ガールズちゃんねる

産休取る際「上司の目気になる」働く女性の3割以上

103コメント2017/06/30(金) 11:41

  • 1. 匿名 2017/06/29(木) 15:27:30 

    産休取る際「上司の目気になる」働く女性の3割以上
    産休取る際「上司の目気になる」働く女性の3割以上this.kiji.is

    産休や育休を取る際、上司や同僚の目が気になる―。出産や子育ての情報提供に取り組む一般財団法人「1more Baby応援団」(東京)の調査で、働く女性の3割以上がこんな思いを抱えていることが29日、分かった。2016年の出生数は100万人を割り込み、少子化対策は喫緊の課題。職場の反応を気にする実態が調査で浮き彫りになり、秋山開専務理事は「多様な働き方を選択できる環境づくりが不可欠」としている。


    調査は今年4月、インターネットを通じて実施。
    その結果、
    「上司の目(態度・反応)が気になる」と答えた人が37.6%で最多。
    「同僚の目が気になる」が32.4%で続いた。

    ※画像はイメージです

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2017/06/29(木) 15:29:33 

    トピ画の女性おっぱいでかっ!

    +29

    -15

  • 3. 匿名 2017/06/29(木) 15:29:44 

    嫌味言われたりするしね。

    +45

    -7

  • 4. 匿名 2017/06/29(木) 15:30:25 

    上司の目よりも同僚の反応のほうが怖い

    +148

    -3

  • 5. 匿名 2017/06/29(木) 15:31:08 

    上司より同僚女性の目が気になる人多そう、女性は陰険だから

    +98

    -10

  • 6. 匿名 2017/06/29(木) 15:31:33 

    そりゃそうだよ。
    病気の入院だって風邪で休むのだっ気になるのは普通のこと

    +101

    -2

  • 7. 匿名 2017/06/29(木) 15:31:47 

    産休、めちゃくちゃ取りづらい!!

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2017/06/29(木) 15:31:48 

    >>5
    お、自己紹介か?

    +7

    -8

  • 9. 匿名 2017/06/29(木) 15:31:49 

    育休時短子育て女性だけが働きやすいことにうんざりしてる私ですら産休は当然の権利だと思う

    +47

    -16

  • 10. 匿名 2017/06/29(木) 15:31:58 

    堂々と産休をとる人が悪者みたいな感じになるよね。

    +102

    -5

  • 11. 匿名 2017/06/29(木) 15:32:52 

    取らなどうしようもないでしょ

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2017/06/29(木) 15:33:51 

    周りの反応なんかより夜泣きがあったりすると徹夜で仕事になるから夫婦で分担について話し合う方が現実的だよ。家事とかさ。
    会社は勤めてるかぎりは給料出すから。そのくらい図太くないと退職しなきゃ病むよ。それに会社側が気を使って変にニコニコする必要も無いんだから。

    +33

    -3

  • 13. 匿名 2017/06/29(木) 15:33:54 

    こんな大変な時代に子供産んでくれて、専業にもならず働いて自分で税金も納めてくれる、世の中に大切な事を2つともこなそうとしてくれるんだからちゃんと尊重しないとダメだ、と子供産めなかった私は本当に思う。だからせめて子供さんの事で急にお休み取られる人の代役引き受ける事で私は恩返ししてる。

    +177

    -27

  • 14. 匿名 2017/06/29(木) 15:34:17 

    へその緒つけたまま働くんやで

    +10

    -12

  • 15. 匿名 2017/06/29(木) 15:34:44 

    風邪引いたって休めないのに産休なんて取れるわけない

    何のための会社規定なんだか。。。

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2017/06/29(木) 15:37:06 

    正社員でもとりずらい世の中
    パートでは産休ありえない話だもんね
    パートで産休育休とったことある人いますか?
    パートで産休育休とったことある人いますか?girlschannel.net

    パートで産休育休とったことある人いますか?最近妊娠が発覚し喜んでるところですが仕事をどうしようか悩んでいます。 職場によるとは思いますがパートで産休や育休をとったことある方いますか?もし無理そうなら退職しようと思ってます。夫も私も実家が遠方で手伝...

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2017/06/29(木) 15:37:44 

    やっぱり共働き推奨が間違ってるんじゃない?どんなに国が企業に理解を求めたって上司や同僚の態度は変わらないよ。

    +90

    -3

  • 18. 匿名 2017/06/29(木) 15:38:02 

    産休も育休も制度としては当然利用すべきどけど、実際に取得するときには相当の覚悟と鋼のメンタルで挑まないと、復職してから針のむしろで精神病みそうになる

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2017/06/29(木) 15:38:43 

    そりゃ多少気にしてくれないと・・・。
    残される方は仕事量増えるわけだし「ごめんねお願いします」って
    形だけでも言ってもらわないとやってらんないよ。

    +74

    -10

  • 20. 匿名 2017/06/29(木) 15:39:42 

    会社全体の雰囲気で、違ってくるかも…

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2017/06/29(木) 15:39:46 

    今育休中だけど全然気にならないね。
    女性ばかりの職場だし、大手はその辺ちゃんとしてるよ。

    気になる職場ってマンパワーが足りない中小零細くらいじゃないの?

    +13

    -22

  • 22. 匿名 2017/06/29(木) 15:40:57 

    上司も女性なんだけど、他の部署の女性が産休とると陰で「えーーー」とか「また?2回目じゃないの」とか言うんだよね…私もいずれそうなったら言われるのかなと思ってしまう

    +45

    -4

  • 23. 匿名 2017/06/29(木) 15:41:23 

    >>16
    市役所でパートだけど普通に育休獲れるよー

    +5

    -16

  • 24. 匿名 2017/06/29(木) 15:42:02 

    病気になって長く休む時だって気を遣うよ
    気を遣わないで当然のように休む人なんかいるの?
    産休ばかりじゃないよ

    +45

    -3

  • 25. 匿名 2017/06/29(木) 15:42:42 

    過去に産休とったことがある上司にあからさまに嫌な顔されるのは意味がわからない。
    お互い様でしょうよ。

    +58

    -3

  • 26. 匿名 2017/06/29(木) 15:43:00 

    >>21
    大手でイイデスネ…

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2017/06/29(木) 15:43:06 

    育休獲られて否定的な人って毒女か人手が足りてない職場くらいでしょ

    +14

    -5

  • 28. 匿名 2017/06/29(木) 15:43:45 

    出産後もちゃんと働く気があるなら産休育休取っていいけど、生まれて育休期間終わったら辞めたり、育休終わったらすぐ2人目3人目妊娠とかなら一旦スッパリやめて欲しい。

    +47

    -11

  • 29. 匿名 2017/06/29(木) 15:44:11 

    >>27
    案外小さい子供のいる子持ちの方がイヤな顔することもある
    だって定時で帰りたい人の筆頭じゃん

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/29(木) 15:44:47 

    気にならない割合の高さにビックリした。
    皆さんきちんとした企業にお勤めなのね…羨ましい

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/29(木) 15:44:58 

    >>9
    だけが…って、こわい〜

    意地悪そうな人

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2017/06/29(木) 15:45:24 

    女性が社会に出て、仕事しながら子供生んで育てるなんて無理なんだよ。
    本人も回りも子供も可哀想。

    +24

    -10

  • 33. 匿名 2017/06/29(木) 15:45:26 

    同僚の産休でバタバタした経験のある人が、自分の番になったとき申し訳ないなぁと感じるのは当たり前だと思うけど。

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2017/06/29(木) 15:46:18 

    >>8
    お前ここでも湧いてんのかよ。皆さん、こいつ荒らしですよー!

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2017/06/29(木) 15:46:51 

    この「すみません」のちょっとした気遣いが日本社会を作ってたのに
    「当然でしょ!産んであげるのよ!喜びなさいよ!」って態度が全部崩すんだろうなーって思った

    +50

    -8

  • 36. 匿名 2017/06/29(木) 15:47:44 

    社規社則に書いてある当然の権利だよ
    今二人目産んでお休み中

    うちは育休の人が出ると期間限定で派遣雇う感じになってる

    +14

    -8

  • 37. 匿名 2017/06/29(木) 15:50:05 

    >>32
    そんなことないけど。あなたには無理でしょうけどね。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2017/06/29(木) 15:50:35 

    うちも臨時で人を雇うんだけど、みんなの職場は違うの?
    育休で10人とか休んじゃったらどうするのその職場。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2017/06/29(木) 15:51:31 

    産休とかの長期休暇取る場合って気が強い者勝ちなとこあるよね。
    産休取る人でも「当然の権利なんでお休みいただきま~す」みたいに周りに何言われても平然としてる人もいるし、産休取る相手に聞こえるように嫌味言いまくって最悪辞めさせる人もいる。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/29(木) 15:52:52 

    有給休暇だって
    取るのが労働者の当然の権利だけど、
    たった一日でもやっぱり一人抜ける分
    一緒に働く人には迷惑を掛けるし気を遣う。
    まったく気にならない人とは正直働きたくない。

    +13

    -8

  • 41. 匿名 2017/06/29(木) 15:53:49 

    「勤務時間外に飲み会に参加しろなんて規則にありませんけど?」って言ってるゆとり社員と同じようなもんじゃん。
    権利はもちろんあるけど、それとは別として、人と一緒に働くんだから思いやりは必要。
    代理で誰か雇うとしても周りのフォローは必須だし
    謙虚にしてないと復帰したとき誰も助けてくれなくなる。

    +13

    -8

  • 42. 匿名 2017/06/29(木) 15:55:12 

    >>23
    役所パートでの産休って、まさか給料は出ないでしょ?給料出てるとしたら、社会問題だと思うよ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/29(木) 15:55:50 

    産休で抜けた労働力を補填してくれないブラックに勤めてる時点で諦めなよ

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2017/06/29(木) 15:58:42 

    育休中に税金である雇用保険から手当支給するのは本当やめて欲しい
    働いてない育休は無給でお願いしたい

    +18

    -24

  • 45. 匿名 2017/06/29(木) 15:59:07 

    本人のエゴとかじゃなく、正社員辞めたら生活大変になる、っていう不安のせいもあって辞めるに辞めれない場合がほとんどなんじゃないの?世間は、産んだ以上親ならちゃんと教育しろだの貧乏じゃ子供が可哀想とか騒ぐくせに、産んだなら仕事辞めろっていう風潮何なんだよと思う。親が子を思う気持ちくらい皆分かるだろうに何で助け合い出来ないの?

    +35

    -12

  • 46. 匿名 2017/06/29(木) 15:59:29 

    みんな取ってるから普通に取れるよ。
    出産手当50万も貰える。三人目から100万。
    三人産む人あまり居ないけど。

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2017/06/29(木) 15:59:32 

    >>38
    うちは居るメンバーで仕事を割り振った。
    ただそれで1年間運用してたから彼女が戻ってきたときやってもらう仕事が無くて、しばらくの間「何すればいいですか?」状態だった。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/29(木) 16:01:03 

    >>45
    毒女や不妊女は協力的にならないからねぇ

    +4

    -7

  • 49. 匿名 2017/06/29(木) 16:02:17 

    >>45
    助け合いと言ってるけど、あなたからは残された社員たちに何をしてあげてるんですか?
    子供を産んで「あげてる」とか言うの?

    +29

    -8

  • 50. 匿名 2017/06/29(木) 16:03:58 

    上司はむしろ育児応援とかしてくれてたけど、独身の女性の先輩にグチグチ言われた。別に同じ職場でもないのに。
    先輩も結婚すれば?って言い返してあげたけど。
    女の敵は女だなと思いました。

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2017/06/29(木) 16:05:54 

    >>49
    あんた独身だろw

    +4

    -12

  • 52. 匿名 2017/06/29(木) 16:06:35 

    やっぱり引き継ぎが大変なんだよね
    大きい工場とかテレオペ系の一日で完結するような仕事なら気にならないかも…

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/29(木) 16:06:48 

    >>51
    独身です!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/29(木) 16:07:39 

    うちは前例なかったからまあ退職したよね〜

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/29(木) 16:08:12 

    >>53
    良い人見つかるといいね♪

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2017/06/29(木) 16:08:26 

    このトピは荒れて喧嘩祭りになる予感!w
    荒れて荒れて盛り上がれぇぇぇ!

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/06/29(木) 16:11:27 

    取りづらいも何も、産前産後休暇は法律で決まってますし…
    取りづらいなと思うのは育休の方

    +14

    -6

  • 58. 匿名 2017/06/29(木) 16:13:20 

    私は独身なのに!子なしなのに!ってなるからねぇ
    不幸な人達からの妬みは恐ろしい

    +7

    -11

  • 59. 匿名 2017/06/29(木) 16:13:21 

    1人いなくなるくらいで回らなくなるなら、それは職場がおかしい

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/29(木) 16:14:07 

    そこまで他人に興味ないです
    きちんと復職してくれるならそれでいい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/29(木) 16:15:00 

    >>59
    ガルちゃん民はブラック多いからね...。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/29(木) 16:15:15 

    >>44
    それをやっても良いよね。確実に社員で復帰はできる保証はあるんだから。
    そのお金で要請あれば派遣出してやれば良いのに。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/29(木) 16:15:25 

    育休も取れない会社なら、鬱病とかで休職なんて絶対無理だよね。
    育休は終わりが見えてるけど、休職は終わりが分からないもん。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/29(木) 16:16:26 

    >>44
    雇用保険が税金...?
    ちゃんとお勉強した方がいいよ

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2017/06/29(木) 16:18:00 

    >>49
    私は流産何度も繰り返して休み取りづらくなり会社辞めて、子供をすっぱり諦めた後また別の会社に再就職している者です。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2017/06/29(木) 16:19:48 

    うちの会社だけかもしれないけど、
    社内結婚の夫婦の産休育休はなぜか微笑ましく見守られてる。
    「旦那さんがその分頑張ってるからね!」みたいな謎の空気がある。
    部署違うし関係ないでしょ…と思うけど。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/29(木) 16:20:15 

    毎月引かれる雇用保険料は自分が失業したときのためにあるのに、育休手当に使われるのはむかつく

    +9

    -5

  • 68. 匿名 2017/06/29(木) 16:29:23 

    産休すら取らせてもらえない会社
    どうにかしてほしい。

    生活してけない。

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2017/06/29(木) 16:36:32 

    >>37
    無理です!
    つわりで休む、生んで休む、子供の体調で休む!
    自分も苦しいけど、回りだって苦しい。
    そんな状況で自分が正しいなんて思えない。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2017/06/29(木) 16:38:00 

    >>63
    鬱病で休職する人は同情されてる
    大体そのまま辞めてしまうけど

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/29(木) 17:08:00 

    女性も男性と同様に働く社会の方が健全だと思うけどな。
    義母は当時には珍しく働く女性だったからか、義父との関係が凄くいい。旦那も2人を見て来たから当然のように何も言わなくても家事やるし。
    うちの兄と弟は男と言うだけで家事全然できないし。
    このトピの問題も、女だけの悩みになってるのがいけないと思う。産むのは女しか出来ないけど育児は夫婦でするものだし。
    家事育児は女性だけが引き受けるものじゃないって世の中全体が変わってほしい。

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2017/06/29(木) 17:08:34 

    職場が産休とる妊婦に優しくないとかいうけど
    産休されるより辞めてくれた方が職場的にはいいでしょ
    どこだってきつきつの人員でやってるのにその枠が空いてるのに労働力確保できないうえ復職してもなにかと休むの目に見えてるじゃん
    ついでにいえば誰かが産休してくれたおかげで私生活を台無しにされる独身のことは全く考えてないから何言われようとお互いさまではと思う
    サポートのためにひどく疲れてる社員がいようが実際「サポート役となる人員を新しく雇ってください」と上司に働きかける妊婦や経産婦いないじゃん

    +25

    -14

  • 73. 匿名 2017/06/29(木) 17:32:45 

    産休育休を取得した人個人に憎しみが向くのは間違っているよ。
    うまく人員を回せていないその会社の体制がおかしい。
    ホワイトだ、ブラックだ色んな会社があってままならないのは分かるけど、会社の問題だよ。
    あとは、他人に不寛容になっている(好き好んで子供産んだのにずるいっていう僻み)社会がおかしい。

    今は丁度過渡期なんだと思う。皆が産休育休取り続ければ、最初はゴタゴタするけど、
    少しずつ制度が整ってどこの会社でも自然に受け入れられるようになるんじゃないかと思う。

    そしたら産休育休だけじゃなくって、介護休業や病休も受け入れて、そういう人も受け入れられる
    そんな優しい社会が来ると信じてる。

    私、独身アラフォーだけどねw

    誰かを憎んだり僻んだりしながら働くのってしんどい。
    お互い労わりあえる優しい社会が来るって信じてます。

    +21

    -5

  • 74. 匿名 2017/06/29(木) 17:39:56 

    うちはみんな堂々と取るし、男性陣含めて、取る人には「しっかり産んで、元気で戻っておいで!」と言う職場です(*^_^*)
    職場に恵まれて本当に良かった(*^_^*)

    +15

    -7

  • 75. 匿名 2017/06/29(木) 17:43:11 

    助け合いとかお互い様とかって恩恵受けてる側が言うセリフではないよね。

    +13

    -5

  • 76. 匿名 2017/06/29(木) 17:56:16 

    >>72
    そりゃ人員不足に対して社員を雇うのは会社の仕事であって産休とる人の仕事じゃないからね

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2017/06/29(木) 18:10:45 

    >>73
    前に小池百合子がインタビュー受けてたコラムの締めで

    育休取るママは憎んでも、育休制度は憎まないで

    って書いてあった。
    働く社員同士で軋轢があるのは分かってるんだよ。分かって
    「法律で決まってるから」と上から押し付けてる。
    法律はあくまでも人間関係を調整する手段なのに。
    制度自体は素晴らしいと思うよ。
    ただ運用がおかしい気がする。

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2017/06/29(木) 18:32:10 

    産休前最後の出勤日に
    朝礼で謝罪させられた人がいた。
    それから、本人の前で上司が『みんな言いたいことはあるだろうけど影で言って』と言ってた。

    +5

    -8

  • 79. 匿名 2017/06/29(木) 18:36:43 

    残った人の仕事が大変になる
    →会社の体制がしっかりしてない!と怒る
    →(対人戦にはならない)

    残った人の仕事が大変になる
    →あの人が休んだせいだ!と怒る
    →私は当然の権利を使っているだけ!と反論する
    →迷惑かけてるのに偉そうにするな!と反論する
    →悔しかったら自分も結婚して子供産んだら?と反論
    →そういう問題じゃない!と激怒
    →(そして戦争へ・・・)

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/29(木) 18:37:45 

    >>78
    ひどすぎる・・・

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/29(木) 18:54:22 

    先輩が産休育休とったとき、、、悪いことしてるわけじゃないけどちょっとくらい申し訳なさそうにしてくれても・・・と思った。そのせいで私の担当エリアが追加されたのに一言すらなかった。仕事が増えたせいでうつ気味になり、体調不良で早退することが多くなったというのに…今その先輩は復帰して暇そうに手帳眺めてる。

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2017/06/29(木) 19:03:33 

    >>76
    だからその体制を是正しようと妊婦や経産婦自身、またはそれらの配偶者が働きかけたことがあるかってのがいいたいんだけど

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2017/06/29(木) 19:06:07 

    >>82
    書くの忘れた
    当事者たちが他の社員にも十分休みなど平等に行き渡るようにしないと
    独身が超過労働だといっても
    どういったところで「お前が楽したいだけだろ」って社会的に思われるだけだから
    その会社の体制がきついなら辞めなきゃいけない
    産休とる・とった本人たちからも言ってほしいのに全くしませんよね

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2017/06/29(木) 19:24:48 

    国で認められてる制度だからね。
    怖いけど利用したよ。
    産休前の妊娠中は無遅刻無欠席でやりとげました。
    男性上司は産休に良い顔しない人いたけどね。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2017/06/29(木) 20:21:22 

    >>21
    少しは気にしろよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/29(木) 20:51:02 

    入社一年で産休育休取れるのって早すぎない?
    やっと独り立ち出来た頃なのに一年経ったから産休育休貰いますって人もいるよ。しまいには年子で産むからまた産休とったり。そういう人は少しは周りの目を気にしてほしい。せめて3年とか会社に貢献してからにして。

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2017/06/29(木) 20:54:14 

    だから辞めたい

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/29(木) 21:06:59 

    大役が回ってきそうだったので、女性上司に「実は妊活中なので、私じゃない方がいいのでは。」と相談した。そしたら「もし妊娠したら、その間は代わりに私がやるから。子供はあきらめたらダメ。」って言ってくれた。理解してくれるんだ、と嬉しく思った。
    そして私はその後すぐ妊娠した。
    同じ上司に報告したら、こんなにすぐ現実になると思ってなかったのか、「えー!」って。困るって感じで。おめでとうも言ってくれなかった…。結局そんなものなんだよね。わかるけどさ。産休取らなくても家族持てる男性を羨ましく思った。

    +6

    -8

  • 89. 匿名 2017/06/29(木) 21:30:27  ID:LI5WrBSMA1 

    >>13

    優しい人だ。ありがとう。
    あなた自身だって、子持ちと同じくらい世の中から尊重されるべき存在だよ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/29(木) 21:40:03 

    >>44
    払ってるんだから当然の権利です( ̄^ ̄)

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2017/06/29(木) 21:48:00 

    同じ女性が好意的じゃないんだもん。
    ダメだわ。
    今は変な人材増やすより、仕事できる子が戻って来てくれる方がいいな。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2017/06/29(木) 22:18:18 

    >>13
    素晴らしい人だ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/29(木) 22:19:32 

    みんなの意識が早く変わってほしい

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/06/29(木) 22:23:01 

    使えるもんはみんな使えばいいと思うけど、最初に育休の制度を知った時に「育休中って働かなくてもお金もらえるの!?なんで!?」とは思った。
    感覚として自然に受け入れられるものではない気がしたから、男性が違和感を抱く気持ちは理解できる。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:07 

    >>72
    それ管理するのが上司の仕事です。なぜ妊婦自身が管理職の代理までしなければならないのかと思います。
    私は妊婦ではないのでなんですけど、管理職の能力がないということだと思いますけどね。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/06/29(木) 23:26:32 

    >>72
    考え方がおかしい。
    どれだけ不幸なんだろう。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/29(木) 23:33:23 

    >>72
    サポートのためにひどく疲れてる社員がいようが実際「サポート役となる人員を新しく雇ってください」と上司に働きかける妊婦や経産婦いないじゃん

    ↑サポート要員を確保するのは所属長や人事がすべきことじゃないの?
    なんで産休に入る妊婦がそんなこと会社に進言しなきゃならないの?

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/29(木) 23:49:50 

    独身時代から
    働かない人に限って
    すぐ妊娠したり、介護休暇や産休2年
    平気で取る。
    で、なに食わぬ顔で戻ってきて
    また働かない。

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2017/06/30(金) 01:03:51 

    うちの会社は取りやすいのか、事務の女の子が全員産休で他の支店にまで迷惑かけたりすることが多い。
    みんななんだかんだ気にしてないんじゃない?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/30(金) 03:06:42 

    >>83
    あなたにも産休でやすむ権利があるんだよ。
    他の休みっておかしいでしょ?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/30(金) 03:14:05 

    少子化対策もしてくれ納税もしてくれてる。
    納めてもいないのに健康保険、年金ただ乗りの専業より、ありがたい存在だよ。

    それにこのまま少子化対策すすまなければ、移民が、入ってくるって!

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2017/06/30(金) 07:49:02 

    >>13
    ただの仕事でそこまで恩義を感じて背負うことはないんじゃない?
    馬鹿らし
    他人の個人のプライベートの幸せ(子供産むのも快楽や利己的遺伝子の結果だからww)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/30(金) 11:41:28 

    気になるよね
    でも産めと言われる矛盾

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。