ガールズちゃんねる

好きなランチパックの種類を教えてください!

318コメント2014/04/04(金) 16:59

  • 1. 匿名 2014/04/01(火) 21:11:00 

    ランチパックって本当にたくさんの種類がありますよね。
    そこで、みなさんの好きなランチパックの種類を教えてください(^^)

    ちなみに私はピーナッツです!
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +327

    -28

  • 2. 匿名 2014/04/01(火) 21:13:58 

    定番のたまご

    +294

    -24

  • 3. 匿名 2014/04/01(火) 21:14:00 

    ツナ(*^▽^*)

    +223

    -25

  • 4. 絶叫☆戦士 2014/04/01(火) 21:14:06 

    たまご

    +98

    -18

  • 5. 匿名 2014/04/01(火) 21:14:08 

    私もピーナッツ!

    +184

    -17

  • 6. 匿名 2014/04/01(火) 21:14:30 

    具が少ないのが残念

    +170

    -9

  • 7. 匿名 2014/04/01(火) 21:14:30 

    ツナマヨ

    +105

    -17

  • 8. 匿名 2014/04/01(火) 21:14:39 

    高すぎる

    +246

    -12

  • 9. 匿名 2014/04/01(火) 21:14:47 

    たまご!
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +130

    -17

  • 10. 匿名 2014/04/01(火) 21:14:50 

    キーマンカレーとビーフカレー

    +30

    -12

  • 11. 匿名 2014/04/01(火) 21:15:15 

    チョコ

    +111

    -9

  • 12. 匿名 2014/04/01(火) 21:15:22 

    中身スッカスカ

    +148

    -23

  • 13. 匿名 2014/04/01(火) 21:15:27 

    山崎パンは食べません。

    +296

    -99

  • 14. 匿名 2014/04/01(火) 21:15:40 

    私もピーナッツです!
    もっとパンに対してピーナッツクリームの量が増えればいいな〜って思います!

    +112

    -10

  • 15. 匿名 2014/04/01(火) 21:15:56 

    ムースカスタードクリーム
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +95

    -15

  • 16. 匿名 2014/04/01(火) 21:16:10 

    きなこもち!

    +103

    -11

  • 17. 匿名 2014/04/01(火) 21:16:16  ID:ZkYqlidUSJ 

    今あるかわかりませんが、3種のチョコです!
    中のクランチチョコがおいしかったです

    +144

    -5

  • 18. 匿名 2014/04/01(火) 21:16:31 

    苺ジャム&マーガリンです。

    +89

    -6

  • 19. 匿名 2014/04/01(火) 21:16:45 

    +102

    -83

  • 20. 匿名 2014/04/01(火) 21:16:49 

    ピーナッツをチンして食べる!そしてこぼす

    +94

    -8

  • 21. 匿名 2014/04/01(火) 21:16:56 

    スイートポテト&マーガリン
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +180

    -11

  • 22. 匿名 2014/04/01(火) 21:17:51 

     
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +87

    -10

  • 23. 匿名 2014/04/01(火) 21:18:05 

    中身ツナとかタマゴとかなのに常温で売られてるのに腐らないって、相当ヤバイよね

    +460

    -30

  • 24. 匿名 2014/04/01(火) 21:18:32 

    ピーナッツの粒入り!
    あまり見かけないんだけど見つけたら必ず買ってる

    +55

    -5

  • 25. 匿名 2014/04/01(火) 21:18:40 

    ハム&マヨネーズ
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +165

    -14

  • 26. 匿名 2014/04/01(火) 21:19:47 

    最近出た濃いカスタードクリーム

    +39

    -4

  • 27. 匿名 2014/04/01(火) 21:20:09 

    26
    あれ美味しいよね

    +16

    -5

  • 28. 匿名 2014/04/01(火) 21:21:18 

    小倉ANDマーガリン(*´∇`)

    +65

    -4

  • 29. 匿名 2014/04/01(火) 21:21:22 

    ハムマヨ!角まで具が入ってないのが残念!

    +49

    -8

  • 30. 匿名 2014/04/01(火) 21:21:29 

    山崎製パンに含まれる発がん性物質『臭素酸カリウム』

    かつてはパン生地、魚肉練り製品などの改良材として用いられたが、
    ラット腎臓における発癌性が指摘され、国によっては使用が禁止・制限されている。

    イギリスは1990年、ドイツは1993年、カナダは1994年、中国は2005年、
    食品への使用を禁止した。
    お気に入り詳細を見る 臭素酸カリウムについて

    パンを焼く時の生地に臭素酸カリウムを添加すると、
    小麦粉のたんぱく質に効果的に作用し、パンの品質(膨らみ方や食感)が
    向上するといわれています。

    AO/WHOの合同食品添加物専門家委員会(JECFA)は、現在
    「臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は容認できない」と結論しています。
    お気に入り詳細を見る 「ランチパック」シリーズのパンには品質改善と
    風味の向上のため臭素酸カリウムを使用しております。
    残存に関しては厚生労働省の定める基準に合致しております。と明記

    +261

    -29

  • 31. 匿名 2014/04/01(火) 21:22:54 

    大学生協ではランチパックを購入できないらしい

    1年放置しても柔らかいままでカビも生えず、弾力性もそのまま

    +212

    -20

  • 32. 匿名 2014/04/01(火) 21:23:01 

    これ
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +54

    -20

  • 33. 匿名 2014/04/01(火) 21:23:51 

    23

    それが気持ち悪くて買えない。
    常温で卵が腐らないって異常だと思う。

    +309

    -15

  • 34. 匿名 2014/04/01(火) 21:24:59 

    チーズコロッケ‼︎
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +48

    -13

  • 35. 匿名 2014/04/01(火) 21:25:38 

    私もランチパックは苦手というか何年も買っていません。

    +189

    -14

  • 36. 匿名 2014/04/01(火) 21:25:45 

    ピーナツが好き!
    パンを少し押して端にクリームを
    伸ばして食べる!笑
    こんな事するの私位ですかね~笑

    +41

    -13

  • 37. 匿名 2014/04/01(火) 21:26:07 

    嬬恋キャベツメンチカツ
    食べごたえあるしメンチカツの中のキャベツがおいしい
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +71

    -10

  • 38. 匿名 2014/04/01(火) 21:26:41 

    でもランチパック以外にも卵使ったパンなんて山程あるよ

    +187

    -28

  • 39. 匿名 2014/04/01(火) 21:27:29 

    ランチパック好きだったけど、腐らないの聞いて怖くなって、100均で買ったランチパックもどきを作るキットで作ってます♪
    我が家ではカツサンドが人気!キャベツとカツと中濃ソースです。

    +108

    -16

  • 40. 匿名 2014/04/01(火) 21:27:49 

    私はランチパック好きだけど、このトピ開く前からどうせ批判あるんだろうなぁと思ってた!
    トピ主もヤマザキは食べませんなどの批判はいりませんと書いとけばよかったね
    私は新作が発売されたら、食べてみる
    結局たまごなどに戻るけど

    +137

    -37

  • 41. 匿名 2014/04/01(火) 21:27:54 

    ランチパックパンの部分多くてきらい。

    +21

    -7

  • 42. 匿名 2014/04/01(火) 21:27:57 

    ランチパックや山崎製品は絶対買わない。
    たまにでも無理。
    医療従事者や管理栄養士の友達にすっごく止められて、もう辞めた。

    +213

    -37

  • 43. 匿名 2014/04/01(火) 21:30:16 

    38
    ヤマザキのパン以外のメーカーは臭素酸カリウムを使用していないしそこまで長持ちしない
    具材が腐らず変質しないなんて異常だよ

    +193

    -17

  • 44. 匿名 2014/04/01(火) 21:30:57 

    断然ツナマヨネーズです!今日も食べました!
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +48

    -25

  • 45. 匿名 2014/04/01(火) 21:33:42 

    山崎パンは保存料とかやばいと聞いたので
    食べなくなりましたね〜

    まぁコンビニパンとかどこのメーカーも同じようなもんだと思いますけど

    工場で作って袋に入って売ってるパンより
    ベーカリーのパンは若干マシかな?と思って買っています

    気にしないという人、
    将来の自分の身体をつくる食べ物は
    ほんと気をつけたほうが良いと思うよ

    +163

    -20

  • 46. 匿名 2014/04/01(火) 21:34:07 

    ランチパックは本当に腐らないよ。
    1回自分で実験してみて引いた。

    でも販売されてるし、買うのは個人の自由だけど。
    私は家族には絶対食べさせない。
    ここまで評判最悪の食べ物も珍しいよね。

    +176

    -20

  • 47. 匿名 2014/04/01(火) 21:34:08 

    このトピは好きなランチパックの種類を答えるトピ
    食べないなら食べなくていいけど、人が何を食べようがほっといて!!
    メンチカツ美味しかった

    +91

    -56

  • 48. 匿名 2014/04/01(火) 21:34:09 

    みんな、よく食べられるよね。
    賞味期限の長さは異常。

    +145

    -29

  • 49. 匿名 2014/04/01(火) 21:34:49 

    ランチパックに入ってる「臭素酸カリウム」はあの

    中国でさえ使用禁止になっている、あの食べ物は「ガンになりたい人」用の

    食べ物ですよ。

    +174

    -22

  • 50. 匿名 2014/04/01(火) 21:34:53 

    ランチパック賛否両論あるみたいだけど好きな人で盛り上がりたいから嫌いっていう人は心に留めてわざわざ書かないで頂きたい…!

