ガールズちゃんねる

引っ越しの挨拶

103コメント2014/05/05(月) 12:46

  • 1. 匿名 2014/04/11(金) 17:31:27 

    6月に家が完成して引っ越しをします。
    住宅街なのですが、両隣のお宅と、道路を挟んだ前のお宅に伺おうと思っていますが、
    どの位まで挨拶に伺いますか?


    ご挨拶に伺う時に何を持って行かれましたか?
    また貰って嬉しい物はどんな物ですか?

    参考にさせて頂きたいのでお願いします。
    引っ越しの挨拶

    +26

    -10

  • 2. 竜  2014/04/11(金) 17:33:33  ID:l2FO2zsJhB 

    こんにちくわー!!

    +7

    -30

  • 3. 匿名 2014/04/11(金) 17:33:36 

    まんじゅう

    +5

    -21

  • 4. 匿名 2014/04/11(金) 17:34:55 

    花束と、高級和菓子です。喜ばれましたよ。

    +5

    -82

  • 5. 匿名 2014/04/11(金) 17:35:05 

    洗剤を持って行きました。消耗品が良いですよ。

    +155

    -2

  • 6. 匿名 2014/04/11(金) 17:35:21 

    「向こう3件両隣り」と言いますよね。

    私は先月マンションに越してきましたが、日用品がいいと思って、タオルのセットにしました。

    +74

    -6

  • 7. 匿名 2014/04/11(金) 17:35:28 

    いわゆる、向こう3軒両隣って感じ?または、同区画内。

    ブツは、奇をてらわずに、季節のフルーツとか有名なお菓子とか?

    +17

    -12

  • 8. まーはる 2014/04/11(金) 17:36:04 

    入浴剤のセット持っていきました(^○^)

    +27

    -10

  • 9. 匿名 2014/04/11(金) 17:36:09 

    向こう三軒両隣

    持っていく物は消え物で食べ物以外。
    今は洗濯洗剤にこだわりある人多いから、食器用洗剤等。
    入浴剤もらった時は嬉しかった。

    +57

    -3

  • 10. 匿名 2014/04/11(金) 17:36:11 

    4
    花束喜ばれる?!

    +57

    -10

  • 11. 匿名 2014/04/11(金) 17:37:07 

    私も洗濯洗剤などの消耗品が嬉しい!

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2014/04/11(金) 17:37:10 

    タオル。タオルでいいじゃないですか。向こうもあまり高級な物持ってこられても嫌だろうし

    +46

    -6

  • 13. 匿名 2014/04/11(金) 17:37:11 

    両サイドと、後ろに面した二件です。

    イオンとかの、500円くらいの布巾セットにのし程度です。
    でも、その後で越してきた方からは、お菓子ギフト頂いたので、食べ物も嬉しいなと思いましたよ。

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2014/04/11(金) 17:37:20 

    我が家は夫の両親と同居だったので、挨拶は同じ町内会全世帯に行かされました。義両親はきっと自慢したかったんだと思う。用意するこちらは大変でした…。

    ちなみに、タオルにしました。それから子供がいたので、同じ班になるご家庭には鉛筆とノートをセットにして渡しました。

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2014/04/11(金) 17:37:32 

    町内会はあるんでしょうか?私だったらお隣の方に組長さんを聞いて初めに挨拶し同じ組の方に全員伺います。あとあとうちは来なかったとか言われるのが嫌なので…

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2014/04/11(金) 17:38:46 

    両隣、お向かい、真後ろと、地区の班長さんに渡しました。
    地鎮祭の時にタオルを渡したので、引っ越し時は地元で有名な和菓子の日持ちするセットみたいなのを渡しました。

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2014/04/11(金) 17:39:52 

    最近、指定の有料ゴミ袋もらってありがたかった。

    消えものがいいよね。

    +103

    -0

  • 18. 匿名 2014/04/11(金) 17:40:14 

    もし裏手にもお宅があるとそこにも挨拶しといたほうがいいですよね。

    ラップをもらったのは、嬉しかったです!

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2014/04/11(金) 17:40:45 

    私はマンションでしたが下の階と同じ階の人に食器洗剤持って挨拶いきました。

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2014/04/11(金) 17:41:13 

    うちの市はゴミ袋は指定のやつなので、ゴミ袋30枚入りのやつを可愛い袋に入れて渡しました
    居ない時考えて、袋に短い挨拶状添えときましたよ~

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2014/04/11(金) 17:41:21 

    町内会?みたいなのがあるので同じ区の方全世帯へご挨拶に行きました。
    タオルか洗剤か迷ってタオルにしました。15世帯あったので、できるだけ安く済ませたくて。。。
    シャディで200円のタオルでも箱に入れて熨斗もつけてくれました。

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2014/04/11(金) 17:41:51 

    タオルがいいよ。

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2014/04/11(金) 17:42:45 

    洗濯洗剤は粉は使いたくない方もいたり
    タオルも揃えたりしてるし,,,とか気にしだしたら
    キリが無いけど食器洗剤ならジョイとかキュキュットとか無難なメーカーなら良さそう

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2014/04/11(金) 17:44:34 

    アパートですが…下、隣

    サランラップと鼻セレブをお店で包んでもらいお渡ししました!

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2014/04/11(金) 17:44:37 

    2月に家出来て引っ越しました。
    タオルにしようか迷ったけど、ディズニーの石鹸にしました。
    ギフトショップで買いました。

    ウチは前と両隣が空き地なので、空き地を超えた両隣と裏の家に持って行きました。
    説明しにくいですが、前の家は空き地を超えても玄関の位置も裏向きにあたるので、それよりは近い裏の家の方が関わりあると判断して行きました。

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2014/04/11(金) 17:45:04 

    引越しで、去る時は残らないもの(洗剤とか入浴剤とかお菓子類)
    越してきた時はこれからお世話になるから、残るもの(タオルる 食器等)って、聞いたことある!

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2014/04/11(金) 17:46:16 

    食べ物は怖い。
    私は、もらった側だけど、初対面の人からもらったお菓子は食べられなかった。
    もしかして毒とか入ってたりして…と思うので。
    消耗品がうれしいですよね。

    +8

    -34

  • 28. 匿名 2014/04/11(金) 17:46:20 

    六花亭のお菓子いただきました
    うれしかったです

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2014/04/11(金) 17:47:08 

    向こう三件両隣
    私はタオルと石鹸のセットを持っていきました。消耗品が良いと思います。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2014/04/11(金) 17:47:58 

    4です。あと、お手紙も添えました。大変喜ばれましたよ。

    +0

    -14

  • 31. 匿名 2014/04/11(金) 17:47:59 

    食器用洗剤とスポンジのセットを頂きました。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2014/04/11(金) 17:49:31 

    可愛いフキン、スポンジ、洗剤のセット!消耗品だし、どの家庭でも必ず使うしね。

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2014/04/11(金) 17:50:54 

    指定有料ゴミ袋大中サイズと、食器洗剤の3点もらいました。めっちゃ嬉しかったです!

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2014/04/11(金) 17:51:34 

    今までタオルにしてきたけど、有料ごみ袋良いですね!
    うちは転勤族なので4年に一回引っ越しあるんですが、次の引っ越しの参考にします!!

    ずっとマンション住まいなので、隣と上下の部屋くらいしか挨拶に行きませんが、一戸建てなら向こう三軒両隣+裏の家がいいと思います。

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2014/04/11(金) 17:51:47 

    公務員住宅暮らしの我が家は、全然違う県からの入居者はその地方の銘菓のパターンが多いです

    うちは同じ市内の引っ越しで入居したので普通の固形石鹸のセットにしました

    お菓子も知らないものもらえると意外と嬉しいですが、男の人の単身者とかだと食べなくて微妙だったりするのかなー

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2014/04/11(金) 17:57:28 

    トイレットペーパーはどうでしょうか?
    引っ越しの挨拶

    +77

    -3

  • 37. 匿名 2014/04/11(金) 17:58:45 

    まさにトピ画になってるスポンジを、あげました。やっぱり消耗品がいいと思います!

    +9

    -5

  • 38. 匿名 2014/04/11(金) 18:00:12 

    我が家はサランラップ二本を包んで行きました。
    今までに頂いたのはお菓子や入浴剤です。両方嬉しかったです〜。
    でも、中には糖尿病やアレルギーでお菓子が食べられない方もいるので、日用品が無難かな。

    +15

    -3

  • 39. 匿名 2014/04/11(金) 18:04:40 

    たまたまなのか…常識ないのか。
    ウチの後ろと隣に建てた方は、引越し挨拶無かったから驚いたー。
    挨拶くらい…と思いつつ、
    やはりイメージ悪いです。
    挨拶は大事だし常識。

    +87

    -2

  • 40. ハイジ 2014/04/11(金) 18:10:51 

    引っ越しは、箱ティッシュ1つ+市の燃えるゴミ袋(350円くらい)にしました。
    マンションがファミリー向けじゃなく単身者や二人暮らし向きの住まいだし、生活に使うだろうから貰っても困らない物に。

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2014/04/11(金) 18:12:43 

    不動産屋に聞いたら、自分の家から見える範囲と裏側の家と教えてもらい、10数件行きました。けど、その日以来会ってない人も結構いるので行き過ぎたと思ってます。
    安いタオルを持って行きましたが、もうちょっとランクを上げればよかったと後悔しています。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2014/04/11(金) 18:21:47 

    引っ越し挨拶って手軽なものでいいんですね(゚o゚;
    うちは1,000円ちょっとの洗剤セットを贈りました(^_^;
    有名菓子とか贈られた方もそれぐらいしたのかな?
    もう少し予算抑えてもよかったな…(笑)

    +7

    -2

  • 43. おもいま 2014/04/11(金) 18:23:19 

    ごめんなさい!お花はもらっても微妙です。
    たまたま好きな方なら喜ばれると思いますが……。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2014/04/11(金) 18:34:14 

    出入りの多い社宅住まいなので
    よくもらいます。

    ・転入者はタオル、ふきん。
    =残る物
    ・転出者はお菓子、洗剤。
    =消える物

    たくさんあっても困らない物や
    好みでなければバザーなどに出せる物が
    良いみたいです。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2014/04/11(金) 18:53:53 

    お花は勘弁ですね…

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2014/04/11(金) 18:54:49 

    指定のごみ袋+メーカーのラップを持って行きました。
    1件に付き、総額500円位

    食べ物・洗剤・せっけん・入浴剤・タオルは、好みやこだわりがあるのでパス

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/11(金) 19:00:05 

    私もこの間洗剤渡したよ
    やっぱり定番だよね
    いくらあっても困らないし自分が貰っても有難い

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2014/04/11(金) 19:01:26 

    ゴミ袋、目からウロコです!
    お菓子は好き嫌いがありそうだし、洗剤も好みがありそうだけど、ゴミ袋は必ず使う物ですものね。参考にさせていただきます!
    でもゴミ袋ってドラッグストアで熨斗なんて付けてもらえませんよね?自分でラッピングするんですか?

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/11(金) 19:12:36 

    何を貰っても嬉しいですよ。中には挨拶しない人だっているんだし。。

    自分が良いかなぁと思ったものをあげるで良いんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 50. ニートコバーン 2014/04/11(金) 19:14:32 

    kiss

    +1

    -6

  • 51. 匿名 2014/04/11(金) 19:21:23 

    洗剤は、自分に合うのしか使えないから、もらっても困る!!
    タオルも柄も素材も好みがあるし、お菓子が一番嬉しい〜!!

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2014/04/11(金) 19:28:08 

    美味しいお菓子かタオル。

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2014/04/11(金) 19:37:25 

    借家なら三軒でいいだろうけど
    家が完成って、持ち家でしょ?
    基本、一生住むことになるなら
    先ず、班長宅、そこで情報教えてくれるから
    班全部挨拶行くよ。
    二度と会わないからって人、考え方逆だから。
    会わないらこそ、最初のイメージよくしとかないと。
    20軒まわっても、2万そこそこ。
    あとあと、たった2万ケチった為に陰口言われることがないようにね。

    お金じゃないって言いながら、人間は金額でランク付けする生き物だから。

    新しい住民にゴミ袋は縁起悪いこと知らないのかもびっくり。
    貰って嬉しいものと、新しい住民になるご挨拶は別物。
    恥かかない事を願います。

    +14

    -19

  • 54. 匿名 2014/04/11(金) 19:48:24 

    サランラップとジップロックのセットがあったので渡しました。500円~800円のセットで売ってましたよ。

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2014/04/11(金) 19:50:19 

    今って建てるハウスメーカーによっては御近所さんに渡す品物も用意してくれるみたいで、うちはタオルでした。

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2014/04/11(金) 19:51:04 

    トピ主です。

    皆様の貴重なご意見参考になります。

    去年に分譲された所なので、まだ自治会などはないようです。
    あくまでハウスメーカーさんの話しですが。

    でもうちのお隣さんは確か一番早くに住んでいるので、そこは聞いて確認したいと思います。


    私もゴミ袋にしようかな?
    とあれこれ迷っていたんですがゴミ袋って縁起が悪いって知らなかったです。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/11(金) 20:01:16 

    都会と地方でも違うようですね。

    53さんのご意見はごもっともだと思います。

    ですが私は東京23区ですが、4.5件も先の方がご挨拶に来られても困ります。普段お会いすることもないため、お顔を忘れてしまうということもあるので。
    都会は1件家でも、3件先まで。マンションなら両隣下くらい。

    班長なんてないですよ。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2014/04/11(金) 20:06:42 

    分譲マンションだけど自分が入居した時は上下左右のお部屋に洗剤を持って伺いました
    後から入居されたお隣の方もやはり洗剤を持ってご挨拶に来られましたよ

    ちなみに私の住む所では自治会からはラップとアルミホイル、子供会からはゴミ袋が年1で貰えます
    どれも消耗品で助かるので良いですよ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2014/04/11(金) 20:08:53 

    36さんのトイレットペーパー可愛い!

    日用品て何か味気ないなぁ~って思ってたけど、こういうギフトっぽいのだと嬉しいな。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/11(金) 20:09:15 

    マンションの上の階の人が3月末に越してきましたが未だどこにも挨拶に来てない。引っ越してきた人の両隣の人は挨拶もしないと言ってました。今時こんな人がいるのにびっくりしました。

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2014/04/11(金) 20:19:06 

    自治会全世帯に挨拶に行かないと後々「うちには来なかった」って人は意地汚い。私は田舎に引っ越した時、一般常識で工事に入る前も向こう三軒両隣には「工事をしますので迷惑お掛けします」と食器洗剤を、入居した時には石鹸を持って再び向こう三軒両隣と班長と自治会長には挨拶に伺いました。後々「うちには来なかった」と言われたので「常識範囲のご挨拶はきちんとさせて頂きました!」と言うと「そうなの?」と言われました。

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2014/04/11(金) 20:22:12 

    タオルとか自分がいらないから箱入りお菓子にしたけど意外とラップとか洗剤が多いんですね!
    知らなかったー( ´△`)
    自分もタオルかお菓子しかもらったことなかったです。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2014/04/11(金) 20:28:32 

    食器洗剤ジョイ本体と詰め替え用を箱詰めして渡しました。正直何もかも好みがあり考えたらキリが無く食器洗剤ならもし使わなくても貰った住民は親しい方々に『使わないからあげる』と言いやすいかなあ~。と思いそうしました

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/11(金) 20:32:00 

    賃貸の引越しの時は500円くらいのタオルやお菓子でしたが、中古で終の棲家を購入した時は、千五百円くらいのお菓子を買いました。日持ちするお菓子なので喜ばれました。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/11(金) 20:58:17 

    洗剤とか石鹸は好みがあるかなと思い、ごみ出しにつかうポリぺールの透明な袋にしました。249円でした。10軒に配りました

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/11(金) 20:58:35 

    うちも挨拶はありませんでした…
    正確にいうと挨拶にこられたけど留守で。

    『この家はもうよくない?』と奥さんが言っているのが録画されていました。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2014/04/11(金) 21:06:45 

    新しく七軒並びの建売を買ったので、その並びの住宅とお向かいにタオル持って行きました。
    お隣と挨拶の品が被ってて、考える事同じですねって仲良くなりました。
    ただ気が回らなくて、後ろには、渡さなかったから嫌な気持ちかもなぁって後悔してます。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/11(金) 21:24:06 

    ちょっと質のいいティッシュ箱嬉かった。
    鼻セレブみたいなの。
    絶対使うし、自分では風邪ひいたときしか買わないから。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/11(金) 21:53:25 

    56
    ごみ袋縁起悪くなんかないよ。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2014/04/11(金) 22:01:07 

    クッキーとかでいいよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/11(金) 22:24:21 

    タオルとかよくもらう

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/11(金) 22:38:18 

    使えるものなら何でも

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2014/04/11(金) 23:12:06 

    都会から田舎に引っ越してきた時、有名なケーキ屋さんのシュークリームを両隣、二階、お向かいさんに用意してきました。
    思ってたより渋滞で新居に着いたのが暗くなってからになってしまい、消費期限のことを考えてなかったので結局夜に挨拶に行くことに(ノД`)
    失敗しました…

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2014/04/11(金) 23:57:44 

    市の指定ごみ袋(可燃・不燃)+ラップ+ジップロックをラッピングして配りました。
    確実に使うものは自分がもらっても嬉しいので。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/12(土) 00:04:21 

    あちゃー!
    以前お菓子の詰め合わせ持って行ったことがあります。
    食べ物は良くなかったかー>_<
    お子さんのいる家庭が多かったので…
    子供にお菓子を極力あげない家庭もありますよね>_<
    箱ティッシュ、ゴミ袋、ラップ。
    参考にさせてもらいます!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/12(土) 01:25:11 

    私もまさしくトピ画のスポンジをマンションの隣と上下の部屋に持っていきました(一昨年の話ですが)。

    ただ、隣の人は明らかに部屋にいるにも関わらず居留守…
    なので挨拶文を書いて翌日の朝ドアにかけて仕事にでかけました。

    仕事から帰ったら私の部屋のドアの前に挨拶の品が入った袋が転がっていた……


    一生関わりたくないなと思った!Σ( ̄□ ̄;)
    なので今年で出ていきます☆

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/12(土) 02:00:25 

    新しく家を建てた方へ

    道路を隔てても裏側でも、家から360度隣にあたる人には挨拶したほうがいいですよ。

    というのも、新築の家を建てるときは相当の期間うるさい騒音に悩まされ、大量の粉塵と、それまでその敷地にいたゴキブリや虫たちが一気に離散するため、必ずその周りの家に一時的に出没します。

    我が家は道を隔てて隣の家が老朽化のため、たて壊し&新築でしたが、駐車していた車は常に埃だらけ、お朝から晩まで工事の騒音と、エライ迷惑でした。

    何かを持って(包んで)とまでは言わなくとも、一言挨拶があるだけでだいぶ印象が良くなります。
    これからずっとそこに住むなら、まずは隣人とのコミュニケーションが第一ですよね。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/12(土) 02:00:43 

    可愛い柄の入ったふきんをあげました。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/12(土) 03:56:46 

    家の周り8件と町内会長さん、元々の地主さんも偶然お会いしたので渡しました。
    ネットで800円くらいの台所洗剤とラップなどの入ったセットにしました。
    内容は安めの物ばかりだけどかさばり、大きさがあって、それなりに見栄えが良かった。
    私は台所洗剤2本セットとかで良いやーと思ってましたが、旦那は戸建買って長い付き合いになるから良いものを!と言ったので値段的に間をとった感じです。
    お隣も新築なので挨拶返しで粉洗剤を貰いましたが、うちは子供が粉洗剤だと肌荒れするからちょっと微妙でした。旦那の作業着用に使いましたけどね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/12(土) 05:01:49 

    クレラップと、ikeaで購入した50枚入のジップロックみたいなものと、台所洗剤をラッピングして渡しました★

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/12(土) 08:22:33 

    子供が多い地域だったのでクッキーの詰め合わせを持って行きました。
    自治会などの班があるならできるだけ挨拶にまわったほうがいいと思います。
    ほんの数分、数百円の事で印象はかなり違うと思います。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/12(土) 08:46:11 

    洗剤って食品と一緒で好みがあると思う。
    香りとか肌に合わないとか…

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/12(土) 09:22:26 

    賃貸ですが、図書カードにしました。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/12(土) 11:42:03 

    同じ敷地内にある建物が二棟あります
    (一棟四部屋)全てにいきました

    てか最近越してきた人、挨拶にこなかった…

    今はそういうもの?なんとなくどうなのかなーって感じるから、ある程度まわったほうが無難だと思います

    しかも向こうから嫌み言われて…不快w

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/12(土) 13:04:40 

    この前隣に引っ越して来た家族

    引っ越して来てしばらく挨拶に来ず
    たまたま外で会ったから
    こんにちはって言ったら
    目があったのに無視された。

    それから2週間ほど、何日か外で会うことがあり
    会うたびにこんにちは、と言って見るものの
    家族全員目は合うけど無視。

    なんだこの人?と思ってたらその数日後
    サランラップとかクレラップじゃない
    1本80円くらいの小さいサイズの
    くっつき悪い無名のラップを
    スーパーの袋に入れただけの状態で

    引っ越してきたんで。これどうぞ。

    って渡された。

    結局お隣さんの名前も何もわからないし
    くっつき悪い小さいサイズのラップを
    どこで使ったらいいのかわからず
    そのままにしてある。

    まぁ挨拶品は気持ちだしいいとしても
    挨拶は早めに行くべきだし
    挨拶の時は名前を名乗るべき。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/12(土) 13:38:33 

    官製ハガキ10枚、図書カード、クオカードが嬉しかった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/12(土) 16:57:22 

    賃貸ですが今日↓の部屋に入居者
    挨拶は来ないだろうな~
    2階のこっちが、すり足で音を出さないように神経使うぉ

    +0

    -1

  • 88. Qkaxtxjg 2014/05/02(金) 07:44:26 

    Get a job
    http://argentinetango.us/007-spy-software-crack/
    sms messaging spyware 5475

    +0

    -0

  • 89. Qkaxtxjg 2014/05/02(金) 07:45:58 

    Get a job
    http://argentinetango.us/007-spy-software-crack/
    sms messaging spyware 5475

    +0

    -0

  • 90. Ylofrybj 2014/05/02(金) 09:49:58 

    I'm on business
    http://argentinetango.us/spy-sweeper-software/
    catch a cheating man :-[[

    +0

    -0

  • 91. Ycyudnnx 2014/05/03(土) 03:59:28 

    I'm retired
    http://argentinetango.us/best-fire-wall-an-spy-software/
    free i spy games for android >:]

    +0

    -0

  • 92. Ycyudnnx 2014/05/03(土) 03:59:32 

    I'm retired
    http://argentinetango.us/best-fire-wall-an-spy-software/
    free i spy games for android >:]

    +0

    -0

  • 93. Ycyudnnx 2014/05/03(土) 03:59:36 

    I'm retired
    http://argentinetango.us/best-fire-wall-an-spy-software/
    free i spy games for android >:]

    +0

    -0

  • 94. Peiptdvh 2014/05/03(土) 06:03:07 

    We'd like to invite you for an interview
    http://argentinetango.us/android-spy-mobistealth/
    spy detect software >:]

    +0

    -0

  • 95. Anxcosfq 2014/05/03(土) 08:07:00 

    What's the interest rate on this account?
    http://argentinetango.us/spy-cell-phone-tracker-in-india/
    android spy comparison 895025

    +0

    -0

  • 96. Fazxohpb 2014/05/03(土) 14:18:31 

    I'll put her on
    http://argentinetango.us/cell-phone-monitoring-free-download/
    underground cell spy aaz

    +0

    -0

  • 97. Ieosgapf 2014/05/04(日) 07:05:30 

    I'm on business
    http://argentinetango.us/spy-software-for-macbook/
    keylogger spy software awwr

    +0

    -0

  • 98. Ieosgapf 2014/05/04(日) 07:05:39 

    I'm on business
    http://argentinetango.us/spy-software-for-macbook/
    keylogger spy software awwr

    +0

    -0

  • 99. Wtbusvzf 2014/05/04(日) 15:04:48 

    I'm self-employed
    http://argentinetango.us/program-spy-phone/
    text message tracker app for android gumgub

    +0

    -0

  • 100. Qmdsobbb 2014/05/04(日) 22:57:27 

    I'm at Liverpool University
    http://argentinetango.us/cdma-spy-phones/
    spy video camera iphone ipa ynri

    +0

    -0

  • 101. Qxhdcqqo 2014/05/05(月) 12:45:20 

    I'm on business
    http://argentinetango.us/free-mobile-spy-app-for-android/
    spy software cell phones 0810

    +0

    -0

  • 102. Qxhdcqqo 2014/05/05(月) 12:45:58 

    I'm on business
    http://argentinetango.us/free-mobile-spy-app-for-android/
    spy software cell phones 0810

    +0

    -0

  • 103. Qxhdcqqo 2014/05/05(月) 12:46:33 

    I'm on business
    http://argentinetango.us/free-mobile-spy-app-for-android/
    spy software cell phones 0810

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード