ガールズちゃんねる

【シミ治療】病院で処方される飲み薬、クリームを使っている方!効果はどうですか?

53コメント2017/05/01(月) 23:02

  • 1. 匿名 2017/05/01(月) 14:24:16 

    元々シミがひどく、これからの季節に向けてさらに増えていくので憂鬱です。

    3ヶ月おきにフォトRFで治療してますが、飲み薬や塗り薬も処方してもらうおうか迷っています。
    個人差はあると思いますが実際に使っている方、効果はどうですか?
    どれくらいで効果があったかや、何の薬を使っているか、いくらかかるかなども参考にしたいです。

    +67

    -3

  • 2. 匿名 2017/05/01(月) 14:25:05 

    気になる!

    +70

    -3

  • 3. 匿名 2017/05/01(月) 14:25:55 

    【シミ治療】病院で処方される飲み薬、クリームを使っている方!効果はどうですか?

    +4

    -56

  • 4. 匿名 2017/05/01(月) 14:26:00 

    薬に金かけるくらいならレーザーした方がいいと思う

    +119

    -7

  • 5. 匿名 2017/05/01(月) 14:26:37 

    レーザーの方が良いんじゃない?
    私はレーザーするほどじゃないと言われ皮膚科でクリームもらってるけど効果を全然感じない

    +104

    -1

  • 6. 匿名 2017/05/01(月) 14:28:15 

    皮膚科でもらった薬しか塗ってないけど、
    シミも消えたよ。

    塗り続けてよかった~。

    +95

    -2

  • 7. 匿名 2017/05/01(月) 14:28:47 

    現場の人間は内服薬、塗り薬に関わらず、薬よりレーザーの方が早い。と言ってます。
    薬よりも徹底的な日焼け止めが先じゃないかな。テレビやスマホ見る時にも日焼け止め用のフェイスカバーしたら完璧。

    +41

    -4

  • 8. 匿名 2017/05/01(月) 14:29:45 

    今レーザーはオススメしないよ。
    紫外線多いし。

    レーザーあとは日焼けしやすいからね
    専用のくすりぬってから上からテープはったり、いろいろ大変だよ

    やるなら秋~冬

    +167

    -3

  • 9. 匿名 2017/05/01(月) 14:30:12 

    レーザーやった人の手術跡をを見たけど、シミが完全にはなくなってなかった。
    でも薄くにはなっていた。

    +62

    -3

  • 10. 匿名 2017/05/01(月) 14:31:20 

    ケシミンは効果なかった
    レーザーで消した

    +66

    -3

  • 11. 匿名 2017/05/01(月) 14:32:42 

    美肌になりたい
    【シミ治療】病院で処方される飲み薬、クリームを使っている方!効果はどうですか?

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2017/05/01(月) 14:32:57 

    飲み薬で白髪増えるって本当ですかね?
    飲む期間と老化現象と重なっただけではないのでしょうか?

    +61

    -15

  • 13. 匿名 2017/05/01(月) 14:32:58 

    レーザー当てても残ってる人は
    レーザー後のクリーム塗りをサボってたり1-3ヵ月続けて塗らなかったからだよ。

    私はレーザーあともコツコツぬって完全に白くなった

    +32

    -14

  • 14. 匿名 2017/05/01(月) 14:33:26 

    肝斑消すレーザーは何回も打たないと効果なし。
    綺麗になるにはお金次第ですね。

    +59

    -5

  • 15. 匿名 2017/05/01(月) 14:33:34 

    飲み薬はなんもきかないよ

    +10

    -7

  • 16. 匿名 2017/05/01(月) 14:33:35 

    レーザーで消えるシミと薄くなるシミある
    元々の濃さと大きさ

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2017/05/01(月) 14:34:20 

    なんでわざわざ遠回りな事するのか分からない。レーザーなら大抵1~2回で終わらない?
    レーザーに回せるお金を、効くか効かないかも分からない薬に使って、早く消したい
    はずのシミを顔につけたまま、数か月を無駄にするの?
    レーザーもやって貰った後は数か月跡が残るけど、そういうのにビタミンC化粧水つける
    とかのお金回した方が良くない?

    +29

    -19

  • 18. 匿名 2017/05/01(月) 14:34:24 

    てか若い頃になぜ対策しなかったんだろ……シミとかそばかす……

    +30

    -33

  • 19. 匿名 2017/05/01(月) 14:37:19 

    今の時期レーザーはやめといたほうがいいと言われ、シナールとトランサミン内服、ハイドロキノン塗ってます。両方1ヶ月分で1500円ほどでした。これで様子見て気になるようだったら冬にレーザー当てます

    +87

    -3

  • 20. 匿名 2017/05/01(月) 14:38:21 

    ハイチオールCホワイティアて効くのかなー。
    白髪が増えるのはデマ?

    +15

    -10

  • 21. 匿名 2017/05/01(月) 14:39:00 

    現在
    美容外科クリームを使っています
    過去3回レザーで取りましたが
    数年で出て来てしまい
    「根からやっつけましょう」と言う事で
    1ヶ月だけ塗るクリームを
    処方されました
    昨日で1ヶ月間塗り終わり
    今は縦横2センチで
    茶褐色だったシミが半分は消えて残ってる部分は
    赤くなっています

    お化粧すると全く目立ちません
    今後2ヶ月かけて消えて行くそうです
    お化粧でもシミは目立っていたので
    現段階でも効果はあるかと思います

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2017/05/01(月) 14:44:44 

    去年レーザーでシミを取りました。
    焼いてもらうのは一瞬なんだけど、そのあと患部を保護して保湿して…と3週間くらいマスクしてました。
    夏は 厳しいと思います。
    シミはきれいに取れましたよ(^^)

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2017/05/01(月) 14:45:03 

    できてしまったシミを消したいならレーザー治療しかないと思う。
    私はできてしまったシミはしょうがないから、濃くならないようにと増えないようにとの予防するため皮膚科に通ってます。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/01(月) 14:46:38 

    知り合いが美容皮膚科でレーザーでシミ取りした
    メイクの上からだったけど、以前はわかったのが全然分からなくなってビックリした
    が!一ヶ月もしたら全く同じシミが出来てた

    皮膚科に相談したら、
    たまにあるんですが、迎えシミです。時期的にも飲み薬で様子を見ましょう
    って言われたらしい

    なんじゃそりゃ

    +86

    -3

  • 25. 匿名 2017/05/01(月) 14:50:42 

    半年前からトランサミン、シナール飲んで
    ハイドロキノン塗ってる

    特に変化はない

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/01(月) 14:52:21 

    >>21
    なんていうクリームですか?
    私も試したい!
    レチノインかハイドロキノンかな?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/01(月) 14:53:53 

    主です。ありがとうございます。
    大きいシミではなく頬や鼻に小さいシミが何十個もあるので、レーザーで1つずつ消していくのは困難と言われました。
    フォトで広範囲にやってもらった方が私には合っていました。
    なのでフォトである程度薄くして、薬を併用したいと思っています。

    紫外線対策は万全にしたつもりですが、体質なのか…年々増えていくので辛いです。

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2017/05/01(月) 15:02:01 

    >>24
    迎えシミってなっちゃうのか…
    私も塗り薬でシミ薄くなったのに塗らなくなったらバアーーッと戻ってきた
    色が白すぎて目立つ……

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/01(月) 15:03:06 

    2か月前から急に右頬に3〜4センチのシミ?ができた。
    最初は何処かにぶつけたのかな?と思ってて、10日後に消えた。
    ホッとしたけど、先月また同じ箇所に大きなシミみたいなのが。
    10日たっても消えないから皮膚科行ったら、固定薬疹だと言われました。
    生理痛が酷いので毎月3日間だけ飲んでて、その薬が原因でしょうと。
    その薬は1年近く飲んでたのに…。
    病院で塗り薬貰ったけど効果なし。
    レーザーしたら余計酷くなると言われました…。
    ファンデ厚塗りしなきゃいけないし、もう本当に嫌です…。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2017/05/01(月) 15:10:59 

    ユークロマ2ヶ月使ったら消えた

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/01(月) 15:24:37 

    >>26
    レチノイン軟膏です(^^)
    最初の二週間は
    かゆみ、痛み
    皮剥けが凄いです
    その後は
    シミが赤く変化して行き
    2ヶ月かけて完全に消えるそうです

    レザーは3回やっていますが
    必ずまた出てきます
    私が今お世話になっている
    美容外科の先生は
    「レザーはダメ」と
    仰ってました

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/01(月) 15:29:43 

    >>24
    説明が難しいんだけど
    根が深いと何度かしないと完璧に消えない
    って友達言われてた
    三回やって完璧に消えてたよ

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2017/05/01(月) 15:42:19 

    >>31
    ありがとうございます
    レチノインは私が面倒で
    冷蔵庫にほかっておいたの
    父がもったいないからと肩のシミにつけたら
    ドロドロとシミが溶けおちてました
    痒くて痛かったらしいです
    それで正しいのね

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/01(月) 15:47:31 

    ハイドロキノンいい!って聞いて秋から数ヶ月使ってたけど全く効かない。。

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2017/05/01(月) 15:51:44 

    >>19
    ハイドロも今の時期にやったらアウト。
    一皮むいちゃってるんだよ?逆効果
    レーザーもピーリング系も今時期はやらないでね。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2017/05/01(月) 15:54:25 

    レチノインとハイドロキノンのクリームを処方され、2ヶ月塗って1ヶ月休憩で1クールです。
    お値段は約4000円
    はじめは赤くなって日焼けしたみたいにポロポロ肌が剥けるのを繰り返してシミが薄くなりました。
    まだ続けてソバカスも薄くしたい!

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/01(月) 15:59:17 

    秋になったらレーザー行く予定。

    しかし
    資金集めがんばる!

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/01(月) 16:02:41 

    私も1センチ大のシミとりたいー!
    韓国の芸能人が行く美容皮膚科に行くつもりでしたが、北朝鮮が危うそうなのでキャンセルしました…ここでは韓国批判が多いですが、実際韓国は整形大国だし、レーザーの機械も日本にないものがあるし、料金も安いですし…
    行きたかったなー!!!

    +1

    -20

  • 39. 匿名 2017/05/01(月) 16:05:53 

    かんぱんにはレーザー効かないよ

    って通ってる皮膚科の先生が。
    トラネキサム酸とシナール(ビタミンCとパントテン酸の配合剤)を飲んでます。

    更年期が終わる50代後半過ぎると、ホルモンのバランスなのか、かんぱんも減っていくらしいです。

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2017/05/01(月) 16:27:13 

    >>38
    韓国人には丁寧に接しても、日本人にはどうでしょうね?
    どうせ日本人だから失敗してもいいやと思われそうで、いくら腕が良くても絶対行きたくないです

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2017/05/01(月) 16:30:27 

    >>19
    私もまったく同じ処方!!あとシミではなくソバカスなのでレーザーが合わない場合があると。もうすぐ1ヶ月ですが明らかにソバカス薄くなってます。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/01(月) 16:31:15 

    >>39
    え、数年前にレーザーで肝斑取りましたよ。
    適応レーザーがその病院にないだけでは?

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2017/05/01(月) 16:32:01 

    >>35
    一皮剥けるのはハイドロではなくトレチノインの方ですよ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/01(月) 16:35:25 

    塗り薬で薄くはなりましたが、薬が無くなるたびに病院に行くのがおっくうになり同時に薄くなったシミも元に戻りました。

    レーザー1回ですぐ取れました…
    【シミ治療】病院で処方される飲み薬、クリームを使っている方!効果はどうですか?

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2017/05/01(月) 16:53:11 

    レーザー治療は確かに効果あるんだけど、気を付けないと「炎症後色素沈着」っていう症状を引き起こすらしいよ。どんな治療もアフターケアって大事だよね。
    超重要! シミ取りレーザーは正しいアフターケアが必須
    超重要! シミ取りレーザーは正しいアフターケアが必須 alluxeweb.com

    「レーザーでシミ取りをしたが、かえってシミが大きく濃くなったようだ」という口コミを見かけますが、その原因は「炎症後色素沈...

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/01(月) 16:54:29 

    シミはどうかわかんないけどヨクイニンはすごく肌がきれいになる

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/01(月) 17:13:59 

    ハイドロキノン、サナール、トランサミンもらってるけど
    フォトフェイシャルが一番シミ消えた

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/01(月) 17:56:07 

    薬ではないですが、頬にできたニキビを無意識にいじった結果できた目立つシミを、皮膚科で液体窒素で焼いてもらいました。
    その後、かさぶたになって、それが取れたら全く分からなくなりました。再発もありません。
    病院に行ったのは1回だけで格安でした。

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2017/05/01(月) 19:03:08 

    シナールってシミに効くんですか?鉄剤の吸収を良くするための補助剤で処方して貰ってるけど、シミが薄くなったら嬉しいなあ!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/01(月) 19:39:57 

    >>39
    肝斑がかなり目立っていた友達、飲み薬だけでしたが閉経したらすっかり肝斑が消え去っていました。
    シミも紫外線だけでなくストレスやホルモンの関係も大きいそうですね。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/01(月) 20:45:59 

    皮膚科と美容皮膚科、形成外科が併用してる所で
    シミクリーム 飲み薬 レーザーしました。

    クリーム 飲み薬は継続中です。
    早く消したいならレーザーです。
    ただ秋~冬がいいですよ。
    レーザー後、保護テープ2週間位貼ったままだから

    レーザーしたのはADM?太田母斑といわれた所です。1月にレーザーして先日
    内部のシミを見る
    専用の機械で写真撮っだけど
    レーザーした所は薄くなってる

    ほお骨あたりにある肝班らしきものと
    その周りにうっすらあるシミは
    写真で見比べでも薄くなった…かな??
    程度ですあまり変わってないです。

    肝班は時間かかるけどちゃんと効果ある人もいますよね(>_<)

    もやもやのあたりも太田母斑なのかな…

    肝班で飲み薬、クリームで薄くなった方は
    どの位かかりましたか?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/01(月) 20:58:06 

    >>51です。
    シミによって治療法を間違えると意味なかったり
    下手したら悪化するので
    ちゃんとした先生に見てもらった方が良いです

    シミ→レーザー ハイドロキノン フォトフェイシャル

    肝班→ハイドロキノン トラネキサム酸 レーザートーニング系
    フォトフェイシャルはNG!!悪化します!!

    太田母斑 ADM→レーザーのみしか意味なし

    ざっとこんな感じだったと思います。
    レーザーでもQスイッチレーザー ヤグレーザー
    等種類があり症状によって使い分けが必要なので
    気をつけて下さい。

    シミと思いレーザーやらフォトフェイシャルしたら肝斑だった…ってならないように

    私の場合肝斑と思ってたら太田母斑でした。
    色白なので母から言われて小学生から
    日焼け止め母の日必ずし塗ってますが
    それでもシミできますね泣

    ハイドロキノン使用中日焼け対策は絶対です

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2017/05/01(月) 23:02:21 

    私は薬塗ってから顔が腫れて合わなかったので
    フォトを月1でしてます。
    フォトだとシミの他にニキビ跡やほうれい線にも効くみたいなので今のところフォトで大満足です。

    ただフォトの間があくと効果が薄れるので定期的に行かないといけないからお金が辛い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。