ガールズちゃんねる

生きているのが辛い人

701コメント2014/05/02(金) 21:16

  • 501. 匿名 2014/04/06(日) 04:32:22 

    493

    でも、母親が子供を殺しておいてしらばっくれて、こいつ命をなんだと思ってんの!?とは思わなかったとしても、可哀想。生きたかったよね。とか、母親になる資格ない!て思ったりすることはあるよね。

    ざまーみろ、死んでラッキーじゃん。わたしなんか死にたくても度胸ないから死ねないんだよ?わたしのほうが可哀想でしょ?ってひとはいないんじゃない?

    親がクソでも親だよ。生きてる中、誰かしらにもしかしたら感謝されてるかもしれない。自分は友達だと思ってなくても、あいてはもしかしたら思ってくれてるかもしれない。

    わたしも友達少ないし、人見知りだし、顔に似合わないとかよく言われるのがたまらなく嫌だったりします。タメだと分かっていても敬語になるし、タメ口で話そうよとか言われても、無理です。すぐに親しくなりたいけどかなりの時間がかかります。でも、もし病気で明日余命宣告されてる人がこれを見てると考えたらどうですか?

    生きたいと思ってる人の前で、誰が見てるかもわからないこんなサイトに、
    死にたいでも度胸がない。だからただ生きてるだけ。なんて言わないでください。

    +5

    -17

  • 502. 匿名 2014/04/06(日) 04:35:51 

    仕方なく生きる…皆そうですよ。毎日を淡々と生きて、今日も何も無かったなぁと風呂に入り、目覚ましかけて、また朝になったら仕事に行き…これでいいのかなって電車の中でも、寝る前とかにも思う。

    +32

    -3

  • 503. 匿名 2014/04/06(日) 04:36:20 

    貧しい国にいってみればいい、て考えは私は嫌ですね

    下を見てがんばれってことですか?
    それ言ったら、日本人ほとんど頑張れますよ?
    もちろん自分が恵まれている有り難いと実感できるでしょう。でもそれで悩まなくなるかと言ったらまた違うと思いますね

    悩みって、大小じゃないと思います
    他人の悩みが自分じゃ悩みじゃないこともあります
    その逆だってあります

    +58

    -2

  • 504. 匿名 2014/04/06(日) 04:38:35 

    ぶっちゃけ、友達なんていなくてもやっていける。

    +31

    -4

  • 505. 匿名 2014/04/06(日) 04:40:34 

    501
    余命宣告された人からすれば、死にたいけど死ねないなんて贅沢だと思うかも知れないし
    死にたい人から見たら、あと少しで死ねるなんて良いなと思うかも知れない
    死にたいくらいに辛いと思っている人に、生きたくても生きられない人の事を考えてみなさい!ってのも酷な話だよ?
    生きる気力を失ってるんだからさ

    +37

    -6

  • 506. 匿名 2014/04/06(日) 04:48:19 

    505

    そこまで辛くて死にたくて仕方が無いなら、生きたくても生きれない人に臓器移植してあげてください。

    その命、ただ無駄にしたいと考えてるなら。最期にありがとうと感謝される死に方にしてほしい。

    わたしの弟が癌で亡くなりました。だから、余計にそう思うのかもしれませんね。

    +14

    -23

  • 507. 匿名 2014/04/06(日) 04:53:14 

    え、私も友達なんて全くいないww
    先日仕事やめてやることもないし、お先真っ暗www求職めんどくせー。生きるのめんどくせー。でも死ぬのもめんどくさい。

    +39

    -7

  • 508. 匿名 2014/04/06(日) 04:58:36 

    501
    その通りなんだけど、世の中にはシャレにならないほどのクソ親もいるし、クソでも親は親って言うのはあまりに酷な境遇の人っている。
    病気の人の前で死にたいなんて口が裂けても言えないけど、死にたいと思う人はよっぽどだと思うので、死にたいって思うなということはできない。ここで吐き出せて少し救われてるかもしれないし、こんなに沢山同じように思ってる人がいる事を知って、死に留まってくれたかもしれない。
    それと、死にたいって言う人は、自分が辛いってだけで、他の人の命は普通に大切に思ってると思う。
    吐き出させてあげてほしい。

    だけど、誰かがともだちと思ってくれてるかもって考え方はとても素敵!こんなこと考えた事なかった。心が温まる。この言葉で優しい気持ちになった。どうもありがとう。

    出来れば私はここの人たちに、死ぬなんて思わないで、生きて欲しいと思ってる。

    +16

    -2

  • 509. 匿名 2014/04/06(日) 05:00:19 

    死にたいなら死ね
    死にたいコメのほうが
    やたらプラスされてて
    うけるんだけど。

    死にたいならこんなとこ
    見に来ないで
    はやく死ねる方法でも考えろよ

    死にたいなら食事もすんなよ?
    トイレにもいくなよ?
    めんどくさいんだろ?なにもかもが。

    こんなとこで死にたい死にたい
    呟きあってなんになる?
    生きたいとでも思うようになんの?

    +10

    -36

  • 510. 匿名 2014/04/06(日) 05:02:20 

    506
    臓器移植は考えてると思うよ?
    最期には役に立てたら良いな、とかさ
    命を無駄にしたいのではなく、生きる為の道標がないだけなんじゃない?

    私も母が癌の転移で油断ならない毎日だけど
    だからって死にたいと言う人に、生きられるのに何て贅沢な!とは思わない
    精神的苦痛だって辛いし悲しいものだと思うから

    それに、吐き出す事で生きる時間が延びるなら良いんじゃない?
    真面目に生きてるからこそ死にたいって考えたりするんじゃないかなぁと思うし

    +23

    -1

  • 511. 匿名 2014/04/06(日) 05:06:51 

    私は小学校と中学の間ほぼ不登校で8歳から18歳くらいまで不安で苦しいことばかりでとても辛い日々でした。
    度々、精神科にもお世話になりました。

    他人と自分を比較しては劣等感に苛まれ、
    両親の不仲さえも私の原因と言われ、罪悪感に苦しみました。
    当然、人間関係も人の目を強く意識していつも過剰に合わせて自分が自分ではいられなかったです。
    情けなくなってもやめられませんでした。

    しかしある期間をさかいに些細な環境や心境の変化のせいなのかよくわからないのですが、ふっと今までの重度の憂鬱から解放されました。
    特別なことは何もなくただ、いつかは楽に生きたいと
    執念をもち普通に生活していただけです。
    現在は大学生なのですが時々辛い時もありますが、以前のような不安感などは大幅に改善されて
    自分自身のことも、これが私であると認めることができます。
    私もこの苦しみから解放されることなく、ずっとこの苦しみを抱えて生きる運命なんだと思って生きていたので、安定した精神で生活できるなんて信じられませんでした。
    多分ここで苦しんでいる方も幸せになりたいのではなく、ただ苦しいという気持ちから解放されて普通日々を送りたいのだと思います。
    こうすればこうなるという因果関係で解決するものではないと思います。
    自分をいたわり大切にして苦しくてもただ今を生きてください。
    必ず全部が意味のある経験だと思います。

    +19

    -2

  • 512. 匿名 2014/04/06(日) 05:07:08 

    508

    そうですね、わたしは冷たかったですね。わたしも死んだら楽になれるかな?と考えたことはありましたけど、本気で辛くて死にたいと思ったことはありませんでした。いじめをうけていた時ぐらいですかね、少し思ったのは。ですがわたしは、見返してやる!ぐらいの勢いでした。世の中、そんな人ばかりではないですよね。

    わたしのコメントに素敵といっていただいてありがとうございます。少しでも心に届いてくれたならよかったです。嬉しい言葉をありがとう。

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2014/04/06(日) 05:07:45 

    509
    死にたいってのは、生きたいって事なんだよ
    だから無意識に生きる方法を探して他の人はどうなのか?とか見に来てるんだと思うよ

    509が死ねと私の背中を押してくれましたって遺書残して誰か自殺したら…509は自殺幇助みたいのになるのかなぁ

    +9

    -4

  • 514. 匿名 2014/04/06(日) 05:15:04 

    無意識に生きる方法考えてるひとが、こんなとこに死にたいばっか呟くの?

    +4

    -8

  • 515. 匿名 2014/04/06(日) 05:16:49 

    死にたい、、
    でも死んだら家族とか悲しむと思ったら死ねない、、
    身内がいなかったら死ねてたかな

    結局死にたいと言うより生きるのが辛い、、

    +20

    -2

  • 516. 匿名 2014/04/06(日) 05:17:00 

    514
    本当に死ぬ人は死にたいとネットで吐き出さずに確実に死ねる計画立てるから

    +5

    -19

  • 517. 匿名 2014/04/06(日) 05:17:32 

    466
    可哀想な人
    姿は人間だけど、中身は虫以下

    自分は465さんに共感

    +2

    -4

  • 518. 匿名 2014/04/06(日) 05:19:22 

    私も昔は人が嫌いで、死にたいとまでは思わなかったけど心の中はドロドロで嫌な人間でした。

    カラフルという本を読んでとてもいい影響を受けました。
    死にたいと思ってる方は希望すら求めてないのかもしれませんが、「死ぬ」と思うことはどんなことよりもエネルギーを使うことだと思います。
    どうせ死ぬという気持ちがあるなら、
    ならせめて1日だけでもいいです、自分をさらけ出して全開で自由奔放に1日を過ごして見てはどうでしょうか。
    わたしはそれで人生が変わりました。

    わたしのような楽天家には本当に辛い方の気持ちなんてわかりませんが、
    マイナスな気持ちで自由奔放に生きるのではなくて、嘘でも明るく優しくプラスな気持ちで自由奔放に1日を過ごす
    綺麗事です。難しいかもしれませんが、きっと良い報告に傾くはずです。
    誰がどう思おうと周りには関係ないかもしれませんが、自分より若い方が死にたいと言っていることがとても悲しく感じます。

    +8

    -2

  • 519. 匿名 2014/04/06(日) 05:20:50 

    512
    いや、全然冷たくない、きっと優しくて強い人なんだと思う。
    本来ならば、病気の人の分まで生きれる人が思い切り生きるのが健康的な姿なんだと思うし。
    ただ、余裕のない人はそう思わなくて全然良いし、こぼしても良いだろう、ということで。
    知らぬ所で誰かに感謝されてるかもしれないし、役に立ってるかもしれないという事は、
    ぜひ辛い人に伝えたい。
    こちらこそありがとう。

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2014/04/06(日) 05:22:13 

    516 うん、わかってるけど?

    +2

    -2

  • 521. 匿名 2014/04/06(日) 05:25:14 

    520
    分かっているのなら、呟く人が死ぬ方法を求めてる訳ではないのも分かると思うけど
    こういう所でしか吐き出せない人もいるって事だと思うよ

    +6

    -2

  • 522. 匿名 2014/04/06(日) 05:27:57 

    521

    死ぬ方法を求めてないのも見れば分かるよ?
    死ぬ度胸がないから死ねないんでしょ?

    +3

    -8

  • 523. 匿名 2014/04/06(日) 05:32:11 

    522が何を聞きたいのかが分からん

    死ぬ度胸がないってのは良い事だよね
    522は死にたいって呟く人にその度胸をつけて欲しいのかな

    +6

    -1

  • 524. 匿名 2014/04/06(日) 05:34:09 

    死にたいと呟いてる人たちに、死にたいなんて言わないで?生きて!の一心で書き込みしてる人にマイナスつけたり貴女には分からないよって言われたらもう誰も救ってあげられないし、救ってあげたいと思う人すらいなくなるよ。もちろん私も皆には生きてほしいとおもってる。無責任な事は言えないけど。ただ、はいはいお疲れとか言ってる人は辞めてあげて。

    +19

    -0

  • 525. 匿名 2014/04/06(日) 05:34:20 

    492
    めんどくせーならトピ開くな。参加するな。
    冷やかしいらんから。
    「死にたきゃ死ねばいい」って言うやつほど浅い人間はいない。

    このトピはあくまでも
    「生きているのが辛い人」トピなんだから「死ね」とか誘発するのは間違ってるんじゃない?

    死にたいって気持ちを抱えつつ、自分の気持ちを吐き出して、みんなの経験を聞いて思いとどまってる人は結構いるんじゃないかな。
    それができたら凄いことだと思うから、荒らし相手に言っても意味ないかもしれないけど、

    私たちはあなたたちに迷惑かけてないんだから、どうか邪魔だけはしないで欲しい。
    もし死にたいというコメントを見るのが不快なら、トピ自体開かなければいい。
    お願いします。

    +28

    -1

  • 526. 匿名 2014/04/06(日) 05:39:50 

    523 513が死にたいは生きたいだよ。だから無意識に生きる方法を探して他の人はどうなのかなと見に来てるんだよとかほざいてたから、生きる方法をさがしてるひとが死にたいてつぶやくの?てきいたの

    +2

    -2

  • 527. 匿名 2014/04/06(日) 05:41:48 

    わー

    +3

    -7

  • 528. 匿名 2014/04/06(日) 05:44:00 

    526
    ほざいてた…とは凄いなぁ
    死にたいって呟きは生きるのが辛いって気持ちだから、必ずしも死にたい事とイコールじゃない
    そんなにこのトピが気に入らないなら閉じれば良いと思うよ、じゃあね

    +10

    -2

  • 529. 匿名 2014/04/06(日) 05:47:01 

    生きるのがつらいとおもってるくせにやたらと突っかかってくんのね(笑)わたしもあなたには、きょうみない。さよなら

    +1

    -10

  • 530. 匿名 2014/04/06(日) 05:47:46 

    みんなつらいね、心が痛む。

    自分が今生きているのは、自殺したら次に生まれ変わってから、今よりも大変な人生をやり直す事になると聞いた事があるから。

    これから良い事があるなんて気休めはいわないけど、今より辛い人生が待ってると思うと自殺はしたくない。自分の為に。

    それぞれの年代や環境で違いはあっても心が痛むのみんな一緒だね、悲しいけれど。

    人に期待しないっていうのもひとつの手。
    心が楽になる。
    そして人に期待しなくなると世間体が気にならなくなるから自分をだせる。

    自分がされて嫌な事は人にしない、これさえ守れれば何とかなるかも、、

    トピ主さん、みなさん、そしてわたし、楽しく過ごせる日がきますように


    +11

    -0

  • 531. 匿名 2014/04/06(日) 05:54:05 

    とても参考に…と言ったらおかしいけれど
    生き難さの真っ最中や、そこから踏み出した結果とか
    為になります

    +7

    -0

  • 532. あきらめないで生きれる答えがあります。 2014/04/06(日) 06:00:23 

    それでも生きてゆける
    それでも生きてゆけるwww.jw.org

    自殺しようとする人は,多くの場合,本当は命を絶ちたいのではありません。では,どうして自殺を考えたり図ったりするのでしょうか。

    +3

    -10

  • 533. 匿名 2014/04/06(日) 06:02:01 

    気付いてくれるかな?
    323さん
    >みんなみたいに希望が持てなくて死にたいくらい思ってるであろう妹がいる
    何かしてあげたいし、言葉をかけてあげたいんだけど、空回りというか押し付けがましくて喧嘩になってしまう
    気持ちは分かるつもりなんだけど、妹から見ると私はリア充っぽいと思うし綺麗事並べるなって思われてると思う
    どういう感じで接したらいいんだろう??


    失礼ですが、妹さんは精神疾患など患われていますか?
    とりあえず違うということでお話しさせて頂きます。
    やはり対人関係がうまくいっていない妹さんからすると、お姉さんがリア充だと正直目の敵にしてしまうと思います。
    まずは、妹さんの話したい事、悩んでる事を全部吐き出させて下さい。
    その間、お姉さんは口を挟まずただ相槌を打って黙って聞くことに専念して下さい。

    これでひとまずお姉さんが仰ってた、
    押し付けがましい・喧嘩になってしまうということは避けられるかと思います。

    そして一通り妹さんが吐き出し終わって落ち着いたら、「どうして周りと上手くいかないのか?」と聞いてみてください。
    それについて、妹さんと同じ目線で考えてみて下さい。
    そして、「これからどうしていきたいのか(友達を増やしたいとか)」「その為には何が必要か、何をすべきか」を一緒に考えてあげて下さい。

    ポイントは、
    ・徹底的に話を聞いてあげる
    ・妹さんと同じ目線で考える
    ・否定の言葉はなるべく出さずに、もし妹さんに落ち度があった場合は「○○すれば上手くいくかもよ?」と提案する

    そして最後に、綺麗事ではなく、私はいつでも味方だから。大切に思ってるからね。と伝えてあげて下さい。


    勝手に対人関係がうまくいかないとか内情も知らずにアドバイスしてしまいすみません。

    私にも社会不適合者の弟がいて、思春期から仲が悪かったので悩みを聞いてあげることができずに、もし聞いてあげられる間柄だったら弟は今頃きちんと仕事をしていたのだろうかと、とても悔いています。


    的外れなアドバイスだったらごめんなさい(>_<)
    長文失礼しました。

    +10

    -3

  • 534. 匿名 2014/04/06(日) 06:10:18 

    離婚して子供二人抱えて頼る身内のない私は昼も夜も10年働いてきた。
    正直身体はボロボロ。
    でも、まだ働かなきゃならない。
    帰る所も行く所もない。
    自分しか頼りにならない。
    恵まれた容姿でチヤホヤされても虚しい。
    彼氏がいても結婚なんて無理。
    バツあり子持ちで天涯孤独の私には夢も希望もない。
    長男は障害があるし。
    何のために生まれてきたのだろう。
    子供達を育てる為でも、自分で選んだ道でも辛すぎる。
    覚悟はしていたけどここまでなんて。
    人並みな生活を手に入れるため働きづくめ。
    これが私の一生なのかな。


    +14

    -7

  • 535. 匿名 2014/04/06(日) 06:26:34 

    私がうつ病で心が凍りついて何も感じなくなった時に、たまたまテレビでアンジェラ・アキさんが「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」を歌っていて
    歌詞がとても心に響きました。

    前から有名なのでみなさんは知っていたかもしれませんが、歌詞の1番が15歳の自分から未来の自分に向けた手紙で、2番が未来の自分が15の自分へ向けた内容なんですよね。

    歌詞の内容もよくある綺麗事ではなく、とても勇気づけられました。
    もし良かったら心に余裕がある時に是非聴いてみて下さい。
    アンジェラ・アキ 『手紙~拝啓 十五の君へ~』 - YouTube
    アンジェラ・アキ 『手紙~拝啓 十五の君へ~』 - YouTubem.youtube.com

    http://www.angela-aki.com/ NHKみんなのうた(2008年8-9月のうた)。 第75回(平成20年度)NHK全国学校音楽コンクール&quot;中学校の部&quot;課題曲。 あなたは、「未来の自分」に手紙を書いたことがありますか? 自分を信じて生きていくためのメッセージ・...


    「今を生きていこう」という最後の歌詞が好きです。

    +3

    -6

  • 536. 匿名 2014/04/06(日) 06:28:19 

    1さん
    わたしも19歳くらいの時死んじゃいたいくらいのつまらなくて惨めな毎日だったけど、もがき続けてたら今はすごく幸せと感じられるようになりました。
    少しでも、大好きな友達と大好きな彼、家族、そして仕事に出会い、それを大切にしたいと思ってます。

    諦めないでもがこう!

    +5

    -4

  • 537. 匿名 2014/04/06(日) 06:44:37 

    529

    興味ない?さよなら?

    コメ書いちゃってる時点でそうおもってないよ。本当にそうだとしたら無視する。違う?

    興味なくないからこのトピにきたんでしょ。それならいちいち言わなくていいわ。これみて反撃しないでね。したらやっぱこのトピ戻ってきたじゃんって証。さよなら

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2014/04/06(日) 06:48:03 

    苦しんでいる人を追い詰めたり自殺を煽るような事を書き込んでいる方そういうのやめてください。

    +23

    -0

  • 539. 匿名 2014/04/06(日) 07:05:01 

    私も20代〜20年間、悩みっぱなしで(自分の事家族の事)ずっとずっと死にたかった。でも子供がいたから死ねなかった。今思えば、見方をひとつ変えたら、全然違ってたと思います。今はあの時には想像も出来なかったほど幸せ♡…でも、たまにネガティブな自分が顔出すの。きっと寂しいからなんだって、今はわかる。だから、大丈夫!大切な人を一人でも、信じれる人を一人でも見つけて、少しづつ甘えてみて。私は20年かかって、心から甘えさせてくれる信じられる人を見つけた!死ななくて良かったんだよ♪
    幸せを感じてみてから、ホントに死にたいか、もう一度、自分に聞いてみてあげて!!
    大丈夫!44歳の幸せおばちゃんより♪

    +4

    -7

  • 540. 匿名 2014/04/06(日) 07:13:32 

    妊娠7ヶ月でしたが、子供を亡くした事があります。
    辛いことは沢山あるかもしれませんが、親より先に死なないで下さい。
    自分より先に子供を亡くすことほど、悲しいことはありませんよ。

    +11

    -2

  • 541. 匿名 2014/04/06(日) 07:28:45 

    幸せか不幸か?生きたいか死にたいか?じゃない。
    幸せになりたいから不幸を嘆く。死にたくないから、苦しいときに、何でこんなに上手くいかないの?と苦しくなる。悲しいのは、淋しいのは嫌だよね。苦しいよね。でも、生きてるステージは一つじゃない。嫌な、悲しい経験は、必ず後で、何らかの役に立つ気がする。立ってる。ただ、頑張るのは、誰かの為にしかがんばれないのかな?って、最近思う。だから、大事な自分以外の誰かに出会うまで、それを目標に頑張ってみて♪裏切られることもある。でもね、人を裏切る様なひとの事はきにしなくていい。そんな人にしばられなくていい。シカトすればいい、!自分の優しさの経験値にすればいいよ!人生はあっと言う間。
    「ある日突然、人生はひっくり返る事がある!」
    武田鉄矢の20年前の言葉。ホントだったよ~♪
    負けるが勝ち!逃げてもいい!安全な所へなら♪
    必ず愛し愛される日が来るから♪
    まず、自分ごそれを信じてみて欲しいなぁ♪♪


    +2

    -2

  • 542. 匿名 2014/04/06(日) 07:30:01 


    猫も一緒に連れていこうと決心した矢先に、猫エイズ にかかっていることがわかった
    助けたいと切に思ったから猫の最期を看とるまでは死ねない

    +15

    -0

  • 543. 匿名 2014/04/06(日) 07:31:44 

    私もそんな気持ちでいたことあります。
    私は何のため、誰のために、産まれてきたんだろう。私が生きていく意味あるんだろうかって。
    でも、たまたまネットで見かけた言葉で、ハッとさせられました。こんな感じの言葉でした。

    生きることに、意味はない。
    生きている意味は自分が作り出すもので、与えられるものではない。
    与えられた限りある命を価値あるものにするのは、貴方次第。


    こんな感じの文章でした。
    落ち込み、消えたいって、閉じこもっていたけど、人のせいじゃない、自分が強くならなきゃ、やり直すしかないって立ち直れた。

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2014/04/06(日) 07:43:27 

    私も自分の生まれた理由や生きる意味、人生の希望やなかなか持てない夢に悩んでました
    仕事をして頑張りたいのに、ストレスを溜めやすくて体調を崩し精神科にお世話になるの繰り返しで
    心身共に疲弊しきって、かなり具体的に自殺方法も考えました

    でも、自分の殻を壊して生まれ変わろうと思いました
    自分を変えられるのは自分、私は強くなりたいって
    そうしたら今はかなり落ち込む事も少なく、人生を楽しんで生きようと思えるようになりました

    自らの見方と考え方、気持ちを変えれば道は拓けるとつくづく感じたものです
    死にたいともがき苦しんで悩んだからこそ、今の人生と幸せがあるのだなと生きられる事に感謝しています

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2014/04/06(日) 07:45:50 


    死ぬことは楽なこと、ご褒美だと思っている。生きることが修行、辛いこと。元から辛いことだって思っていれば楽しい事を期待する事もない。そして自分で楽な方へは選べる、それは至って簡単に。

    そうすると他の人の死もそんなに辛くない。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2014/04/06(日) 07:50:59 


    わたしが幸せになったから
    あなたも何年後に変わるからって何の意味もない。そんな保証もない。

    +13

    -0

  • 547. 匿名 2014/04/06(日) 07:57:15 

    全然死にたくない(^o^)

    毎日がハッピーですよ!



    こんな私も何度死のうとしたことか…
    大丈夫!もっと自分のためにいきましょう

    +2

    -11

  • 548. 匿名 2014/04/06(日) 07:57:22 

    誰も助けてくれない。これはみんな平等。
    自分が動かないと何も状況は変わらない。

    死にたい。辛い。でもこの状況から抜け出したい。

    この葛藤を何度も繰り返すと、ある時ふとやる気スイッチがオンになる。

    それまではひたすら待つしかない。
    まてばいつか来る。
    辛い状況にいい加減耐えられなくなって、動きたくなる時が来るから。
    それまでやり過ごすことだけ考えて。

    +9

    -2

  • 549. 匿名 2014/04/06(日) 08:00:34 

    私も会社で無視してくる人がいて、今精神的にとても辛いです。その人の顔とか声を聞くだけで、我慢出来ずトイレで吐いてしまいます。
    誰にも相談出来ず本当に辛いです。
    いっそ泣き喚いて全てを投げ出したい。

    +10

    -1

  • 550. 匿名 2014/04/06(日) 08:16:51 

    皆さんものすごく辛そうで、でも深い奥底までは理解したくてもできない、何とかちょっとでも力になりたいと思っても何も言えない、出来ない自分がすごくもどかしいです。

    +9

    -1

  • 551. 匿名 2014/04/06(日) 08:19:11 

    何も悪い事してない人を無視して、苦しめてくる人のために、悩まないで!!辛いのはわかる!でも、人間のエネルギーにも使い道がある!
    ムダなエネルギー使ったら、いざと言う時のエネルギーが切れちゃう。。。
    あなたの、私のエネルギーは、ちゃんと使うべきとこに使おう!残しとこう!
    ここで、変な荒らしをしてる人の事、気になるけど、頭ひっぱたいてやりたいけど、それもエネルギーの無駄遣い(笑)
    荒らしの人達も、無視されたら悲しいのよ

    +9

    -4

  • 552. 匿名 2014/04/06(日) 08:24:53 

    551です!
    切れちゃった

    +5

    -3

  • 553. 匿名 2014/04/06(日) 08:30:02 

    人の悩みは人それぞれだけど、ざっと見る限り解決が難しくないものもある。
    誰でも経験することとか。

    死にたいと思うのは自由だけど、そんな事で死にたいと思っていることが勿体無い事に気づいて欲しい。

    +7

    -4

  • 554. 匿名 2014/04/06(日) 08:31:37 

    子供がいるから生きている。娘の花嫁姿、息子のお嫁さん、孫…まだまだ、先の話だけど…子供が居なかったら、もう死んだ大好きなおじいちゃんのとこにいってる。楽しいこともあるけど、正直生きてることが辛い。

    +13

    -2

  • 555. 匿名 2014/04/06(日) 08:34:18 

    悩みがありすぎて
    パニック障害と自律神経失調症になった。

    友達なんて特に無し。
    でも別に良いと思ってる。
    上辺だけの付き合いだったらそれなりに悩みがあるし、いつ関係が途切れちゃうんだろうとか余計な心配事が増える。(過去にあった)

    理解者は家族がいれば私は充分。
    良いことなんて一年間生きて1回あればそのことにいくらでも感謝する。

    もう何も期待してないし、綺麗事を言いたくもない。どうしたいのか自分の感情もよく分からない。でも生きてみたい。

    +13

    -1

  • 556. 匿名 2014/04/06(日) 08:54:52 

    全てがコンプレックスのアラフォーです。結婚もできず年ばかりとって誰にも必要とされない人生になるのかな..親がいるからまだ頑張ってなきゃいけないけど、いなくなったら、生きていたくないかも。

    +24

    -2

  • 557. 匿名 2014/04/06(日) 08:55:48 

    生きてるのって辛いなって思うことが多々あります。 でも、そんな こんな世の中で純粋に何かを頑張ってる人、優しさにふれた時に生きてゆく希望になります。

    +15

    -4

  • 558. 匿名 2014/04/06(日) 08:56:52 

    幸せより辛いことの方が
    多いというのが人生なのに、
    だったら何のために
    子どもを産むのか分からなくなる。
    表面上では将来的に
    子どもを授かれたらいいなと
    言っているけど、
    本当は産むつもりない。
    某俳優のような本能さも
    時には必要なのかなー。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2014/04/06(日) 09:03:22 

    妊婦のお腹とか見ると動物っぽくて気持ち悪い、けど結局は血を絶やさない為なのかなー

    +5

    -20

  • 560. 匿名 2014/04/06(日) 09:09:26 

    パニック障害・摂食障害で辛い。
    良くなったと思ったら
    ある日突然大発作がやってきて
    またふりだしに戻る。
    死ぬまで自分からは逃げられない
    こんな身体早く脱ぎ捨てたい。
    そんな出来やしないことを考える。
    普通に高校生やれてる同級生が
    死ぬほど羨ましい。
    学園もののドラマなんて
    消え去ればいいと思ってる。
    でも人が笑っている顔は
    不思議と嬉しくなる。
    自分の為に生きるのではなくて、
    誰かの笑顔を見るために
    生きるのもアリかなと最近思う。
    17歳なんてまだまだひよっこ。
    いつか羽ばたけたらいいな。

    +15

    -2

  • 561. 匿名 2014/04/06(日) 09:13:01 

    周りの人は幸せそう。
    と言う人はその人の苦しみも欲しがりなさい。
    と言う名言を思いだした。
    トピずれだけど。

    +9

    -4

  • 562. 匿名 2014/04/06(日) 09:21:35 

    母親が幼少期に男と蒸発。父親と祖父母と明日がどうなるかもわからない位の貧乏な生活をずっとしてきた。祖父が亡くなり、数年後祖母が亡くなり、その後に父が自殺。借金とともに一人で残された私はなんなんだろうと思う。そして10年来親しくしてた友人も数日前に自殺しました。とことんなんでと思うばかり。子供の時から我慢する事が身に付いていて誰かに甘える頼るなども出来ずに一人で抱える。いい事なんてない。でも自殺だけはいけないと言うことを父や友人から教えてもらった。残された方はどんな思いで…とか、助けてあげられなかった自分をずっと責め続けるしかない。いい事もなくて辛いけど、私は意地で生き続ける。

    +41

    -2

  • 563. 匿名 2014/04/06(日) 09:30:18 

    10代の頃、家庭内崩壊でものすごく辛かった。
    辛かったけど、周りに言っても理解してもらえなかったから、諦めた。
    20代の頃、社会人になったけど、仕事のパートナーにいじめられて
    毎日泣いていた。身体にも変調をきたして死にたかった。
    頼れる人がいないから、お金を稼ぐため、と割り切って働いた。

    20代の後半で、車を買った。(職場が郊外にあるため、バス通勤が
    しんどくなった)
    車を買ってから、たまにドライブとか1人で旅行するようになった。
    なんか、気持ちが解放されて、ほっとした。
    友達も多くないから、フェイスブックやラインはやっていない。
    他人の目を気にして時間を費やすなら、自分のためにお金と時間を
    使うほうがどれだけ有意義か、ようやく分かった。

    今は、毎日楽しいかと聞かれたら、そうでもないけど、
    死ぬことばかり考えてた頃と比べたら、だいぶマシだ。

    親兄弟にも友達にも、過度に期待しない。
    自分のために、少しでも楽しめることが見つかるといいけど。

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2014/04/06(日) 09:46:29 

    194
    お気持ち察します。私も母子家庭で母が精神障害者で私が8歳の頃知的障害も発症して虐待されて育ちました。虐待のせいで私も精神障害になりました。ですが母の両親と姉に助けられ病気もほとんど回復してきています。精神科ももう通っていません。母は今も精神科に通いさらに病状は悪化しているようです。何度も死のうと思いましたし今でも危うい状態ですが不幸中の幸いということがあるおかげで生きています。子供を授かる資格のない親がこの世の様々な諸悪の根源ではと思えてなりません。子供は親を選べない、抵抗出来ない。世の中の不条理・不平等さの代表といえることです。

    +17

    -0

  • 565. 匿名 2014/04/06(日) 09:49:15 

    貧しい国へ行けば、、、あとあったけど、その貧しいに国に住んでいます
    旅行で行ったくらいではわからないと思う
    何年か住んでみて、やっとわかることじゃないかな

    確かに貧しいくにでは自殺ってあまりないです
    自殺する理由がないです

    就職できないなんて当たり前、仕事がなかったら路上で何か売ることを考える
    大学受験に失敗とかないので、人生落胆する必要もない
    未婚で出産なんて当たり前なので、風当たりなんて強くない

    貧しくてもそれが当たり前なので、今晩食べるものがなくてもみんな平気です
    日本人って人と違ったらダメだと思いすぎなので、精神的にきつくなってくるんだと思う
    何も人と同じである必要はないのに

    貧しい国に住むと、正直すっごい楽です
    でもこれは、日本円があるから言えることなんだけどね

    +26

    -0

  • 566. 匿名 2014/04/06(日) 09:50:04 

    楽しくないじゃなくて、楽しいと思う事。
    幸せじゃないじゃなくて、幸せだと思う事。

    私もいっぱい辛い時があったけど(今もある)、でも頑張って生きてます。

    トピ主さんは、
    友達は少ないけどいる→幸せ
    健康→幸せ
    日本で生きている→幸せ

    幸せの定義は色々あるけど、自分が幸せだと思ったら幸せで良い。
    他人と比べる必要はないと思う。

    +10

    -5

  • 567. 匿名 2014/04/06(日) 09:51:41 

    美人でグラマーで穏やかで優しくて
    男も女も惹き付け誰もが憧れる女性が
    乳がんになって全摘した
    転移もあって先のことはわからないという

    神も仏もないと思う

    その人の涙は見たことがないけど
    想像を絶する辛さのなかで生きてるのだろう

    誰だって明日は我が身だと思う
    事故や病気や天災はいつ起こるかわからない

    自分も明日のことはわからない
    でも彼女のように笑顔を絶やさずに凛として生きる姿を忘れないでいたいと思ってる

    +7

    -2

  • 568. 匿名 2014/04/06(日) 09:53:50 

    こんなこと言っても信じてもらえないかもしれないけど、一応ちょこっと書いてみます。

    生きている意味は、あります。
    人のために生きるんです。人のためによくするために頑張るんです。
    己の欲を考えていたら、よくありません。
    人がどうすれば喜ぶか、人に何かできることはないか。
    そうやって魂の向上を目指します。

    今の自分の人生は、自分で選んでこの世に生まれて来ています。
    どの親から生まれるかも、自分が選んでいるんです。
    生まれてからは前世の記憶がでてこないようになっているから、こうやって不平不満を言うんです。

    自殺をしたら、死んでから後悔します。
    またこの世で魂の修行のやり直しです。

    苦しいのは、魂の向上の為だと思って頑張って生きてください。
    決してそれに耐えられない難は与えられません。
    絶対に解決できる難易度です。

    霊感がある人は、この話わかると思います。
    なくても、生きていることには意味があることを忘れないで下さい。
    家族だけじゃなく、みんなが兄妹だと思えばこの世はもっと平和になるはずです。

    +2

    -23

  • 569. 匿名 2014/04/06(日) 09:56:38 

    ガンのことを書いている人がいたけど、ガンは病院では治りません。
    治すのは自分の治癒力です。
    医者はその治癒力を邪魔して、抗癌剤を使ったり、無駄な手術をして寿命を縮めてくれるだけです。

    もっとリラックスして、食事療法とかに変えるほうが数百倍いいです。
    ガンで死にたくなければ、医者に相談してはいけません。

    +2

    -21

  • 570. 匿名 2014/04/06(日) 09:57:00  ID:mztDH3MlSW 

    私も10代は楽しかったことほんとなかったです。学校のいじめ、人間関係のよじれ、家族のことまでたくさん悩み苦しみました。相談できる相手もいませんでした。私も何度も死のうと思いました。行動に起こそうとすると、家族の顔が思い浮かび、結局はできなかったんですけどね。ただ、18歳の頃、ある人に出会い、私の人生が一変しました。その方は私が鬱だと知りながら、ずっとそばに居てくれました。それから生きることがとても楽になりました。今までは全部考え込みすぎて一人で抱え込みすぎていたのだと、気づきました。今でも衝動的に消えたくなったり、悩み苦しむことは少なからずありますが、この気持ちと上手く付き合いながら、生きていこうと思います。だから綺麗事になるかもしれませんが、長いトンネルから抜け出せることを信じて、生きてほしいと思います。

    +4

    -2

  • 571. 匿名 2014/04/06(日) 09:57:42 

    83
    やる気出さすために言ってるんです。
    何も知らずに別れろとか言わないでもらえます?

    +2

    -7

  • 572. 匿名 2014/04/06(日) 10:13:09 

    569
    それは精神病にもあてはまることですね。医療化が治癒力の弊害になります。

    +1

    -10

  • 573. 匿名 2014/04/06(日) 10:20:58 

    不幸のない中に生きて、自分と同じ辛いだけって簡単にアドバイスしてくるけど、
    違うし根本的に分かり合えないのかな。。

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2014/04/06(日) 10:21:42  ID:xJzizAKjgH 

    私は、時間の使い方、生活する環境しだいで、いくらでも変われると信じています。

    辛かったときは消えることばかりを考えていましたが、
    今は自分の落ち着ける場所を探して旅をしています。

    仕方なく生きることを選択した私ですが、

    少しでも気の休まる環境を求めて、
    この場所にも共感を探しに来ました。

    +7

    -2

  • 575. 匿名 2014/04/06(日) 10:22:51 

    宗教家なの?って人もいるけど、そんなの何百回も聞いたから、自分の言葉で話せ

    +8

    -3

  • 576. 匿名 2014/04/06(日) 10:28:25 

    安楽死施設を作ったら殺到しそうですね。ですが死に急がなければもしかして人生が好転していた場合やりきれません。ですが本当に全く好転する可能性が無く生きることが苦痛なだけで死んでも誰も悲しまないのであればやはり安楽死施設は魅力でしょう。ガールズちゃんねるは自殺サイトなどではなくトピックも1日の速さで更新されるのにこんなトピックが出たらこんなにも多くの人がこんなに苦しんでいる。辛いのは自分だけじゃない、人それぞれいろんな境遇がある、と知ることはささやかな生きる力になります。死ぬことはやはり怖いです。

    +11

    -3

  • 577. 匿名 2014/04/06(日) 10:31:56 

    私も友人が少ない方で人と接するのがとても下手です。
    すごく苦しいなと思うことは沢山あるけれど、生きてたら必ずいいことあると信じて生きてます。
    なにか趣味を探されてはいかがでしょうか?私は趣味に没頭しているときが楽しいです。
    何かに没頭している時間は充実していて幸せだと感じます。
    頑張って生きていきましょう!

    +3

    -6

  • 578. 匿名 2014/04/06(日) 10:33:00 

    結婚もして子供もいて幸せなはずなのに、満たされない。こんな糞みたいな自分が本間にいや。幸せって感じたことがない。幸せがなんなのか知ってみたい

    +9

    -4

  • 579. 匿名 2014/04/06(日) 10:34:18 

    死にたいならさっさと死ねばいいのに。負のオーラを纏っている人は周りの人まで暗くなるし迷惑です。自分で生きることも死ぬことも諦めるなんてダサい。

    +4

    -25

  • 580. 匿名 2014/04/06(日) 10:35:24 

    568
    江原教か美輪教でしょ。
    受け売り99・99999%だね。
    鵜呑みにしすぎ。

    あなたは自称では霊能力がある人みたいだけど
    人にアドバイスできるほどの霊感ないと思うよ。



    +10

    -1

  • 581. たま 2014/04/06(日) 10:37:47 

    「死にたい」と言えば、周りの人に

    簡単に言うなとか
    生きたいのに生きれない方々や、
    私達より絶対に苦労している
    先輩をわかっているのか?とか、
    ゆとり世代は弱いとか、

    言われそうで口にも書き込みにもできなかった私には、このトピが救いになった気がします。

    +23

    -1

  • 582. 匿名 2014/04/06(日) 10:38:08 

    578 簡単ですよ、不幸な事を考えればいいんです。子どもが無くなる、旦那が浮気する、親が交通事故に合う。どれだけ何もない事が幸せかー

    +15

    -1

  • 583. 匿名 2014/04/06(日) 10:39:50 

    579 同感。
    殻に閉じこもって周りすら見ようとしない。
    もっと周りを見渡せば助けてくれるひと、力になってくれるひとはいるはず。
    このトピ読んでたら同じように辛いって書き込みしてるひとに対してマイナスつけたり…
    なんなの?自分より不幸そうな人はプラスなの?
    なんか自殺助長してるみたい。怖いわ

    +2

    -10

  • 584. 匿名 2014/04/06(日) 10:41:22 

    毎日生きるのが辛い
    友達も恋人もいない
    今まで何してきたんだろう

    +8

    -1

  • 585. 匿名 2014/04/06(日) 10:42:59 

    579
    本当にそう思う

    +2

    -7

  • 586. 匿名 2014/04/06(日) 10:46:34 

    頑張ってる人に、頑張れと言わない。
    これ以上、何をどう頑張ればいいの?!ってなる。

    心を、少し楽に、出来ればいいんだよね。

    +6

    -2

  • 587. 匿名 2014/04/06(日) 10:51:06 

    568
    苦行が魂の向上になるというのですね?そもそも魂の向上とは具体的にどういうことですか?

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2014/04/06(日) 10:54:32 

    『暇だから余計なこと考えるんだよ』
    それもそうかも、
    でも身体の症状が出る度に
    落ち込むんだよな。
    考えても仕方ないことは
    分かっているつもりなんだけどね。
    人の言葉は時に救われるけど、
    鵜呑みにする必要はないと思ってる。
    嫌なこと言われたら
    あーあー、また言ってるよ
    ぐらいに受け流せればいいんだけどね。
    休みたくても働かなきゃいけないし
    本当に大変だよね。
    休みの日くらいはさ
    自分の心の声に従って
    だらーとするのもいいよ。
    死にたいと思う自分を
    世間の意見に合わせて
    否定しなくていいんじゃない?
    思ってしまうのはしょうがないんだし。
    なんか上から目線でムカつく
    コメントかもしれないけど、
    少しでもあなたに
    笑顔が戻りますように。

    +4

    -2

  • 589. 匿名 2014/04/06(日) 10:54:35 

    負のオーラが迷惑
    っていってる人

    自分はどんなふうに生きてるの?
    そんな偉そうなことを言える厚顔無恥では
    ろくなオーラを纏っていないのでしょうね

    ここで吐き出している人たちも
    実生活では周りに気遣い笑顔を作り
    心に鎧をつけて生きているかもしれないんだよ

    好き好んで負のオーラを出しながら構ってちゃんをしてる人は大丈夫な人
    大部分の人は哀しみを秘めて歯を食いしばって生きてる
    こういうところで吐き出すくらいいいじゃないか

    説教だの説法だの罵倒だのする人は他に行きなよ

    +19

    -2

  • 590. 匿名 2014/04/06(日) 11:04:08 

    旦那は生活費を入れてくれないから、
    私の少ないパート代で無理矢理生活している。
    いつもいつも、支払いのことばかり考えている。
    旦那に言っても逆ギレして暴れるので、、怖くて何も言えない。

    +9

    -2

  • 591. 匿名 2014/04/06(日) 11:04:45  ID:MnBUwZVGEJ 

    友だちには裏切られて、職場では有る事無い事陰口言われて、ずっと孤独でした。旦那にも毎日怒鳴られ、本当に辛くて『来世では幸せに生きたいな、早く生まれ変わりたいな』そう思っていました。
    そんな中、異動してきた人で、私に声をかけてくれる人がいました。『いつもきつそうだね。あなたは本当はそんなに暗い人じゃないはず』そう言われても『この人なに?』ってしか思えませんでした。それでも毎日話しかけたり連絡くれたりして、少しずつ自分の辛かったことが話せました。その人は一緒に悲しんでくれました。世界が明るくなった気がしました。
    その人が味方になってくれる。私が今生きてる理由はそれだけです。それでも、生きてたらいいこともあるなと思えるようになりました。心の拠り所がみなさんにもできますように。

    +16

    -1

  • 592. 匿名 2014/04/06(日) 11:06:11 


    まもる物がある人ほど不幸にするのは簡単です。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2014/04/06(日) 11:16:49 

    533さん

    ありがとうございます。
    的外れどころかドンぴしゃです!

    途中にも書いたんですけど亡くなった母の分まで!とついつい口をだしてしまうし
    甘やかしてしまっていたので、私がうまく立ち回れたり話せたりしたらまた変わってたんだろうと悲しくなってしまいます。
    533の言うとおり、妹は対人関係がうまく気築けず仕事が出来ていません。
    今はまた冷戦中なのでこのトピ、返信、とても勉強になります。

    こんなに悲しんで苦しんでる方がいて、なんて言ったらいいのか、でも近い人がこんなに悩んでると思うと話してほしいし、(その痛い荷物)分けてよ!持つよ!って思います

    本当すいません、うまく伝えられない…

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2014/04/06(日) 11:20:23 

    なんで生きているのか、そんなの誰も分からない。
    でも、それを誰かが教えてくれるなんて思わない方がいい。
    人間は考える生き物なのだから、考えて考えて死ぬまで考えるしかない。

    私も考えている途中です。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2014/04/06(日) 11:21:17 

    生きていてもなんの希望もない

    先が見えなくて
    毎日毎日孤独


    どうしたら笑えるんだろう

    どうしたら幸せって思えるんだろう


    寂しい。。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2014/04/06(日) 11:22:10 

    生きているのが辛い≠死にたい

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2014/04/06(日) 11:30:12 

    30才だけど全然友達がいない。
    時々遊んだりする子がいるけど、その子にはたくさん友達がいて私はその中の一人。私にとっての数少ない友達が、その子にとって私はその他大勢の中の一人。むなしい。
    学生時代もいっつも人の顔色を伺って嫌われないように生きてた。だから大学まで行って友達関係で悩みたくない!と思って高卒で働いたけど社会人になっても職場の人の顔色を伺ってばっかり。嫌なことも嫌と言えない。もうずっと嫌われないように生きてる。生きてて心が休まる瞬間なんてなかったんじゃないかと思う。お金もない。友達もいない。職場も辛い。でも辞める勇気もない。人にいいように利用されて生きてきた。
    こんな事ばっか思ってるのに何にも自分じゃ出来ない。
    本当クズ。自分が大嫌い。こんな辛い事ばっかり考える人生なんかもう嫌だ。

    +11

    -1

  • 598. 匿名 2014/04/06(日) 11:31:42 

    あなたには生きる権利がある
    幸せになる権利がある
    権利とかいいよ
    寒いだけ
    そんな言葉は全く嬉しくありませんし響きません。

    病んでいる人は見た目普通に生活している人が多いです。
    笑っていても病んでいる人がいます。

    死にたきゃ死ねよとか暗いトピと言う人は何故わざわざこのトピ読むのかと思いますが、あなた方も病んでいますよ。
    気付いていないだけ。自覚するのが怖いだけ。

    +10

    -1

  • 599. 匿名 2014/04/06(日) 11:33:09 

    トピ画が綺麗なので、保存しました。
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2014/04/06(日) 11:36:29 

    568
    苦しむことで人の魂が向上するのであれば人を苦しませたらその人の魂は向上しその人の為になるのですか?魂を向上させる為に苦しむことと人の為になることが必要だというのなら自分も苦しみ人も苦しませることで自分の魂も人の魂も向上するのですか?

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2014/04/06(日) 11:45:11 

    貧しい国の人に比べたら~生きたくても生きられない人に比べたら~って言うけどさ。
    「あなたに比べたら私は恵まれてるし幸せだわ!」
    ってことだよね。ようはその人を蔑んで憐れんで優越感に浸って自分を維持するってこと。
    自分の立ってる場所は今、この場所でしかないんだから、そんなの無意味なんだよ。

    +24

    -3

  • 602. 匿名 2014/04/06(日) 11:54:39 

    友達なんていなくても平気。
    ご飯ちゃんとたべてる?
    美味しいと思えたらそれでいい。

    +14

    -2

  • 603. 匿名 2014/04/06(日) 11:55:12 

    めんどくせ

    +2

    -13

  • 604. 匿名 2014/04/06(日) 12:05:14 

    >393
    お誕生日おめでとう。
    すごく良い天気だよ。空がきれい。

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2014/04/06(日) 12:06:35 

    死にたいと思ったら、「死にたい!」と100回叫んで、
    101回目に「生きたい」って言ってごらん。
    生きる力が湧いてくる。


    誰の言葉かは忘れました。
    試しに、どうぞ。

    +3

    -19

  • 606. 匿名 2014/04/06(日) 12:07:52 


    貧しい国に行ってみればという考えが世間知らず。貴方は海外旅行が出来る程に豊かで貴方の周りも豊かな人ばかりであっても日本国内にも貧しい人がいる。餓死する人さえいる。

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2014/04/06(日) 12:09:00 

    死にたいなら死ねというやつやめてください。
    そういうやつは辛い思いをしたことがない人なんでしょうね。いいですね。
    世の中いろんな人がいますから何も理解してくれないで、自殺を煽るような書き込みはやめてください。
    まず、生きることが辛い人のトピなので、そういうことを書き込む人は来ないでください。

    +19

    -2

  • 608. 匿名 2014/04/06(日) 12:09:57 

    601
    少し違うと思うよ。
    貧しい国の人達は今日明日の食べる分を必死に探して生きてる。そういう人達から生きるパワーを感じてほしい、ってな感じじゃないかな。

    +9

    -10

  • 609. 匿名 2014/04/06(日) 12:09:59 

    友達でも恋人でも、他人が自分を喜ばせてくれたり人生変えてくれることはないよ。
    人物を喜ばせられるのは自分だけ。コミュ障、他人と付き合うのが苦手といっても、
    とりあえず相手を傷つけなければ問題なし。誰にも迷惑かけてない。

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2014/04/06(日) 12:16:17 

    608
    日本にも今日明日の食べる分を必死に探して生きてる人は大勢いると思いますが。

    +20

    -3

  • 611. 匿名 2014/04/06(日) 12:18:39 

    >>94 自分もだけど、毒親ですよ。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2014/04/06(日) 12:24:08 

    子供達も旦那も優しいのに、姑との完全同居ってだけで毎日本当に辛い…(/ _ ; )

    消えて無くなってしまいたい時がある

    …皆さんに比べたら、甘いですかね

    +5

    -4

  • 613. 匿名 2014/04/06(日) 12:24:35 

    あなたが生きていてくれてるだけで、自分で気付かなくても誰かしらを幸せにしてるはず。もしいなくなったら、遺された者の想いはそれはそれは悲しいし想像以上に辛いんだから。

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2014/04/06(日) 12:27:08 

    610
    性格に難ありだな

    +2

    -12

  • 615. 匿名 2014/04/06(日) 12:28:50 

    死にたいとか簡単に言う人に限って死ねない
    生きたいと思う人ほど命は限れてて
    悲しいくて、、、
    でもどうしようもなくて
    私の妹は事故で亡くなりました。
    一週間の間植物人間状態。
    その間妹はどれだけ生きたいと思った事でしょうか。
    その間どれだけの人間が悲しみ生きて欲しいと願ったでしょうか。
    妹の死後、私は何故生きているのか。
    何の取り柄のない私は何故ココにいるのか。
    何で妹でなく私ではなかったのか。
    死にたいと思い考えた時、自分が恥ずかしくなりました。
    生きたくて死んでいってしまった人に申し訳なくて、最後まで生きる事に諦めずに死んでいった人達の事を思うと何も努力もしないで自分から変わろうともしないで死にたいと思った自分が恥ずかしくて。
    死にたいと思ってる人。
    色々と考えてみて下さい。
    自分が死ぬと親、身内、友達が悲しむよなー。とか。
    または誰もいない人でも世界では病気や戦争生きたくても生きられたかった人達の無念を考えてみて下さい。

    なにか皆さんの考えが少しでもいい方向に変わればいいなと思います。

    +10

    -6

  • 616. 匿名 2014/04/06(日) 12:33:43 

    励まそう、ちょっとでも頑張って欲しいという思いで励ましてもマイナスなんだね。
    結局は不幸話に花咲かせてればいいんだね。
    それじゃ先には進めないよ

    +7

    -18

  • 617. 匿名 2014/04/06(日) 12:33:48 

    若いだけで幸せなんだよ!私も10代は友達うまく作れなくて辛くて…でも20代30代になれば自分も変わるし、環境も変えることはできる!頑張らなくてもいいから人と比べないように自分のペースで生きてみようよ。

    +6

    -2

  • 618. 匿名 2014/04/06(日) 12:34:33 

    皆さんのコメ見てたら、なんか押し潰される思いがした。それぞれが色んな思いを抱えて悩んでて、きっと他人からは幸せそうに見える人も何かしら悩んでいる。何も悪いことしてないのに、生きる事すら辛いなんて本当に悲しい。友人がいないなら、話せる人がいないなら、聞くだけしかできないかもしれないけど、それでも少しは楽になるなら、私がしてあげたいよ。私も今まで色んな経験をしてきて悩んだり苦しんだりしたけど、話せる人がいなくて抱え込んでばかりきたから。

    +17

    -0

  • 619. 匿名 2014/04/06(日) 12:36:03 

    上辺の友達関係、こうあるべきっていう縛り、何かそんなものが当たり前な世の中ですよね。

    周りから見たら多分悩んでるなんて全く思われもしないと思う
    友達も家族も彼氏も自分を百パーセント理解なんて出来ないと思うし、
    してほしいとも思わない。

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2014/04/06(日) 12:36:05 

    612
    同居は自分で同意し決めた事ー家族なんだから言い合えばと思うよ〜これからボケたり介護が必要になったりするんだから、せめて今を楽しんだ方が。

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2014/04/06(日) 12:39:56 

    もう生きてるのに疲れたけど、私を必要としてくれてる家族がいるから生きている感じ。

    +6

    -3

  • 622. 匿名 2014/04/06(日) 12:44:45 

    生きてるのが…って考える人はすごく純粋で繊細なんだよね。平気で人を傷つけ迷惑かけても気にもせずに図太くのうのうと過ごしてる奴らもわんさかいる。そんな奴は生きてる意味なんて考えもしないと思う。辛くなった時は純粋に命の重さを思い返してみてください。人がいなくなるってとてつもなく大変な事なんだよ。どんなに生きたいと願っても叶わなかった人もたくさんいるんだから、いなくなって最大の悲しみを頑張って生きている人達に残さないで。

    +8

    -2

  • 623. 匿名 2014/04/06(日) 12:47:42 

    ほーんと、安楽死施設か、毒薬みたいなので一発で死ねるのないかしら?

    +5

    -6

  • 624. 匿名 2014/04/06(日) 12:48:53 

    591さん
    よかったですね。なぜだか涙が出ました。
    そのお友達を一生大切にしてくださいね。

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2014/04/06(日) 12:50:40 

    616
    欲しいのは励ましなんじゃないからだと思う。ここの人は今はまだ苦しみを吐き出したい、吐き出す場所がないからここで吐き出しているだけじゃないかな?

    励ましも一つ間違うと大きなお世話になるよ。経験ないかな?

    +9

    -4

  • 626. 匿名 2014/04/06(日) 12:51:27 

    友達がいない、頼れる人が居ない、という人達。煩わしく感じるかもしれませんが、もし良かったら目を通して頂けましたら幸いです。

    あなた達の中には、励ましや人の意見をひたすら否定している方がいますね。まずは他人の言葉を受け入れることをしなければ、他人とのつながりは出来ません。
    ありのままの自分を受け入れてくれる人が欲しい、というのであれば尚更のこと。ありのままの相手のことばを受け入れなければ。どちらか一方ではダメなのです。
    他人の言葉に耳を貸す。辛いかもしれませんが、そうする事で開ける道もあります。
    まずはあなた方に心を開いてほしい。

    もちろん、的外れな意見や非難中傷に対しては反論すべきだとも思っています。けれど、それも本当は「こういう人も居るんだな」と自分の中で片付けることが出来たら一番良いのでしょうね。私も頑張ります。

    長文失礼いたしました。

    +5

    -6

  • 627. 匿名 2014/04/06(日) 12:53:55 

    数年前から決めていました。
    『35歳で人生をおわりにしよう。』と。
    それがあと半月と迫りました。

    友達も沢山いて、家族とも仲良しです。
    姉は早くに結婚し、子供が3人。
    弟も数年前に結婚し、子供が二人。
    姪っ子・甥っ子は目の中に入れても痛くないくらいにかわいいです。

    仕事もとても楽しく、連休が続くと、寂しいくらい。
    職場の仲間にも恵まれてます。
    休憩中はいつもバカ話ばっかりして、お腹抱えて笑う日々です。

    ただ、恋愛がうまくいきません。
    本当に恋愛だけです。
    過去に結婚破談4回。それぞれ違う相手です。
    結婚になると、なぜか色々邪魔がはいり、うまくいかなくなり、破談です。

    彼氏が出来ても、色々考えすぎて重たい女になり、自分を押しつぶしてしまい、自爆するケースが多々です。
    好きな人、彼氏が欲しいとかいいながらも、出会いも少なくなり・・。
    そして、周りからの結婚のプレッシャーも大きく、私もしたいのに出来ないのに、そういわれ続け、心が潰れてます。
    それに、数ヶ月前病気が見つかり、子供も産めなくなりそうです。

    しかし、昔から好きだった人と気持ちが通じ合い、付き合ってます。
    でも、それは彼が既婚者なので不倫です。
    サイテイです。

    どう転んでも、私は生きているべきではない。
    あと半月、楽しく笑って、生きて行きたい。


    +5

    -20

  • 628. 匿名 2014/04/06(日) 12:55:07 

    他人の言葉を受け入れられないってより、自分を出せないんじゃないかと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2014/04/06(日) 13:01:13 

    同じように考えてる人がいるなんて…
    私は去年暮れに妊娠→流産→婚約者と別れ→独りぼっち→どん底

    死にたいけど、勇気がない…

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2014/04/06(日) 13:02:25 

    627
    プラスもマイナスも付けられません。
    あなたの文章を読んで、そわそわしてる。
    あなたの話しをもっと聞きたいと思う。
    そういう人がここに1人います。

    +9

    -4

  • 631. 匿名 2014/04/06(日) 13:09:38 

    616
    励まし方に問題があるのでは?不幸話に花を咲かせていては前に進めないというけど辛い人が辛さを分かち合い辛い運命と戦っている(生きている)のは自分だけじゃないことを知ることによってこれからも戦う為の励みにわずかでもなるのでは?

    +10

    -3

  • 632. 匿名 2014/04/06(日) 13:18:21 

    616
    結局はその通りだよ

    +2

    -4

  • 633. 匿名 2014/04/06(日) 13:19:32 

    人生には喜びや悲しみが付き物
    楽しい事を経験しても
    辛い事を乗り越えても
    夢を叶えても努力しても
    死んだら無になる
    なのに生きているって
    一番無駄で無意味だと気付いた

    +5

    -3

  • 634. 匿名 2014/04/06(日) 13:25:13 

    633
    何が自分にとって必用かによって何が無駄かが変わる。永遠の命が必用だというのなら生きることは無駄になる。

    +3

    -3

  • 635. 匿名 2014/04/06(日) 13:27:47 

    物心ついたときからデブスで口ベタだから周りにはバカにされて生きてきた。
    性格だけはブスになりたくないってホントは根暗なのに無理やり明るく振る舞ってるから毎日マジで疲れるw

    生まれつきかわいくてお金もあって楽しそうな人見て、いっそ死ねたら楽なのにっていつも思うけど、できないんだよね。

    今こつこつ貯金して、自然や美しい景色、美味しいもの食べたり世界遺産巡る旅を計画してる。
    一生に一度ぐらいブスなりに思いっきり楽しもうと思う。

    それで辛い毎日が変わるわけじゃないけど。
    でも、ただ死ぬだけじゃせっかく生まれてきたのにもったいないから。

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2014/04/06(日) 13:28:36 

    私もどん底まで沈んで笑えなくなって、ストレスで一気にやつれて、どうせ私は一人なんだと塞ぎ込んでた時期があった。
    リスカだってしてた。ボロボロだった。
    友人からの連絡も全て無視してた。ていうより携帯の電源切ってた。
    …けど、ある日ふと携帯の電源つけてみて気付いた。私はひとりなんかじゃなくて勝手にひとりだと思い込んでただけなんだって。
    よく周りを見渡せば、助けてくれるひとがちゃんといた。
    どんなに連絡無視しても連絡し続けてくれるひとがいた。
    頑張れなんて言えないけど、きっと助けになってくれるひとはいると思う。
    どうか死なないで

    +12

    -3

  • 637. 匿名 2014/04/06(日) 13:31:39 

    生きていれば
    良い事ってあるんですよ
    あまり悲観的にならないで
    大丈夫だよ
    大丈夫。

    +3

    -5

  • 638. 匿名 2014/04/06(日) 13:31:55 

    死にたい奴は死ねばいいのだという意見は充分に恵まれているのにも関わらずに余りにも贅沢な理由で死にたいという人のみにあてはめられる。本当に八方塞がりで絶望的な人には失礼。

    +9

    -1

  • 639. 匿名 2014/04/06(日) 13:33:04 

    整形したら人生変わったよ。
    お金で買える幸せもある。

    +6

    -8

  • 640. 匿名 2014/04/06(日) 13:39:02 

    なんて贅沢な悩みなんだろーね。

    自分の意思で生死選べない人もいるのに。



    +3

    -10

  • 641. 匿名 2014/04/06(日) 13:41:02 

    ここ見てるとスヌーピーのこれ思い出した
    生きているのが辛い人

    +18

    -1

  • 642. 匿名 2014/04/06(日) 13:41:17 

    お金で買える幸せはたくさんあるがお金で買えない幸せの代表はどの親の元に生まれるかだと思う。

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2014/04/06(日) 13:59:24 

    627です。
    630さん、ありがとう。
    それだけで、なんか、少しココロ救われたような。
    でも、決心は揺らぎません。

    +2

    -3

  • 644. 匿名 2014/04/06(日) 14:05:10 

    よほどプラス思考な人でない限り一度は皆思うと思う。
    負のスパイラルから抜け出せない人に共通してるのは面倒くさがり。
    生きてることが面倒くさい
    人と関わるのが面倒くさい
    少しでも見た目を良くすることが面倒くさい
    努力をすることが面倒くさい
    どんな不遇な環境に産まれても面倒くさがりじゃない人は幸せになってる。
    よく、私はこんな家庭に産まれ、こんな不幸があってって言うけど自分でなにも変える気がないただの面倒くさがり。
    結局、幸せになれるかどうかは自己責任
    けどそういう人は死ぬのも面倒くさいから自殺は出来ない

    +4

    -9

  • 645. 匿名 2014/04/06(日) 14:06:12 

    627 さんは結局は周りと比べて不幸だと言ってるんですね。いいと思いますよ、あと数ヶ月より、あと2年後位にしたらどうですか?姪っ子や甥っ子達がちゃんと物心ついて傷か深く残る位にされた方が目的が達成されませんか?

    +5

    -2

  • 646. 匿名 2014/04/06(日) 14:07:34 

    気持ちが通じ合ってるなんて本気で思ってるの?
    既婚男からしたら都合良くやれる女って扱いだから
    あなたの為に奥さんと離婚しないんだよ
    そんな下心で繋がってる奴も同罪だから
    あなただけが自決する必要ないっしょ
    私なんていない歴年齢でしぶとく生きてると
    言われてるよ。恋愛がなくても受け入れてる

    +7

    -1

  • 647. 匿名 2014/04/06(日) 14:10:05 

    616
    心に響く励ましじゃないから、マイナスついて、ちゃんと響く励ましにはプラスついてますよ。
    プラスがついてる励ましの方のコメは、
    あ、この人は凄く辛いおもいをしたことがあるからこういう言い方をしてくれるんだなぁ
    とか一つ一つに気持ちや配慮を感じます。

    +7

    -3

  • 648. 匿名 2014/04/06(日) 14:23:34 

    自殺は立派な殺人です
    最悪です

    +6

    -5

  • 649. 匿名 2014/04/06(日) 15:13:23 

    他人の事も、自分の事も傷付けたらだめです。
    大事に大事に。
    ご自愛下さい。社交辞令では無く。

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2014/04/06(日) 15:36:29 

    627
    あとに残されたひとのこと考えたことある?
    死ぬのなんて自分の勝手だけどあまりにも独りよがりじゃない?
    別に死ぬのなんて止めない。死にたければ死ねばいい。
    けどさ、残された家族たち、友人たちのこと考えてみれば?
    子供産めなくたっていいじゃん。
    私の知り合いにもそんな人いるよ!
    けど彼女は明るく前向きに生きてる。
    病気したってなにしたって、イコール死のうって考えには至らない。
    っていうか、ほんとに死ぬのならここにそんなこと書き込まないで欲しい。
    630さんのように、私だってそわそわする。
    まあ、残り半年楽しんで下さい

    +5

    -4

  • 651. 匿名 2014/04/06(日) 15:59:31 

    今28
    18歳から精神病を患って6年間何回も自殺未遂、何回も何回も精神病院に入院してました。
    毎日死にたくて、何を食べても見ても聞いても心に響かない。「あと何日生きたらいい?あと何日頑張ればいい?」って毎日思ってました。

    人の言葉が全て自分を否定する言葉に聞こえて、毎日死なないことを頑張る事に必死でした。
    よく考えたら極わずかだけど気にかけてくれた人や、こうやってネットで励ましてくれた人も居たけど当時は一切気づかなかったなぁ。

    今、私は色々な「たまたま」が重なって、生きてます。
    一つは一番気にかけてくれていた家族が亡くなったこと、もう一つはその家族がまだ生きてる時、その家族に恩返しをしたくて期間限定と心に決めて仕事を始めたこと、もう一つはその職場で主人に出会えた事です。

    人生何があるかわかりません。どう転ぶかわかりません。
    でも…今死にたい方。
    今日のりこえたら明日、明日乗り越えたら明後日、生きてみてください。しんどかったらなーんもしなくていいよ。寝てるだけでいい。

    それでもしなにか「たまたま」があったら、一週間、1ヶ月生きてみてください。

    もしかしたら私みたいに、何年かしたら「まぁもうちょっと生きてみてもいいかな」って思える日が来るかもしれないです。

    +25

    -3

  • 652. 匿名 2014/04/06(日) 16:03:18 

    626
    あなたの言うことに本当に納得です!
    かなり丁寧に、下手に教えてくれていますね。
    616さんも、活字にすると冷たい感じがするのかマイナスになってしまっていますが、言いたいことは伝わりました!
    そう、「励ましはいらない」とか言いつつ、「でも吐き出したい」「本当は誰かに助けて欲しい」「死にたいって口にしたい」と考えているなら、少しでも視野を広げて、何かほんの少し行動してみることから始めてみたらいいと思います。
    学校でいじめにあって辛い人は、もうチクリまくってやればいい。
    いじめの証拠を録音し、学校に突き出してやればいい。
    私はそうしました。
    余計いじめられるかもですが、どうせもういじめられてるんだし、だった大人を利用して仕返しですよ。
    会社の人間関係で悩んでいる人も、辞めてしまえば楽になります!
    私も辛い会社を辞められた日、車の中で大笑いしました(笑)
    友達いなくて悩んでいる人、私は1人も友達いないけど、1人の方が楽だから全然苦じゃないですよ!
    死にたいくらい辛いこともたくさんありますが、もう開き直ってやってます(^-^)

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2014/04/06(日) 16:07:56 

    651
    そうですね。生きていれば何か思いがけないラッキーに出会えるかもしれませんね。

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2014/04/06(日) 16:21:28 

    辛すぎて涙も出なくなった。
    なーんにもやる気しない。
    無感情無表情。
    ただいるだけ。自分が大嫌い。

    +21

    -0

  • 655. 匿名 2014/04/06(日) 16:39:19 

    244

    絶対にこの先いいことあるよ!!絶対に!!

    相手を思いやる気持ちを持ってれば自分に帰ってくるからね

    その気持ち忘れないでね




    +4

    -5

  • 656. 匿名 2014/04/06(日) 17:47:17 

    593さん

    533です。
    うちも全く一緒です。母親が弟を甘やかして育てたので、自立することや自分で何かを見つけることができなくなりました。
    私は家族と同居していた時、弟に理不尽にキレられ、暴力を振るわれました。
    それがストレスで吐いたりして耐えられなくなり一人暮らしを始めました。

    それから3年経ちましたが、私は家族だから
    できれば普通の兄弟になりたいし、前に進めない弟にアドバイスもしたいです。
    なので誕生日プレゼントを贈ったりメッセージカードも贈りましたが完全無視です。
    これ以上何ができるだろうと絶望しています。

    593さんは親御さんを亡くされてるとのことですので、余計に妹さんが心配だと思いますし
    どうやって手をつけたら良いのか悩まれてるかと思います。

    直接話すと感情が出過ぎてしまうかもしれないので、手紙など書いてみてはいかがでしょうか?
    あなたの背負ってる荷物を、私も持つから。
    愚痴りたいことがあったらいつでも聞くからね、とか率直な気持ちでいいと思います。

    少しずつでも、妹さんが心を開いて前を向いてくれることを祈っています。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2014/04/06(日) 17:56:11 

    誰もが誰よりも一番悩んでる
    斉藤和義の歌詞だよ。
    贅沢な悩みだとか言ってる幸せさんは人生楽しいんだろうね。
    辛い皆の人生がこれから劇的に好転します様に。

    +13

    -2

  • 658. 匿名 2014/04/06(日) 18:02:56 

    590
    生活費も入れないで暴れる旦那さんって統合失調症なのでは?
    精神科医に相談して、キチガイ病院に強制措置入院させたらどうかな?
    人の命を脅かすDV夫は統合失調症として無料で強制入院させることができるよ♪
    法律では一年したら退院らしいけど、退院する前に、精神科医に相談して
    また別の病院に無料で強制措置入院させればいいと思う。
    殺されないうちに、飢え死にしないうちに、子供のためにも、そんな男、キチガイ病院に入れるしかないでしょ!がんばれ!お母さん!!

    ※統合失調症は鉄格子の窓に監禁されるから脱獄はできないから安心してね♪

    +7

    -2

  • 659. 匿名 2014/04/06(日) 18:24:54 

    590 DV旦那はほぼ間違いなく統合失調症だよ
    でなければ、愛する家族に暴力をふるうわけない。
    そしてその病気は一生治らない。だから一生入院させるのが世のため、貴女とあなたの子供のため。

    たいがいの精神科医はお金がほしいから、「夫がキチガイのように暴れる」といえば、統合失調症の診断をくだすよ♪
    強制措置入院は国が全額負担で実質無料だけど、
    国は病院に通常入院の3倍!の入院治療費を払うからね。
    入院費一日2万以上だとして、強制入院なら1日6万!以上♪
    1年なら2160万!!国が病院に払う。だから精神科医はほぼ確実に
    統合失調症の診断をするよ♪

    +4

    -1

  • 660. 匿名 2014/04/06(日) 18:58:02 

    627さん
    私は大好きな人の自死をきっかけに鬱病になりました。
    なぜ止められなかったか、
    話をもっと聴いてあげられなかったか、
    何年も何年も自分を責め続けました。
    本当に辛い日々でした。
    鬱病の症状が悪化すると、私も消えたい気持ちになりましたが
    でも私と同じような苦しみを大好きな家族や友人には絶対に味合わせたくないと、
    その気持ちだけは強く持って生きてきました。
    今、大好きな人たちがいるなら、その人たちを苦しめないでほしいと、心から思います。

    +4

    -1

  • 661. 匿名 2014/04/06(日) 18:59:39 

    最近、なんか辛い。
    結婚して5年目、娘は1歳。
    旦那はそこそこ稼いでくれてて、私は専業主婦。
    旦那の両親もすごく優しくて、同居も誘ってこなくて、近くで私たちはアパートで暮らしてる。

    もともと家事は得意じゃない私だったけど、産後、育児を理由に、すごくさぼるようになった。
    部屋もすごく散らかってる。
    旦那は手伝わない。けど、文句も言わない。

    なんにもしない私を叱らない。

    実母は、いつも『いい旦那さんだから大事にしなさい』って言う。
    私もそう思う。
    けど、できない。
    掃除だってしたいし、おいしいご飯だって作ってあげたい。けど、できない。
    どうしよう。

    +6

    -11

  • 662. 匿名 2014/04/06(日) 20:11:14 

    661
    更年期?命の母とかのんでみればー

    +3

    -4

  • 663. 匿名 2014/04/06(日) 20:53:31 

    661
    産後うつの可能性はないですか?

    +5

    -3

  • 664. 匿名 2014/04/06(日) 21:22:16 

    まだ死にたくない人ー!笑えー!
    嘘でもいいからラッキー!とか運がついてるって思えー!
    幸せになりたい人!ふんばれー!

    +5

    -3

  • 665. 匿名 2014/04/06(日) 21:43:54 

    651さんへ

    今、私は沢山の病があり落ち込みながらも、やっと生きています。
    651さんの様に私もたまたま家族の為もう少し頑張って生きて行こうと思いました。ありがとうございました\(^o^)/

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2014/04/06(日) 21:49:15 

    周りの結婚しろというプレッシャーがうざくて困ってます…
    私は本当に結婚したくないし出来ないんです。なのに孫の顔が見たい〜とか…。私がブスで性格も悪くて暗いのは一緒に暮らしてる親が一番分かっとるはずやろ!
    学生時代こんな性格だからかいじめられてきてうんざりしてるのに家族や周りからのプレッシャー…。ほんとに人間てめんどくさい。産まれてこなきゃ良かった。仕事もうまくいかないし近々死にます。こんなクズでごめんなさい。

    +16

    -0

  • 667. 匿名 2014/04/06(日) 22:30:42 

    仕事場の先輩にあたられて生きるのが辛いです
    いい精神科に入院して考え方を変えれたらいいなぁ
    お金ないからキャバクラで働く!
    自分のいいって思う病院は
    我慢しなくていい我慢はしなくていい
    我慢しないで昼にはポカポカした気持ちのいいところでお昼寝
    ふかふかクッションがあって気持ちいいところ
    看護師さんがすごく優しくで事務作業みたいな扱いはしてこない
    庭には緑と花!
    作りたいもの作ってやりたいスポーツやって
    嫌なことを考えなくていいゆっくり休めるところが欲しい!!
    無いなら作りたいな♪
    よし!お金稼ぐぞ!!!

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2014/04/06(日) 22:34:24 

    毎朝電車乗ってると、みんなふつうに通勤してて、辛いのは自分だけに思えてくる。
    ここでこうして辛い思いしてる人は、外に出たらやっぱり平常を保ててるのかな?
    私は電車でも涙が出る時あるし、できれば辛い人どうしでもっと励まし合いたい

    +19

    -0

  • 669. 匿名 2014/04/06(日) 22:41:53 

    自分が大嫌い!!
    できが悪い
    自己嫌悪のかたまり
    いきるのつらいよ

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2014/04/06(日) 23:21:33 

    666 ホントに嫌な事ならちゃんと話し合った方がいいですよ。わかってもらわないでしんでもーそれに、そんなに言うならお見合いするから相手みつけてみてって言ってみるとか?子供を産める時期なんて長く無いから、過ぎれば言われなくなりますよ。

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2014/04/06(日) 23:34:33 

    贅沢な悩みだとか貧しい国に比べればとか‥‥他人には決められないと思います。
    悩んでる当人にとってすごく苦しいと感じたらそれはとっても深刻な悩みなんです。
    ここに悩みを書き込むのは、解決方法を知りたいわけでも悩みの大きさを批判されたいわけでもなくて、
    ただ聞いてほしいんです。 
    共感してほしいんです。 
    すごく苦しいときに悩みを聞いて頷いてくれる人がいない生活はとても苦しい

    +18

    -1

  • 672. 匿名 2014/04/06(日) 23:49:24 

    670さん 666です。返信ありがとうございます。その手は思いつきませんでしたがもう反論する元気すら出てこないし結局結婚しないならお見合いの費用の無駄かなと思うんで黙って聞き流すしか無いと思ってます。対人恐怖症で人と話すのも苦痛なのにみんなこの辛さを分かってくれないですし…。実家から出たいけど仕事なかなかうまくいかなくて出られなくて…。ほんと嫌になります…。

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2014/04/07(月) 00:42:44 

    671さんにすごく共感!
    発展途上国の方の生きることに精一杯な人たちとは、
    悩みの種類が違う。
    確かに食べるものには恵まれてるかもしれない。そんなこと分かってる。
    でも、心の貧困は、日本の方が厳しい状況にあったりする(家庭、個人にもよりますが)。
    だから、食べるものがあるだけ幸せじゃん?とか簡単に言わないで欲しい。

    +12

    -0

  • 674. 匿名 2014/04/07(月) 01:35:16 

    最近つらい。
    子供二人。下は9か月なのにまた妊娠してしまった。
    つらい。
    もう生きていたくない。
    けど、子供のために死ねない。

    +5

    -12

  • 675. なつめ 2014/04/07(月) 02:42:54 

    何だか自分は、死にたいとは思わないけれどこのまま生きて何の価値が有るのか。。。
    心を家庭環境や学校でズタボロにされた私は友人と思える人はいなくて、基本一人ぼっちで…。だけどわたしが一人ぼっちなのがどうやらいいように思える人もいるらしく。私は人に対し、憎しみや恨みなどといった感情がなく、ああ、そーゆー人なんだなぁと思えてきて毎日をネットや本で時間を潰してる感覚になります。

    世の中辛い人がいる。
    ヘェ〜程度しか思えません。

    こんな私は狂っていると友人と思っていた人に言われたがこのトピをみて仲間はいっぱいいて私は狂っているんじゃなくてただ、人に対し絶望を抱いてるだけなんだなぁと思いました。

    (現在新中学2年生)

    +6

    -1

  • 676. なつめ 2014/04/07(月) 02:44:10 

    654さんにただただ同意(T ^ T)

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2014/04/07(月) 09:04:20 

    668
    みんな辛い事はあると思うよ。
    通勤電車に乗ってるサラリーマンは子供を大学までいかせられないとか
    OLさんは一人娘で親の面倒みなきゃ、でも結婚もしなきゃとかさ。

    ただ、一度にヘビーなトラブルが重なるときついよね。

    ほんと、私がきけば少しでも楽になってくれるなら
    いくらでも聞いてあげたいよ。

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2014/04/07(月) 10:31:43 

    国が豊かどうかと幸せかどうかって全く違うから
    日本とか韓国の不幸せ度は物が便利かどうかとかじゃなくストレス社会によるもの
    特に「~であるべきなんだ」みたいな風潮が強いからそのレールから一歩でも離れると社会不適合者のような扱いをされる
    これが日本のストレス社会だろうな

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2014/04/07(月) 11:36:31 

    仕事の先輩にあたられて生きるのが辛いです
    新人さんの前でいじわるされたり
    使えない人扱いされる
    新人さんもきっと私に悪いイメージしかないだろうな
    そんな扱いなのに辞めさせてくれない
    地獄です
    地獄の方が楽かもと思う位
    頑張ってるのに
    ただのつもりなのかな
    他の人は遅刻しても怒られない
    私は小さいミスですごく怒られる
    なんでこんなに嫌われないといけないの?
    頑張るのがバカみたい
    でも頑張らないともっと酷いことされる
    どうすればいいの?

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2014/04/07(月) 12:00:42 

    人にどう思われても何言われても
    傷つかなくなればどれだけ楽になれるか、、、

    +17

    -0

  • 681. 匿名 2014/04/07(月) 13:14:35 

    貯金も無いのに仕事をやめてしまいました。

    次の仕事が決まるかどうか不安で不安でおかしくなりそうです。

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2014/04/07(月) 15:07:21 

    ここにいる人達はみんな上手く行かないこと自分が駄目だからだって思ってるんだね
    世の中には何でも全部人のせいにする人も沢山いるのに
    いい人ほど生きづらい世の中なんだな

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2014/04/07(月) 20:10:58 

    正直今すぐにでも死にたい

    +10

    -6

  • 684. 匿名 2014/04/07(月) 20:24:21 

    683
    ごめん死んでほしくないからマイナスつけた。

    +11

    -0

  • 685. 匿名 2014/04/07(月) 20:59:06 

    皆さんの書き込みを見て辛いのは自分だけじゃないんだって思うと少し楽になります

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2014/04/07(月) 23:02:14 

    百貨店で働いてるけど平日休日問わず一人で来店してる若い子多いよ
    みんなそんな友達多い人ばっかりじゃないよきっと

    +6

    -1

  • 687. 匿名 2014/04/07(月) 23:16:30 

    133さん  
    お子さんのためにも親御さんに頼って下さい! 
    いつか苦しい時期を親御さんに話したら「なんで言ってくれなかった!」と泣かれますよ。
    親に心配をかけてもいいけど、泣かせてはいけないと思います。

    +3

    -1

  • 688. 匿名 2014/04/07(月) 23:21:48 

    >686

    年齢問わず一人で行動してる人多いですよね
    勿論、友達いない私もだけど一人でランチするのも平気なくらい多いです。

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2014/04/08(火) 00:56:59 

    きっと友達がいなくて悩むのは、学生の時期だけじゃないのかな?

    大人から見たら、友達は結婚したり引っ越したりで自然と減っていく。
    そのうち慣れて一人で行動できるようになるし、それが楽に感じるようになる。

    でも、学生さんにとってはその世界にいる時間が長いんだよね。
    周りが盛り上がったり楽しそうにしてると羨ましくなったり、自分を疎ましく思ったり。
    でも私は縁って必ずあると思うから、一日一日過ごしていけば、もしかしたらいい友達に巡り会えるかもしれない。
    仮に巡り会えなくても、希望を持って毎日を過ごすのと絶望感にさいなまれて過ごすのでは苦痛の度合いが変わってくるんじゃないかな。

    綺麗事を言いたいわけではなく、
    今できる友達が人生の全てではないから、
    自分の人生をこれからのチャンスを切り捨てないで欲しいと思います。

    私は小学生の時は友達がいなくていじめられてたりして空気みたいな存在だった。

    高校時代は幸い友達がいたけど、生徒会に入ったり部活動に入ったりと行動しているうちに自然と友達が増えた。
    その時は楽しかったけど、卒業して残る友達なんてほんの一握り。

    長くなりましたが、友達はいた方が楽しくていいけど自分が本当に求める人じゃなきゃ、いても意味がないよ!
    無理に友達作って裏切られて人間不信になる人もいる。
    だから何よりも自分と自分の周りにいる人を
    大事にしてあげてください。

    +9

    -2

  • 690. 匿名 2014/04/09(水) 16:42:01 

    子を持つ親なのに対人スキルのなさにへこむ

    人との距離、振る舞いがわからず気遅れする始末w

    身内ですら緊張し終ってる(笑)親失格、いや人として失格!?

    この壁を乗り越えられるのかな…乗り越えたいな…

    強い自分がほしい←

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2014/04/09(水) 20:36:42 

    大好きな彼が自殺して23日。
    前日は一緒に楽しく過ごし、亡くなる前にメールと
    電話をしてくれたのに寝ていて電話に出られなかった。毎日後悔と寂しさと死んでしまった事が
    現実なのか夢なのか分からず、涙が止まらない。
    誰にも話せず、生きているのが辛い。

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2014/04/09(水) 21:38:59 

    父親にも兄にも
    先立たれて
    何十年経過しても
    心が癒えた事がない。。

    それでも、残された母を
    守る為に必死に明るく元気良く
    過ごして来たけど
    もぉ精神的に肉体的にも
    疲れてズタボロ。。

    仕事もうまく行かないし
    結婚も出来ない
    持病もある。。

    こんな何も出来ない私が
    何で生きてるんだろ。。

    生きたくても生きられない人と
    変わってあげたいし
    何も役にたたない私が生きてて
    申し訳ない。。

    生きてる意味が分からない。。

    31歳独身女より

    +10

    -1

  • 693. 匿名 2014/04/10(木) 05:29:24 

    もうやだな、、
    病気と長い間戦ったけど、もう精神的にむりだな、、
    治療は義務じゃないから体が悪くなっても普通に家で暮らしたい、、
    親に話したらそんな悲しいこと言わないでって言われた、、
    お母さんごめんね。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2014/04/11(金) 06:06:33 



    死ぬことは楽なこと、ご褒美だと思っている。生きることが修行、辛いこと。元から辛いことだって思っていれば楽しい事を期待する事もない。そして自分で楽な方へは選べる、それは至って簡単に。

    そうすると他の人の死もそんなに辛くない。

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2014/04/11(金) 06:18:16 


    691 あなたのせいじゃない。 あなたは弱くない。

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2014/04/12(土) 14:59:02 

    695さん

    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2014/04/20(日) 09:46:40 

    いつか自死を選択する気がして
    そんなこと思う自分が怖い。
    パニック障害でほぼ引きこもり
    もう疲れた。
    挑戦しても挑戦しても
    全然上手くいかない。
    気にしないようにしても
    発作が起こる度に嫌になる。
    少し前までは将来結婚したり
    子どもを産みたいって
    思っていたけど、
    今は自分が生き続けるだけで精一杯。
    本当に悔しいし情けない。
    私まだ17なのに
    なんでこんなことになってしまったのかな。
    普通に高校生やれると思ってたのに。
    どこで間違ったんだろう。
    こんな状態だから
    友人と疎遠になってしまった。
    寂しいよ。
    もっと強くなりたいよ。


    +3

    -0

  • 698. 匿名 2014/04/24(木) 21:25:36 

    もう死んじゃいたいよ
    みんな私なんか本当には好きじゃない

    +3

    -1

  • 699. 匿名 2014/04/29(火) 01:14:25 

    95さん
    本当にそう思います。
    深く傷ついた経験がある人は、他人の気持ちを想像できて、傷つくことを言わない。
    人と関わっていてそう思います。
    深く傷つけることを平気で言う人間もいる。ある意味羨ましいけど、人としての価値が劣ると思う。そう考えないとやってらんない。

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2014/04/29(火) 23:24:28 

    しんどい時って、何で私だけ…って思ってしまいます。
    そして、そんな時にこそ辛い事って重なるんだよね。辛い時に周りに素直にこんな事があって辛いと言えないこの性格もしんどいな。

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2014/05/02(金) 21:16:18 

    なんで生まれて来たのだろう

    ただ
    それだけ

    ただそれだけが知りたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード