ガールズちゃんねる

自分の彼氏と自分の女友だちが個人的にラインしてたら嫌ですか?

414コメント2017/06/07(水) 12:21

  • 1. 匿名 2017/06/01(木) 13:26:30 

    私の彼氏と私の女友だちが
    ラインをしてました。
    内容はゲームの話だったらしいです。
    彼氏から、私の女友だちからラインが来たと言われて知りました。

    私はもやもやしてしかたありません。
    私が子供なのでしょうか?

    +856

    -21

  • 2. 匿名 2017/06/01(木) 13:26:45 

    嫌です

    +1669

    -16

  • 3. 匿名 2017/06/01(木) 13:27:24 

    無理。続けるならそんな男も友達もいらない

    +1311

    -10

  • 4. 匿名 2017/06/01(木) 13:27:24 

    いやだ

    +713

    -8

  • 6. 匿名 2017/06/01(木) 13:27:34 

    その友達が常識ない

    +1281

    -11

  • 7. 匿名 2017/06/01(木) 13:27:35 

    普通に嫌でしょう
    彼氏も女友達も神経疑う

    +1094

    -8

  • 8. 匿名 2017/06/01(木) 13:27:42 

    無理だわ。

    +582

    -7

  • 9. 匿名 2017/06/01(木) 13:27:44 

    私なら絶対嫌です。

    +646

    -8

  • 10. 匿名 2017/06/01(木) 13:27:48 

    それは嫌だよ普通に。

    +599

    -11

  • 11. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:06 

    その女友達にも悪気がなくても気が利かないなと思う

    +818

    -6

  • 12. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:06 

    絶対いや
    そんな彼氏も友達も切るわ

    +526

    -7

  • 13. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:10 

    もともとその2人も友達だったなら仕方ないけれど、自分を介して知り合ってLINEしてるならモヤモヤする

    +1009

    -5

  • 14. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:15 

    元々友達だったならそんなーに気にしないけどな。
    内容にもよるけどね。

    +238

    -37

  • 15. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:21 

    彼氏も彼氏だけど、その女友達ひくわ。
    本当に友達なの?

    +601

    -5

  • 16. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:22 

    元々友達でもない限り、普通の感覚では考えられない、友達の彼氏や夫と個人的に連絡をとるって。

    +498

    -6

  • 17. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:23 

    ない。
    やめてって言ってやめなかったら両方切るぐらいの勢い

    +406

    -6

  • 18. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:26 

    嫌!
    私の悪口かなんか言われてそうだし、それに共感してその2人がくっついたらどうしようかと思ってしまう

    +307

    -11

  • 19. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:27 

    友達、彼氏に気があるでしょ。
    気をつけたほうがいいよー

    +451

    -9

  • 20. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:35 

    自分の彼氏と自分の女友だちが個人的にラインしてたら嫌ですか?

    +120

    -10

  • 21. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:37 

    嫌でしょ。

    +183

    -3

  • 22. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:39 

    嫌に決まってる!

    +207

    -4

  • 23. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:54 

    いえ、いやです。
    そもそもその二人がなぜライン交換する?
    「ゲームのこと知りたいなら私経由にして」って言うのは?
    正直にヤキモチ焼きだからさ、と言ってもいいと思う

    +409

    -6

  • 24. 匿名 2017/06/01(木) 13:28:54 

    2人っきりで会ったりとか、やましいことをしていなければ大丈夫です

    +20

    -55

  • 25. 匿名 2017/06/01(木) 13:29:10 

    嫌だー!
    その女の子、本当に友達?
    私なら友達の彼氏と個人的にラインなんて絶対にしない。
    友達に嫌な思いさせたくないし、余計な誤解を生むような事はしない。

    +455

    -2

  • 26. 匿名 2017/06/01(木) 13:29:14 

    は?ありえない

    私通して聞くのが筋

    +265

    -9

  • 27. 匿名 2017/06/01(木) 13:29:26 

    その友達と彼氏の関係性にもよるかな。
    同級生とか同じ職場とかもともと知ってるならそこまでは。
    でもそうじゃないなら絶対無理!

    +235

    -6

  • 28. 匿名 2017/06/01(木) 13:29:32 

    絶対嫌だ
    彼氏とも女友達とも縁を切るね

    +107

    -3

  • 29. 匿名 2017/06/01(木) 13:29:38 

    それはナシだわ。

    +111

    -4

  • 30. 匿名 2017/06/01(木) 13:29:54 

    友達から先に彼氏に連絡したんだよね?
    彼氏狙われてるんじゃない?
    そしてそれに乗るのが男というもの。
    私だったらとりあえず友達と縁切るね。

    +298

    -5

  • 31. 匿名 2017/06/01(木) 13:29:59 

    隠してるんでしょ
    無理。信用なくなる
    まぁそんなん知ったら切る

    +126

    -3

  • 32. 匿名 2017/06/01(木) 13:30:00 

    いやだ。
    その女、頭悪い??

    +153

    -2

  • 33. 匿名 2017/06/01(木) 13:30:07 

    嫌だと言って止めないなら相手に自分の彼氏が他の人とLINEしてたら許せる?って聞いて嫌だって言うなら、それと同じ事されてる私の気持ち分かるよね?って言う
    まあどっちとも縁切るけどさ

    +82

    -3

  • 34. 匿名 2017/06/01(木) 13:30:07 

    相談女みたいでやだ

    +189

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/01(木) 13:30:21 


    美女とジンベイザメ

    +7

    -45

  • 36. 匿名 2017/06/01(木) 13:30:23 

    嫌じゃない人のが捻れた環境やトラウマがあったんだろうな?て思ってしまう

    +20

    -7

  • 37. 匿名 2017/06/01(木) 13:30:33 

    いい気持ちしない
    コソコソされるのが嫌だし、そういことをしれっと出来る彼氏も女性も嫌

    +186

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/01(木) 13:30:45 

    そのうち主の彼、友達に手を出しそう

    +127

    -5

  • 39. 匿名 2017/06/01(木) 13:30:58 

    彼と女友達、元から共通のコミュニティーの友達だったらしょうがないし気にならない。

    自分が彼氏として紹介した場合だったら嫌!

    今はグループとか作っちゃえば簡単に連絡とりあえちゃうからそういうトラブルも多く発生しそうだね。

    +132

    -2

  • 40. 匿名 2017/06/01(木) 13:31:38 

    私はされても特に何も思わないけど、友人の彼氏には送らない。

    +28

    -4

  • 41. 匿名 2017/06/01(木) 13:31:40 

    自分と彼氏がつき合う以前から二人が友人関係にあったなら仕方ないけど、
    主さんの文面からだと違う感じだよね?
    それも女友達から送ってきてる?
    その女友達、ちょっと変だと思う。
    普通は友達の彼氏に直接LINEを送ったりしないよ。

    +185

    -2

  • 42. 匿名 2017/06/01(木) 13:31:49 

    いみわからない

    本当にゲームの話をしたいなら、twitterやゲーム書き込みサイトでしろって、その女と彼氏さんに言いたい。

    まず、女友達、はああああ?ッて感じ。
    彼氏さんは、なにやってんの??ッて感じ

    +74

    -5

  • 43. 匿名 2017/06/01(木) 13:31:52 

    嫌だよ。
    私って心狭い?とか思わずにちゃんと嫌だって伝えた方がいいよ、ふたりに。

    +119

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/01(木) 13:32:06 

    そういうので平気で連絡取り続ける男って意外と女友達ともあわよくばって思ってる。女も同じ。

    +114

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/01(木) 13:32:27 

    どっちが先に連絡したかわからないよね。
    主さんにバレてとっさに嘘ついたのかもよ?

    +32

    -5

  • 46. 匿名 2017/06/01(木) 13:32:54 

    プラマイ見てると彼氏依存の女が多いんだね
    頭悪そうでイヤだわー

    +21

    -73

  • 47. 匿名 2017/06/01(木) 13:33:08 

    本当嫌だ、絶対ムリ!
    気軽にラインする女友達なんなんだよ
    彼氏も彼氏だから私だったら彼氏にはっきり言う

    +47

    -4

  • 48. 匿名 2017/06/01(木) 13:33:43 

    百歩譲って知らない女とやり取りしてる方がマシだわ

    +156

    -2

  • 49. 匿名 2017/06/01(木) 13:34:40 

    主さんたちが付き合う前から友達だったとしてもそこはわきまえるわ。
    私の友達は私の彼氏にFB申請してたわ。1回ダブルデート的に遊んだだけで。当然あまり良い気はしなかった。つながる意味なくない?って。

    +146

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/01(木) 13:35:38 

    >>46
    友達の彼氏に個人的に連絡してくる方が頭悪そうでイヤだけど

    +62

    -9

  • 51. 匿名 2017/06/01(木) 13:37:17 

    嫌だ
    今後長く連絡取り合うようならゲームの話だけなわけない

    彼氏と喧嘩した時とか友達に向こうも悪いと思ってるみたいだよ〜とか言われそう

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/01(木) 13:37:58 

    主です。
    嫌だと言ってくださる方がいて、ほっとしています。

    彼氏と私の友達との関係ですが、
    元々高校の時に軽く知り合いで、その後10年間連絡をとっていなかったのですが、
    先日、私と彼と、友達と友達の彼氏でご飯に行く機会があって、そこでグループラインを作成しました。
    数日後、個人的に友達から彼氏にラインが来たらしいです。

    知り合いでも10年間連絡取ることなかったじゃんって思いますし、
    彼氏に嫌だと伝えたら、そんな大した話してないから、後から私にライン見せればいい?みたいに言われてもやもやが止まりません。




    +136

    -6

  • 53. 匿名 2017/06/01(木) 13:38:28 

    私それで友達と揉めたことある。
    でもあとで気付いたけど、彼氏のほうに問題がある。彼女の気持ちを考えられない彼氏はダメよ。そんなことしたら彼女が嫌がるって、言われなくてもわかることだもん。
    主さんと友達がどれくらいの仲なのか知らないけど、解決したいなら彼氏と話し合うべき。

    +98

    -3

  • 54. 匿名 2017/06/01(木) 13:38:28 

    ゲームは共通点の為の口実
    友達は主さんの彼氏を寝取ろうとしてるよ
    嫌だって言っても止めない2人ならもう彼と別れて友人とも距離取って他の友人には裏で根回ししておけばいい
    彼氏と友人がくっついた頃に友人に私のお古だけど大事にしてね夜のプレイは超ど下手だけどwって捨て台詞吐いてやればいいんだよ

    +73

    -6

  • 55. 匿名 2017/06/01(木) 13:39:05 

    逆の立場だったらどう思う?って女友達に聞いてみたら?

    +64

    -2

  • 56. 匿名 2017/06/01(木) 13:39:08 

    ゲームという共通の趣味があるからって主より上に立ってそうだよね、友だち。このまま見逃すのは危険だと思う(・・;)

    +70

    -3

  • 57. 匿名 2017/06/01(木) 13:39:18 

    嫌だよ
    下手したら浮気される

    +61

    -3

  • 58. 匿名 2017/06/01(木) 13:39:21 

    お互いLINE知ってるってことは元々の友達?ならある程度は個人的なやり取りがあってもしかたがない。嫌なら伝えるしかない。

    +11

    -5

  • 59. 匿名 2017/06/01(木) 13:39:52 

    いやいや、彼氏は別に悪くないでしょ。
    彼女にちゃんと報告してるんだから。

    +19

    -19

  • 60. 匿名 2017/06/01(木) 13:39:52 

    これねぇ…
    私が紹介して付き合い始めた。
    男(元バイト先)、女(高校の同級生)

    元バイト先の同窓会みたいなのがあって、連絡したんだよね。バイトメンバー集まる話出てて、○○くんが連絡欲しいって言ってたよー。って電話番号とメールアドレスとラインI.D.を送ったの。
    彼女激怒。私の彼氏なのになんであんたが連絡するの?って。
    あなたの彼氏だけど、用事があって連絡した訳だし、私の友達だから。ってなった。

    +19

    -22

  • 61. 匿名 2017/06/01(木) 13:39:55 

    私も友達で彼も以前から友達の女友達も居るけど
    一緒に居るときに電話してくる時とかは分かっててもモヤモヤするよ
    向こうも彼氏居るし、変な関係じゃなくても気を使えよとは思っちゃう

    +47

    -2

  • 62. 匿名 2017/06/01(木) 13:40:13 

    絶対に無理
    本人達にも『私凄い嫉妬深いしねちっこいからやめて欲しいな♡どうしてもゲームの話したいなら得意な彼女居ない男友達紹介するよ?』
    って瞳の奥は笑って無い満面の笑みで脅す

    そもそも彼氏に粉かける女何かフレネミーだし何言われてもどうでも良い

    +69

    -6

  • 63. 匿名 2017/06/01(木) 13:40:33 

    すごい嫌。
    彼氏も友達も嫌だけど、どっちかっていうとその女の神経の方を疑ってしまうのは自分も女だからかな。

    +43

    -4

  • 64. 匿名 2017/06/01(木) 13:40:51 

    気を付けてー
    その女友達は絶対、怪しいよ
    面倒くさいね

    +89

    -4

  • 65. 匿名 2017/06/01(木) 13:40:58 

    それ、いずれ二人で会うようになると思うよ。

    +100

    -2

  • 66. 匿名 2017/06/01(木) 13:41:09 

    いるいる。元々彼氏と仲良かったらしいんだけど、私と遊んでる時に彼氏にビデオ電話かけてた……。
    ありえないし、辛かったので今は距離置いてる。
    愚痴発散みたいになってごめんね……

    +65

    -3

  • 67. 匿名 2017/06/01(木) 13:41:13 

    グループLINEがあるのに、わざわざ個人的に連絡してくる意味が分からない。
    今は大した話してなくても、そのうちお友達から彼氏さんにご飯とか誘い出しそう…相談に乗って、的なノリで。

    +127

    -3

  • 68. 匿名 2017/06/01(木) 13:41:21 

    >>52
    それ軽い知り合いじゃなくて元カノなんじゃない?

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2017/06/01(木) 13:41:42 

    LINEの内容がどうこうじゃないのよ。
    個人的にLINEしてるって事が無神経なのよ。

    +124

    -3

  • 70. 匿名 2017/06/01(木) 13:41:42 

    絶対無理

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2017/06/01(木) 13:42:05 

    その女の神経疑うわ

    +29

    -3

  • 72. 匿名 2017/06/01(木) 13:42:10 

    薄い友情なんだね、としか…

    +18

    -2

  • 73. 匿名 2017/06/01(木) 13:42:48 

    友達に彼氏は会わせない方がいいよね。今はグループラインなんてあるからよけい厄介だね。じゃあ、主も友達の彼氏に連絡しちゃえば?

    +14

    -5

  • 74. 匿名 2017/06/01(木) 13:43:38 

    その女友達は彼氏いないの?いないならまだしもいるならそういう気持ちわかんないのかな?

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2017/06/01(木) 13:43:42 

    元から知り合いなら気にならないかな。
    自分と付き合ったことで彼氏の交友関係狭めたくないし。

    +8

    -6

  • 76. 匿名 2017/06/01(木) 13:43:50 

    彼氏もイヤ
    返信する前に自分の彼女に確認すればいい
    けっこうせかせか返信してたら女だけが悪いと言えないし

    +32

    -2

  • 77. 匿名 2017/06/01(木) 13:44:17 

    女友達に意図を確認。素直にヤキモチ焼きだから控えてねと伝える。
    その後の反応によっては、他の共通の女友達に女からちょっかいしたこと報告した上で縁切る。そうしとかないと悪者にされそうだから。

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2017/06/01(木) 13:45:13 

    だからグループラインは嫌なんだよね
    個人的に連絡取ろうと思えば簡単に取れちゃうし
    見せればいい?じゃなくてやめてくれって感じだよね
    友達にも話してやめないならグループ退会。ブロックまでしたほうが良さそうだよ
    なんか危険な感じがする

    +81

    -2

  • 79. 匿名 2017/06/01(木) 13:45:35 

    >>52
    10年連絡なかったのにどういうきっかけで連絡取って会ったの?
    友達カップルとあなたたちカップルが何故LINEグループ作ったの?1回食事してそんなに意気投合したの?
    いろいろ不可解だね。

    +24

    -5

  • 80. 匿名 2017/06/01(木) 13:46:43 

    男兄弟いる子だとあんまり男女考えない子いるよ

    +8

    -18

  • 81. 匿名 2017/06/01(木) 13:47:12 

    >>52
    グループあるのに彼女持ちの男にコチャしてくる女なんて地雷でしかない

    彼氏と友達に嫌だって伝えても変えてくれないなら主も男とLINEしたらいいよ

    +62

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/01(木) 13:47:53 

    >>52
    自分もほぼ全く同じ状況になったことあります!
    私と彼が付き合い始めた途端、それをきっかけに共通の知り合いだった女友達が、私の彼と連絡取り始めました。モヤモヤしますよね、すごくわかりますm(_ _)m
    二人からは、「元々友達だし、何もないよ。」って言われたけど、元々友達って言っても、私が彼と付き合ってなかったら連絡とってなかっただろ!わざわざ付き合い始めてから連絡とることないだろ!って思った。
    嫌がらせかよって思うよね。

    +89

    -1

  • 83. 匿名 2017/06/01(木) 13:48:17 

    主、友達の彼氏に「あなたの彼女が私の彼氏に連絡取ってるんだけど」って相談してやれ。

    +144

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/01(木) 13:48:33 

    たかがLINEくらいで、いずれ二人で会うようになるとか、狙ってるとか、みんな被害妄想しすぎじゃない?
    LINEくらいいいでしょ。

    +14

    -39

  • 85. 匿名 2017/06/01(木) 13:49:52 

    は~くだらない。男も男(*σ´ェ`)σね
    恋は傷ついたり傷つかせたりして成長するの

    +3

    -18

  • 86. 匿名 2017/06/01(木) 13:49:53 

    >>53
    自分語りごめんね。
    私も同じような経験ある。
    彼氏はその子と食事に行くっていうので眉間にしわ寄せて、えぇって反応したら勘弁してくれよって切れてきたな。
    他の女の子、男の子(両方とも知ってる)もいるから2人っきりじゃないんだからって。そんな気ないから。友達なんだからめんどくさいこと言うなよって私がやきもち焼きのめんどくさい人間みたいにされたな。
    やきもちってより思いやりのなさにショックだっただけなんだけど。
    経験上、そういう無神経なのとは切っとくべきだよ。

    +111

    -3

  • 87. 匿名 2017/06/01(木) 13:50:12 

    彼氏から「〇〇(主)に申し訳ないから個人的にLINEするのはやめておこう」みたいに言ってもらったら。主は連絡とりあってたこと知らないいていにして。「じゃあ内緒で♡」なんてなったら困るから、あくまでも彼氏の意思でってことで。

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/01(木) 13:50:28 

    二人にここの書き込み見せてやりなよ。みんな非常識だって思ってる。

    +42

    -5

  • 89. 匿名 2017/06/01(木) 13:51:37 

    >>84
    だよね。
    友達なのにその程度も信用できない感覚がよくわからない。

    +6

    -12

  • 90. 匿名 2017/06/01(木) 13:51:47 

    まず、そのグループLINEいらないよね。

    +106

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/01(木) 13:52:14 

    LINEはだめです。100000歩譲ってもツイッターのフォローまで。

    +31

    -3

  • 92. 匿名 2017/06/01(木) 13:52:42 

    場合によるかな。
    そもそも女友達に紹介してもらって付き合って結婚したから、とてもじゃないけど縁切れとは言えないw
    私経由で知り合って知らぬ間にLINE交換して連絡取ってたらお前ら何なん?と思う。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/01(木) 13:53:29 

    >>59
    嫌がることなのに報告したらなんでもオッケーなの?
    嫌がる程度の問題で2人でご飯行ってくるね、もオッケーなの?彼女が嫌な気持ちになる時点で自重しないのはなぜ?
    こういう人らの神経って本当理解できないな。

    +20

    -3

  • 94. 匿名 2017/06/01(木) 13:55:18 

    >>84
    そういう考えの人がたくさんいるのもわかる。
    女とか男とか、友達なら関係ないって考え。
    でもイヤだと思う人間もたくさんいる。

    +61

    -1

  • 95. 匿名 2017/06/01(木) 13:56:37 

    神経質すぎないか?
    自分の彼氏めっちゃモテると思ってるor友達がめっちゃ男好きなのかな?

    そうじゃなかったら、いちいち気にしすぎ。
    LINEくらい好意なくてもするわ

    +9

    -39

  • 96. 匿名 2017/06/01(木) 13:57:03 

    その女主さんの彼を横取りしようとしてるんじゃない?わざわざ人の彼氏に個人ラインするなんて下心がなければ普通はしないよ。
    やめて欲しいと言った方がいいよ!

    +31

    -5

  • 97. 匿名 2017/06/01(木) 13:57:57 

    彼氏も既読スルーしろよ
    1度スルーされたら恥ずかしくてこないっしょw

    +45

    -4

  • 98. 匿名 2017/06/01(木) 13:58:33 

    私だったら嫌だな。

    逆に、彼や旦那の友達からLINEとかで直接連絡取ろうとか言われても絶対嫌だ。

    +77

    -2

  • 99. 匿名 2017/06/01(木) 13:59:28 

    登場人物しだいだな〜

    今の彼氏はモテないし
    共通の女友達は普通に倫理観もあって優しいし
    私の方が後から彼氏と出会った時系列だし、で
    何も違和感をかんじない。

    たとえば
    浮気グセやモテたい願望があったり
    自分に冷たい時があるタイプのダメ男だったりして、

    そこへ人の彼氏とくっつきたがりそうな女友達に
    偶然そいつを紹介とかしたあとに
    こっそりLINEとかで連絡取り合われてるようなシチュエーションだったら
    気が気でなく スマホ勝手に見てしまうかもしれないw

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2017/06/01(木) 13:59:58 

    >>96
    あなたは男の人にLINEするときは、いっつも下心持ってするの?
    普通の男友達には一切連絡しないの?
    それだけで奪おうとしてるとか、バカバカしくない?

    +5

    -24

  • 101. 匿名 2017/06/01(木) 14:01:52 

    そもそもそのグループLINEを作ったことが謎

    +56

    -2

  • 102. 匿名 2017/06/01(木) 14:01:52 

    早めに彼氏と話し合って解決するべき。
    もし話し合っても彼氏がやめないなら、その人とは合わないってこと。
    そのまま付き合いつ続けても、主さんが疲れるだけ。本当時間の無駄だよ。

    経験者よりm(_ _)m

    +71

    -1

  • 103. 匿名 2017/06/01(木) 14:02:05 

    友達の彼氏とわざわざゲームの話とかやり取りする必要なんてゼロでしょ。
    用事もないのに連絡してくるなんて図々しい。
    無自覚なのか何か思惑あってなのかわかんないけど、嫌われる典型だね。
    悪いけど、主の彼氏もちょっと無神経ね。

    +73

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/01(木) 14:02:16 

    それは嫌ですね

    トピズレになりますが、旦那が会社の同僚(女性)の勧めでLINEのゲーム?をしているらしく、LINEに「○○さんからハートのおねだりが来ました」とか
    「○○さんからハートが届きました」みたいなゲーム上の通知が来るだけでもイライラする位心が狭いので、絶対に許せないですね

    +91

    -4

  • 105. 匿名 2017/06/01(木) 14:02:50 

    ゲームの話で彼女の友達にラインするか?
    いくら彼女がゲームをしない人でも友達がしてるからって普通はしないよ。私なら嫌です。

    下心大有りだと思うよ、その彼氏…

    +17

    -4

  • 106. 匿名 2017/06/01(木) 14:03:04 

    20代前半の時に同じグループだったこの一人が友達の彼氏と個人的に連絡するタイプだったなあ。
    知らない間にアドレス交換してて暇つぶしのメール送ってくるんだって。
    「にゃー」とか「|ω・)チラ」みたいな構ってメール、普通友達の彼氏(彼女持ちの男)にしないよね?
    彼氏の方も迷惑がってたけどなぜか相手するんだよね。
    最終的にグループからも干されてた。

    +64

    -1

  • 107. 匿名 2017/06/01(木) 14:04:05 

    グループLINEしてるって事は共通の友達他にもいるよね?
    彼氏わかってくれなそうだしグループ友達に主と同じ考えの人がいたら味方になってくれる人いると思うんだけどそういう人見つけて相談するのはどう?

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/01(木) 14:04:12 

    >>55
    逆の立場だったらどう?

    は、こういう人間には効かないよ。
    私は全然平気!って言われて終わり。

    +70

    -2

  • 109. 匿名 2017/06/01(木) 14:04:55 

    浮気確定

    +9

    -4

  • 110. 匿名 2017/06/01(木) 14:06:31 

    彼氏「付き合ってやってるのにゴチャゴチャうっせーよ!」

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2017/06/01(木) 14:06:48 

    絶対に嫌だ
    私はそれで自分の知らない時に電話もしてたし、浮気もされてた
    良い事ない

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2017/06/01(木) 14:07:00 

    友達の彼氏と連絡先交換くらいはあるけど、めったにLINEしないわ。
    業務連絡みたいな必要な連絡くらいだよ。
    飲み会とか、忘れ物とか。

    でもたまにそういう空気よめなことする人いるよね、なんなんだろ。

    +28

    -2

  • 113. 匿名 2017/06/01(木) 14:07:12 

    主です
    グループラインは、ご飯楽しかったから、今度は4人でどこか行こうねって軽いノリで作ってしまいました。

    彼氏と6年も付き合って、とても優しい人ですが、
    今回の事でがっかりと言うか、ショックというか、、、
    友達にももやもやしてしまって、
    どうしたら良いのかわかりません。



    +86

    -6

  • 114. 匿名 2017/06/01(木) 14:07:14 

    友達の彼氏に言った方がいいよ

    +45

    -1

  • 115. 匿名 2017/06/01(木) 14:07:40 

    というか元々セフレ感覚だったのかも
    気づいてないのは主だけだったり。

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2017/06/01(木) 14:08:43 

    下心無くてもラインぐらいするけど、
    主さんがモヤモヤするってぐらいだから、何か不穏な空気があるんじゃない?
    そもそもそんな少人数のグループラインがあるなら、グループ内トークでもいいわけだし
    例えゲームやってるのが友達と彼氏だけでも普通そうするよ

    +58

    -1

  • 117. 匿名 2017/06/01(木) 14:08:45 

    それは浮気だよね
    ただのヤリチンゲス野郎じゃん

    +8

    -6

  • 118. 匿名 2017/06/01(木) 14:08:50 

    >>106
    まずその女と彼氏の共通点は構ってちゃん
    男女の友情(爆)に酔いしれてる、学生生活謳歌してると酔いしれてるね
    女友達にも男友達にも困ってない人はややこしそうな友達は相手しないし適当にかわす、あしらうよね
    数少ない男友達、女友達だからできて嬉しいんだよ
    あほらし

    +24

    -2

  • 119. 匿名 2017/06/01(木) 14:09:08 

    6年も付き合ってたら他の女の子とLINEくらいしたくなるよ普通。

    +9

    -24

  • 120. 匿名 2017/06/01(木) 14:10:33 

    まー同じ人と三年以上は飽きるからね…

    +9

    -8

  • 121. 匿名 2017/06/01(木) 14:10:53 

    難しくないようなら、主さんもそのゲーム始めたら?
    そんでグループトークにしてしまう。それでも個人的にやり取りがあるなら
    完全に怪しい

    +12

    -4

  • 122. 匿名 2017/06/01(木) 14:11:26 

    私なら怒ってグループライン彼氏と抜けるなー(強制的に)
    意外に萌えたみたいよ、お前ヤキモチ焼きだったのか~って

    +5

    -7

  • 123. 匿名 2017/06/01(木) 14:11:35 

    無神経な彼氏と友達だね。
    私とは合わないわー。

    +62

    -4

  • 124. 匿名 2017/06/01(木) 14:11:41 

    内容はともかく連絡取り合いながらチョット優越感とチョットマウント取られてる気すらしてしまう。
    友達が1度しか会った事のない私の元旦那のFBやインスタに今もイイネしてるのを知りました。
    これもモヤモヤ。

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/01(木) 14:12:25 

    みんな浮気確定とか元カノだとかあおりひどい~~

    +7

    -13

  • 126. 匿名 2017/06/01(木) 14:12:44 

    彼氏に注意してもLINEすらさせてもらえないことに窮屈さを感じて結局離れられそうな予感

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/01(木) 14:12:53 

    >>113
    とても優しいのは誰にでもだと厄介だよ
    あなたに絶対的に優しいならまだいいけど
    私の経験上だと別れておいた方がいい
    内容は違えど似たようなこと繰り返すよ
    姑さんからも守ってもらえなかったりね
    それでもいいなら好きにしたらいいと思うけど
    人間性格そう簡単に変わらないよ

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/01(木) 14:13:04 

    ラインぐらいって意見もあるけど、
    彼女が友達なら私なら遠慮するけどな。現にイヤだと思われてる訳だし
    人を不快な気持ちにさせてまで連絡取り合う理由が無いし、連絡あるなら彼女を通すよ

    +39

    -2

  • 129. 匿名 2017/06/01(木) 14:14:28 

    >>120
    ん?
    つまり彼氏は主に魅力を感じてないってこと?

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2017/06/01(木) 14:15:14 

    その友達も相当ウザいけど
    私はその彼氏の「大した話してない、見せれば良い?」みたいな態度嫌だなぁ
    自分も進んで連絡取ってる感じが冷める
    主の友達だからってのを盾にして女の子とのLINE楽しんでるんじゃないの?

    +91

    -4

  • 131. 匿名 2017/06/01(木) 14:15:52 

    勝手にすれば?

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2017/06/01(木) 14:18:26 

    彼と女友人が個人的に連絡取り合うのってイヤだよ

    +43

    -2

  • 133. 匿名 2017/06/01(木) 14:18:42 

    彼女が嫌な気持ち示してもなお連絡取り続ける神経が理解不能
    彼氏もその女友達もお互いその友達じゃないとだめな理由はなんなの?

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2017/06/01(木) 14:19:01 

    彼女がいても色んな女の子と遊びたくなるのが正常な若い男
    ずっと彼女に一途なんて少女漫画の世界だけだよー

    +8

    -10

  • 135. 匿名 2017/06/01(木) 14:22:27 

    焼きもち焼いちゃうから連絡取らないでって可愛くいう
    ギャーギャー騒ぐと男はその女にいくよ

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/01(木) 14:22:38 

    浮気するようなタイプじゃないから、多分ラインしてました、言われても、へー、ってしか思わないだろうなぁー、、、。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/01(木) 14:25:01 

    私は嫌だ。
    主さんが彼氏に嫌なこと伝えたのに彼氏はなんなの。
    もう、全部壊す気でそのLINEグループになんで私の彼氏に用もないのに連絡するの?って言っちゃうとか、彼氏と別れたくないんだったら、友達の彼氏に話してみるとかは?
    友達が私の彼氏と連絡取ってるの知ってる?あなたは嫌じゃないの?私は嫌なんだよね…心狭いのかな…って。私だったら、その友達もう友達と思わないから友達の彼氏味方につけるよ。

    +50

    -3

  • 138. 匿名 2017/06/01(木) 14:25:12 

    主さん早くその無神経男から逃げてー!

    +23

    -3

  • 139. 匿名 2017/06/01(木) 14:25:52 

    LINEを後から見せればいいだけって思ってる彼氏も馬鹿
    LINE以外でも連絡って取れるよね?
    やましくない内容のLINEだけ見せられたら?
    会うための連絡は電話だったりしたら?
    疑われる行動や不愉快にさせる行動を取る人たちの為にストレス抱えたまま1日を過ごすのって勿体無くない?
    こんな人の気持ちが分からないような相手とは一緒に居れないな

    +41

    -1

  • 140. 匿名 2017/06/01(木) 14:26:36 

    >>137
    こういうのってその女友達彼氏いないこと多くない?
    いたら普通しない
    普通ならね

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2017/06/01(木) 14:27:13 

    >>136
    浮気うんぬんじゃなくてわざわざ2人きりなのが気分悪くない?

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/01(木) 14:27:41 

    友達は彼氏と上手くいってないか飽きてて刺激が欲しいんじゃない?
    主の彼氏も長年付き合ってるからまんねりで他の女とのやり取りが楽しいのかも

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/01(木) 14:28:58 

    刺激要因にされてるとか腹わた煮え繰り返るわ

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2017/06/01(木) 14:29:40 

    彼氏の女友達なら許す
    でもこっちの友達と個人的にやりとりするとかきっしょ!!ってなる
    私も彼氏の友達のLINE知ってて誕生日に連絡くれる人とかもいるけどありがとうございますとお礼言うだけだし彼氏にも報告する

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2017/06/01(木) 14:29:52 

    通話もしてそう
    まじで友達の彼氏に言った方がいいよ
    あと友達にも相談しまって根回ししとく

    +50

    -1

  • 146. 匿名 2017/06/01(木) 14:30:25 

    最低。でも、彼氏が報告してきたってことは、今ならまだ何とかする余地があると思う。
    それなら、私もあなたの友達と個人lineしてもいいの?と聞いてみれば?

    +39

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/01(木) 14:33:29 

    彼氏は6年の付き合いでマンネリになってそうだね。
    結婚話切り出して乗り気でないならそのまま別れたほうがいいよ。大事にされてるか試すいいチャンス。

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2017/06/01(木) 14:33:36 

    私なら、面倒くさいし鬱陶しいから、女友達に直接聞くと思う。
    彼氏に、あなたから個人ライン来たって言われたんだけどどうして?って。
    別にいいじゃんとか言ってきたら、もうサヨナラ。

    もし自分が、友達の彼氏にどうしても何か書きたいことがあるなら、友達を通して聞いてもらうか必ず断り入れるし。
    当たり前だよね。

    友達の彼氏じゃなくても、彼女持ちの男にいちいちラインなんかしないけど。

    +50

    -1

  • 149. 匿名 2017/06/01(木) 14:34:23 

    >>139
    主の彼氏だから悪く言うのはなんだけど
    この内容はまずいな〜とか言って逐一削除してそう
    絶対その友達ゲーム教えて欲し〜2人で会いたいな♡とか送って来てるよ

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/01(木) 14:34:24 

    嫌だな。
    女側に悪気がなかったとしても
    そういうのを気遣えない人なら距離おきたい。

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2017/06/01(木) 14:34:46 

    みなさんありがとうございます。

    友達の彼氏に言うのは、私が悪者になりそうな予感がします。
    友達の彼氏はなんかぼわーっとしてて、友達にしか興味がないっていうかなんというか。
    友達が初めての彼女で、付き合ってまだ数ヶ月なので、溺愛中みたいです。

    私が何を言っても味方にはなってくれなそうです。

    +37

    -4

  • 152. 匿名 2017/06/01(木) 14:35:57 

    浮気の有無以前に
    こういうのはやらないのが当たり前。
    感覚ズレてる女友達とかほんとタチ悪すぎ。

    +52

    -2

  • 153. 匿名 2017/06/01(木) 14:36:31 

    グループLINEでさ皆に聞いてみたら?
    「同期の子が悩んでるんだけど、彼氏と友人がゲームを盾にLINEしあってて嫌だって言ってるのに止めてくれないんだって泣いてたけどどう思う?」って
    友人達が有り得ないよねってなったら
    「だって!◯◯ちゃん。□□。これが一般的な意見だからゲーム口実で個人LINEもう止めてね。私達そのせいで別れる事になりそうだから」泣きスタンプ付けて言えば良いんだよ

    +8

    -10

  • 154. 匿名 2017/06/01(木) 14:38:22 

    >>151
    そんな彼氏だから主の彼氏に手出したのかもね
    他の共通の女友達には相談できないの?

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/01(木) 14:39:03 

    あー面倒くさい女ね、振られそう

    +11

    -15

  • 156. 匿名 2017/06/01(木) 14:39:48 

    直接友達に言えばいいじゃない。やめてくれる?って。
    もしかしたら彼氏の説明と違うこと言うかもよ?

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/01(木) 14:40:02 

    あーそれ溺愛されすぎて刺激が足りずに調子に乗って主の彼氏にチョッカイかけたパターン

    +30

    -1

  • 158. 匿名 2017/06/01(木) 14:40:49 

    >>151
    じゃあ、他に共通のお友達いない?
    その共通のお友達に相談という根回し。
    でも、そんなに溺愛してるなら許さないでしょ、自分の彼女が友達と用もない、くだらないLINEしてるの。

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/01(木) 14:40:56 

    女友達に直接言わないの?
    主の方が立場弱い感じ?

    +40

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/01(木) 14:42:50 

    そういう馬鹿女無理w
    彼氏にちゃんと切ってもらった方がいいよ。あと、もう二度と4人で遊ばないこと。
    友達でもなんでもない。

    本当にゲームの事聞きたかっただけなら、4人のラインで聞けよ。
    みんなで遊んでちょっと良いなーって思ったから、個人連絡してきたんでしょw

    +64

    -1

  • 161. 匿名 2017/06/01(木) 14:44:00 

    相手に止めさせるにしても他の友達への根回しだけは先にしておくべし
    コレ本当にするかしないかで違うから
    主さん、泣いて相談するんだ!役者になれ!

    +34

    -1

  • 162. 匿名 2017/06/01(木) 14:43:59 

    彼と女友達がよく連絡取り合ってた。
    でも私含め3人とも同じバイト先だし元々がバイト仲間の関係性でもあったから特に気にしてなかった。
    そしたらある日彼から、泊まりで海に旅行行かない?3人で。と言われた。
    断ったら女友達と2人で行きやがったよ。
    普通ならなんで私が嫌がってるかわかるよね?
    でも感覚がズレてるからわからないの。
    悪気もないし浮気でもない。
    なんでただの女友達と連絡したらいけないの?くらいにしか思わないんだと思う。
    そういう人には説明しても怒っても???だから理解してもらうの難しそう。

    +55

    -1

  • 163. 匿名 2017/06/01(木) 14:45:07 

    何それありえない。

    やめてって言ってもやめなければ彼氏とは別れる。
    友達の方はまた新しい彼氏できてもしてくる可能性があるのでキル。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/01(木) 14:48:57 

    LINEくらい全然いい。
    嫌だって言う人って
    自分に自信ないor彼氏、友達のこと信用してないってことじゃない?

    +5

    -31

  • 165. 匿名 2017/06/01(木) 14:49:37 

    グループラインから勝手に辿って個人ラインするのも気持ち悪いし、主さんに前もって報告なしなのも気持ち悪ー。

    とりあえずゲームの話題を出して様子見てるんだよ、女友達は。
    いきなり、仲良くなりたいーとか打つと主さんに言われたら困るから、バレた時用の逃げ道を作って、様子見してる段階。
    絶対ゲームが目的じゃないよ。ゲームならグループラインで十分だもの。

    +56

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/01(木) 14:51:58 

    私なら即他の女友達に相談する
    友達にも聞く
    ついでに友達の彼氏にも報告

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/01(木) 14:53:10 

    ゲームの話ししたければグループライン内でオープンに話せばいいのにね。

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2017/06/01(木) 14:53:23 

    >>46
    よく他人の気持ちがわからない人って言われない?

    +29

    -3

  • 169. 匿名 2017/06/01(木) 14:53:25 

    まず「なんで4人のグループLINEでやらないの?」って聞く。
    邪魔になるからって言われたら「全く邪魔じゃないよそういう繋がりなんだし」って言う。
    何で?別に良いじゃんって言われたら「え?そうするのが普通だけど。あの子私の友達なのにおかしいと思わないんだ。」と言う。
    実際そう思うし。怒るわけでもなく普通にね。

    +28

    -1

  • 170. 匿名 2017/06/01(木) 14:53:43 

    一回だけ友達の彼氏から個人連絡きた事あるけど、サプライズで彼女の誕生日祝いしたいから、協力お願い出来るかな?この連絡も、当日までは彼女には秘密でお願いしますと言うものだった。

    ゲームとか私的な用事なら、自分なら既読スルーして速攻友達(彼女)にチクったと思う。
    人の彼氏と連絡取り合うなんてキモw

    +43

    -1

  • 171. 匿名 2017/06/01(木) 14:55:05 

    昔合コン行った時、友達と私がそれぞれカップルになって最後にみんなでアド交換してたからお互いの彼氏のアドレスも交換してたんだけど、友達が当時私の彼氏だった人に相談メールしまくってたの思い出した。

    けどその時は特になんにも思わなかったのは好きじゃなかったんだろうな。
    今の彼氏にそれされたら気が狂うわ、ムリ!

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2017/06/01(木) 14:55:55 

    うざ、その女。
    あなたが彼女なんだよね?
    彼氏から聞いたよ、迷惑がってるから止めてあげて。くらい言っちゃえば?

    それでも隠れて連絡取り合ってたら、2人ともサヨウナラだな。

    +51

    -2

  • 173. 匿名 2017/06/01(木) 14:57:22 

    私、性格悪いから、主さんができるかわからないけど…
    私だったら、その友達崖から突き落とす勢いで落とすよ。
    凄い被害者ぶるし、共通のお友達いたら泣いて、彼氏のこと本気で好きなのに、6年?も付き合ってて…私は真剣に考えてるのに…それ友達知ってるのに…どうしよう…。私が悪いのかな?彼氏私のこと飽きちゃった?ってね。
    幼稚園の頃に習わなかったのかな?自分がされて嫌なことはしちゃだめって。
    誰かも言ってたけど、こうなったら役者になるしかない!!

    +26

    -5

  • 174. 匿名 2017/06/01(木) 14:57:54 

    自分が友達の彼氏と連絡取るとか想像したらあり得ないもん
    大体用事ないし用があるなら友達経由するし
    女とLINEが嫌なんじゃなくてそういう事わからないのがげんなりする

    +37

    -0

  • 175. 匿名 2017/06/01(木) 14:58:18 

    >>164
    主に秘密にしてるっていうこともポイントなのでは?
    あとそれはあなたの考えであって、重要なのは付き合っている主が嫌だと思っていること。
    パートナーが嫌がることは大抵の人はしたくないって思うんだよ。

    +30

    -1

  • 176. 匿名 2017/06/01(木) 14:58:25 

    私も、知らん女の方が100倍マシ。
    友達も馬鹿だね。友達の彼氏なんかに聞かずに、その辺の男に聞きなよ。

    でも、男ってゲームの事だろうが頼られると悪い気しないんだよねー。
    一緒にゲーム進めていくようになると本当面倒だよ。早めに手を打った方がいい。

    +52

    -0

  • 177. 匿名 2017/06/01(木) 14:58:56 

    信用出来ない友達なら嫌だけど、信用してる子なら別にいいかな
    浮気は論外だけど報告されるってことは彼氏もやましいこと無さそうだし

    +2

    -14

  • 178. 匿名 2017/06/01(木) 15:01:31 

    彼氏も何なの?
    大した話してないなら、尚更グループラインで話しなよw

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/01(木) 15:03:10 

    先に主が彼氏に冷めてみたら?
    そしたら彼氏その友達に相談すると思う
    で、友達はただのちょっかいかけてただけだからどうしたの〜とか連絡来ると思うよ
    そこで別に何にもないよって言っとけばその友達面白くなくなって退散すると思う
    略奪本気ならやばいからちょっと見極め大事だけど
    ただ周りの友達の根回しは大事!

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2017/06/01(木) 15:03:21 

    主さんが嫌がってる時点でナシ。
    彼女が嫌がってるのに、不安にさせてまでわざわざ彼女の友達と連絡取り合う必要ある?

    +57

    -2

  • 181. 匿名 2017/06/01(木) 15:04:01 

    >>151
    主って何かはっきりしない人だなぁ~って思ってたら悪者になりたくない人なんだ。そういう所が女友達に見透かされてナメられてるんだと思うよ。
    皆がいろいろアドバイスしてくれてるのに、いつまでも「デモデモダッテ」「どうしていいのかわからない」じゃアドバイスする方も徒労感しかないわ。

    +58

    -4

  • 182. 匿名 2017/06/01(木) 15:05:08 

    主は元々その女友達のこと、あまり信用してないし、好きではないんじゃない??

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2017/06/01(木) 15:05:35 

    友達うざー
    彼氏には、個人ラインで来た内容の返信をグループラインで返して欲しかったわw
    そうしたら惚れ直すのにw

    +33

    -1

  • 184. 匿名 2017/06/01(木) 15:07:09 

    とりあえず、2人が連絡とりあってることはすごくいイヤだと言うことは伝えるべき。コメントにちらほらある「別に気にならないけど?友達だし」というタイプもいるし、私はそういうことされるとイヤなタイプなの!って意思表示した方がいいよ。それでもさらに連絡とるひとはいないでしょ。プライド捨てて勇気出して!

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2017/06/01(木) 15:09:42 

    誰にも頼れないならもう直接言う!彼氏とLINEするのやめて欲しい(>_<)私のただのヤキモチなんだけど勝手なこと言ってごめん。て下手に出る感じでその子に言おうよ。

    きつく言うとチクられそうだし。それで主の気持ちがわかってくれないなら友達やめた方がいいし、彼氏とももう一度話し合った方がいい。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/01(木) 15:10:19 

    私の彼氏も私の友達とゲームやってる
    紹介したらたまたまやってるゲームが何本か同じだったみたい
    LINEで待ち合わせして夜にネットで一緒にやってると聞いてもやもや
    あー、私が夜にLINE送って返事が来ないときは一緒にゲームやってるんですかと

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2017/06/01(木) 15:10:25 

    信じたら裏切られるよ。

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2017/06/01(木) 15:10:43 

    >>180
    かっこいい

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2017/06/01(木) 15:12:43 

    >>151
    10年連絡取ってないビッチな女友達や「なんかぼわーっとしてて、友達にしか興味がないっていうかなんというか」な友達彼氏と食事して何が楽しかったんだろ。。。
    グループLINEやろうって言い出したのがその女友達だったら食事の時からあなたの彼氏を狙い始めたんだと思うよ。
    友達は男受けするタイプ?しっかりしないと彼氏取られちゃうよ!

    +56

    -2

  • 190. 匿名 2017/06/01(木) 15:13:08 

    これ以上連絡取り合うなら別れる!って脅す。そこまで言われたら彼氏もやめるでしょ。

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2017/06/01(木) 15:16:02 

    主、なんで言わないの?
    彼氏にも友達にも連絡やめて欲しいと言う権利あるよ?遠慮することない!

    +57

    -1

  • 192. 匿名 2017/06/01(木) 15:16:23 

    >>151
    うーん、溺愛してるんならなおさら他の男と連絡取り合って何してんだよーってなりそうだけど…
    伝え方次第で味方というか、その女友達をどうにかしてくれそうだけどね

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2017/06/01(木) 15:18:28 

    デプスなら許可

    +4

    -4

  • 194. 匿名 2017/06/01(木) 15:18:33 

    主です

    今日友達からご飯のお誘いがあったので、
    やめてほしい事を伝えてみます。
    グループラインなら〇〇ちゃんの彼氏も嫌な思いしないと思うんだーと言ってみようと思います。

    彼氏には散々言ったので、次個別にラインきたら、グループラインにしようって言ってもらいます。
    ただ、その後で、私と友達気まずくならないの?って聞かれました。
    今の状況の方が気まずいと思ったので、構いませんとお伝えしてみました。

    +76

    -1

  • 195. 匿名 2017/06/01(木) 15:20:07 

    >>153
    これ系のことしたことあるんだけど(ネットでの意見含め)
    それは似た者同士集まるからお前の価値観がそうだからそういう価値観の友達が集まるからそうなるだけだろ、あくまで一部の意見だ、とか、ネットも自分の色眼鏡で見てるから自分の都合のいい意見が目に入るだけ、とか言われたことある
    屁理屈すぎて恐怖だよ
    これどう返せばいいんだろう
    個人的なことごめん

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2017/06/01(木) 15:21:27 

    嫌に決まってるじゃん。やりとりしなければならない理由は?やめてもらいなよ。それが無理なら別れる。OK?

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2017/06/01(木) 15:21:49 

    >>193
    デブスなら余計むかつくわ私ならw
    お前ごときがナメた真似しやがってとなる
    まず行動が非常識じゃん

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2017/06/01(木) 15:23:18 

    >>194
    それでいいと思う!健闘を祈ります

    +51

    -1

  • 199. 匿名 2017/06/01(木) 15:23:41 

    昔一番の親友の彼氏が最低すぎて黙って見てられなかったからLineで「〇〇(親友)は私の大事な親友だから〇〇の事もっと大事にしてあげて」的な事を言ったことはある
    最初はデレデレしてたのにその一言を言ってから一気に変わったから
    あー、女友達でも見境ないんだなって改めて引いた。
    親友の悪口ばかり言うし。
    本当に最低なやつだったと思う。
    その後Lineしてる事を親友にバラして内容聞かれたけど答えられないくらいひどい内容だったから言えなかったら縁切られたw
    最初からまっったくタイプじゃないし早く別れた方がいいって言ってたけど全然信用してもらえてなかったみたい
    いらないお節介だったなーと後悔したけどすぐ切られたのでその程度の関係だったんだろうなって今では割り切ってます。
    深く関わらない方がいいと学びました

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2017/06/01(木) 15:24:38 

    >>186
    ネタかな?
    もし本当ならなんとも思わない?
    女友達とあなたが相当仲良くないと無理だなぁ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2017/06/01(木) 15:29:16 

    絶対ムリ。別れ話事案だよ。
    まずなんでその非常識な女友達と縁切らないの?

    +26

    -1

  • 202. 匿名 2017/06/01(木) 15:31:06 

    >>164
    これさ、自分に自信ないって挙げる人たまに見るけど自分は自信満々で裏で浮気されてるとかめちゃくちゃ滑稽じゃない?
    いくら自分に自信あっても他人への自信なんて持てないよ
    他人をコントロールできるってぐらい不可能
    まずその女友達の行動不信感いっぱいじゃん

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2017/06/01(木) 15:32:55 

    >>194 主さんの彼氏と2人でってこと?それは非常識すぎる…

    +1

    -13

  • 204. 匿名 2017/06/01(木) 15:35:43 

    >>174
    そうそうそうそう!!
    わからない無神経さにげんなりしてるのに、何やきもち妬いてんだよめんどくせえやつだなって本気でめんどくさそうな態度とられたんだけど今だったらグーで殴ってるな

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2017/06/01(木) 15:38:23 

    >>194
    がんばれ!友達は口が上手そうだけど言いくるめられそうになっても最後はとにかく「嫌なものは嫌。理屈じゃない」で拒めばいいんだからね。
    どうせ10年も連絡してなかった友達なんだから絶交になってもいいでしょ?
    帰宅したら結果報告してね!

    +57

    -0

  • 206. 匿名 2017/06/01(木) 15:40:24 

    嫌ですね!
    私も昔友達から電話きて、開口一番『(私の)彼氏の番号教えて!緊急だから早く!』って言われてとりあえず教えました
    その後連絡きて、友達の彼氏が風邪をひいたまま連絡とれなくなったから、私の彼に様子を見に行ってほしい、ということでした(彼氏同士が知り合いだった)
    私の彼もかなりびっくりして報告してきました
    正直いい気はしなかった(-""-;)

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2017/06/01(木) 15:41:14 

    彼氏も彼氏だと思うわ

    気弱で返信しちゃったのか下心か分からないけど、主さんに失礼ってまず思うべきじゃない?

    正当化したくてきれいに整理整頓したLINE見せてくるかもしれないし、私ならがっかりする

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2017/06/01(木) 15:42:18 

    >>194
    頑張ってー。彼氏から相談されて、彼も困ってるみたいだからーくらい言っちゃえー!

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2017/06/01(木) 15:44:06 

    グループlineも、もう消しちゃえばいいよ。
    4人で遊ぶのは今後ナシ。

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2017/06/01(木) 15:44:48 

    >>205
    頑張ります!

    あ、10年連絡取ってなかったのは私の彼氏と友達で、私と友達は家がほぼ隣で、ほぼ毎日遭遇するんです(´・ω・`)

    だから言えないと思ってたのですが、
    嫌なものは嫌なの!で通そうと思います!

    +70

    -1

  • 211. 匿名 2017/06/01(木) 15:45:12 

    私もグループライン止める
    唯一無二の友達じゃあるまいし

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2017/06/01(木) 15:45:30 

    逆にそれで助かってた事がある。
    私・友達・元彼は小学生からの知り合いだから皆連絡繋がってたんだけど、
    友達が「あんたの彼氏からあんたに関するこういう相談が来たよ」って全部報告してくれてたから。
    例えば奢り過ぎてしんどいとか。それを聞いて私が無理してたのかーって反省して次から奢るようにする感じ。
    友達も私も「直接言えば良いのに」って面倒臭さがってたけど。
    でも彼女に直接正直な気持ちも言えずに遠回りして彼女の友達に相談や愚痴こぼしちゃうような女々しい野郎だったから別れて正解だったなー。

    +6

    -9

  • 213. 匿名 2017/06/01(木) 15:46:31 

    もし自分なら...って考えた場合、彼氏の友達から勝手に個人LINEが来たとして。

    見てすぐ彼氏に報告&もちろん一通も返さん。

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2017/06/01(木) 15:46:35 

    >>210
    なるほど
    近所か
    友達が主さんに甘えてるのね

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/01(木) 15:50:11 

    ここまで読んできて呆れてます…
    友達も彼氏も、仲良くしてもらってみんな仲良し!むしろ好都合じゃん!
    みんな被害妄想しすぎ!
    そんで自分に自信無さすぎ!
    さらに猜疑心強すぎ!
    そんなことでどうするの?
    もっとドーン!ってかまえて、泰然自若で行こうよ!
    みっともなくて哀れだよ!

    +5

    -41

  • 216. 匿名 2017/06/01(木) 15:52:12 

    主さんの彼氏を気に入っちゃった可能性もあるけど、その友達に主さんが妬まれてる可能性もあるよね。
    ま、要注意人物には変わりない。

    +50

    -0

  • 217. 匿名 2017/06/01(木) 15:52:18 

    私なら女友達ちゃんと私の彼氏がゲームを理由に個人的にやり取りしてていい気分じゃないから会っても気分上がらないからご飯行けないって周りに言ったら?

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2017/06/01(木) 15:54:22 

    普通、そういうことしたら信用なくす!
    彼氏も自然に受け入れてるんならやめてもらって、やめなかったらムリだな

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2017/06/01(木) 15:54:26 

    >>212
    女々しくてきめぇと思ったら別れたのね
    正解だわ

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2017/06/01(木) 15:56:27 

    なんて切り出すかだよねー。
    止めてって言う前に私なら、彼氏から聞いたよー、どうして?って聞いてみるw意地悪だけどね。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2017/06/01(木) 15:56:34 

    >>215
    自信満々でいて裏でそこそこ浮気されてもそんなこと言えんの?
    リスク管理できないおバカさん

    +15

    -2

  • 222. 匿名 2017/06/01(木) 15:57:29 

    いくつかのレス・・・ご飯に誘うタイミング・・・主の友達このトピ見てるような・・・。

    +44

    -0

  • 223. 匿名 2017/06/01(木) 16:03:09 

    主の方がいろいろ優れていて、陥れたいんだと思う

    天然装って意地悪言われたことない?

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2017/06/01(木) 16:05:05 

    >>215
    あなたは友だちの彼氏や旦那に個人ラインするんだ
    私は絶対しない!

    +30

    -1

  • 225. 匿名 2017/06/01(木) 16:14:11 

    >>52

    むりむりむりむりーーー!!!!!
    10年連絡ないなら元々興味もないし話すことも特になかったからじゃん。

    久々会ってまた連絡とるのって、嫌な予感しかしない。
    私なら気がある人にしか連絡とらないから、その女要注意だと思う。
    彼氏にちゃんとやめて!って言った方がいいよ!!絶対!!!

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2017/06/01(木) 16:17:49 

    LINEくらいでぎゃーぎゃー言い過ぎ。
    たかがちょっと連絡取っただけですぐ奪われるとか、どんだけ神経質なん(笑)
    6年も付き合っててそこまで信頼されてない彼氏が可哀想…

    +4

    -38

  • 227. 匿名 2017/06/01(木) 16:23:04 

    ここ面倒くさい女ばっかだな。
    恋人や配偶者がいる人はみーんな他の異性との関係断ち切らなきゃいけないの?
    自分のせいで相手の人脈狭めるとか申し訳なくない?

    LINEしたくらいですぐ不安になるとか、めんどくさすぎ。

    +4

    -42

  • 228. 匿名 2017/06/01(木) 16:23:39 

    そういう、人との距離感や節度が分からない人は個人的に無理。
    グループLINEがあるんだからそこで話せばいい話し。ゲームの話しばっかで邪魔だよって言われたならまだしも。

    +25

    -1

  • 229. 匿名 2017/06/01(木) 16:37:00 

    >>221
    だからぁ!その彼や友達を信じられるかどうかだっつーの!
    されたらされたで、そういう人たちだったんだからしょーがねーじゃん!
    そーいうのリスク管理って言わないよwwwおバカさん!

    +5

    -31

  • 230. 匿名 2017/06/01(木) 16:39:04 

    その女友達とお隣さんで何かしら毎日会うのにここに相談しないとLINEのことも言えないのか…

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2017/06/01(木) 16:40:38 

    >>229
    すごく共感できる笑

    +3

    -19

  • 232. 匿名 2017/06/01(木) 16:41:23 

    断言出来るのは男好きだっていうこと
    彼も喜んでラインしてるなら女好きだってこと
    6年も付き合ってるなら結婚考えてるんだよね?
    そういう男女の付き合いについてちゃんと話し合っといた方がいいよ
    嫌って言ってるのに友達だからって言い訳して連絡とるようなら治らないよ、本人は悪気ないんだから

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2017/06/01(木) 16:41:23 

    ゲームの話とかさあ、ほんとググれカスって感じだよね
    なんでわざわざ友達の彼氏に聞く?
    主さんの彼のこと気に入ってるんだろうね
    めんどくさくて無神経で節操の無い女。

    +64

    -1

  • 234. 匿名 2017/06/01(木) 16:41:39 

    女友達?フレミネーってやつかな

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2017/06/01(木) 16:41:43 

    友達が、私の父親(母親他界してるので独身ではある)と連絡取り合ってたことならある。
    ビックリした。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2017/06/01(木) 16:41:47 

    >>224
    うん、するよ!個人的に用があるときはね!当たり前じゃん!?
    彼は誰かの所有物じゃないからね!
    あと、そんな疑り深い女なら、逆にこっちが甘〜い罠を張って誘ってやろうかなぁ〜♡…ってイヂワルな気持ちになるなぁ!

    +0

    -41

  • 237. 匿名 2017/06/01(木) 16:42:30 

    女友達みたいな書き込み増えたね

    +50

    -0

  • 238. 匿名 2017/06/01(木) 16:43:23 

    >>105
    ごめん、彼女から彼氏にゲームのラインがあったわけね。すみません。
    主さんの友達、横取りするという下心あると思います。気をつけて!
    ゲームというのは口実で個人ラインもあるんだから2人だけで食事とか相談とかありそうです。
    いい気はしないです。

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2017/06/01(木) 16:52:39 

    >>236
    バイト帰れ

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2017/06/01(木) 16:54:09 

    私は友達の旦那や彼氏はあくまで友達ありきの関係だと一線を引いてるし
    個人的に連絡取る必要があるような状況になったことは今まで一度もないよ
    しかも今回は内容がゲームでしょ
    連絡取るための口実みたいに思えるな

    +39

    -1

  • 241. 匿名 2017/06/01(木) 17:17:00 

    私の知らない間に連絡先交換してたら、それはモヤモヤどころか「はぁ?」って怒るよ!

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2017/06/01(木) 17:23:50 


    やられるのはイヤだけど、
    自分はやってしまう。
    ハッキリ言って興奮。

    +4

    -14

  • 243. 匿名 2017/06/01(木) 17:46:30 

    これは彼氏にも下心少なからずありそうだね。
    その女友達は私なら切る。彼氏には今後2人で連絡取り合うような事があれば速攻別れるからと伝えるかな。それくらい私にとっては不快な行為。

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2017/06/01(木) 17:52:06 

    LINEごときで友達が彼氏狙ってるとか、下心あるとか、さすがにそれは大袈裟すぎ。
    でも主さんが嫌がってるのに連絡とり続けるのは、彼氏に思いやりの心がないのかなって思うよね。

    こーいうことあるとすぐ友達の方に文句言う人いるけど、友達より彼氏に言うべき。
    本当に主さんのこと大事なら控えてくれるだろうし。

    +3

    -21

  • 245. 匿名 2017/06/01(木) 17:58:50 

    当たり前に嫌だ。
    相談してるうちにーってよくあるじゃん。絶対に嫌!!

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2017/06/01(木) 17:59:41 

    >>244
    LINEごときって言うけどきっかけはそのゲームの招待とか些細なことで始まるんだよー
    私も彼氏と付き合い出したきっかけはゲームの誘いだった。
    でも確かにその女友達も問題ありだけど彼氏にも問題ありだと思う。

    +22

    -2

  • 247. 匿名 2017/06/01(木) 18:02:40 

    >>210
    むしろ毎日顔合わせる長い付き合いの関係なら何でも言い合えそうなのに。友達じゃないよね。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2017/06/01(木) 18:02:44 

    >>246
    なんですぐ友達と彼氏がくっつくっていう発想になるかな。
    6年も付き合っててそこまで信用されてない彼氏も可哀想だし、友達もとんだとばっちりだね。

    +2

    -27

  • 249. 匿名 2017/06/01(木) 18:06:43 

    >>83
    友達の彼氏に「あなたの彼女が私の彼氏に連絡取ってるんだけど」って相談してやれ。

    これ、やりたくなっちゃうけど、あとで問い詰めたときに、「お前も同じことやってるじゃん」って、あげ足取られる可能性大です。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2017/06/01(木) 18:08:43 

    >>229
    こういうバカが経験人数何人ていうバカビッチなんだろうな
    色んなことを大事にしない無神経バカビッチ
    何人と付き合ってきててもしょーがねーじゃん、終わり
    そういう人かどうか見極めることできなさそう
    しょーがねーんだもんね
    バカ野郎

    +11

    -2

  • 251. 匿名 2017/06/01(木) 18:10:27 

    >>236
    ダレノガレの声で再生されたw
    もちろん顔はドブス
    性格もドブスw

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2017/06/01(木) 18:14:28 

    >>247
    環境的に毎日顔合わせるだけでそれほど仲良くない人なんて結構いない?
    職場の人とか

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2017/06/01(木) 18:15:29 

    >>248
    タイミングとかなぜわざわざ今?みたいなの読み取ったり汲み取ったりできないのかな

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2017/06/01(木) 18:15:58 

    >>253
    人間不信なの?

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2017/06/01(木) 18:17:46 

    >>215
    SEALsかよ
    キモイ思想押し付けないでくれる?

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2017/06/01(木) 18:18:41 

    >>254
    意味不明
    自分の書き込みにマイナスしかついてないことに何も思わないとか大丈夫?
    人の気持ち分からない人?

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2017/06/01(木) 18:26:24 

    彼氏に気があるんでも嫌だけどちょっとしたマウンティング気分で引っかき回したいだけだったらもっと殺意芽生える。

    それでキーキー言う彼女の株が下がって「全然そういうんじゃないのに…なんかごめんね私のせいで」とか言って彼氏が「○○ちゃんは悪くないよ!全くアイツは…」なんてなった日にはもう別れるしかないわ。

    それでマウンティング女の思惑通りに!キィイイイ‼

    +83

    -0

  • 258. 匿名 2017/06/01(木) 18:29:08 

    >>256
    そこまで神経質になるとか、疲れそうだなって思うよ。

    +3

    -7

  • 259. 匿名 2017/06/01(木) 18:40:09 

    私は彼と友達がLINEしててもどうでもいいけど(彼は浮気とか無頓着)変な誤解させたりが嫌だから必ず友達経由にするな
    頑なに私は気にしないから気にする人おかしいみたいに書いてる人は自分と他者とは違う人間だって認識を持つ練習した方がいいよ

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2017/06/01(木) 18:41:09 

    こういう女いるよ
    わざとやって、そんな気ないのに考えすぎ~って言うんだよ

    友達の縁は切った方がいい
    信用できないよね

    彼氏とも別れた方がいいかもね
    少なくとも結婚はやめとけ


    +52

    -0

  • 261. 匿名 2017/06/01(木) 18:42:46 

    >>226
    >>227
    同一人物?
    話の本質がよくわかってないようだから、もう1度>>1の内容を熟読したほうがいいよ

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2017/06/01(木) 18:45:40 

    あー私も今それやられてる。でも彼氏がいちいちこういうラインもらったんだけど、
    返事に困るんだよねーと逐一報告してくる。友達はそんな事知らないんだろうな。
    友達は、結構美人で自分が一番注目されてないと気がすまないタイプ。
    でも全ての男が振り向くとは限らないんだよね。好みもあるんだから。
    面白いから、静観してる。

    +36

    -1

  • 263. 匿名 2017/06/01(木) 18:48:42 

    >>260
    信用できないっていうか人の気持ちを考えられない人は男でも女でも人としてちょっと嫌だ

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2017/06/01(木) 18:54:21 

    >>263
    自分がされたら怒るんだよね、このタイプは。

    私だったらこの友達とは縁きる。
    彼氏はラインのこと教えてくれたからまだ続けられるかも。
    黙ってたら別れる。

    +45

    -0

  • 265. 匿名 2017/06/01(木) 19:17:24 

    自分ってずれてるのかなトピに貼られてるよw
    人の気持ち考えられないってところはズレてるよね
    女友達が立ててたりしてw

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2017/06/01(木) 20:06:34 

    >>265
    ほんとだ!
    でも確かにズレてると思う〜笑

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2017/06/01(木) 20:07:06 

    むしろ主がラインでその友達の彼氏にライン送るのはダメかな?
    私の彼氏とあなたの彼女ラインしてますがどう思います?って
    それで友達にキレられたら理不尽だ!って怒った方が良い

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2017/06/01(木) 20:25:47 

    主です

    友達に嫌だと伝えてみました。
    なんで嫌なの?別にあなたの彼氏には興味ないよと。

    これはダメだと思ってしまいました。
    相談に乗ってくださりありがとうございました。

    +89

    -1

  • 269. 匿名 2017/06/01(木) 20:35:52 

    彼氏が自分の女友達とLINEしてるのももちろん嫌だけど、
    自分と全く面識のない彼氏の女友達と頻繁にLINEしてる方がもっと嫌です。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2017/06/01(木) 20:51:07 

    >>250
    あんたみたいなクサレマンコの行かず後家のうまずめよりマシwww

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2017/06/01(木) 20:51:37 

    >>266
    ズレてないよ、ガル民がおかしいんだよって言って欲しくて立てた感あるよね

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2017/06/01(木) 20:52:29 

    >>268
    主様。失礼ですがお友達の反応が正常です。
    連絡ぐらいするよ〜

    +3

    -43

  • 273. 匿名 2017/06/01(木) 20:54:36 

    >>268
    なんで嫌なのが分からないの?興味ないのになんでわざわざグループLINEじゃなくて個人的なLINEしてるの?
    って聞かなかったの?
    まぁその場では呆気にとられて言葉が出ないのもわかるけどねー
    わざわざ問い返すほどの相手じゃないと踏んだのかな
    いずれにせよその女友達とは切った方がいいね
    彼氏はどうするんだろう

    +47

    -4

  • 274. 匿名 2017/06/01(木) 20:56:16 

    >>270
    覚えたての言葉必死に並べたのかな?石女ドブスさんw

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2017/06/01(木) 20:57:07 

    >>272
    なんでわざわざその男友達に連絡するのー?

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2017/06/01(木) 20:57:49 

    >>270
    こいつさっきから気持ち悪いな
    ズレてるトピ立てたキチガイじゃね

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2017/06/01(木) 20:58:30 

    >>270
    デブス肉便器さんは黙ってね

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2017/06/01(木) 20:59:42 

    >>268
    仮に、本当に主の彼氏さんに興味がなかったとしても、友達(=主)が嫌がってると知ったら、謝るし今後行動を改めようって思うのが普通だよ。
    その子は友達じゃなかったね

    +76

    -0

  • 279. 匿名 2017/06/01(木) 21:00:35 

    >>270
    なんでズレてるのにずっとこのトピにいるの?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2017/06/01(木) 21:06:36 

    そりゃLINEしただけで警戒されたらたまったもんじゃないよね。
    私でも興味ないよって言う。

    でも嫌がってるのにそれに対して謝らないのはちょっとね…
    ほんとに彼氏には興味ないだろうから、もう気にしない気にしない!

    +5

    -15

  • 281. 匿名 2017/06/01(木) 21:11:48 

    >>268
    クソ女だね
    共通の女友達に言いふらして縁切りな
    彼氏のラインからその女ブロックで終了

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2017/06/01(木) 21:11:55 

    >>275
    友達に連絡して何がおかしいんですかね?
    もちろん、そのことで嫌な思いしてる人がいるなら、控えるなり謝るなりするのが普通だと思いますが、
    彼氏が他の女の人と連絡するのが嫌だって人ばっかりではないですし、恋人いても異性の友達と連絡とることくらいあると思いますよ。

    +2

    -19

  • 283. 匿名 2017/06/01(木) 21:12:40 

    その女友達大丈夫?
    ほんとに友達?
    彼もなぜしてたんだろね。
    私なら両者との付き合い考える。

    +43

    -0

  • 284. 匿名 2017/06/01(木) 21:19:40 

    友だちの旦那さんは女友達も多くてそれは気にしてなかったけど、女捨ててるキャラの女の子が『誕生日一人ごはん連れてけ~…』なんて言って何の気なしにごはんにも女の子と二人で行くらしい。
    その旦那さんは『奥さんとは仲悪い』『家に居づらい』とか言って身軽にあちこち行ってるらしいけど、友だちは「実際はどこに誰といるか分からないくらいで、聞いても怒られるから何も干渉してない」と言ってた。旦那さんが話す自分を良く見せるための嘘の悪口にすごく悩んでた。
    女の子とご飯に普通に行けるような既婚者や彼女持ちで、彼女の悪口言ったり、自分を被害者に話す男が居たら注意して欲しい…。そういう男は別れないのに遊んでるから!

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2017/06/01(木) 21:20:06 

    >>282
    ん?この場合彼氏の交遊関係に口出ししてるって訳じゃないよね?

    「友達の彼氏」に友達すっ飛ばして勝手に連絡して仲良くしようとした気持ち悪い女がいて嫌だって言っても止めてくれないって話なんだよね?

    男友達欲しいなら独自のルートで開拓しなよww

    +24

    -1

  • 286. 匿名 2017/06/01(木) 21:23:00 

    私の男友達、彼女いるけど他の女友達とLINEすることになんの意識も持ってないから、普通に向こうから連絡くるよ?

    彼女いるから、とか関係なく、
    友達なのに連絡取ることも許されないの?

    +3

    -12

  • 287. 匿名 2017/06/01(木) 21:28:03 

    絶対嫌だわ!面倒な事になりそうだから。
    しかも、主には何も言わずに…
    彼氏さんが教えてくれたから気付いて良かったね!

    友達の彼氏にLINEしようとさえ思わないよ。


    +16

    -0

  • 288. 匿名 2017/06/01(木) 21:29:32 

    >>286
    だからこの話の女は彼氏の友達じゃないんじゃないの?

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2017/06/01(木) 21:30:44 

    >>285
    男友達欲しいとかじゃなくて、単純に男として興味ない主の彼氏とゲームの話したかっただけでしょ

    +1

    -15

  • 290. 匿名 2017/06/01(木) 21:38:00 

    >>286
    つまり浮気相手ってこと?
    私は仲の良い男友達と思ってるんですけど、男女の友情は成立しないってことですか?

    +1

    -5

  • 291. 匿名 2017/06/01(木) 21:42:23 

    >>268
    友達に嫌だと伝えても
    その反応はありがちだけど、危ないと思う。
    しかも内緒で彼にLINEする当たり嫌だ。
    最初は興味ないとか言いながら
    後々、結局は寝取る場合も…

    彼女(友達)に嫌だと伝えられたら普通やめるよ。
    興味ないなら、連絡する必要ないだろ
    (*`Д´)ノ!!友達も頑固だね…

    その女友達とは縁を切れるなら切る。
    彼にもブロックや消してもらう。

    +39

    -1

  • 292. 匿名 2017/06/01(木) 21:46:22 

    興味ないと言われたら
    彼にLINEブロックして消して貰いなよ。

    女友達は、本当なら
    未読になっても気にしないよ(笑)

    +33

    -0

  • 293. 匿名 2017/06/01(木) 21:53:21 

    男として興味ある人とじゃないとLINEしちゃいけない世の中なのかな
    友達なら興味ないって言ってるんだから放っておけばええやん
    謝らないのはどうかと思うけどさ、わざわざブロックしてもらう必要ある?
    信用できないなら、友達も彼氏もさよならだね

    +2

    -24

  • 294. 匿名 2017/06/01(木) 21:57:58 

    >>268
    頑張ったね
    その友達?に主さん舐められてる
    縁切りレベル!ムカつくー!

    +59

    -0

  • 295. 匿名 2017/06/01(木) 21:59:55 

    興味ない友達の彼氏とどうしても連絡とりたい女がわいてるね。

    そんなに興味ないってんなら別に止めてやればいいじゃんね、なんで必死なんだかww

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2017/06/01(木) 22:01:47 

    >>293
    あなたは想像力がないから女友達が少ないでしょうね

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2017/06/01(木) 22:02:09 

    友だちの彼氏やご主人に連絡しようとは思わない
    もし元から友だちでも控えるよ
    それが普通だと思う

    +31

    -0

  • 298. 匿名 2017/06/01(木) 22:03:07 

    嫌だけど、指摘して怒ってもいいことなさそう
    人のものにベタベタする女友達嫌だね
    普通は空気読んで遠慮するよ

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2017/06/01(木) 22:03:44 

    興味がある友達の彼氏に連絡取るんだったら問題ありだけど、
    興味がない友達の彼氏に連絡取るんだったら別にいいんじゃないの?

    まぁグループラインがあるのなら、わざわざ個人でしなくても、っていうのは一理ありますが

    +2

    -16

  • 300. 匿名 2017/06/01(木) 22:09:03 

    >>296
    ガルちゃん民ってす〜〜〜〜〜〜〜ぐ友達いないとか言うよね

    +0

    -8

  • 301. 匿名 2017/06/01(木) 22:13:44 

    >>300
    でも、この女友達みたいなことしてると本当に友達から嫌われてそっぽ向かれると思う
    ただの男友達だから個人的にラインしただけなら、
    他の友達もこの主さんみたいな目に合うってことだから警戒される

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2017/06/01(木) 22:23:33 

    友達の彼氏と個人的に連絡なんか取らなくても特に困らなくない?
    主の気持ちぐらい汲めば良いのにね~

    +35

    -0

  • 303. 匿名 2017/06/01(木) 22:27:29 

    友達の彼氏だから反対意見が多いの?

    全く知らない人の彼氏(=男友達)なら連絡取ってもokですよね?

    +9

    -7

  • 304. 匿名 2017/06/01(木) 22:39:06 

    やだな、それ。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2017/06/01(木) 22:39:31 

    何のためにやるんだろう。

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2017/06/01(木) 22:39:34 

    完全にないわ
    友達の彼氏がFacebookでメッセ送ってきたことがあったわ
    なんか用事あるのかと思ったらどーでもいい世間話
    友達に勘違いされたくないからその旨伝えて、用事がないなら連絡やめましょうって言ったけど何考えてるか分からない人いるよね

    +31

    -2

  • 307. 匿名 2017/06/01(木) 22:39:46 

    >>303
    意図的にしょっちゅう送るとかならなし

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2017/06/01(木) 22:40:07 

    ほんと腹立つ女だな
    興味ないのになんで個人ラインするのかなーww
    正論言ったところで、「やだー>>1ちゃん怖ーい」的なタイプかよ
    一番タチ悪いタイプの女だわ。

    +52

    -0

  • 309. 匿名 2017/06/01(木) 22:42:52 

    >>303
    基本、彼女や奥さんいるってわかってる男にはわざわざ用もないのにラインするのは私なら遠慮するかな
    ましてや友達の彼氏とか論外だわ

    +36

    -0

  • 310. 匿名 2017/06/01(木) 22:43:06 

    >>303
    そう。男友達に彼女が出来た訳でもなく彼女がいる人と友達になった訳でもなく、女友達の彼氏っていう赤の他人に勝手に連絡してるから叩かれてる。

    でもあなたの場合も彼女さんが嫌がってる気配があったらいくら男友達がいいよって言っても少し遠慮した方がいいかも。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2017/06/01(木) 22:53:14 

    >>257
    プラス100押したいくらいムカつくこういう女。

    私の彼の女友達にもいる。
    私の事ヤリマンって裏で彼氏や友人に言ってたくせに、私が怒ったら、
    『冗談だよ〜(><)そうかな?て少し思っちゃっただけ。もう思ってないからそんなに怒んないで(><)』だと。

    で私は彼に怒りすぎ、女友達悪くいうなって言われる始末、、

    +46

    -0

  • 312. 匿名 2017/06/01(木) 22:56:55 

    嫌だし、やめさせた方がいい。

    友達が彼氏と連絡取り合ってて、そのうち学校から近い彼氏の家に荷物を置くようになって、
    友達として彼氏の家にちょくちょく居るようになって、
    そのストレスから解放されたくて別れたら、
    彼氏君振るなんて何様!?って友達にキレられた。
    もちろん友達じゃなくなったけど。

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2017/06/01(木) 22:58:34 

    >>303
    男友達に彼女や奥さんが居るなら連絡事項や余程用事がない限り連絡しないのが一般常識だと思うけど。
    あなたは用もないのに彼女の居る男友達に連絡する人なの?

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2017/06/01(木) 23:06:02 

    >>311
    他人事ながらめっちゃ腹立つ!女友達に全く悪意が無いと思ってるんだよね?マジ無理だわ。バッカじゃないの?

    まだその彼氏とつき合ってるの?あなたからふっちゃって欲しいわ~

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2017/06/01(木) 23:06:19 

    クソ女は確定だけど、彼氏は?主が嫌がってるのにずっと2人でLINEしてたんだよね。
    私は彼氏との付き合いも考えるな。

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2017/06/01(木) 23:21:23 

    >>314
    コメありがとう。
    未だにその女友達のこと嫌いっていうとお前ほんと子供だなーと言われるし、結婚式にその女友達は絶対呼びたいとか無神経発言してきたから、
    もう別れると決めたよ!!

    +51

    -0

  • 317. 匿名 2017/06/01(木) 23:25:44 

    >>316
    ありえない、、
    開いた口が塞がらない。
    もうそれ女友達>あなたって言ってるようなもんじゃない。
    そうじゃなくても、彼女の嫌がることわざわざするって人間性にドン引き。
    結婚したとしても同じようなことがある度ずーっと同じことされるんだよね。
    別れるで正解だと思います!

    +50

    -0

  • 318. 匿名 2017/06/01(木) 23:27:55 

    同じ職場だった彼が別の店舗に異動になって、1ヶ月ぶりに休みが被って久々に会った時、彼の異動先の店舗のバイトの女の子とLINEしてたの知った時はさすがにキレたかな。
    シフト希望とかちょっとした連絡とかはLINEで〜っていう職場だから、そういう内容だけのLINEなら怒らないけど。
    「なんで今日は出勤してないのー?」「休みだからに決まってる(笑)」
    「(彼)さんいないとつまんない(笑)」「俺がいなくても頑張りなさい(笑)」
    「早く戻ってこーい」「次の出勤日にはまたいるから!」っていう内容ばかり。
    社員とバイトの関係でこんな内容必要ある?しかも、相手の女の子はバイトの勤務時間中にLINEしてきてるのに、なんで社員としてちゃんと注意しないの?って。
    彼は浮気じゃない、妹みたいな子だって言い張ってたけど、それで一気に信用なくなった。人としても男としても本当に最低なヤツだったよ。

    +55

    -0

  • 319. 匿名 2017/06/01(木) 23:30:33 

    >>318
    その男、あわよくば感がプンプンする。

    +52

    -0

  • 320. 匿名 2017/06/01(木) 23:31:27 

    人的縄張りを荒らす人間は最低

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2017/06/01(木) 23:33:47 

    私は嫌だ。
    てか、その女友達ありえない。
    友達の彼氏とLINEするなんて…。
    私だったら、友達やめる。

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2017/06/01(木) 23:36:22 

    女友達ではないけど、彼が二股かけてた女と、口では「別れた」って言ってたくせに、普通にLINEで連絡取り続けてたことはあった。
    彼が携帯を離さないのは仕事柄もあっていつもの事だったんだけど、別れたって言われた後から、携帯に対する執着?が強くなってて。
    罪悪感がなかったわけじゃなかったけど、二股かけられてた時の辛さが勝ってLINEのトークを見たら、普通にその女とのトークが残ってた。
    その女と超遠距離になって会えなくなったから別れたって嘘ついたんだなってその時確信した上で、いつまで元カノと連絡とってれば気が済む?別れたって嘘ついて騙して、こっちを馬鹿にするのも大概にしろよ。って言ったら、さすがに連絡先ごと消してたけど。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2017/06/01(木) 23:38:49 

    >>318
    そのバイト女と彼はいくつなの?
    年齢近いと余計危ないかもね。私のバイト先にも居たよ。
    社員28歳(既婚)で大学生のバイトに、あなたの彼みたいな仲良しLINEしてた。
    奥さんいてもあわよくば、、って思ってたらしい。バレなきゃいいって。

    私ならそんなやりとり見つけたらブチギレるわ。
    てか無理!!!
    悪いけど浮気しそうな匂いがプンプンする。

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2017/06/01(木) 23:41:18 

    >>319

    彼が社員、自分が同じ職場のバイトの頃にこういう感じの何でもないLINEをして仲良くなって、そこから発展して付き合うようになったから、もうそれとしか思えなくて余計に無理だった。
    自分も最初は妹ができたみたいって言われてたし。

    さすがにバイト中にLINEはしてなかったけど。

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2017/06/01(木) 23:45:11 

    >>323

    彼は26、バイトの子は18か19だったかな。
    その店舗は従業員の年齢層が比較的高かったみたいで、そのバイトの子と彼が1番歳が近かったみたい。
    それもあって余計に仲良くなったって言ってたけど、そんなの理由にならないから。って言い訳聞いてて憤りしか感じなかった。

    +24

    -0

  • 326. 匿名 2017/06/01(木) 23:57:22 

    普通は嫌だろう‼️

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2017/06/02(金) 00:32:00 

    私の昔からの親友も、私の今までの彼氏と連絡とりあってるw5人全員w
    学生時代いつもその子と一緒にいたから、知り合った時期も一緒だったりであまり気にしなかったけど、私が彼氏の愚痴を言ったらそれを本人に言われた時はさすがにやめてと言ったな。
    自分の知らないところで連絡とられるのはやっぱりいい気はしないよね。

    +13

    -1

  • 328. 匿名 2017/06/02(金) 00:33:16 

    逆で考えれば子供かどうかわかるんじゃない?

    つまり自分が彼氏の男友達と話してて
    彼氏が嫌がってたらどう思う?

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2017/06/02(金) 00:33:18 

    トピ画、進撃の巨人?
    ネタバレになってない?

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2017/06/02(金) 00:49:37 

    されたことある。
    マジで嫌

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2017/06/02(金) 00:51:05 

    別に気にならない。よっぽど自分に自信が無いの?それとも彼氏を信用してないの?何が嫌なのかわかりません。

    +2

    -15

  • 332. 匿名 2017/06/02(金) 00:53:05  ID:pF67eH98Fp 

    お友達デリカシーが無いっていうのか
    無神経っていうのか…
    正直友達としてあり得ないし私は嫌いなタイプだわw

    彼氏に嫌だと言いますね。
    それでもなおしてるなら2人とも必要ないです。

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2017/06/02(金) 01:01:04 

    主が自信がないとか、信用してないとかの話じゃないでしょ!

    1.主に彼氏と連絡を取り合っていることを言わなかったこと。
    2.わざわざグループLINEじゃなくて、個人LINEで連絡をとったこと。
    3.主が嫌だと伝えた上で、その気持ちを酌まないこと。

    それって、友達なの?
    主には悪いけど、その彼氏さんも「俺、知らねーし。彼女が言ったんだよ」って
    面倒事を避けようと、主に押しつけそうで怖いよ、少し気をつけた方がいいと思う…
    頑張って!!

    +25

    -3

  • 334. 匿名 2017/06/02(金) 01:02:39 

    これ男友達が言ってたけど、逆バージョンは究極の罪だそうです。宣戦布告と同じとのこと。本気で奪いたいとかじゃないなら、友情壊れるしメリット無いからそもそもやらないと。

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2017/06/02(金) 01:04:57 

    内容による。ゲームの話くらいならまったく気にならない。

    +5

    -5

  • 336. 匿名 2017/06/02(金) 01:14:08 

    >>333
    3はおかしいけど、1.2は別に良くある話じゃない?

    +1

    -8

  • 337. 匿名 2017/06/02(金) 01:19:35 

    旦那の女友達と遭遇。
    私が側にいる事知ってて、キャッキャキャッキャおしゃべり。
    配慮しろよと思った。

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2017/06/02(金) 01:24:12 

    私の彼氏も私の親友とラインを交換してて私には一言も言わず2人で飲みに行ってました。
    2人になんで私を誘ってくれなかったのか聞いてみたら忙しそうで誘いづらかったとか言われた。せめて2人で飲みに行くんだったら私に一言も言ってくれて良くない?って思いました。

    +34

    -0

  • 339. 匿名 2017/06/02(金) 01:45:28 

    主さん早速別の友人に泣いて報告するべき
    それから個人LINEで彼と連絡取ってる女友達()にやっぱり私はあなたと違っていい気しないから止めてって言ってるのに良いじゃんってどういう事?って送って逆ギレや止めないLINE送ってきたらスクショで保存で友人に見せる
    その友人()も彼も人が嫌がる事をしちゃいけませんって子供でも分かる事が分からないお馬鹿さんなんだね
    お馬鹿の為に若くて貴重な時間を割く必要ないよ縁切ってもっと有効活用出来るようにしよう!
    しっかしその女も彼氏も腹立つ!
    引っ叩いてやりたいわ

    +16

    -2

  • 340. 匿名 2017/06/02(金) 02:14:56 

    内容が気にはなるけど、
    特に気にしないかなー?

    信じているからね♪


    +2

    -6

  • 341. 匿名 2017/06/02(金) 02:17:36 

    ひえ~!!!!私友達に彼氏紹介されたらその後良かれと思ってFacebook友達申請してた!!
    逆もしかり、彼氏にも私の友達のFacebook友達申請しといてとか言ってた!
    私が彼氏と友達は仲良くなってもらいたいって凄く思うタイプだからなんだけど。
    ここ見て冷や汗止まらん
    こんなに友達の彼氏と女友達の関わりがタブーだとは知らなかった...
    まじで反省してます。
    今度友達に会うとき謝りたいと思う
    このトピ見て良かった。ありがとうございました。

    +3

    -24

  • 342. 匿名 2017/06/02(金) 02:21:35 

    ハッキリ言ってウザイよね。

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2017/06/02(金) 02:55:10 

    最初から友達(グループで仲良し)っていうのと、自分が紹介してから知り合いになったっていうのは、やっぱ違うよね。
    元々友達でも多少遠慮するだろうに、後者はもってのほか。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2017/06/02(金) 03:25:13 

    人の気持ちを考えられない人達って事が分かってよかったね。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2017/06/02(金) 03:29:30 

    友達の夫を略奪した阿川佐和子みたいな女ね!阿川佐和子も「え?なんで仲良くしちゃいけないの?」って目を丸くしてとぼけそうなタイプ。

    +21

    -1

  • 346. 匿名 2017/06/02(金) 03:30:27 

    ちょっとlineとずれるけど、、、
    私の友達(女)の彼氏(こっちも友達)が、東京出張(自営)で宿泊費浮かせたいから泊めてくれ!と言ってきた。はぁ?と思って、女友達に確認したら、泊めてやってくれ!と言われた。確かに何か間違いがある事は絶っ対ない関係性だし、信頼してくれて嬉しいけど、そこまで何とも思わないのはスゴイと思ったなぁ。

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2017/06/02(金) 03:45:36 

    >>346
    びっくりな彼女だね(笑)
    でも宿泊費浮かせるためにこちらが掃除したり食料買ったり準備させられるのも迷惑な話だなあ。トイレやお風呂やベッド使われたくないし。ネットカフェでも行ってもらったらどう。

    +30

    -0

  • 348. 匿名 2017/06/02(金) 03:46:48 

    高校生の頃、ある女から彼氏君と仲良くさせてもらってるって言われた事がある。
    ふざけてんの?

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2017/06/02(金) 03:48:11 

    今は彼も友達も本当に後ろめたい事なくても、男と女である以上何か起こる可能性はゼロじゃない
    そういう意味で男女の友情は成立しないと思うし、その友達の気の使えなさ考慮したらお察し

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2017/06/02(金) 05:21:31 

    私が実際それで旦那に浮気されました!
    学生の時部活も同じで仲良い子だったのに
    卒業した途端隠れて会って密会されてた
    主さんも気をつけてね。その女絶対に
    主さんの彼氏に興味持ってるよ!!!!!

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2017/06/02(金) 05:53:50 

    まずなんでLINEという親密な人にしか教えないような連絡先を互いに知ってるの?

    それが問題ないならわたしは親友とわたしの男のタイプが真逆だし、信頼してるから平気

    毎日頻繁に使う、見る連絡先LINEをなぜ互いが知ってるわけ?
    それがわたしは一番イヤ

    +3

    -7

  • 352. 匿名 2017/06/02(金) 06:17:07 

    その女友達腹立つー!
    いるよね、悪気は無いのに…とかで済ませようとする女。
    普通は友達(主さん)にも自分の彼氏にも申し訳ないから、他の男と連絡なんか取らないのにね。

    彼氏の方は、今後の出方次第で考えたら?
    「彼女の嫌がる事する男は最低!」って意見が多いし、私もそう思うけど
    残念ながら他の女に積極的に絡まれて鼻の下伸ばす男が大多数だからね…

    とにかく、女友達とは早目に疎遠にしよう!
    主さんは心狭くなんかないよー!

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2017/06/02(金) 06:42:36 

    誰も突っ込んでないけど
    トピ画、なんでこれなの?
    シュールすぎるw

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2017/06/02(金) 06:47:52 

    10代 学生です。コメントさせていただきます。

    イマドキの高校生は、親密な関係でなくても LINE等連絡先を持っていて 当たり前です。
    たとえ彼氏彼女持ちの相手でも LINEをすることなんか ごく自然です。
    男女の友情が きちんと成り立っているのです。
    ''親友が異性です'' なんてありふれていることです。

    きちんと「友達」と「恋人」の線引きができているなら、
    たかだかLINEぐらい 許してあげたらどうでしょう?というのが私の意見です。

    たとえ異性でも「友達」でしょう?
    たとえ大切な恋人でも、自分ひとりのために
    恋人に 親しい異性の友人 を一人残らず切り捨てさせるのでしょうか?

    恋人が気の毒です。
    恋人が なんでもかんでも あなたの希望に応えなくてはいけないなんて。
    しかもそれが「常識だ」なんて。

    おこがましくありませんか??

    +6

    -47

  • 355. 匿名 2017/06/02(金) 07:09:24 

    >>354
    学校の友達ならつながっててもいいんじゃないかな。トピ主のところみたいに知らぬ間につながったのとは違うと思うけど。

    +25

    -2

  • 356. 匿名 2017/06/02(金) 07:28:58 

    >>354
    考え方は人それぞれ
    逆に言ったら他人の考えに対しておこがましいと発してしまうあなたこそがおこがましいよ

    あと恋人の希望を何でもかんでも聞かなければいけないって、そこに直結する時点で論点からズレてる

    頑張って書いたんだろうけど経験の浅い10代のお子様って印象でしかないよ

    +35

    -4

  • 357. 匿名 2017/06/02(金) 07:34:48 

    >>354
    まさに10代の高校生って感じでワロタ
    この年頃って友情大好きだよねw

    +48

    -1

  • 358. 匿名 2017/06/02(金) 07:50:24 

    おねえさま方に対しておこがましいとは…怖いもの知らずやな。笑

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2017/06/02(金) 08:02:58 

    経緯によるかなあ。
    大学生とかだとゼミやサークルの仲間ってLINE交換してるよね。相手の女子が気が利かない気もするけど、他の男子にも気軽にLINEするタイプなのかも。
    彼女にとっては良い気しないよね。かといって、彼女以外の女子とはすべての付き合いを遮断となるとそれもまた大変…

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2017/06/02(金) 08:17:32 

    >>354
    そうやってお互いの友達を自ら一人一人無くしているくせに、ここで友達居ません(TT)とか書き込んで、友達多い人を妬んでハブいてママ友いじめやご近所いじめに発展していくんですね。
    こうならないように自分の世界は大切にしていきたいものです。

    +2

    -10

  • 361. 匿名 2017/06/02(金) 08:23:46 

    女友達が彼の幼なじみならまー最低限許せるかな

    その他はその女友達にも気をつけたほうがいい

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2017/06/02(金) 08:36:58 

    個人的な話で申し訳ないんですが、彼氏の友達が車屋さんで、私の車が故障した時に彼氏と一緒に持っていって車を預けました。(友達とは彼氏と同じ時期に知り合い、何度もみんなで飲んだことあり)
    書類書いて、数日後書類に書いた私の携帯番号に友達から、車仕上がったよと電話かかってきて、そっからLINE繋がりました。けど特に用事もなかったので連絡取らなかったんですが、ある日その友達から、今家で飲んでて、嫁が○○ちゃん(私)もおいでって言ってるよーとLINEが来ました。(奥さんとも面識あり)
    それを彼氏に伝えたら、は?何で俺にじゃなく○○に連絡くるわけ?とキレていました。
    奥さんが私と飲みたかったんじゃない?とか軽く流してたんですが、彼氏が怒るのって当然だったんですかね?何かそんなに深く考えてなかったけど、ここ読んでしまったと思ってしまいました
    長くなってすみません

    ありえない +
    別にいいんじゃない? -

    +3

    -11

  • 363. 匿名 2017/06/02(金) 08:40:09 

    354です。

    はじめの方のレスに「〜が当たり前」「常識」と多用されていたので、
    みなさん男性に求め過ぎなのでは?と思ったのです。
    だから''なんでもかんでもに応えなければならない'' という表現に起こしました。
    356さん、申し訳ありません。

    +4

    -7

  • 364. 匿名 2017/06/02(金) 08:42:18 

    内緒でしてたのが嫌だわ
    その女友達切った方が良いと思う
    彼氏の携帯からも連絡先消そう

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2017/06/02(金) 08:50:25 

    >>362
    彼氏の焼きもち可愛いとも言えるけども、ちょっとめんどくさいかな笑
    その友達が「うちの奥さんが彼女さんと飲みたいっていってるんだけど」って先に彼に連絡しろってこと?「連絡して良いですか?」ってお伺い立てれば良かったの?
    奥さんも気軽に連絡してみてよーって言ったんだろうに。LINEって気軽な連絡方法っておもってるんだけど、あーだこーだ結構気を使うべきなのか。
    気を付けよう・・・

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2017/06/02(金) 08:52:30 

    >>354
    ここにいるわたしたちオバチャンに何言われたってめげちゃダメだよ。これからの恋愛の常識を決めるのはあなたたち若者なんだからね!男女の友情?おおいに結構!ステキな時代になりそうじゃない??

    +8

    -4

  • 367. 匿名 2017/06/02(金) 08:57:42 

    >>363
    多分、その年代では男女間の友情が成立しているように見えても、10年後、20年後、見えてくるものは違うのよ

    まだ自分の世界や可能性を広げたりしている時期だから、相手に求めすぎに見えるかもしれないけど
    自分の限界、分相応が分かってくると、身近なものを大切にしよう、と言う気持ちにシフトしてくるよ

    そうなると男の子も自分の行動を制限するようなことだって、恋人が嫌なことはしないよ、と自然にそうなるよ

    もちろん理不尽な要求はやめたほうがいいけど、男女のことは厳しめに要求しといてちょうどいいくらいだと思うよ

    あなたも気持ちが弱くなって思ってもないほうに流されたり、いろんな失敗を経たらこういう気持ちが分かるようになると思うよ

    しかし若さが内容から溢れ出てて眩しいわ

    +28

    -3

  • 368. 匿名 2017/06/02(金) 09:01:54 

    >>354同意
    これからは君たちの時代だ
    こんなところで若者を袋叩きにするような奴に負けないでくれ

    +4

    -5

  • 369. 匿名 2017/06/02(金) 09:05:30 

    >>366
    367のおばちゃんだけど、あなたの考え方、素敵!
    確かにそうだね!新しい世界を作って行ってね、若い子たち〜!

    +3

    -4

  • 370. 匿名 2017/06/02(金) 09:26:35 

    >>337です
    イライラしてたら旦那に逆ギレされて、挨拶くらいしにきなよと。
    腹立つ!

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2017/06/02(金) 09:43:01 

    私前は主の友達みたいな女だったなー
    可愛く優しくしてると男の気持ちが面白いようにこっちくる
    マンネリ気味の男だとさらにちょろい
    早く彼氏と女友達の関係切った方がいいと思う
    溺愛してくれる彼氏いるなら略奪はなさそうだけどちょっとこの男もいけるかなーって手出してる感じ

    +10

    -5

  • 372. 匿名 2017/06/02(金) 09:57:54 

    私は、異性の友達は居てもいいと思うけれど、お互いの距離感は大事にしなくちゃダメだと思う。
    「私たち友達だから」と言えば、何でもOkだとは思わないけどな。

    彼氏や彼女が嫌だと言ったら、その事について話し合えばいいと思う。
    でも、話し合いすらしてくれないのだとしたら、その人とは合わなかったと思うしかなさそうだけど。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2017/06/02(金) 10:08:26 

    >>338
    私だったら2人に思いっきりきれちゃうな。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2017/06/02(金) 10:17:36 

    >>354そう言えるのは本当今の時期だけだよ
    私も男女の友情は成り立つ!って思ってたし
    友達としてしかみてない仲良かった男の子とか
    二人きりになると下心丸出しになったりするんだよ。
    自分は友達と思っていても相手は異性としてみてたらその時点で友情はもうないんだよ。
    今25歳だけど10代の頃でも友達の彼氏と連絡取り合ったりは絶対しなかった。
    私がされて嫌だったし、大切な友達の彼氏と連絡取る必要性がないってのも理由だけどね。
    あなたみたいに綺麗な考え方で生きていけたら
    それが1番だけどやっぱりそれだけじゃ自分が傷付く事にもなるんだよね。
    あなたが主みたいな立場になって彼氏を取られたらまた考え方が変わってくると思うよ。

    +25

    -1

  • 375. 匿名 2017/06/02(金) 10:26:56 

    女友達は彼氏に溺愛され主さんの彼氏にも嫌な態度取られなかったから私超イケてるじゃんってモテてると勘違いして暴走してるパターン

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2017/06/02(金) 10:52:14 

    >>354
    同意。
    今の時代、初対面でLINE交換しよ〜なんてそこらじゅうでやってますよ。
    メールよりも気軽に送れるイメージもあるので、そこまで深い考えがあって送ったものではないと思います。
    内容もゲームの話ですし…

    しかもここで年齢とか関係ないですよね?
    お姉さん方におこがましいとかよく言えるみたいなレスありますけど、ここは自由に誰でも発言できる場なので、354さん気にしないで!

    +3

    -13

  • 377. 匿名 2017/06/02(金) 10:53:32 

    >>374
    それはただあなたの周りがそうだっただけじゃない?
    見る目がなかったんだよ。
    そこから学べてよかったね

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2017/06/02(金) 11:09:19 

    トピ画なんで燃えるアルミンなのww
    なんかわろた

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2017/06/02(金) 11:14:35 

    >>354
    大丈夫!36のおばさんの私の親友も男の子です。男4女1の麻雀仲間の一人です。
    大学時代からの親友で、五人で麻雀旅行もスキーも行きました。
    私の結婚式でも泣きながら歌ってくれて、親友の結婚式でも私が歌って、仲間の嫁さんやこども達ともBBQをするような仲間です。
    ここにいるおばさん達とは違う信頼し合える友人関係って男女でも作れます。一人の嫁やうちの旦那も最初多少抵抗ある子もいましたが、一緒に仲良くしていく内に信頼関係って出来るもので、男女関係は私達にはあり得ないって分かってもらえるものですよ〜

    +1

    -5

  • 380. 匿名 2017/06/02(金) 11:40:39 

    ガルちゃんってやっぱりおばさん多いから、LINEすること自体がもう一大事!って感じなのかな
    今の若い子たちは、LINEなんて気軽に交換するし送り合うよ

    +4

    -10

  • 381. 匿名 2017/06/02(金) 11:47:24 

    彼と友達に疑いがあるから嫌なのかな⁈
    私は気にならない派です(^∇^)
    お互いの友達も知って欲しいから、みんなでご飯行ったり遊んだりしてます‼︎
    グループLIVEもあるし、私が携帯の充電がなくなりそうなときは、友達に彼に連絡してくれる様頼む事もあります‼︎

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2017/06/02(金) 11:54:59 

    付き合う前からの友人なのであれば多少は我慢するけどやっぱり嫌だね。自分と付き合ってから知り合った仲なら何でLINE知ってるのか聞く

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2017/06/02(金) 11:59:36 

    女の友情は男で壊れるって言うけど、そもそも男からして彼女の女友達は異性として意識する対象。
    男友達の彼女や女友達に手を出すのとは比較にならないくらいハードル低い。
    むやみに女友達に彼氏や旦那を紹介するのはキューピッドやってるようなもの。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2017/06/02(金) 12:16:48 

    ありえん。
    そんなんされたら殴るわ。
    大げさかもだけど、それくらい嫌

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2017/06/02(金) 12:24:56 

    内容による。
    ゲームの情報交換など趣味の話なら問題ないかな。
    私抜きでご飯食べに行こうと言う話なら何故?ってなる。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2017/06/02(金) 12:29:38 

    女友達もおかしいけど、彼がもっとおかしい
    なんで自分の友達でもないのに連絡取り合ってんの?
    アプリだのゲームだの関係なく、私が傷つくって考えないのかな?って思う

    もし、女友達が彼の事狙ってて彼も連絡取り合う事に言い訳を付け続けてやめないなら、お古でよければそんな人いらないからあげるよ
    こんなクソみたいな奴取り合ってる自分が馬鹿みたいだからね

    どうぞどうぞって思う

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2017/06/02(金) 12:33:48 

    内容も気になるけれど、時間帯とか頻度も気にしてしまう。
    ゲームの話だったとしても、あまりにも頻繁に連絡が来たら嫌だな。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2017/06/02(金) 12:38:04 

    その友達、彼氏取る気満々じゃん。
    ふつうしないよ。遠慮するでしょ。

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2017/06/02(金) 12:41:43 

    友達の彼氏にちょっかい出す女は気を付けたほうがいいよ。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2017/06/02(金) 12:41:50 

    ないわー
    女友達の彼氏から連絡きても、あいつ〇〇ちゃんの家いる?電話繋がらないんだけど…とかそのレベル

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2017/06/02(金) 13:04:30 

    >>354
    「おこがましい」とかオバチャンみたいな言葉のチョイスだねw

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2017/06/02(金) 13:06:03 

    どんな内容のLINEをやり取りしているのか知りたいのなら裏LINEとればいいんじゃない?それならたとえ隠れてメールやり取りしてても主さんのスマホで2人のやり取り見れるから

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2017/06/02(金) 13:12:54 

    これは価値観の違い
    嫌ならはっきり言えばすむ話

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2017/06/02(金) 13:20:13 

    友達の彼氏に軽々しくラインするような女だから、主さんが注意しても、「私が可愛いから嫉妬されちゃった〜」とか勘違いしそう
    その友達は地雷だよ

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2017/06/02(金) 16:29:52 

    彼と友達に疑いがあるから嫌なのかな⁈
    私は気にならない派です(^∇^)
    お互いの友達も知って欲しいから、みんなでご飯行ったり遊んだりしてます‼︎
    グループLIVEもあるし、私が携帯の充電がなくなりそうなときは、友達に彼に連絡してくれる様頼む事もあります‼︎

    +0

    -4

  • 396. 匿名 2017/06/02(金) 16:49:22 

    嫌だと言ってるのだからやめてあげればいい、ただそれだけでしょ…
    私はこれで彼氏をとられたことがあるから気持ちがすごく分かります。
    元気だしてねヾ(・ω・`*)21です

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2017/06/02(金) 17:55:39 

    私なら友人である彼女にまず一言いれるかな。
    これユーの彼氏に聞きたいんだけどって。それくらいしても別に面倒じゃないし。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2017/06/02(金) 18:40:20 

    主よ、申し訳ないけどあんたの彼氏ないわ(^^;)
    見せればいい?って何様だよ?
    そう言う悪気ないやつ、これからもイラつくこといっぱいありそう
    早い段階で気付いてよかったと思いなさい

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2017/06/02(金) 19:22:25 

    >>371
    あなたみたいな人ほんと消えればいいのにってくらいウザいし迷惑だわ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2017/06/02(金) 19:26:21 

    >>395
    気にならないってのは別にいいけど
    こういう私は気にならない♪って人に限って他人の彼氏に平気で連絡する人いるよね。
    自分は気にならなくても相手が嫌がってたらやめるって事理解できないのかな

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2017/06/02(金) 19:36:01 

    >>400
    そりゃ嫌がってたらやめるだろ普通

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2017/06/02(金) 20:39:39 

    >>353
    まぁ正直こんな顔になっちゃうよねってことじゃない?
    私は女友達に対してもやめてくれない彼氏にもこういう顔になる。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2017/06/02(金) 20:46:18 

    >>399
    こういう女ってそのうち男からちょろいわこの女って思われる側になるよ
    せいぜい勘違いして行き遅れにならないようにね

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2017/06/02(金) 22:54:31 

    >>401
    いやこのトピ主の友達みたいにやめない人もいるじゃん。結構いるよ。普通の感覚をお持ちじゃないので。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2017/06/02(金) 23:03:20 

    >>338
    いやこれ無理だわw
    私は別れるわ。こんなことだけで?って思う人もいるかもだけど、
    彼氏も女もあなたに何にも言わず飲みに行くとか、マジでありえないよ。

    両方とも縁切るレベル。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2017/06/03(土) 07:58:41 

    >>359何がたいへんなのかな?

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2017/06/03(土) 08:00:46 

    >>362
    電話番号は仕方ないとして何故LINEを繋げたの?って事だよね

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2017/06/03(土) 12:30:22 

    >>406
    生きてて恋人以外の異性と絶対関わらないで生活することってできます?
    できませんよね普通。

    +2

    -4

  • 409. 匿名 2017/06/03(土) 13:23:39 

    >>408
    理解力ないね。主が言ってるのは異性と関わるなってことじゃないよ。
    あなたの考えは極端すぎw

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2017/06/03(土) 17:24:44 

    女友達との関係性によるかなぁ。
    自分が信頼してる友達なら、逆に、彼氏とも仲良くしてくれてありがとう!ってなるし、自分が信頼してない友達なら、モヤモヤするかも。
    主さんはモヤモヤしてるんだから、彼氏さんが気を利かせて、主さんじゃなくて「自分が」こういう事はしたくないって友達に言ってくれたら良いよね。友達同士でやめてって言いづらい事を察してほしいなぁ。男性には無理なのかなぁ。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2017/06/03(土) 21:38:48 

    >>408
    例えばどんな異性の事を言ってる?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2017/06/04(日) 15:49:32 

    >>409
    主じゃなくて406に返信したんだけど…?

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2017/06/07(水) 10:39:32 

    >>412
    全ての付き合いを遮断すると、なんていう極論を言って何とか連絡関係を維持しようとする輩が多いからじゃない?よく「じゃあ何?彼氏が出来たら男友達全部切れっていうの⁉︎」ってムキになっていつまでも今迄通り男友達ともメール続けたいアピールする人がいるでしょ?そのケジメに対して生きていく過程の中でいろんなケジメがある事を言っているのでは?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2017/06/07(水) 12:21:32 

    私も同じことあっていつの間にか彼氏が私と別れたと女友達に言ってたみたいで2人が付き合っていた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。