方が辛いのかも…と彼女を見るとそう思ってしまいます。

    +211

    -17

  • 107. 匿名 2017/07/28(金) 21:18:38 

    興味が無いか、理想が高いのかな?

    +88

    -4

  • 108. 匿名 2017/07/28(金) 21:19:12 

    >>99
    高望みしなければ年取った美人より若いブスの方が意外となんとかなるよ
    顔よりも若さと性格と雰囲気が大事

    +36

    -13

  • 109. 匿名 2017/07/28(金) 21:19:29 

    私氏、彼氏ができる準備が全く整ってないことに気づく。

    +118

    -6

  • 110. 匿名 2017/07/28(金) 21:19:41 

    >>105なんでこのトピ来たの?

    +79

    -2

  • 111. 匿名 2017/07/28(金) 21:20:02 

    27才で彼氏いたことないです

    ブスだから美容とか服とか気を使ってるけどそれでも見向きもされなくて惨め過ぎる

    積極的に行動しなきゃいけないのはわかってるけど
    過去に散々ブスブス言われまくってきたので男の人が怖い
    話しかけても迷惑がられるだろうなとか思って何も出来ない
    割と本気で自殺の方法とか考えちゃう暗くてごめん

    +254

    -6

  • 112. 匿名 2017/07/28(金) 21:20:11 

    >>107
    容姿の問題です。

    +61

    -5

  • 113. 匿名 2017/07/28(金) 21:20:50 

    もう恋愛は来世で楽しむことにします。

    +132

    -2

  • 114. 匿名 2017/07/28(金) 21:21:01 

    男性がいない環境の人でも、美人は何故かどこからかすごい素敵な男性を引き寄せてるんだよね。

    +187

    -1

  • 115. 匿名 2017/07/28(金) 21:21:04 

    >>109
    気持ち悪い文面。

    +10

    -33

  • 116. 匿名 2017/07/28(金) 21:21:05 

    >>93さん

    49です。詳しくありがとうございます!
    とてもわかりやすかったです!
    ドキドキ感の有無が大きいんですね。単に人間として好きなら、別にドキドキしたりはしませんものね。

    +14

    -3

  • 117. 匿名 2017/07/28(金) 21:21:43 

    27歳で彼氏いない歴12年でその元カレとはキスだけって、ほぼ彼氏できたことない扱いですよね?

    +33

    -41

  • 118. 匿名 2017/07/28(金) 21:22:08 

    29歳。焦りすらないんだけどおかしいのかな?今から誰かと出会って一から関係を築き上げていくなんて想像できない。1人で生活できてるしいいかなーって思ってる

    +164

    -7

  • 119. 匿名 2017/07/28(金) 21:22:16 

    この人はちょっと…みたいな嫌なタイプじゃなければ告白されたら一度付き合ってみればいいんじゃない? 楽しいんじゃないかな。

    +101

    -5

  • 120. 匿名 2017/07/28(金) 21:22:25 

    できる人は何人もできるけど、できない人はなんで全くできないのか??
    美人や性格もあるけど、出会いの場に積極的に行くとか、コミュ力高い人とかなのかな?

    +48

    -6

  • 121. 匿名 2017/07/28(金) 21:22:44 

    >>117
    こういうトピってこういうトピズレ湧くよね
    自虐風に言ってマウンティングしたいだけ

    +99

    -4

  • 122. 匿名 2017/07/28(金) 21:22:57 

    29歳です。今かなり焦ってます。早く彼氏作って結婚したいです。

    +105

    -4

  • 123. 匿名 2017/07/28(金) 21:23:06 

    29歳です!本当にやばいと思い明日婚活パーティ行ってきます!

    +164

    -4

  • 124. 匿名 2017/07/28(金) 21:23:16 

    女友達みんな男性の前ではいろんなテクニック使ってるらしくて話聞くとびっくりする
    面白くて盛り上げる系の子も大人しい真面目気質な子も男の前では違う顔があるんだって初めて知った
    恋愛に関して中学生レベルで止まってるわ

    +237

    -4

  • 125. 匿名 2017/07/28(金) 21:23:41 

    >>119
    まず告白されることがないんですけど

    +139

    -3

  • 126. 匿名 2017/07/28(金) 21:24:03 

    >>120
    隙がないとか、可愛げがないっていうのもあると思う

    +41

    -3

  • 127. 匿名 2017/07/28(金) 21:24:26 

    30,40にもなって経験したことないとか
    クモの巣張ってんじゃね?
    臭そう

    +15

    -94

  • 128. 匿名 2017/07/28(金) 21:24:54 

    そういやこないだ処女トピあったけど叩く人多すぎてびっくりしたなぁ。
    ここにもいちいち引くとかコメする人いるし。

    +138

    -1

  • 129. 匿名 2017/07/28(金) 21:25:11 

    >>127
    なんJからお越しですか?

    +58

    -2

  • 130. 匿名 2017/07/28(金) 21:27:13 

    幼少期に親とどのように過ごしてきたかが大事

    たくさんスキンシップとって愛情注いでもらった人は
    大人になって他者と深い関係を築ける

    だから、ずっと彼氏ができない人は
    幼少期に親とも距離があった人が多いと思う

    あたってる?

    +53

    -78

  • 131. 匿名 2017/07/28(金) 21:27:19 

    若ければモテるっていう人、別次元としか思えない

    +153

    -4

  • 132. 匿名 2017/07/28(金) 21:28:32 

    >>109
    どんな準備するつもりだったの?

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/28(金) 21:28:44 

    >>130
    まさに毒親で容姿から何から何まで貶されてきたのでそれが影響大だと思います

    +110

    -6

  • 134. 匿名 2017/07/28(金) 21:29:08 

    >>44

    >高値の星

    偏差値は40ぐらいの高校に通ってるの?

    +178

    -2

  • 135. 匿名 2017/07/28(金) 21:29:13 

    彼氏いない歴=年齢なんですが、一人の人を好きになると片思いが長くて、常に好きな人はいます。つらい。

    +160

    -3

  • 136. 匿名 2017/07/28(金) 21:29:37 

    >>131
    若さ=万能じゃないっての、ってね。
    アラフォーだろうが美人なら若いブスよりそっち選ばれるよ普通に。

    +69

    -12

  • 137. 匿名 2017/07/28(金) 21:29:41 

    >>105
    学生時代の彼氏はノーカウントってなんだw
    26ならまだ社会人になってから4年しかたってないよね。
    その人数なら充分恋愛してる方だよ。

    +90

    -4

  • 138. 匿名 2017/07/28(金) 21:29:51 

    自分でもわからない根深い闇があって、男性を無意識に遠ざけてる。
    恋愛したいけど一人を選んじゃう

    +123

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/28(金) 21:30:39 

    >>131
    若ければモテるじゃなくて
    アラサー過ぎると全く男が近寄らなくなるだけ

    +16

    -7

  • 140. 匿名 2017/07/28(金) 21:30:48 

    >>44
    「高値の星」
    星は買えないから仕方ないね

    +127

    -2

  • 141. 匿名 2017/07/28(金) 21:30:52 

    学生時代だろうが一人でも付き合ったことある人はトピズレだよ。

    +102

    -4

  • 142. 匿名 2017/07/28(金) 21:33:01 

    剛毛、肌汚い、歯並び悪い、軽度ワキガなどコンプレックスが多くて恋愛に積極的になれない(できるところは改善できるように気をつけてるけど)
    でも同じような人でも恋愛してる人はたくさんいるよね
    どうやって彼氏ができたのか教えてほしい

    +179

    -4

  • 143. 匿名 2017/07/28(金) 21:35:17 

    無理やりお食事とかして慣れていかないと結婚なんかはるか先だよ

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2017/07/28(金) 21:35:59 

    年女の36歳です。
    セックスは勿論キスもハグもしたことありません。
    周りからはオヤジ転がし(愛人疑惑)や本当は彼氏がいるんでしょ?とか言われてイライラする。
    産まれてから一度もいたことないわ。

    +256

    -5

  • 145. 匿名 2017/07/28(金) 21:36:01 

    自分から動こうと思ってもまずそもそも相手にされるはずがないのでできません

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2017/07/28(金) 21:36:33 

    30歳。
    若さという武器があっても出来なかったのだから、この先出来るわけない(´;ω;`)

    +180

    -3

  • 147. 匿名 2017/07/28(金) 21:37:04 

    自分からいいなって人にアピールしても失敗しかなかったな…
    私が彼氏できないのは、コミュ障受け身、顔は中~下、出会いの場にあまり行かない、女子高女子大、友達少ないから紹介とかもない、ってのが原因だと思ってる。

    +84

    -5

  • 148. 匿名 2017/07/28(金) 21:38:45 

    もう26になってしまいました
    普通に考えてこれまでなかったんだから年取ってハードル上がった今からできるわけがない

    +115

    -4

  • 149. 匿名 2017/07/28(金) 21:38:45 

    女子大行ってるとモテるよね

    +7

    -30

  • 150. 匿名 2017/07/28(金) 21:39:20 

    誰でも当たり前にできるもんじゃないんだよ、恋愛って。

    +114

    -1

  • 151. 匿名 2017/07/28(金) 21:40:41 

    27年。親にはもう既に結婚は諦められてます。30までにはって思ってたけど絶対無理…

    +73

    -2

  • 152. 匿名 2017/07/28(金) 21:40:46 

    >>142
    友人で同じような子いる
    それに加えておっさんみたいな声してるけど、性格がサバサバしてるのと相性の良い男の子を見つけるのがすごく上手であまり彼氏が途切れてなかった気がする

    結局友人グループで結婚したのその子だけ…

    +49

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/28(金) 21:40:52 

    会社の飲み会とかで恋愛の話ふられるとその場から逃げたくなる。話すことが何もない。

    +152

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/28(金) 21:41:07 

    >>141
    幼稚園は含めていいですか;;

    +2

    -23

  • 155. 匿名 2017/07/28(金) 21:41:32 

    >>130
    家族と仲良しすぎて彼氏の存在を必要としていない私みたいなのもいる

    +56

    -2

  • 156. 匿名 2017/07/28(金) 21:42:08 

    男性に対する理想が高すぎるのかも
    イケメンがいいとか金持ちがいいってわけじゃないんだけどそこそこ清潔感があって真面目そうで同じトーンで話せる人ってなかなかいない

    +122

    -6

  • 157. 匿名 2017/07/28(金) 21:42:15 

    40時年いません。

    +39

    -3

  • 158. 匿名 2017/07/28(金) 21:45:03 

    21年間いません。
    欲しい事には変わりはないのですが、もはやここまで来ると、仮にいつか出来たとしても上手く付き合っていく自信がない

    +75

    -6

  • 159. 匿名 2017/07/28(金) 21:46:00 

    25です。
    この歳でいたことないってのが今度はネックになってますます遠のいていきそうです…

    +97

    -2

  • 160. 匿名 2017/07/28(金) 21:46:29 

    20歳で処女とかやばくね?!って言われるけど放っておいてほしい
    人数多けりゃいいってもんじゃねーよぉ泣

    +182

    -9

  • 161. 匿名 2017/07/28(金) 21:47:41 

    自分は置いといて、婚活パーティーにキモイ男しかいなくてだったら一人でいいやと思ってしまった……

    +89

    -10

  • 162. 匿名 2017/07/28(金) 21:48:04 

    アラサーです
    もう恋愛始めるには完全にスタート切るのが遅すぎた
    このまま人生終わりまで行った方が潔い気がします

    +106

    -2

  • 163. 匿名 2017/07/28(金) 21:48:13 

    >>152
    その人人間性に魅力があるんだろうな
    見習って頑張る

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2017/07/28(金) 21:49:49 

    アラフィフですよー。

    +54

    -1

  • 165. 匿名 2017/07/28(金) 21:51:14 

    45歳で初彼氏とスピード結婚したおばちゃんいるけど
    若い社員にねちっこく嫌味を言うし
    子持ちのパートさんに僻みや妬みにしか聞こえない事を言うし性格が曲がってる
    ズバズバものを言うからみんなに嫌われてるのに
    私は私って精神

