ガールズちゃんねる

「報ステ」はブラック企業を増長させる? 小川彩佳アナの「無料交換」発言に批判殺到

88コメント2014/04/11(金) 00:15

  • 1. 匿名 2014/04/10(木) 00:15:58 

    「報ステ」はブラック企業を増長させる? 小川彩佳アナの「無料交換」発言に批判殺到 | RBB TODAY
    「報ステ」はブラック企業を増長させる? 小川彩佳アナの「無料交換」発言に批判殺到 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

    「報道ステーション」(テレビ朝日系)8日放送回での小川彩佳アナウンサーの発言に批判が殺到。「報ステは労働問題を扱う資格はない」という意見まで飛び出している。同番組では8日、Windows XPのサポート終了について報じた。「米マイクロソフトは、発売から12年経ったOS・Windows XPのサポートを9日で打ち切る」というニュースに対して、小川彩佳アナは「(新しいOSと)無料交換して下さればいいのにって思いますよね」とコメントしていた。


    ネットからの批判
    「企業にかかるコストを考えていない」
    「マイクロソフトは慈善事業ではない」
    「前々から終了は告知されていたのに」
    「なんでも『無償で』と要求する消費者がブラック企業を生む」
    「報ステは今後、労働問題を扱う資格はない」

    関連トピ
    Windows XPサポート終了←感染率は「8」の21倍
    Windows XPサポート終了←感染率は「8」の21倍girlschannel.net

    Windows XPサポート終了←感染率は「8」の21倍「ウィンドウズXP」サポート終了で感染率は「8」の21倍+(1/3ページ) - MSN産経ニュース米マイクロソフト(MS)が9日、基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のサポートを終了する。終了の影響や背景などをQ...

    +72

    -9

  • 2. 匿名 2014/04/10(木) 00:19:07 

    ゴネる一消費者の声とは違うからね。
    これは批判されても仕方ない。

    +272

    -10

  • 3. 匿名 2014/04/10(木) 00:20:18 

    え…そこまで言う…。

    +211

    -24

  • 4. 匿名 2014/04/10(木) 00:20:20 

    そりゃ無償ならありがたいが、企業は成り立たないでしょ

    +326

    -7

  • 5. 匿名 2014/04/10(木) 00:20:34 

    いいこと言ったつもりなんだろうね。

    +240

    -12

  • 6. 匿名 2014/04/10(木) 00:21:20 

    アナログテレビも、テレビ局がデジタルテレビに
    無料交換して下さればいいのにって思いますよね

    +561

    -3

  • 7. 匿名 2014/04/10(木) 00:22:37 

    視聴者の声を代弁したつもりだったのかな?
    さすがに普通の人は無償で交換しろとまではおもわないよ(^-^;)

    +293

    -13

  • 8. 匿名 2014/04/10(木) 00:22:40 

    既に7、8に乗り換えてる人はお金払ってるわけで
    何でXP長く使ってたら無料でOS交換になるのw

    +310

    -6

  • 9. 匿名 2014/04/10(木) 00:23:06 

    え、ただの希望でしょ。
    なんでこんなみんな怒ってんの?

    +311

    -80

  • 10. 匿名 2014/04/10(木) 00:23:55 

    上手いこと言ったつもりなんだろうけど、頭の悪さが露呈したね

    +188

    -33

  • 11. 匿名 2014/04/10(木) 00:23:56 

    これはテレビ見てる一般人だったら愚痴って言ってもいいけどね、アナウンサーの立場ではダメよ。

    +227

    -8

  • 12. 匿名 2014/04/10(木) 00:23:58 

    このアナウンサー結構好きだわ
    というか八木まさこアナもだけどテレ朝のアナウンサー好き
    きゃぴついてなくてかわいい

    +29

    -87

  • 13. 匿名 2014/04/10(木) 00:24:01 

    でも実際こういう内容のクレームをつけてる人、いそう

    +151

    -6

  • 14. 匿名 2014/04/10(木) 00:24:05 

    リアルタイムで観てた。

    発言の後、「………⁉︎」という気持ちは私だけかと思いましたがやっぱり同じ気持ちになった人がいて心強いです。

    +116

    -13

  • 15. 匿名 2014/04/10(木) 00:24:43 

    このぐらいのこといちいちつっかかんなくていいと思うけどな、、

    +157

    -46

  • 16. 匿名 2014/04/10(木) 00:27:33 

    頭の悪い人間が利口ぶって発言するとこうなるんだよね。

    +135

    -27

  • 17. 匿名 2014/04/10(木) 00:28:42 

    わたしだってXPは無償で交換してほしいとおもう
    もしわたしのPCがハッキングされたらMSは責任取ってくれるの?

    +14

    -109

  • 18. 匿名 2014/04/10(木) 00:30:19 

    見てたけど、今慌ててる人やそのままXPを使い続けるって言ってる人が多くて引いた。そっち突っ込めよと思ったよ。

    +128

    -9

  • 19. 匿名 2014/04/10(木) 00:38:36 

    形あるものは全部経年劣化する。建物も食べ物も機械も洋服も。
    それを買い替えるから現代社会が成り立ってるんじゃん。
    バカな自分でもそのくらいのことわかる。才女の代表みたいな立場の人の発言とは思えない。

    +91

    -17

  • 20. 匿名 2014/04/10(木) 00:40:16 

    マイクロソフトはXPソフトを無償配布すべきでは?
    自分の所でサポートしないなら情報をブラックボックスにしないで積極的に公開しサードパーティーに委ねる事が本筋では?

    +10

    -65

  • 21. 匿名 2014/04/10(木) 00:42:20 

    要は特許切れなんだよ。

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2014/04/10(木) 00:44:37 

    セキュリティーソフトって?何を防いでたの?

    +3

    -28

  • 23. 匿名 2014/04/10(木) 00:45:43 

    ガルちゃんもクレーマーオバサンばかりだけどね

    +66

    -17

  • 24. 匿名 2014/04/10(木) 00:46:03 

    (新しい嫁と)無料交換して下さればいいのにって思いますよね

    +15

    -29

  • 25. 匿名 2014/04/10(木) 00:46:47 

    基本OSをマイクロソフトだけしか作ってない事が問題。

    +51

    -8

  • 26. 匿名 2014/04/10(木) 00:48:25 

    9

    希望?
    報道番組ですけど?

    何言ってんの?ばか?

    +39

    -32

  • 27. 匿名 2014/04/10(木) 00:50:16 

    言ってる事は間違ってないけどね

    +15

    -31

  • 28. 匿名 2014/04/10(木) 00:50:21 

    23
    あなたもね

    +23

    -13

  • 29. 匿名 2014/04/10(木) 00:54:33 

    そんなこと言い出したら切りがない。
    去年買った洋服が流行じゃなくなったから最新トレンドのと変えてくれって言ってるようなもんだよ?

    慈善事業じゃないんだよ、その商品作るのにどれくらいの人と手間がかかってると思ってるんだ
    それを許したら潰れる企業続出だよ

    そんな叩くことじゃないかもしれないけど、物を売ってる身としてゴネ得クレーマーが増えてること体感してるから、そういう考え方を広めるようなことやめてほしい。

    +90

    -21

  • 30. 匿名 2014/04/10(木) 00:57:19 

    15さん

    このぐらいのこと、っていう低レベルな内容じゃないと思います。

    報道番組のアナウンサーの発言ですし、もっと慎重に発言するべきだと思います。

    +86

    -13

  • 31. 匿名 2014/04/10(木) 00:59:42 

    女子アナなんて、IT社長や野球選手と合コンばっかりやってて、局から用意してもらった高級マンションに住んでて、タクシー通勤ナドナドそういうイメージを払拭して、庶民派ぶりたかったんだろうね。
    でも、ちょっと…
    やり過ぎちゃったね…

    +56

    -7

  • 32. 匿名 2014/04/10(木) 00:59:52 

    トピの画像^^;
    なんでギターを弾いてんの(@_@。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2014/04/10(木) 01:00:04 

    26

    いや、だからこのアナウンサーの希望でしょ?
    番組の総意ではないでしょって意味。
    ながれ聞いてたらわかるじゃん。
    報道番組になにをそんな求めてるの?
    しかもマイクロソフトの話でw

    +35

    -34

  • 34. 匿名 2014/04/10(木) 01:00:35 

    家電の寿命は10年とかいうけど、冷蔵庫とかは使おうと思えば何十年だって使える。
    (テレビだって地デジこそあれ、それさえなければ何十年も使えた)

    そういう感覚からすれば、たった10年ちょっとで「古いバージョンを使うことが悪」
    みたいにされるWindowsは、やっぱりちょっと横暴だなって思う。
    すぐVistaだの7だの8だの出さずに、XPを長生きさせる努力が一切感じられない。

    慈善事業じゃないっていったって、市場でかなりの地位を占める企業なんだから
    それぐらい求めてもいいんじゃないのって思うのだけど。

    +95

    -33

  • 35. 匿名 2014/04/10(木) 01:01:07 

    12 うざい

    身内ですか?

    +5

    -12

  • 36. 匿名 2014/04/10(木) 01:15:36 

    なんでも叩けばいいってもんじゃないよ
    まともな人(だと思われてる人)がいつもまともな事言ってるとは限らない。 時には変な事、道理に合わない事言ってる可能性がある。
    逆もまた然り。
    変な人(と思われてる人)がいつも変な事言ってるとは限らない。時には理にかなった事いってる可能性だってある。

    +35

    -9

  • 37. 匿名 2014/04/10(木) 01:21:05 

    無償で変えてよー!じきにWINQ出るでしょ?

    +13

    -10

  • 38. 匿名 2014/04/10(木) 01:24:52 

    34 XPを長生きさせるための努力ってどんなの?
    古くなってウィルス感染のリスクが高くなったから今回廃止になったんだよね
    外部からの侵入を受けにくくするにはずっと同じにするのは無理でどこか変えなくちゃいけないよね
    それに伴ってバージョンアップするのはしょうがないし、それこそが努力というものじゃないの?
    パソコン詳しくないから的外れなこと言ってるかもしれないけど…
    ウィルスに関してはいたちごっこだと思うし、変え続けるしか方法ないのでは?
    詳しい人いたら教えてください

    +44

    -18

  • 39. 匿名 2014/04/10(木) 01:28:28 

    34 XPを長生きさせるための努力ってどんなの?
    古くなってウィルス感染のリスクが高くなったから今回廃止になったんだよね
    外部からの侵入を受けにくくするにはずっと同じにするのは無理でどこか変えなくちゃいけないよね
    それに伴ってバージョンアップするのはしょうがないし、それこそが努力というものじゃないの?
    パソコン詳しくないから的外れなこと言ってるかもしれないけど…
    ウィルスに関してはいたちごっこだと思うし、変え続けるしか方法ないのでは?
    詳しい人いたら教えてください

    +10

    -15

  • 40. 匿名 2014/04/10(木) 01:33:40 

    16
    頭の悪い人間同士、分かるんですね。

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2014/04/10(木) 01:38:49 

    Win9を発売するから、お金にならないXPメンテナンスを放棄しただけです。ゆるしてぴょん。

    +10

    -16

  • 42. 匿名 2014/04/10(木) 01:53:41 

    無料交換何かしなくても、OSのアップデートすれば良いだけの話じゃん。

    +15

    -7

  • 43. 匿名 2014/04/10(木) 02:26:16 

    >38
    34ですが、ちょっと語弊があったので修正します。

    XPは長生きさせなくてもいいから、パソコンを長生きさせてほしい。
    OS入れ替えたいと思ったら、スペックの問題もある。
    低スペックPCでもいいから使い続けたい人だっているんだよ。

    OS変えればウイルス感染のリスクが減るかもしれないけど、
    例えば0.00001%が0.0000005%になるみたいな話なら、
    私はそんなことよりXPをもうちょっと使えるようにしてよって思う。

    MSもようやくスマホ用OSは無償配布するっていうし、
    基本ソフトは無償にすべき、みたいな時代の流れはわかってるはず。
    結局PC用OSは自分たちが優位な立場だから、
    そこにあぐらかいてるだけなんだよ。ただの既得権。

    長文失礼しました。

    +19

    -20

  • 44. 匿名 2014/04/10(木) 02:56:00 


    はぁ?

    +10

    -8

  • 45. 匿名 2014/04/10(木) 02:57:33 

    43
    言ってる事が矛盾してますね

    +11

    -7

  • 46. 匿名 2014/04/10(木) 02:59:06 

    性格というか、思考がお茶の間に伝わっちゃったかな。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/10(木) 03:01:25 

    どっ、どうしよう…何となくトピ開いたけど…全然チンプンカンプンだぁ。

    +44

    -2

  • 48. 匿名 2014/04/10(木) 03:36:00 

    XPのサポートを打ち切ったって言うだけの話。
    企業とかならともかく、一般家庭で、日常的に使っている分には、ウィルス感染率は極僅か。

    大体、OSがXPだろうと8や9だろうと、ブラウザ開かなくても、インターネットに常時接続している事に変わり無いんだからさ。

    ウィルスに感染するのが嫌だって言うなら、プロバイダーとの契約解除するか、モデムから、ネット回線抜いておくしかないよ。

    +9

    -5

  • 49. 匿名 2014/04/10(木) 06:05:45 

    やっちゃったね~とは思うけど、ポロッと出ちゃったのも分からんでもないw
    生放送って編集きかないから気を付けなきゃね。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/10(木) 06:30:11 

    31
    【局から用意してもらった高級マンションに住んでて】えっΣ(゚д゚;)
    女子アナはただの会社員よ…
    日テレなんてアナウンサーの給料激安よw

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2014/04/10(木) 06:38:33 

    50
    同じテレビ業界の中では激安かもしれないけど、一般企業に勤める人からみたら超高給取りよ。
    マンションは局から用意してもらってないと思うけど。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2014/04/10(木) 06:45:14 


    こういう発言って、意外と影響があって、
    何でも「無料にしろ」って言う人の
    後ろ楯になると思う。



    ゴネ得がブラック企業を生む

    ってすごく共感するわ。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2014/04/10(木) 07:09:21 

    報道番組でアナウンサーのコメントいらない。アナウンサーはニュースを正確に伝えるのが仕事。
    だから、報道ステーションは見てません。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2014/04/10(木) 07:28:09 

    便利はタダでは無いって事だよw

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/10(木) 07:28:27 

    小川さんは、カトパンやミタパンとか呼ばれてるバカアナと違って好感が持てます。
    でも…失言には気をつけて!

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2014/04/10(木) 07:30:10 

    端末が有るお陰で相当な人件費が浮いてるのだから便利なモノに料金を払うのは当たり前でしょうね?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/10(木) 07:43:17 

    無料発言は、なんでもサービス受けて当たり前な考えの人特有のものですね。
    気持ちは分かるけど、こういう、些細なところに人間性がでるんですよ。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2014/04/10(木) 07:47:23 

    長年使ってたものが古くなったから無料で交換しろって?
    言ってることが悪質なクレーマーか893の発想だよ。
    どういうお育ちなのかしら?

    +8

    -5

  • 59. 匿名 2014/04/10(木) 08:02:22 

    いや、マイクロソフト社の純利益とか知ってて言ったんじゃない?
    耐用年数が短くてバンバン売れるパソコンのOSを扱ってるんだから、バンバン儲けてきたぶん自社の放った製品くらい最期まで責任持てってことでしょ。
    会社の都合で安全に使用できなくなった製品なんか、名の知れた企業なら今やどこでも無償交換してくれるよ。
    頭悪いとか言っちゃってる人いるけど、頭悪かったらそもそもあの場に立ててないし、少なくともここにいる人たちよりはずっと頭良いと思うけど。

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2014/04/10(木) 08:03:54 

    不適切な発言とは思うが。
    すぐに叩く、って感じだよね。最近は。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/10(木) 08:04:20 

    この程度の発言しか出来ない
    報道番組なんだから
    何を期待してんだか(笑)

    とっくにテレビからの情報は
    やめたわ!

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/10(木) 08:05:05 

    PC関連の仕事してますが、XP使用のお客さんってPCに疎い人が多いから(新しいOSが出ても興味無いので買い換えない)平気で「PCを新しい物に無料でアップデートできないかね?とか言い出す。 できない事説明すると、「サービスが悪い」って言い出す。

    PC扱うの、免許制にしてほしい。
    影響力があるTVで、今回の発言はこう言う人を増やし兼ね無いからバッシングされたんだろね。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2014/04/10(木) 08:08:17 

    59
    最期まで。っていつまでですか?
    全国規模で全台保証しろって?

    …こわっ

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2014/04/10(木) 08:09:07 

    XPユーザーが通りますよっと。
    今は5万円も出せば夢のようなハイスペックPCが買えますね。
    けど、世間で言われているその“たった5万円”が出せない惨めさを痛感しています。
    正直、個人資産数兆円と言われてる人の会社だもん、無料配布してくれてもいいじゃんと思ってしまう。
    その反面、十数年サービス提供し続けたって事は、MS社の人のほうがXPに愛着持っていたりとも思う。
    結論を言うと報ステ見てないからそのアナの発言はよく判らんけどね。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2014/04/10(木) 08:11:17 

    59
    いやいや。
    普通の家電じゃなくて流動性のあるネットワークに接続する機器なんだから、10年位でサポート終了なんて当然じゃん。
    新しくしないと安全に使えないし、重たくなるし大変なのに、「会社の都合で安全に使用できなくなった」とかドヤで言うの恥ずかしいよ。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2014/04/10(木) 08:43:13 

    ん?突拍子もない支離滅裂な事をキャスター達が言う番組でしょ?平常運転じゃないの?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2014/04/10(木) 08:46:47 

    ネットワーク事業者がスポンサーになってWin8パソコンを無料配布すべき。
    携帯旧機種0円やってるじゃん。

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2014/04/10(木) 08:49:40 

    55
    同意、ここまで叩かれるとは!

    一個人の意見だったと思うよ

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2014/04/10(木) 08:51:13 

    そもそもOSって単体商品(一万円以上高いグレードだと5万円等)なんでパソコン買えば自然と付いてくるものでは無いんですよ
    勝った時に付いてくるのはメーカー側がパソコンとOS両方セットで売った方がメーカー側にお得だからOSインストして売ってるんですよ
    この女アナが言ってるのは商品古くなったから新しい商品に無料交換してって言ってるようなもんですね

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2014/04/10(木) 08:53:16 

    68

    その一個人の意見を真に受けて暴走するユーザーが残念ながら多いからTVでの発言は慎重にしろって事じゃないの?

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2014/04/10(木) 08:56:34 

    純利益が多額にあがっているからと言ってOS無償保障なんてやってたら誰も新しい安全性のある便利な新OSなんてもう開発しないだろうね。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2014/04/10(木) 09:02:07 

    うちの掃除機、もう20年前ので廃番らしいからダイソンに無償でかえて下さる?

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2014/04/10(木) 09:31:31 

    無償交換して下さればいいのに≠無償交換するべき

    更新に際して莫大な費用がかかった企業があることを受けて『無償交換して下さればいいのに』と願望を述べただけで、『無償交換するべき』と糾弾しているわけではないからね。

    過剰反応だし、それだけで批判するほうがよっぽどクレーマー気質。

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2014/04/10(木) 09:33:03 

    いたいち批判するんですね

    ちょっとミスしたぐらいで

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2014/04/10(木) 09:33:28 

    無知な視聴者に媚びすぎるんだよ
    無知は馬鹿と等しい
    知ればいいだけなんだから
    番組通じて、教えればいいのに
    無知に合わせて、そのままコメントするから
    叩かれる

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2014/04/10(木) 11:18:11 

    Windows7で2020年1月に、Windows8は2023年にはサポート終了だよ。パソコンの維持にはお金が掛かります〜あと6年後には私もPC買い替えなきゃだわ…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/10(木) 11:30:01 

    数少ない批判的なコメントをかき集めて記事書いてるようにしか見えないんだけど
    RBBTODAYの出す記事は毎回こういうのばかり

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2014/04/10(木) 11:54:10 

    いるよね、些細な事を大問題のように騒ぎ立てる人たちって

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2014/04/10(木) 12:34:42 

    絶対バラエティーには出ないお堅い女子アナだね
    報ステ担当前の報道系番組で田原総一郎に怒鳴られてた

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/10(木) 12:40:56 

    まあでも地デジに勝手に移行して、テレビを強制的に買い替えさせたテレビ関係者は言ったら反感買うでしょ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/10(木) 13:39:01 

    XP好きだったなー!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/10(木) 15:16:08 

    小川彩佳キライだし。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2014/04/10(木) 17:04:18 

    テレ朝の地点で察し

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/10(木) 17:26:23 

    これ、たまたま昨日みててコメント聞いて、え?それはないよって思ってたけど、まさかこの一言がこんなに話題になるとは(笑)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/10(木) 18:13:25 

    このアナウンサーってニュースの後のコメントがいつもバカっぽくて見てられないww
    感情のこもってない内容の薄いコメント…
    テレ朝のお天気キャスターって頭弱いの?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/10(木) 18:33:07 

    この件に限らず、この番組は終了した方が良い

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/10(木) 22:55:33 

    個人でXP使ってる分にはまだOSアップグレードするかPCごと買い換えるでいいかも知れないけど、会社となるとおおごと。社内でXPのパソコン多いとPCごと入れ替えたとしてもコストはかかるしバックアップやら設定やらで時間も結構かかる。
    MS社勘弁してくれ、と正直思う。だからこの発言も分からなくはない。

    でも報ステ見てなかったからどういう流れでこういう発言になったのか…まぁ、普通に考えると個人利用に関して無料っていうのはないと思うけど。
    社内で入れ替え対応している社員とコスト負担を強いられる経営者を見てると個人的にはスッキリする発言。企業対応に関する内容でこういう話になったんじゃないかなぁ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/11(金) 00:15:53 

    わざわざ取り上げるレベルのことだろうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。