ガールズちゃんねる

月いくらぐらい洋服代に使いますか?

104コメント2017/07/15(土) 23:50

  • 1. 匿名 2017/07/10(月) 17:12:20 

    物欲が半端ないです。
    プチプラでも欲しいものがたくさんあって、いらいらします。
    お金遣いが荒い方なのかと不安になってきました。
    皆さんは月いくらぐらい洋服代に使いますか?

    +191

    -1

  • 2. 匿名 2017/07/10(月) 17:12:47 

    13万円

    +46

    -82

  • 3. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:00 

    まちまち。
    買わない時は全く買わない

    +385

    -6

  • 4. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:07 

    5000円くらい

    +34

    -17

  • 5. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:07 

    5万くらい??
    月いくらぐらい洋服代に使いますか?

    +19

    -93

  • 6. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:11 

    0の月もあるし買うときは2〜3万とか

    +362

    -3

  • 7. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:16 

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:17 

    いっても1万円くらいかな。
    てか、毎月買わなくなった。
    年取ると物欲だんだんなくなるよ。

    +297

    -13

  • 9. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:37 

    10万

    +113

    -13

  • 10. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:42 

    子供産んでから、自分のは1着も買ってない年も多々あることに気付く

    +87

    -30

  • 11. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:55 

    年に1万円以下

    +23

    -30

  • 12. 匿名 2017/07/10(月) 17:14:13 

    毎月ではない買う月と買わない月あるからバラバラです。

    +164

    -4

  • 13. 匿名 2017/07/10(月) 17:14:26 

    年に2万

    +12

    -13

  • 14. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:03 

    服は2万円くらいかな。
    でも、靴が好きで買ってしまう…
    今月は6万円。

    +151

    -5

  • 15. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:17 

    2万くらい。セールの時にまとめて買うから月ごとに決まってるわけじゃありません。

    +98

    -4

  • 16. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:19 

    >>6
    同じく。
    月いくらとかじゃない。
    年10万くらいかな。

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:26 

    月によってバラバラ

    +52

    -3

  • 18. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:29 

    シーズンごとに3万程度

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:40 

    今はそうでも無いけど、バイトした事なくて就職して初めて十何万っていうお金(給料)貰った時は5万とかその位服にお金を費やしてた。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2017/07/10(月) 17:15:58 

    月平均だと8万ぐらいかな

    +58

    -4

  • 21. 匿名 2017/07/10(月) 17:16:03 

    靴や鞄もいれたら月に5万~30万くらい
    カードの月の引き落とし最高額は49万

    +132

    -7

  • 22. 匿名 2017/07/10(月) 17:16:06 

    0〜1万
    買わないときもあるから

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/10(月) 17:16:37 

    月2.3万おもにZARAで。

    何ヵ月に一回かくらいブランドのバッグ買ったり靴買ったりはする。

    +67

    -6

  • 24. 匿名 2017/07/10(月) 17:16:56 

    必要に駆られて買うのが増えた。
    必要でなかったら買わない。買う時は1万以内です。

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2017/07/10(月) 17:17:47 

    主婦で収入0なんで、生活費あまった時にguやしまむらで買います
    だいたい3000~5000円位
    悲しい

    +153

    -4

  • 26. 匿名 2017/07/10(月) 17:19:08 

    毎月洋服を買うという概念が自分にはありません

    +102

    -12

  • 27. 匿名 2017/07/10(月) 17:19:15 

    平均すると1〜2万だと思う

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/10(月) 17:20:57 

    夏と冬を比べると、冬の方がアウターとかでお金かかりそうだね‼️

    +81

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/10(月) 17:22:50 

    毎月バラバラ。でも大体五万は使ってたかな。
    だけど、子供産んでから数ヶ月全く買っていない

    +34

    -5

  • 30. 匿名 2017/07/10(月) 17:22:59 

    50近い知り合いが、ネットでアースを買いまくってて、少しだけビックリした‼️

    +7

    -22

  • 31. 匿名 2017/07/10(月) 17:24:59 

    ワンシーズン5万くらい。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/10(月) 17:25:19 

    同じく毎月買ってるわけじゃないんだけど多い月で5万近く買ってたりするかも。
    月平均にすると2〜3万くらいかな?
    セール時期になるとなぜか物欲がなくなります。
    新作が出て気に入ったのがあると考えもせずに買ってしまう。

    +79

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/10(月) 17:26:26 

    主婦だけどある程度流行りも取り入れたいから毎月買ってしまう
    月平均5000から一万円くらい

    +63

    -7

  • 34. 匿名 2017/07/10(月) 17:27:37 

    アラサー
    極度のめんどくさがり
    1年間で5着くらい だいたい20万円前後

    +13

    -4

  • 35. 匿名 2017/07/10(月) 17:30:51 

    月いくらぐらい洋服代に使いますか?

    +54

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/10(月) 17:31:16 

    年間で60000から70000くらいかな

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/10(月) 17:31:34 

    2、3年置きの周期で波が来る。
    その波が来ない間は購買欲が無くなる。
    何が欲しいか何を買えば良いかすらわからない時期。
    今その購買欲消えた時期。

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/10(月) 17:33:01 

    EARTHは安くて流行ものだからワンシーズンにはもってこいだと思って買ってる31歳です、ターゲット層が違うことも自覚してますが…

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2017/07/10(月) 17:33:14 

    季節の変わり目に買うことが多いけど
    センスないから洋服の合わせ方がわからない分買っても着ない服も多い・・・

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/10(月) 17:33:30 

    多分7万くらい

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/10(月) 17:35:55 

    トピずれだけど
    毎月欲しいものが見つからない
    これ買おうってなるの3ヶ月に一回くらい笑

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2017/07/10(月) 17:37:30 

    子供の服を2万ほど…
    自分の500円。

    +7

    -10

  • 43. 匿名 2017/07/10(月) 17:40:39 

    季節ごと。1年に4~6回。

    1回あたり2万円以内に抑えてます。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/10(月) 17:40:50 

    半年に一回ペースで一気に買います。
    スカートってわりと類似品多いから
    GUとかで済ませてトップスはAZULとか
    セシルとかで買います。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/10(月) 17:40:51 

    若い時はあれこれ物欲あって当然!生活スタイル変わると又変わってくるんじゃないかな
    私は断捨離したら物欲無くなったのと迷ったら買わなくなった。予算内で気に入ったのあれば即決です
    今セール中だから買い物落ち着いたら整理してみては?

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/10(月) 17:41:04 

    半年に一回くらいで靴も合わせて2万円程かな

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2017/07/10(月) 17:42:46 

    自分は月2万くらい
    息子の服が月8万くらいかな

    +5

    -11

  • 48. 匿名 2017/07/10(月) 17:43:22 

    さっきGUでTシャツ2枚買っただけ
    春夏買ってないから、ボトムを買い足すくらい

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2017/07/10(月) 17:45:27 

    断捨離して ミニマリストのブログ見たら
    ほとんど買わなくなりました。

    年間15000円くらいです!

    +16

    -5

  • 50. 匿名 2017/07/10(月) 17:49:16 

    >>25
    私も同じ。
    最近はセールになって安い時またはタイムセールの時に買うようにしてる。
    定価で買う余裕が家計にない( ; ; )

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2017/07/10(月) 17:50:57 

    30代フルタイム兼業子供2人、1万円くらい。
    ベーシックなものでも、生地がへたったり汚れたりしたら買い替える。
    オシャレ好きなので本当はもっと買いたいけど、我慢してる。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/10(月) 17:52:59 

    昔は三万位

    彼氏出来たのと、引っ越しして物を捨てたら、だいぶ減った
    寂しさを洋服買うことで紛らわせてたのかも

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2017/07/10(月) 17:55:58 

    >>1
    アラフォー突入し、今で着てた服が突然おかしくなったので、総入れ替えしてます。
    今までは5年位履けてたベーシックなスカートも、少しでも広がってたり短いとなんか顔と合わない。
    着るものがなくなり、ここ半年は月に五万は買ってます。
    買う服屋も必然的に変わりましたー。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/10(月) 17:58:08 

    セールで定番服を買い足す。

    すごい気に入ったら定価で買う!