    +11

    -13

  • 166. 匿名 2017/07/28(金) 21:51:15 

    社会人になると本当に出会いないよね。
    私は学生時代から女子高だからなかったけど。
    職場はみんな既婚者だったりするし、未婚でも職場恋愛の発展の仕方さえよくわからない。失敗したら気まずくなるし。
    欲しいならば積極的に出会いの場に行くしかないんだろうなぁ。

    +87

    -4

  • 167. 匿名 2017/07/28(金) 21:51:58 

    処女のまま閉経する人もいるという現実・・・

    +198

    -6

  • 168. 匿名 2017/07/28(金) 21:53:33 

    >>167
    私絶対そうなると思う

    +186

    -4

  • 169. 匿名 2017/07/28(金) 21:53:48 

    >>127
    クモの巣はってるのはあんたのお粗末な頭の中でしょ。

    +116

    -6

  • 170. 匿名 2017/07/28(金) 21:58:06 

    たまに実家に帰ると親から「彼氏いないの?結婚しないの?◯◯さんとこ孫できたんだって」とかなんやかんや言われるのが辛い

    +113

    -2

  • 171. 匿名 2017/07/28(金) 21:58:09 

    いいなぁ…
    美人に生まれて恋愛楽しみたかったなぁ

    +181

    -5

  • 172. 匿名 2017/07/28(金) 22:01:40 

    ごめん、今たまたまTwitterで今日入籍しました~みたいな20歳くらいの人のデキ婚ツイート見てしまって、顔が思わず歪んだよ…若いな

    +125

    -1

  • 173. 匿名 2017/07/28(金) 22:02:12 

    学生時代、異性にはいじめられた記憶しかないからもうその時に悟りましたよ。

    +92

    -3

  • 174. 匿名 2017/07/28(金) 22:02:48 

    >>99
    まず、あんまり理想を追い求め過ぎない事。とりあえずもう危なそうじゃない奴だったら付き合ってみる事。1人目で男がどういうもんかある程度知れば、次からは出来やすくなるよ。最初の彼氏の条件は高くしないのがおすすめ。

    +20

    -10

  • 175. 匿名 2017/07/28(金) 22:04:26 

    自分もブスでこんなこと言っちゃあなんだけどブス同士付き合ってるの見ても何も羨ましいとも思わない。本当にあなた達好きで付き合ってるの?どんだけ妥協したの?って思っちゃう。
    私は自分と同じようなブスなんて好きにすらなれないので諦めてます。

    +88

    -48

  • 176. 匿名 2017/07/28(金) 22:04:35 

    >>153
    誰か紹介してくださいって冗談ぽく言えばいいんだよ

    +6

    -6

  • 177. 匿名 2017/07/28(金) 22:05:09 

    とりあえず付き合ってみるって何?
    まずそこまでのきっかけすらないんですが

    +132

    -5

  • 178. 匿名 2017/07/28(金) 22:05:18 

    彼氏いない歴年齢トピって定期的にたつよね。
    まぁわたしもそうだけど。

    +67

    -1

  • 179. 匿名 2017/07/28(金) 22:06:48 

    女の子いじめる男子ってなんなんだろうね。
    子供の時にそういうことされると男は怖いものというイメージがついちゃう。

    +152

    -5

  • 180. 匿名 2017/07/28(金) 22:06:56 

    ここの人にアンケ

    これまで
    人から好かれた事はあるけど自分は興味なくて避けてきたパターン +
    そもそもそういうのに全く無縁だったパターン -

    +64

    -62

  • 181. 匿名 2017/07/28(金) 22:07:15 

    >>134
    いやいや偏差値30台でしょ

    +30

    -3

  • 182. 匿名 2017/07/28(金) 22:09:29 

    =ではないけど、高校の時に告白されて付き合えばよかったって人ならいる。
    最初に付き合った人と結婚したいからって断らなければよかった。結局歳いってから何人かと付き合ってボロボロ。経験値は大事だなと思った。

    +1

    -25

  • 183. 匿名 2017/07/28(金) 22:10:33 

    中学生のとき、手も繋がずに2週間ほどで別れた人をカウントしなければ=年齢です。

    彼氏がいたって胸張って言えるラインが知りたい、、

    +8

    -23

  • 184. 匿名 2017/07/28(金) 22:10:39 

    30歳。
    こんな感じになることは薄々かんじていたけどさ。
    いざなってみると、寂しいよね。
    私は誰からも選ばれなかった。

    +179

    -2

  • 185. 匿名 2017/07/28(金) 22:10:49 

    中学生のとき、手も繋がずに2週間ほどで別れた人をカウントしなければ=年齢です。

    彼氏がいたって胸張って言えるラインが知りたい、、

    +4

    -20

  • 186. 匿名 2017/07/28(金) 22:11:50  ID:mac3ybTbH2 

    彼氏いなくても、普段から男の人と話す免疫は鍛えた方がいい。
    それが例え、おじさんでも子供でも。

    じゃないと、猫に触ったことないのに飼いたいって言ってるようなもんだよ。

    +151

    -5

  • 187. 匿名 2017/07/28(金) 22:12:16 

    来月で30歳です。
    とうとう20代彼氏が出来ませんでした。

    30代は結婚出来るようにご縁がありますように。

    +159

    -4

  • 188. 匿名 2017/07/28(金) 22:13:42 

    27歳、いない歴=年齢です。

    仲のいい友達はほとんど既婚、子持ち。
    年下の親戚もどんどん結婚して、私だけ取り残されてます。
    いつかは結婚したいけど、男の人とまともに話すことすらできないから
    このまま一人なんだろうな。

    +113

    -1

  • 189. 匿名 2017/07/28(金) 22:14:08 

    こんなこと言っても信じてもらえないかもだけど
    特定の男性にめっちゃくちゃ好かれて周りに恋愛相談して部署中の人に知られるんだけど
    結局その人は話しかけづらいわたしに告白して来なくて身近な子と付き合ってしまう
    でもその人がわたしをめっちゃ好きだったことは知れ渡ってるから他の誰も言い寄ってこない
    ってことの繰り返しで独身アラフォー年齢イコール彼氏なしでここまで来ました
    つい先週もそれで同僚男性を後輩に取られました
    わたしがなにか前世で行いでも悪くて男の人が近づいて来ないんだろうか
    綺麗とか美人とか言われて来ましたがこの年になっても独身だと
    なにか問題ありって思われてますます敬遠されるし
    いったいどうしたらいいんだろう

    +10

    -23

  • 190. 匿名 2017/07/28(金) 22:14:12 

    >>186
    男苦手だからいない歴年齢じゃないと思うよ。
    私普通に話せるけどいたことないし。

    +86

    -2

  • 191. 匿名 2017/07/28(金) 22:15:24 

    30超えて恋人一度もできたことない人は、ネットのネタ話以外で聞かないよ。

    +4

    -27

  • 192. 匿名 2017/07/28(金) 22:15:26 

    いいじゃん、告白されたことはあったり好かれた経験ある人ならいくらでもチャンスあるじゃん。
    そもそもそういうのにも縁遠い人間もいるんだよ。

    +133

    -1

  • 193. 匿名 2017/07/28(金) 22:16:00 

    もう親に何も言われなくなった、35歳。

    +75

    -2

  • 194. 匿名 2017/07/28(金) 22:17:16 

    >>130
    家庭に問題ある子の方が、彼氏が出来やすいよ。早く家を出たい、誰か家族以外に頼りたいっていう欲求からそうなりがちだと思う。反対に家族の絆が強すぎる人の方が出来ないと思う。

    +203

    -6

  • 195. 匿名 2017/07/28(金) 22:17:18 

    いいと思う


    貞操はサムライの妻にとって命より大切ないちばんの徳目であった。
    ーーー新渡戸稲造 武士道 よりーーー

    +8

    -14

  • 196. 匿名 2017/07/28(金) 22:17:31 

    何か一つでも自分に自信を持てたら積極的になれるのだろうけど、自分の顔や身体、性格その他色々好きになれるところがない…自分が男性にアピールしたりするの想像するだけで寒気がする。こんなんだから駄目なんだろうなあ。

    +137

    -2

  • 197. 匿名 2017/07/28(金) 22:17:58 

    >>195

    自分の意思でそうしてる人と
    自動的にそうなってる人は違うでしょw

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2017/07/28(金) 22:18:07 

    >>177

    とりあえずは
    さびしさや暇をつぶす感覚と同じかと

    +7

    -5

  • 199. 匿名 2017/07/28(金) 22:19:38 

    >>198
    そういうことじゃなくて…
    とりあえず付き合ってみるかーって付き合えるまで行けないってこと
    そもそもそれできてたらいない歴年齢なんてならないでしょw

    +30

    -3

  • 200. 匿名 2017/07/28(金) 22:19:43 

    >>197
    どっちでもいいんじゃないの貞操守ってれば。

    結婚相手の男性にとって
    処女の価値は一億円以上
    非処女の価値は約10円

    +17

    -21

  • 201. 匿名 2017/07/28(金) 22:20:20 

    >>66
    ガルちゃん楽しくて辞めれないんです、、

    +20

    -2

  • 202. 匿名 2017/07/28(金) 22:20:23 

    正式に付き合った数はかなり少ないけどべつにいい

    +2

    -10

  • 203. 匿名 2017/07/28(金) 22:20:27 

    >>196
    わかる、同じ感覚だわ
    自分が恋愛とかキモいんだよね

    +113

    -4

  • 204. 匿名 2017/07/28(金) 22:21:37 

    いない歴=30歳
    最近、いい感じの人がいて
    彼氏どのぐらいいないの?って聞かれて
    とっさに嘘ついて1年って言ってしまった・・・
    これってバレる前に言ったほうがいいのかな

    +16

    -22

  • 205. 匿名 2017/07/28(金) 22:21:39 

    なんか自分は女だと自覚した事があんまりないんだよね。
    ほかの恋愛トピで自分は女として終わりとか旦那が相手してくれなくて寂しいとかあるけど、そこら辺の感情というのがよく分からん。


    +115

    -5

  • 206. 匿名 2017/07/28(金) 22:23:07 

    うちの母親、離婚してるから独身なんだけど、すごくモテる。
    たしかに顔も可愛いし、雰囲気も柔らかいし、人当たりも良い。
    若さでは私のほうが有利なはずなのに、全くモテない。

    +129

    -3

  • 207. 匿名 2017/07/28(金) 22:24:09 

    彼氏いたことないのは良いとして、拗らせるのは良くない。
    と女芸人を見ていて思った。
    高齢童貞と同じで高齢処女は避けられる。

    +103

    -4

  • 208. 匿名 2017/07/28(金) 22:24:48 

    >>207
    もうすでに避けられてるのでいいです

    +75

    -1

  • 209. 匿名 2017/07/28(金) 22:25:16 

    もし付き合ったとして、浮気されたりフラれたりでもしたら、地の果てまで落ち込みそうな気がする。
    立ち直れる気がしないわ。

    +86

    -3

  • 210. 匿名 2017/07/28(金) 22:26:01 

    よく駅の改札近くでイチャついてるカップルいるけど場所はどこであれ男性とあんな風に甘い雰囲気になれないと思う
    恋愛ムードに酔ったりできないのが良くないんだろうな
    合コンとかでもちょっと男女の雰囲気?出されるとサーっと引いてしまう

    +135

    -3

  • 211. 匿名 2017/07/28(金) 22:26:39 

    >>200
    >処女の価値は一億円以上

    (20代前半の可愛い子に限る)

    +109

    -3

  • 212. 匿名 2017/07/28(金) 22:27:19 

    美人だから結婚できるとか彼氏できるとか絶対嘘
    わたしを恋愛対象として見てくれる男性は
    わたしが話しかけても真っ赤になって会話続かないし自分から近づいて来ない
    ストーカーみたいに遠くから見てモジモジしてるだけ
    恋愛対象として見てくれない男性はそもそも最初から興味持ってくれない
    会話がうまくて明るくて気さくな子の方がよっぽど彼氏いるし結婚してる

    +5

    -18

  • 213. 匿名 2017/07/28(金) 22:27:47 

    不倫しそうだったけど、家族、友達にも言えないしいつか後悔しそうだったから拒否した。

    こんな人に初を捧げたくないから、いいのかなと思ってる。

    +109

    -2

  • 214. 匿名 2017/07/28(金) 22:27:57 

    モテないからいたことありません。
    恋愛=当たり前、普通にできる事
    は?って感じですね。
    都市伝説としか思えないんですが。

    +102

    -3

  • 215. 匿名 2017/07/28(金) 22:28:22 

    >>204
    重くとられて、引かれるだけ。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2017/07/28(金) 22:28:27 

    わかるなぁ、男性を好きになることはあるんだけど、なんか自分が恋愛とか気持ち悪いと思ってしまう。
    恋バナもちょっと苦手。
    そんな感じでもう30だよ。

    +139

    -2

  • 217. 匿名 2017/07/28(金) 22:29:00 

    >>175
    そういう性格じゃ尚更出来ないね。ブスでも楽しい人は魅力があるよ。話してて楽しいもん。ほとんど妥協しないで付き合ってる人なんていないよ。ただのひがみにしか聞こえない。男だって妥協して女を選んでるんだったらあなたはそんな人からも相手にされない可哀想な人って事だよね。

    +18

    -13

  • 218. 匿名 2017/07/28(金) 22:29:42 

    初めて付き合う相手に、何歳までならいた事ないって言ってOK?26だけどもう隠した方がいいかな。
    でも処女とか隠しきれるかな…

    +64

    -1

  • 219. 匿名 2017/07/28(金) 22:31:50 

    20くらいで今までいないことをコンプレックスに思ってる人が多くてびっくりする。
    当たり前だけど、経験が多ければ良いわけではないに決まってる。
    経験経験言ってる人は、じゃあ適当な恋愛でもいいから一回でも誰かと付き合っておけば良いとでも思ってるのかな?
    妥協で付き合うのは相手を傷つけるし自分も幸せになれるわけない。そんな付き合い方するんだったら彼氏なんかいらない。実際若いうちに付き合う人は、そんな風に「彼氏」がほしくて付き合ってる人が多いと思う。
    だからといって、いつまでも受け身になってろってわけじゃない。そうしたら本当に恋愛できないで終わっちゃうと思うから。
    年を重ねようと、本当に好きな人と付き合いたい。だから努力して、本当に好きな人を見つけにいきたい。

    +26

    -8

  • 220. 匿名 2017/07/28(金) 22:33:02 

    好きになった人に選ばれるといいね

    +56

    -0

  • 221. 匿名 2017/07/28(金) 22:33:38 

    今は恋愛に興味ない人は男女とも増えて童貞処女率増えてるとはいうけどさ、街中行くとカップルばっかじゃんって思う。
    付き合ったことないっていうと既婚者とかに馬鹿にされるし。
    高校生でさえカップルたくさんいるもんなぁ。

    +155

    -1

  • 222. 匿名 2017/07/28(金) 22:35:02 

    この顔面のせいで恋愛できません

    +43

    -3

  • 223. 匿名 2017/07/28(金) 22:36:01 

    風俗のホームページってどういう感じなの?と思って調べたら18歳とか19歳とか10代もいたし、AVやグラビアにも10代いるのに本当に辛い
    よく焦る必要ないとか書かれているけど、焦らないとやばいでしょ
    焦ったところで彼氏ができるわけでもないけどね

    +23

    -5

  • 224. 匿名 2017/07/28(金) 22:36:46 

    >>223
    焦って変な方向行かないでね

    +59

    -1

  • 225. 匿名 2017/07/28(金) 22:37:06 

    >>47
    マジレスしておくね~!
    老人ホームで三角関係はマジであり得る話!
    未亡人おばあちゃんと妻あり(※妻は入居していない)じいさん、よく一緒に出かけていくもんだから、スタッフも入居者もひそひそ。
    さすがにその年齢で不倫・結婚はないけど、怪しい関係は何組もあった・・・

    +75

    -2

  • 226. 匿名 2017/07/28(金) 22:37:12 

    「本当に好きな人と付き合いたい。」っていうと、良い歳して贅沢言ってんじゃねえよっていう奴がいるけど、なんなんだろうね。
    うるせえ、恋愛なんて本当に好きな人としかできないんじゃ。

    +192

    -5

  • 227. 匿名 2017/07/28(金) 22:37:16 

    >>207
    そうなんだよね。若くて処女ならまだ大丈夫だとおもうけど、高齢処女は男側からすると責任取らされそうで重いと思われるんだよね。処女狙いすぎる男はあそこが小さい奴だしね。

    +13

    -2

  • 228. 匿名 2017/07/28(金) 22:37:30 

    23歳のギリギリ20前半の私は崖っぷちかと思ったら可愛い子限定かい!

    +58

    -2

  • 229. 匿名 2017/07/28(金) 22:38:39 

    >>219
    早く経験すれば良いってもんじゃない。でも遅すぎるのは問題外。相応ってのが大事。
    若いうちにある程度経験しておかないと、歳を重ねるうちにどんどん自信がなくなってきて臆病になる。
    耐性を付けておかないとね。そうしないと拗らせるだけ。

    +50

    -1

  • 230. 匿名 2017/07/28(金) 22:38:45 

    >>210
    もったいない!チャンスじゃん

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2017/07/28(金) 22:39:12 

    焦る必要ないとかまだ若いから大丈夫だよとか人から言われたところで所詮他人事
    1年2年と歳取っているのに
    体は大事じゃないから早くエッチしたいというのが本音

    +51

    -2

  • 232. 匿名 2017/07/28(金) 22:40:24 

    >>169
    と、負け組が言っております
    おばさま、こわーいwww

    +2

    -30

  • 233. 匿名 2017/07/28(金) 22:40:26 

    成人超えてから何人かと付き合ったし
    デートもした
    周りに異性の話ほとんどしてないのと、ブスで大人しいから彼氏もいたことなく経験ないと思われてるけどあっそっておもう

    他人のあれこれに熱弁ふるう気にはなれないし馬鹿馬鹿しいよ、、、

    +8

    -22

  • 234. 匿名 2017/07/28(金) 22:40:41 

    20代はチヤホヤされることが楽しくて気がついたら30になって=年齢

    30になった途端まともな人からアプローチされなくなった!上にあまりチヤホヤもされない!
    29と30の壁は厚かったんだと実感したよ
    20代で余裕こいてる子達は目を覚まして丁度いいところで手打ちにした方がいいよ!

    +83

    -7

  • 235. 匿名 2017/07/28(金) 22:41:28 

    もし自分の好みでない人に告白されたり言い寄られることがあるなら、自分の気持ちに嘘をついて一度付き合ってみたら?相手はどうであれ、その付き合ったという事実が自信に繋がって恋愛に対する苦手意識とかハードルが下がって本当の恋愛ができるかもしれないよ!

    +63

    -7

  • 236. 匿名 2017/07/28(金) 22:41:58 

    もう25で年齢的には若くないと言えばどうか?だけど恋愛に関してはもう若くないよね。
    皆学生の頃からすでに経験してる事を今から始められる気がしない。
    もう手遅れですね。

    +59

    -9

  • 237. 匿名 2017/07/28(金) 22:42:01 

    年齢が上になるほど恋愛経験値が無いことが効いてくる
    周りはどんどん経験して大人になっていってるのに自分はゼロのまま
    差はどんどん開いていって余計に彼氏ができないという悪循環

    +112

    -0

  • 238. 匿名 2017/07/28(金) 22:43:21 

    18歳大学1年生です。
    ここでは若いから〜なんて言われるかもしれませんが、今まで共学なのに業務連絡以外男子と話したことないし、環境のせいにしてたけど、結局どこに行ってもそうなる…そうなる運命なんだろな。、
    彼氏がいる自分想像できない

    +71

    -5

  • 239. 匿名 2017/07/28(金) 22:44:29 

    >>56
    高校から女子校でしたが、
    卒業して社会人になってすぐ出来ましたよ!

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2017/07/28(金) 22:44:30 

    ブスで告白されないのか、告白はされるけど断っているのかでも全然はなしが違ってくるよね
    可愛いけど出会いがなくての人は自分から出会いが広がる場所に行けばチャンスはいっぱいあると思う
    私みたいな外見が終わってる人はもうどうしたらいいんだろ…

    +77

    -3

  • 241. 匿名 2017/07/28(金) 22:44:32 

    職場の後輩(5歳下)が婚約
    その子は私が彼氏いない=年齢、処女であることを知っている・・・

    「28で処女か~・・・痛そうやな~」と呟いていた
    それが聞こえてしまった・・・なんか凹む

    +115

    -2

  • 242. 匿名 2017/07/28(金) 22:45:44 

    ぶっちゃけ彼氏は大変そうだからセックスだけしたい

    +62

    -8

  • 243. 匿名 2017/07/28(金) 22:45:53 

    >>204
    本当のことは言わなくていいけど、付き合った期間が短くてあまり思い出ない設定にしておいた方がいいよ
    男慣れしてないのはなんとなくわかるから

    +29

    -1

  • 244. 匿名 2017/07/28(金) 22:47:10 

    サラッと付き合ったことがある人が混ざってるのはなぜ?

    +80

    -3

  • 245. 匿名 2017/07/28(金) 22:47:42 

    >>236
    拗らせかけてるよ!頑張って!!

    +2

    -5

  • 246. 匿名 2017/07/28(金) 22:48:09 

    四方八方見てもみんな当たり前のようにカップルで歩いてる
    別に外見が良いわけでもない夫婦とかがテレビに出てインタビューに答えてる
    1回でもいいから告白されたかったな

    +31

    -3

  • 247. 匿名 2017/07/28(金) 22:48:54 

    学生時代は友達に彼氏いないなんてびっくり!とか可愛いからすぐできるよーとか言われてたからそのうちできると思ってたけど男性から全然声かからない時点でお察しだった
    みんな気を遣ってくれてありがとう…

    +158

    -2

  • 248. 匿名 2017/07/28(金) 22:49:31 

    >>226
    確かにね。でも、最初は好きじゃない人といても段々ハマるっていうパターンも多いからね。私はなんとなくでも付き合う方がいいって感じだよ。

    +29

    -3

  • 249. 匿名 2017/07/28(金) 22:50:13 

    ふぁーい!
    かなり歳とってるよ。
    でも、毎日楽しいよ。

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2017/07/28(金) 22:50:43 

    そんな人いるの???ってトピみたら結構いたね

    +8

    -17

  • 251. 匿名 2017/07/28(金) 22:51:41 

    >>250

    こういう当然のことみたいな人って住んでる世界が違うわって思う

    +66

    -3

  • 252. 匿名 2017/07/28(金) 22:52:23 

    もうすぐ30いない歴年齢友だちもいないぼっちです。
    親が死んだらどうしよ。

    +95

    -2

  • 253. 匿名 2017/07/28(金) 22:52:42 

    外見さえよければ性の仕事したかったな
    マイナスだろうけど

    +27

    -8

  • 254. 匿名 2017/07/28(金) 22:53:02 

    男の人はみんな冷たいとブスな私は思ってる

    美人な友達が男は優しい生き物って言ってたけど
    私はその意味を理解することなくこの生涯を終えるんだろうなと思ったら消えたくなった

    27才で彼氏いたことないし
    これからできる気もしないし
    何を楽しみに生きていけばいいのか分からない
    自分一人の生活なんかのためじゃ仕事頑張れない
    心の拠り所が無さ過ぎ

