ガールズちゃんねる

雑誌付録のコスメってどうですか?

99コメント2017/07/14(金) 00:09

  • 1. 匿名 2017/07/08(土) 23:42:02 

    雑誌の付録のコスメ、お得だなぁと思いながらも買ったことがありません。
    所詮付録レベルなのか使い心地がいいものなのか、付録コスメを愛用されている方に教えていただきたいです。
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +134

    -8

  • 2. 匿名 2017/07/08(土) 23:43:05 

    >>1は何かあんまり使いたくないし使えなそうな色だな

    +275

    -49

  • 3. 匿名 2017/07/08(土) 23:43:06 

    もれなく 中国産。

    +421

    -7

  • 4. 匿名 2017/07/08(土) 23:43:23 

    買わない

    +144

    -7

  • 5. 匿名 2017/07/08(土) 23:43:24 

    すぐ落ちる

    +43

    -7

  • 6. 匿名 2017/07/08(土) 23:43:25 

    汚くなったから捨てちゃったけど、よかったよー!!

    エモダだったと思うけど、
    5〜6色入ってたパレットアイシャドウ結構愛用してた

    +130

    -9

  • 7. 匿名 2017/07/08(土) 23:43:28 

    EMODAのマニュキアはフット用に使ってます。

    +95

    -5

  • 8. 匿名 2017/07/08(土) 23:43:47 

    来月か今月、また出るよね

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2017/07/08(土) 23:43:52 

    値段の割にいい

    +26

    -4

  • 10. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:04 

    学生さんにはいいかもしれないけど、普通に買った方がいいわ。

    +228

    -3

  • 11. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:12 

    高校生とかならいいんじゃない?

    +149

    -4

  • 12. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:12 

    買っても結局使わない

    +86

    -0

  • 13. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:23 

    >>1
    朱肉みたいなチーク…

    +144

    -16

  • 14. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:30 

    ただの金払って載せてもらって売り付けるビジネス

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:41 

    あれってかなりお得らしいよ。

    +42

    -7

  • 16. 匿名 2017/07/08(土) 23:45:43 

    何ヵ月か前のspringの鈴木えみさん監修コスメ!
    アイシャドウパレット、グロスをヘビーローテンションで使っています
    アイシャドウパレットはラメなしのブラウンとオレンジが重宝しています。グロスはダークレッドでしめ色にぴったり。
    クリームチークは固すぎてあまり使えませんでした…

    +174

    -9

  • 17. 匿名 2017/07/08(土) 23:45:49 

    まつ毛のやつ、人気なのでは?

    +239

    -8

  • 18. 匿名 2017/07/08(土) 23:45:54 

    プチプラ以下だった

    +20

    -7

  • 19. 匿名 2017/07/08(土) 23:46:09 

    >>1
    昨年これ買いました。
    イエベオータムですが、シャドウとチーク&リップは使いやすかったです。
    リップは、微妙でした。

    +89

    -12

  • 20. 匿名 2017/07/08(土) 23:46:36 

    雑誌の付録コスメ買うより、プチプラのキャンメイクとか選んで買うほうがいいと思う

    +257

    -7

  • 21. 匿名 2017/07/08(土) 23:47:17 

    ブランドわかってるものなら使う!

    +17

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/08(土) 23:47:27 

    いつも使ってる雑誌にコスメが付くなら使ってみるけど、
    コスメのために雑誌を買うことはしない

    +185

    -7

  • 23. 匿名 2017/07/08(土) 23:48:38 

    実際に>>1の買いました。
    当時ブルーグロスが気になっていたのでRMKの買う前に試してみたくて。
    やっぱり安っぽいから使っていてもテンション上がらないしすぐ捨てちゃったけどね。

    +61

    -4

  • 24. 匿名 2017/07/08(土) 23:49:22 

    買おうか迷ってたらやっぱり中国産だったのでやめておいた。色素沈着とかえげつなそうだかから。

    +117

    -3

  • 25. 匿名 2017/07/08(土) 23:49:35 

    >>1
    私は店舗で買うと量が多すぎて使いきれないので少しだけ色味を試したい時に助かっています!
    トピがにある去年のジェリーの付録も使いましたが、ブルーグロスとイエローグロスを小さいサイズで使えたのが良かったです。

    あとはマニキュアなんかも小さいサイズでちょうどいいなと思います笑

    +84

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/08(土) 23:50:42 

    普通にクリニークのクリームのサンプルとか、千円くらいで売ってるパックが付いてきたりとか、お得だと思う。
    フェイスブラシも同じのが1500円で売っててびっくりした。
    そういうのはメーカーが雑誌に広告を載せる代わりに雑誌の値段より高い物でも付録で付けれるようになるらしい。

    +150

    -2

  • 27. 匿名 2017/07/08(土) 23:51:02 

    先月のspringのアイシャドウはマットで発色いいしなかなかよかった。グロスは色味はいいけどかなり塗りにくくてあんまり使ってない。クリームチークは固いけどまぁ使える。割と使えるのが多かったよ!ただ雑誌に興味ないのに買うくらいならプチプラコスメで良いと思うよ。

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2017/07/08(土) 23:51:45 

    まあ客層が学生くらいの若者向けだからね〜
    ガルちゃんとかネットやってる人は中国産に敏感だし、ここで聞いても悪い反応が多くなると思うよ。

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/08(土) 23:53:33 

    バッグの方が良い
    それかお洒落な手帳&筆記具

    +9

    -23

  • 30. 匿名 2017/07/08(土) 23:54:28 

    パックとかはすごく嬉しい。

    +83

    -11

  • 31. 匿名 2017/07/08(土) 23:54:54 

    旅行の時に使う用に取ってます

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2017/07/08(土) 23:54:57 

    レブロンの現品がたまーーにつくやつあるよね
    いつもあとで気付いて買えない。
    付録用ではなくて現品だといいな

    +143

    -4

  • 33. 匿名 2017/07/08(土) 23:57:22 

    >>1です。
    7月15日に出るこれが気になったのでトピを立ててみました。
    値段からするとやっぱり中国ですよね…。
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +170

    -3

  • 34. 匿名 2017/07/08(土) 23:57:38 

    逆にコレあったら買うっていうのある?

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/09(日) 00:02:54 

    >>34
    基礎化粧品、パック。
    マッサージ等のダイエットor美容グッズ。

    +75

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/09(日) 00:04:12 

    プチプラは売ってるのだって中国産じゃないの?
    付録で付いてくる化粧品は現品のサンプルがほとんどだよ。

    +153

    -16

  • 37. 匿名 2017/07/09(日) 00:04:14 

    安っぽい

    EMODAの付録評判良くて最初の買ったけど微妙も微妙だった

    +21

    -4

  • 38. 匿名 2017/07/09(日) 00:06:51 

    基礎系の時は買ってる!
    今もまつげ美容液とかアクセーヌの化粧水のとかは買った
    メイクアップ系は買わないかな

    +85

    -2

  • 39. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:16 

    好きな色がないし知らないブランドだからそこまで欲しいと思わない。
    CHANELとか有名なブランドだったら買っちゃうな。

    +10

    -17

  • 40. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:52 

    Ginaのはネイルもグロスも安っちくて全然使えない。何色もいらないから、質のいい1本か、市販品の現品をつけて欲しい。

    +77

    -2

  • 41. 匿名 2017/07/09(日) 00:12:36 

    マキアはイプサとか、オバジとかの
    化粧水サンプルが付録になるのが
    多いから旅行に持っていけるから
    買っちゃう(笑)

    +104

    -4

  • 42. 匿名 2017/07/09(日) 00:22:32 

    たまに市販品と同じ物が雑誌の付録に付くときあるけどかなりお得だと思う!
    モテライナー1500円位するやつが雑誌800円くらいで市販品と容量一緒だった
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +215

    -3

  • 43. 匿名 2017/07/09(日) 00:25:01 

    欲しいと思ったのが、先月か先々月くらいにあったリップグロス5本のセット(ウロ

    黄色とかブルーのグロスが入ってたけど、普段化粧しないしチャイナくさいと思ってやめた。

    +38

    -3

  • 44. 匿名 2017/07/09(日) 00:26:56 

    マニキュア8本セット中国製だった。ショック
    購入する前に見本の雑誌で産地の確認したけれど記載なく本と付録の箱をビニールで包んでいたからわからず購入。※箱の裏に産地書いてたけれど見えなかった

    +19

    -27

  • 45. 匿名 2017/07/09(日) 00:30:04 

    >>26
    どの雑誌ですか?教えてください

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2017/07/09(日) 00:30:20 

    普通に生活してても中国製の物ってたくさん使ってるのに...馬鹿なんだろうな

    +234

    -17

  • 47. 匿名 2017/07/09(日) 00:33:06 

    美的は付録目的で買うー
    カバンとかポーチとかより全然いい

    +102

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/09(日) 00:33:06 

    色物は糞。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/09(日) 00:39:50 

    エモダは中国産だったからガッカリ。
    それなら100均と変わらない気がする。

    +31

    -3

  • 50. 匿名 2017/07/09(日) 00:42:51 

    ファッション雑誌
    しかも若い子向けじゃ仕方ないよね。

    コスメ雑誌でコスメブランドの付録ならやっぱり買うもん。
    気に入って、商品買いに行ったよ

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/09(日) 00:44:45 

    >>1
    この回の次に付録がついたとき買いました!
    普通に使えますし、大学生なのでありがたかったです。けど付録クオリティなのは確かでグロスは匂いが気になりました(^^;)
    カラーなど色々試してみたい方にはいいかもしれませんね!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/09(日) 00:52:56 

    中国産を気にされている方がいますが、日本の薬事法がかなり厳しいので、販売のハードルが高く、付録とは言え心配されすぎない方が良いと思います。

    +125

    -11

  • 53. 匿名 2017/07/09(日) 00:53:22 

    数年前雑誌に付いてきたマニキュアはペンキみたいにどろっとしてて、我慢できないくらい臭かったので使わず捨てた。
    それ以来雑誌付録のコスメは信用してない。

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2017/07/09(日) 00:53:56 

    まぁ常識的に考えて付録程度のクオリティなんだから中国産てわかるでしょ

    +28

    -6

  • 55. 匿名 2017/07/09(日) 00:55:39 

    なんで中国産じゃダメなの?韓国だから嫌とかよく言うけどなんでかわからない

    +15

    -36

  • 56. 匿名 2017/07/09(日) 01:00:36 

    美的とかvoceみたいなコスメ雑誌の付録は良い物が多くて付録目当てで買います
    ファッション雑誌の付録のコスメは見栄えは良いですが、品質はイマイチだと思います
    でも安いから気になったら買います(笑)

    +92

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/09(日) 01:00:48 

    たまに雑誌付録の仕事するけど原価は百円以下だよ。もちろん国内生産できません。

    +37

    -4

  • 58. 匿名 2017/07/09(日) 01:19:38 

    安っぽいとかちゃちいのは付録だからじゃなくて元々そのブランドが安くてちゃちいからだよ。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/09(日) 01:23:02 

    メイクアップ系は付録もプチプラも大差ないよ

    +2

    -8

  • 60. 匿名 2017/07/09(日) 01:56:32 

    >>44
    私もこれ色に惹かれて買いました!
    そして、やっぱり中国製だから使わずマニキュアケースの底の底にあります。
    そうだ、捨てよう。

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2017/07/09(日) 03:21:28 

    >>39
    雑誌の付録がCHANELのコスメなんてことは、絶対にあり得ないって。
    各メーカーが売り上げを上げるために試供品として、雑誌とコラボしているんでしょ。

    +61

    -3

  • 62. 匿名 2017/07/09(日) 03:30:40 

    ここでは不評かもしれないけれど、私もけっこうイイナと思って買ってるよ。
    確かに中国産っていうのは気になるけれど、EMODAはあのパッケージデザインが
    大人っぽくて好きだから、お試し感覚で。

    ちなみに中国産の品質については、>>52 のコメントを読んで安心した。
    同じような質の100均コスメなんかよりも、ずっとオシャレなパッケージで
    良いなと思う。






    +46

    -6

  • 63. 匿名 2017/07/09(日) 04:22:23 

    これ欲しさにいつも買わない雑誌買ってしまいます笑
    このグロスなんかは質感はあんまり良くないけど、左二色はかなりリピしてるよ。
    今っぽくなってかわいい。
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +55

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/09(日) 05:24:56 

    今の日本で食品以外、中国・東南アジア製じゃないものやんてないかもよ

    90%海外で作って、仕上げだけ日本でやれば、それは日本製になるからね

    でもちゃんと試験通ってるから、大丈夫だと思います

    +46

    -3

  • 65. 匿名 2017/07/09(日) 06:43:56 

    マニキュア中国製の場合ベースコートに普段使ってる日本製のをしっかり塗っても無意味なのかな?
    付録だったら色とか気軽に冒険できそうだから。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/09(日) 07:26:54 

    >>17
    最近買ったわー。
    まだ使ってない。

    急に欲しくなって本屋何軒も探して、ちょっと田舎の方の本屋にあった。
    先月号(7月号)は売り上げが悪かったのか、100円引きで売ってたわ。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/09(日) 07:31:45 

    マニキュアいくつか持ってます
    エモダのはハケ塗りにくいけどラメ綺麗で愛用中
    10色とか5色セットとかカラフルなのはだいたいペンキ臭いので、最初からフット用と割り切れば
    しっかりしたベースコートすれば傷みは無かったです

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/09(日) 07:40:17 

    今月号の、ポップティーンの付録のこのチークは自分的に当たりでした!
    夏のツヤ肌にピッタリの、キラキラチークです(*´ω`*)ポップティーンなんて買う年齢じゃないのに(笑)
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/09(日) 07:42:21 

    >>52
    2年前に小学生向けの漫画雑誌に付いていたマニキュアは日本では認めれていない成分が入っていて、自主回収していたよ。

    安全とも言い切れないよ。

    +76

    -5

  • 70. 匿名 2017/07/09(日) 07:45:00 

    >>66
    付録の力って凄いと思いました。
    あと表紙が石原さとみっていうのもあってでしょうか。

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2017/07/09(日) 07:46:00 

    >>68
    さすがにポップティーンは買えないなー。

    +26

    -5

  • 72. 匿名 2017/07/09(日) 08:39:56 

    雑誌の付録コスメは、容量は少ないけれど、逆にそのほうが
    使い切りやすくて助かる。

    自分の場合、飽きたりして最後まで使い切れないことが多いから。
    その点で言うと、付録コスメは色々なカラーが気軽に試せて良いよね。

    +64

    -2

  • 73. 匿名 2017/07/09(日) 08:57:42 

    「MAQUIA」5月号のメイクブラシとオバジの試供品の付録も好評で、
    即完売だったね。
    私は、メイクブラシがお目当てたったんだけど、どこを探しても
    売れ切れで仕方なく、フリマアプリで手に入れたよ。
    きっと、オバジの試供品が人気だったんだと思う。

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/09(日) 09:10:12 

    >>16
    BEAMSのクリームチーク、私はけっこう気に入ってるよ。
    落ち着いた色味が自然で、年齢問わず使える色だから、
    買って正解だった。
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2017/07/09(日) 09:15:42 

    先月のminiのネイルセットは買って正解だった!
    乾くのも早くて発色も良かった
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +51

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/09(日) 09:20:12 

    最初は良くて使っててもだんだん汚くなってくるよね

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2017/07/09(日) 09:28:25 

    買う雑誌によると思う。若い人向けのファッション誌とかポップティーンみたいな子供向け雑誌の付録のコスメはまぁあんまり…。おもちゃみたいな感じだし。
    美容系雑誌のコスメ付録はかなり良い。色んなのをちょっとずつ試せるし、雑誌の価格より付録の価値が上回ってる事が度々ある。メーカーが広告がてら付録を提供してるからだと思う。

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/09(日) 10:01:12 

    >>33
    色味的に30歳の私でも使えそうで欲しいわ。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2017/07/09(日) 10:23:45 

    >>34
    BEAMSのアイシャドウパレットみたいにミラー付きケースで、
    チップ&ブラシもセットになっているクリームアイシャドウのパレットが良いな。

    別カラーが出たら、また欲しいなと思ってる。
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2017/07/09(日) 10:30:40 

    >>63
    私もまったく同意見です。
    左の2本は使いやすい色でした!

    コスメの付録を初めて買ったのですが期待してなかった分結構ちゃんとしてて嬉しかった。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/09(日) 11:04:18 

    >>17
    石原さとみ、カラーレスすぎない?笑

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/09(日) 11:28:06 

    >>71
    同感。
    個人的にパッケージが子供っぽすぎて嫌だな~...。
    でも、今のところ「ー」が付いていないってことは、
    中身の評判は良いということだろうね。

    子供っぽいパッケージでも気にならなくて、ティーン雑誌を
    買う勇気がある人ならば、良いかもね。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/09(日) 13:07:21 

    トピ画のジェリーって雑誌、付録つけないと売れないんだろうなって感じ
    しかも付録は中国産
    中身はとくにセンス感じられないし

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/09(日) 13:55:24 

    去年のvoceのsk2のアイクリームはよかった
    使ってみたいと思ってたものが付録についてると買ってしまう

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/09(日) 16:01:41 

    去年の美的に茶色のアイライナーが付いてるのを見て初めて美容雑誌買いました。ちょうど茶色使ってみたいけど似合わなかったらと購入を迷っていた時だったのでちょうど良かったです。そしてまんまとそれ以来美容雑誌を購入するようになりました(笑)
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/09(日) 16:25:10 

    エモダってのはチャイナブランドなの?

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2017/07/09(日) 17:19:23 

    >>86
    日本のブランドだけど、付録コスメは原価を安くするために、
    中国で生産しているということ。
    付録コスメは、EMODA以外のメーカーでも
    ネイル・アイシャドウ・リップ・チークなどの色物系は、
    ほとんどが中国産だよ。

    それを承知で買う人もいれば、中国産が嫌だからと買わない人もいる。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/09(日) 17:23:12 

    >>75
    私も買った!普段買わないような色だったし、少量だから使い切れそうだし(・∀・)
    ちょっと緩い気もするけど発色はいいと思う!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/09(日) 17:53:12 

    中国や韓国など日本製ではない化粧品オマケは絶対に買いません

    +3

    -9

  • 90. 匿名 2017/07/10(月) 08:53:21 

    来月発売の『大人のおしゃれ手帖 9月号』の付録
    <山本浩未監修 PLAIN PEOPLE ネイルセット>

    これも気になってる。
    ネイルいっぱい持ってるけれど、ボトルデザインも好みだし、
    持っていないようなカラーがあるから欲しくなった!
    雑誌付録のコスメってどうですか?

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/10(月) 09:06:29 

    >>33
    私もこれ気になっているので、買う予定ですよ。

    中国製というのがどうしても気になるようならば、
    買わないほうが無難かと思います。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/10(月) 11:45:16 

    ジェリーのEMODAの付録は初期から結構買ってるけど、出る度に改良されてる!
    最初はグロス臭くて使い物にならなかったけど、最近のは無臭!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/11(火) 06:21:02 

    >>92
    EMODAの付録、確かに初期の頃のグロスは、ツーンとしたキツイ匂いがするね。
    そこを比べると今は、無臭になって改善されたと思う。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/11(火) 18:12:26 

    うちは好きやけど、発色悪い時ある!
    でもな、使いやすいよー

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2017/07/13(木) 00:08:10 

    シャドウやチークやネイルなど、とりあえず流行のものを試してみたいときは付録買いします。
    スーパーで数百円で売ってる化粧品くらいのクオリティはあると思います。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/13(木) 08:04:17 

    >>95
    私の場合は、コーセーのNAIL HOLIC(フランス製)ネイルよりも、
    EMODAの付録(中国製)ネイルのほうがハケ塗りが良いように感じて、
    何だか複雑な気持ちになってしまいました...(^_^;)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/13(木) 17:57:13 

    前のほうにプチプチラコスメはそもそもが中国製って書いてありますが、エモダとか普通に売ってるのは日本製、付録用はコストを抑えるために中国製って事ですよね??
    市販品とは成分も違ったりするんですかね!!

    イプサとかオバジとかのパウチだったりミニボトルは試供品だから成分とか同じだけど、ファッション誌についてくる可愛いコスメはなんとなく不安。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/14(金) 00:06:59 

    >>16
    とってもテンション低いんかい!www

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/14(金) 00:09:44 

    付録のコスメはすぐ落ちる。
    コスメだけは本当にちゃんとしたの買わなきゃ・・・
    springの鈴木えみとBEAMSのコラボのやつ、チークは良かったけど、シャドウがね・・・
    すぐ落ちたからもう使ってない。
    ただ、あれはシャドウもチークもグロスも色は付録にはあまり無い感じで凝ってて可愛かった。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード