ガールズちゃんねる

週末は彼氏と友人どっちを優先しますか?

164コメント2017/05/29(月) 00:55

  • 1. 匿名 2017/05/18(木) 11:52:20 

    最近、彼氏と会ってばかりで友人と会ってない。
    でも彼氏と会いたい。

    たとえば週末に自分から誘うなら、どっちを優先しますか?

    ちなみに私は、友人とも会いたいけど彼氏と会ってのんびりしたい気持ちもあり…自分から誘うなら結局彼氏を誘っちゃうと思います。

    +123

    -8

  • 2. 匿名 2017/05/18(木) 11:52:54 

    たかしが優先

    +109

    -7

  • 3. 匿名 2017/05/18(木) 11:53:02 

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2017/05/18(木) 11:53:10 

    友人優先です

    +27

    -42

  • 5. 匿名 2017/05/18(木) 11:53:12 

    彼氏

    +218

    -6

  • 6. 匿名 2017/05/18(木) 11:53:18 

    贅沢な悩みですね

    +33

    -9

  • 7. 匿名 2017/05/18(木) 11:53:39 

    友人に誘われてないなら彼氏でいいんじゃない

    +260

    -2

  • 8. 匿名 2017/05/18(木) 11:53:41 

    >>2
    誰!?

    +64

    -2

  • 9. 匿名 2017/05/18(木) 11:53:53 

    そりゃ彼氏でしょ!!!!


    いないけどさ・・・(;Д;)

    +92

    -6

  • 10. 匿名 2017/05/18(木) 11:53:58 

    彼氏優先する子だって、あらかじめわかってる友達は誘いにくくなった。

    で、疎遠になる。

    +116

    -7

  • 11. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:05 

    その時、行きたい場所や、したい事の内容によって!

    +38

    -5

  • 12. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:08 

    友達に誘われたら100%友達と遊ぶ。
    彼氏と別れることはあっても友達は一生の付き合いだから。

    +192

    -47

  • 13. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:12 

    先に約束してあった方を優先する。
    毎週ベタベタ彼氏と会うのはちょっと。
    彼とも楽しみたいし友達とも楽しみたい。

    +308

    -7

  • 14. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:30 

    彼氏と来週あえるなら友達
    友達と来週会えるなら彼氏

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:35 

    彼氏と会えない週末に友達を誘う
    つまり彼氏優先か

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2017/05/18(木) 11:54:47 

    私は昼間友達、夕方から泊まりで彼氏んちへ。
    休みが一日だからそれしか…

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/18(木) 11:55:03 

    先約優先

    +139

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/18(木) 11:55:07 

    彼氏かなー。

    友達のほうが、なんか色々気使っちゃう。

    私の場合。

    +66

    -4

  • 19. 匿名 2017/05/18(木) 11:55:26 

    >>1
    このリア充が!笑
    週末は彼氏と友人どっちを優先しますか?

    +40

    -4

  • 20. 匿名 2017/05/18(木) 11:55:31 

    社会人なったらそうなるんじゃないですかね?

    私は彼氏はできたことないので尚更気を使います。

    貴重な休みは彼氏と会いたいだろうし、お互い休み合わせてるだろうしって思って、もう誘うのやめました。

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/18(木) 11:55:31 

    こっちからはどっちも誘わない。誘われた方にいく

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2017/05/18(木) 11:55:49 

    彼氏。いないけど。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2017/05/18(木) 11:56:15 

    友達は平日そこらへんでしゃべってるだけで楽しいからそれでいい
    週末は彼氏

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/18(木) 11:56:21 

    そんなの、先約があたりめーだよぉー

    恋愛体質の女は、
    友達と先約があっても、
    男を優先するよ

    +120

    -3

  • 25. 匿名 2017/05/18(木) 11:56:44 

    臨機応変に。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/18(木) 11:56:45 


    彼氏優先してるくせに

    友達いない(´;ω;`)

    とか言わなければいいとおもう

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2017/05/18(木) 11:56:44 

    >>19
    この人は誰?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2017/05/18(木) 11:57:08 

    誘われてないならそりゃ彼氏なんじゃないの?

    自分から誘うような友達もいないなら特に彼氏でしょ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2017/05/18(木) 11:57:52 

    >>12
    そのセリフどこかのトピでみた
    私も友達は大切にしたい

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2017/05/18(木) 11:58:00 

    彼氏いません。
    友人もいません。

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2017/05/18(木) 11:58:20 

    >>24
    自分から誘うみたいだからどちらの約束もまだなくて迷ってるのでは

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/18(木) 11:58:30 

    彼氏と会うのは土曜日って決まってるから、
    友達とは日曜日に遊ぶ。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2017/05/18(木) 11:58:52 

    結婚が決まるまでは、ドライな私は「別にこの人と結婚するわけでもないし」と思って友達優先してたよー

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/18(木) 11:59:07 

    勿論友人の先約あったら友人!女同士のショッピングやお酒の方が楽しい!
    それに文句がある彼氏なんてこちらから願い下げよ!!

    って考えでおりましたら結婚できませんでした。
    お気を付けて。

    +60

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/18(木) 11:59:22 

    >>1
    友達からすれば
    『あいつ彼氏できたからって、急に誘って来なくなったよね』『利用されてる』
    となるに違いない
    バランス良くね

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/18(木) 11:59:50 

    >>1

    彼氏とばっかり会ってるなら、たまには友達との時間も作るかな。私ならね。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/18(木) 12:00:05 

    >>1
    私は会いたいと思う友達がいないから彼氏優先になるけど、会いたいと思う友達がいるなんて羨ましいよ〜友達大事にねヽ(´▽`)/

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/18(木) 12:00:25 

    たけし

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/18(木) 12:00:45 

    ガルちゃんは一生の友達なんてないと思ってるから彼氏優先が多いとおもう

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/18(木) 12:00:46 

    >>2
    あ、どうも

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/18(木) 12:01:52 

    基本的には彼氏だけど、たまには友達とも遊ぶ。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/18(木) 12:02:03 

    >>31
    そだね、ちゃんと読んでなかった

    友達と会う頻度が少なかったら、友達を誘う

    自分が会いたいから、とか、
    話したいからじゃなくて、
    友達がどうしてるか、友達の顔がみたいからって
    誘う

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/18(木) 12:02:35 

    彼氏も友人もいないんですが・・・・・・

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/18(木) 12:02:50 

    あえてのお一人さま。

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/18(木) 12:03:17 

    >>39
    私は一生の友達がたった1人だけいるから、
    その子が大好きだから、彼氏より優先する

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/18(木) 12:03:26 

    友達も結婚したらそっちが優先だし家族が大切になるからね。今まで頻繁に友達と遊んだ同級生達も20半ばを境にみんな友達より彼や家族になってると実感

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/18(木) 12:03:36 

    >>1

    私の友達も主みたいな感じ。

    その子は彼氏途切れないんだけど、タイミング的に自分の誕生日に1人の時は、寂しいから遊ぼー!って連絡くる。

    予定が合えば遊ぶから仲は良いんだけど都合いいなこいつとは思ってる

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/18(木) 12:03:47 

    >>27宇野実彩子ちゃん

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/18(木) 12:03:54 

    結婚してなかったら彼氏
    結婚して旦那になったなら友達

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/18(木) 12:04:03 

    先に誘われたほうが最優秀なのは前提として。
    やっぱり自分からさそうなら気分かなぁ彼氏に偏りがちだけどどうしても女同士でお話したい気分の時は友達に先に声をかけてみる

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/18(木) 12:04:36 

    主はいずれ友達から疎遠されるとおもう

    それでもいいなら、彼氏と会ってのんびりしてください

    +6

    -9

  • 52. 匿名 2017/05/18(木) 12:04:44 

    友達に誘われてる?
    誘われても断ってる?
    彼氏と別れて自分から誘ったら断られるかもよ。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2017/05/18(木) 12:04:55 

    主さん誘い方に気をつけてね
    下手したら、都合よく使われてる、
    自分の話聞いて欲しい時だけだよねって、
    墓穴掘ることになる

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2017/05/18(木) 12:05:06 

    約束優先。
    私がフリーの時友達で彼氏優先にしてた子がいて振り回された事あったから、こんな風にはなりたくないし、友達も同じくらい大事だから、偏らないよう気をつけてます。

    でも、イベントの日は彼氏優先かな。

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2017/05/18(木) 12:05:08 

    結婚したいから彼氏。

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2017/05/18(木) 12:05:15 

    週に1回は彼氏と過ごしたいから
    日曜しか休みがないときは土曜日の終業後に友達とごはん

    彼氏とは丸一日一緒にいたいけど友達は数時間ごはん食べながら喋るだけでも結構満足だし

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/18(木) 12:05:23 

    ガルちゃん友達いないから友達優先だとマイナス

    彼氏優先は当然!って感じ

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2017/05/18(木) 12:05:33 

    週末は彼氏と友人どっちを優先しますか?

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2017/05/18(木) 12:05:34 

    極端な話だけど、
    彼氏優先の人は結婚していくよね

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/18(木) 12:06:15 

    彼氏も友人もいないひとはこなくていいよ!トピズレ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/18(木) 12:06:27 

    彼氏にたまには友達と遊んだら?って言われたことある

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2017/05/18(木) 12:06:33 

    結婚したら友達って頻繁に遊ばなくなるよね。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/18(木) 12:06:46 

    友達さそって無理なら彼氏

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2017/05/18(木) 12:07:02 

    彼氏をいつも優先するくせに、悩んだ時だけ友達を頼る。
    そしてグチグチ相談するくせに助言は無視。
    これが一番嫌われるタイプだよね。

    バランスが大事。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/18(木) 12:07:18 

    友達の誕生日と彼氏の趣味のイベントの付き合いだったら彼氏との先約だとしても友達と会う。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/18(木) 12:08:04 

    彼氏優先がかしこい生き方(※彼氏100%ではない)
    女の友情ハムより薄い

    +10

    -7

  • 67. 匿名 2017/05/18(木) 12:08:05 

    彼氏がいる友達は平日の夜にごはん行ったり飲みに行く。お互い様だからね(^^)

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2017/05/18(木) 12:08:07 

    友達を大事にしたいならたまには
    友達との時間を受け身ではなく
    自分から作ること大事だよ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/18(木) 12:08:30 

    女友達にはものすごくラインの返信が遅いのに、
    男、合コンに関わることに関してはマメ

    暇だからって私に連絡してくる人がいるけど、
    返信ない時は、男と盛り上がってんだろうなーって思ってる
    こんな風にはなりたくない

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/18(木) 12:09:27 

    先約優先。

    自分から誘うなら、やりたいこと・行きたい場所によって相手を考える。
    友達の忙しさによっても違うかも。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/18(木) 12:09:34 

    >>66
    その気め台詞を聞きすぎて効力がない
    新しい例え投下して

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/18(木) 12:10:50 

    >>69そんな人いるよね。
    いつしか合コンの誘い、男を紹介してほしい時しか連絡して来ない人っていませんか?
    私の友達がそんな感じ…

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/18(木) 12:10:50 

    先約か、彼の誕生日とか何かがあるなら約束してなくてもとりあえずその日は友達に誘われても空けとくかな。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/18(木) 12:12:45 

    基本は先に約束した方だけど今付き合ってる彼は、友達の誘いが来て、予定が中々合わなそうならそっちを優先させてもいいよと言ってくれる。
    自分は仕事帰りやら気軽に会えるけど友達ってタイミング合わせるの難しいでしょと言われた。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2017/05/18(木) 12:12:49 

    普段音沙汰もない女友達からの誘いは
    断ってる
    「最近どうしてる?元気?」
    って言葉も、
    「ねぇ聞いてよ!彼氏がさぁー」
    に聞こえる

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/18(木) 12:13:11 

    愚痴のはけ口にだけはなりたくない

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/18(木) 12:13:20 

    月1回の週末は友達と会ってた。誘ってくれると嬉しかったし彼氏と会うのとは別の楽しさがあるから。
    平日の夜は友達優先だった。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/05/18(木) 12:14:47 

    自分から誘う場合かあ。
    何を一緒にしたいかによるな。
    買い物とかおしゃれなランチや飲みながらのぶっちゃけ話したいなら友達誘うし、目的はないけど誰かと一緒にいたい気分なら彼氏誘う!

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2017/05/18(木) 12:15:47 

    当然友人!
    彼氏優先する友達とかそくぜっこうです!

    +2

    -10

  • 80. 匿名 2017/05/18(木) 12:16:03 

    同時に来たら彼氏だけど先約があるならそっちの方!

    断るの失礼だし。常識

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2017/05/18(木) 12:18:02 

    遊んでるのに断りもなしに彼氏合流。私のことはもう放ったらかし。だったら最初から彼氏と遊べば良いのにって子はいた。トピズレ失礼しましたm(__)m

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/18(木) 12:19:01 

    週末しか会えないのが彼氏だから彼氏

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2017/05/18(木) 12:19:46 

    これ、いつも思うけど優先順位て決める必要あるの?
    その状況によって優先順位て変わってくるものであって基本約束優先が当たり前じゃないの?
    あと個人的に思ってるだけだけど、彼氏を優先にする人って大体性格悪いと思う。
    私が見てきた人がたまたまなのかもだけと(・・;)

    +10

    -5

  • 84. 匿名 2017/05/18(木) 12:20:19 

    彼氏って言いたいけど彼氏が今までにいたことがないから一度でいいから言ってみたい

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2017/05/18(木) 12:21:02 

    彼氏は彼氏、友達は友達で大事にすればいい。クリスマスとか誕生日とかはどうしても彼氏の予定に寄せるけど、それ以外は先約優先でいいんじゃない?
    逆の立場なら、私のために友達付き合い全部後回しにする彼氏なんてやだよ。重すぎる。

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2017/05/18(木) 12:22:20 

    >>79
    まだ若そうだね(^_^;)

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2017/05/18(木) 12:22:28 

    別に付き合い悪くなるのは仕方ないけど、誘いに乗った、誘ってきた時くらいちゃんとしろよ。とは思う。
    遊んでても、彼氏彼氏。スマホとずっとにらめっこ。彼氏から連絡来たら普通にドタキャン。このレベルまでいくとさすがに縁切るわ

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2017/05/18(木) 12:23:25 

    約束してたのに彼氏と会うことになったから~とか
    遊んでも彼氏がついてきたりする子はどうしても疎遠になる

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2017/05/18(木) 12:27:24 

    >>12 そうでもないじゃないかなー
    早くに結婚、出産すると独身友達とは少なからず、疎遠なるし、女って3人とかで集まっても2対1でポツンしたり、されたり。彼氏は一生じゃなくても旦那になれば一生だからな~

    +8

    -5

  • 90. 匿名 2017/05/18(木) 12:28:37 

    19歳から23歳まで彼氏と長く付き合ってたんだけど、彼氏が職場の女の子に目移りしてアッサリとフラれた。
    その時すごーく後悔したから、彼氏優先はやめた方がいいよ。
    後に残るものが何もないんだよね。

    今は約束優先だし、場合によっては友達の方が優先する。
    彼氏ともベッタリより、お互いに趣味や友達との付き合いも大切にしている方が上手くいく気がする。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2017/05/18(木) 12:29:37 

    おしゃれなカフェが気になってるときは友達を誘う

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2017/05/18(木) 12:30:12 

    難しいけどバランスが大事ですよね。あまり彼氏ばかりになると、彼氏との約束が空いたから自分はついでかよ、どうでもいい暇潰し程度の存在かよって思われる。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2017/05/18(木) 12:31:34 

    質問自体が恋愛脳な感じがして付き合いたくないタイプ

    +6

    -5

  • 94. 匿名 2017/05/18(木) 12:32:02 

    心身共に満たされるのは彼だよね

    +7

    -4

  • 95. 匿名 2017/05/18(木) 12:35:38 

    >>59
    と、同時に友達も減ってると思う
    愚痴聞いて欲しい時に愚痴聞いてくれる友達いないパターンが周りに多かったりする

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/05/18(木) 12:37:16 

    彼氏>友達>>>>>>(超えられない壁)>>>>>知人

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2017/05/18(木) 12:39:06 

    彼氏できたら彼氏優先でいいけど、友達とは定期的に連絡取り合ったほうがいい
    何か月も音沙汰なかったら次第に疎遠になる

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2017/05/18(木) 12:39:29 

    先に約束した方を優先する
    私が自分から誘うなら…1人を選択するかな
    休日たまには自分の時間も欲しい

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2017/05/18(木) 12:41:59 

    20代のときは彼氏優先だったな
    本当に仲の良い友達とはお互いの彼氏紹介しあって4人で一緒に飲みにいったりしてた

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2017/05/18(木) 12:42:56 

    自分は先約優先にしていました。
    友達は彼氏優先。
    花火大会一緒に行く約束して浴衣まで着たのに、彼氏と会える事になったから行けなくなったって連絡来た時はさすがに嫌になり疎遠になりました。
    別の友達はいつ彼氏との約束入るかわからないからと言って、誘っても来ないので疎遠になりました。
    自分と同じ考えの友達がいますが、今でも親友です。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/18(木) 12:46:30 

    彼氏も友人もいないので、常に自分優先な人生です。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2017/05/18(木) 12:46:35 

    >>71
    じゃあ…女の友情ゴムより薄いでどう?

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2017/05/18(木) 12:47:03 

    彼氏優先にしてる、その人の彼氏は彼女の優先順位低かったり、雑にするタイプな男が多い気がするんだけど気のせい?

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2017/05/18(木) 12:50:17 

    >>12
    女友達に一生はない
    彼氏こそ一生の家族になるかもしれないのに

    +6

    -9

  • 105. 匿名 2017/05/18(木) 12:50:47 

    どっちじゃなくて最初に約束した方かな

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2017/05/18(木) 12:51:59 

    >>100友達なんて沢山もいればいいってもんじゃないよね。本当に気があって相手の嫌な所もお互いに気使わず言い合える人が一人いればいい。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/18(木) 12:54:35 

    友だちかな、会う回数少ないし。

    元友だちにやられて嫌だったのは
    彼氏と会うまでのつなぎにされたこと。
    5時から会おうって行って、夕食一緒かと思いきや
    7時に彼氏と待ち合わせだからバイバイと。
    そんな2時間で呼び出すなよと思った

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/18(木) 12:54:57 

    自分から誘うなら彼氏かな。
    友達とは平日の夜にご飯がいい。

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2017/05/18(木) 12:58:33 

    男出来た途端露骨に

    友達付き合い悪くなる子居るよね

    その手の子は基本

    非モテの不美人に多かったかな

    経験上

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2017/05/18(木) 12:59:12 

    親友は一日中でもいいけど、
    友達は親しさのレベルによって時間数減る。
    知人レベルになったら1〜2時間で限界だし優先順位は最下位だわ。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2017/05/18(木) 12:59:58 

    彼氏も友達もいない私…

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/18(木) 13:00:35 

    自分から誘うなら友人
    彼氏は誘わなくても週2〜3回来るので

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/18(木) 13:00:56 

    友人は平日の夜かな。1日さいて遊ぶって何するの?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/18(木) 13:01:29 

    >>107
    それ、私の元友達?!て思ったくらい同じ目にあいましたw
    私のはそんな感じで目の前で彼氏といちゃつかれたも追加で

    ほんとムカつきますよね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/18(木) 13:01:57 

    彼氏!

    休みが全然合わないのでたまーに休みが合う日は彼氏優先

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/18(木) 13:02:05 

    自分から友達を誘っておいて結局彼氏と遊ぶことになっちゃったってのは嫌だから、一応彼氏優先で誰とも会う約束しない。
    当日彼氏と会う予定がなかったら、友達に今日はひとりで買い物行くとかさりげなく連絡。
    友達が私も一緒に行こうかなってノッてきたら会う。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2017/05/18(木) 13:03:29 

    私の友達は女友達より不倫相手を優先してる。
    これは完全に恋愛花畑脳だよね。

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2017/05/18(木) 13:05:13 

    >>104

    彼氏と友達も続くかどうかは自分次第

    彼氏だって別れるかもしれないし結婚しても離婚するかもしれない

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/18(木) 13:05:25 

    >>116
    わかる。友達とも遊びたいんだけどその辺難しいんだよねー

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2017/05/18(木) 13:06:53 

    私も彼氏とのつなぎにされたことあるわ・・・

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/18(木) 13:08:27 

    >>119>>116

    え、友達と約束してても彼氏が会えるなら彼氏優先しちゃうってこと?

    だから誰とも約束しなくて、その日に会えるなら遊ぶって自己中だな

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2017/05/18(木) 13:08:41 

    例えば彼氏のOFF日が日曜日なら土曜の夜から日曜の夜までの1.5日間が彼との時間

    土曜の深夜にトロけるエッチして抱き合って寝て日曜の晴れた陽射しが差し込む頃にうとうと起きてマッタリおはようのキス。

    もうこれだけで友達と遊ぶより1万倍の価値があるよね。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/18(木) 13:10:13 

    先に約束した方

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/18(木) 13:11:56 

    友人との先約があっても彼氏を優先する。

    彼氏とは結婚して家族になる可能性があるけど、友人が一生の関係になることはありえない。
    必ず疎遠になる。

    +5

    -5

  • 125. 匿名 2017/05/18(木) 13:13:44 

    彼氏と休みが合わないから
    休みが合う時なら彼氏

    そうじゃなければ
    彼氏と平日あって週末に友人

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/05/18(木) 13:17:55 

    >>87
    本当それ!
    私、彼氏のいる友達には断られ続けるのも嫌だし悪いと思って誘うの控える方なんですけど、珍しく彼氏いる友達からお誘いきてしかも、出張行ってて寂しいからと理由で誘ってきて、会ったら本当にずっとスマホとにらめっこしながら彼氏の話私が話しても話しかぶせてきて自分の話に持って行き、彼氏から出張から早く帰ってきた連絡きたら、「そゆことだから」て感じで呼び出しといて2時間で強制解散されて、さすがに腹たってその事は縁切りました。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/18(木) 13:18:05 

    グループの中にあまりにも彼氏優先にし過ぎる子がいて、
    彼氏ができるとすんごく付き合いが悪くなって
    別れると手のひら返して擦り寄ってくるっていうのを繰り返してて
    そのうち、なんとな~く都合がいい時だけ利用されてるようで
    いい気分じゃなくて、そのうちだれもその子を誘わなくなった。
    旅行もその子抜きで行くようになっちゃった。
    6月に行く旅行もその子抜き。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2017/05/18(木) 13:20:45 

    彼氏優先したからと言って大事にされるかどうかは別だよね
    いつでもすぐ会える、友達大事にしない、そんな所が見えてきたらマイナスだよ
    週末、ちゃんと彼女に会いたいって思ってたら水曜日までには約束しておくと思うし

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/18(木) 13:20:46 

    先約優先

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2017/05/18(木) 13:21:46 

    暇潰し要因や便利屋にされてる人多いんやね
    もはや友達と思われてないじゃん

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2017/05/18(木) 13:24:42 

    彼日は週一ペースがベターかな
    会える日を楽しみに
    仕事の6日間を頑張れる

    だから余程の事が無い限り彼氏かな

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2017/05/18(木) 13:28:47 

    彼氏友人家族自分の時間、これを4分割
    自分にとってはいいバランス

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/05/18(木) 13:31:00 

    友人かな
    彼氏は私に合わせてくれるし

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2017/05/18(木) 13:34:44 

    恋人始めたら会う基本日を決めるから

    その基本日は絶対に空けておく

    それ以外の日なら先約制

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/18(木) 13:36:00 

    彼氏は一人だけど友人は複数だから優劣をつけてるつもりはないけど必然的に友人と過ごす時間の方がトータルしたら多くなる

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2017/05/18(木) 13:40:17 

    >>1
    どちらからもアポられてないなら1人で過ごしてみるのも悪くないと思うよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/05/18(木) 13:42:33 

    友人がいないんで彼氏
    彼氏もいないけど

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2017/05/18(木) 13:44:09 

    友達が少ない自分は誘いも少ないので100%友達優先と決めてます。彼氏はいつでも会えるというのもありますが。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2017/05/18(木) 13:46:40 

    彼氏優先がすぎる子とは自然に疎遠になったなー。彼氏ができたというので、こっちが気を遣って連絡しなくなったら、向こうからの連絡がはたと途絶えたw親友だと思ってたのになー。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/18(木) 13:49:46 

    ガルちゃんやってて、彼氏優先なのは当然って人多くて本当に驚いた。女友達も大切だからどっちも大事にしたいって人たまーにいて、そういう類のコメント、+10000ぐらい押したくなってる。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2017/05/18(木) 14:37:06 

    友達いないから彼氏

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/18(木) 14:38:00 

    >>102
    それいいね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/05/18(木) 14:43:33 

    恋愛体質の人は、振られたら、私をすがってくる
    でも、またできたら、私をポイ
    いいように使われてる

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/05/18(木) 14:46:42 

    友達だって彼氏いて、そっち優先

    私もいるから彼氏と予定立てる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/18(木) 15:43:40 

    >>124
    彼氏を優先するから疎遠になるんだよ

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2017/05/18(木) 15:44:00 

    彼氏。
    っていうか、元々誘わない方なのに加え、金欠過ぎて友達は誘えない(笑)彼氏は、ほぼ奢りだけど。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2017/05/18(木) 16:02:14 

    彼氏優先。
    結婚したら旦那優先するのと同じでは。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2017/05/18(木) 16:02:42 

    なかなか会えないから彼氏かな。
    休み希望も彼氏と会える日とか会えそうな日を毎月1日は入れてる。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/18(木) 17:41:14 

    34歳。

    常に彼氏優先にしてた友達はいまだに独身。

    そういう人って友達少ないよね。

    よくドタキャンされてたな〜。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2017/05/18(木) 17:43:29 

    女は彼氏優先の子多いけど、男は友達優先の人多いよね!?

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2017/05/18(木) 19:19:00 

    その時の気分

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/05/18(木) 22:07:18 

    どっちも優先しない。自分優先。仕事で疲れてるのに貴重な休みくらい一人でのんびり過ごしたい。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2017/05/18(木) 22:40:19 

    自分から誘うときはその時の気分だな〜
    彼氏と最近会えてないなってときは彼氏だし
    友達とそろそろ会いたいなってときは友達。
    あと何したいかにもよるよね。
    彼氏がお酒弱くて友達みんな酒呑みだから、呑みたいときは友達だな。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/05/18(木) 22:46:19 

    先に友達との予定を入れて、空いてる日に彼氏と会う。
    友達とは月一くらいでしか会えないけど、彼氏とはほぼ毎週会ってるので。
    一応友達優先になるのかな。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/05/18(木) 23:15:59 

    優先順位より、>>87パターンみたいな場合は本当、ちゃんとしろよ。て思う
    ここまでいくと、人を何だと思ってるの?てモラル疑うわ
    一緒にいる、その人優先だろ。と思う

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/05/19(金) 00:30:06 

    >>2
    旦那が「たかし」だから、焦った

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/05/19(金) 11:26:52 

    毎週土曜日は基本的に彼氏と会うために予定あけていた。

    友達は日曜か、金曜日か水曜日。友達の都合もあるから早めに約束しておいて、彼氏に「この土曜日は友達と会うから日曜日にしよ」ってしていた。

    どっちを優先というより先約優先。
    友達に彼氏できた途端男ばかりと思われたくなかったから。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/05/19(金) 11:31:44 

    >>12
    女友達は一生じゃないよ。環境や結婚相手によって疎遠になる。さらに友達の子が自分の子供に危害を加えたりとかでもね。

    彼氏は結婚する可能性がある。


    私は高校生の時それを思い、友達優先にしていた。一生じゃないからこそ優先したいと。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/05/19(金) 11:49:51 

    私は友達。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/05/19(金) 14:55:38 

    どっちか優先というより、両方大切なので
    予定が先に入っていた方だったり、
    もし友人からが後からのお誘いでも、
    時・場合・内容の重要度で決める!

    “週末は彼氏”とか決めない!
    彼氏とベッタリとかひく。。。
     

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2017/05/19(金) 20:16:58 

    友達優先にして頻繁に友達と遊びに行ってたら彼氏と疎遠になって別れた
    でも頻繁に遊びに行ってたのにその友達は上手いことやってたみたいで今度結婚…
    なんだかな~…

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/05/20(土) 08:27:17 

    彼氏できてからメールも彼氏優先なのか 
    メールの返信が遅くなった 
    しかも大抵出勤中とか、帰りの時間に返信くれるようになった  
    私とあってる時、ごめん、今ちょっとメールしていい?って即レスしてたからぜったい携帯みてるのに 


    あからさまになるとなんだかがっかりする

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/05/21(日) 03:20:07 

    友達。彼氏と遠出のデートならそっち優先するけど、ご飯とかなら「その日あまり会えない友達から誘われたんやけど行ってもいい?」って聞いておっけーもらう。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/05/29(月) 00:55:10 

    友達付き合いも大切。
    彼ばっかりになっちゃう人の気持ちが分からない、、
    自分のやりたい事ないのか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。