    これからの人生怖すぎる
    死んだ方がいいかも
    とんでもない苦痛味わう前に

    暗くてごめん

    +146

    -6

  • 255. 匿名 2017/07/28(金) 22:53:12 

    >>250
    意地悪だね

    +21

    -2

  • 256. 匿名 2017/07/28(金) 22:54:10 

    >>252
    私も友達もいないよ

    +47

    -1

  • 257. 匿名 2017/07/28(金) 22:55:27 

    >>238
    おばさんの戯言として聞いてほしい。
    私もあなたくらいのころにそう思っていたんだけど、そう思ってると本当にできないよ。自分で無意識にそういう行動に移ってしまうからね。

    大学の授業での出会いはほぼないから、サークル(に入ってなければ)入ってみるとかどう?あとはアルバイトね。就職しちゃうと、会社なんていう狭い世界になっちゃうからさ。
    私はサークルもアルバイトもして身だけど、そういうことには逃げてたから自分で縁を切っちゃってた。ご縁は大切に。

    +67

    -2

  • 258. 匿名 2017/07/28(金) 22:55:56 

    >>254
    分かるよ
    私も彼氏いた事ないし友達もいない
    ペットだけが心の支えだけどもう年寄り…

    +43

    -0

  • 259. 匿名 2017/07/28(金) 22:56:30 

    そりゃ、若いうちにいわゆる遊びの恋愛として経験しとくことは、将来の恋愛の役に立つこともあると思う。
    経験は必要ないって言ってるのではなくて、経験がないからって自信喪失したりする必要はこれっぽっちもないっていうこと。

    +67

    -0

  • 260. 匿名 2017/07/28(金) 22:57:11 

    今年24才になりますがいまだに彼氏おらず...
    周りは結婚ピークなのかどんどん結婚していってて、さすがに焦る...

    今年こそ彼氏作ると意気込んでたけど、無理そうだー

    +50

    -1

  • 261. 匿名 2017/07/28(金) 22:58:53 

    ブスのコミュ障だから当たり前のごとく男性から告白されたことはない
    それでもアラサーになってから化粧頑張ったりサービス業したり人並にしてるつもりだけど、女しかいない職場と家の往復だけで30過ぎた
    彼氏が出来る子はやっぱり交友関係広いし休日に引きこもってない
    コミュ障が治らない限り駄目だ…

    +91

    -3

  • 262. 匿名 2017/07/28(金) 22:59:37 

    最近海に行きたいなとか川に行きたいなとかバーベキューしたいなとか思ったけど、行く人いない…
    花火も見たかったな

    +97

    -0

  • 263. 匿名 2017/07/28(金) 23:01:49 

    23歳ですがいたことない。今年もできなさそうだ〜。19歳くらいの頃、周りの男友達や女友達に経験ないこといじられてなんか嫌な気分になったから、縁切った。それもトラウマになってて、今後隠していったほうがいいのかと悩んでる。

    +63

    -2

  • 264. 匿名 2017/07/28(金) 23:03:25 

    >>256.(*゚▽゚*)゚

    +16

    -3

  • 265. 匿名 2017/07/28(金) 23:03:30 

    誰もが大人になったら恋愛をするのが当たり前ってのはおかしいなと思うけどね。
    30超えた処女は普通じゃないとか、人格否定までする人いるけどさ。
    童貞無理、処女無理とかなんなんだろう。

    +131

    -4

  • 266. 匿名 2017/07/28(金) 23:04:18 

    バイト先の仲の良い女子高生に24歳で処女だとカミングアウトしたらちょっと引いてた
    若い頃もモテなかったのに24歳で彼氏なんかできるわけないじゃん

    +69

    -7

  • 267. 匿名 2017/07/28(金) 23:04:44 

    10代後半、20歳そこらでも遅いって言われてるんだもん。20後半の私なんてもう枯れてるじゃん 笑

    +70

    -2

  • 268. 匿名 2017/07/28(金) 23:04:55 

    >>16

    35億!!

    +4

    -7

  • 269. 匿名 2017/07/28(金) 23:05:45 

    今の時代だと受け身でモテないとほぼ詰んでるよね。
    男性が積極的じゃないし社会や周りがきっかけ作ってくれるわけでもなし。

    +98

    -2

  • 270. 匿名 2017/07/28(金) 23:07:21 

    ここの人はセックスはしたことある?
    よく風俗の人が悪くいわれてるけど男性に求められるだけ羨ましい
    私は性的魅力も何もないからね

    よくここで処女でも焦る必要ないとか見るけどそんな事はないと思う
    最近ネットで知り合いになった男性に何で処女なの?出会いなかったの?とか聞かれるし不思議がられた
    他の人にもキスもしたことないの?と聞かれた
    ある程度の年齢になれば経験してるのが当たり前みたいだね

    +117

    -3

  • 271. 匿名 2017/07/28(金) 23:07:37 

    >>269
    男性は好きな人には積極的だと思うよ。
    草食系なんて嘘だと思ってる。

    +110

    -3

  • 272. 匿名 2017/07/28(金) 23:09:37 

    >>270
    不思議がられるってことはいいってことなんじゃない?
    不思議がられもしない私は「まぁそうだろうねー」としか思われてないよ

    +11

    -3

  • 273. 匿名 2017/07/28(金) 23:09:43 

    34歳で彼氏いたことありません。27歳くらいまで90キロの超デブで、これじゃいかん!と思ってダイエット。数年かけて54キロまで落としましたが全くモテず(´TωT`)
    そもそも、どうやって恋愛を始めたらいいのかわかりません。恋愛経験値が低すぎて自信がありません。一生独りかもしれませんね。

    +98

    -3

  • 274. 匿名 2017/07/28(金) 23:10:46 

    >>223
    そっちだけはやっちゃダメだよ。風俗で性病感染されるよ。身体障害者とかの相手したりとかもあるんだよ。処女でそれは無理でしょ。

    +37

    -2

  • 275. 匿名 2017/07/28(金) 23:10:55 

    魅力的な人なら男の人はめちゃくちゃアピールするよ…
    肉食がいないとかその考え方ヤバい

    +109

    -1

  • 276. 匿名 2017/07/28(金) 23:11:24 

    >>272
    ネットの知り合いだから顔や容姿はお互い分からない

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2017/07/28(金) 23:11:25 

    17年間いなくて女子校エスカレーターだったから出会いないし焦ってたけどこのトピみて元気でました。ありがとう!

    +7

    -19

  • 278. 匿名 2017/07/28(金) 23:11:39 

    23歳。これからこれから!って言われ続けて、早7~8年。告白される、言い寄られる等々皆無。あるのは失恋の記憶のみ。それでもまだこれから!って言ってくれる人いるの有難いけど、もう自分の女としての価値が信用出来なくて、諦めた方が楽な気がしてきた。みんな同じように恋愛出来るわけないよね。

    +64

    -0

  • 279. 匿名 2017/07/28(金) 23:12:45 

    草食系とかモテない女の言い訳ってたしかリリーフランキーが言ってたね

    +79

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/28(金) 23:15:45 

    >>274
    そういう風に止める人の気持ちも分かるけど、これから男できて恋愛して結婚して子供できるという事ができないから投げやりでやってみたいなと思っただけだよ
    まあ外見が悪いから無理だろうけどね

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2017/07/28(金) 23:15:48 

    19年間いない。出会いはないし、焦るのもあるけど、なにより彼氏ができた感覚を味わってみたい。

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2017/07/28(金) 23:17:35 

    告白されたことは何度かあるし、コンパで気に入ってもらうこともあるにはあるけど、ピンとこなくて断り続けて、気づけば27。
    贅沢言ってる場合じゃないのか??
    自分が納得できるような人には選ばれない。

    正直自分に自信もないし、片思いで恋に恋してる方がラクで好き。

    +8

    -18

  • 283. 匿名 2017/07/28(金) 23:18:13 

    男に言い寄られたことのないブスがこんな事いうのは悪いけど、草食系男子なんていないと思う
    ブスでも分かる事だよ
    大人しい男もそれなりに恋愛してるし子供いるじゃん

    +117

    -3

  • 284. 匿名 2017/07/28(金) 23:19:45 

    最近は合コンとか婚活とか流行ってるけどそれでも恋愛相手が見つかる人や
    結婚できる人は結構少ないと思う。

    +5

    -3

  • 285. 匿名 2017/07/28(金) 23:21:57 

    セックスだけはしたいけどブスだから無理そう
    私で勃たないだろうし射精もできなそうと考えると辛い

    +50

    -5

  • 286. 匿名 2017/07/28(金) 23:22:46 

    >>283
    だよね
    私もブスだけど草食系なんて言い訳しない
    ただ単に寄ってこないのは私がブスだから

    +82

    -2

  • 287. 匿名 2017/07/28(金) 23:25:20 

    今30だけど20歳の頃が一番焦ってた
    毒親育ちの回避性人格障害だから
    恋愛は無理だと分かってからは何とも思って無い
    でも1度くらいエッチはしてみたいな

    +17

    -2

  • 288. 匿名 2017/07/28(金) 23:27:47 


    18歳の大学一年生です。
    中学も高校も、ろくに男子と喋ったことがありません。もちろん今も。

    「若いからまだこれからなだけでしょ」と思うかもしれませんが、自分で分かるんですよね、こういうの。
    これから先、彼氏が出来ることなんてないんだろうなぁ……

    +67

    -1

  • 289. 匿名 2017/07/28(金) 23:28:15 

    >>282
    もったいない!

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2017/07/28(金) 23:29:47 

    このトピ内でも格差が…
    言い寄られたとかチャンスあった人なら全然いいじゃん。
    私は全くそういうのとは無縁だったよ。
    というかこういう人間がいる時点で「当たり前の事」ではないよね。
    誰だよ恋愛は当たり前の風潮にしたやつ

    +98

    -1

  • 291. 匿名 2017/07/28(金) 23:30:03 

    ちゃかしてる訳で無く、素朴な疑問です。
    ごめんなさい、やはり器量は劣るのですか?
    並以上です+
    並以下です-
    主観で構いません!

    +1

    -18

  • 292. 匿名 2017/07/28(金) 23:30:42 

    28歳。よーくわかった
    待ってるだけじゃそりゃできないよね。
    気付いたが吉日、出会い探しに外出るよ
    今年こそは、彼氏つくりたいです(^-^)/

    +106

    -1

  • 293. 匿名 2017/07/28(金) 23:31:26 

    アラサーだと初めての彼氏が旦那になる可能性高いのかな
    結婚したいな

    +14

    -2

  • 294. 匿名 2017/07/28(金) 23:37:12 

    29歳、彼氏がいない歴ほぼ年齢。3ヶ月だけ彼氏いたけどまともにデートしてないし恋人気分味わってない(体の関係もない)からカウント出来ない。私はあんまり焦りはないけど、友達に「ヤバイよ、あんた」と言われる…

    +26

    -4

  • 295. 匿名 2017/07/28(金) 23:37:45 

    ここの人達がみんな幸せな恋愛して幸せになってほしいな

    +102

    -6

  • 296. 匿名 2017/07/28(金) 23:39:20 

    >>295
    何となく、綺麗事なコメントだね

    +29

    -15

  • 297. 匿名 2017/07/28(金) 23:39:38 

    >>78
    来世などありません。
    一度きりの人生で彼氏ができないならそれで終了です。

    +9

    -4

  • 298. 匿名 2017/07/28(金) 23:40:01 

    >>295
    ありがたいけど現実は厳しいものですよ…

    +34

    -1

  • 299. 匿名 2017/07/28(金) 23:41:08 

    >>282
    ババァのくせに何言ってんだ?

    +2

    -14

  • 300. 匿名 2017/07/28(金) 23:41:30 

    男いなくても幸せならそれでいいと思う。
    男に振り回されて不幸せよしよほどマシ

    +26

    -4

  • 301. 匿名 2017/07/28(金) 23:41:51 

    いない歴 32年

    +48

    -1

  • 302. 匿名 2017/07/28(金) 23:41:57 

    諦めきれてないから辛いんだよね。
    諦めなくてもないもんはないのに。
    気になる人ができたら辛いだけだからなるべく異性とは関わらないようにしてる。

    +49

    -1

  • 303. 匿名 2017/07/28(金) 23:42:23 

    >>288
    18歳なんてこれからじゃん。
    大丈夫だ!

    +37

    -3

  • 304. 匿名 2017/07/28(金) 23:42:51 

    >>44
    高値の星って…ちょっとお勉強を頑張った方が良いのでは?

    +52

    -1

  • 305. 匿名 2017/07/28(金) 23:47:10 

    漫画で「今まで人を好きになったことがない…これが恋?」とか言ってる高校生見て、高校生にもなって恋がわかんないとかwwwって馬鹿にしてたけど、よく考えたら私が中学生の時好きだった塾の先生への想いは好きと言うより憧れだった
    高校生の時好きだった先生への想いも憧れだった

    22歳になったけど付き合いたいって気持ちもよくわからないし恋がなんだかわからない

    +55

    -4

  • 306. 匿名 2017/07/28(金) 23:49:19 

    合コンしたりデートしたけど楽しくなくて無理だった
    告白されたことあるけどこんなのが続いたら耐えられないって思った
    新学期のクラスや新しい職場に馴染めない着心地の悪さに似てた
    彼氏いる人ってスゴい

    +29

    -5

  • 307. 匿名 2017/07/28(金) 23:49:58 


    19歳の時、テレビで見た24歳で彼氏いたことない女性を見て鼻で笑ってた。
    私は今はいないけど、今まで何度か男から可愛いって言われてきたこともあるし、さすがに24歳までには普通に彼氏いるだろうなって軽く考えてた。それから時は経ち、今は32歳で何も変わらず彼氏いない歴=年齢。
    こんな私が言うのもおこがましいけど、恋愛は若いうちにある程度経験していた方が良いよ。少し妥協してでもね。あっという間にこうなってしまうよ。

    +143

    -1

  • 308. 匿名 2017/07/28(金) 23:52:54 

    >>15
    右…洗濯機に放り込んで洗ったらすすぎの水が茶色くなりそう…

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2017/07/28(金) 23:54:19 

    25歳。最近ちょくちょく話題になっている無性愛ではないのかと思ってきています。
    好きな異性の知り合いもいますが女友達とかと全く同じ感情です。
    周りの恋バナを聞いて異性に対してそのような感情を持ったことがないなぁと
    恋愛したいと思ったこともないです。
    でも将来一人で生きていく覚悟は私はないです(>_<)
    でも限りなくその可能性が高いんだろうなぁ…

    したいけど出来ないと言っている皆さまの方が
    可能性はいくらでもあると思うので羨ましいです。
    そんな感情すら無くて理解もできないので…

    +22

    -1

  • 310. 匿名 2017/07/28(金) 23:56:14 

    >>307
    そうなりたくなくても強制的になってしまうんですが…
    言い寄られた事あるのにいない歴年齢と全くそういうの無しでは凄い差だよ

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2017/07/28(金) 23:57:58 

    25才です
    もう無理です
    もういいです

    +43

    -7

  • 312. 匿名 2017/07/28(金) 23:59:07 

    まず同性とも距離縮められないのに異性となんて絶対無理
    他人とそこまで近づける気がしない

    +73

    -0

  • 313. 匿名 2017/07/29(土) 00:02:53 

    無職よりきつい

    +4

    -15

  • 314. 匿名 2017/07/29(土) 00:03:03 

    >>254
    ブス専もいるし、本当にブスか分からないじゃん
    諦めちゃダメだよ

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2017/07/29(土) 00:05:32 

    外国人の彼氏作ればいいじゃん
    日本人好きの外国人って日本人なら誰でもいいみたいなとこあるから意外といける

    +5

    -18

  • 316. 匿名 2017/07/29(土) 00:06:03 

    男子とか男性からも話しかけられたことないんですか?
    雑談でも。
    そっから仲良くなっていけばいいのでは?

    +8

    -9

  • 317. 匿名 2017/07/29(土) 00:06:14 

    草食は言い訳かもしれないけど
    実際に付き合ったことのない男女は増えてそう
    昔は結婚や恋愛して当然だったのに
    今は結婚する人も減ってるし
    恋愛面でも格差広がってそう

    +41

    -2

  • 318. 匿名 2017/07/29(土) 00:07:10 

    >>316
    はい、共学でしたけどほとんど関わってきませんでした。

    +44

    -1

  • 319. 匿名 2017/07/29(土) 00:07:40 

    >>316
    男は興味なければ雑談すらもしようとしないよね。

    +87

    -0

  • 320. 匿名 2017/07/29(土) 00:09:10 

    可愛い子は声かけられるんだよね。
    それを横目で見て悲壮感半端ない。
    前にニュースで、75歳の婆ちゃんが同僚の30歳がちやほやされて、嫉妬心から飲み物に睡眠薬を入れて殺害しようとした事件。
    こうはなりたくないと思った。

    +92

    -0

  • 321. 匿名 2017/07/29(土) 00:10:00 

    ほんと言うと陰では好かれてたことは何度かあるんです。
    勘違いとかじゃなく人伝いに聞いたから。
    でもその中の誰一人全く言い寄ってはこなかった。
    何故?

    +36

    -2

  • 322. 匿名 2017/07/29(土) 00:12:33 

    むしろ異性よりも同性に引かれるのは何でだろ

    +7

    -2

  • 323. 匿名 2017/07/29(土) 00:13:59 

    男と何話すの??共通の話題とかある?

    +20

    -3

  • 324. 匿名 2017/07/29(土) 00:14:27 

    >>16
    35億

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2017/07/29(土) 00:16:17 

    いないからドラマの主役になりきったり...彼氏いる人に粘着してネトゲ廃人と化したり..

    顔もそうなんですけどそんなキモい性格だから男性が寄り付かないんだよと言われてます。
    言われたところで治りませんけど...

    +9

    -4

  • 326. 匿名 2017/07/29(土) 00:17:18 

    ちょっとズレるんだけど、いい感じになりそうな人いてもLINEとかの連絡とかやり取りが面倒くさくなってきて、付き合うこと自体が面倒だなって思ってくる人いません??自分が変なのか割とみんなそうなのか最近悩んでます…

    +104

    -3

  • 327. 匿名 2017/07/29(土) 00:19:32 

    彼氏いないの可哀想

    +9

    -12

  • 328. 匿名 2017/07/29(土) 00:21:19 

    25歳です。男友達すら1人も居ません。もちろん処女です。25歳で交際経験もなければキスもハグも手を繋いだことすらないなんてなんの価値もなく重すぎるだけだと思って今その辺の軽い人と済ませてしまおうかと本気で悩み中です。

    +75

    -10

  • 329. 匿名 2017/07/29(土) 00:23:13 

    弟が結婚することを聞いて少しショックを受けました。私はいまだに彼氏いたことないのに。うらやましいな。

    +59

    -0

  • 330. 匿名 2017/07/29(土) 00:24:34 

    まず好きな人がほしい
    ちょっといいなと思ってもすぐ幻滅したりなんかもういいやって熱が冷めちゃう
    いい年して恋に恋してる感じ

    +16

    -4

  • 331. 匿名 2017/07/29(土) 00:40:43 

    23歳、若いといえば若いのかもだけど、、
    なんかもう無理に彼氏胸いらないなー(笑)

    +23

    -1

  • 332. 匿名 2017/07/29(土) 00:46:03 

    いつまでも処女を守り続けてないで彼氏作りなさい。

    +10

    -8

  • 333. 匿名 2017/07/29(土) 00:52:35 

    20代前半で、周りの友達は見事にみんな彼氏がいるし、もう結婚してる子たちもいる。
    本当に全く彼氏が出来てないのなんて自分くらい。

    今まで普通の学生時代を過ごして、身なりも人並みには気を遣ってるつもりです。

    なんかもう人として女として大きな欠落があるように思えてきて悲しい。

    +56

    -1

  • 334. 匿名 2017/07/29(土) 00:56:12 

    良い歳して彼氏いない人の特徴(私の周り調べ)

    ・言わずもがな顔が不細工
    ・胸がない。Aカップあるかないかくらいの
    ・無駄に理想が高い
    ・職場が女ばかり
    ・二次元にどっぷりかジャニオタ
    ・あまり笑わない

    +17

    -27

  • 335. 匿名 2017/07/29(土) 01:02:00 

    >>36

    自分を棚に上げて相手に求めてばかりで理想が高いからに決まってるじゃん。しかも自分は受け身で理想の相手がアクション起こしてくれるの待ってるから。

    +13

    -8

  • 336. 匿名 2017/07/29(土) 01:02:03 

    33歳。ずっといません。一度も告白された事ありません。こっちが好意を持ってる事がバレたら露骨に避けられました(´;ω;`)
    両親と仲良いので、人生は楽しいです♪

    +78

    -1

  • 337. 匿名 2017/07/29(土) 01:02:47 

    >>328
    それもありだと思うよ。私も私の周りの人もそんな感じで最初はテキトー。でも、そのうち本当に好きな人と付き合えたよ。周りもみんなテキトーに付き合ったり、本当に好きな人と付き合ったりを繰り返して結婚してるよ。25歳ならまだまだ本当に間に合うよ。25歳なら色気が出るように髪型とか工夫してみるといいかも。顔よりも色気だよ。

    +16

    -4

  • 338. 匿名 2017/07/29(土) 01:06:08 

    >>223

    風俗やAVは年齢詐称しまくりだよww

    +22

    -2

  • 339. 匿名 2017/07/29(土) 01:08:07 

    好きな人に好かれるってどんな気持ちかなあ。求められるってどういう感覚なんだろう。

    26歳。ブス。
    恋愛のステージにすら立てなかったブスのくせに、親友の結婚報告にすら妬みの気持ちがちらつくようになってしまいました。
    せめて心は美人に、って無理だよ。
    なるべく早く死にたい。
    暗くてごめんね。

    +90

    -3

  • 340. 匿名 2017/07/29(土) 01:09:56 

    自分が平均より遅くて、それをコンプレックスに思ってたらか、今になって思うことは、

    例えば性体験は人としてするべきことで、経験を積んで分かることも多いと思う。
    でも10代からだらしない性生活を続けて、処女をバカにするような品のない女になっていくのもいるし、
    そうゆう女を横目に、処女であることをコンプレックスに思いながらも20代前半で良い男に見初められて後々相手探しに困らない女もいる。

    恋愛や性体験は人として必要だと思うけど、
    彼氏いたことないんだってー、とか、相手がいないものに向かって上から物言ったり、恋愛自慢する奴は、ろくな男と付き合ってないし、若い時はそこそこ遊べてても結局おばさんになった時に1人でいる。

    モテ「た」事をやたら話したり、やたら上からな物言いは、口にすればするほど、今が幸せじゃないと言ってるようなもの。

    これから幸せになろうとする気持ちの方が大事だと思っている。
    だから、今相手がいないこと自体をそんなに考えるのではなく、幸せになるためにどうしたらいいか考える方が素敵だな、と思う。

    +16

    -5

  • 341. 匿名 2017/07/29(土) 01:12:11 

    >>339

    死ぬな。生きろ。

    +68

    -5

  • 342. 匿名 2017/07/29(土) 01:15:39  ID:KnfUv4eKHA 

    焦って拗らせた私は19の時、好きだった人と体の関係を持ったんだけどお付き合いは出来なかった。エッチした=付き合えるじゃないからね。私が世間知らずだっただけなんだけど変な方向に突っ走らないで下さい。

    +14

    -12

  • 343. 匿名 2017/07/29(土) 01:15:46 

    >>339
    いざ、求められる側になったらメンドクサくなる可能性もあるよ
    性欲受け止めるの大変そうだなって思うときあるもの

    +12

    -3

  • 344. 匿名 2017/07/29(土) 01:17:54  ID:JcUBlEHGjC 

    私から追いかけるときは、だいたい両想いになるが、そうだとわかった瞬間、意識してしまい消極的になりつまんない奴と思われ相手が離れていってしまう
    逆に、好意を寄せられ追いかけられると逃げたくなってしまう、、。彼氏いない歴 今年で21年目、、

    +7

    -5

  • 345. 匿名 2017/07/29(土) 01:17:55 

    >>314
    ブス専とか言ってる場合じゃないでしょ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2017/07/29(土) 01:19:50 

    >>342
    セフレにはならなかったの?