    +60

    -55

  • 51. 匿名 2014/04/01(火) 21:35:15 

    ランチパック大好きで、学校でほぼ毎日食べてましたが、胸焼け下痢がひどくて。
    大学に入学したら、大学生協でランチパック売ってないのにビックリした。
    色々、山﨑パンの防腐剤の噂を聞いて食べなくなった。
    防腐剤の入ってないランチパックが食べたい。
    ムリだわな。

    +70

    -14

  • 52. 匿名 2014/04/01(火) 21:35:34 

    ヤマザキの社長が食べない物なんて、絶対食べたくないよ。自身の会社の物なのに。試食会でも喉を一応通してから吐き出すんでしょ??ありえない。

    パン大好きだから色んなところの食べてきたけど、匂いとかヤマザキのが一番独特だし、アルコールのような異臭もする。ランチパックなんて最悪って色々なところで聞いてから、食べなくなった。調べたこともあるけど発ガン性は本当らしいですよね…

    +99

    -15

  • 53. 匿名 2014/04/01(火) 21:35:57 

    こんな怖いパンがロングセラーなのが信じられないよね

    50円ぐらいならまだしも高くない?

    +70

    -9

  • 54. 匿名 2014/04/01(火) 21:36:13 

    シンプルにツナマヨ!
    トーストすると更においしくなりますよ

    +16

    -12

  • 55. 匿名 2014/04/01(火) 21:36:51 

    >47

    ランチパックトピは、こうなると思いますよ。
    管理人もトピ主も分かってると思うけど。

    +69

    -6

  • 56. 匿名 2014/04/01(火) 21:36:55 

    50

    危険性が指摘されているものを好きだからといって目を逸らしているのもどうかと思うよ

    +73

    -17

  • 57. 匿名 2014/04/01(火) 21:37:47 

    47
    よくメンチカツなんか食べられるね。
    製造日いつか確認した?
    例えば家で作った一昨日のメンチカツとか残っててももうやばいかなとか思うでしょ?!

    +68

    -20

  • 58. 匿名 2014/04/01(火) 21:40:05 

    ヤマザキのパンってだけでも怖いのに、その中に卵やツナが入ってるなんて怖すぎる。

    +89

    -12

  • 59. 匿名 2014/04/01(火) 21:41:07 

    私もこのトピ投稿しようかと思ったけど、こうなるだろうと思ってやめといた
    予想通り!!
    何も人が食べるモノに、ここまで書き込みしなくていいのに

    +39

    -33

  • 60. 匿名 2014/04/01(火) 21:41:20 

    3ヶ月放置しても腐らない画期的なパン。

    +83

    -13

  • 61. 匿名 2014/04/01(火) 21:43:36 

    友達の旦那が山崎の社員(製造)だけど、その家族は全員山崎製品を食べない。
    もうそれが答えだよ。怖すぎる。

    +134

    -13

  • 62. 匿名 2014/04/01(火) 21:43:42 

    近所のスーパーでもすんごい売れ残ってるよ
    特にジャムとピーナツなんとかw

    +35

    -6

  • 63. 匿名 2014/04/01(火) 21:46:18 

    50さんと同意見です
    トピ主のかわりに書いとくね
    もう同じことばかりでお腹いっぱいです
    好きな人で語りたいので、これを読んだらお願いだから心の中だけにしてください

    +35

    -43

  • 64. 匿名 2014/04/01(火) 21:46:20 

    そもそもスーパー、コンビニとかのパンをあまり買わないので
    年に1、2回くらいしか食べないけど、たまに食べると美味しい。
    そりゃ毎日食べてたら体に悪そうだけど
    みんな自己責任で食べてるんだし、こういうトピにまでしつこく批判しなくていいのに。

    わたしはカニクリームコロッケ味みたいのが好き。

    +52

    -32

  • 65. 匿名 2014/04/01(火) 21:48:10 

    中国産の野菜とか食品は警戒しているのに
    ヤマザキの製品は日本製で安心だと思って買う人は何なのだろうかと思う

    +103

    -15

  • 66. 匿名 2014/04/01(火) 21:53:58 

    賞味期限が長いのが怖い…。たまごなんてなんでこんなに日持ちするの?。

    +56

    -13

  • 67. 匿名 2014/04/01(火) 21:54:27 

    震災で他に食べるものなかったら食べるかな

    +73

    -11

  • 68. 匿名 2014/04/01(火) 21:54:29 

    確かにおいしいんだけどなあ。子供も食べかだって仕方ないんだけど、罪悪感を感じながら食べることになるので、なるべく買わないようにしてる…

    +30

    -8

  • 69. 匿名 2014/04/01(火) 21:55:20 

    ビーフストロガノフ&ボルシチ

    +10

    -12

  • 70. 匿名 2014/04/01(火) 22:01:18 

    食べる食べないは自由です
    ランチパック食べない人のトピで語ってください
    これも美味しかったです
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +51

    -38

  • 71. 匿名 2014/04/01(火) 22:02:00 

    ランチパック、すごい添加物だよ。
    体に悪いから、食べないほうがいいよー
    私は山崎製品はたべません。

    +78

    -26

  • 72. 匿名 2014/04/01(火) 22:04:01 

    こんなにお願いしても駄目なの

    +22

    -22

  • 73. 匿名 2014/04/01(火) 22:04:52 

    悪い事言わん。

    ランチパックなんか、食べたらあかん!
    ランチパック=添加物パックはカビない - NAVER まとめ
    ランチパック=添加物パックはカビない - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ランチパック、お手軽で便利なのかコンビニでよく見ますが常温で腐敗しないのはなぜ?また山崎パンだけが使ってる発がん物質臭素酸カリウムとは?


    +61

    -19

  • 74. 匿名 2014/04/01(火) 22:05:25 

    山崎パンは発がん性物質の入ってる添加物使ってるんだよね?
    他のパンメーカーは使ってないとか。
    無添加は美味しくないって社長が豪語してるらしい…。

    +54

    -13

  • 75. 匿名 2014/04/01(火) 22:06:51 

    ランチパック好きだけど、ここ見て怖くなったからもう食べるの止める。教えてくれた方どうもありがとうございます。
    自己責任と言っている方がいますが、ちょっと違うのではないでしょうか?インスタント食品が身体に悪いのが分かってるのとは、訳が違いますからね。他のパンと比べてかなり違うんですよね?
    美味しくて安全な食べものいくらでもありますからね。
    身体は大切にしましょう。

    +90

    -16

  • 76. 匿名 2014/04/01(火) 22:12:55 


    ピーナッツが大好きです☆

    食べたくない人は食べなければいい。
    そしてこのトピにも来ないで。
    私はおいしいから食べるよ。
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +52

    -54

  • 77. 匿名 2014/04/01(火) 22:13:05 

    いつもお昼はお弁当を持って行くので、買ったことないけど、どんな味が人気なのか知りたくてこのトピ見てみたんだけど
    凄いね!何も他人が好きな食べ物をここまでしつこくコメントするなんて
    もし何かあったとしても、自分で食べることにしてるんだからいいんでは?

    +45

    -26

  • 78. 匿名 2014/04/01(火) 22:13:14 

    ランチパック好きだからほっといてって言っている人たちは
    ニュースとかで危険性が指摘されている中国産などの食品は買っているの?
    ヤマザキの製品と危険レベルが同じかそれ以上だと思うのだけど

    +54

    -25

  • 79. 匿名 2014/04/01(火) 22:14:09 

    癌になったら放射線治療とか大変ですよ。
    お金もかかるし。パン屋さんのパンが一番だよ。
    パン屋のパンは夕方に行くと売れ残りのパンがカチカチになって半額になってる。
    ヤマザキのパンはいつまでもふわふわ~

    +63

    -19

  • 80. 匿名 2014/04/01(火) 22:17:06 

    パン事態の匂いがダメだわ

    +18

    -9

  • 81. 匿名 2014/04/01(火) 22:18:59 

    食べたくない人は……とか言ってる人。
    添加物やばいって分かってるのに、よく食べるなって思う。
    私は発ガン成分が入ってるの分かってる上で食べるなんてとてもできないし、子供にも絶対に食べさせない。

    +60

    -23

  • 82. 匿名 2014/04/01(火) 22:20:43 

    もう1度お願いします!!

    +12

    -12

  • 83. 匿名 2014/04/01(火) 22:22:16 

    ヤマザキに限らず他社のも食べれなくなるw

    +14

    -14

  • 84. 匿名 2014/04/01(火) 22:24:15 

    75

    ランチパック好きだけど、ここ見て怖くなったからもう食べるの止める
    教えてくれた方どうもありがとうございます

    自演ご苦労様
    思う存分マイナス押すがいい

    +13

    -41

  • 85. 匿名 2014/04/01(火) 22:24:39 

    病気になっても後悔しないなら、バンバン食べたら良いよ。
    たかがパン、されどパン。
    食べたものが体をつくっていくのに、残念だよね。
    南無南無~

    +40

    -16

  • 86. 匿名 2014/04/01(火) 22:26:23 

    荒れてるだろうと思ってみたら
    案の定、荒れてたw

    +73

    -2

  • 87. 匿名 2014/04/01(火) 22:26:29 

    よほど食パンに自分で玉子やチーズ乗せて食べる方が美味しいし安全だよね

    +49

    -9

  • 88. 匿名 2014/04/01(火) 22:27:32 

    83

    他社はまだマトモ
    ヤマザキだけだよ臭素酸カリウムなどという中国でさえ禁止している添加物を入れているところは

    +47

    -12

  • 89. 匿名 2014/04/01(火) 22:28:02 

    75ですが自演って何に対する自演?

    +11

    -6

  • 90. 匿名 2014/04/01(火) 22:28:56 

    大雪の時はヤマパンあげハンパなかったのに
    忘れた頃にはまたこうなるのね…w

    流されやすい人多過ぎ

    +66

    -16

  • 91. 匿名 2014/04/01(火) 22:35:31 

    おすすめを聞いているのはわかるけど、あえて言わせてもらいたい。
    ヤマザキパンは絶対ダメです!
    ヤマザキ社長さえも自社のパンは食べません。
    臭素酸ナトリウムについて知ってください。
    子どもたちにも食べさせないでください。
    ヤマザキパンは使用を中止するべき。

    +70

    -18

  • 92. 匿名 2014/04/01(火) 22:36:05 


    将来出産を希望している女性は

    尚更ヤマザキパンは危険

    毒物は子供に影響するよ



    +48

    -9

  • 93. 匿名 2014/04/01(火) 22:38:27 

    ガンで死ぬの交通事故で死ぬのは違うからね。
    苦しみ続けて死ぬんだ。
    まぁ、好きにしたらいいさ。

    ちなみに中国産だからと言って添加物だらけのものばかりじゃないよ。
    一般の人は分かりにくいから仕方ないけど。


    +24

    -10

  • 94. 匿名 2014/04/01(火) 22:45:47 

    私も山崎のパンは食べないし、ランチパックも興味ない!!

    でも、トピずれ多すぎだよ~

    +36

    -13

  • 95. 匿名 2014/04/01(火) 22:45:59 

    さあ、ヤマザキのパンを食べるのだ~
    うはうはは~

    +6

    -21

  • 96. 匿名 2014/04/01(火) 22:50:06 

    87
    自分で作るための食パンはどこで買うの(笑)?

    +6

    -23

  • 97. 匿名 2014/04/01(火) 22:56:04 

    トピズレだけどダブルソフトもダメですの?ふわふわの
    ランチパックはピーナッツしか食べたことない
    ここみてもう買うことは無いでしょう
    たまごは怖かったやっぱり

    +22

    -5

  • 98. 匿名 2014/04/01(火) 22:57:12 

    オエー

    +10

    -7

  • 99. 匿名 2014/04/01(火) 22:57:40 

    いちごジャムとホイップクリームのやつ❀.(*´◡`*)❀.

    +13

    -12

  • 100. 匿名 2014/04/01(火) 22:57:48 

    90

    それとこれとは別でしょ。
    社員さんの心意気と判断への讃辞と、このトピを同じ土台にすることがおかしい。

    +13

    -7

  • 101. 匿名 2014/04/01(火) 22:58:38 

    山崎パンはほぼ買いません。山崎パンに限らず添加物の多い物は控えてます。
    でも正直ここで食べるって言ってる人達まで批判してる人達は過剰だと思ってしまう.....
    気にする人はハナから食べてないでしょ。オススメ教えてってトピだよ。

    +43

    -24

  • 102. 匿名 2014/04/01(火) 22:59:09 

    別に食べたい人は食べればいいと思う。
    食べるなんて信じられない!みたいな人達、
    価値観は人それぞれなんだから自分の価値観押し付けるのやめた方がいいよ。

    添加物のこと知ってその上で食べるか食べないかは人それぞれ。

    今時添加物使ってない食材の方が少ないと思うけどね。
    そのほとんどの成分を私達は把握してないで食べてる訳だし。

    +38

    -19

  • 103. 匿名 2014/04/01(火) 23:06:13 

    パン屋さんのパンを買って
    すぐ食べる

    冷凍とかしない

    +17

    -5

  • 104. 匿名 2014/04/01(火) 23:06:52 

    パスコの食パンは1週間過ぎてカビる。
    会社はあんまり好きじゃないけど、ヤマザキよりましかな?

    食パンどこで買うのって言ってる人、
    何処に住んでるの?
    パン屋さん家の近所にないの?
    アンデルセンとか色々あるじゃない。

    +22

    -16

  • 105. 匿名 2014/04/01(火) 23:07:20 

    何気なくトピ見たけど、もうそろそろ止めてあげてもいいんじゃない
    しつこ過ぎるよ

    +37

    -18

  • 106. 匿名 2014/04/01(火) 23:17:57 

    コンビニのパンが美味しくて安い。
    だからコンビニでは買わない。スーパ―で値引きされてたら迷うけど、買わないかな。
    凄くお勧めがあれば教えて欲しいけど。
    多分買わないけど。

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2014/04/01(火) 23:18:00 

    工場で作るとしてもフランソア(九州では有名なパン会社)みたいにイーストフードや保存料不使用とかトランス脂肪酸ゼロを実現できるんだから、業界最大手の山パンも見習って欲しい。添加物なくてもフランソアのはふわふわで美味しいよ。スーパーで安売りされてても山パンだけは買う気しない。

    あとパン屋のなら安心と言ってる人いるけど、チェーン店は添加物入りまくりだったりするから、食パン等袋詰めされてる物の原材料シールでちゃんと確認した方がいいよ。

    +31

    -3

  • 108. 匿名 2014/04/01(火) 23:19:17 

    中国も禁止
    こりゃダメだ
    スーパーで見て楽しむ
    買わない

    +20

    -3

  • 109. 匿名 2014/04/01(火) 23:22:14 

    96
    ヤマザキパン以外のぱんですよ。
    パン屋さんのパンがベストだけど。
    ヤマザキだけは、アカン!

    +18

    -9

  • 110. 匿名 2014/04/01(火) 23:29:10 

    勤めてた時は ほぼ毎日会社のコンビニで山パン製品を買いお昼に食べてました。その時はランチパックのシュガー&マーガリン?が好きでした。
    朝食の食パンも安いから山パン選んでたしマックもバンバン食べてたけど妊娠した時に酷い悪阻で味覚も変わって受け付けなくなってそれ以来食べてない。中国ですら禁止してる添加物を今まで食べてたのかと思うと恐ろしいですね。

    +28

    -8

  • 111. 匿名 2014/04/01(火) 23:29:52 

    まだ、書く必要ある?

    +27

    -10

  • 112. 匿名 2014/04/01(火) 23:31:10 

    ヤマザキパンのドーナツもヤバい。
    スーパーで自分で袋に詰めるやつ。
    いろんな意味でお勧め出来ない。

    +23

    -8

  • 113. 匿名 2014/04/01(火) 23:36:36 

    食べたことないから、何味が美味しいのか知りたくて開いた
    ガルちゃんには、粘着質な人が多いことだけはわかった

    +28

    -21

  • 114. 匿名 2014/04/01(火) 23:37:11 

    定番のピーナッツです!!

    トーストして食べるのが好き♪ただ、クリームが溶けて垂れるので注意ですが…( ノД`)…

    +16

    -15

  • 115. 匿名 2014/04/01(火) 23:38:31 

    好きな種類を答えただけなのにマイナス押されて意味不明
    つまらんトピだわ、答えなければ良かった

    +29

    -22

  • 116. 匿名 2014/04/01(火) 23:46:42 

    このトピ怖い。同じ事何度も。皆知ってて話してるんだから、もうお引き取り下さい。ヤマザキに直接言えばいいのに。

    +38

    -23

  • 117. 匿名 2014/04/01(火) 23:46:42 

    ウッシッシ、旦那にランチパック大量に食べさせるとするか。

    +25

    -16

  • 118. 匿名 2014/04/01(火) 23:51:21 

    ガルチャンは親切な人も沢山いるよ!
    私はこれから嫌いな職場の同僚にランチパックをすすめるよっ。
    嫌いな人は病気になって苦しんで欲しい。

    +16

    -26

  • 119. 匿名 2014/04/01(火) 23:51:57 

    山崎パンの社長も自社の製品を食べないって言ってる人、毎回いるけど、それほんとなの?
    自分で確認したわけでもないのによく断言できるね。

    +53

    -17

  • 120. 匿名 2014/04/01(火) 23:54:56 

    旦那に食べさせる前に生命保険増額ね

    +17

    -11

  • 121. 匿名 2014/04/01(火) 23:57:59 

    30
    ご苦労様です。

    +5

    -6

  • 122. 匿名 2014/04/02(水) 00:04:12 

    過剰に反論する方もする方だけど、むしろここまで言われても食べ続ける方の意見もちょっと聞きたい。

    +41

    -10

  • 123. 匿名 2014/04/02(水) 00:05:22 

    癌になるかもしれないのに知ってて食べる人って、煙草も吸ってたりするんだろうね。

    +22

    -10

  • 124. 匿名 2014/04/02(水) 00:07:00 

    30の人とかある意味尊敬する!!
    どんな人か知りたいわぁー
    ここしかストレス解消するとこないんだろうね
    可哀想な人達

    +4

    -13

  • 125. 匿名 2014/04/02(水) 00:10:34 

    そもそもこれが美味しいと思えることが理解できない

    +16

    -12

  • 126. 匿名 2014/04/02(水) 00:10:44 

    いつまで続くんだっ!(笑)

    +31

    -5

  • 127. 匿名 2014/04/02(水) 00:11:58 

    30の人は親切なんじゃない?
    ぐぐる手間が省けるし、知らない人は読んで驚いたと思う。
    公表されて不都合なことがあるの?
    なんでストレス解消と思うのかが謎。

    +17

    -6

  • 128. 匿名 2014/04/02(水) 00:13:22 

    どんだけトピずれの人がいるの?w
    トピの質問にだけ答えましょうよ

    +30

    -11

  • 129. 匿名 2014/04/02(水) 00:14:07 

    いろんな意味でまずい。

    +12

    -10

  • 130. 匿名 2014/04/02(水) 00:14:37 

    クイズ!
    ここで問題でーーーす!!!!!

    【山崎パンの社長が自分の会社のパンを食べない理由は?】



























    【答え】
    どれだけヤバいかを知っているから。

    ※自分が調理して作ったものって、一番安心して食べられるものですよね、普通は。

    +16

    -28

  • 131. 匿名 2014/04/02(水) 00:17:02 

    世界中で禁止されている添加物を使う山崎パン

    +24

    -11

  • 132. 匿名 2014/04/02(水) 00:20:40 

    ヤマザキのパンは社長が作ってるわけないじゃん。
    社長は自社のパンなんてまずくて食べないでしょ。
    一般人だってまずくて食べたくない。安全とか関係なくまずいものなんて食べないでしょ。金もってるンだから。

    +6

    -18

  • 133. 匿名 2014/04/02(水) 00:21:40 

    私も含めもう誰も好きな種類をコメントしていないー!
    トピ主は最近ガルちゃん見るようになったのか
    それとも荒れるのが分かっていてわざとなのか
    それにしても、まだ批判書いてる人呆れる

    +14

    -10

  • 134. 匿名 2014/04/02(水) 00:24:16 

    132

    ヤマザキのパンは社長が作ってるわけないじゃん。→みんな分かっていると思いますけど。ワラ

    +26

    -10

  • 135. 匿名 2014/04/02(水) 00:25:10 

    たまごとかハムとか
    すぐ傷みそうなのに
    賞味期限がやたら長いのがこわひ(Θ_Θ)

    +30

    -11

  • 136. 匿名 2014/04/02(水) 00:26:15 

    批判も含めてがるちゃん。
    批判って言うか意見じゃないの?
    自分と同じ意見でないと批判?

    +13

    -20

  • 137. 匿名 2014/04/02(水) 00:32:04 

    確かに社長が作り方が分かっているにもかかわらず食べないのはやばいって納得できる

    +15

    -9

  • 138. 匿名 2014/04/02(水) 00:34:06 

    学生さんや貧乏な人が食べるイメージ。
    卵ちょっとしか入ってない画像がアップされてた。
    フレッシュ卵たっぷりのサンドイッチをパン屋で買うからいらない。

    +9

    -15

  • 139. 匿名 2014/04/02(水) 00:34:32 

    >136

    どのトピもトピタイ通りのコメントだけなら荒れないけど、ガルちゃんでは無理だよね
    意見だろうと批判だろうと同じことばかり
    1度読めば分かるのに
    食べる人は自分で判断しているんだから、ほっといてあげたらいいと思う

    +8

    -5

  • 140. 匿名 2014/04/02(水) 00:40:51 

    パスコや他のパンメーカーならこれ程まで荒れない。
    スレも伸びないであろう。

    +14

    -6

  • 141. 匿名 2014/04/02(水) 00:44:15 

    類似品だけど
    フジパンの【スナックサンド】の
    ツナマヨを使ったレシピが
    とても美味しそうでした。
    フジパン株式会社 | パンDEレシピ | スナックサンドでアラカルト 
    フジパン株式会社 | パンDEレシピ | スナックサンドでアラカルト www.fujipan.co.jp

    フジパン公式サイト。「パンDEレシピ」は、パン食を気軽に楽しめるレシピをご紹介しています。名古屋文理大学短期大教授(管理栄養士)宮澤節子先生が考案されたアイデア・レシピもご紹介いたします。

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2014/04/02(水) 00:45:45 

    ランチパックが、ヤバイなんて初めて知りました!
    もう、山崎は買いません。
    皆さんありがとうございます。

    +22

    -16

  • 143. 匿名 2014/04/02(水) 00:47:18 


    誰だって命は惜しい

    +21

    -10

  • 144. 匿名 2014/04/02(水) 00:58:48 

    ピーナッツのやつ。
    食パンにピーナッツバター塗るだけと同じでは?
    って思うの私だけ?
    それすらも、面倒なんかと。

    +9

    -11

  • 145. 匿名 2014/04/02(水) 01:01:10 

    命知らずの人のトピ。
    ロシアンランチパック。

    +22

    -11

  • 146. 匿名 2014/04/02(水) 01:08:36 

    冬にしかないけど、きな粉餅。

    +15

    -8

  • 147. 匿名 2014/04/02(水) 01:08:55 

    スーパーとかのパンはあまり食べたくない

    +7

    -9

  • 148. 匿名 2014/04/02(水) 01:10:12 

    パンはパン屋で

    +17

    -7

  • 149. 匿名 2014/04/02(水) 01:13:15 

    ヤマザキの件でパン屋でしか買わなくなったw

    +14

    -10

  • 150. 匿名 2014/04/02(水) 01:16:21 


    +0

    -6

  • 151. 匿名 2014/04/02(水) 01:16:41 

    ランチパックはパンがリニューアルしてから臭素酸カリウムはもう使ってませんよ〜!
    ちなみに大学の生協でも普通に売ってます。
    大学とのコラボ商品も常時沢山ありますし。
    大きい会社なので悪い噂も多いですが、他の製パン会社とそんなに差は無いですよ。
    ちなみにヤマパンで働いてる人達も普通に食べてます。

    +30

    -19

  • 152. 匿名 2014/04/02(水) 01:16:43 

    パンはパン屋で

    +9

    -9

  • 153. 匿名 2014/04/02(水) 01:17:06 

    ねえ君はもう

    +4

    -11

  • 154. 匿名 2014/04/02(水) 01:17:24 

    友達じゃない

    +5

    -11

  • 155. 匿名 2014/04/02(水) 01:22:05 

    思った通りのトピだった(笑)

    皆がこれだけ危険性やいろいろと教えてくれても、それでも食べるから黙ってて!と思う人は食べればいいよ。将来このせいで癌になっても自己責任だし。後悔するのはその人だよ。楽しいトピにすればいい〜

    ただ実際従業員かな?どこかで読んだけど、ランチパックを毎日のように食べていたら結果的に癌になったという方が何名もいるみたいだからね。

    +8

    -25

  • 156. 匿名 2014/04/02(水) 01:22:41 

    チョコ

    +14

    -6

  • 157. 匿名 2014/04/02(水) 01:23:06 

    たまご

    +13

    -6

  • 158. 匿名 2014/04/02(水) 01:23:16 

    151

    そんなに差がないという証拠はあるのかな?ソースは?安易に言うべきじゃない。

    +10

    -17

  • 159. 匿名 2014/04/02(水) 01:23:41 

    ピーナッツです。

    +14

    -5

  • 160. 匿名 2014/04/02(水) 01:24:06 

    ツナマヨ!

    +13

    -5

  • 161. 匿名 2014/04/02(水) 01:24:37 

    ゴーリキー

    +9

    -6

  • 162. 匿名 2014/04/02(水) 01:24:44 

    みんな情報古くてイライラする!
    臭素酸カリウムとかもう使ってないし。
    臭素酸ナトリウムとか言ってるバカもいるし、ヤマパンのホームページみんな見てから発言したら?
    試食して喉通したら吐き出すとかバカさじゃないの?見たの?

    +46

    -17

  • 163. 匿名 2014/04/02(水) 01:25:50 

    春のパン祭り楽しい。

    +19

    -9

  • 164. 匿名 2014/04/02(水) 01:28:56 

    158

    他の製パン会社と同じ様に日本で定められた添加物の種類、量、残有量の基準値を守って作られているのです。

    ランチパックやヤマパン製品が他の製パン会社の製品と比べて体に悪いソースは?証拠は?

    +20

    -11

  • 165. 匿名 2014/04/02(水) 01:29:01 

    キャベツメンチカツ

    +12

    -7

  • 166. 匿名 2014/04/02(水) 01:29:36 

    癌なったのがランチパックが原因かは調べられないから、
    適当過ぎる事を書くのはどうかと思う。
    そこまでむきにならなくてもね。
    自分が癌になるわけじゃないし。
    私は食べないけど。

    +22

    -8

  • 167. 匿名 2014/04/02(水) 01:30:18 

    手作り

    +3

    -9

  • 168. 匿名 2014/04/02(水) 01:31:29 

    アソパソマソ

    +3

    -13

  • 169. 匿名 2014/04/02(水) 01:34:37 

    日本の添加物の基準が信用出来ない。
    他のパンと比べてまずい。
    食べない理由。

    +11

    -13

  • 170. 匿名 2014/04/02(水) 01:41:20 

    パン屋さんのパンは安全!と思ってる人がいるね。
    ちゃんと拘って生地から作ってるお店なら大丈夫かもしれないけど、出来合いの冷凍生地買ってる店は多いよ。
    もちろん添加物入り。
    パン屋は原材料の表示義務がないからある意味ランチパックより怖いよ。
    何が入っているか何も分からないんだから。

    +33

    -7

  • 171. 匿名 2014/04/02(水) 01:51:18 

    こんなトピ承認しちゃう管理人が悪い。
    狭いのよ。一メーカーのパンシリーズの好きなの何とかさ。
    中学生の会話かっての。
    トピ開いちゃったけどね。

    +9

    -14

  • 172. 匿名 2014/04/02(水) 01:58:39 

    友達がヤマザキの社員だけど
    添加物で食べないんじゃなくて自社製品は見飽きてるから食べたくないって言ってた。
    ヤマザキに勤めてなかったら普通に食べるらしいよ。

    +32

    -12

  • 173. 匿名 2014/04/02(水) 02:09:38 

    昨日トピが立った後に覗いてみたら案の定ヒハンコメントばかりで不愉快だった。
    どうせまた覗いても同じ状態だと思って諦め半分で来たものの、ちゃんとトピに沿ったコメントばかりになってて嬉しくて書き込みました。
    ネットの情報に飲まれてる自分が素敵だと思ってるアンチさん達は来なければ良い、それだけです。

    +19

    -7

  • 174. 匿名 2014/04/02(水) 02:11:43 

    ヤマザキのパン
    アルコール臭がすごいする。ランチパックも前まで食べていたけど匂いがキツくてだめだ。みんなそんなに気にならないの……?笑

    +15

    -17

  • 175. 匿名 2014/04/02(水) 02:21:29 

    批判したがる人はヤマパンの工場働きの人なのかな。
    先日の冷凍食品事件と重なって見える。
    派遣とか日雇いでしか働けないのに、給料や自分自身への不満を誰かのせいにしたがるみたいな。
    ヤマパンの工場は規模も半端なく大きいし、この中に一人位は居てもおかしくないと思う。

    +22

    -6

  • 176. 匿名 2014/04/02(水) 02:24:52 

    31さん

    大学生協ではランチパックを購入出来ないらしいとありますが
    私の大学では販売してますよ
    いい加減なこと書き込みしないで

    +36

    -7

  • 177. 匿名 2014/04/02(水) 02:41:41 

    災害時や食糧難になった時に山崎パンを配られれば、どうせみんな食べるくせに。
    この先死ぬまで絶対安全、天災にも遭わない保証なんて無いんだから。
    叩いてる人ほどその場になったらがめつそう。
    他人の健康を気遣う振りしてこれだけ平気で荒らすんだもん、汚い手を使ってでも奪い取って行くんだろうね。

    +32

    -12

  • 178. 匿名 2014/04/02(水) 03:25:03 

    山崎は発ガン性物質いれてるだけじゃないよ
    作ってる工場の中も思いっきり不衛生なんだよ
    ブラック企業

    嫌がらせしてるわけじゃないから
    山崎意外のパンは大丈夫だから、ランチパックやめて、他のにしようよ。

    これ、老婆心。

    で、山崎の工場は自社の安いパン食べ放題だからたべるけど
    女房子供には食べさせない、これ本当。
    周りの大人達にきいてみな。
    食べるのは自由だけど、山崎は食品ではない。

    +17

    -25

  • 179. 匿名 2014/04/02(水) 03:32:17 

    162
    パンの袋の裏に臭素酸カリウムってちゃんと表記されてるよ

    山崎は堂々と発ガン性物質入ってますよ、と明記する
    日本で唯一のチャレンジャー

    +22

    -11

  • 180. 匿名 2014/04/02(水) 03:33:06 

    素朴な疑問だけど、これだけ噂になってまとめサイトもたくさんあるのに、マスコミも国も動かないわけ?
    そしてなぜこれを誰もマスコミや国に訴えないわけ?
    大手企業は似たり寄ったりの噂絶対あるよね

    +28

    -5

  • 181. 匿名 2014/04/02(水) 03:36:55 

    山崎パンがそんなヤバい会社ならとっくに潰れてるって
    まともな人達は逆に噂に振り回されずに食べてるよ

    +26

    -16

  • 182. 匿名 2014/04/02(水) 03:43:21 

    180
    勿論訳はありますよ
    それはきっと書いても削除されるから
    ご自分で調べてね

    でも、我が家もご近所も友人もヤマサキは誰も食べないけど
    食べてる人の方がヤマサキよりもチャレンジャーだと思う

    +10

    -10

  • 183. 匿名 2014/04/02(水) 03:48:11 

    ほとんど好きです!
    あれもこれもと選んで
    気付いたらカゴに大量のランチパックが…笑

    +14

    -12

  • 184. 匿名 2014/04/02(水) 03:55:10 

    182
    ありきたりの返しだね
    根拠あるなら書けばいいのに、変な人

    +24

    -4

  • 185. 匿名 2014/04/02(水) 03:57:51 

    151さん162さんの書き込みを見て、臭素酸カリウムが使用されているのか調べてみました
    臭素酸カリウムを使用している商品は1つもありませんでした
    ウソだと思う人は調べてください
    ネット上だからって、調べもせずにデマを書き込みするのは営業妨害です
    もう臭素酸カリウムが入ってるのにとか書き込みしていた人も、新しいトピもどんどん立つので読まないかも分からないけど、1人でも多くの人がデマだということを知って欲しいな

    +27

    -11

  • 186. 匿名 2014/04/02(水) 04:26:21 

    この前買ったダブルソフト食べ忘れてたら普通にカビ生えてたけど(笑)

    +16

    -8

  • 187. 匿名 2014/04/02(水) 04:35:44 

    昔山崎の松戸工場で働いてましたが衛生面もかなり厳しいですよ。変なデマを流さないでください。

    +24

    -9

  • 188. 匿名 2014/04/02(水) 04:38:54 

    昨年末から、超芳醇とロイヤルブレッド、今年初めから、ランチパックの表示がされないようになったらしい。
    ただ、表示されなくなっただけで、臭素酸カリウムが使われなくなったとは言い難いってこと。
    調べれば出るわ出るわ。

    怖い、もう何年も食べてない
    美味しかったけど

    +13

    -10

  • 189. 匿名 2014/04/02(水) 04:42:33 

    +4

    -11

  • 190. 匿名 2014/04/02(水) 04:44:35 

    表示されてないけど信用できないとか意味不明なんですが
    消費者はそこ見て判断するものだし
    山崎叩き見苦しいし言ってること矛盾してるわね

    +18

    -10

  • 191. 匿名 2014/04/02(水) 04:44:53 

    ランチパックのかにクリームコロッケ
    体に悪くてもこれは大好き

    +7

    -7

  • 192. 匿名 2014/04/02(水) 04:50:53 

    いちいちうるさい人は自給自足でもしたら?

    このトピックランチパックが好きな人が集まるトピックでしょ~

    それかヤマザキ叩くトピックでも作ってそっちでやったら!

    +24

    -14

  • 193. 匿名 2014/04/02(水) 05:01:45 

    187です
    工場は本当綺麗なのでデマは絶対やめてほしいです。でも臭素酸カリウムの件は本当です。社長が添加物なくして美味しいものは作れないって、口癖です。
    私もそう思うのでランチパックすきです。
    特に、たまご!

    +5

    -8

  • 194. 匿名 2014/04/02(水) 05:07:21 

    もういいかげんにしろ
    ヤマザキパンのトピが出るたびに叩いてばっかじゃん
    「好きなランチパック」の話でしょ?
    毎回毎回叩かれる
    うちの夫がヤマザキパンに勤めています どんな気持ちになると思う?

    添加物も食べてもいい添加物もあるんですよ
    もしくわ表示に書かない企業もあるんですよ
    いやなら食べない それでいいじゃないですか
    毎回毎回・・・

    毎回同じようなコメントがつくんだからトピにしないでほしい
    真面目に働いている夫がかわいそうになる

    +24

    -14

  • 195. 匿名 2014/04/02(水) 05:08:25  ID:dMPwZ74kBv 

    187私が書いたんですが(笑)ちょっと怖いんですけど。

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2014/04/02(水) 06:08:00 

    193は187のなりすまし?!
    こわっ!

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2014/04/02(水) 06:13:31 

    ビストロシリーズの
    フィレオフィッシュ(*´ェ`)
    期間限定なのが残念です。

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2014/04/02(水) 06:16:50 

    194
    疑って申し訳ないけど本当にご主人働いてるの?

    >もしくわ表示に書かない企業もあるんですよ

    これが書きたかっただけだよね
    恐ろしい執念!

    +8

    -9

  • 199. 匿名 2014/04/02(水) 06:27:45 

    これ食べてる人健康意識低そう

    +15

    -12

  • 200. 匿名 2014/04/02(水) 06:30:50 

    外で菓子パン買う人が添加物気にしてるのがウケるw
    自炊以外に安全なんて無いよw

    +21

    -4

  • 201. 匿名 2014/04/02(水) 06:36:38 

    なぜかヤマザキの社員関係者らしき人たちが急に増えてきていることに怪しさを感じる

    +18

    -9

  • 202. 匿名 2014/04/02(水) 06:40:35 

    臭素酸カリウム・・・これがヤマザキの汚名となっている添加物みたいですね。強力な酸化剤であり、第1類危険物に指定されているらしい。臭素酸カリウムを添加すると、小麦粉のグルテン(たんぱく質)に作用し、膨らみ方や食感で品質が向上するらしいです。国産の小麦粉はグルテンが少ないので、本来、食パンに向かないのですが、臭素酸カリウムを使うことで品質がよくなります。ですから、防腐剤とかの類ではないようです。

    国際がん研究機関や「国際連合食糧農業機関 世界保健機関合同食品添加物専門家委員会」からも発癌性が指摘されいるみたいです。イギリス、カナダ、ドイツ、中国では食品への添加を禁止していますが、パンの製造過程で加熱により分解されるため日本では認可されています。
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +28

    -5

  • 203. 匿名 2014/04/02(水) 06:43:50 

    久々に店頭でヤマザキパンを手にしたら、超芳醇とロイヤルブレッドから臭素酸カリウムの表示が消えていた。改心したのか、それとも隠蔽をしたのかと勘ぐってみたが、答えは2013年10/23付けの生協のホームページにあった。※もともと生協では、臭素酸カリウムを使用しない「生協仕様」の超芳醇を扱っていた。

    ヤマザキが「芳醇」と「超芳醇」で、臭素酸カリウムの使用を中止することになった。理由は「臭素酸カリウムを使用しなくても技術的にレベルの高い製品ができるため」らしい。しかし、明らかに「消費者からのバッシングがあったからだろう」と言いたくなる。現にランチパックでは未だに臭素酸カリウムを使用している。

    2014年2月追記~ランチパックからも臭素酸カリウムの表示が消える

    売り場に行ったところ、ランチパックからも臭素酸カリウムの表示が消えていた。しかしランチパックでも中止したというアナウンスは見つからない。山崎製パン オフィシャルサイトからも一切情報を得られない。
    表示がないからと言って「臭素酸カリウムが使われていない」証拠にはならない。厚生省による表示の義務化を望むところである。とりあえず健康被害は出ていないようなので、消費者が過敏になって攻撃しているのはこうした「企業理念」だと思う。

    +19

    -6

  • 204. 匿名 2014/04/02(水) 06:45:16 

    なぜ、臭素酸カリウムに固執するのか

    1992年、厚生省が「日本パン工業会およびパン科学会」に臭素酸カリウムの使用自粛を要請したが、なぜ再び使われることになったのか?自粛の後に業界が動いたのは、「安全性に関する科学的根拠の追究」である。
    日本パン工業会のホームページに掲載されていた内容をまとめてみた。
    臭素酸カリウムの自粛により、品質の低下となり、食パン需要の低迷につながった
    臭素酸カリウムを使えば、小麦粉品質のバラつきによるパン品質への影響を最小限にできる
    臭素酸カリウムの代替となったビタミンCでは効果が不十分
    (ビタミンCだと、歯切れ感が悪く、口のなかでクチャつきダマになる傾向らしい)

    ということが、科学的根拠の追究へ走らせたという。臭素酸カリウムが使えなくなるということは、パン業界にとっても消費者にとっても大きな損失と訴える。(しかし皮肉にも、このことが消費者に嫌われた。)

    残存分析法の開発(0.5ppbまでの検出限界)、安全使用の研究、様々な機関からの指導、管理体制の整備、審議会を経て、使用可能となった現在に至る。

    消費者の食に対する感性を養うべき

    着色料・保存料、化学調味料もそうだが、「必要悪」のような言い訳で市場に出した結果、消費者の食に対する感性を狂わしたと反論したい。つまり「必要悪」のない食品は物足りないと思うようになり、表面的なことしか見ない消費者は「安全な食品を選ばない」傾向になる。

    「臭素酸カリウム」を使わない品質のパンが「標準」だと理解させるべきだ。一旦、臭素酸カリウムのパンが標準品質だとなってしまえば、取り返しのつかないことになる。業界は、臭素酸カリウムを認可させるために奮闘するのではなく、「消費者の食に対する感性を養うべき」ではなかろうか。

    +16

    -2

  • 205. 匿名 2014/04/02(水) 06:49:19 

    	どうなっている? ヤマザキパンの添加物 安全な食べものネットワーク Alter[オルター]
    どうなっている? ヤマザキパンの添加物 安全な食べものネットワーク Alter[オルター]alter.gr.jp

    どうなっている? ヤマザキパンの添加物 安全な食べものネットワーク Alter[オルター]通信販売の法規(特定商取引に関する法)に基づく表示 どうなっている? ヤマザキパンの添加物オルター通信1251号 記事主食として歴史と伝統のあるパン。しかし、パン...


    どうなっている? ヤマザキパンの添加物

    +9

    -3

  • 206. 匿名 2014/04/02(水) 06:59:50 

    前半のコメほぼ同じでクソワロタ(^O^)

    +12

    -7

  • 207. 匿名 2014/04/02(水) 07:01:01 

    185

    表示が去年辺りから消えただけで使用していないとは言っていない
    これだけ評判が悪いのが伝わっているだろうし使用しなくなったのなら
    ホームページなどで堂々とそのことを説明すると思うのですが

    +13

    -4

  • 208. 匿名 2014/04/02(水) 07:04:34 

    買わないに越したことはないね^_^

    +24

    -7

  • 209. れおん 2014/04/02(水) 07:07:14 

    味わい卵

    いまみかけない
    好きなランチパックの種類を教えてください!

    +12

    -4

  • 210. 匿名 2014/04/02(水) 07:15:48 

    仕事しながら食べられるし好きよ
    ディズニーとコラボしてる板チョコとホワイトチョコ好き

    +11

    -9

  • 211. 匿名 2014/04/02(水) 07:19:55 

    学生の頃お弁当じゃなくてこれ食べてる子可哀想だった

    +22

    -9

  • 212. 匿名 2014/04/02(水) 07:40:57 

    ヤマザキは不味くて食べれない!

    +16

    -12

  • 213. 匿名 2014/04/02(水) 07:42:31 

    >>185
    前から原材料のところには表示されていないよ
    >>202の画像を見ればわかるけど
    ほんの少しだけ入れているということで表示しなくてもよいといういわば抜け穴みたいなもの
    だから現在、まったく表示されていなくても問題がないということらしい
    こっちからすれば隠しているようで信用できません

    +14

    -5

  • 214. 匿名 2014/04/02(水) 07:46:17 

    ピーナッツクリームしかおいしくない

    +3

    -10

  • 215. 匿名 2014/04/02(水) 07:54:06 

    危険と言えば、フッ素無しの歯みがき粉使ったら、寝起きの息が爽やかになった。
    フッ素入りのは寝起きにねばねば感がある。
    フッ素ってやっぱりよくないのかな。

    +5

    -11

  • 216. 匿名 2014/04/02(水) 08:01:20 

    買いたくない人は買わなきゃいいじゃん
    トピずれもいいところだよ

    +19

    -7

  • 217. 匿名 2014/04/02(水) 08:46:37 

    昔あったクッキー&クリーム
    復活しないかなぁ( ・д・)

    +9

    -6

  • 218. 匿名 2014/04/02(水) 08:56:47 

    私はヤマザキのパンを好きでも嫌いでもないけど、何ヵ月か前に臭素酸カリウムを使用しなくなったとネットだけど読んだ
    詳しく覚えてないけど、使わなくてもいいようにできるようになったんだって
    何かコメントも載ってたよ
    ランチパックファンを庇う訳じゃないけどさ
    それに他の人も何度も書いてるけど、このトピ添加物の危険性を語り合うトピじゃないよ
    添加物について語り合いたいなら、別のとこでしなよ!

    +13

    -8

  • 219. 匿名 2014/04/02(水) 08:59:32 

    ランパ

    +2

    -4

  • 220. 匿名 2014/04/02(水) 09:00:05 

    ランチパ

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2014/04/02(水) 09:10:04 

    どうしてこんなトピ承認するの?
    理由はこうなるのが予想出来たから
    ガルちゃんでは、ヤマザキや韓国などある決まった事が少しでも書いてあるとこうなる
    そういう人がいると思う壺
    お金になるからねー
    いいお客さんなんだよ

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2014/04/02(水) 09:21:19 

    >198

    このトピランチパックの好きな種類を答えるトピなのに、198にトピタイ違いのコメントを書き込みするあなたに恐ろしい執念を感じるわ!!

    私は食事系より甘い系のが好きです
    シーズンごとの新作は食べます

    +6

    -5

  • 223. 匿名 2014/04/02(水) 09:22:32 

    もはや「好きなランチパック」をいうトピじゃなくて「山崎パンの添加物問題」を話すトピだね

    +34

    -1

  • 224. 匿名 2014/04/02(水) 09:44:05 

    いいねいいね^o^

    +5

    -5

  • 225. 匿名 2014/04/02(水) 09:54:11 

    に-んげんっていいねっ!

    +3

    -5

  • 226. 匿名 2014/04/02(水) 10:16:36 

    ラザニアみたいなやつ

    +3

    -4

  • 227. 匿名 2014/04/02(水) 10:34:36 

    私の旦那が山崎働いてます。悲しい!!
    って言う人、毎回毎回パントピに出没するよねWW

    絶対嘘だろww
    子供には食べさせたくない!

    +11

    -13

  • 228. 匿名 2014/04/02(水) 10:41:41 

    これだけ人がいたら本当でも不思議ではない
    嘘かも分からないが、絶対と何故言いきれるのか?
    言いきれる理由は何なんだろうか

    +10

    -6

  • 229. 匿名 2014/04/02(水) 10:56:31 

    嫌いとか避けてる人はわざわざ書かなきゃいいのに。私は、やっぱりピーナッツが好きだな。

    +10

    -6

  • 230. 匿名 2014/04/02(水) 11:45:56 

    こうやって在日朝鮮人の過剰な企業叩きにより、日本企業は潰されていくわけです。

    +8

    -6

  • 231. 匿名 2014/04/02(水) 11:56:03 

    やっぱりこういう話題になってた!ww

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2014/04/02(水) 12:07:22 

    まずくて食べられない。
    添加物うんぬんじゃなくて。
    親がまともな食事作らなかった人が食べてるイメージ。
    母子家庭とか。

    +10

    -15

  • 233. 匿名 2014/04/02(水) 12:24:06 

    3種のチョコ大好き!

    +5

    -4

  • 234. 匿名 2014/04/02(水) 12:33:06 


    食べたことない、

    なんかイヤな感じなんだよなー

    +8

    -7

  • 235. 匿名 2014/04/02(水) 12:35:28 


    みんな感じないんだね。。


    +4

    -4

  • 236. 匿名 2014/04/02(水) 12:44:54 

    定番のツナとたまご!
    食べたくなってきた〜!

    +8

    -6

  • 237. 匿名 2014/04/02(水) 12:59:39 

    なんだかんだ言ってこのトピ見て食べる人減りそう

    +13

    -7

  • 238. 匿名 2014/04/02(水) 13:02:43 

    友達より友達じゃない

    +0

    -7

  • 239. 匿名 2014/04/02(水) 13:06:35 

    体に悪いて分かっても山崎パンて好きなパンが多い。スイートブール、ナイススティック、甘食、ミニスナックゴールド、シュガーロール、イチゴスペシャル。

    ヤバいけど食べたくなる。

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2014/04/02(水) 13:07:06 

    232

    食べること馬鹿にされてもかまわないし
    張り合うのもあれだけど
    たぶん貴女よりお金持ちの家庭で育った
    誰かも書いていたけど、山崎のパンがダメなら、他の食べ物も食べられないものばかり
    外食など一切したことないんだね
    自給自足の生活でもしてるのかな
    そうだとしたら尊敬します
    臭素酸カリウムも水道水にも入っているのに
    それは気にしないのは不思議

    +7

    -9

  • 241. 匿名 2014/04/02(水) 13:10:42 

    臭素酸カリウムで検索するとこわーーーーいことがワラワラでてきた
    もう山崎パンは買わないことにした


    2013年12/19追記~超芳醇とロイヤルブレッドで臭素酸カリウム中止

    この記事の後、久々に店頭でヤマザキパンを手にしたら、超芳醇とロイヤルブレッドから
    臭素酸カリウムの表示が消えていた。改心したのか
    それとも隠蔽をしたのかと勘ぐってみたが、答えは2013年10/23付けの生協のホームページにあった。
    ※もともと生協では、臭素酸カリウムを使用しない「生協仕様」の超芳醇を扱っていた。

    ヤマザキが「芳醇」と「超芳醇」で、臭素酸カリウムの使用を中止することになった。
    理由は「臭素酸カリウムを使用しなくても技術的にレベルの高い製品ができるため」らしい。
    しかし、明らかに「消費者からのバッシングがあったからだろう」と言いたくなる。
    現にランチパックでは未だに臭素酸カリウムを使用している。
    2014年2月追記~ランチパックからも臭素酸カリウムの表示が消える

    売り場に行ったところ、ランチパックからも臭素酸カリウムの表示が消えていた。
    しかしランチパックでも中止したというアナウンスは見つからない。
    山崎製パン オフィシャルサイトからも一切情報を得られない。
    表示がないからと言って「臭素酸カリウムが使われていない」証拠にはならない。
    厚生省による表示の義務化を望むところである。とりあえず健康被害は出ていないようなので、
    消費者が過敏になって攻撃しているのはこうした「企業理念」だと思う。

    +12

    -11

  • 242. 匿名 2014/04/02(水) 13:14:50 

    241

    同じこと既に書き込みあるんだけど
    そのこと読ませたいからって、何度も同じ内容載せるなよ

    +15

    -7

  • 243. 匿名 2014/04/02(水) 13:17:15 

    242
    お前みたいに1から張り付いてないんで。

    +7

    -14

  • 244. 匿名 2014/04/02(水) 13:18:35 

    批判好きな皆さんへ
    そんな批判ばっかりするんだったら、何も食べられないんじゃないんですか?
    今の世の中、殆どの物に保存料などの添加物はいってるし
    批判する人は食べなきゃいい話で
    ここでわざわざ書かなくてもって思います

    +18

    -11

  • 245. 匿名 2014/04/02(水) 13:21:58 

    >244
    あんたが好きで食べるのも勝手だけど、
    嫌いだ食べないという人の意思表示があっても同じこと

    食べたくない気持ち悪い!って思う人がこれほど多くいるのも事実ってことが分かるのも
    この情報社会のいいところですから

    +8

    -13

  • 246. 匿名 2014/04/02(水) 13:36:26 

    イヤな情報も知りたい!
    ちゃんと正しいかは自分で判断したいのでー

    +11

    -6

  • 247. 匿名 2014/04/02(水) 13:49:34 

    243

    こんな古いトピに張り付いてるくせによく言うわ
    私もだけどあなたもよっぽどの人
    それにこんな長文貼り付けといて
    すぐ前にあるし
    どうせ何か言い返してないかココを確認するだろうから、質問なんだけど
    ヤマザキは芳醇などには臭素酸カリウムを使用していないようだけど、水道水には入っている
    そのことはどう思うのか答えてほしい
    パンの基準よりはるかに水道水の基準はゆるい
    飲まないからいいと答える?
    顔は洗わないの?風呂には入らないの?

    +7

    -7

  • 248. 匿名 2014/04/02(水) 13:55:25 

    247
    言いがかりと思い込みの妄想が酷すぎる、頭だいじょうぶ?
    なんでそこまでムキになってんの、必死過ぎて怖いわあんた

    +7

    -11

  • 249. 匿名 2014/04/02(水) 13:59:19 

    今見たら人気順だと12位だから誰しもまだ目につくトピなんじゃない?

    >247は新着トピばかり張り付いて24時間監視してるの?気持ち悪い人w

    +7

    -7

  • 250. 匿名 2014/04/02(水) 14:07:35 

    162. 匿名 2014/04/02(水) 01:24:44 [通報]
    みんな情報古くてイライラする!
    臭素酸カリウムとかもう使ってないし。

    172. 匿名 2014/04/02(水) 01:58:39 [通報]
    友達がヤマザキの社員だけど
    添加物で食べないんじゃなくて自社製品は見飽きてるから食べたくないって言ってた。
    ヤマザキに勤めてなかったら普通に食べるらしいよ。

    175. 匿名 2014/04/02(水) 02:21:29 [通報]
    批判したがる人はヤマパンの工場働きの人なのかな。
    先日の冷凍食品事件と重なって見える。
    派遣とか日雇いでしか働けないのに、給料や自分自身への不満を誰かのせいにしたがるみたいな。

    なんか途中からヤマザキ擁護するコメが連投されてて笑ったwww 社員かな?
    それにしても175はひどいね、工場派遣の人をバカにしてる発言が読んでて不快だった。

    +6

    -7

  • 251. 匿名 2014/04/02(水) 14:23:37 


    食べたことない。

    食べたいと思わない〜
    まず、美味しそうでもないし、

    企業戦略かなー、お昼ごはんのランチを名前に入れて日本を代表する企業が日本の食をバカにしてるよーな。。


    はい、考え過ぎです

    +10

    -8

  • 252. 匿名 2014/04/02(水) 14:31:19 

    ↑考えすぎ。というか、あほ

    +16

    -7

  • 253. 匿名 2014/04/02(水) 14:33:58 

    添加物、それから溢れる調味料使わないほうがいい。

    +7

    -6

  • 254. 匿名 2014/04/02(水) 14:34:10 

    はぁ〜、、、
    トピ伸びてると思ったらやっぱり荒れてた(−_−)
    もう、身体に悪いのは分かったからさ。

    +18

    -5

  • 255. 匿名 2014/04/02(水) 14:41:05 

    誰かまとめてくれよ!
    カリウムだかナトリウムだかよう分からんよ!

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2014/04/02(水) 14:50:17 

    251

    スゴイな、
    うける(*^^*)
    たしかに自分の子供には食べさせないけどね。

    +7

    -6

  • 257. 匿名 2014/04/02(水) 15:16:17 

    もしかリに臭素酸カリウムを一切使用しなくなったとしても
    中の具の卵やらクリームやらハムが常温で長期に腐らないのは異常
    臭素酸カリウム級に手強い防腐剤や防カビ剤がてんこ盛り

    そんな恐ろしい物食べて健康は維持できないよね

    +13

    -10

  • 258. 匿名 2014/04/02(水) 15:24:32 

    添加物云々よりも菓子パンのカロリーが怖いから食べない
    デブの食べ物

    +13

    -4

  • 259. 匿名 2014/04/02(水) 15:44:30 

    体に悪いのはわかったって!!
    同じコメばっかじゃん。
    トピよく見た?
    好きな種類を教えてって書いてるんだからさ…。

    +9

    -7

  • 260. 匿名 2014/04/02(水) 15:56:50 

    おまえが好きな種類書いてないよ。お前もトピずれ。

    +6

    -11

  • 261. 匿名 2014/04/02(水) 16:01:05 

    ランチパックマズすぎる…
    あんなのよく食べれるね。
    美味しいと思ってる人は味覚障害なんじゃない?!

    +11

    -16

  • 262. 匿名 2014/04/02(水) 16:02:32 

    まず247が気持ち悪いよ
    食べないけど、たまご

    +5

    -6

  • 263. 匿名 2014/04/02(水) 16:05:28 

    味覚障害って言うか、脳が殺られてる。
    添加物って怖いわ~

    +8

    -11

  • 264. 匿名 2014/04/02(水) 16:08:17 

    247のせいでランチパックのイメージがさらに悪くなってしまいました。

    +2

    -6

  • 265. 匿名 2014/04/02(水) 16:09:54 

    260

    お前にお前なんて言われるあれ、ないから。

    +4

    -5

  • 266. 匿名 2014/04/02(水) 16:11:47 

    ランチパックに限らず惣菜パンは腐らないように防腐剤が使用されていますよ、ほとんどの製品が…

    +17

    -4

  • 267. 匿名 2014/04/02(水) 16:12:37 

    ランチパック恐くて食べれないーとか言ってるけど
    ガルチャン見てる人達ってそんないいものばっか
    食べてるの?
    そういう感じしないけど…。
    お菓子やらカップ麺やら食べないわけ?

    +14

    -9

  • 268. 匿名 2014/04/02(水) 16:15:42 

    いっつも思うけど、何でランチパック限定なの?
    他のパンにもいえる事じゃん

    +18

    -6

  • 269. 匿名 2014/04/02(水) 16:34:19 

    ピーナッツとたまご♡

    +6

    -4

  • 270. 匿名 2014/04/02(水) 16:56:11 

    体に悪いと聞いてからは食べない
    ただ他にも、知らないだけで普通に口にしている発ガン性物質入り食品はあるだろう

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2014/04/02(水) 17:14:26 

    あのー
    去年の夏ランチパック買ったの忘れてず未開封でずっと放置しちゃってたことありましたけど
    気づいたら中、カビてましたよ
    賞味期限2週間後くらいだったけど…
    3ヶ月腐らないって本当なの??

    +8

    -4

  • 272. 匿名 2014/04/02(水) 17:31:07  ID:dMPwZ74kBv 

    荒らされてるね(笑)あんことホイップが入ったのが好きです☆

    +6

    -5

  • 273. 匿名 2014/04/02(水) 17:31:33 

    どんな話をきいても、どっちにしろヤマザキパンは食べたくない。

    +7

    -4

  • 274. 匿名 2014/04/02(水) 17:35:20 

    通常サイズのメロンパン2個入りが100円とかおかしいよ、売れないから量が増やせるんじゃないの。
    知らなかったらお得♥️って思って買うけど、あまりにも売れていないのが露骨すぎると思う。

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2014/04/02(水) 17:39:05 

    パン屋のパンってありますが、山崎製パンの冷生地を使ってたらそれも避けた方が良い??

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2014/04/02(水) 17:43:42 

    衛生面が心配すぎる

    +4

    -6

  • 277. 匿名 2014/04/02(水) 17:52:21 

    ヤマパンをしつこく叩く人の目的は?
    私の健康を願ってくれてるの?
    それとも憂さ晴らし?
    そこを書いてくれなきゃただの荒らしだよ。
    ヤマパン好きの私が病気になっても何処の誰だか分からないし迷惑掛ける事も無いんだけどね。

    +10

    -5

  • 278. 匿名 2014/04/02(水) 18:11:39 

    ランチパックシリーズのコーヒーゼリーってのがあったんだけど知ってる人いる?あれは買って
    食べたけど失敗でした。

    +3

    -3

  • 279. 匿名 2014/04/02(水) 18:18:36 

    惣菜パン好きなので1から読んだけどびっくりしました!
    他人の健康を気遣って?ここまで熱くなれるってすごいですね!
    読んだけど、本当に身体に悪い、という情報があいまいなので私は食べてもいいかな、と思いました!

    +10

    -4

  • 280. 匿名 2014/04/02(水) 18:20:56 

    結論:自炊が安全

    +8

    -4

  • 281. 匿名 2014/04/02(水) 18:26:42 

    277 だったらスルーしたらええやん

    +2

    -7

  • 282. 匿名 2014/04/02(水) 18:28:43 

    過去に色々混入事件とかあったよね・・

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2014/04/02(水) 18:38:20 

    なんだかんだ大手スーパーへ大量入荷されてるね
    夕方に行くとほぼ売り切れ
    皆が言うやばーーーいパンがダイエーやイオンやイトーヨーカ堂に溢れ返ってますよ?
    これについてはどのようにお考えなのかな

    +11

    -5

  • 284. 匿名 2014/04/02(水) 19:00:56 

    好きな味あげるトピですよー
    私はツナマヨと、イチゴジャムとマーガリンのやつ。
    今日もツナマヨ食べた。おいしかったー
    パンだけが発ガン性物質あるわけじゃないし、どうせ死ぬならおいしい好きなもの食べたい!
    健康気にしてばっかいたって死ぬときは死ぬし!
    食べなければ絶対ガンにならないってなら食べないけどさー

    +12

    -4

  • 285. 匿名 2014/04/02(水) 19:14:23 


    食べたことなーい(^O^)ノ
    美味しそうじゃないのに高いんだもん

    +7

    -6

  • 286. 匿名 2014/04/02(水) 19:25:53 

    絶対食べない ‼︎‼︎

    +6

    -5

  • 287. 匿名 2014/04/02(水) 19:29:11 

    食べる人いるの?卵が腐らないってこわい!

    +7

    -7

  • 288. 匿名 2014/04/02(水) 19:38:05 

    ここで批判してる人達ってほんと幼稚で粘着質だね。
    どこかのお国の人みたいだね

    トピ主さんが可哀想

    +6

    -5

  • 289. 匿名 2014/04/02(水) 19:43:01 

    中国産はおそらく避けているのに
    ヤマザキ製品を叩かれるとムキになる
    不思議

    +7

    -6

  • 290. 匿名 2014/04/02(水) 19:52:14 

    289
    言うことなくなったらそれ?
    日本産だからだよ
    本当に本当にあなたが原材料を心配してるなら、世の中に人気商品として出回ってるランチパックをマスコミに売るなりコンビニやスーパーに抗議してはどうだろう?
    その方がよっぼど有意義な活動ではないですか?

    +6

    -4

  • 291. 匿名 2014/04/02(水) 20:02:57 

    ヤマザキの人達は、もう自らトピたてるのをやめたらいいのに。
    どうせ叩かれるだけなんだから。
    必死でアンチコメにマイナスつけてる姿を想像すると痛々しいよ。

    +5

    -7

  • 292. 匿名 2014/04/02(水) 20:08:52 

    山崎パンの社長・従業員(同じ人)が
    毎日、毎日、ヤマザキ製品を食べる動画を配信する。
    (安全を証明)
    →納得・安心のつながる

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2014/04/02(水) 20:11:12 

    290
    日本人としての食と言うプライドがあるだろう?
    日本製だったら何でもいいわけではない。

    +5

    -4

  • 294. 匿名 2014/04/02(水) 20:26:43 

    293
    それだけ真剣に考えてるならネットで吠えずにもっと活動活発にしたら?
    普通に疑問だよ

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2014/04/02(水) 20:29:09 

    山崎パンを批判してる人達しり込みしてるね
    私今からこのトピのアドレスを各テレビ局に送ろうか?

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2014/04/02(水) 20:49:42 

    290の疑問には誰も答えないわけね

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2014/04/02(水) 20:49:48 

    294

    バカはこれだ

    +2

    -4

  • 298. 匿名 2014/04/02(水) 20:50:00 

    山崎パン叩くならコンビニのオニギリも食べるなよ。味を良くするためにサラダ油を混ぜて炊いてるんだよ。

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2014/04/02(水) 20:52:39 

    コンビニのおにぎりには臭素酸カリウムは入っていません

    +2

    -4

  • 300. 匿名 2014/04/02(水) 21:01:02 

    旦那が風邪引いたときに食べたいと言ってたから買ってきたけど、開封して一日置いといてたら流石に変な味して捨てたよ
    ピーナッツは子供のときに食べてた
    今は太るから菓子パンは絶対食べないけど

    ちなみに山崎パンでバイトしてたけど自社のパンは食べ放題で皆食べてたよ
    甘いパンは作ってると食べたくなくなるから、お総菜パンがすぐなくなる

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2014/04/02(水) 21:45:13 

    297
    で?他に意見ないの?
    その返しだと返す言葉がないって事だね

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2014/04/02(水) 22:19:25 

    295
    ここのアドレスを各テレビ局に送っても無駄だと思うよ
    毎日CMを見ない日があるの?っていうくらいCMでてるし
    問題があるとわかっても見て見ぬふりをすると思う
    送るとしたらCMのないNHKかタブーに踏み込める週刊文春のある文藝春秋社じゃないと
    どちらにしろ感情論みたいな書き込みばかりだから相手にされないと思うけど

    +1

    -4

  • 303. 匿名 2014/04/02(水) 22:33:50 

    だから、どうしてトピに反した批判コメントを執拗に繰り返すのかを言ってってば。
    そんなに拡散したいなら、ガルちゃんでチマチマ荒すよりもっと違う方法があるんじゃないの?
    SNSでも使って自ら発信したら?
    それともリアルでは言う度胸が無いから掲示板とか?
    それこそただの荒らしだね。

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2014/04/02(水) 22:37:16 


    いくつぐらい種類があるんだろー

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2014/04/02(水) 22:39:50 


    これ食べてる人って
    ランチになんか食べないよね〜

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2014/04/02(水) 22:49:44 

    303
    あのー302を書いた者ですが
    コメントを執拗に繰り返すとありますが私の書き込みはこれが最初なのですが
    他の人と勘違いなさっているのではないでしょうか?

    +0

    -4

  • 307. 匿名 2014/04/02(水) 22:54:09 


    剛力彩芽がキライだから買った事ない(^O^)ノ

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2014/04/02(水) 23:13:02 

    毒パン

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2014/04/02(水) 23:45:08 

    303
    皆さんが信じてるまとめサイトが相手にされないって事だね

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2014/04/03(木) 00:59:58 

    >306

    理解力なさ過ぎ!

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2014/04/03(木) 02:01:13 

    【お前】とよく書き込みしている方

    247の水道水に臭素酸カリウムの質問に対して

    言いがかりと思い込み

    290の何故抗議活動をしないのかに対して

    バカはこれだ

    私には答えから逃げているようにしか思えませんもし答えたのが貴女じゃなくても、この2つの質問に答えて欲しいです
    お願いします

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2014/04/03(木) 05:16:29 


    これ食べてる子をみると
    ちょっと引く。

    +4

    -4

  • 313. 匿名 2014/04/03(木) 05:20:50 


    ランチパック作る時に余るパンの耳はどうしてるんだろー気になる( ̄^ ̄)ゞ

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2014/04/03(木) 08:14:08 

    312

    普通に質問なんだけど
    外食とかしたことないの?

    +3

    -3

  • 315. 匿名 2014/04/03(木) 17:49:22 

    マイナスだけ押したんだね(笑)

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2014/04/03(木) 19:57:19 

    たしかにこれ子供が食べてるの見ると
    マック食べてるより可哀想な感じする

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2014/04/04(金) 12:44:07 

    結局言い返せないから逃げるんだねぇー
    ココで吠えてないで、そんなに危険性を訴えたいなら行動しろよ!
    添加物まったく使用していない食べ物しか本当に食べたことないのか
    臭素酸カリウムは水道水に入っているのに

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2014/04/04(金) 16:59:18 

    ほんとだね
    あなた達の食べ物には一切添加物を使用してないの?
    そんなことないよね
    どうして行動におこさないかも、上にある質問にも誰も答えてないしね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード