ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】作品の内容がカブる映画やドラマ

104コメント2017/05/25(木) 17:15

  • 1. 匿名 2017/05/22(月) 21:20:10 

    ミザリーと
    シャイニング

    作者がスティーブン・キング

    冬山と精神異常が同じ
    【ネタバレあり】作品の内容がカブる映画やドラマ

    +19

    -54

  • 2. 匿名 2017/05/22(月) 21:20:51 

    ミザリーってまさにガルちゃん民って感じだったよね

    +63

    -19

  • 3. 匿名 2017/05/22(月) 21:21:11 

    E.T.と竹取物語

    +7

    -27

  • 4. 匿名 2017/05/22(月) 21:21:25 

    ディープブール
    ジョーズ

    +46

    -8

  • 5. 匿名 2017/05/22(月) 21:21:52 

    イルマーレと君の名は

    +11

    -9

  • 6. 匿名 2017/05/22(月) 21:22:20 

    ホリーハンターのオールウェイズとデミムーアのゴースト

    ま、どっちも泣けるけど、先駆けのオールウェイズはひとしお

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2017/05/22(月) 21:22:46 

    男女が入れ替わる系は色んなのあった

    +147

    -2

  • 8. 匿名 2017/05/22(月) 21:22:50 

    緊急取調室 と BOSS

    +70

    -9

  • 9. 匿名 2017/05/22(月) 21:23:27 

    ジャングル大帝とライオンキング

    +182

    -2

  • 10. 匿名 2017/05/22(月) 21:23:58 

    今度公開する「追憶」って、「ミスティックリバー」と似てますか?
    加害者、被害者、警官って、キャスト構成が同じなんですが…

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/22(月) 21:24:25 

    コールドケースと絶対零度

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2017/05/22(月) 21:25:39 

    ディープインパクト
    アルマゲドン

    どっちも地球に隕石やら彗星やら
    衝突する話だよね。
    そこに家族愛を織り混ぜた。

    +156

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/22(月) 21:26:06 

    踊る大捜査線と小さな巨人

    +6

    -16

  • 14. 匿名 2017/05/22(月) 21:26:13 

    あすなろ白書と素直になれなくて
    どちらも北川悦吏子脚本だけどツイッターの設定以外相関図とかまんまだった気がする
    あとなぜ最後にゲイを殺すんだ
    【ネタバレあり】作品の内容がカブる映画やドラマ

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2017/05/22(月) 21:26:13 

    インディンスペンデイと
    アルマゲドン

    +50

    -4

  • 16. 匿名 2017/05/22(月) 21:26:21 

    ジャングル大帝とバンビ
    手塚先生はバンビにインスパイアされて作った作品

    +12

    -5

  • 17. 匿名 2017/05/22(月) 21:26:55 

    ディープ・インパクト
    アルマゲドン

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2017/05/22(月) 21:27:33 

    パトレイバーとグエムル

    似てるつーか
    怪物が現れる場所
    怪物が現れる原因
    怪物の姿形
    怪物の倒し方
    が全部おなじ
    【ネタバレあり】作品の内容がカブる映画やドラマ

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2017/05/22(月) 21:27:41 

    アカデミー監督賞をとったメルギブソンのブレイブハート
    リドリースコット監督 ラッセルクロウ主演のグラディエーター

    愛妻を一途に思うヒーローとその悲壮な最期がソックリ
    特に最後の回想シーン

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2017/05/22(月) 21:27:42 

    「ある愛の詩」と「ラストコンサート」
    ヒロインが白血病で亡くなる。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/22(月) 21:27:46 

    【ネタバレあり】ってトピタイだからネタバレされた!って怒る人出て来ないでね。

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/22(月) 21:27:46 

    信長協奏曲
    信長のシェフ
    本能寺ホテル

    みんな信長の時代までタイムスリップする

    +111

    -1

  • 23. 匿名 2017/05/22(月) 21:28:04 

    藤子・F・不二雄作品はどれも人物の配置がドラえもんと一緒

    +86

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/22(月) 21:28:23 

    サマーウォーズとデジモンのぼくらのウォーゲーム?っていう映画。
    おんなじ人が監督だから当たり前だけど

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/22(月) 21:28:27 

    デジモンのぼくらのウォーゲーム!とサマーウォーズ
    仮想空間に入ったり「よろしくお願いしまーす!」と光子郎の「いっけぇえーー!」が、まんま一緒。

    監督が同じだから仕方ないのかもしれないけどね

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/22(月) 21:28:34 

    昼ドラの「砂時計」と「ラブレター」

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/22(月) 21:29:19 

    >>24
    あ、かぶった(笑)

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/22(月) 21:29:52 

    >>15

    ww

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/22(月) 21:32:27 

    ミスティックリバーとスリーパーズ

    キャストが被ってるのと、少年期の性的虐待のトラウマが事件の発端になってるから
    未だにダブル

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2017/05/22(月) 21:33:16 

    ジャックニコルソンの「As GooD As IT(恋愛小説家)」と阿部ちゃんの「結婚できない男」

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2017/05/22(月) 21:34:41 

    シャイニングとミザリーかぶるって私も思ってた! なんかうれしい

    +6

    -11

  • 32. 匿名 2017/05/22(月) 21:35:47 

    プラトーンとシンレッドライン

    舞台になった戦場は違うけど名も無い若い兵士の描写がよく似てる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/22(月) 21:36:12 

    シックスセンスとアザーズ

    しかも結構近い時期にやったから、アザーズ見て
    まさかシックスセンスと同じオチじゃないでしょうね!と思って見てたら同じでがっかりした。

    +46

    -9

  • 34. 匿名 2017/05/22(月) 21:36:56 

    プリズンブレイクとショーシャンクの空に

    プリズンブレイクの方が好きだけど(笑)

    +1

    -28

  • 35. 匿名 2017/05/22(月) 21:37:52 

    オトナ女子観てたとき、これ漫画のタラレバとかぶると思ってた。タラレバがドラマ化するとわかったとき、オトナ女子とかぶるんじゃね?と思ったらそうでもなかった

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/22(月) 21:37:54 

    書き込もうとしたらもう出てた~(笑)

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/22(月) 21:38:28 

    半沢直樹と今やってる小さな巨人
    流れが完全に一緒

    +72

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/22(月) 21:39:10 

    >>30
    あれはどう考えても恋愛小説家を元にしてるよね。近所のぶちゃかわ犬もかぶるし(笑)
    パクリというよりオマージュ的な。
    どちらも好きです。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/22(月) 21:39:41 

    モンスターvsエイリアン
    バトルシップ
    世界侵略ロサンゼルス決戦

    最近見たやつだけど全部、宇宙人と戦うやつだった。面白かった

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/22(月) 21:42:00 

    あしたのジョーの金竜飛とロッキー4のドラゴ 設定も髪型も似てる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/22(月) 21:44:05 

    時計じかけのオレンジとトレインスポッティング
    後者は前者へのオマージュが随所に見られ、ストーリー展開、役者の演技、カメラワークなど似ている点がたくさんある。
    トレインスポッティングは90年代版時計じかけのオレンジと言われていた。

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2017/05/22(月) 21:46:30 

    ゴーンガールと、僕のヤバイ妻。
    僕のヤバイ妻の実況トピで、あまりにもゴーンガールに似てるって書き込みが続いたら、みんながゴーンガールを観たワケじゃないからうるさい、ってキレる人続出

    +60

    -2

  • 43. 匿名 2017/05/22(月) 21:47:09 

    キムタクが出てた「若者のすべて」と伊藤英明が出てた「天体観測」
    何か似てた。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/22(月) 21:48:35 

    台風クラブとリリィシュシュのすべて

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/22(月) 21:49:51 

    ナオミとカナコとOUT 妻たちの犯罪

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/22(月) 21:50:45 

    >>30
    はじめから「恋愛小説家」って書けばいいのに。

    +6

    -9

  • 47. 匿名 2017/05/22(月) 21:54:16 

    ダイナソーと
    リトルフットの大冒険

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/22(月) 21:57:40 

    >>12
    でもアルマゲドンが話題になったからディープインパクトが真似したと思ってる人までいるけど、実際はディープインパクトが先。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/22(月) 22:01:46 

    クレイマークレイマー
    僕と彼女と彼女の生きる道

    ほんとーにクリソツ!

    +13

    -6

  • 50. 匿名 2017/05/22(月) 22:06:29 

    クローザーと緊急取調室

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2017/05/22(月) 22:14:05 

    >>42
    それって最初の一話だけじゃん!!
    その後の展開はゴーンガールのはるか斜め上をいっちゃってましたよ。
    ちゃんと観てました??

    +5

    -10

  • 52. 匿名 2017/05/22(月) 22:14:31 

    アンジェリーナジョリー、デンゼルワシントンの「ボーンコレクター」

    シャーリーズセロン、モーガンフリーマンの「コレクター」

    黒人と白人の組み合わせと、犯罪心理的な物で。

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2017/05/22(月) 22:14:32 

    映画「インターステラー」と楳図かずお「14歳」(漂流教室の続編)。
    世界観、ストーリー、結末全部似てる。
    楳図かずおの方が20年近く古いけど。
    【ネタバレあり】作品の内容がカブる映画やドラマ

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/22(月) 22:17:09 

    韓国の月光宮殿ってアニメと、千と千尋
    【ネタバレあり】作品の内容がカブる映画やドラマ

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2017/05/22(月) 22:20:22 

    バトルロワイアルとリアル鬼ごっこ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/22(月) 22:21:11 

    今やってる「櫻子さんの足もとには何ちゃら…」っていうやつと「BONES」
    ドラマの中の観月ありさは、ボーンズ役のエミリーより妹のズーイーデシャネルのほうに雰囲気似てるけど。

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/22(月) 22:23:24 

    インディペンデンスデイ(1996)
    ディープインパクト(1998/5)
    アルマゲドン(1998/7)

    この中でアルマゲドンが一番評価が高かったと思うけど
    ただのパクリ映画にしか思えなかった。
    キャストが良かったってことなのかな?

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2017/05/22(月) 22:27:20 

    >>57
    ノストラダムスの予言の時代だからこういう映画が流行ったんだろうね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/22(月) 22:29:05 

    今やってる「フランケンシュタインの恋」
    と「泣くなはらちゃん」

    同じ河野プロデューサーで納得
    ヒロインの名前も津軽さん、ではらちゃんの越前さんへのオマージュっぽい

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:36 

    アメリと稲森いずみ主演のドラマ、プリティガール
    ヒロインの天然でちょっとおせっない感じがそっくり
    アメリがヒットした少し後だったから、絶対真似してると思って見てた。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:47 

    >>43
    セントエルモスファイアーと若者の全て
    つまり天体観測も

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/22(月) 22:34:07 

    バタフライエフェクトとオープンユアアイズ
    多分似てるってからリメイクか。

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2017/05/22(月) 22:37:30 

    ゴーストインザシェルと
    マトリックス

    続編のリローデッドとかは別物だけど
    シリーズ一作目は、特典映像で
    名前挙げてこういうのを撮りたいんだ
    いってる通り、よく似てる

    いま、ハリウッド実写版が
    映画館で公開してる
    【ネタバレあり】作品の内容がカブる映画やドラマ

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2017/05/22(月) 22:37:39 

    >>11

    コールドケースの日本版って
    宣伝してたよ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/22(月) 22:40:13 

    奥田瑛二監督の映画 長い散歩と芦田愛菜ちゃんのドラマMOTHER
    どちらも虐待されている幼女を誘拐する話。どちらもシングルマザーで彼氏と住んでる設定。
    MOTHER見たとき似てるな〜て思いました。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/22(月) 22:40:29 

    >>43
    『天体観測』と似てるのは『愛という名のもとに』も。
    おんなじやん…

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/22(月) 22:40:54 

    >>57
    インディペンデンスデイはストーリー的には下2つとは違うし、内容的には宇宙戦争とかぶる
    ディープインパクトとアルマゲドンは興行的にはアルマゲドン勝利
    でもラジー賞に7部門ノミネート、2部門受賞で評価は最低
    私は両方面白いと思うけどね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/22(月) 22:50:17 

    美咲ナンバーワンと
    ごくせん

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/22(月) 22:51:19 

    スティーブン・キングって後味悪い映画しかないの?

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2017/05/22(月) 22:54:40 

    >>52
    ボーンコレクターなら篠原涼子のアンフェアかな

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2017/05/22(月) 23:02:51 

    バブルの頃の日本のドラマはハリウッド映画のぱくりばっかだったよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/22(月) 23:10:03 

    >>66
    ”愛という名のもとに”忘れてた
    本をただせば、”セントエルモスファイアー”のパクリの”愛という名のもとに”の焼き直しの”若者の全て”と”天体観測”

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/22(月) 23:14:26 

    デートと逃げ恥は
    どっちも好きだー

    +1

    -12

  • 74. 匿名 2017/05/22(月) 23:20:22 

    >>67
    インディペンデンスデイとアルマゲドンは父親が命がけで突っ込んでいくラストが被る。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/22(月) 23:20:23 

    メリルストリープの「マディソン郡の橋」と
    田中美佐子、中井貴一の「age35」

    +0

    -10

  • 76. 匿名 2017/05/22(月) 23:20:47 

    >>69

    スタンドバイミーは後味そんなに悪くないと思う

    爽やかでもないけど

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/22(月) 23:33:53 

    もう公開してるのかな、谷花音ちゃんが主人公の声の、夜明け告げるルーのうたっていうの、どう見てもポニョ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/22(月) 23:34:40 

    インディペンデンスデイ
    ディープインパクト
    アルマゲドン

    この3つがよく並べられてるけど
    あきらかに1つだけ
    宇宙人襲来モノだから
    違うと思うんだけどな…

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/22(月) 23:37:46 

    >>71
    トップガンのパクりにもなってないような
    パクり映画があった気がする

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/22(月) 23:44:48 

    北川景子主演のモップガールは海外ドラマトゥルーコーリングと設定が似てる
    上野樹里主演のアリスの棘はリベンジと似てる
    香里奈主演のリアルクローズはブラダを着た悪魔そのもの

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/22(月) 23:48:07 

    >>57
    エアロスミスが良かったんじゃない?
    てかそもそも評判良かったかなぁ?私のまわりは皆パクり映画だって言ってたけど( ̄▽ ̄;)

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/22(月) 23:52:09 

    >>78
    インディペンデンスデイだね。

    でもまぁ、3つともアメリカNo.1の映画って感じだから印象がかぶるのかも。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/23(火) 00:15:21 

    >>57
    確かに評価良かったですが、私はディープインパクトが1番で2番がインディペンデンスデイです。
    アルマゲドン、途中寝た上にラストが最初から分かるような内容だったな〜。
    ディープインパクト先に観てるとアルマゲドンは物足りないしリアリティがない。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/23(火) 00:20:26 

    ブラットピット主演のセブンと小栗旬主演のミュージアム

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/05/23(火) 00:32:37 

    サンドラブロックの
    「あなたが寝てる間に」と
    「あなたは私の婿になる」

    どちらも好きです。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/23(火) 02:25:43 

    「愛という名のもとに」と「天体観測」。
    キャラ設定とかパクりって感じだったけど、役者の違いか天体観測が安っぽい感じがした。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/23(火) 02:28:49 

    コヨーテアグリー と バーレスク
    田舎育ちの歌手志望の女の子が、ナイトクラブの下っ端から看板娘になる
    コヨーテアグリーは、ブロンディの曲をノリノリでカラオケするのと、最後ソロデビューした時の曲がものすごくいい!
    バーレスクはキャストと映像が豪華!色っぽくて憧れる

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2017/05/23(火) 08:46:42 

    手塚治虫先生の
    ジャングル大帝レオを

    ライオンキングが
    ぱくった

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/23(火) 10:38:09 

    ふしぎ遊戯と彩雲国物語

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/23(火) 10:39:33 

    >>64
    吉田羊のはそうだけど、上戸彩の方もそう言ってたっけ?続編全く別物になってなかった?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/23(火) 11:56:27 

    >>52
    「コレクター」はシャーリーズ・セロンではなく、アシュレイ・ジャットでは?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/23(火) 12:33:15 

    織田裕二がやってた、おぼっちゃん探偵ドラマと、
    相葉くんがやってる、貴族探偵。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/23(火) 14:45:53 

    >>63
    アニメ版の「ゴースト イン ザ シェル」が大好きで影響を受けまくり作ったのがマトリックスだよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/23(火) 14:55:35 

    愛していると言ってくれとオレンジデイズ。
    美形で芸術の才能ある聾啞の男女の設定逆にしただけ、主人公がよその家の木のりんごやオレンジ盗む。別れて数年後復縁エンドまで同じ。
    オレンジデイズは設定もあすなろ白書や素直になれなくてとも被る。
    北川悦吏子はワンパターンだなって正直思う。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/23(火) 15:02:42 

    モンスターズユニバーシティ と
    ハリーポッターと炎のゴブレット

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/23(火) 15:26:08 

    魔王とアリスの棘。
    ウロボロスも少し被るけど。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/23(火) 15:46:32 

    >>49
    わたしも最近、クライマークレイマーをみて、
    つよぽんとりんちゃんやん‥って思いました。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/23(火) 16:11:11 

    ジャングル大帝とライオンキング

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/23(火) 16:16:05 

    逃げ恥と世界一難しい恋

    モテない独身30代と、ショートカットの若い女子の恋愛不器用ドラマ。

    なので、私は逃げ恥にはまらなかった。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/23(火) 18:29:30 

    >>57
    アルマゲドンが一番メジャークラスだから認知度が高いっていうだけじゃない?一流キャスト、一流製作陣、一流BGMなどなど。
    でも公開当時から内容の酷さはかなり批判されてたよ。宇宙は酸素がないんだから爆発するわけない、ただの薄っぺらいお涙ちょうだい映画とかね。
    ちなみに映画オタクでアルマゲドン好きって言ってる人を見たことはないけどインディペンデンスデイ好きは多い。私はディープインパクト派。劇場で観て号泣した。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/23(火) 19:24:21 

    >>69
    後味悪いって受け取り方には個人差があるからなんとも言えないけど、私はキング作品=後味悪いとは思わないなぁ。
    貴女にとってはショーシャンク、グリーンマイル、スタンドバイミーも後味悪いのかな?

    キング作品って身近にいてもおかしくない異常者や身近で起きても不思議じゃない現象を描いている作品が多くて、基本的に人間の弱さや怖さをベースに描いているから理解しやすい=特別後味が悪くないっていう絶妙さが売りなのよ。
    一見後味悪い系かもしれないけど、よくよく考えてみると切ない作品が多いんだよ。

    映画版のミストだけはどっからどう見ても救いがなくて後味悪いけど、あのラストはキングの原作にはなくて制作者の脚色だからキング作品としては異色だよ。
    キング自身は徹底的に救いがないラストにはしないんだよ、いつもラストは淡々としていて“あなたの身近でも起きるかもよ”的な余韻を残すの。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/24(水) 07:00:12 

    やっぱ被ってる作品て多いんだね
    下手なパクリ映画見たくないから古いものから見るようにしてるんだけど、これからもそうするわ...

    「バルカン超特急」(1938)と「フライトプラン」(2005)もすごくに似てる
    前者のほうが圧倒的に面白い

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/24(水) 09:40:03 

    バタフライエフェクトとエターナルサンシャイン

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/25(木) 17:15:38 

    シックスセンスとアザーズ

    理由はネタバレになるから言いません(^^;

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。