ガールズちゃんねる

スクワット30日チャレンジ!Part7

231コメント2017/06/30(金) 16:00

  • 1. 匿名 2017/05/31(水) 17:04:52 

    スクワット頑張ってる方、集合!

    ちなみに主は今日85回の日です(∩'-'⊂)
    スクワット30日チャレンジ!Part7

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2017/05/31(水) 17:06:41 

    スクワット始めて1カ月経過!
    食事制限では全く痩せなかった足が
    今では、少し隙間ができてきて感動してます

    +98

    -2

  • 3. 匿名 2017/05/31(水) 17:06:42 

    筋肉痛の時はお休みしてますか?

    +11

    -4

  • 4. 匿名 2017/05/31(水) 17:06:55 

    参加したいです!てかする!
    毎日何回以上とか、ルールはありますか?

    +105

    -2

  • 5. 匿名 2017/05/31(水) 17:07:09 

    やってます!
    尻が上がってきた

    +34

    -0

  • 6. 匿名 2017/05/31(水) 17:07:43 

    丁度ダイエット中だから今日からやります!
    ダイエット2週間目です。
    お酒止めてウォーキング始めたら3キロ落ちました!スクワットも頑張ります!

    +71

    -2

  • 7. 匿名 2017/05/31(水) 17:08:16 

    やり方重要!
    ただ屈伸してても意味はないからね!

    +45

    -2

  • 8. 匿名 2017/05/31(水) 17:08:18 

    私は3日に1回です
    10回程度が限度になるようなかなり重いダンベルを持ってやります

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2017/05/31(水) 17:08:26 

    ヒップアップしたい!
    いつもお風呂あがりにドライヤーかけながらやってる

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2017/05/31(水) 17:08:59 

    ところどころ やってない日があるのが気になる。365日休まず全部やらないと

    +4

    -61

  • 11. 匿名 2017/05/31(水) 17:09:08 

    いつも3日で脱落してしまう…
    30日出来る人ほんと凄い

    +153

    -1

  • 12. 匿名 2017/05/31(水) 17:09:10 

    ちゃんとしたフォームでやったら本当はそんな回数出来ないんだけどね

    +142

    -7

  • 13. 匿名 2017/05/31(水) 17:09:15 

    夏前にダイエットしたいの
    やり方を詳しくお願いします

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/31(水) 17:12:01 

    毎日60回しています。
    明日から、トピ画の5日目からしてみようかな。

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2017/05/31(水) 17:12:12 

    2年前にやったけどお尻がめっちゃ上がった!(笑)
    最後のほう15分とかかかったよ

    +40

    -5

  • 16. 匿名 2017/05/31(水) 17:14:42 

    タイムリー!
    今日からスクワット&昇降台はじめたよ。午前中にやってお昼寝して起きたら、足が産まれたての子鹿のようになっていたよ。

    +82

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/31(水) 17:14:45 

    頑張れ

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2017/05/31(水) 17:15:11 

    今日から風呂上りにやるわ

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2017/05/31(水) 17:16:08 

    最初から50回もできない
    もっと少なくてもいい?

    +126

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/31(水) 17:16:09 

    今日で3週間です。
    ここ2〜3日でようやく成果があらわれてきました!

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/31(水) 17:16:43 

    いきなり50回がもう嫌w
    おばちゃん20回から始めてもいいかな

    +197

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/31(水) 17:17:07 

    きょうからやってみるね

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2017/05/31(水) 17:17:38 

    250回ちゃんとやると30分~1時間かかるよ。

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/31(水) 17:17:50 

    正しいスクワットのやり方すらわからない

    +90

    -3

  • 25. 匿名 2017/05/31(水) 17:18:05 

    +88

    -5

  • 26. 匿名 2017/05/31(水) 17:18:20 

    先月やりました!正直お尻は期待したほどじゃないけど、太ももがビックリするくらい引き締まりました

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/31(水) 17:18:40 

    1日で50回?
    分けてやってもいいの?
    それとも一気に50回?

    +94

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/31(水) 17:21:15 

    >>25
    これみてモチベーション上げるわ、ありがとう!

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/31(水) 17:22:14 

    >>19
    出来る範囲内でしたらいいと思う。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/31(水) 17:22:41 

    >>25
    足!太くなってる‼︎

    +84

    -6

  • 31. 匿名 2017/05/31(水) 17:23:20 

    ここの前モモいらなくない?(赤マルしたとこ)
    お尻はカッコイイけど
    これが嫌でなかなかやる気になれない
    スクワット30日チャレンジ!Part7

    +130

    -11

  • 32. 匿名 2017/05/31(水) 17:24:38 

    まず50回か...
    キツいけど、産後おしりがだるんだるんなのでこれを機にやってみようかな。
    1人じゃないと思ったら頑張れるよね!きっと!

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2017/05/31(水) 17:24:45 

    >>1
    プランク3分と合わせてスクワット50回してるけど、この表見ればまだまだだね・・・

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/31(水) 17:25:55 

    >>31
    競輪選手みたいね

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/31(水) 17:26:39 

    >>31
    たくましくなってる

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/31(水) 17:26:59 

    初心者向け見つけた。婆はこれやるわ
    スクワット30日チャレンジ!Part7

    +162

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/31(水) 17:28:47 

    筋肉なんてすぐに付かないしついたとしてもやめれば落ちるんだから
    言い訳してないでやればいいのに(笑)

    +88

    -2

  • 38. 匿名 2017/05/31(水) 17:30:24 

    一度に何十回もできるならそれは筋トレでもなんでもない、単なる有酸素運動だね
    まあ何も運動しないよりは100倍マシだと思うけど

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/31(水) 17:30:25 

    1日しただけで歩けないほどの筋肉痛になりました(T_T)

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/31(水) 17:30:53 

    参加します!

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/31(水) 17:31:56 

    うおー!
    トピ採用されてる(∩'-'⊂)

    >>3
    お休みして、表の"休"の時に振り替えてるよ

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2017/05/31(水) 17:33:08 

    >>36
    これでもきつそう。
    毎日増やさないといけないの?
    下半身タルタルだからやってみたい。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/31(水) 17:33:16 

    すでに競輪選手並みの太ももですが、スクワットで更に太くなったりしないですか?

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2017/05/31(水) 17:33:32 

    >>4
    面倒臭がりの主は、表通りやってるけど、1日50回でも3ヶ月もやれば効果あるらしい〜

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/31(水) 17:33:34 

    >>12
    だよね?
    ジムのトレーナーさんには、
    早くやっても負荷が軽くなるから、意味がない

    じっくりやって、数回の方が効率がいいとのこと

    +58

    -3

  • 46. 匿名 2017/05/31(水) 17:35:07 

    みんな、これやる時音楽とか聞いてるの?
    時間かかる奴は、かなり飽きるんだ
    対策ないかな?

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/31(水) 17:35:48 

    5日目から、ペットボトルを持ったりとか、
    負荷かけて回数部屋してもいいかな??
    とにかく時間がない

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/31(水) 17:37:02 

    >>43
    筋肉で太くなるなんて
    よっぽどハードなトレーニングを続けないとならない

    +46

    -2

  • 49. 匿名 2017/05/31(水) 17:37:58 

    休みの日は筋肉を回復させる目的だから必要なんだよね。
    筋トレで筋肉つかうと筋肉の繊維が傷つき、それを回復するためにさらに筋肉の繊維が太く丈夫になる。その回復の為の日。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/31(水) 17:38:12 

    >>45
    一気に回数はこなさないよ。
    10回を何回かに分けて、じっくりやってんだけど。

    早くやったって意味ない事くらいジム通いしてなくても分かるわ

    +25

    -5

  • 51. 匿名 2017/05/31(水) 17:39:37 

    スクワットチャレンジのアプリはiPhone限定?
    androidにはないのかな?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/31(水) 17:39:50 

    >>46
    テレビ見ながらしてる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/31(水) 17:40:42 

    >>41
    ありがとうございます!
    やってみます。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/31(水) 17:42:59 

    1回に1分かけるくらいスローにやると負荷が大きくなって効率は上がるけど、女性向きじゃないと思う
    軽めの負荷で回数こなす、有酸素運動寄りのトレーニングの方が細くて持久力のある筋肉がつく
    ビルダーの筋肉と新体操選手の筋肉みたいな違い
    画像は腹筋何回もできる体操選手だけど見た目はすごく細いんだよね。こっちの方が好み
    スクワット30日チャレンジ!Part7

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/31(水) 17:43:03 

    8日目にしてお尻が丸くなってる!
    でも、まだまだ!

    でも、一番減ってほしいのはお腹の肉なんだよな
    上体起こしが一回も出来ないからスクワットでどうにか減らしたい

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/31(水) 17:43:09 

    やろうかな〜 10回から

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/31(水) 17:43:54 

    >>19
    自分のできる範囲内でやればいい
    若い人なら50回はすぐできるようになると思う

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/31(水) 17:44:44 

    オケツ垂れてるし 頑張ってみようかな〜

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/31(水) 17:45:11 

    >>23
    え、私8分で終わるよ。どんなにつらくても8分!と思ってがんばってる!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/31(水) 17:47:24 

    普段もね、階数の多いデパートや百貨店に行った際は
    エレベーターやエスカレーターを使うのではなく
    階段で登るのもいい運動になるよ
    「小さな事からコツコツと」です

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/31(水) 17:49:23 

    一度に30回が限度なので、何回かにわけてやってる

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/31(水) 17:49:54 

    先月やってみたけどあまり効果ないなって思ってたら回数間違えてた(*_*)
    どうりで楽だったわけだ

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/31(水) 17:51:26 

    >>61
    そう。それの方がいいらしいよ。
    一気に限界の回数をこなすよりは、
    できるレベルの回数を3セット4セットと繰り返した方が
    筋力つくらしい。

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2017/05/31(水) 17:54:04 

    筋肉ついたって脂肪減って
    基礎代謝が上がるんでしたら大歓迎

    今日からやるぞー

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/31(水) 17:57:29 

    >>25
    こうならない。横のお尻がそげるんだけどスクワットの姿勢が悪いのかな?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/31(水) 17:58:26 

    肉体改造って楽しいかも

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/31(水) 17:58:47 

    今日はなんだかダルいので、お休みしてもいいでしょうか。。。

    +21

    -5

  • 68. 匿名 2017/05/31(水) 18:02:36 

    >>31
    大して回数やってないのに、私もこんな風に前が盛り上がってしまった。
    もうこの肉は落ちないのかな…

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/31(水) 18:04:07 

    >>48

    43です
    じゃあこの憎っくきごんぶとの太ももは脂肪なんですよね…(;´Д`)

    よし!今日から頑張ってみます!!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/31(水) 18:10:56 

    スクワットって正しくやると膝上に凄い筋肉付いてぶっとくなるよね!スクワット正しく出来る人ほぼいないと思うけどね。スクワット間違えた形でやると骨盤開いて内臓下がってお腹出るから必ず動画見ながらやらないとダメだよ!

    +5

    -10

  • 71. 匿名 2017/05/31(水) 18:11:21 

    ダイエット中なのに今饅頭たべてしまった!
    参加します!!

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2017/05/31(水) 18:13:28 

    >>1
    武井壮でも205回しか出来ないのにあり得なくない?

    +30

    -4

  • 73. 匿名 2017/05/31(水) 18:14:07 

    >>70
    そうなの?!
    おすすめの動画教えてください。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/31(水) 18:14:16 

    質問です!

    スクワットで膝を曲げた時、数秒キープした方が良いのですか?

    立ち上がる時、負荷を増やす為、膝を伸ばしきらずに次のスクワットに入るのがいいと聞いた事がありますが、どうですか?

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2017/05/31(水) 18:16:17 

    スクワットは、肉割れ出来るから女性にはやらせないってヒロミ言ってたよ〜〜ん。

    +5

    -15

  • 76. 匿名 2017/05/31(水) 18:17:55 

    >>36
    このBの姿勢にどうやってもならない。
    鏡みながらやっても肩が膝よりかなり前に出ます
    胴長だから?みなさんきれいな姿勢とれますか?

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2017/05/31(水) 18:22:16 

    明日から月初めだしやってみる!
    でも自分のフォームがちゃんと正しく出来てるのか不安になりそう

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2017/05/31(水) 18:23:14 

    運動経験がない我流でやってるひとは膝壊さないようにね!もともと太ってなくても。ジムとか行けなくとも、家族とか友人にフォーム見てもらったり写真撮ってもらった方がいいかも。私もネットで調べつくして正しいフォームと思って続けていたけど、膝痛いかも…と思い、運動部だった家族に見てもらったらそもそもやり方おかしいって言われた。後の祭り。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/31(水) 18:30:09 

    >>46
    知り合いのトレーナーさんは、筋トレは音楽大事!って言ってる
    ノリノリのをかけるがよろし

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/31(水) 18:33:22 

    >>55
    昨晩テレビでスクワットでシックスパックできたっていう女性見たから、スクワットでもイケるんでない?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/31(水) 18:46:51 

    私も今日から頑張ります!

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/31(水) 18:58:38 

    すもうスクワットじゃなけりゃなーだめかな。普通のが膝が痛くなる

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/31(水) 19:07:22 

    スクワットの正しい足幅は肩幅(一番外側)から垂直に下ろした線がかかとの中心に来る位置だよ
    両つま先は10~30度外側に向けること

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/31(水) 19:13:02 

    今日は24日目で休み。
    お尻が上がって来て、ももが細くなった。効果あり。
    ウオーキングとジョギングは続かなかったけど頑張れそう。
    運動は苦手だけど最後まで続けて習慣にしたいな。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/31(水) 19:15:25 

    >>65
    わかるわかる
    お尻のほっぺがなくなって、四角尻っぽくなるの

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/31(水) 19:17:48 

    みなさま
    最後までお尻をおろしてますか?
    それとも、90度くらいで止めて膝を伸ばしますか?

    どれが効率よくつくのか気になる

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/31(水) 19:18:15 

    >>83
    わかりやすい!ありがとう。
    つま先を外側にすると尻がキュッとなる感じ♪
    10回しかできなかったけど、隙間時間にコツコツやってみる!

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/31(水) 19:18:50 

    私も何回かに分けてやろうかな

    続けては辛い

    腕をガンガン降らない方が良いよね?

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2017/05/31(水) 19:22:32 

    牛乳とプロテイン飲むと、すごい硬くなるよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/31(水) 19:36:52 

    O脚にきくスクワット、教えてください。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/31(水) 19:39:14 

    一気に何度もやるのは気持ちが無理なので
    (根性なくてすみません)
    朝、昼、夜、寝る前とか気付いた時に各10回やってます。
    その方がストレスなく続きます。

    今、10日目!

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/31(水) 19:43:33 

    私もやります!
    7月1日から沖縄に行くので明日から!
    いや!今からします!
    先ほど、実は20回しました。
    足がぷるぷるします。
    旦那は50回といっても小分けにしてやらないとって言われましたが、小分けが理想ですか???
    産後2年、太ってきている実感あるもののなにもせずいたので本気でみんなと頑張りたいです!!!!
    私のことは沖縄ちゃんと呼んでください!みなさん頑張りましょう!!!

    +12

    -8

  • 93. 匿名 2017/05/31(水) 19:43:58 

    筋トレはまんべんなく鍛えないと良くないですよね
    スクワットのみを200回するならば、腕立て、背筋、腹筋、スクワットを50回ずつのがいいですよ。
    で、筋トレしたらすぐにたんぱく質(牛乳がオススメ)とるといいですよ。
    私も毎日まんべんなく筋トレしています。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/31(水) 20:07:54 

    >>87
    そうそう。つま先をやや外側に向けることで殿筋群や内転筋も
    運動に関与させるわけさ。

    しゃがむ位置に悩んでる人がいたけど、スクワットのキモは
    Hip Drive(股関節周辺を動かす筋肉の総称)の強化なので、
    基本的には股関節が膝関節よりも低い位置までしゃがみこむ
    フルスクワットがオススメ。まあ膝が悪い人にはキツいかも
    なので、そういう場合は可動域目いっぱいまでしゃがまない
    パーシャルスクワットでもいいと思う。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/31(水) 20:08:11 

    元々少し痛めてたふくらはぎがよけいに痛くなったので、
    治るまでスクワットやめて、代わりにこれやってる

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/31(水) 20:13:09 

    >>92
    テンション高くていいですねw
    一緒にがんばりましょう!沖縄ちゃん!
    私はお祭りに向けて痩せたいので、祭りちゃんでw

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2017/05/31(水) 20:14:21 

    ディスってるわけじゃないけど
    けっこう太ってる人がいきなりスクワットやりだしたら膝に凄い負担かかりそう
    私は食事制限で10キロ落としてから筋トレやり始めた
    多分太ってる時にやってたら腰や膝を痛めたと思う

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2017/05/31(水) 20:16:40 

    筋肉質の人はやめた方がいいかも。わたしは競輪選手みたいに前ももが張って膝上がボコっとしました(笑)

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2017/05/31(水) 20:21:26 

    3ヶ月1日50回前後をやってる
    確かにお尻は小さくなったけど上がったかは微妙、太もものサイズダウンも微妙
    フォームに注意してますが、お尻や脚に効果を実感した方はやっぱりお尻ともも裏に疲れを感じますか?
    私は内ももが疲れるだけで、もも裏、お尻は効いてる感じがなくて…

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/31(水) 20:28:20 

    >>94
    やってみたけど膝がコワイので7回でやめました。パーシャルから始めます。
    なんだかんだでトータル37回できた♪
    正の字つけて頑張ってみる!
    ありがとう!
    87でした。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/31(水) 20:50:35 

    おー、やってみよう!色々注意点書いてくれる人たちありがとう!

    それと、トピ主の顔文字かわいい!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/31(水) 20:55:27 

    >>92
    コテハンのような
    そーゆーの嫌われるからやめた方がいいと思う

    +7

    -9

  • 103. 匿名 2017/05/31(水) 20:57:25 

    >>94
    ありがとう
    つまりは、膝より下の位置にお尻を持ってくること、
    膝痛めたくなければ、最後までしゃがまない方がいいってことね!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/31(水) 20:58:11 

    >>95
    これ全然きかないんだよねぇ、、、
    負荷が足りないのかな

    寝ながらやるとまだマシかも

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/31(水) 20:58:23 

    まあスクワットは男は勃ちがよくなるし
    女は締まりがよくなるのであっち方面に関してもでもいい事づくしだね

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2017/05/31(水) 21:08:55 

    >>89 何が?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/31(水) 21:29:51 

    >>103
    そうそう! そういうことです。フルスクワットについてもう少し
    わかりやすい基準を示すと、太もも前側のラインが床と平行以下に
    なるまでだね。鏡を見ながらやるとわかりやすいよ。

    自重に慣れてきたらぜひバーベルスクワットにもチャレンジして
    みてください。これで下半身運動から全身運動になるから。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/31(水) 21:38:59 

    >>96
    お祭りちゃん!!!
    1ヶ月頑張りましょう(^O^)!!
    ちなみに今日からしました?
    私は今日は30回で明日から50回の初日を迎えたいと思います!
    調べたところによるとお風呂上がりのスクワットはあまりよくないみたいです!

    +3

    -7

  • 109. 匿名 2017/05/31(水) 21:42:04 

    回数は日によって違いますが、ちょこちょこスクワットやってます。もう1年弱。
    53センチあった太ももが現在は45センチまでになりました。気が付いたらここまでサイズダウンしてました。
    長い目で見た方が良いかもです。

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/31(水) 21:44:37 

    >>109
    すごい!尊敬する。恥ずかしながら私も今53センチくらいあるので励みになります。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/31(水) 21:45:00 

    はいはーい!
    きりよく明日から再開します!←
    ちなみに皆さん、1ヶ月後からは何回やってます?

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/31(水) 21:59:23 

    1ヵ月頑張ってその後やらないの?
    毎日続けれる回数にしなよー
    止めたら意味ないじゃん
    私は毎日15回してるよ、ゆるーくやんないと続かないから

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2017/05/31(水) 22:06:07 

    1日1食ダイエット中なので、合わせてやっちゃいまーす!(⌒▽⌒)
    7月までにそれなりの体型になれるよう頑張るぞぉー!!!!!

    +7

    -8

  • 114. 匿名 2017/05/31(水) 22:36:42 

    主だよ!
    みんな!書き込みありがとう!

    私は今日あと65回しないとダメだ。

    スクワットでシックスパックになれるんだ!
    希望が湧いてきた♬
    肉体改造がんばるぞーーい \(•̀ᴗ•́)و

    参考になる情報を提供してくれて、ありが㌧です!!
    あと、顔文字褒めてくれてありが㌧(∩'-'⊂)

    久しぶりに、ありが㌧使ったwww




    +23

    -5

  • 115. 匿名 2017/05/31(水) 22:37:59 

    ⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2017/05/31(水) 22:45:29 

    膝がパキパキ鳴らないように、痛めないようにと考えながらだと、早く動けないね。

    20回越えたくらいから汗だくになってくる。

    背中のお肉もとれるといいなー(^。^)

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/31(水) 23:15:16 

    前に1日50回を1ヶ月続けたら2キロ痩せたよ!
    また頑張ってみよう!

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/01(木) 00:56:16 

    日付変わってもうた( ̄∇ ̄)
    でも今からする!!!

    スッキリしたーーい
    スクワット30日チャレンジ!Part7

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/01(木) 01:21:58 

    カレンダー通りではなく、マイルールでスクワットチャレンジをしている者ですが、仲間に入れて頂いても良いでしょうか…??(´ω`)

    色んなスクワットや足パカを組み合わせた累計で数えています。

    50回からスタート、毎日5回ずつ足して休止日は作らず、回数に満たない日があってもそれはそれで良しという事にしています(^_^;)

    今日は110回の日でしたが、累計を間違えて120回やりました…
    それも良しとしています(笑)

    腰のラインからお尻・太ももにかけて、長年のたるみが蓄積してダルっダルでしたが、シルエットが少しずつ変わってきています。

    立ち仕事ですが、足の疲れが楽になり、フットワークも軽くなりました!!

    このトピが上がるのを待っていました!
    引き続き一緒に頑張りたいです☆
    30日間宜しくお願いしますp(^-^)q

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/01(木) 06:02:56 

    >>117
    励みになる
    頑張る!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/01(木) 06:56:12 

    >>119
    一緒によろしくお願いします!(∩'-'⊂)
    頑張りましょーーー!!!!





    +12

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/01(木) 10:02:47 

    これ何回もチャレンジして挫折してる(笑)ちょうど今日から6月だし、ダイエットのモチベーション上げたいし、参加させてもらいます!(`・ω・´)

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/01(木) 10:15:54 

    6月始まりでキリがいいからスクワットしよー!と思っていたので便乗!
    9月の同窓会に向けて少しでも!
    今20回やってきた。脚ぷるぷる。
    ビギナーだから今日は50回まで!

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/01(木) 12:04:39 

    ビフォーアフターしたくてお尻の写メ撮ったけど、誰かに見られたらどうしよう……
    そしてなかなかヒドイ後ろ姿だった(;Д;

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/01(木) 12:17:10 

    私は250回達成したのですが、現在も継続中です。
    初回は30回で精一杯、足の裏側の筋肉がつりそう&ブルブルになりました。
    そんな私でしたが、チャレンジの終わり頃には、扁平で垂れていたお尻が立体的で山高くなり、全身のお肌も元気な感じになりました。

    今はスクワットに加え、little black dress challengeというエクササイズも挑戦中です。
    カッコイイ身体目指し、引き続き頑張ります。

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2017/06/01(木) 13:34:39 

    >>125
    素敵な名前のエクササイズだね!
    ググって出てきた画像に参考になるのがあったから、私もがんばるよ!

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/01(木) 14:35:43 

    昨日105回やった!
    最初50回ですっごい筋肉痛になってたけど
    1週間で筋肉痛もなくなり
    意外とできるもんだなぁとビックリ。

    100回超えてからは
    1回50回で1日に目標回数行くようにやってる。

    ただし、効果は未だわからず....
    でもとりあえず1ヶ月頑張る!!

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2017/06/01(木) 14:42:28 

    スクワットの消費カロリーは

    1回で0.42カロリー
    10回で4.2カロリー
    100回で42カロリー

    茹で卵1個分
    約80カロリーを消費するには
    スクワット200回必要

    白米100g約168カロリーを消費するには
    スクワット400回必要です(泣)

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2017/06/01(木) 14:58:36 

    >>128
    消費カロリーが嘘のように、体が引き締まるんだよね
    不思議なもんだ

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/01(木) 15:00:33 

    昨日からスタート。今日は筋肉痛でお休みだ!と思ったけどなんともない。

    今日もやります。とりあえず10回。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/01(木) 15:20:34 

    自宅で気軽にでも1人じゃない感じがいい。
    今日から始めました。
    学生時代器械体操してたから楽勝かと思ったら意外とキツい!でも楽しい!
    強制されないとダメなタイプなので続くといいな~

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/01(木) 16:12:25 

    >>128
    消費カロリー目当てでスクワットする人いないと思うw

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/01(木) 16:33:08 

    >>31
    股関節付近の脂肪が落ちただけだよ。
    前モモの脂肪を落とすには3ヶ月はかかるよ。
    更に、前モモを筋肉であの状態にするにはハードなウエイトトレーニングが必要。

    筋肉で太もも太くなった~ってのは、ほとんどが脂肪と老廃物がたまってる状態だよ。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2017/06/01(木) 16:45:00 

    今日はいつもより多くスクワットと筋トレ頑張った!
    今日は蒸し暑いから汗だくだく…
    いい汗かいた〜!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/01(木) 16:46:08 

    室内でも裸足じゃなくてシューズはいた方がいいよ
    やりやすいし効果出やすい

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/01(木) 17:25:03 

    やればやるほど、スクワット好きになってくる!

    不思議〜

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/01(木) 20:24:28 

    25日目。小分けに220回終えたけど、汗だくだよ。
    200回超えたら苦しくなってきてモモの前側が張ってる。
    毎日トピに来て頑張るから、みんなよろしくお願いします。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/01(木) 21:15:04 

    2日目55回やりました
    10回やったらツムツム2回(休憩)してまた10回って感じでやってます(笑)

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/01(木) 21:50:10 

    始めて6日目。外側と内側の大腿部が筋肉痛になってきてます。お尻やお腹に効いている実感がなくて…やり方間違っているんでしょうか?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/02(金) 01:24:40 

    >>139
    スクワットはお腹に効いてる感じはしないかも
    正しいやり方でやると内腿とお尻の側面?にすごく効いてる感じ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2017/06/02(金) 01:26:15 

    ひー!55回やったけど今日は筋肉痛で足ブルブルだったー(;ω;)
    知らないうちに筋肉って落ちてるんだと実感…
    スケジュール帳に毎日書き込んで頑張る!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/02(金) 02:14:38 

    私のビフォーアフター載せたい

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/02(金) 05:26:15 

    >>142
    載せて欲しいー!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2017/06/02(金) 09:48:14 

    おはようございます。昨日から開始しました!50回やりました٩(*´︶`*)۶今日も頑張ります。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/02(金) 10:30:54 

    >>123です
    昨日は子どもの寝かしつけ後、一緒に寝てしまったので20回で終わり。
    今日も20回。
    夜にできたら追加します!
    背中が筋肉痛。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/02(金) 11:31:50 

    朝8時、二日目55回完了しました!
    やろうやろう詐欺で三日坊主にすらなれない私にしてはよくやった!
    明日も頑張るぞっ~

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/02(金) 12:59:24 

    質問です。
    昨日から始めて20回したのですが、太ももの前側が筋肉痛です。。フォーム見ながらしているのですが、やり方が間違っているのでしょうか?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/02(金) 14:36:23 

    >>147さん
    私も初心者なのですが…
    私はお相撲さんの四股を踏むような体勢でつま先は斜め45度くらい外に向いてます。
    それでやると内腿が痛くなります。

    今、あまり足幅を開かず、膝がつま先より出てしまいそうなスクワット体勢になったら膝上?前の腿が痛くなりました。
    今一度、できれば第三者にフォームを見直してもらったほうがいいかもしれませんね。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/02(金) 21:22:13 

    3日目60回やりました!
    私は肩幅よりやや広めに足を開いてつま先は外向き、ゆっくり腰を降ろして1秒静止してからゆっくり戻ってます

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/03(土) 00:15:58 

    >>148
    ご丁寧にありがとうございます!
    膝がつま先より出ていたみたいです。
    難しいですね、、

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/03(土) 01:37:55 

    主です。
    膝痛めたかも( ;∀;)

    みんなも気をつけてー。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/03(土) 10:25:47 

    >>123です
    3日目20回終わりました。
    息が上がる!
    疲れがたまっているのか…初日よりえらい(しんどい)。
    昨日も20回で終わらせちゃったから、1週間は20回固定でやってみよう。

    背中をまっすぐキープするために、腕を(コサックダンスみたいに)組んでキープしてるからか、腕も痛い…。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/03(土) 10:29:00 

    >>151さん
    膝お大事にー
    >>95さんが膝を痛めた時に代用してたのにしてみたらどうでしょう。
    お休みすると毎日続けるモチベーションが下がっちゃいそうで不安じゃないですか?(私だけ?)

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/03(土) 10:34:44 

    >>150さん
    膝がつま先より前に出ると 、膝を痛めやすいみたいです。
    面倒でも1回ずつ、ゆっくり確認しながらやってみるといいと思います。
    背中は曲がってないか(横に置いた鏡で確認)
    太ももが床と平行になっているか(↑)
    膝がつま先より前に出ていないか(背中を曲げないようにしながら上から見て確認)

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/03(土) 20:08:34 

    >>153
    アドバイスありがとうございます(^^)

    モチベ、確かに下がりそうです。
    とりあえず今日は様子見て、クランチだけやってました。

    フォーム気をつけてやってたつもりなんだけど。。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/04(日) 00:10:26 

    27日目、230回終了。遅く帰って来て疲れてたけどなんとかやりきった。
    さぼろうかなと思った。でももう少しでカレンダー終了だから頑張った。
    いつもはすぐに諦めてたけど、続けられるのはこのトピのおかげ。

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2017/06/04(日) 00:28:24 

    ワイドスクワットをしていて、椅子に座る様にお尻を突き出して腰を下げたり、膝がつま先より前に出ないようにやってますが、腰を上げる時に膝の内側がすごく痛いんです。特に腰を上げる瞬間は力が入るのかすごく痛くて…みなさんはどうてすか?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/04(日) 11:59:46 

    >>123です
    4日目20回終わり。
    今日は身体全体がえらい…
    筋肉痛以外は身体の変化はないかなー。
    もう少し回数(セット数)を増やそうかなぁ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/04(日) 12:03:27 

    >>157さん
    初心者なので確証はないですが、
    膝がつま先から出ないように気をつけるあまり
    内股気味になっているとかでしょうか?
    捻られた状態であげようとするので痛くなるのかな?
    つま先と膝の方向も揃えてある方がいいのかな?
    どなたかプロ?の方からのアドバイスあるといいですね。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/05(月) 03:21:40 

    今日から始めました。50回深くゆっくりしました。ダンベル体操も30回しました。
    皆さんを見習って長く続けます!

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/05(月) 03:37:39 

    背中反らし過ぎてたみたいで、真っ直ぐにしたら、膝の痛みがなくなった!

    あと、背中真っ直ぐにしたら、お尻と太もも裏に効くようになった(^^)

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2017/06/05(月) 06:09:29 

    >>123です
    20回終わり。
    ちょっと腰が痛い?内腿に効いてる。
    背中にも効いてる感じ。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/05(月) 13:26:45 

    >>159さん
    確かにつま先と膝の向きを揃えると痛いのでやや内股気味になってしまっています。そこら辺意識しながらやってみます。ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/05(月) 18:24:57 

    >>163さん
    おー!よかったですねー!
    身体を壊したら意味ないですもんねー
    1回ごとにフォームを確認しながらコツコツ続けていきましょー!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/06(火) 00:29:08 

    28日目。240回終えた。
    本当にきついから今日もさぼりたい気持ちと戦ったよ。

    主トピ立ててくれてありがとう、そしてお大事にね。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/06(火) 00:41:38 

    膝痛い気がする…

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/06(火) 00:57:31 

    太ももの外側が痛い
    どんどん回数増えてくのにこなせられる気がしない...

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/06(火) 07:28:17 

    めざましで美尻やってるのみて思い出した…

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2017/06/06(火) 09:09:45 

    ビギナー向け50の日、やりました
    やってる時はキツいけど筋肉痛にならなくて何となく効いてるのか不安

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2017/06/06(火) 10:54:01 

    >>123です。
    6日目20回終わり。
    えらいけど、>>165さんみたいに頑張ってみたいから
    8日目から回数を増やしていこう!決めた!
    このトピがあるからがんばってる。

    >>166さん 無理はしないでくださいね。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2017/06/06(火) 23:19:13 

    主、みんな、こんばんは。
    最終日250回、カレンダーを終えました。
    今日は50回づつ分けてスクワットした。
    私の場合は膝上が引き締まったよ。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2017/06/07(水) 03:55:16 

    太ももが片方だけ痛くなってしまい
    続けると悪化しそうなので脱落です(泣)

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/07(水) 10:00:06 

    >>123です
    7日目20回終わり!
    明日は50回にして初心者カレンダーで増やしてみよう!
    子どもが軽い風邪をひいてて元気だけどべったりで細切れになっちゃったけどお尻のほっぺがすこーし痛い。

    >>171主さんおつかれさまー
    膝上が引き締まったなんてうらやましー!


    +4

    -0

  • 174. 匿名 2017/06/07(水) 14:15:34 

    >>171さんは主さんじゃなかった。勘違いすみません。
    50回ずつってすごいですね!
    20回でヒーヒー言ってます。
    明日は50回がんばります。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2017/06/07(水) 22:41:45 

    >>163
    あがる時に膝が内側に入るんですかね?
    もしそうだったら股関節が硬いとそうなるみたいです。足幅狭めてされるか、股関節の柔軟体操も併用されてみては?違ったらすみません。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/08(木) 12:53:22 

    私も参加させて下さい\(^-^)/
    今日でちょうど一週間になります。しんどいけど結構楽しくて続けられそうです!
    一つ質問なんですが、生理になった時はどうしますか?無理せず休んでいいのかな?(;・∀・)

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2017/06/08(木) 14:26:58 

    私も始めました。
    お尻ではなく、太股とふくらはぎが痛くなります。やり方、間違ってるのかな?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/08(木) 15:59:20 

    >>176
    しんどければ休むしかないけど、大丈夫ならやった方がいいよ
    生理中はホルモンバランスが男性に近づくので、筋力アップのチャンスなんです
    私はいつもより増やしますよー。いつものトレーニングでいつもより筋肉付くならお得じゃないですか♪

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/08(木) 20:39:21 

    >>178
    そうなんですね!ありがとうございます!!
    つらいのは最初の3日間くらいなので無理しない程度に頑張ってみます!!

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/09(金) 11:11:49 

    >>123です
    昨日は50回できなかったー
    休養日だったということにして、
    今日か
    がんばります!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/09(金) 23:43:59 

    >>123です。
    今日から初心者versionでがんばるぞ!と意気込み、ぎりぎり今日50回できた!
    明日も頑張ろう!
    続けて50回…息が上がる。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/10(土) 00:27:46 

    >>123です。
    今日から初心者versionでがんばるぞ!と意気込み、ぎりぎり今日50回できた!
    明日も頑張ろう!
    続けて50回…息が上がる。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2017/06/10(土) 11:34:21 

    >>123です
    D2 55回おわり!
    これ初心者versionじゃなかった。
    けど、これで進めよう。
    息が上がる。階段のぼると足がぷるぷる。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/10(土) 22:40:36 

    主です。

    皆んな、頑張ってますねー!

    主は膝壊すと恐いので、30日チャレンジは辞めて一日50回にして3ヶ月ほど継続しようかと思います。

    主も頑張らなきゃ。

    生理中は筋力アップするなんて!
    お得情報ゲット★

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2017/06/11(日) 09:59:34 

    >>123です
    D3 65回おわり!
    背中が痛い。筋肉痛。息が上がる。

    昨日、新しいガウチョはいてたら
    旦那が後ろから「お尻の形丸わかり、もうちょっとヒップアップしなきゃー」と!
    スクワットチャレンジのことは内緒だから
    3ヶ月後にギャフンと言わせるためにがんばる!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/11(日) 21:59:25 

    1年半ぶりチャレンジ2回目。今日は110回の日でした!
    うまく負荷がかかるように、爪先を壁につけて膝が前に出ないようにやってます。
    太股細くなりますように(*´-`)

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2017/06/12(月) 00:49:26 

    スクワットすると筋肉量UP、体脂肪DOWNしますが体重が一向に減りません。続けてれば体重もダウンするようになるのでしょうか?
    体重を減らしてからスクワット始めた方がいいのかな。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2017/06/12(月) 00:58:52 

    一回でいいから、ここまで絞ってみたい
    スクワット30日チャレンジ!Part7

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2017/06/12(月) 04:26:24 

    >>187
    スクワットの後に有酸素運動で体重落とすと良いらしいですけど、女性は筋肉つく前に痩せるらしいです。

    続けてると、体重もおちますよ!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2017/06/12(月) 07:43:31 

    >>189
    有酸素運動も併せてした方が良いのですね。
    脂肪の上に筋肉がつく感じ(あゆみたいなガッチリ体型)に仕上がりそうで不安だったのですが、有酸素運動も取り入れつつスクワット続けてみます。教えていただきありがとうございます。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/12(月) 09:27:55 

    >>123です
    D4本来はお休み日だけど70回おわり!
    背中が痛い。足ガクガク。
    腕も二の腕内側がふるふふしてる。
    息が上がる。
    明日は80回!

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/13(火) 00:38:25 

    123さん、毎日報告されて頑張ってられますね!

    ちょっとサボり気味になってたけど、私もちゃんと頑張ろ!

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2017/06/13(火) 12:56:55 

    先月からスクワットチャレンジを始めて一ヶ月経ちました
    始めて一週間くらいで周囲の人に「お尻がプリッとしてて綺麗」と言われるようになり、現在は自分でも分かるくらいヒップアップしました!
    走ったり、階段上がる時太ももやお尻がもたついて鬱陶しく感じたのがすっきりして動きやすいです。脚が軽くなった!
    これからも続けます!

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2017/06/13(火) 18:00:28 

    >>123です
    80回おわり!
    40回
    2分インターバル
    40回
    最後の10回は子どもに邪魔(お尻を触りにくる)されながらもなんとかおわり!
    汗が尋常じゃない!息が上がる。足ガクガク。
    今日はお尻のほっぺをしめるのと背中が前傾しすぎないように気をつけました。

    >>192さん
    ありがとうございます!
    私も正直「今日はしんどいから〜」とサボりたいのですが、ここに報告してるので「あ、123脱落か?」と思われないためにがんばっています!
    一緒にがんばりましよー!

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/14(水) 09:20:31 

    >>123です
    D6 85回おわり!
    40回
    2分インターバル
    45回
    後半、腰を深く下ろすのが辛い。
    後半25以降は足がプルプルでなかなか腰が落とせない。
    息が上がる。汗じんわり。

    スクワット中、鏡にうつったお腹をみてると
    胸下からおへそ横のお肉がおへそに向かって斜めに収縮してて「これ、頑張ったらいい感じになるんじゃない?」という妄想をモチベーションにがんばった。

    いつも横向きになって寝るんだけど、
    重なってる膝下がいつもとなんか違った。
    なんか細い?
    ってくらいの変化しか感じないけど明日もがんばろー!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2017/06/14(水) 10:41:30 

    >>123です
    D6 85回おわり!
    40回
    2分インターバル
    45回
    後半、腰を深く下ろすのが辛い。
    後半25以降は足がプルプルでなかなか腰が落とせない。
    息が上がる。汗じんわり。

    スクワット中、鏡にうつったお腹をみてると
    胸下からおへそ横のお肉がおへそに向かって斜めに収縮してて「これ、頑張ったらいい感じになるんじゃない?」という妄想をモチベーションにがんばった。

    いつも横向きになって寝るんだけど、
    重なってる膝下がいつもとなんか違った。
    なんか細い?
    ってくらいの変化しか感じないけど明日もがんばろー!

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2017/06/15(木) 09:45:28 

    >>123です
    D7 90回終わり!
    45回
    2分インターバル
    30回
    2分インターバル
    15回

    汗がとまらない。息が上がる。
    2回目は10くらいでえらい。
    3回目はラスト5回がえらかった!

    下っ腹ぼっこり、土偶の足だけど
    やらなきゃかわらない!
    がんばるぞ!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2017/06/16(金) 11:16:15 

    >>123です
    D8 今日は休息日だけど、お休みすると明日の土曜日もやらなくなりそうなので100回!

    50回
    2分インターバル
    25回
    2分インターバル
    25回
    2分インターバル
    25回
    2分インターバル
    25回

    息が上がる。酸欠。
    汗がすごい。床にも落ちる。
    あせをかくから夜やりたいけど子どもの寝かしつけと同時に寝ちゃうから朝やらないと…
    足プルプル。

    もう辞めたい。
    体重減らないし、足は(一時的だとしても)太くなるし…
    でもここで辞めたら太いままだよね。
    回数をこなすことは一度忘れて、明日も100回にしよう。

    私には「きーつーいー!!」くらいの負荷で続けないと続かない…。

    背中がすっきりしてきたけど…痩せる順番的にお尻は最後だからまだまだだなー。
    3ヶ月は続けないと劇的な変化はなさそう。
    みんな頑張ってるんだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2017/06/16(金) 23:38:51 

    回数決めてやると挫折しそうだったので、気がついたらやるようにしてます!
    御手洗に行ったときとか、髪乾かしてるときとか。
    1週間経ちましたが、体重体型共に変化なし!(笑)
    ですが、お腹に力を入れたときに腹筋がギュッてなる感覚がわかるようになりました!
    お尻や足はあまり期待しないで続けようと思います(^^)

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2017/06/17(土) 08:03:15 

    >>123です。
    D9 110回の日。
    取り敢えず、50回おわり。
    今日はお出かけしなくちゃいけないので、残りは帰ってきてから!
    寝落ちしないようにしなきゃ!

    太ももの間にすこーーーし隙間ができたかな?
    背中と腰のあたりが筋肉痛。
    肘から下もちょっと痛い。
    腰とお尻の始まり部分が近くなっているような?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2017/06/17(土) 15:43:15 

    キツイのに全然変化なくて嫌になるー!

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2017/06/17(土) 16:18:45 

    今日は、お休みの日です。
    履けるけど、ピチピチで外には着ていけないな、というジーンズがあって、今履いてみたらピチピチ度がマシになってました!!まだ、半分もやってないけどテンション上がりました!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2017/06/18(日) 06:58:33 

    >>123です
    D9 110回の残り60回…できず。
    20回やったところで子供の夜泣き。
    添い寝したらそのまま寝落ち。
    残念。
    結果70回でした。

    今朝起きるときに、仰向けで寝ていた背中とお尻の接地面の感覚が…なんかいつもと違う気がする

    腰のあたりがぐっとあがっているというか…
    腰の上のあたりがホワンとしてる(筋肉痛の前?)。
    背中は相変わらず筋肉痛。
    背骨周りのお肉が取れて背骨が浮き出てきてる。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2017/06/18(日) 07:29:19 

    >>123です。
    D10 110回の内50回おわり。
    寝起き(旦那と子供が寝てる間にしたかった)だからか、最初の方からしんどい。
    30あたりから足もプルプル。
    息が上がる。汗じんわり。
    お尻に力を入れるときにおお尻のほっぺがきゅっとなる感じだったのが
    腰の上の方(今朝方ホワンとしてると感じたところ)に力が入ってる感じになった。

    体重も太もももお尻も相変わらずだけど、
    続きができるようにがんばろー!

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2017/06/18(日) 10:34:55 

    >>176です。
    今日で17日目、3日坊主が今のところ2週間続けられたので1ヶ月続けられそうです笑。

    ジーンズを履いた時にちょっとお尻が上がったかな?と思ったのと、私がスクワットをやってると知らない母に(後ろ姿を見て)「ちょっと痩せた?」と言われたくらいですが、まだまだ頑張りたいと思います!!

    123さん、毎日報告ご苦労様です!励みになってます!一緒に頑張りましょうp(^^)q

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2017/06/18(日) 12:16:50 

    >>123です。
    D10の今日は115回でしたね!
    残りの65回、旦那がジムに行ってる間におわり!
    50回
    10分インターバル(子どもに見つかり相手)
    15回

    フォームが合ってるのか不安になり、午前中に色々検索したけど…未だによくわからない…
    私もジムに行って1度でいいからフォームみてもらいたいなー。

    背中とウエストが締まってきたから
    ダルダルお腹とたっぷんたっぷんお尻、ぶるぶる大太ももが見苦しい…
    から、なんとかしたい!という想いをモチベーションにがんばります。
    ネットに上がってるビフォーアフター写真もモチベーションアップに効いた!

    >>176さん
    第三者に変化を指摘してもらえると頑張れますよねー!
    しかも実感もあるみたいだし!
    うらやましい!
    私もがんばります!

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2017/06/19(月) 08:01:58 

    >>123です
    D11 120回の内50回おわり。
    40あたりから息が上がる(のがひどくなる)。
    今日はお尻のほっぺに効いてる感じでできた。

    スクワットをしていくうちに、反り腰が気になり始めた。
    薄々気付いてたけど反り腰だからお腹ぽっこりで出るのかな?
    (骨盤後傾させるとお腹引っ込む←当たり前?)
    骨盤周りにいいヨガも少しやってみた。
    梨状筋のストレッチ気持ちいい。
    骨盤周り固まってたんだなー
    出産後、何もケアしてなかったもんなー

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2017/06/19(月) 12:11:59 

    123さん頑張ってますね!
    私も昨日からスタートです(^^)
    お尻の横を膨らませたいので、四つん這いで足を横に上げる運動もし始めました。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2017/06/20(火) 09:27:10 

    昨日の夜10時に投稿したけど反映されてなかった!

    >>123です。
    D11 120回のうち残りの70回を子どもに邪魔されながら細切れだけど完了!
    あつい!汗がダラダラ出てくる!

    >>208さん
    ありがとうございます!
    みなさん いろんな運動を組み合わせているんですね!
    一緒に頑張りましょう!

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2017/06/20(火) 20:12:21 

    180回終了ー

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/06/20(火) 21:56:56 

    途中飲み会や旅行等でお休みの日もありましたが、
    本日分170回終了!
    変化があるのかまだ全然わからないけどいつも三日坊主の私がこんなに続くなんてヽ(;▽;)ノ
    とりあえず一ヶ月目指して頑張ります!!

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2017/06/21(水) 13:13:20 

    >>123です。
    昨日は休息日なので骨盤周りをほぐすヨガなどをしました。

    D13の今日は140回の内50回おわり。
    残り ちゃんとできるといいな!

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2017/06/21(水) 13:48:15 

    21日目です
    おしりよりお腹が引き締まってきました。
    なぜ…?

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2017/06/22(木) 07:59:02 

    >>123です
    D13 140回残りの90回…50回 合計100回しかできなかった。
    夜泣き対応で一緒に寝てしまった。

    D14 145回のうち50回おわり。
    腰が重い…生理前だから?
    足の隙間は…むしろなくなった。
    というのも、反り腰対策に後傾骨盤を矯正したら
    股擦れするくらい足の付け根の脂肪がが重なってる。
    仕方ない。これか現実だ。
    反り腰じゃなく、ちゃんと立てることの方が嬉しい。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/23(金) 00:52:24 

    >>123です
    D14 145回の残りの95回おわり。
    なかなかしんどいけど、太ももとお尻の間に境目が⁉︎
    本当にお尻はあがるのだろうか…

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2017/06/23(金) 09:19:38 

    3週間頑張ってます
    50回でもしんどい!夏に向けて頑張ります
    おすすめのスクワットチャレンジアプリありますか?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2017/06/23(金) 22:55:20 

    こんばんは
    チャレンジの方ではなく、朝昼晩で1セット20〜30回をゆっくりやってます。
    23日経って自分だけがわかる程度で締まった感じがします。そして垂れた胸が少し上がったのが一番の変化です。体重は減らないとやる気が失せるので測ってないですが誰かに痩せたねと言われたら体重計に乗ってみようと思います。
    続けてる皆さん頑張りましょう‼︎

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2017/06/24(土) 08:27:59 

    >>213

    スクワットは腹筋、背筋も鍛えている。外国では腹筋を鍛えたいときにはスクワットをやるみたいよ。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2017/06/24(土) 10:53:38 

    190回終了

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2017/06/24(土) 22:19:56 

    >>123です
    昨日のD15 150回の内50回のみ。
    時間が取れなかった…

    今日は体調も良くなかったので振替とかはせずにそのまま休息日。
    明日がこわいー!
    みなさん頑張ってるから私もがんばろう!

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2017/06/25(日) 00:40:13 

    体調が悪い時は仕方ないですよ。無理せず
    明日からまた頑張りましょ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2017/06/26(月) 05:36:06 

    おはようございます!
    仕事行く前にスクワット50回だけして行ってきます!皆さん頑張ってるから私もまだ一週間もたってないですし数も少ないですが継続は力と信じて頑張ります!

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2017/06/26(月) 05:42:06 

    今さっき自分が反り腰だという事に気がついて完全に目が覚めた主です。

    反り腰だと、お腹に効く筋トレをしても効果がイマイチ出ないみたいです。

    123さんもおっしゃる通り、反り腰だと内臓が下がっているのでポッコリお腹になるようです。

    検索したら、いくつか改善方法が載っていて、試しに一つやってみたら腰がビックリするほど楽になりました。

    私が試したのは、仰向けに寝て、両膝を両腕で抱え、左右にコロンコロンとするものです。
    床の上でなくて、絨毯などの柔らかいところでした方が良いみたいです。
    あと、添付画像のストレッチも良いみたいです。

    皆に姿勢が良いって褒められて自信満々に外歩き回ってたから、実は悪かったなんてショック〜。゚(゚´Д`゚)゚。

    気になる方は、一度調べてみて下さい!

    反り腰治して綺麗になりましょ〜〜!






    スクワット30日チャレンジ!Part7

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2017/06/26(月) 18:04:56 

    >>176です。
    25日目、220回終えました。だいぶ慣れて来たけれどまだまだしんどい…。

    見た感じ変化があるのが自分ではあまりわからないけど、始めてから一週間目(初日に撮るの忘れた)に自分の横向き姿を写真に撮っておいたので最終日に見比べてみるのを楽しみにあと5日、頑張りたいと思います。

    ラストスパートの方も、始めたばかりの方も一緒に頑張りましょう…!(^^)

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2017/06/28(水) 16:22:45 

    >>123です。
    今日はD19ですが、スクワットをすると左股関節に違和感があるので様子を見ながら50回を目処に頑張っています。

    主さんも反り腰だったんですねー
    仰向けに寝ると、腰のところに大きな空間ができて、「お尻が大きいから仕方ないなー」なんて思っていたのですが…
    骨盤後傾による反り腰だったんです。
    仰向けに寝て、膝を立てて腰を床につける動きをするだけでもいくらか改善されました。
    簡単なのでオススメです。
    あとは、↑の状態(仰向け・膝立)でかかとをお尻に近付けて(できたら足首をつかむ)片足ずつ膝を内に倒すのも簡単でオススメです。

    無理なく継続できるように頑張ります。
    このトピのおかげです。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2017/06/28(水) 16:27:05 

    みなさん、体型の変化はありましたか??

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2017/06/28(水) 23:25:02 

    >>123です
    D19の180回おわり。

    >>226さん
    私は本当に下半身おデブなので、劇的な変化は今のところありません。
    測ったりしてないので数字でもみえないし…
    でも、感覚的には
    ・背中が痩せた(かつて「イカの切り身みたい」と言われた背中ですが、背骨のラインなどがみえるようになった)
    ・埋もれていた骨盤が出てきた
    ・腰とお尻の境目が近くなった?ような?(つまり、お尻があがった?)
    ・太もも側面がすっきりしてきたような?
    ・太もものお肉がつかめるようになった(前はかたすぎて、マッサージをする気もおきなかった)
    くらいです。
    あと、今日旦那に「少し痩せた?」と言われました。
    どこを見て行ったのかは不明ですが…

    劇的な変化がないとめげそうになりますが、このトピのみなさんとがんばります!

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2017/06/29(木) 01:32:38 

    主です。
    反り腰のストレッチしたら、少しお腹が引っ込み、軽くなりました!
    うれしー(^。^)

    そして、スクワット後、膝や腰が痛くなくなったので50回以上出来るようになってきました☆
    反り腰だと、余計な箇所に負担がかかってた模様。

    もう一度、30日チャレンジに挑戦します!
    次のトピ申請しなきゃ!笑

    >>226
    主はここ毎日50回しかやってないので、何となーくお尻が上がったくらいです。


    +2

    -0

  • 229. 匿名 2017/06/29(木) 01:36:01 

    >>227
    123さん、ちゃんとこなされてて、結果も出されて凄いです!

    主も頑張らなきゃ( ^ω^ )



    +2

    -0

  • 230. 匿名 2017/06/29(木) 18:28:53 

    >>123です。
    D20は休息日だというのを忘れて100回終了。

    ↑で骨盤後傾で反り腰と書いちゃいましたが、骨盤前傾でした。勘違いしてました。すみません。
    主さん 少しお腹が引っ込んだなんてうらやましー!
    反り腰が改善されると「今までどうやって立ってたんだっけ?」ってなりませんか?
    それくらい不自然な姿勢だったんだなーと痛感してます。
    体勢が良くなったらスクワット効果も出やすいかもです!楽しみですね!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2017/06/30(金) 16:00:23 

    >>123です
    D21 190回おわり。
    すこーーーーーし、太ももの真ん中あたりに隙間が⁉︎ってくらいになりました。
    (力加減で隙間が埋まるくらいの微々たるもの)

    蒸し暑いですが、水分補給を忘れずにがんばろー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。