ガールズちゃんねる

山菜採りの男性 クマに襲われけが 足で蹴って撃退 青森

74コメント2017/05/22(月) 03:32

  • 1. 匿名 2017/05/21(日) 16:29:59 

    山菜採りの男性 クマに襲われけが 足で蹴って撃退 青森 | NHKニュース
    山菜採りの男性 クマに襲われけが 足で蹴って撃退 青森 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    山菜採りの男性 クマに襲われけが 足で蹴って撃退 青森 5月21日 15時25分 21日午前、青森県弘前市の山林で山菜採りをしていた男性がクマに襲われてけがをしました。青森県では、20日も山菜採りをしていた人がクマに襲われてけがをしていて、警察などが注意を呼びかけています。 21日午前7時ごろ、青森県弘前市百沢の山林で1人で山菜を採っていた近くに住む52歳の会社員の男性がクマに襲われました。 警察によりますと、クマは体長が1メートル50センチほどのツキノワグマで、男性は右手をかまれましたが足で蹴って撃退し、携帯電話で警察に通報したということです。 現場は県道から700メートルほど

    +6

    -12

  • 2. 匿名 2017/05/21(日) 16:30:57 

    怖いね

    +28

    -3

  • 3. 匿名 2017/05/21(日) 16:31:21 

    怖っ!

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2017/05/21(日) 16:31:45 

    命があって良かったね!

    +82

    -4

  • 5. 匿名 2017/05/21(日) 16:31:52 

    男性怖かっただろうね。
    一日も早くも怪我が治りますように。

    +64

    -5

  • 6. 匿名 2017/05/21(日) 16:32:02 

    春の風物詩
    あと山菜採りの行方不明

    +125

    -1

  • 7. 匿名 2017/05/21(日) 16:32:15 

    山菜ってけっこういい値段になるらしいね。
    自分で食べるために取ってる人もいるし、
    売って生活のために取るひともいるみたい。

    +95

    -1

  • 8. 匿名 2017/05/21(日) 16:32:15 

    絶対イケメン

    +2

    -20

  • 9. 匿名 2017/05/21(日) 16:32:25 

    ひぇー!怖すぎる!

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2017/05/21(日) 16:32:54 

    ヒグマだったら生きてられたかわからなかったね

    +57

    -3

  • 11. 匿名 2017/05/21(日) 16:33:10 

    足で蹴って撃退ってすごいな

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2017/05/21(日) 16:33:43 

    熊対応マニュアルとかあるけど出会ったら生き延びれる気がしない((((;゚Д゚))))

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/21(日) 16:33:59 

    今回は撃退できたから良かったものの、襲われてたかもしれないよね…

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2017/05/21(日) 16:34:00 

    出るって分かってるのに行くからじゃん

    +109

    -4

  • 15. 匿名 2017/05/21(日) 16:35:33 

    撃退したっていう話は8割り盛ってるから

    +27

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/21(日) 16:35:46 

    >>13
    去年の秋田で4人も熊に襲われて亡くなったけどあれ駆除されていないんだよね・・・
    1頭殺したけど別の熊の唸り声が付近でしてたって。

    +82

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/21(日) 16:36:26 

    田舎の年寄りって武勇伝だろ?といわんばかりに話盛るよね

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/21(日) 16:36:45 

    山菜採りって、人の山に勝手に入って採ってるのかな?
    だとしたらこれを機にやめなはれ。

    +73

    -3

  • 19. 匿名 2017/05/21(日) 16:37:02 

    どうしてお年寄りは危ない毎年こういうニュースがあるのに山へ行くのか
    山菜は購入してはいかがだろうか

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2017/05/21(日) 16:37:34 

    被害者たちも覚悟があって行ってるから責めんといて。
    捜索側や残された家族は災難だけど。

    +1

    -14

  • 21. 匿名 2017/05/21(日) 16:37:54 

    また青森県
    その山って誰の山なの??自分の山じゃなさそう。
    来年も再来年も行くだろうし、
    来週は別の人が山に入るね。

    なんだかなー

    +65

    -9

  • 22. 匿名 2017/05/21(日) 16:38:28 

    猟師さん頼みます〜クマさん駆除して。

    +7

    -14

  • 23. 匿名 2017/05/21(日) 16:39:09 

    >>20
    覚悟なんかしてないだろう笑
    してたら警察呼ばないわ笑

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/21(日) 16:39:50 

    青森住みです。
    この前ドライブで車走らせてたら、そこら辺の斜面にゼンマイみたいなのたくさん生えてて、こんな所では採る人いないかぁ~車いっぱい通るしなんて旦那と話して笑ってたら、次の日義母が車道の横に生えてた山菜採ってきたw
    余談ですみません。

    +42

    -4

  • 25. 匿名 2017/05/21(日) 16:40:18 

    地元です…
    注意してもじじばばは「大丈夫だべ!今までなんともなかったし」と1人で山に入って行きます
    無料で食材が手に入るし、代々受け継がれてきた恒例行事?風物詩みたいな感じで行くことを辞めさせるなんて無理です。どんだけ注意しても行くのでもう放置です。

    +99

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/21(日) 16:40:46 

              
    山菜採りの男性 クマに襲われけが 足で蹴って撃退 青森

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:51 

    >>12
    そ、その1は⁉︎

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/21(日) 16:46:51 

    熊にとっても迷惑な話だわな

    +28

    -3

  • 29. 匿名 2017/05/21(日) 16:49:34 

    この方の場合どうか分かりませんが、私の街では他人の山に我先に入って採った山菜類をお金に換えている生活保護受給者がけっこういるので、山菜採りに良いイメージはありません。

    +63

    -3

  • 30. 匿名 2017/05/21(日) 16:50:26 

    こういうのって自分の山なのかな、

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/21(日) 16:54:58 

    都内なら銀杏拾って
    八百屋だかに売ると1袋千円とか
    タダが千円なるから
    みんな辞めれないって話してました。

    山菜もそんな感覚なんでしょうが

    命に危険を、考えたら
    爆音鳴らした、ラジカセとか
    全身鈴付けて行くとか

    何かしないと危ないよ、

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/21(日) 16:57:21 

    >>19
    売る人結構いるんだよ。
    国有地ならともかく個人が所有する山にもズカズカ入ってって荒らしまくり。

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2017/05/21(日) 16:58:58 

    >>30
    人の山でしょうね
    よく県外ナンバーが路肩に止まっている

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/21(日) 17:04:08 

    警察に電話って開いた口塞がらない。
    電話したいの熊の方でしょ…。

    +32

    -5

  • 35. 匿名 2017/05/21(日) 17:05:52 

    大抵他人の山で山菜取りなんだよね
    けっこうお金になるんだって
    本当にモラルないよ

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/21(日) 17:08:30 

    >>19
    山菜購入ってさ、売ってる山菜は売ってる山菜で誰かしらが山に採りに行ってるんじゃないの???

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/21(日) 17:13:33 

    人食い熊がまだ捕まってないじゃん!
    よく山に入るよね。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/21(日) 17:14:04 

    29ですが、生活保護受給者が換金している山菜は地元でも出始めはスーパーで2~3本で300円もするものです。それを根こそぎ採って来ています。そんな体力があるのになぜ生活保護?

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/21(日) 17:14:44 

    去年の秋田のはツキノワだけど被害者は食べられてたんじゃなかった?
    もう道楽で山菜取るの禁止にしろよ
    しかもこれ自分ちの山じゃないんでしょ

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/21(日) 17:15:41 

    トピズレだけど私有地の山に入ってくる人に対する書き込みがあってちょっと安心。
    うちの山も私有地なのに観光に来た都会もんとか隣町の人たちが「自然は気持ちいいねー」なんて言いながら山菜とってくの腹立つ。
    人のものだから、それ、窃盗だから

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2017/05/21(日) 17:16:41 

    青森…地元だけど山菜取りは娯楽というか趣味と実益を兼ねたイベントなんだよね
    他人に取られる前に取らねば!って興奮してる
    お金にはなるよ

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/21(日) 17:16:49 

    >>25
    >どんだけ注意しても行くのでもう放置です。

    無責任極まりないな。
    怪我したり行方不明になった際に駆り出される警察・消防の迷惑考えな。
    『それが彼ら(警察・消防)の仕事』って傲慢に考えているなら無駄だけど。

    +7

    -9

  • 43. 匿名 2017/05/21(日) 17:19:06 

    私有林なら山菜取りが山菜盗りになるので言語道断だが、県営林など都道府県管理下の山ならまあ問題ないんじゃないかな
    山菜採りの方は気を付けてください的なスタンスだし
    商売や自分で食うためにって人も中にはいるかもしれないけど、山菜採りが趣味って人も多数だと思う
    その楽しみは自分の足で歩き、自分で見つけて自分で採取するってのが醍醐味で、
    もっと言えば前日の下準備から楽しみは始まっているよ
    なのでわざわざ行かんで買って食えというのはナンセンスだね
    魚釣りが趣味の人に向かって魚屋で買った方が安いよとバカなことを言う奴と一緒
    まあこの会社員のことは知らんけどね(笑)

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2017/05/21(日) 17:21:26 

    こんにちは
    山菜採りの男性 クマに襲われけが 足で蹴って撃退 青森

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/21(日) 17:23:05 

    青森じゃ私有地云々言う所有者の方が言われるよ

    土地持ちの癖にとか守銭奴扱いになるから誰も言わない

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/21(日) 17:24:13 

    もう全国からハンター集めて山狩り式に熊を全部射殺すればいいのに

    +0

    -13

  • 47. 匿名 2017/05/21(日) 17:26:41 

    この時期に、普通の住宅街の民家で看板出して山菜販売してる。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/21(日) 17:27:10 

    >>43
    私有地と県営林って見分けつくんですか?

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/21(日) 17:28:51 

    >>46
    熊がいないと生態系が崩れるらしいよ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/21(日) 17:34:05 

    山菜取り、怪我人救助や遭難が多いからね
    年寄りは自分は大丈夫と信じて疑わないから
    消防団の捜索大変なんだよ

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/21(日) 17:37:33 

    山菜一切口にしない人間がとやかく言うのはまだ分かるけど
    どうせ食べてる人も言ってるんだろうね~そこに人の苦労があることも知らずに

    +3

    -9

  • 52. 匿名 2017/05/21(日) 17:39:39 

    熊平気!
    山菜採りの男性 クマに襲われけが 足で蹴って撃退 青森

    +2

    -9

  • 53. 匿名 2017/05/21(日) 17:54:19 

    >>45ほんとそれ!
    そこそこの土地持っててお金払って管理してるけど、うちの土地に勝手に家建てたり土地の木を伐採して持って行くのめちゃくちゃ迷惑!
    税金払ってるのうちなんだけど!?

    あと私有地じゃなきゃ山菜取ってもいいって行ってる人いるけどいいわけないじゃん。
    黙認されてるだけであって実際は違法だからね。
    土地持ってないなら山菜も花も持っていけると思うな。金払え。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/21(日) 18:06:51 

    >>51
    そもそも山菜食べないし

    苦労と言っても趣味でしょ?
    自分の為楽しくてやってお金儲けてるのを苦労?
    捜索や駆除で駆り出される自治体消防団の身にもなって

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/21(日) 18:13:19 

    >>51
    苦労って見つからないように採る気苦労ですか?
    入らなきゃ良いじゃん

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/21(日) 18:16:15 

    あ~、タラの芽の天ぷらが食べたい

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/21(日) 18:21:14 

    山菜採る人本当にマナーが悪いから嫌い
    タバコとかごみ捨てていったり

    遭遇すると笑って誤魔化すし
    強く言うと逆ギレするし

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/21(日) 18:21:47 

    >>48
    もちろん

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/21(日) 18:22:39 

    >>56
    栽培したものをスーパーで購入どうぞ!
    ちょっと小さいですが

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/21(日) 18:27:14 

    >>57
    山火事の何パーセントかはタバコポイ捨てが原因だろうね。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/21(日) 18:28:50 

    >>58
    県営でも許可がなければ窃盗罪です
    見分けがついても盗みです
    森林窃盗罪 - Wikipedia
    森林窃盗罪 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    森林窃盗罪 - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集森林窃盗罪この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談く...

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/21(日) 18:33:10 

    >>51
    自分の山ですか?

    県営国営でも許可を取らなければ窃盗なのに苦労って…
    まさしく盗人猛々しい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/21(日) 18:36:10 

    足で蹴れるって度胸あるね。
    私なら諦めてそのままガブガブされてるわ…。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2017/05/21(日) 18:37:49 

    >>61
    それ見ると子供達が山でクワガタやザリガニをとるのも窃盗罪になるねw

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2017/05/21(日) 19:08:27 

    うちは山にペットボトルや家電の不法投棄とかされてこれ片付けるのにお金と危険侵すんだよ。うちは誰も取らないし食べないから山菜採ってくのは構わないけど、粗大ゴミ捨てるなよ。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/21(日) 19:42:30 

    熊よけスプレーが一番効果あるらしいよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/21(日) 20:02:54 

    まさに今日、群馬の山奥を車で走行中、突然熊がぶつかって来て、片ドア2枚へこみました。

    子熊が少しもがいて山に逃げて行きました…。

    修理代20万…。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/21(日) 22:01:19 

    >>64
    何その子供のしたことまで文句言うつもり?(笑)みたいな言い方

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2017/05/21(日) 22:02:07 

    >>67
    群馬のどこ?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/21(日) 22:17:58 

    山菜は美味いよなあ
    今年も頂き物だけど行者ニンニク、蕗、ぜんまい、タラの芽、シドケが食卓に並びました

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:47 


    >>67
    月夜野の山道です。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/21(日) 23:03:24 

    やりますねぇ
    FAST PIC » イメージビューアー
    FAST PIC » イメージビューアーwww.fastpic.jp

    登録不要(匿名)で写真などあらゆる画像を「無料」かつ「無制限」にアップロードする事が出来ます。また写真、画像を共有する事が出来る無料のフォトアルバムも利用出来ます。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/21(日) 23:19:31 

    仕事で生態系を調査してるけど、クマと出会ったらどうするか知り尽くしてる同僚達が山の中で木からクマが落ちて来た時、背中向けて一目散に逃げたって言ってた。
    人間わかっていても緊急事態に遭遇するとそうなるのかと思ったよ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/22(月) 03:32:34 

    運が良かっただけだと思う
    こういう人ってこんな危険な目に遭っても懲りずにまた行くんだろうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。