    月にいくらかはわからない。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/10(月) 18:13:05 

    >>53
    私も総入れ替え中。今まで着ていた服はどんどん捨ててる
    体型も変わってきたので体型カバーしてくれる服と
    素材にこだわって着ていて気持ちいい服を選んでるので
    前より高い服になってしまった

    +34

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/10(月) 18:31:43 

    フルタイム正社員で働いてた時は毎月3万〜6万。私服勤務でみんなおしゃれだったし、服買うのがストレス発散だった!
    パート主婦の今は毎月1〜2万。単価の高いものはおのずと買わなくなった。好みもコンサバからもっとカジュアル寄りに変化した。老けたともいうかも。

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2017/07/10(月) 18:35:01 

    買っても、すぐ欲しくなっちゃう。
    ネットだと尚更!すぐポチってしまう。。
    月4万円分は余裕で買っちゃう

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/10(月) 18:36:05 

    メルカリやセカストで安く良い物探せば安く済むし、掘り出し物だから嬉しくて大事にしますよ!

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2017/07/10(月) 18:37:15 

    専業主婦 と
    独身 と
    働いてるけど制服あり と
    働いていて私服 と
    違うよね

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/10(月) 18:42:11 

    そんな毎月買わないわ…
    仕事はスーツだから私服は休日くらいしか着ないし
    数ヶ月に1枚買うか買わないかって感じ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/10(月) 18:43:24 

    わたしはシーズンごとに2万ずつくらいかな!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/10(月) 18:43:50 

    最低でも5万は必ず使ってる…しかも専業主婦だから夫の稼ぎだし…お金の管理は私だし好きに使っていいよとは言われてるけど被服費だけじゃなく美容費や交際費も毎月かかるし申し訳ないな

    +30

    -5

  • 63. 匿名 2017/07/10(月) 18:51:59 

    毎月3万くらい。
    季節の変わり目は20万くらい。

    靴に1番お金かけてます。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/10(月) 18:55:28 

    先月はめっちゃ買ったなぁと思ったけど、10000円くらい。
    高くても1280円だ…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/10(月) 18:58:23 

    去年まで、年間、服やバッグ、靴で80万位使っていることに気づいてから、バカらしくなってほとんど買わなくなりました。そんなオシャレして行くとこもないし周りから見たら私が何着てようがどうでもいいし、流行りの服は一回着て満足して終わりって事がほとんど。仕事の服装は白シャツに黒パンツと指定されているからいつも同じ。今は月0〜1万以下しか使わない様に気をつけています。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/10(月) 19:04:43 

    買わない月もある。あっても5000円以下

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/10(月) 19:08:43 

    30代過ぎてからは、最高年に1万円くらい、それも中古ばっかり。10~20代のころと比べておしゃれしたい度が3分の1以下になってて怖い。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/10(月) 19:15:59 

    もう9ヶ月ゼロ

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2017/07/10(月) 19:18:44 

    先月は14万

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2017/07/10(月) 19:19:36 

    3か月に一度の割合で2万ちょっとの買い物。
    ひと月、6000円くらいか。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/10(月) 19:22:28 

    月2.3000円。
    私は古着大丈夫な人間だから、服欲しい欲が出て着たらとりあえずリサイクルショップ行く。2000円以内でそこそこ名のあるショップの服買えるし、アウターとパンツ以外はだいたいリサイクルショップ。

    でも無理な人もいますよね。
    母には一緒に洗濯しないでくれと怒られます。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2017/07/10(月) 19:31:20 

    30歳、総合職。
    年2回バーゲンの月は7万くらい、他の月は平均して1〜2万円。
    バッグやアクセサリー買うときは上記と別。
    多いのはわかってるけど、ストレス発散になってます

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/10(月) 19:56:31 

    本当に買わない。
    月ではなく年で言えば1万もいかないなぁ。
    夜明け洋服にバックにクツ合わせてね。
    旦那の方が買う時は一気に買うよ。
    気にいる物が見つからない限りは買わない性格だから物欲は無いのかも。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/10(月) 20:01:20 

    自分の物だけなら0〜1万円くらい。
    靴や下着を買うと1万円くらいいっちゃう。
    私も物欲がすごいので、メルカリとか古着屋とかで1着2000円以下を目安に買ってます。
    先月は5着買って4000円くらいですんだ。
    似合わなかったりで着れないのもあるけど、1着1500円くらいに収まってるのでいいかなって。
    あと好みがオーソドックスなので、流行を追わないからこれで済んでるけどそうじゃなかったら大変だと思う。
    子どもの服も汚すし毎年サイズアップするので古着メイン。肌着類と靴は新品買うし、セールの時にたまに新品のTシャツとかも買うけどなかなか買わないなぁ。
    一度値段を気にせず買いたいだけ買ってみたい。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/10(月) 20:05:36 

    毎月40〜50万くらいです。
    勿論、自分の収入内で購入していますが 月収の約1/3を服や靴、所謂ファッション関連につぎ込んでいます。
    仕事が某業界フリーのデザイナーなので、どうしてもハイブランドに目が行ってしまいます。

    一般サラリーマンの夫は、私の買い物に毎回驚愕しています(笑)
    自分でも、どうかしてると思う…。

    +12

    -10

  • 76. 匿名 2017/07/10(月) 20:05:50 

    15万はつかってしまう

    +8

    -7

  • 77. 匿名 2017/07/10(月) 20:11:50 

    毎月、バラバラだけど、洋服は何かは買ってます。
    前月はセール入れて10万ぐらい。
    今月はもうすでに3万ぐらい使ってるけど、まだ購入予定のものがある。
    物欲止まらないー( ノД`)…

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/10(月) 20:17:02 

    若い時は給料全部ってくらい使ってた。お昼ご飯も我慢して服買ったり。今思うと何の為?w

    今はバラバラだけど、買わない月もあるし、買う月でも2.3万。
    流行関係なく着れるシンプルなものを選ぶようになりました。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/10(月) 20:20:43 

    1枚1080円のTシャツが高く感じた私は変ですか?

    変です プラス
    普通です マイナス

    +10

    -24

  • 80. 匿名 2017/07/10(月) 20:24:05 

    毎月は買わない。
    使う時は2~3万。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/10(月) 20:30:16 

    専業主婦だけど、5万ぐらい。
    靴も込みで。

    幼稚園の送迎だけじゃなく、小学生の子のPTAで学校にもしょっちゅう行くので、なんとなく買ってしまう。

    洋服が好きと言うのもある。

    +18

    -6

  • 82. 匿名 2017/07/10(月) 20:32:59 

    結婚して自由になるお金が格段に減ったから、セールの更に最終値下げやリサイクルショップを活用するようになりました。
    元々定価では買わなかったけど、更にお財布の紐が締まった感じです。
    月に5000円使ったら「今月はだいぶ買ったなー」って思います。

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2017/07/10(月) 20:36:24 

    物欲あった頃は年間50万円くらい(25歳くらいまで)
    今は年間20万円くらい
    買うアイテム数は激減したけど単価が上がった。仕事用のスーツとかパンプスが高い。ストッキングもすぐ消耗するし

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/10(月) 20:39:29 

    お金なかった学生時代は洋服や靴やバッグが欲しくて欲しくて仕方なかったなー
    物欲ありすぎてイライラしてた笑
    今は働いてお給料もらえてるけど、昔欲しかったブランドの服なんて若すぎて着られないし、年相応のものには魅力を感じないし。
    つまんないなーと思いながら月平均で1万円くらいは使ってるかな

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/10(月) 20:55:39 

    バーゲンやアウトレットでまとめて買います。
    夏冬5〜6万円、月に換算すると1万円程です。
    似合うかどうかは別として、好きな服、下着、着てるだけで幸せです。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/10(月) 21:30:02 

    なんだかんだ毎月3万は自分の服とか買ってる気がする。
    プラス子供2人分の服やら靴やら1〜2万

    旦那の口座のカード引き落としで、いちいちチェックしてこないからお金払ってる感覚があまりないかも。。

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2017/07/10(月) 21:52:41 

    年に3000円~5000円くらい。あんまり美人じゃないから、服にお金かけるなんて私には無駄。

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2017/07/10(月) 21:57:56 

    セールのときよく買うし、冬物は高いからその時は高くなる。年間予算で聞いた方がいいかも知れません。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/10(月) 23:02:18 

    なんだかんだ毎月3万は自分の服とか買ってる気がする。
    プラス子供2人分の服やら靴やら1〜2万

    旦那の口座のカード引き落としで、いちいちチェックしてこないからお金払ってる感覚があまりないかも。。

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2017/07/10(月) 23:27:07 

    毎月10万は服や装飾品、バッグに消えるな〜
    買い物依存症の気があるのは否めない。
    でも街へ繰り出すと、欲しくなっちゃう。
    特に今、バーゲン期間中でしょ?
    物欲が止まらない。

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/11(火) 00:18:54 

    毎月100万から300万
    ハイブランドの服が好きだからそれぐらいいく
    今はグッチにハマってる
    独身で会社経営してます

    +13

    -6

  • 92. 匿名 2017/07/11(火) 02:14:52 

    今シーズンは服で9万、靴2万弱

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/11(火) 02:30:49 

    今は余裕ないから0

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/11(火) 02:31:43 

    服の前に体型ひきしめないとな…

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/11(火) 02:33:02 

    >>91

    ネタだろうけど、
    世に還元して貧乏人の懐温めてください

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2017/07/11(火) 03:16:24 

    今年に入ってから買った服計算したら3500円+下着だった…
    私服通学の大学生です

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/11(火) 06:45:29 

    月平均4万くらい。
    月だとそうでもないけど、年間で考えると50万近くを使ってるとおもうと勿体無い…。
    一度一年間全く買わないというのにチャレンジしてみたい。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/11(火) 08:47:29 

    月平均10〜15万かな。プチプラはあまり好きではなく、、バッグはハイブランド、靴もハイブランドかそこそこのお値段のもの、洋服はセレクトショップ系で購入してます。数は多くは持たなくていいので質のいいものをと思ってます。
    乳幼児2人の母ですが、おしゃれだけは辞めたくない。。

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/11(火) 12:15:06 

    平均すると毎月10万円ぐらい
    給料の半分以上はつかってる
    買い物依存症かもしれない

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/07/11(火) 12:43:22 

    >>87 そんな事ないよ!たまには無駄遣いしてね!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/11(火) 14:06:32 

    私も物欲が最近ひどくて、特に服、あとはコスメ系。服は買っても買っても足りなく感じる。
    単価は安いものでも数買うし、旦那の給料が良いわけでもないから、鶏肉ばっかり買うことになったり、給料日前はカツカツになって心に余裕がない。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/11(火) 17:50:58 

    今月は真ん中の子にTシャツ1枚買っただけ。
    450円(税抜き)

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/11(火) 20:50:14 

    安く済んでいる人達はどこで買ってるの?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/15(土) 23:50:42 

    四万くらい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード