ガールズちゃんねる

『ドラえもん』、“もう一度みたい”名場面満載のオープニング特別企画スタート

74コメント2017/05/26(金) 20:56

  • 1. 匿名 2017/05/18(木) 14:56:56 

    『ドラえもん』、“もう一度みたい”名場面満載のオープニング特別企画スタート | ORICON NEWS
    『ドラえもん』、“もう一度みたい”名場面満載のオープニング特別企画スタート | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     テレビ朝日系で放送中のアニメ『ドラえもん』(毎週金曜 後7:00~7:30)で、19日の放送から春のオープニング特別企画がスタートする。  番組公式ホームページにて4月7日から20日までの期間に、今までに放送されたエピソードの中から“きみがもう一度見たいお話”を大募集。視聴者から多くの声が寄せられた25作品の名場面を、1週につき5作ずつ、オープニングの『夢をかなえてドラえもん』にのせて公開する。


     1回目の19日は、「おばあちゃんの思い出」(2011年6月24日放送)、「ドラえもんだらけ」(2011年2月11日放送)などが登場。ファンにはたまらない名場面がよみがえる。その後は26日、6月2日、同16日、同23日の限定5回。

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2017/05/18(木) 14:57:49 

    見たい!

    +10

    -3

  • 3. 匿名 2017/05/18(木) 14:59:05 

    わさびじゃなくて大山のぶ代さんの声で聞きたい

    +176

    -20

  • 4. 匿名 2017/05/18(木) 14:59:17 

    +36

    -6

  • 5. 匿名 2017/05/18(木) 15:00:22 

    いまだに昔の方がいいと思ってしまう

    +146

    -7

  • 6. 匿名 2017/05/18(木) 15:00:51 

    おばあちゃんの思い出は、何回見ても泣ける

    +107

    -2

  • 7. 匿名 2017/05/18(木) 15:01:09 

    『ドラえもん』、“もう一度みたい”名場面満載のオープニング特別企画スタート

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2017/05/18(木) 15:01:23 

    わさびになってから見てないよ
    あれはドラえもんの声じゃない

    +80

    -32

  • 9. 匿名 2017/05/18(木) 15:01:46 

    似たような企画前に何回もしなかった?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2017/05/18(木) 15:01:51 

    わさドラ叩きが始まります

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/18(木) 15:02:04 

    +150

    -1

  • 12. 匿名 2017/05/18(木) 15:02:47 

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/18(木) 15:03:29 

    ドラえもんだらけはちょっと怖くない??
    ドラえもんのいっちゃってる感が怖い(笑)

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2017/05/18(木) 15:03:31 

    さすが懐古テレビ局テレ朝
    音楽番組も懐古
    ドラえもんも懐古企画
    戦隊も仮面ライダーも懐古ネタ
    声優総選挙も懐古

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2017/05/18(木) 15:05:34 

    こういうのはcsでやればよくない?

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/18(木) 15:05:39 

    オープニングだけか。そのまま放送してほしいわ

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2017/05/18(木) 15:05:46 

    おばあちゃんと、しずかちゃんの結婚前夜と、ドラえもんがちゃんと帰れる様にジャイアンに立ち向かうやつ以外の名作が思い出せない

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2017/05/18(木) 15:06:48 

    ドラえもん最近新ドラの再放送混ぜててやる気あるのかって思う

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2017/05/18(木) 15:08:47 

    そういう懐かし企画はやり過ぎるとドーピングと同じでかえって反感買われるよ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/18(木) 15:09:30 

    懐古厨うるさい
    こういう人が若い子叩いてるんだろうなと思う

    +35

    -11

  • 21. 匿名 2017/05/18(木) 15:09:56 

    これ見たい
    『ドラえもん』、“もう一度みたい”名場面満載のオープニング特別企画スタート

    +5

    -31

  • 22. 匿名 2017/05/18(木) 15:10:14 

    ドラえもん
    今年の映画はシリーズ最高
    なんだってね

    +60

    -4

  • 23. 匿名 2017/05/18(木) 15:10:17 

    >>14
    ドヤって書いてるけど、
    新しい方のドラえもんを流すんだなこれが。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/18(木) 15:10:35 

    そんなにわさびが嫌なら昔のDVD借りて観ればいいじゃん
    子どもは今のがドラえもんなんだから

    +83

    -8

  • 25. 匿名 2017/05/18(木) 15:13:13 

    主な視聴者はこどもたち
    こどもたちは今のわさびのドラえもんの声がドラえもん。子どもの観るテレビに大人がケチつけないでよ

    +41

    -7

  • 26. 匿名 2017/05/18(木) 15:13:30 

    >>24
    懐古厨の何が悪いって
    今を楽しんでるひとを国賊とばかりに叩くんだよ
    ドラえもんに限らず音楽も漫画も小説も映画もスポーツも

    +33

    -4

  • 27. 匿名 2017/05/18(木) 15:14:13 

    のぶ代さんの方がいいって書いてる人さあ、いいかげん大人になれよ。
    いくらのぶ代さんの方がいいって言っても、今の子たちにとってはわさびドラがドラえもんなんだから。

    +76

    -24

  • 28. 匿名 2017/05/18(木) 15:15:14 

    ドラえもん懐古厨はまだ自立してないんだと思う。

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2017/05/18(木) 15:16:20 

    今更のぶ代さんの声に変わったところで子供達も「こんなのドラえもんじゃない!」ってなるでしょ
    いつまでも新しいものを叩くの大人気ないよ

    +73

    -12

  • 30. 匿名 2017/05/18(木) 15:17:05 

    都市伝説になってる「タレント」っていう回を見たい

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/18(木) 15:18:36 

    >>29
    もう12年も大昔の話を何引きずってるんだかね。
    懐古厨が一番文化を破壊してるんじゃないかと

    +28

    -4

  • 32. 匿名 2017/05/18(木) 15:18:38 

    私は昔は昔のドラえもん。今は今のドラえもんで楽しんでるよ。
    申し訳ないけどわさびさんは嫌だって文句言う人は適応能力ないんだなと思ってしまう。

    +30

    -7

  • 33. 匿名 2017/05/18(木) 15:19:30 

    >>22
    ポスターからしていいよね。

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/18(木) 15:20:48 

    え?わさドラも可愛いよね?
    昔のは懐かしいなと思うけど、昔に戻せとまでは思わないよ

    +57

    -6

  • 35. 匿名 2017/05/18(木) 15:21:11 

    ドラえもんズでてきてほしい

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/18(木) 15:23:40 

    ドラえもんの声ディスってる人いるけど
    そんな変わんなくない?
    もう前の人の声とか忘れたし、
    子供からしたら今の声がドラえもんでしょ

    +14

    -10

  • 37. 匿名 2017/05/18(木) 15:25:03 

    今のドラえもん絵の質感柔らかそうで可愛いよね
    主線が手描きみたいに強弱付いてるのが好きなんだけどあれを汚い、手抜きって言う人がいてびっくりした

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2017/05/18(木) 15:25:15 

    つい最近やったのに、よほどネタが枯渇してるんだね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/18(木) 15:27:11 

    鉄人兵団は絶対昔の方が感動した。

    エンディング曲も良かった。
    新ドラの映画はポップで可愛い感じで好きだよ。

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/18(木) 15:30:53 

    今のドラえもんはクソですよ
    ノブ代引退と同時に終わらせるべきだった

    +5

    -25

  • 41. 匿名 2017/05/18(木) 15:31:29 

    のぶよのぶよ言うけど、そんなに良いかな?
    私はどちらでも良いわ。

    +17

    -13

  • 42. 匿名 2017/05/18(木) 15:31:35 

    のぶ代派→プラス
    わさび派→マイナス

    +86

    -26

  • 43. 匿名 2017/05/18(木) 15:34:17 

    懐古厨への大量のブーメランw
    わさびドラえもんは今の子どもの大好きなドラえもん。のぶ代ドラえもんは当時の子どもの大好きなドラえもん。今の子どもの大好きなドラえもんをそんなに叩かないでよ

    +21

    -6

  • 44. 匿名 2017/05/18(木) 15:37:57 

    今の子達にはわさびが標準
    のぶ代がどうしてもいい人は昔のDVDでも借りに行きなよ

    +28

    -7

  • 45. 匿名 2017/05/18(木) 15:38:52 

    >>18
    のぶ代の頃から2話の内1話は再放送枠だったよ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/18(木) 15:40:59 

    「昔は良かった!今はダメ!」しか言えない人達、年寄りかよ

    +33

    -9

  • 47. 匿名 2017/05/18(木) 15:42:31 

    のぶ代世代だけど、のぶ代終盤の方が酷かったよ。
    正直今のドラえもんの方が原作漫画への敬意を感じるし、メイン視聴者である子どもの事を考えてると思う。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2017/05/18(木) 15:43:55 

    のぶ代さんも良かったし、わさびさんも良い。
    それじゃいかんのか。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/18(木) 15:46:56 

    高校生あたりに変わったけどどっちもドラえもんだと思って見てる。クレしんだって声優こそは変わらないけど時代に合わせて声変えてるって言ってたよー

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/18(木) 15:48:10 

    のぶ代のぶ代言ってる人子どもかよ
    バブルはこうだったって言ってるおやじと変わらないよ

    +23

    -8

  • 51. 匿名 2017/05/18(木) 15:48:33 

    ここ見てると、おかあさんといっしょのトピで「前のお兄さんお姉さんペアが良かった」といつまでも言ってる人を思い出すw
    メイン視聴者の子供達からしたらポカーンだと思うよ

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/18(木) 15:50:57 

    私途中で声優変わった時も「目がキュルキュルで声も高くなって可愛くなった!」って興奮した記憶あるけどな
    わさびドラえもん好きだよ

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2017/05/18(木) 15:54:22 

    ウィキ見たら、今の声優さん達に変わったのって2005年なんだ!
    まだわさびを認めたくない人、さすがに引きずり過ぎだろ…

    +11

    -6

  • 54. 匿名 2017/05/18(木) 15:56:23 

    >>14
    スマステも80年代上げだしテレ朝は救いようのないテレビ局

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/18(木) 15:56:52 

    私はのぶよ派ですよ

    +14

    -6

  • 56. 匿名 2017/05/18(木) 16:08:44 

    先月、幼稚園の親子遠足の帰りのバスでおばあちゃんの思い出のぶ代バージョンのDVDつけてくれた。
    保護者からは歓喜の声が上がり、子供達からはブーイング(笑)

    泣いてる保護者に対して、心配する子供…

    なかなかいい思い出になった。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2017/05/18(木) 16:09:30 

    わさびの声ってより、絵が嫌だ。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/18(木) 17:03:18 


    タレント

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/18(木) 17:07:14 

    のぶ代のドラえもん見て育ったけど、わさびの声も好きだよ!

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2017/05/18(木) 17:11:33 

    わさびさんのドラえもん非難してる人いまだにいるんだね 呆れる
    わたしも大山さんのドラえもん世代だけど今の子どもたちにとってはわさびさんのドラえもんが今のドラえもんなんだよ

    いい加減頭ごなしにわさびさんのこと悪く言うのやめたら?大人気なっ

    +10

    -7

  • 61. 匿名 2017/05/18(木) 17:12:04 

    わさびの声のドラえもんも慣れたら何ともないよ
    私が今も慣れないのはジャイアンの声。何か変なんだよね
    今からでも他の人に代えてほしいー

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/18(木) 17:27:53 

    いつまでものぶ代ドラしか認めないような事言う人って何年時がストップしてるの?

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2017/05/18(木) 18:00:02 

    新旧どちらも好きだけどな〜。
    何年経ってものぶ代のぶ代しつこい人達って「今の世の中はつまらん!」とか言ってる頑固おやじみたいだね。

    +7

    -3

  • 64. 匿名 2017/05/18(木) 18:16:59 

    必死にわさび擁護

    +4

    -10

  • 65. 匿名 2017/05/18(木) 19:50:51 

    うちの息子(小3)にどっちがいい?って聞いたら、『どっちも大好きだけどノブえもんの方が原作に合ってるかな』って言ってたよ。
    特にアンキパンはノブえもんが譲れないらしい

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/18(木) 20:06:02 

    声よりも昔の作画のドラえもんがすき
    今のドラえもんは喜怒哀楽な顔が狙いすぎてて好きじゃないんだよね・・・

    昔のドラえもんの作画が恋しい

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/18(木) 20:09:12 

    わさびドラえもんの方が原作に寄ってるよ

    +4

    -6

  • 68. 匿名 2017/05/18(木) 22:34:11 

    少しずつ(?)だけど「水田さんが良い」とおっしゃる方が増えて嬉しいです。
    ドラえもんが大山さんから水田さんに変わった時は違和感がありましたが、余りの叩かれように水田さんが気の毒だなぁと思うようになり、今のドラえもんを応援するようになりました。

    今のドラえもんは子供っぽくてオッチョコチョイだけど、その部分が可愛くて私は好きですよ。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2017/05/18(木) 23:28:55 

    最近になって子供がドラえもん見始めたけど声だけ聞くと誰が誰だか分からないや(笑)
    まだ違和感あるけどそのうち慣れるんだろうな~。
    それよかのぶ代さんたちから変わって10年以上たってるのに驚いた。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/19(金) 00:14:14 

    多分ハナヨっていう名前だと思ったけど像のハナヨの話は感動した記憶がある

    わかる人いるかな?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/19(金) 04:47:45 

    のび太の結婚前夜をyoutubeで改めて見たら泣けた。
    ジャイアンやスネ夫、友達の優しさに涙。。。
    大人になっても友達っていいな。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/19(金) 14:24:13 

    波平の声もおフネさんの声もすぐに慣れたけど
    10年以上経った今でもドラえもんの声がどうしても慣れない

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/19(金) 15:20:39 

    私ものぶ代世代だけど、子供とわさびのドラえもん見るようになってから上手いなぁと素直に思うよ。
    今の声優さんはレベルも高いよ。初めはなれなかったけど今は大好きだよ❤️

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/26(金) 20:56:31 

    >>67
    マイナス押してるやつは原作読んだことねえだろwww

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。