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2017/07/29(土) 01:20:16 

    >>332
    守ってるわけではない
    別に体大事じゃない

    +34

    -1

  • 348. 匿名 2017/07/29(土) 01:21:31 

    中学の時とか高校の時とか何してたん?

    部活が忙しかろうと勉強がんばってようと彼氏くらいできるから。

    悪いけど、、、ブスなんでしょ?

    そんでグループもキモいグループだったんじゃないの?

    ブスのくせに努力しなかったあなたが悪い
    自業自得。
    きっもー

    +7

    -51

  • 349. 匿名 2017/07/29(土) 01:21:35 

    >>338
    そうなのかな?
    みんながみんなではないでしょ
    可愛いし胸とか大きくって、これは男なら行っちゃうなと思ったもん

    +5

    -2

  • 350. 匿名 2017/07/29(土) 01:22:17 

    >>348
    そうブスだよ

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2017/07/29(土) 01:27:19 

    >>348
    .   ___
       _/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、
      /)) (●) (●)  ヽ それで?
      |∩ (_人_)  |
      / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
     / /      /フ_/
     L_/\    \(

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2017/07/29(土) 01:28:13 

    私、カップル成立させるの得意だからさ、ここにいるみんなの手伝ってあげたいわ。
    LINEの返信代わりにしたり、いろいろアドバイスしたりして、彼氏いない歴=年齢の友達たちに、彼氏を作るお手伝いしてたくさんカップル作ってきた。
    教祖って呼ばれてたよ。笑
    みんなも好きな人と結ばれるといいね。

    +107

    -9

  • 353. 匿名 2017/07/29(土) 01:30:26 

    ガルチャンってやっぱキモい奴多いんだね

    モテない女って話もつまらないんだよねー
    だから男にもモテないんだと思う

    ブスでも芸人なら需要あるけど、ブスで話もつまらないとなるとなぁ

    よかったーブスじゃなくて


    +7

    -30

  • 354. 匿名 2017/07/29(土) 01:30:40 

    これからどうするの?寂しくないの?

    +4

    -9

  • 355. 匿名 2017/07/29(土) 01:32:15 

    皆さん、荒らしたい人が来てますが、わかりやすい煽りに乗っちゃだめですよ

    +40

    -2

  • 356. 匿名 2017/07/29(土) 01:32:31 

    わたしも26までいなくて焦ったのて気持ちめっちゃわかります。現在別れて2年以上、そこから彼氏出来てません。でも彼氏いたときより今の方が楽しすぎて作る気もない!来年三十路!親にも今の時代子ども出来ても大変だからと言わせてしまって罪悪感あるけど同感なのでもう結婚する気ないです*\(^o^)/*正直周りの既婚者より今楽しんでる自分の方が幸せだと思ってます

    +12

    -7

  • 357. 匿名 2017/07/29(土) 01:34:25 

    体のコンプレックスがあって心開けないから恋愛する気が起こらない。このままじゃダメなのは分かってるけど、学生の時に男が特定の人との行為のこと面白おかしく話してるのとか見てきたから男ってみんなこんなもんなのかと思って怖い。

    +59

    -1

  • 358. 匿名 2017/07/29(土) 01:35:16 

    >>351
    だから、ブスなのにそういう態度だからモテないんだって!笑

    ブスなら謙虚さを持て!
    ガルチャンで、美人芸能人を叩いてとって、あなたたちが美人になることなんてないんだから、努力しろ!!!

    +5

    -28

  • 359. 匿名 2017/07/29(土) 01:35:36 

    女芸人でも結構いるみたいだよね
    そういうネタ?キャラかもしれないけど、おかずクラブのオカリナとか誠子とかね
    どっちも可愛いと思うんだけど特に誠子

    +11

    -11

  • 360. 匿名 2017/07/29(土) 01:36:30 

    >>358
    みんながみんな貴女と同じように芸能人叩きしてると思わないでね

    +27

    -3

  • 361. 匿名 2017/07/29(土) 01:37:35 

    なんJから荒らしに来てるんだろうね

    +14

    -2

  • 362. 匿名 2017/07/29(土) 01:38:43 

    男が書いてるってすぐわかるね 笑

    +18

    -3

  • 363. 匿名 2017/07/29(土) 01:39:09 

    ブスって、そもそも生まれ持った劣等感から性格も歪んでる人しかいないよね。

    ブスで性格悪い女なんて需要ないこと分かってるから、普段は必死にいい人面するけど、顔がバレないネットでは暴れまくるから、バチが当たってるんだと思う。

    +8

    -14

  • 364. 匿名 2017/07/29(土) 01:40:12 

    >>241
    最低だねその人
    人間的に無理だわ

    +12

    -3

  • 365. 匿名 2017/07/29(土) 01:40:42 

    29のときモテ期が来たけどさいきんはもうさっぱり、34歳です。
    モテ期は来たけど彼氏はできなかった!
    興味持たれない訳ではないけどピンとこない。
    自分より生命力弱い人には惹かれない。。

    +10

    -9

  • 366. 匿名 2017/07/29(土) 01:40:54 

    あのさ、処女のなにがヤバイの??

    +94

    -4

  • 367. 匿名 2017/07/29(土) 01:41:20 

    彼氏ができずに成人する人種って本当にいるんだね

    +4

    -19

  • 368. 匿名 2017/07/29(土) 01:41:58 

    >>363
    お疲れです

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2017/07/29(土) 01:42:38 

    >>367
    同じ人だよね?何度も何度もお疲れ

    +20

    -3

  • 370. 匿名 2017/07/29(土) 01:42:50 

    sexしときたいって思えるだけマシだと思う。
    23で経験なしだけど、自分はそれすらしたくないし、気持ち悪くて想像したくないです。あそこに異物が入るとか無理ごめんなさい。

    +54

    -2

  • 371. 匿名 2017/07/29(土) 01:44:18 

    >>363
    ブスって、そもそも生まれ持った劣等感から性格も歪んでる人しかいないよね

    自己紹介は結構です

    +9

    -5

  • 372. 匿名 2017/07/29(土) 01:47:06 

    >>365
    ちょっ、笑わせないで!生命力とかw
    自分で生命力が強すぎるとおもうなら、生命力がない男が言い寄ってくるの納得。自分には無いものに惹かれたんでしょw

    +27

    -0

  • 373. 匿名 2017/07/29(土) 01:47:38 

    55歳にもなると、焦りもなくなるわ。。

    +44

    -2

  • 374. 匿名 2017/07/29(土) 01:48:11 

    煽りバイトっていくら貰ってるの?

    +25

    -2

  • 375. 匿名 2017/07/29(土) 01:49:29 

    >>372
    自分で生命力が強すぎるとおもうなら、生命力がない男が言い寄ってくるの納得


    どういう事?上手い事書いたと思ってたら大間違いだよ
    説明してごらん

    +4

    -11

  • 376. 匿名 2017/07/29(土) 01:49:34 

    男が苦手で、ほぼ女ばかりの空間を選んできてる。他人には言ってない。

    +46

    -2

  • 377. 匿名 2017/07/29(土) 01:50:36 

    >>374
    無償だよ

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2017/07/29(土) 01:51:17 

    今までずっと片想いばかりで終わったし、男友達と思ってた人に告白なり迫られても気持ち悪いだけで拒否しまくってました。24歳。
    毎回片想いする相手のタイプがちょっと悪い感じの男なので私自身軽めで楽しませてくれるような明るく愛嬌ある女ではないから相性がそもそも合わないという悲しみ

    +12

    -6

  • 379. 匿名 2017/07/29(土) 01:51:39 

    >>357
    女でもボロクソにみんな言うよ。あそこが小さいとか、下手くそとか本人に言わないだけで。だから、気にしないでいいんだよ。そんな面白おかしく言ってる奴に限ってヘッタクソだったりするよ!

    +49

    -1

  • 380. 匿名 2017/07/29(土) 01:52:28 

    >>363の人
    でも結構的確。

    ブスで話もつまらないとモテないのは確かに。
    ブスでも明るくてみんなに好かれるような子は高校とかでも付き合ったりしてたし、早く結婚する子もいたし。

    +22

    -1

  • 381. 匿名 2017/07/29(土) 01:53:07 

    >>353
    ストレスの捌け口がココ?
    いろいろと満たされてないんだね…

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2017/07/29(土) 01:54:26 

    >>380
    話もつまらない…って皆そんな芸人並みに話術あるの?

    +20

    -1

  • 383. 匿名 2017/07/29(土) 01:56:47 

    しつこくブスブス言ってる人は、
    ブスの定義、又は境界線を知りたいから説明してちょ!

    +7

    -2

  • 384. 匿名 2017/07/29(土) 01:56:50 

    >>375
    いや、こっちが聞きたいwなんで自分を生命力が強いと思ったのか。
    最後に書いたでしょ、無い物ねだりって。その男の人は、あなたの強そうなところがいいと思ったんでしょって事だよ。

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2017/07/29(土) 01:57:05 

    ノリは大事

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2017/07/29(土) 01:59:33 

    >>363
    すばらしい分析力です。その能力を他に使ってください。

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2017/07/29(土) 01:59:51 

    やっぱ自信と自己肯定感が重要なんかなって思ってる。どんなブスでデブでも自己肯定が高くて自信満々なブスは彼氏いる気がする
    自信って大事

    +101

    -1

  • 388. 匿名 2017/07/29(土) 02:01:19 

    自分が聞きたくない話はマイナスつけてさー
    悩んでるから本当のこと言ってあげてるのに
    じゃあ、なんて言ったらいいの?
    お世辞を吐けばいい?
    大丈夫だよって安心できる言葉が欲しいわけ?
    バイト先にモテない子に相談のられた時も、ズバッと本当のこと言ってあげたら泣くしさー
    その子、ブスなの気づいてもなかったしさー
    その上イケメン好きとか言うから、現実みろって思うじゃん?
    どうやったら、あんなかっこいい彼氏できるのー?って、お前が同じことしても絶対落ちないから!って思ったし。

    ジトジトしてて気持ち悪いトピ

    +12

    -14

  • 389. 匿名 2017/07/29(土) 02:01:40 

    >>348
    ちょっとwww

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2017/07/29(土) 02:02:46 

    >>326
    その人のこと人として好意が合ったとしても
    異性として好きでないのだと思うよ。
    本当に好きな人ならそんな感情にならないよ。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2017/07/29(土) 02:04:20 

    わかりやすい煽りすんなボケ

    +7

    -2

  • 392. 匿名 2017/07/29(土) 02:04:51 

    >>388
    wwwwww

    +7

    -3

  • 393. 匿名 2017/07/29(土) 02:05:27 

    >>388
    面白くない創作話
    やり直し

    +12

    -4

  • 394. 匿名 2017/07/29(土) 02:06:51 

    出会いはあるものの、30年いません
    奥手過ぎて情けない……

    +9

    -2

  • 395. 匿名 2017/07/29(土) 02:06:58 

    >>388
    アドバイザーやれば?

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2017/07/29(土) 02:06:59 

    彼氏って・・・ほんとーーーーに淡いものじゃ違うよね。
    ってなると0です・・・・
    はぁ・・・w

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2017/07/29(土) 02:08:56 

    さっき、老人ホームの番組みてたら、生涯未婚の人が何人かいた。
    生涯未婚でもいいけど(本当は嫌だけど)、楽しい人生になるといいなと強く思った

    +30

    -2

  • 398. 匿名 2017/07/29(土) 02:09:48 

    何人かからか好かれた経験はあるけど、自分の問題で踏み込めずに逃げてきた。
    だから結局自分の問題なんだよなぁ・・・

    +27

    -2

  • 399. 匿名 2017/07/29(土) 02:10:46 

    生きてるだけで奇跡だからぁ・・・(26歳)

    +44

    -1

  • 400. 匿名 2017/07/29(土) 02:10:55 

    奥手すぎて…
    話しかけられたり好意見せられたりしても見ないふりしてた
    なにやってたんだ私

    +21

    -2

  • 401. 匿名 2017/07/29(土) 02:11:47 

    すごく人を好きになるという経験もなく歳とってしまった…
    もし結婚する機会があったとしても、たぶん恋愛結婚ではないだろうな
    って思う
    若いうちに一度でもいいから夢中になるような恋愛したかったよ…

    +48

    -1

  • 402. 匿名 2017/07/29(土) 02:12:44 

    30未満なら30以降で結婚願望ある男に好かれる可能性はすごくあるような気はしてるけど
    そもそも同世代がいいとか思ってるから、その時点でがんばらないとあれなんだよね

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2017/07/29(土) 02:13:19 

    もはやここまでくると、正直に言いづらくなる。。。友達にすら濁してるよ・・・悲しい・・・

    +15

    -1

  • 404. 匿名 2017/07/29(土) 02:14:02 

    >>334
    私が思うのは
    ただただ勇気がない。
    これに尽きると思う

    +35

    -0

  • 405. 匿名 2017/07/29(土) 02:15:13 

    そもそも欲しいと思ってないとできるもんもできないよね。近寄ってきたとしてもバリア張る感じ。
    だから結局欲しい!と思わないとできないんだろうなってずっと思ってる・・・

    +11

    -2

  • 406. 匿名 2017/07/29(土) 02:16:20 

    ある程度年齢いっちゃうと怖いんだよね
    デートって何?って状態だよほんと。
    彼氏と待ち合わせして一緒にご飯すらないなんて。。
    彼氏じゃなくても異性とすらないよ。
    もう開き直るしかない

    +67

    -0

  • 407. 匿名 2017/07/29(土) 02:17:09 

    作り話?笑

    じゃあ、まず世間がブスに対して思ってることをリアルに知った方がいいよ。

    キャバで働いてるけどね、男はいい女になら金を落としまくる生き物だから。
    ブスが男から指名してもらう方法は会話力か芸を持っているかしかない。

    何が言いたいかと言うと、見た目だけでは男に選んでもらえないことを、まずよく理解すること!
    そこを理解するだけで、変われると思う。

    悲しいかもしれないけど、美人とブスだとスタートラインが違うんだよ。

    +26

    -20

  • 408. 匿名 2017/07/29(土) 02:17:18 

    私が思うのは学生のうちにできないとかなり厳しいんじゃないかと思っている。
    ある程度そこで、経験を経ていないとって感じに思っちゃう

    +68

    -4

  • 409. 匿名 2017/07/29(土) 02:17:48 

    質問なんですけど
    他でも書き込んだのですが
    人生21年間一度も人を好きになったことないし性欲も一切ないです
    結婚は小さい頃からずっとしたくないと思っています
    人にはわざわざ言わないのですが普通ではないのでみんなは引きますか?

    女なら友達はいますが(もちろん男友達はいないです)みんな察して恋愛関係の話は私にだけしませんね
    そこだけ疎外感があって寂しいですが自分のせいなので仕方ないですね

    +28

    -3

  • 410. 匿名 2017/07/29(土) 02:18:44 

    なんかちやほやされるのと彼氏ができるってのと混同してる人いない?
    そりゃ見た目よければそういう男はお金おとすんだろうけど
    そんな世界ばかりじゃないんだよ世の中。
    お疲れ

    +10

    -5

  • 411. 匿名 2017/07/29(土) 02:19:03 

    なんか自分からチャンスを無駄にしてる人がチラホラ…

    +18

    -2

  • 412. 匿名 2017/07/29(土) 02:19:50 

    妄想するのは楽しいんだけどね
    実際に彼氏ができる想像は苦手なんだよね
    う~んう~ん…私に彼氏…?って感じで
    モヤモヤ霧がかかってて想像できないの

    +34

    -3

  • 413. 匿名 2017/07/29(土) 02:19:56 

    >>358
    彼氏いない歴=年齢の人

    +26

    -3

  • 414. 匿名 2017/07/29(土) 02:20:09 

    >>339
    上の2行はとっても可愛いと思いました。

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2017/07/29(土) 02:20:22 

    >>407
    で、あなたはブスだから会話力を頑張ってるわけだね
    参考になりました

    +10

    -2

  • 416. 匿名 2017/07/29(土) 02:22:47 

    どっかコンプレックスある人だとなかなか怖いんだろうなーとは思うよ
    そこをクリアできるかどうかだね・・
    何も問題ないのに彼氏欲しいと思わないっていうのは、一人でも人生楽しめる人なんだろう。
    そういう人は単純に羨ましい。一人で人生楽しめるってすごいよ
    寂しくなるもん普通

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2017/07/29(土) 02:22:52 

    >>407

    そこらのキャバにいい女なんていないんだけど…

    +31

    -4

  • 418. 匿名 2017/07/29(土) 02:23:55 

    お見合いしたら?
    それしかないと思う

    みなさん好きな人じゃなきゃ嫌だとか、夢見てる歳ではないんでしょ?

    いい歳して彼氏もできたことないなんて、親も不安だと思うよ。見合いでもして安心させてあげたら?

    +11

    -5

  • 419. 匿名 2017/07/29(土) 02:24:28 

    もはや焦りすら感じない
    どこかで思ってる
    きっとこのままなんだろうなと

    +35

    -0

  • 420. 匿名 2017/07/29(土) 02:24:48 

    >>417
    お前、田舎だろ

    都会にはいっぱいいるんだよブス

    +6

    -7

  • 421. 匿名 2017/07/29(土) 02:25:08 

    30過ぎたらますます惨めに思うのかなーって思うとさみしいな
    20代半ばですらもう惨めな気持ちだよ
    仕事とか何かあればいいけど別にないし。
    あーあー

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2017/07/29(土) 02:25:47 

    まぁこんなとこで必死に煽ってる奴がいい女なわけないわな

    +28

    -1

  • 423. 匿名 2017/07/29(土) 02:26:10 

    >>406
    一緒にご飯とか怖いよね…
    そのくせ結婚指輪には憧れてたり
    指輪見て、私ならこういうデザインのやつがいいな~
    とかネットで眺めてんの
    馬鹿だよね~私

    +50

    -0

  • 424. 匿名 2017/07/29(土) 02:26:39 

    なんか一人キャバ嬢が混ざってるようですけど
    なぜわざわざこのトピックで
    いかにも私男わかってますから。(まぁキャバラクラやったことないからその辺はあなたの方が知ってるんだろうけどとは思うけど)みたいな感じでくるんだろう、めんどくせー女だな

    +31

    -1

  • 425. 匿名 2017/07/29(土) 02:27:35 

    >>423
    憧れ持ってるだけいいと思いますよ。
    希望がある

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2017/07/29(土) 02:27:47 

    17歳の妹は1年以上付き合ってる彼氏いるのに23歳の自分はいない歴年齢…(笑)
    惨めだけど結局焦ってないんだろうなと自分で思ってる。確かに自己肯定感低いです。

    +49

    -0

  • 427. 匿名 2017/07/29(土) 02:28:18 

    ここの人たちの人間性がダメ

    顔もきっとダメ、、

    +9

    -10

  • 428. 匿名 2017/07/29(土) 02:28:45 

    毎度思うけど、年齢で告白された事があるか、ないのかで全然違うよね。。。。。
    私はもちろんない方なんだけど、されても付き合わない人は勿体無いと思う。2~3回くらいデートしたら良いなと思いますが・・・・・・

    +28

    -1

  • 429. 匿名 2017/07/29(土) 02:30:52 

    >>407
    マジで賢くなさそうだ(+_+)

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2017/07/29(土) 02:31:32 

    チャンス逃してる系は理想高いのかなーと思う。
    あと誰か好きな芸能人とか、結構ファンな人がいるイメージ。。
    あなたはこの人と似てないからないわ、って心のどこかでシャッターおろしちゃってる感じ。
    かといってものすごいイケメンに告白されても怖くてとんでもないですってなっちゃうんだろうな

    +32

    -4

  • 431. 匿名 2017/07/29(土) 02:31:46 

    40代だけど手も繋いだことすらない私って。

    +21

    -1

  • 432. 匿名 2017/07/29(土) 02:32:11 

    >>358
    美人の愚痴ってるだとか謙虚さがないみてーなこといってるが 別の枠では太鳳ちゃんラブで今vsしてるしこんなところで謙虚さ出してもしょうがないでしょうが(シャレ)

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2017/07/29(土) 02:32:20 

    >>424
    じゃあ、何を求めてここに来てるの?

    彼氏できたことない人が彼氏できたことない人にアドバイスもらっても意味ないと思うけど笑

    彼氏が欲しいのか結婚したいのか。
    それによっても男の落とし方は違うからね!

    +12

    -8

  • 434. 匿名 2017/07/29(土) 02:32:39 

    >>427
    たとえそうであってもあなたはひどい人だと思う。
    だからあなたには憧れない

    +5

    -2

  • 435. 匿名 2017/07/29(土) 02:33:39 

    >>433
    誰がアドバイスくれっつってんだ?そういうのをクソバイスっつーんだよ

    +12

    -4

  • 436. 匿名 2017/07/29(土) 02:34:44 

    >>432
    あははハハハ……

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2017/07/29(土) 02:35:33 

    キャバ嬢。。。。。。

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2017/07/29(土) 02:36:31 

    とりあえず中学、高校とフォークダンスで手を繋いでいてよかった・・・orz

    +29

    -1

  • 439. 匿名 2017/07/29(土) 02:36:34 

    >>417
    いい女っていうか、男から見たら魅力的って事だよ。色気はあるし、色気なくても顔かわいい、会話が楽しい。そのどれか一つでもあれば彼氏なんてあっという間に出来るよ。

    +21

    -4

  • 440. 匿名 2017/07/29(土) 02:36:56 

    >>348みたいに性格悪くても彼氏できるんだからみんなも大丈夫っしょ

    +13

    -1

  • 441. 匿名 2017/07/29(土) 02:37:36 

    >>435
    救いようない。
    一生、彼氏ほしいなんて言うな。

    汚物!

    +4

    -12

  • 442. 匿名 2017/07/29(土) 02:39:20 

    哀れな人が一人いる模様

    +6

    -2

  • 443. 匿名 2017/07/29(土) 02:39:21 

    >>441
    幼なっ!!!

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2017/07/29(土) 02:40:03 

    あーいるよね〜 聞いてもないのにアドバイスし出すやつ〜 わかる〜

    +33

    -2

  • 445. 匿名 2017/07/29(土) 02:40:48 

    淡い恋愛の思い出を胸に秘めてる20代でひゅ

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2017/07/29(土) 02:41:33 

    ミサワw

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2017/07/29(土) 02:41:35 

    >>441
    人のこと汚物っていう時点でしれてますねあなた。
    キャバ嬢っていっても底辺でしょ?
    歌舞伎町なの?ねえ?

    +9

    -3

  • 448. 匿名 2017/07/29(土) 02:41:38 

    中学、高校の時何考えながら生活してたんだろ…?私
    特に勉強も部活も頑張ってなかったし恋人欲しいとも思わなかった
    ほげ~っとしながら生きてた気がする

    +53

    -1

  • 449. 匿名 2017/07/29(土) 02:42:10 

    結論:バカはすぐに男ができる

    +3

    -21

  • 450. 匿名 2017/07/29(土) 02:42:48 

    >>445
    おっ!聞かせておくれやい

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2017/07/29(土) 02:43:07 

    でも。。ぶっちゃけ当たってるよね。。
    分かってるから、どうしたらいいか聞きたくても
    、あんまズバズバ言う人には聞きたくない

    +21

    -2

  • 452. 匿名 2017/07/29(土) 02:43:23 

    キャバ嬢ってどうやってなるの?

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2017/07/29(土) 02:43:52 

    告白はしてきたけど返事が無い…
    好きって言って、
    えっ俺のこと!?そうなんだ〜(照)
    ってだけで何の返事もないww

    +37

    -2

  • 454. 匿名 2017/07/29(土) 02:46:12 

    >>453
    ホラーだったんじゃない?
    もうその男は諦めて次に行った方がいい
    しつこくすると嫌われるパターン

    +20

    -4

  • 455. 匿名 2017/07/29(土) 02:47:12 

    好きだよ って伝えたことあるけど、ありがとうと返されて喜んでたくらい、鈍感な私。

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2017/07/29(土) 02:48:59 

    >>449
    そういう所が男から遠ざかる原因なんだってば。
    頭良い人でもみんな彼氏いるよ。
    言っててむなしくならないかなあ。

    +31

    -3

  • 457. 匿名 2017/07/29(土) 02:49:07 

    >>418
    マジで私の親心配してるよ…
    お堅い親が私に同窓会の通知来てるのを見て
    同窓会に出席していい人見つけて来い!って言い出したw
    同窓会苦手だからその通知捨てたけど

    +20

    -2

  • 458. 匿名 2017/07/29(土) 02:51:52 

    理想が高いからデートするけど付き合うまではいかない

    +2

    -3

  • 459. 匿名 2017/07/29(土) 02:52:08 

    質問なんだけど、友達から恋愛とか彼氏の話とかされるの嫌??
    私の友達もいない歴=年齢で、別にそれは人それぞれだからどうでもいいんだけど話題が少し困る

    +23

    -2

  • 460. 匿名 2017/07/29(土) 02:55:49 

    バカだろうが頭良かろうが彼氏ができる人はできる
    ただそれだけ

    +38

    -1

  • 461. 匿名 2017/07/29(土) 02:58:19 

    >>459
    嫌ではないけど回答に困るし興味がないから へ〜として正直思ってない。
    話される分には何も思わない。バカにしてこないなら

    +19

    -1

  • 462. 匿名 2017/07/29(土) 03:00:04 

    >>459
    たぶん恋愛以外に話すことがない友達なんだと思う。女だからそういう話題で守りきりになるのは彼氏がいなくても正直分かってるから何も思わないよ。ただこっちもその話をされると内心困っている

    +4

    -6

  • 463. 匿名 2017/07/29(土) 03:00:36 

    >>459
    私は別に嫌じゃないけど
    私は話す事がないからただ聞いてるだけになるけどね
    逆にそっちはどう?と聞かれると何もないから困るw
    気を遣われ過ぎたり腫れ物に触るような扱いされるのは悲しくなる

    +23

    -1

  • 464. 匿名 2017/07/29(土) 03:01:37 

    >>459
    聞く分には嫌ではないけど、彼氏できたことすらないくせにそんなこと言うなよって思われるんだろうなってどっかで思ってるから会話は困るかな

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2017/07/29(土) 03:02:53 

    >>454
    中途半端なのが、煮え切らないというか…
    向こうも経験が私以上に浅そうで、(人生で初めて)告られたという事だけで満足してるっぽい…
    そこがムカつく…

    +2

    -5

  • 466. 匿名 2017/07/29(土) 03:03:44 

    >>459
    たぶん話題に困ってる時点で相手に気を使ってるんだとは思うから
    むしろ恋愛の話をしないほうがいいんじゃ
    言わないだけで彼氏いないってことはなんかしら理由があるかも

    +3

    -3

  • 467. 匿名 2017/07/29(土) 03:05:35 

    29歳独身、崖っぷち。
    来年30歳で変わり目。

    だんだん居場所が少なくなっています。

    +35

    -1

  • 468. 匿名 2017/07/29(土) 03:06:20 

    私の友達は思いっきり惚気話したり、彼氏の事を面白おかしく言ったりしてたよ
    友達のトークが上手いからか腹抱えて笑う事もあったし楽しかったよ

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2017/07/29(土) 03:06:29 

    美人トピ見てたら
    モテ自慢だらけで
    胸糞悪くなってきた(ToT)(ToT)

    +12

    -3

  • 470. 匿名 2017/07/29(土) 03:07:23 

    >>448
    本当にそう思う…
    何か1つでも頑張ってたら自信になってそれが恋愛にも繋がってたと思う。
    アラサーになってから気付くとか…

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2017/07/29(土) 03:08:07 

    >>408
    間違いない

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2017/07/29(土) 03:08:29 

    29歳で崖っぷちとか…
    私はもっと歳いってるぞ

    +10

    -2

  • 473. 匿名 2017/07/29(土) 03:11:02 

    行動してる人、そもそも欲しいとすら思わずに動いてない人
    色々いると思うけど他人からしたら同じなんだろうな。。

    +34

    -1

  • 474. 匿名 2017/07/29(土) 03:13:44 

    上には上がいますね
    まぁ生涯独身の人もいるし
    上には上がいますわな

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2017/07/29(土) 03:17:30 

    そういえば親戚にずっと独身の女の人いるし
    40代だからどうなるかわからないけど、まだ独身の男が
    何人かいる…私も独身だし
    そういう家系なのか…?

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2017/07/29(土) 03:23:16 

    彼氏候補というか男の人といい感じになってくると急に他にもっといい人がいるんじゃないか、次会うのやだなって思い始める。アラフォーまで来ました。

    +8

    -6

  • 477. 匿名 2017/07/29(土) 03:23:56 

    がるちゃんなんか入れなければちょっとは何か違ってた

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2017/07/29(土) 03:29:56 

    アラフォーとか

    +2

    -7

  • 479. 匿名 2017/07/29(土) 03:35:06 

    >>476
    アラフォーで処女?!

    +1

    -16

  • 480. 匿名 2017/07/29(土) 03:37:36 

    恋人とデートとかフッ飛ばして早くおばあちゃんになって
    おじいちゃんと一緒に縁側でお茶飲んでまったりした関係になりたい
    縁側がある家に住んでないけど

    +36

    -4

  • 481. 匿名 2017/07/29(土) 03:39:54 

    恋愛の話か仕事の話かだよね
    どっちもないってなるともう友達にすら会わなくなったよ

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2017/07/29(土) 03:40:49 

    女同士だと恋バナって盛り上がる話題の1つだから話すネタがないのは結構つらい
    人の話聞くのは好きだけど自分は何も話せないから壁作ってるように見えないかなってたまに気になる

    +23

    -4

  • 483. 匿名 2017/07/29(土) 03:41:02 

    >>480
    まったりした関係になるまでのそれまでの人生の積み重ねがあって
    縁側でお茶飲んでもきっと幸せだと思えるの・・・かも・・・・
    こればかりは若造にはわからない・・・・私にも・・・・

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2017/07/29(土) 03:41:44 

    >>482
    分かる。あれば話せるけどないから話せない。次第に虚しくなってくる

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2017/07/29(土) 03:41:57 

    男と会話なんてもっと話す事ないよ

    +27

    -0

  • 486. 匿名 2017/07/29(土) 03:42:49 

    彼氏いないと独身は別。。

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2017/07/29(土) 03:42:57 

    付き合った経験がないかはわからないけど
    アラフィフ未婚の知り合いもいる
    私たちの年齢ではレアケース
    3回離婚してる知り合いもいるけど
    何がいいのかは他人が決めることではないし馬鹿にしたり自慢したりするものでもない

    自分の人生は、自分でケツ拭いて生きてくしかない

    +29

    -1

  • 488. 匿名 2017/07/29(土) 03:42:59 

    >>469
    大半は嘘か盛ってるから気にしなくていいよ

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2017/07/29(土) 03:43:42 

    数人で集まると、彼氏の話・旦那の話しかないよ。私邪魔だなこれって思って誘われても行かなくなった

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2017/07/29(土) 03:44:48 

    コイバナにしてもどんな人がタイプなの?
    という質問にも答えられない私がいる
    本当にタイプがわからない

    +55

    -1

  • 491. 匿名 2017/07/29(土) 03:45:40 

    >>429
    現実見れないなら一生無理だわw

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2017/07/29(土) 03:46:01 

    つくづく思うのは、ノリが悪い、プライドが高いせいかなって自分で思う
    でもそこ無理してまで笑えないよ ならこのままでいいやって感じです

    +45

    -1

  • 493. 匿名 2017/07/29(土) 03:47:02 

    >>490
    普通の人でいいんだけど。。。って思っても普通の人?wみたいになるから恐ろしい

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2017/07/29(土) 03:47:55 

    >>487
    さすがアラフィフっす
    がたがた言ってるのは多分せいぜい20代までかな
    がんばろっと。。

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2017/07/29(土) 03:48:02 

    >>483
    性的なものを感じなくなった年齢のおじいちゃんが十代の写真と共に若い時の恋バナしてると、すごくジンとくる
    「あー皆んな若く魅力的な時があったんだな」と思う
    本人も、そういった思い出を宝物にして
    若い頃から壮年期に人生の土台を作って
    まったりとした老後を迎えて
    自分の老いを笑えるんだと思う

    +15

    -2

  • 496. 匿名 2017/07/29(土) 03:48:14 

    >>407

    ふーん、
    男は金を落とす生き物って考えがいやなんだけど。

    美人とブスではスタート地点が違うって、なら男性もブサメンと男前イケメンではスタート地点が違うんだよね、なんか違う気するけどね。

    そもそもなんで407の意見が世間の代表になるの⁇

    +4

    -5

  • 497. 匿名 2017/07/29(土) 03:48:40 

    >>440
    実際、長年出来てねー癖に何言ってんだww

    +3

    -4

  • 498. 匿名 2017/07/29(土) 03:51:11 

    >>493
    そうそうwタイプかぁ…えーっとえーっとって困ってると
    はあ?タイプとかないの!?ってびっくりされる

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2017/07/29(土) 03:53:14 

    コンプレックスが強い
    男の人と深い関係になるのが怖くて避けてきた
    付き合う以前の自分の心の問題が深い
    一生一人でいい

    +41

    -1

  • 500. 匿名 2017/07/29(土) 03:53:29 

    >>496
    男性もブサメンと男前イケメンではスタート地点が違うんだよね

    はい、そうですよ。
    ん????何が言いたいんだ?悔し過ぎて頭おかしくなったの??

    あとね、「スタート地点が違うんだよね、なんか違う気するけどね。」この部分なんだけどね、一つの文章に別の使い方の「違う」を入れない方がいいよ。文章下手な人の特徴の一つだよw

    +5

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード