ガールズちゃんねる

アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

200コメント2017/07/11(火) 14:16

  • 1. 匿名 2017/07/07(金) 16:55:49 


    アイス:ピノがCMをやめた理由 - 毎日新聞
    アイス:ピノがCMをやめた理由 - 毎日新聞mainichi.jp

     森永乳業のロングセラー商品でひと口アイスの「ピノ」が2015年からテレビCMをとりやめている。若者世代の“ピノ離れ”が進み、一時的に売り上げが減少したのがきっかけという。同社の冷菓事業部の馬渕景士さんにCMをやめた経緯と理由を聞いた。【岡部恵里】 ピノは国内初のひと口サイズのアイスとして1976年発売され、以来、順調にほぼ右肩上がりで販売数を伸ばしてきた。しかし13年ごろから販売数が一時的に伸び悩んだという。13年度の売り上げは11年度比約5%減で、数字としては大きく下がってはいないものの、安定して販売数を伸ばしてきた同社にとっては痛手となった。


    ・そこで同社は、普段ピノをどのくらい食べているのか年代別に調査した。すると、10代後半から20代前半にかけての若者世代のピノの喫食頻度が低いことが分かったという。

    ・同社はピノフォンデュカフェを始めてから、ピノのテレビCMを打つのをやめた。「テレビCMより、ピノフォンデュカフェの方が宣伝効果が高い」と考えているからだ。ピノの販売数も持ち直し、16年度は13年度比約20%増に伸びており、過去最高の売り上げを記録した。

    +43

    -50

  • 2. 匿名 2017/07/07(金) 16:56:56 

    ピノ好きだからCM無くても食べるよ

    +1356

    -17

  • 3. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:06 

    1枚目センスないね笑

    +501

    -21

  • 4. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:07 

    22だけど、よくピノたべるよ!大好き!

    +378

    -17

  • 5. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:09 

    えー!?うちの小学生の息子は毎日のように食べてるけど、少数派なのか

    +420

    -29

  • 6. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:15 

    明石家さんまがピノピノ五月蝿かった

    +128

    -6

  • 7. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:16 

    またガルちゃんで若者叩きのトピかよ
    だからガルちゃんから若者がいなくなってアラサーアラフォーばかりになる

    +23

    -60

  • 8. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:27 

    うちの冷凍庫には入ってる
    さっき食べたばかり♥

    +280

    -12

  • 9. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:28 

    ヤフーにのってたね

    +15

    -6

  • 10. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:36 

    ミルクティーのピノ
    おいしかった♡

    +285

    -8

  • 11. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:41 

    ピノ好きだから食べてる^_^

    +220

    -11

  • 12. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:42 

    よく分からんけどジャニかザイル系にCMさせてみたら?
    あとは知らん

    +67

    -41

  • 13. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:46 

    ピノCMしてたっけ?覚えてないや
    でもピノ好きだよ

    +206

    -8

  • 14. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:46 

    ピノは味に期間限定やバリエーションで頑張っているけど


    全てにおいて少ない

    +556

    -7

  • 15. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:49 

    要はインスタ頼りにしようと・・

    +97

    -3

  • 16. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:57 

    ピノ美味しいし好きだけど他より内容量少なく感じるから手に取られないのかな?

    +493

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/07(金) 16:57:57 

    >>7
    誰も叩いてない

    +78

    -10

  • 18. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:03 

    箱に入ったアーモンド好き!

    +426

    -10

  • 19. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:05 

    ピノ量が少ないからスーパーカップみたいなボリュームあるやつ買っちゃうんだわ

    +510

    -7

  • 20. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:05 

    ピノ美味しいよね!でも6個で100円は高い…

    +634

    -9

  • 21. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:07 

    ボケての画像がくる

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:07 

    CM櫻井翔君だったよね

    +253

    -2

  • 23. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:17 

    CMやらなくても定番だから大丈夫

    +128

    -4

  • 24. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:28 

    インスタ映え()を意識してそっちの宣伝効果を狙ったのかな

    +156

    -8

  • 25. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:30 

    ワカモノに原因を押し付けるなバカモノ

    +204

    -3

  • 26. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:37 

    あっそ。
    食べたい人だけ食べれば〜。

    +22

    -10

  • 27. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:37 

    知覚過敏だからピノを一口で食べるのつらい。

    +134

    -4

  • 28. 匿名 2017/07/07(金) 16:59:09 

    近所のスーパーでたまに55円で売ってる時に買う

    +94

    -6

  • 29. 匿名 2017/07/07(金) 16:59:11 

    >>12
    昔ジャニがCMしてたね

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2017/07/07(金) 16:59:11 

    そろそろ若者の〇〇離れってうざい

    +213

    -3

  • 31. 匿名 2017/07/07(金) 16:59:11 

    そう言えば最近バスローブ姿の櫻井くん見ないと思ったらCM無くなったんだw

    +32

    -4

  • 32. 匿名 2017/07/07(金) 16:59:13 

    >>7
    で、またアラサーアラフォーの懐かしトピばかりになる

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/07(金) 16:59:31 

    ピノ食べたくなってきた

    +268

    -9

  • 34. 匿名 2017/07/07(金) 16:59:36  ID:S79MVK46U1 

    嵐がCMやってなかった?うる覚えだけど…

    +21

    -13

  • 35. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:05 

    パルムと同じ味だよね

    +181

    -35

  • 36. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:07 

    ピノはスーパーやコンビニで見つけるとつい買っちゃうよー!
    CMなくても大丈夫さー!

    +23

    -6

  • 37. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:10 

    別にCMしてなくてもたまに食べる
    チョコ系アイスの中でも汚れないし食べやすいし良いよね

    +89

    -3

  • 38. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:15 

    +158

    -13

  • 39. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:19 

    >>5
    毎日とはリッチでいいな。100円くらいするから、休日とか特別な日のデザートだな。毎日食べたいくらい美味しい。

    +15

    -17

  • 40. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:20 

    もう頻繁にテレビ観てるのはジジババと暇な主婦ニートだけだしね

    +44

    -5

  • 41. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:28 

    そういえばperfumeもやってたな

    +108

    -7

  • 42. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:31 

    幻のハート型のピノ・・・

    +116

    -5

  • 43. 匿名 2017/07/07(金) 17:00:36 

    >>32
    本当に最近のガルちゃんつまんない
    話題が古すぎ。
    それこそ若者のガルちゃん離れ。

    +45

    -5

  • 44. 匿名 2017/07/07(金) 17:01:26 

    ファミリーパックのアーモンド味のみ単品で売って欲しい!

    +211

    -5

  • 45. 匿名 2017/07/07(金) 17:01:31 

    販売中止商法しないのは好感持てるよ。

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2017/07/07(金) 17:01:31 

    売り上げが減ってカール見たく地域限定とか、生産中止にならないよう時々買おうと思う。

    +33

    -3

  • 47. 匿名 2017/07/07(金) 17:01:42 

    小さいのたった6個だったら他の買う

    +121

    -3

  • 48. 匿名 2017/07/07(金) 17:01:45 

    ピノは小さい子に与えるならちょうどいい量
    兄弟で分けやすいし

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2017/07/07(金) 17:01:59 

    +170

    -4

  • 50. 匿名 2017/07/07(金) 17:02:09 

    ピノは量が少ない
    増やせば売れるよ

    +165

    -6

  • 51. 匿名 2017/07/07(金) 17:02:59 

    同じ系統の味でパルムがあるから私はピノは要らないや。ピノちょっとしか入ってないし。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/07(金) 17:03:00 

    ピノって少ないよね
    ピノ6個とパルム1本が同じ値段だったらパルム買うわ

    +78

    -2

  • 53. 匿名 2017/07/07(金) 17:03:07 

    ピノはいい意味でも悪い意味でもシンプルなんだよなー。
    今は他にいろんなお菓子が出てきたからね。

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/07(金) 17:03:17 

    シャトレーゼでピノの類似品を買ってる…

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/07(金) 17:03:25 

    >>52
    まさかのパルム被りw

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/07(金) 17:03:42 

    そういえばピノって前大袋に色んな味のピノが入ったバージョンあったよね
    あれ今もあるのかな?

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/07(金) 17:03:49 

    このトピを若者の叩きと捉えてる人の意味がわからん

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2017/07/07(金) 17:04:01 

    ピノとかアイスの味とか一口で食べるタイプのやつ苦手。
    一口だと大きくて噛むとなると歯が痛いっていう…。
    どちらも味は好きだから食べたらおいしいんだけどね!

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/07(金) 17:04:21 

    >>43
    確かに過疎ってるトピが増えた
    コメントも100以下とか

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/07(金) 17:04:31 

    おいしいけど、なんか物足りないからパルムやゴールドライン食べてる

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2017/07/07(金) 17:04:49 

    >>21
    どうぞ
    アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/07(金) 17:04:52 

    たまに食べると、ほんとに美味しいわ~
    って思う。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/07(金) 17:05:00 

    旦那も好きだし、うちの84のばぁちゃんもピノめっちゃ好きなんだけどな…
    ただ6個入り?の箱のはあんまり買わないかも。
    家族で食べるからいつもファミリーパックで買ってる。

    ただインスタ映えみたいなごてごてしてるのより普通の普通に食べたい。

    +53

    -2

  • 64. 匿名 2017/07/07(金) 17:05:06 

    ピノは高いよ
    6粒120円→130円に値上げ
    アソートは26粒→24粒へ減量したよね

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2017/07/07(金) 17:05:17 

    ファミリーサイズ
    ドンキでたまに半額くらいになるから買ってる
    美味しい

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/07(金) 17:05:53 

    コーヒーや塩ミルク食べたい

    +54

    -2

  • 67. 匿名 2017/07/07(金) 17:05:57 

    6個で60円だったら間違いなく買う

    +88

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/07(金) 17:06:07 

    ピノは6個しかないからな…質より量派なもんで

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/07(金) 17:06:18 

    量が少ないからじゃない?
    一箱じゃ食べた気がしない
    美味しいけどね

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/07(金) 17:06:55 

    おっさんやんコレw
    アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

    +16

    -7

  • 71. 匿名 2017/07/07(金) 17:07:08 

    6個しか入ってなくて100円がぼったくり過ぎて買わない。
    特別美味しいチョコでもバニラアイスでもないのに。
    企業努力が足りないんだよ。
    ガリガリ君見習え

    +44

    -5

  • 72. 匿名 2017/07/07(金) 17:07:18 

    >>10

    ミルクティーとアーモンドをレギュラーにして!

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/07(金) 17:07:49 

    ピノ好きだけど量が少ないからパルムを買うことが増えた。
    森永のアイスは美味しいなと思う。
    モウとかチョコモナカジャンボとか。

    +53

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/07(金) 17:08:19 

    櫻井 CMしてなかった?
    今はやってないの?

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/07(金) 17:08:53 

    若者の〇〇離れって言われ過ぎるから、企業努力が足りないんじゃないって捻くれちゃうわー

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/07(金) 17:09:06 

    だってピノのアイスの部分全然安っぽい味しかしないし濃厚じゃないしかといって大きさも微妙で食べづらいんだもん

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2017/07/07(金) 17:09:07 

    アソートでもすぐ食べてしまう

    +81

    -2

  • 78. 匿名 2017/07/07(金) 17:09:44 

    >>42
    これね。この櫻井くん若いw
    アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

    +53

    -3

  • 79. 匿名 2017/07/07(金) 17:10:04 

    なんでも若者の○○離れとか言うのやめて欲しい。
    そもそも離れるも何も、今の若者は給料も少ない人が多いし、家賃、光熱費、食費以外に贅沢が出来なくなったからじゃいの?

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2017/07/07(金) 17:10:25 

    うちのおばあちゃん90歳の大好物

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/07(金) 17:10:36 

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/07(金) 17:11:14 

    6個98円でも充分だから買ってる

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/07(金) 17:11:40 

    最近CMやってなかったんだ、それさえ気づいてなかったわw
    関係なくピノ好きだからしょっ中買って食べてるよ。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/07(金) 17:11:46 

    ピノとパルムが同じ味って言ってる人いるけど全然違う。パルムの方が滑らかで濃厚。ピノはバニラアイスがザラッとした舌ざわり。チープな味。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/07(金) 17:12:17 

    今の子ってピノ食べないんの?その方がびっくり

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2017/07/07(金) 17:12:23 

    ピノ一箱じゃ足りん!

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/07(金) 17:12:40 

    ボンカレーもコマーシャルしてないよね

    今、コマーシャルの制作費と放映費もも高すぎるんだよ
    で、全部放送局や代理店の高給維持に使われる

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/07(金) 17:12:45 

    量が少ないから、小学生の子どもたちが、食べたいって言うけど、すぐ食べ終わってしまうから違うのを進めちゃう
    もう少し量を増やしてほしいな

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/07(金) 17:13:11 

    >>76
    私が書いたのかと思うほど(笑)
    食べづらい大きさとか本当にそう思う。
    一口ではデカすぎ、かと言って二口に分けようとかぶりつくと棒から落ちる…めっちゃ腹たつしアジは普通だし。
    買わなくなった

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/07(金) 17:15:50 

    こんなのあったのか 記憶にない

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/07(金) 17:16:44 

    本当に若者のせいなの?
    100円のピノを買わなくても1500円のパンケーキには並んで食べてるんでしょ?
    若者に受けないんだったら大人をターゲットにシフトしていけばいいよ。
    量が少なくても美味しければOKだし。
    実際30過ぎたらスーパーカップは一人じゃ量が多すぎて食べきれない…。

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/07(金) 17:17:28 

    >>39
    え?てか貧乏すぎない?

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2017/07/07(金) 17:20:48 

    >>33
    ☆ピノ見つけたよ(*´﹀`*)

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/07(金) 17:20:53 

    ピノよりパルムの方が量的に満足できるからピノはスルーしてたわ。味一緒な気がする。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/07(金) 17:20:53 

    ピノ好きだよ
    アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

    +34

    -3

  • 96. 匿名 2017/07/07(金) 17:21:03 

    そーなの!?ああスカウトしたらピノかハーゲンダッツなんだけど!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/07(金) 17:21:24 

    一個がデカくて食べづらい

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2017/07/07(金) 17:21:54 

    ていうか、若者テレビ見てないじゃん
    ネットに流れて

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/07(金) 17:22:06 

    フルーツ系のピノ好き

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/07(金) 17:23:30 

    アーモンド好きだけど、箱だと高いからなかなか買わないんだよな
    アーモンドだけのやつ売ってくれないかなー
    アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2017/07/07(金) 17:23:34 

    私が馬鹿なのか6個で100円だと高いとか何も考えないで買ってた。

    +23

    -2

  • 102. 匿名 2017/07/07(金) 17:25:08 

    若い子は同じ値段出すならもっと量があるアイス食べるかもね
    美味しいからたまに食べたくなる

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/07(金) 17:25:37 

    perfumeがCMしてたっけ?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/07(金) 17:25:41 

    若い世代が食べてないとピノ離れと言われてしまうのか

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/07(金) 17:27:08 

    ガッツリ食べたいからピノ少ないなぁって思っちゃう

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/07(金) 17:28:36 

    みんなピノピノ言うけど、良さがわからん。そんなに美味しい?凄く甘ったるいけどな。

    +6

    -11

  • 107. 匿名 2017/07/07(金) 17:29:46 

    ダイエット中だからピノなら…と買う。
    一粒食べる→冷凍庫へ→5分後また一粒食べる→冷凍庫へ…の繰り返しで結局全部食べちゃう。

    今売ってるピンクのピノ、中がジェラート?でピノじゃないみたいだけどすごく美味しい!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/07(金) 17:30:24 

    これくらいの大きさで(笑)

    +19

    -4

  • 109. 匿名 2017/07/07(金) 17:30:49 

    ピノ好きだけど、高いから、オハヨー乳業のプチパーティ買ってる。
    ピノは期間限定ので食べたいのだけ買います。
    アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

    +23

    -4

  • 110. 匿名 2017/07/07(金) 17:31:39 

    いつも半額の時に箱のやつは買ってる
    アーモンド味が大好き

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2017/07/07(金) 17:31:57 

    ピノのあのチョコの美味さは何なの

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/07(金) 17:32:41 

    レディーボーデンの生チョコも好き

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2017/07/07(金) 17:32:57 

    カフェ400円だって
    意外と安いんだね
    本当に宣伝のためって感じ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/07(金) 17:35:58 

    ピノ好き!
    入浴前半分食べて
    入浴後残り食べてる。

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2017/07/07(金) 17:36:25 

    値上げしてもいいからもう少しボリューミーにして、一箱で何種類も食べられるのがいいな。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2017/07/07(金) 17:36:30 

    ピノ美味しいけど、6粒じゃ物足りない…

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2017/07/07(金) 17:38:58 

    >>110
    いつもってそんな頻繁に半額になるの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/07(金) 17:39:34 

    割高だけどたまに食べるよ。
    食感もいいしおいしいと思う。

    テレビとか雑誌媒体のCMって効果あるのかな。
    視聴者数も購読者数も激減しているだろうし
    cmごときを意識している人は少ないんじゃないだろうか。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/07(金) 17:40:27 

    どっち食べたい?

    ピノの形のパルム +、 パルムの形のピノ −

    +10

    -6

  • 120. 匿名 2017/07/07(金) 17:41:04 

    >>7
    ガルちゃんでは若者の〇〇離れという書き方に対して結構批判的なコメントの方が多い気がするけど。
    というか、そういう意見は記事の大元に言いなされ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/07(金) 17:41:37 

    ピノも雪見も量少ないから若者受け悪いかもね

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2017/07/07(金) 17:41:53 

    グレープ&ベリー味おいしい
    今ハマってる〜
    アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/07(金) 17:42:04 

    冷たいもの食べるとすぐ下すからアイス食べないけど
    ピノだけは無理してでも食べる

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/07(金) 17:44:06 

    ピノ、パルム、クリスピーナ好きだけど
    ピノは少し割高感あるね

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/07/07(金) 17:45:16 

    >>78
    この頃の櫻井はカッコよかったけど
    今は櫻井パンマンねー(笑)

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2017/07/07(金) 17:46:41 

    男の人でピノ好き多い気がする。
    去年のパッションフルーツ味のピノ復活して欲しい。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/07(金) 17:49:30 

    アーモンドだけ売って欲しい!

    あれ、大好き!!

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2017/07/07(金) 17:49:58 

    ピノのアソートに入ってるアーモンド味の美味しさは別格

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/07(金) 17:50:46 

    確かに6個で100円なのはコスパ悪い。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/07(金) 17:50:52 

    知覚過敏にはキツい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/07(金) 17:50:57 

    数少ないわりに高いから私はずっと買ってない。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2017/07/07(金) 17:55:43 

    ピノってエスキモーから森永乳業になったの?

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2017/07/07(金) 17:57:05 

    うちの子ピノ大好きだったよ。
    でも大きくなるにつれ量が少ないのに気づきスーパーカップとか食べてる。
    たまにピノ食べるくらいになっちゃった。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/07(金) 17:57:19 

    風邪をひいて熱を出すとピノが食べたくなる。熱を出す度にピノを買ってきてもらって一個食べては寝て、また一個食べては寝てを繰り返して回復する。でも基本熱がない時は買わないから年に数回しか食べない…なくなると熱を出した時に困るからこれからは定期的に買う。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2017/07/07(金) 17:57:33 

    >>12
    昔ジャニーズがCMしてた記憶ある。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/07(金) 18:04:45 

    好きなんだけど
    なんだか割高な気がして…

    貧乏性な私はスーパーカップかっちゃうごめんよぉ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2017/07/07(金) 18:07:12 

    下ネタになっちゃうけど
    Hした後のピノは、神がかって美味しいよ。マジで。

    +4

    -12

  • 138. 匿名 2017/07/07(金) 18:10:52 

    だってパルムがでっかいピノなんだもの。。
    (味と食感おんなじですよね??)

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2017/07/07(金) 18:11:19 

    1枚目、辻ちゃん作みたいだな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/07(金) 18:11:54 

    少ないんだもん

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/07(金) 18:13:59 

    昔ピノを買ったら「抽選で嵐のコンサートにご招待」の応募用紙が入っていて、「人気ない嵐なんかのコンサートに誰が行くかよwwwと友達と笑った覚えがある。
    嵐ファンごめんよ。そんな時代もあったんよ。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/07(金) 18:14:47 

    >>109
    ピノよりプチパーティーの方が好き
    たまにOKストアでこの18個入りが150円になってて最高
    でもたくさん入ってても止まらないからすぐ食べ終わっちゃう…

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2017/07/07(金) 18:19:49 

    私 若者じゃないから良く買うよ!
    星が入ってたときテンション上がるし笑

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2017/07/07(金) 18:20:46 

    CMしなくても買いますよ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/07(金) 18:21:40 

    小さくなったからだよ
    おばちゃんだけどピノ離れはかなり前にした

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2017/07/07(金) 18:22:29 

    スーパーで置いている所少なくなった普通の味の6個入りのみ
    箱の大きさに騙されるし140円(税込)は高すぎる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/07(金) 18:22:45 

    昔からずっと嵐で最近は櫻井君1人だったよ
    終了したの気づかなかった
    アイス「ピノ」がCMをやめた理由 若者世代の“ピノ離れ”が進み

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2017/07/07(金) 18:31:06 

    少ないっていうけど、量を増やして質を落とされるのが一番嫌。
    加齢と知覚過敏により余り食べられないから、ファミリーパックで少しずつ食べて満足。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/07(金) 18:32:56 

    ピノめっちゃ好きだけどお高いから滅多に買わない。6粒しか入ってないもん。1箱で足りるわけない(笑)だったら違うの買うわ、ってなっちゃう。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/07(金) 18:36:50 

    …このトピ見て無性に食べたくなって、10年ぶりくらいにピノ買ってきたわ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/07(金) 18:37:59 

    ピノに似てるチョコボールって袋に沢山入ってるお徳用のやつをドラックストアで買ってる
    ピノは少ない

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2017/07/07(金) 18:46:17 

    近所のスーパー箱入りは常時半額だから
    アイスはピノしか食べないわ
    数量限定のディズニーイラスト箱バージョンにはいちご味とかもあるし

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/07(金) 18:52:21 

    ピノ少ないんだもん。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/07(金) 19:02:32 

    ピノもどきのほうがさっぱりしていて好き
    個包装のハート型とかのがあるやつ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/07(金) 19:06:56 

    お腹いっぱい食べてみたい

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/07(金) 19:07:33 

    >>132
    エスキモーってブランドを森永乳業が展開してたけどエスキモーはアラスカの少数民族の蔑称だからって理由か何かでブランド廃止

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/07(金) 19:10:09 

    >>109こっちの方が好き。
    なんかもっちりというか、ねっちゃりしつて、美味しい。
    ピノはピノで美味しいけどさ。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/07(金) 19:14:41 

    夕食後デザートに毎日1つ食べるのが好き。
    箱のアソートの分常備してる。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/07(金) 19:21:41 

    >>13櫻井くんがしてたよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/07(金) 19:22:54 

    普段どのくらい食べますか?って。。そんなのわからなくない?ふとしたときにたべたくなるものだし

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/07(金) 19:39:59 

    ピノはできれば冷凍庫に常備したいアイスの一つです。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/07(金) 19:43:21 

    ピノ好きだけど子供の頃は6個しか入ってないからスーパーカップとか量の多いやつ選んでた
    今は自分で買えるようになったからよく買う
    期間限定のキャラメルみたいなアーモンドみたいなやつ好き!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/07(金) 19:46:43 

    森永さんアーモンドだけで売ってください…

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/07(金) 20:18:19 

    パルムは濃厚すぎてくどくなるから、ピノでいいです

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/07(金) 20:18:33 

    味は良くても、小さいのをチマチマ食べるのがもどかしい。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2017/07/07(金) 20:25:58 

    まーた若者世代って言葉使いやがってwwwwwそろそろうざいよ

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2017/07/07(金) 20:30:29 

    3歳の息子は、おじいちゃんがアイス買ってあげるって言ったら必ずピノ買うけど!!
    カールみたいになくならないでね(;_;)

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/07(金) 21:07:05 

    ピノ好きだけどとけるのはやい(;´_ゝ`)

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/07(金) 21:32:17 

    ピノ美味しいんだけど値段の割に量が少ないんだよね…
    やっぱ10代の学生の時はお小遣い少ないし、食欲旺盛だったから、もっとコスパ重視のアイスを買ってたな笑

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/07(金) 21:49:16 

    テレビはもう若者向けの宣伝としてはまるで機能してないってことだね
    本当に老人ばかりのメディアなんだなあ

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/07(金) 21:49:59 

    >>122
    今出てる爽の冷凍ぶどうも美味しいですよーw
    トピずれ失礼。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/07(金) 21:57:26 

    >>38
    PerfumeのCM好きだったー!懐かしい。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/07(金) 21:59:42 

    少なすぎて満足できない
    箱パルム買った方が満足感高い

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/07(金) 22:00:22 

    へえ
    で、今森永乳業が広告展開に力入れてるのが、MOWなわけなのか
    パルムもやってるけど、森永乳業の出稿数で今一番多いのMOWだろうね
    マウントレーニアもなくなったし

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/07(金) 22:04:23 

    ピノ美味しいんだけど、ひと口で食べないとならない割には大きくて、口の中いっぱいになって、冷たい冷たい冷たい、ってなるのが少しイライラする。
    もう少し小さめにしてほしい。
    アイスの実も同様。

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2017/07/07(金) 22:10:41 

    夏のお酒の締めにピノ♡

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/07(金) 22:24:07 

    パルムの登場で次第にピノ買わなくなったな。
    ちょっと味違うけど、満足感がね。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/07(金) 22:25:19 

    >>175
    口の中いっぱいになるのが醍醐味。知覚過敏じゃない?

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2017/07/07(金) 22:41:52 

    うちのわんこがピノという名前です。
    トピずれごめんなさい!

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2017/07/07(金) 22:54:07 

    ピノのバニラは好きじゃない

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2017/07/07(金) 23:15:05 

    ハートと星が同時に入ってたことがあって衝撃でした!
    たぶん私の運はあれで使い果たした…

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/07(金) 23:23:55 

    >>35
    ピノとパルムだと周りのチョコが口当たり全然違う、パルムはすごくなめらかで濃厚に感じる!
    ピノも美味しいけど、どっちかならパルムを選ぶなぁ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/07(金) 23:52:29 

    小学生の子供たち大好き!
    いつもクーリッシュかピノか爽で迷ってる!

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2017/07/08(土) 00:18:53 

    昔は一口で食べられるニュータイプでオシャレなアイス!…って感じだったけど、今は色々な味や食感、高級感を売りにしたアイス界の中で、確かに味は不味くは無いけど、特別感は全然無いシンプルな味だし、皆が言ってるように、やはり、数がたった6個というのが少なすぎるのがダメなんだと思う。期間限定で10個入りとか販売して、もう一回若い世代にアピールすべき。じゃないとカールの二の舞い踏みそう…。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/08(土) 00:32:29 

    今年の春に発売したらしいピノの抹茶味、食べたかったのに田舎だからかどこのスーパーにもなかった。結局ずっと発売されることもなく諦めた。ピノ離れもそうかもだけど商品がないとそもそも買えない。発注しないスーパーが悪いのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2017/07/08(土) 01:41:04 

    おっさん櫻井が若者離れを加速させたんだろうね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/08(土) 03:18:27 

    ピノはデビュー前のにのあいコンビのイメージで止まってる。
    子供が3才くらいまでは少ない量がちょうど良いし汚し難いのでよく買ってたよ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/08(土) 04:37:55 

    大好き
    でも、微妙に小さくなってる様な気がするんだけど

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/08(土) 05:46:14 

    そういえば買ったことがない

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/08(土) 09:01:07 

    ピノ大好きだよ。
    子供がよく食べてるー

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/08(土) 11:43:27 

    ピノ大好きで常備してる
    量が少ないのがカロリー低くて良い

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2017/07/08(土) 11:52:03 

    最近pinoにははまり始めました。
    というか、昔は良さが分かってなかった


    皆が言うように量少ないしもったいないわって思ってカップアイスとかバクバク食べていたんだけど、
    最近あの量が辛くなってきて、棒アイスはいつも食べてるし、カップアイスはキツイし……

    ときてやっとpinoの味、量のちょうど良さが分かりました。

    pinoおいしい……(●´ω`●)

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/08(土) 12:13:23 

    ピノ、おいしいけど中身の少なさに対して外箱と中のトレイが資源の無駄だなといつも思う。軽量化して安くして。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/07/08(土) 12:46:04 

    そういえば、私がフォローしているインスタグラマーさんが、ピノカフェに行ったっていうステマしていたわ。
    でも明らかに宣伝って分かるから、インスタグラマーさんに対してイメージが悪くなるだけで、「じゃあ私も買おう!」とはならないんだよなー。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/07/08(土) 13:31:27 

    ピノ 10ml×6個
    パルム 90ml×1本
    値段同じなのに量が50%も違う上にパルムの方がうまい 

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/08(土) 13:56:38 

    ピノ好きだよー。最近出てるベリーのやつも美味しい。CMが無くても買うよ( ^∀^)
    不満があるとしたら、開けた時ピックが端っこの取れないところに落ちてる時‥
    昔は星座の絵とかありましたよね?開けるたびピックの絵を見るのが楽しみでした。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2017/07/08(土) 15:25:38 

    溶けるの早い気がする

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2017/07/08(土) 16:50:35 

    >>118
    CMやるから認識される商品は多いと思う。
    中小企業の商品とか流行ってるものはわかるけど
    知らないものはお店の棚にあってもなかなか手に取らないなー

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2017/07/08(土) 16:52:01 

    量が少ないってコメ多いけど成長期の子供じゃないしそんなにいらないな。
    ピノくらいのほうが食べ切れるしちょうどいい。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2017/07/11(火) 14:16:27 

    >>137
    本当に下品な人だね
    普段からろくな事話さないんでしょ
    お菓子の話してるのになんで
    そんな事思い付くの
    最悪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。