ガールズちゃんねる

【感想】朝ドラ後の杏さんの新ドラマ!『花咲舞が黙ってない』

157コメント2014/05/15(木) 13:00

  • 1. 匿名 2014/04/16(水) 23:20:50 

    「花咲舞が黙ってない」を見た方、どうでした?
    私は杏さんにハマった役どころだなぁ、と思いました!
    女優としてどんどん成長する杏さんにこれからも期待しまーす(^ω^)

    +259

    -38

  • 2. 匿名 2014/04/16(水) 23:22:09 

    タイトル寒い

    +114

    -105

  • 3. 匿名 2014/04/16(水) 23:22:31 

    しゃべり方が無理

    +316

    -92

  • 4. 匿名 2014/04/16(水) 23:23:10 

    杏ちゃんは大好きですが
    ドラマの内容は予想通り(´・ω・`)
    迫力さにいまいち(´д`)

    +353

    -32

  • 5. 匿名 2014/04/16(水) 23:23:22 

    面白かった!
    杏ちゃん可愛かった〜!!

    +228

    -110

  • 6. 匿名 2014/04/16(水) 23:23:24 

    半沢直樹の原作者と同じなので、似ているなあと思った!
    スッキリして良いです(^o^)
    杏ちゃんハマってますね!

    +312

    -42

  • 7. 匿名 2014/04/16(水) 23:23:26 

    次も見ようかなー
    って思える感じだったかな♪

    +257

    -42

  • 8. 匿名 2014/04/16(水) 23:23:59 

    ストーリー展開が読めちゃう。

    +241

    -23

  • 9. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:09 

    その時間他に見るものがない

    +80

    -27

  • 10. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:20 

    役者さんはみな素晴らしいと思うけど、
    ストーリーがありきたり。

    +262

    -19

  • 11. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:34 

    半沢よりも楽〜に観れる感じ!
    しかし銀行ってほんと腐ってんだなぁ。

    +353

    -15

  • 12. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:39 

    まぁ良かった。
    おもしろかったけど来週が待ち遠しい程ではない。

    +218

    -9

  • 13. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:43 

    仕返しって…
    と思った。
    最後に横領しかけた仕返し女が
    「頑張って」と言っていて
    お前が言える立場かとも思った。

    +209

    -15

  • 14. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:43 

    1話だけでも分かるから見やすいかも
    チチ懐かしかった

    +40

    -12

  • 15. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:50 

    半沢直樹と展開がにてますね

    +68

    -6

  • 16. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:54 

    なんかもっと爆発してほしかった
    スカッと感が足りない...

    +170

    -8

  • 17. 匿名 2014/04/16(水) 23:24:58 

    スカッとする!

    +11

    -48

  • 18. 匿名 2014/04/16(水) 23:25:38 

    面白くなかった
    なんか半沢のパクリっぽい

    +137

    -36

  • 19. 匿名 2014/04/16(水) 23:25:51 

    【感想】朝ドラ後の杏さんの新ドラマ!『花咲舞が黙ってない』

    +34

    -36

  • 20. 匿名 2014/04/16(水) 23:26:03 

    おもしろいかなー
    【感想】朝ドラ後の杏さんの新ドラマ!『花咲舞が黙ってない』

    +51

    -51

  • 21. 匿名 2014/04/16(水) 23:26:16 

    まあ、面白かったと思う。
    ただ、木村佳乃が痩せすぎ?老けた?のか怖かったw

    +229

    -23

  • 22. 匿名 2014/04/16(水) 23:26:19 

    いい感じ…

    はまりそうな予感

    +33

    -58

  • 23. 匿名 2014/04/16(水) 23:26:43 

    たまにはこういう軽ーいドラマもいいと思いました。

    +95

    -23

  • 24. 匿名 2014/04/16(水) 23:26:49 

    杏ちゃんのスタイルの良さが際立ってました(笑)

    半沢直樹観てなかったので分からないですが、こういう一話完結型好きです(*^-^*)
    終わり方もスッキリするし。

    多分、来週も観ると思います。

    +193

    -28

  • 25. 匿名 2014/04/16(水) 23:28:09 

    ショムニぽかった

    +42

    -31

  • 26. 匿名 2014/04/16(水) 23:28:11 

    うーん…杏ちゃん好きなんだけどなぁ。
    つまり水戸黄門的な展開よね。
    一話にして先が読めてしまった…

    +129

    -14

  • 27. 匿名 2014/04/16(水) 23:28:28 

    横領した行員の扱いにモヤモヤ

    +140

    -6

  • 28. 匿名 2014/04/16(水) 23:28:38 

    原作、半沢直樹と同じ人だよね。
    木村佳乃の痩せかたが気になった。

    +96

    -7

  • 29. 匿名 2014/04/16(水) 23:28:44 

    気楽に見れてスカッとして丁度良い感じ(^-^)

    +29

    -19

  • 30. 匿名 2014/04/16(水) 23:28:45 

    たまたま途中から見たんだけど面白かったから、最後迄見ちゃいました

    +35

    -17

  • 31. 匿名 2014/04/16(水) 23:29:03 

    悪役はもっと憎っったらしい感じじゃないとなぁ…

    +69

    -5

  • 32. 匿名 2014/04/16(水) 23:29:27 

    臨店の人が勝手にお店の端末使っちゃダメでしょ(笑)

    +169

    -6

  • 33. 匿名 2014/04/16(水) 23:29:57 

    杏ちゃんは大好きだけど、話の展開が90年代て感じでした…なんか画面が退屈だしありきたり…

    +103

    -9

  • 34. 匿名 2014/04/16(水) 23:30:19 

    面白かった!
    まったく知らなかった銀行の世界だけど、半沢で少しお勉強したから、臨店とか補填とか難しそうな言葉もわかったから楽しく観れたよ☆

    +26

    -34

  • 35. 匿名 2014/04/16(水) 23:30:50 

    面白かったけど、ある意味支店長いじめ。
    あんなにうまくいくわけない。

    +71

    -14

  • 36. 匿名 2014/04/16(水) 23:31:08 

    まさか、、?!って展開では無くて
    ありきたりかなぁ

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2014/04/16(水) 23:31:58 

    あの私行員なんでこれだけは言わせて!

    出向は悪いことではありません
    能力アップのためや本当に優秀で出向する人はたくさんいます

    しかも“片道切符の島流し”ではなく
    ちゃんと帰ってこれますから!笑

    +194

    -18

  • 38. 匿名 2014/04/16(水) 23:32:47 

    何か緩い半沢みたいな感じ?
    ライトで見やすいかもね!
    でも来週が猛烈に楽しみという訳ではない。

    +93

    -4

  • 39. 匿名 2014/04/16(水) 23:32:58 

    放送が、花咲舞→半沢直樹の順だったらもっと楽しめたかも。

    +113

    -6

  • 40. 匿名 2014/04/16(水) 23:33:30 

    「お言葉を返すようですが!」が決め台詞かな

    +135

    -5

  • 41. 匿名 2014/04/16(水) 23:33:35 


    半沢直樹と斉藤さんが混ざった感じのドラマ

    +86

    -3

  • 42. 匿名 2014/04/16(水) 23:34:14 

    上川隆也よりも杏ちゃんの方が背高かった!
    上川隆也って大きいイメージだった。

    +83

    -2

  • 43. 匿名 2014/04/16(水) 23:34:36 

    てか西野カナの曲はどれも同じ曲に聞こえるな!

    +144

    -11

  • 44. 匿名 2014/04/16(水) 23:34:55 

    37
    まぁまぁ!フィクションですから!

    +35

    -7

  • 45. 匿名 2014/04/16(水) 23:35:36 

    「花咲舞が黙ってない!」
    「花咲舞が黙っていない!」
    タイトルどっちが正解??

    +40

    -7

  • 46. 匿名 2014/04/16(水) 23:36:02 

    半沢より軽い感じで似ていたけど、私は面白く見られたなあ。
    友達が銀行の窓口でお金が合わない場合の苦労話を聞いてたからかな。

    +52

    -7

  • 47. 匿名 2014/04/16(水) 23:37:13 

    18
    パクリも何も、原作者同じ人ですよ( ゚д゚ )

    +106

    -4

  • 48. 匿名 2014/04/16(水) 23:37:15 

    父親役の大杉漣さんが良かった!
    オカマ役がまだ頭から離れないけど。

    +96

    -7

  • 49. 匿名 2014/04/16(水) 23:37:59 

    おもしろかったー!
    なんか、今のドラマ暗い感じ多いけど
    面白くみれた!!
    お堅い感じかとおもったけど
    全然ちがくて、スッキリした!

    +76

    -12

  • 50. 匿名 2014/04/16(水) 23:40:21 

    気楽に観れて面白かった〜。
    だけど、西野カナの歌には?です。

    +54

    -9

  • 51. 匿名 2014/04/16(水) 23:40:52 

    棒読み

    +39

    -15

  • 52. 匿名 2014/04/16(水) 23:41:41 

    杏さんは好きだけど、この役は合わないと思ってしまいました…
    ボソボソっと喋る感じがちょっと気になり、タンカを切るシーンは迫力に欠けるな~と。
    この役には杏さんは上品すぎるな~と思ってしまいました(>_<)

    +61

    -12

  • 53. 匿名 2014/04/16(水) 23:41:49 

    上川さん好き

    +41

    -7

  • 54. 匿名 2014/04/16(水) 23:43:07 

    明らか役柄の影響なんだけど、杏ちゃんと友達になりたいと思ったー!!

    +15

    -11

  • 55. 匿名 2014/04/16(水) 23:43:51 

    来週は見ないな

    +41

    -13

  • 56. 匿名 2014/04/16(水) 23:45:17 

    てんぷらそば食べたい、
    実家の店のお料理がおいしそう、
    ごちそうさん

    +36

    -6

  • 57. 匿名 2014/04/16(水) 23:45:43 

    OLには共感できる(T_T)

    +28

    -6

  • 58. 匿名 2014/04/16(水) 23:46:21 

    なんか時代が古い。
    今の銀行じゃもっとシステムしっかりしてるから
    あんな事故起こらない

    横領女は犯罪者。美談にしすぎ。

    銀行員はみんな正義感持ってるし
    あんな腐った上司はいない

    銀行に対する偏見でしかない。
    胸糞悪いのでもう見ません

    +78

    -28

  • 59. 匿名 2014/04/16(水) 23:46:53 

    ハケンの品格・・・みたいなもんだよね。
    とりあえず勧善懲悪は気楽にみられるから、来週もと思う。

    +37

    -7

  • 60. 匿名 2014/04/16(水) 23:47:40 

    おもしろかった‼︎
    良い意味で内容わかりやすいしテンポもちょうど良いし気軽に見れる感じで良かったと思います。
    半沢直樹見てないから逆に良かったのかな…

    +24

    -9

  • 61. 匿名 2014/04/16(水) 23:48:00 

    今日は半沢の小木曽役をやった人のビシバシステム時代の相方の人が出てなかった?

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2014/04/16(水) 23:49:01 

    事務員ですが、仕事頑張ろうと改めて思いました。

    +23

    -5

  • 63. 匿名 2014/04/16(水) 23:49:02 

    ごちそうさんで杏の演技がすっかり嫌いになってしまったorz
    杏自身は好きなんだけど残念

    +35

    -12

  • 64. 匿名 2014/04/16(水) 23:49:57 

    臨店が勝手に端末使って
    現金触るなんて絶対にありえない。

    防犯カメラだって簡単に再生できないよ。

    +63

    -11

  • 65. 匿名 2014/04/16(水) 23:51:20 

    池井戸潤はなにか銀行に恨みでもあるの?

    +11

    -23

  • 66. 匿名 2014/04/16(水) 23:52:31 

    家族とコレ見ながら「井戸田潤て、何の人だっけ?」「あまーいの人じゃない?」「あ、そーか。池井戸潤か」というコテコテの会話をしてしまった。

    +41

    -7

  • 67. 匿名 2014/04/16(水) 23:53:25 

    半沢直樹ライト版って感じでした。
    生瀬勝久演じる誰かがキレていた場所が、半沢直樹で取締役会していた会議室に似ていましたね。
    これから、派閥争いに巻き込まれていくんでしょうかね。

    来週見る…かな?仮に見逃してもあまり凹まないかも(笑)

    +50

    -4

  • 68. 匿名 2014/04/16(水) 23:53:31 

    私が木村佳乃だったら、実は支店長に私のせいにされてるんです、って自ら言ってしまいそうだ…^^;

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/16(水) 23:56:40 

    日本人が大好きな勧善懲悪。
    安心して見れ気分爽快o(^▽^)o
    ストーリーはありきたりだけど…

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2014/04/16(水) 23:59:52 

    どっかで見た組み合わせだなと思ったらこれだった
    【感想】朝ドラ後の杏さんの新ドラマ!『花咲舞が黙ってない』

    +68

    -2

  • 71. 匿名 2014/04/17(木) 00:01:50 

    犯罪(横領)おかしたのに転職しただけだったりまとまりがなくてオチのスカっと感が足りない。最後よりも窓口でサクサク仕事さばくシーンの方がスカっとしたわ。

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2014/04/17(木) 00:01:59 

    ありきたりなストーリーだけど、一話完結だから観やすい。
    杏ちゃんがお蕎麦食べるシーンが良かった!ごちそうさんを思い出す。

    +22

    -11

  • 73. 匿名 2014/04/17(木) 00:04:12 

    やっぱ半沢直樹のインパクトでかすぎて少し霞んで見える気がする
    そしてたまに口がひん曲がるのか少し気になる

    +57

    -4

  • 74. 匿名 2014/04/17(木) 00:06:31 

    どうしても見たいって感じではないなぁ。
    タイトル悪いよね。

    +34

    -4

  • 75. 匿名 2014/04/17(木) 00:09:15 

    半沢直樹もすごーく良かったけど私にはコレくらいのほうが合ってるかも!ちょうど良い感じの緊張感。

    ちょっと気になったんだけど、大和田さんが土下座した場所が出てきませんでしたか?

    +15

    -6

  • 76. 匿名 2014/04/17(木) 00:09:58 

    杏がめいこに見えた。。「黙れ!」「黙りません!」辺りとか。

    +32

    -2

  • 77. 匿名 2014/04/17(木) 00:14:02 

    銀行員のこと馬鹿にしすぎじゃない?

    花咲舞が異端で救世主にしたいのかもしれんけど

    こんな両極端な世界じゃない。
    みんな真面目に働いている。

    +44

    -16

  • 78. 匿名 2014/04/17(木) 00:16:13 

    一話完結でスッキリわかりやすいから、来週も見ようかな。

    +22

    -10

  • 79. 匿名 2014/04/17(木) 00:16:29 

    隣で見ていた銀行員の妹のツッコミどころ満載のドラマでしたσ(^_^;)

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2014/04/17(木) 00:20:09 

    上川さんの演技凄かった。
    ゴチ見てると、上川さんが俳優であることをたまに忘れてしまうので…^^;

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2014/04/17(木) 00:33:30 

    面白かった!
    ちょっとダンダリンにも似てる。。

    +9

    -10

  • 82. 匿名 2014/04/17(木) 00:42:09 

    色々話題を取り入れたありきたりな二番煎じで、本当にこのドラマ必要かな…って感じ。

    +17

    -6

  • 83. 匿名 2014/04/17(木) 00:42:12 

    77さん
    あくまでフィクションですよ。
    そんなこと言い出したら、医療系のドラマとか警察もののドラマだって一緒じゃないですか?
    パイロットとかCAとかも。探せばもっとあると思う。

    +55

    -7

  • 84. 匿名 2014/04/17(木) 00:44:30 

    旦那の方が結構真剣に観てました。お金のあれこれ、上司とのあれこれ。日頃から上司と喧嘩が多い旦那にとっては何か共感できるとこがあったのかな。来週も観ます!

    +12

    -6

  • 85. 匿名 2014/04/17(木) 00:49:48 

    半沢より軽い感じだから気軽に見れるかな。
    多分来週もみるよ。

    +23

    -6

  • 86. 匿名 2014/04/17(木) 00:51:35 

    上川さんがなんか違う気がする。あの役にはおっとりしすぎ⁈な感じ。

    +8

    -4

  • 87. 匿名 2014/04/17(木) 00:57:11 

    こーゆードラマ好きです。
    来週も観る〜(^∇^)‼︎

    +13

    -11

  • 88. 匿名 2014/04/17(木) 01:06:04 

    面白かった
    また次週も観たい

    半沢みたいにどんどん面白い展開になると期待します

    +17

    -9

  • 89. 匿名 2014/04/17(木) 01:12:21 

    トラブル起きたからって全員で心配そうに電話してる人を見つめてたり、疑惑の社長さん?と杏がぶつかったり、ツッコミどころが満載だった。
    なんか、ごくせんと同じ匂いがした。
    これからも見るけど。(笑)

    +18

    -6

  • 90. 匿名 2014/04/17(木) 01:12:42 

    香取慎吾よりは断然面白い

    +28

    -8

  • 91. 匿名 2014/04/17(木) 01:36:52 


    口もと、
    ゴモゴモしてません?杏

    +49

    -6

  • 92. 匿名 2014/04/17(木) 02:17:26 

    銀行狐、金融探偵、銀行総務特命、最終退行、不祥事(今回のドラマ)、俺たちバブル入行組・俺たち花のバブル組(半沢直樹)などなど
    この作者の金融作品は大体同じプロットで構成されてます。

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2014/04/17(木) 02:22:55 

    西野カナ好きだけど、今回の曲はドラマに合ってないような…

    +17

    -5

  • 94. 匿名 2014/04/17(木) 03:01:45 

    上川隆也さんの無駄遣いドラマ
    誰でもできそうな役柄でガッカリ

    +8

    -5

  • 95. 匿名 2014/04/17(木) 03:06:39 

    半沢見てなかったし、この手のドラマあんま好きじゃないけど何となく見てたら面白かった
    これからも何となく見るかな

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2014/04/17(木) 03:28:52 

    腹から声だそうよ!って思ってしまう。

    演技もS 最後の警官?の向井理みたいなコント風な感じ。

    +14

    -3

  • 97. 匿名 2014/04/17(木) 03:33:57 

    木村佳乃の劣化が気になった。杏はハリがあるけれど、木村佳乃のシワシワには驚いた。

    +15

    -4

  • 98. 匿名 2014/04/17(木) 04:05:59 

    96
    いくらなんでもムカイリと比べられたら可哀相

    +8

    -4

  • 99. 匿名 2014/04/17(木) 04:21:32 

    銀行員バカにしてるって…

    ドラマだから仕方ないよ…。そんなもの数え切れないほどあるわ。銀行員の父は何も文句言わずに見ていましたけどね…。割り切っているから。

    明日ママがいない。みたいに今度は銀行員からクレームいくのかなぁ。苦笑

    +34

    -7

  • 100. 匿名 2014/04/17(木) 04:38:22 

    上川さん48歳には見えない

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2014/04/17(木) 05:57:18 

    37
    言うとこそこ?
    私も銀行員だけど、こんな反コンプラだらけのことはないですから。原作者って銀行を数年で辞めたくせに、ありえないこと書かないでほしいです。

    +12

    -12

  • 102. 匿名 2014/04/17(木) 06:05:55 


    別に銀行員をバカにした内容ではないと思うけどなー。
    そんなこと言ったら医療系とか患者が死にそうなのに看護師がおどおどしてるシーンとかありますけど、おどおどしてる間に現実なら患者死んでますよ。
    あくまでもフィクションなんだから、そこまで本気にならなくても...

    +52

    -3

  • 103. 匿名 2014/04/17(木) 06:13:05 

    バンカーものなら江上剛の方が面白いからドラマ化して欲しいなぁ!と、去年の半沢ブームの時から思ってました。
    確かに銀行員にとっては気になるシーン満載でしょうね。ドラマだと余計に。

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2014/04/17(木) 06:43:48 

    イマイチ迫力がなかった。

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2014/04/17(木) 06:44:25 

    本当の銀行と違うとかはドラマなんだから言わないお約束だと思うけど
    そんなこと言ってたら刑事ドラマなんて本当のの警察とは全く違うでしょうしね

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/17(木) 07:02:50 

    58さんと同じく、銀行員の私としては内容に無理ありすぎて全く面白くなかった。
    リアリティなさすぎ笑

    まぁドラマだからこんなもんか(^◇^;)
    医療ドラマとか刑事ドラマとか事情を知らない人から見ると面白いけど、関係者から見たらありえない話でつまんないんだろうな。

    +14

    -6

  • 107. 匿名 2014/04/17(木) 07:32:22 

    私は銀行員じゃないので面白かったです♪

    +27

    -6

  • 108. 匿名 2014/04/17(木) 07:35:09 

    旦那の職場の話かと思ったわ…

    金融だけど、支店長がやり手で役員にも目をかけられてるみたいだけど、ホントに人間のくず。
    パワハラも一緒。

    現実の支店長にも鉄槌が下ればいいのに…と感情移入しちゃったけど、現実は中島さんの立場の人が潰されて、終わりなのよね…。

    +29

    -2

  • 109. 匿名 2014/04/17(木) 07:58:52 

    私元銀行員で、主人も銀行員だけど、池井戸さんは銀行にそんな恨みもってるのかなって話してた。

    半沢といい、あんな悪い上司ばっかだと銀行潰れてるって。
    地銀とか信金は陰湿なとこあるらしいけど、メガバンクはある程度家柄のいい人採用するし、あんなに悪い人いませんよ。

    +20

    -18

  • 110. 匿名 2014/04/17(木) 08:04:25 

    銀行員の私が共感できたのは「現金その場限り」だけでした。

    +35

    -2

  • 111. 匿名 2014/04/17(木) 08:21:12 

    支店長は優秀だと思うけどな、人件費は経営者にとって死活問題だし養護出来る所もある
    逆に私情で客が怪しまれる様にして銀行の金100万も横領した女が完全悪なはずなのに最後「頑張って!!」とか言ってて笑ったわ

    +5

    -8

  • 112. 匿名 2014/04/17(木) 08:33:02 

    うーん…
    杏って演技下手だなぁ…と思いました。
    好きな人には申し訳ないけど

    半沢二期とローズベルトゲーム?の方が待ち遠しい

    +38

    -7

  • 113. 匿名 2014/04/17(木) 08:42:59 

    杏ちゃん好きだけど、演技は下手だから見てて嫌いになりそうです。
    棒読みなんだよね。

    +36

    -7

  • 114. 匿名 2014/04/17(木) 08:58:02 

    109
    恨みとかじゃなくて、性格の悪い悪役がいたら話が盛り上がるから、オーバーに書いてるだけじゃないの。
    所詮フィクションなんだし。

    半沢も香川照之や浅野支店長がいなかったら、すごいつまんないドラマになってたよ。
    そんなこと言うなら、CAやナースの方が可哀想な気がする。
    どのドラマ見ても性格きつくて頭と尻が軽くて男のことしか見ていないような、バカ女ばっかり出てくるから。

    +21

    -3

  • 115. 匿名 2014/04/17(木) 09:10:00 

    ごちそうさんを観てから杏ちゃんのファンです
    杏ちゃん大好きなので今後の展開が楽しみです
    あと視聴率が気になります

    +13

    -11

  • 116. 匿名 2014/04/17(木) 09:14:58 

    杏が他の女性行員と並ぶと巨人過ぎて違和感があった

    +22

    -4

  • 117. 匿名 2014/04/17(木) 09:15:43 

    全国銀行協議会からクレームが来るな

    +3

    -10

  • 118. 匿名 2014/04/17(木) 09:42:28 

    やっぱり上川さんはホワイトカラー似合う、
    けど白い巨塔のキャラみたいに真面目一貫なかんじじゃないから魅力いまいち。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2014/04/17(木) 09:55:10 

    109
    家柄とか関係なくない?(笑)
    メガバンクでも不祥事や事件はおきてるでしょ。
    悪い事考える人は業種関係なくどこにでもいるんじゃない。

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2014/04/17(木) 10:20:12 

    視聴率17.2%ってすごっ!

    +16

    -6

  • 121. 匿名 2014/04/17(木) 10:22:14 

    かたせ梨乃位の迫力が欲しい。
    てか二時間ドラマでかたせ梨乃にやってもらいたい。

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2014/04/17(木) 10:25:13 

    初回の平均視聴率は 17.2%だそうです
    期待度が大きかったんですかね?

    裏の香取さんとこの落ち込み具合がお気の毒…

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2014/04/17(木) 10:39:01 

    119

    うーん、でも金持ちケンカせずってのはあたってると思うけどな。

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2014/04/17(木) 10:55:52 

    杏は演技下手なのにゴリ押しすぎる

    +20

    -7

  • 125. 匿名 2014/04/17(木) 11:42:26 

    もうhuluにUPされててビックリしました!

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2014/04/17(木) 12:01:44 

    初回17,2%でアリスの棘抜いたみたいね。
    でも正直、朝ドラご祝儀だと思う。
    2回目以降は下がりそう。

    +16

    -3

  • 127. 匿名 2014/04/17(木) 12:33:32 

    なんかイマイチスッキリしなかった。

    昨日から始まった半沢直樹で近藤役で出ていた滝藤賢一の俺のダンディズムの方が面白かった!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2014/04/17(木) 12:50:34 

    杏の演技が意外に大根だった…

    口が歪んでるのしか目につかなかった…

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2014/04/17(木) 13:34:52 

    明日ママは、監修がストップかけたにもかかわらず過激な演出を強行したとか事情があったからクレーム入るのもまあわからんでもない。うさんくさい団体が便乗してきたのもたしかだけど。

    花咲舞は原作つきだからクレームがあるなら池井戸さんに言ったら?半沢の土下座強要も本来なら法律ひっかかるよ(笑)職業モノドラマのありえなさが腹立つならヨシヒコがおすすめだよ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2014/04/17(木) 13:53:28 

    杏のバッグが可愛い

    アリスの棘とは違う突っ込み処が…
    パワハラだとしても今はそれぞれ平安に生活してる3人の為に横領までして支店長を陥れる木村佳乃の心理に全く共感できない
    パワハラ内容は現実にある内容だからそこを改善するようなストーリーだと面白そうだけどそこはスルーで補填で支店長移動で決着もいまいち…

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2014/04/17(木) 13:55:58 

    銀行って所詮は金利で生きてる
    綺麗に作り過ぎ

    +5

    -4

  • 132. 匿名 2014/04/17(木) 14:05:55 

    暴力団に融資とかで問題になってたしメガバンクでもなんかしら問題はあると思うよ。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2014/04/17(木) 14:46:17 

    原作はもっと面白いよ
    ドラマはわかりやすく簡単にみられるようにしすぎた感じがする
    ここまで軽い脚本にしなくてもよかったのになあ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2014/04/17(木) 17:03:04 

    上川隆也さんがいい味を出してました‼来週も見ます‼
    【感想】朝ドラ後の杏さんの新ドラマ!『花咲舞が黙ってない』

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2014/04/17(木) 17:15:20 

    パワハラや横領はフィクションだと割り切って見れるけど…
    とにかく古くさい!

    今時、コストカットに躍起になってる支店長なんていないよ!
    奴らはどれだけ営業の数字伸ばせるかしか考えてないよ!

    それに今時、入行5年目でテラーしかやったことない行員なんていないよ!
    そんな奴、営業成績が悪くて使い物にならないからテラーだけやらされてる、ただの無能野郎だよ!

    原作者がひと昔前の銀行のことしか知らないのは仕方がないけどさ…
    日テレはもっとちゃんと取材しろよ!

    +12

    -8

  • 136. 匿名 2014/04/17(木) 17:38:38 

    今見ました。
    三上社長がとにかく気の毒(笑)

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2014/04/17(木) 17:53:40 

    135さん

    私、8年間テラーしかしませんでしたよ。
    逆に成績良かったからテラーから外してもらえなかった。

    +6

    -4

  • 138. 匿名 2014/04/17(木) 18:11:03 

    137さん
    どれだけ成績良くても8年間固定されるとか今はもうないと思います。
    テラーで優秀だったら資産運用担当とかにまわされると思う。

    +7

    -4

  • 139. 匿名 2014/04/17(木) 18:48:43 

    114
    同意。
    うちの旦那警察官なんですが、警察官悪く描いた映画、ドラマ、小説がどれだけある事か(笑)
    たまにそういうのに影響受けてる方はいますが、大半はそんなのフィクションだって分かってますよ。
    明日ママがいないの時も思ったけど、フィクションであーだこーだ言う人は向いてないんだよ。
    ドキュメンタリーでも見てなよ。

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2014/04/17(木) 18:53:15 

    ドラマなんだからさー┐(´д`)┌銀行員元銀行員うぜ〜

    +14

    -2

  • 141. 匿名 2014/04/17(木) 19:02:26 

    西野カナうるせー
    声けたたましいー

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2014/04/17(木) 19:09:56 

    ラスト、きちんと締めてくれてスッキリしたぁ☆
    正義は勝つってありきたりだけど、そうとでも信じてないとやってけないでしょ。
    ドラマくらい、正統派でいいと思う。

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2014/04/17(木) 19:14:05 

    関係無いけどトッカンの続編が見たい

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2014/04/17(木) 19:49:05 

    元銀行員(テラー)なので、話の内容に感情移入しちゃいました!現金が合わない時焦りました(笑)ただ、あんな支店長はいなかった様な・・・

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2014/04/17(木) 20:12:16 

    杏の役は菅野美穂でもよかったのでは?

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2014/04/17(木) 21:06:00 

    ちょっといいですか?
    っていう上川さんの台詞が、遺留捜査とかぶった。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2014/04/17(木) 21:10:47 

    杏さんって、モデルに専念してた方がいいと思うんだけどなー。
    せっかくパリコレに出て、尊敬される日本人にも選ばれたのに
    女優やることで安っぽくなっちゃうような気がする。
    やっぱ本当に女優やるならもっと演技とか表情を磨かないとなーとは思う。
    なんか笑顔が引きつってるというか…

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2014/04/17(木) 21:29:59 

    とりあえず、札束の間にティッシュは入れたらおかしいだろ

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2014/04/17(木) 21:54:50 

    杏ちゃん、綺麗でスタイルも良くて、機会は無いけど、隣に立ちたくないほどですw
    ドラマは普通に面白かったです。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2014/04/17(木) 21:57:36 

    杏さんって方の顔が受け付けない。何んで上唇全く無いの?

    +5

    -3

  • 151. 匿名 2014/04/17(木) 22:16:12 

    濃厚な男女のセックスシーンに期待\(^-^)/

    +2

    -8

  • 152. 匿名 2014/04/17(木) 22:25:31 

    杏ちゃんすきだけど
    ドラマの時の口元気になる…口の動かし方がなんか苦手…。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2014/04/17(木) 23:07:25 

    お昼ご飯が美味しそう!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2014/04/17(木) 23:10:09 

    テラーは行員ではなく、ほとんどがパートのおばさん達っていう現実。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2014/04/18(金) 06:11:19 

    ごちそうさんの時もそうだけど、口モゴモゴさせるのが気になる。このドラマの時もそうだった。表現難しいけど、ラクダが口動かすとき?のような……

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2014/04/19(土) 03:07:49 

    杏ちゃん、肌が綺麗だった‼︎

    木村佳乃の犯罪は必要なかったな。
    せっかくの支店長が飛ばされたのにすっきりしない。

    ドラマとはいえツッコミどころが多いとのめり込めないよね。


    +2

    -0

  • 157. 元銀行員 2014/05/15(木) 13:00:28 

    ドラマとはわかっていてもトラブルのトラブル具合が極端過ぎる。そんな不祥事が起きないように今はいろいろ対策されてる。他のコメにもあるように、なんか昔の銀行みたいだね。

    あと、テラーやってたのに杏の知識がなさ過ぎる…。それなのにお言葉を返すようですが…って。もっと勉強してからにしなさいと思ってしまう。
    実際の杏の方がもっとやり手になってそう。一般人が突然銀行に来て銀行の都合を知らずにハチャメチャやってるようにしか見えない。たぶん、杏は勉強家っぽいイメージがあるので、もっとしっかり解決していきそう。あんな勢いでしゃべるタイプには見えない。それは杏の演技力がないから本人と違和感を感じで比べてしまうのかもしれないけど。

    とにかくドラマと現実ってこんなに違うんだなと思った。今度から医療ドラマやサスペンスドラマなんかも、いろいろ実際はどうなんだろって深読みしながら見ていこうと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。