ガールズちゃんねる

仕事が嫌いな方

83コメント2014/04/10(木) 21:08

  • 1. 匿名 2014/03/31(月) 10:51:39 

    仕事が嫌いな方、働くのが嫌いな方、
    だけど必ずしないといけないのが仕事。
    毎日頑張れるコツやモチベーションUPのためになにかしていますか??
    アドバイスくださいヽ(;▽;)ノ

    画像は関係ありません!!
    仕事が嫌いな方

    +68

    -6

  • 2. 匿名 2014/03/31(月) 10:52:20 

    小さな喜びを見つける。

    +74

    -3

  • 3. 匿名 2014/03/31(月) 10:53:17 

    社内に憧れの人を作る(b'3`*)笑

    +58

    -8

  • 4. 匿名 2014/03/31(月) 10:53:31 

    趣味に投資するために日々無心で働いてる

    +113

    -1

  • 5. 匿名 2014/03/31(月) 10:54:58 

    嫌だ嫌だって思うと一日が長いから
    何も考えない。笑

    +102

    -0

  • 6. 匿名 2014/03/31(月) 10:55:16 

    大嫌いです。でも、何か楽しみを見つけながらやってます。じゃないと身体も心も持たないので。

    +102

    -0

  • 7. 匿名 2014/03/31(月) 10:57:05 

    毎月の給料日だけを楽しみに仕事する。
    正直、仕事にやりがいなど感じたことないです!笑
    お金の為だけです!

    +193

    -0

  • 8. 匿名 2014/03/31(月) 10:58:10 

    大嫌いですわ〜
    安くても、新しい服をちょくちょく投入してモチベーションを上げてます。
    はあっ。働きたくない。!(笑)

    +95

    -2

  • 9. 匿名 2014/03/31(月) 10:58:21 

    これじゃあ結婚は無理だわ

    +10

    -21

  • 10. 匿名 2014/03/31(月) 11:00:31 

    一生働かずして生きたい

    +174

    -1

  • 11. 匿名 2014/03/31(月) 11:01:06 

    仕事嫌い。
    自分の時間を自由に自分のタイミングで使えないのが苦痛で仕方ない。

    やりがい、楽しみ見つかりません。
    帰った後のお風呂と晩酌だけを楽しみに仕事してる。

    +100

    -0

  • 12. 匿名 2014/03/31(月) 11:03:28 

    仕事がってゆうか、

    朝起きて遅刻せずに行く事が苦手…

    +122

    -4

  • 13. 匿名 2014/03/31(月) 11:03:33 

    主婦が羨ましい笑
    働かなくていいとか羨ましすぎる

    +196

    -13

  • 14. 匿名 2014/03/31(月) 11:04:48 

    会社の先輩が言ってた。
    「遊ぶ為に働く!!」って。

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2014/03/31(月) 11:04:53 

    仕事には何も求めない。ただただ心を無にしてる。
    人間関係良くしようとか生き甲斐にしようとか
    そういうこと考えると不満もでてくるから。

    生きてく上でお金が必要だからするだけ。
    生き甲斐や人間関係は仕事以外のところで見つける。
    働くということに期待を抱かない。

    +117

    -2

  • 16. 匿名 2014/03/31(月) 11:05:04 

    仕事の仲間内での愛想笑いが疲れる
    女は怖い怖い(。-_-。)

    +83

    -2

  • 17. 匿名 2014/03/31(月) 11:06:59 

    昔、警察官の女性に話を聞いた時「仕事にやりがいは感じる。だけど宝くじで一等当てたらすぐに辞めると思う。」って言ってた。やりがいがあるからといって、必ずしも仕事が好きではないんだよね。

    +97

    -0

  • 18. 匿名 2014/03/31(月) 11:07:01 

    仕事したくない!けど家にずっといるのも嫌!と日々葛藤中w
    そんなことを思いながら入社6年が経ってる
    生活の為に頑張ってこれからも働きます(あー面倒だw)

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2014/03/31(月) 11:07:57 

    仕事をしながら本命の夢に向かって勉強しています
    本当になりたい夢だから 頑張れるし、なれたら安月給でも掛け持ちでもいいから頑張りたい
    仕事にしろ、プライベートにしろ趣味にしろ、夢があると普段の生活も楽しく感じます

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2014/03/31(月) 11:08:11 

    金曜日だけは頑張れるw

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2014/03/31(月) 11:08:54 

    私も無性に働くのが嫌になる時がある。
    でも、働かないと生きていけない、辛さ。
    仕方ないから、嫌々、お金のために仕事に行って、休みの日に思いっきり、好きなように過ごす!!

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2014/03/31(月) 11:09:35 

    うん、大金が手に入れば辞めるよ。


    現実は無理だろうな…

    +81

    -1

  • 23. AK 2014/03/31(月) 11:09:42 

    仕事なんて、キライだってつまんなくったって別にいいじゃん、と思います。

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2014/03/31(月) 11:10:11 

    なめたトピ。

    仕事が好きな人なんてほとんどいないよ。それでもみんな生活のため、国のために働くじゃん。
    若いのにうちでグータラしてないで働いて納税しろよ!

    +7

    -70

  • 25. 匿名 2014/03/31(月) 11:11:08 

    政治家はもう少し国民が生きやすい世の中に早くしてほしいわ

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2014/03/31(月) 11:11:44 

    意志が弱いダメ人間だから色んな人(他人)の中で緊張感を持って働いてないと
    だらけまくって絶対二度と社会復帰出来なくなる自信がある
    仕事してしんどい思いをしたからこそ、たまに友人と遊んだりするのが楽しくなる

    +22

    -2

  • 27. 匿名 2014/03/31(月) 11:12:16 

    安月給だけど頑張るしかないよね~。

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2014/03/31(月) 11:14:13 

    24

    はい?wwwww

    +31

    -5

  • 29. 匿名 2014/03/31(月) 11:14:56 

    遊ぶ為に働き、将来の為に金貯める~今は我慢、仕事大嫌い(-ω-;)

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2014/03/31(月) 11:15:39 

    心底、切実に
    不労所得が欲しい!
    と思う。

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2014/03/31(月) 11:16:33 

    大大大嫌いです。
    「絶対に働かない」という条件で旦那と結婚したくらい働きたくない。
    外で働くより家の中の事をちょこちょこやってる方が好き。
    性に合ってる。

    +78

    -9

  • 32. 匿名 2014/03/31(月) 11:16:51 

    仕事嫌いな人は楽しい仕事に就けなかった人でしょ
    学生時代に勉強をさぼったツケが回って来てるだけだよ
    もう諦めなよ

    +11

    -39

  • 33. 匿名 2014/03/31(月) 11:19:03 


    遊ぶために働いてます。

    めんどくさがり怠け者だから
    仕事しなくていいならしてない。
    でも一人暮らしだし生活しなきゃいけないし
    やらなきゃいけないからやってる感じ。

    仕事に特に何も求めません。

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2014/03/31(月) 11:20:05 

    専業主婦じゃなきゃ、絶対に嫌!!
    って、いっていたのは結婚当初。
    でも、旦那の会社が倒産して。
    収入がほぼ、半分になりました。
    働かなきゃ、生きてけない。
    でも、働きたくない。
    今は旅行だっていけやしない。
    なので、今仕事する糧は、ちょっとずつでもお金を貯めて、旅行に行くこと!!
    何か楽しみ見つけなきゃやってらんない!!

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2014/03/31(月) 11:22:46 

    ずーっと働いてきて、ストレスで胃炎になったりして「仕事嫌い、辞めたい」って思ってた。

    でも、最近手術して約1ヶ月の要安静な状態に。
    今は、働けるって良いなーと思える。早く普通に元気になって働きたい。

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2014/03/31(月) 11:22:53 

    仕事なんて、幸せに生活するお金のための手段でしかない!
    仕事自体に 幸せや やりがいを求めず、お金のためとして割り切ってます!
    ただ だからこそ生活を蝕むほどのしんどい仕事はなるべく避けます 笑
    幸せに生きることが1番!

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2014/03/31(月) 11:26:44 

    仕事というか、朝決まった時間に起きて出勤して時間に縛られるのが本当に嫌。
    人間関係に悩むのも嫌。
    ということで主婦になったけど、子供のために貯金は必要なので、頑張って勉強してフリーで働いて稼いでます!
    フリーで働けて幸せです(^^)

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2014/03/31(月) 11:26:51 

    なんの楽しみもない。
    家賃電気ガス水道…生命維持の為に働いている。

    本当、投げ出したい。

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2014/03/31(月) 11:30:15 

    1週間はツラい
    水曜日休みだと もう少し頑張れる( ´△`)
    基本に仕事嫌いです(^^)d

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2014/03/31(月) 11:32:16 

    毎月の給料日にちょっと高めの自分へのご褒美を買ってモチベーションアップさせてます^_^
    嫌な仕事も欲しい物の為なら頑張れます。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2014/03/31(月) 11:36:17 

    土日に何しようかをずっと考えながら仕事してます。
    あれしたい、これしたい等々ウキウキしながら仕事してるとあっという間に週末になる。

    ちなみに34歳、独身、彼氏なしです(^^;)

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2014/03/31(月) 11:40:21 

    みんながみんなやりたい仕事をやっていたら会社というのはなりたたないとわかりました。

    入りたかった会社に入ったけどつきたかった職種とは違う仕事をまかされています

    私のやりたかった仕事をやってる人がうらやましい

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2014/03/31(月) 11:51:06 

    まこういう人が専業主婦なるんだよね

    +22

    -6

  • 44. 匿名 2014/03/31(月) 11:51:16 

    お金にさえ余裕あれば、3時間くらいでのんびり働けるバイトで暮らしたい

    +44

    -3

  • 45. 匿名 2014/03/31(月) 11:51:54 

    高校生の頃からの夢だった会社に入ってやりたかった仕事に就けたけど、でも毎日働くのやだ。通勤しんどいし、朝眠いし、締め切りとか、、もっと楽して生きられないのかな。苦笑

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2014/03/31(月) 11:51:55 

    前職が嫌いで、5ヶ月のニート生活経験したけど、外にあまり出ない生活に耐えられず、また仕事を始めた。
    結局は無い物ねだりだったんだなぁ

    ある意味、ニートの人って凄い!

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2014/03/31(月) 11:53:05 

    仕事行きたくない。

    毎日毎日慌ただしく仕事に追われ、何のために生きてるかも忘れるわ。

    皆さん、今日もうお疲れ様です。

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2014/03/31(月) 12:00:04 

    友達と遊んだり旅行するために頑張ってる。

    けど、休みが不定期で連勤ばかりだから常に心が折れそう…

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2014/03/31(月) 12:03:49 

    やらなきゃいけない1日の仕事を細かく書き出して、終わったらチェックする。
    つまらない毎日でも最後、全ての項目にチェックがつくと少しばかりの達成感はあります(^_^;)

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2014/03/31(月) 12:06:13 

    今日はこの後から仕事~

    タモさんも今日で一区切りだね
    続けるコツは 張り切らない、反省しないだってさ

    私も今日は張り切らないぞ~

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2014/03/31(月) 12:13:26 

    明日から息子が保育所、その数日後私は職場復帰。息子と離れるのも辛いけど、それ以上に仕事が嫌で嫌で仕方がない。でも母は頑張るよ!



    専業主婦が心底羨ましい…。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2014/03/31(月) 12:19:45 

    『会社の為に…』とか言ってる先輩が居て、『この人は何言ってんだ?』って正直、思う。
    お金の為です、働くのは。

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2014/03/31(月) 12:25:08 

    「私はこれ(仕事)でお金を貰っているんだ。ガマンガマン。」と割り切って仕事してる感じです。
    そう思えるようになったのはつい最近ですけど
    (^_^;)

    ほんと働きたくないよー

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2014/03/31(月) 12:25:52 

    政治家だって国のために〜なんて志の高い奴、ほとんどいないと思うよ

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2014/03/31(月) 13:00:07 

    独身の頃、仕事嫌いだった。けど、結婚して子育て始まってから、仕事ほど楽なものはないと分かった(笑)
    だから、今はパートに行く=息抜き、現実逃避
    この気持ち分かる方いませんか?

    +17

    -8

  • 56. 匿名 2014/03/31(月) 13:07:38 

    井戸端会議の方々見てると羨ましいと同時にすんげー腹立つの
    パートぐらいやってりゃいいのに
    てかやってほしい
    あのスッピンで無様な体型見せないでほしい
    介護やったり子沢山の人は別よ
    専業主婦なんて職業無しにしてもらいたいくらい
    ごめんなさいねでもそのくらい

    暇そうにみえる

    +18

    -8

  • 57. 匿名 2014/03/31(月) 13:12:03 

    56だけど私も仕事嫌いなのよ
    コアリだけど社員してます
    だから本当羨ましいの、暇な主婦
    本当仕事したくないわ

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2014/03/31(月) 13:19:24 

    仕事なんて大嫌いだよ
    しなくていい状況なら、
    してないよ…

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2014/03/31(月) 13:51:18 

    働くことが生き甲斐。
    働くの嫌いな人って低学歴でしょ?
    勉強が嫌い、の延長線上にある。

    甘ったれんなよ

    +4

    -27

  • 60. 匿名 2014/03/31(月) 13:52:10 

    どんなに仕事が好きって人でも、朝早かったり夜遅かったりしたらしんどいし嫌になる時はある。でも気持ちの持ち方一つで1日1日の仕事の過ごし方は変わると思う。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2014/03/31(月) 13:55:01 

    55さん

    わかります!
    無駄な時間の多いママ友付き合いも「パート始めて~」で逃げられるし、
    その時間、お給料を頂けて家計も潤うし一石二鳥!

    仕事のほうが楽、というのは職種によるかもしれませんけど、
    家庭の息抜きは仕事で、仕事の息抜きは家庭でと、メリハリ付きます!

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2014/03/31(月) 15:11:22 

    59
    高学歴なんですかー?
    さすがに仰る事が違いますねー

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2014/03/31(月) 15:16:55 

    7時間も拘束されいていることに我慢できない。
    人生において何の意味があるんだろうって考えてしまう。
    友人が「仕事はお金を稼ぐ場所」って言ってたけど、
    そういうふうに割り切った方が楽なのかも。変に色々考えるから辛くなる・・・。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2014/03/31(月) 16:20:02 

    嫌いです。
    専業主婦になりたい。と言うとガルちゃんでは叩かれますが

    向き不向きがある人もいます。
    3歳から家事やって下の子のめんどう見ていたので私は家事育児の方が得意。

    家にいて余り遊べなかったら
    外でのコミニュケーションが苦手。
    なので仕事嫌いです。

    仕事してた時のモチベーションは
    貯金する事や資格取る事でした。
    他に楽しみなかったから。

    自分の性格わかってたので
    専業主婦目指して仕事して結局なれましたが
    家事育児が楽しいし
    独身時代の貯金もたんまりあるし良かったかな。

    貯金とかをモチベーションにして
    通帳見てニヤニヤするのも楽しかったよ(笑)

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2014/03/31(月) 17:04:22 

    61さん

    55です(*^^*)そうです!そうです!伝わって嬉しいです!ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2014/03/31(月) 17:28:27 

    働くの嫌いです。大嫌いです。

    だから趣味のパチスロを仕事にしました。

    趣味を楽しみながらお金が稼げるので続けられます。

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2014/03/31(月) 19:37:06 

    49さん

    その方法いいですね。
    ミスも防げるし、なんか一日をキチンと
    区切れそうです。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2014/03/31(月) 20:36:34 

    このトピありがとう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2014/03/31(月) 21:18:06 

    仕事は嫌いでも仕事を通して人に頼られると嬉しい。
    同じ仕事をしていれば後輩が出来て教える喜びや、上司に褒めらたり、自分に自信を付けさせてくれる。

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2014/03/31(月) 21:38:43 

    43さんの意見は、ちょっと違うと思うな。

    専業主婦になりたくたって、結婚できなきゃなれないもん。

    実際、私がそうだしね(  ̄▽ ̄)

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2014/03/31(月) 21:39:17 

    無職で何もせずに家にいるのもつらい。

    仕事は人生の暇つぶしだと思うようにしてる。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2014/03/31(月) 22:25:22 

    私も仕事大大大っっ嫌い!!

    母と二人暮らして
    頼れる父親もきょうだいもいないから
    仕事は将来、母を養う為に
    やってるようなもの。。

    正直、しんどい。。

    守ってくれる旦那や親・きょうだいが
    いる人が心底羨ましい。。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2014/03/31(月) 22:51:26 

    43
    なりたくても大抵が共働きですよ.....

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/03/31(月) 23:30:41 

    やめたい!今の仕事ホント辞めたい!!
    でもやめますなんて上司に言えない。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2014/03/31(月) 23:34:54 

    元 仕事嫌いOLです

    今は専業主婦です。
    かわいい娘と毎日ベッタリ、家事も好きだし、趣味もやり放題だし本当に幸せです!


    わたしのまわりのママ友はみんな専業主婦です。田舎だからかな?

    でも、早く働きたいって子が何人かいて、うわー立派だなーっていつも思いながら話し聞いてます。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2014/03/31(月) 23:40:13 

    今月60人位辞めて新入がそれより少し少ない位
    無理な数字とか無茶なスケジュールとかで辞めたくなるけど、貯まった貯金を見るのが好き
    まぁ一応大手だけどその分目標の数字が大きい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/01(火) 01:12:15 

    働く事がイヤでイヤで、5年前に仕事を辞めました。
    母と二人暮らしだし、父の遺産で生活しています。
    もっと早く仕事を辞めればよかった。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2014/04/01(火) 02:56:37 

    今の仕事向いてないしダイッキライ。

    やめたいと日々思うけどお給料高めなのでそれだけのために割りきって頑張ってます!!

    20歳位に好きな仕事じゃないと絶対働きたくない!!って豪語してたのに、今はこんな感じです。

    高いものにではないですが
    欲しいものが買えるからそれが楽しみで頑張れてるのかもしれない。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/01(火) 10:47:29 

    59
    決めつけんなよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/01(火) 14:18:00 

    56
    これはあってるようで少しおかしいです。

    すっぴんで無様な体型の働くお母さんはたくさんいます。

    専業主婦の特徴ではなく「太ったおばさん」の特徴です。

    それにスッピンで無様な体型で家にいて近所にで立ってるだけですが


    スッピンで無様な体型の方が外で働いている事の方が余程おかしいです。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/03(木) 13:26:52 

    仕事嫌い。
    そして怖い。
    年収1000万は越えていたけど
    もう怖くて仕事出来ない。
    死のうかと思っていた。
    なんとか生きているけど
    仕事が出来ない。
    本来、仕事より専業主婦が向いていると思う。
    なのに周りに専業は反対されていたんだよね。
    周りに推しきられた自分がいけないんだけどね。

    +3

    -0

  • 82. ひまわり 2014/04/06(日) 21:11:04 

    本来、仕事ゎ好きなんだけど !
    結局!職場の人間関係が嫌だから嫌なんだろうな~(>.<) 居ない人の失敗談とか、私ゎまだ新人だけど聞いてるとマジめんどくさい!!!自分の事もいつか陰で言われるんだろな~と思ったら、辞めたくてしょうがない! 仕事ゎ人間関係しだいだと思います!あ~あ、ど~しよこの先!

    +2

    -0

  • 83. ひまわり 2014/04/10(木) 21:08:17 

    よし!今の職場やめてやる!うつうつと考えこまないで、新たな行動を考える!!とにかく今の職場もーーヤダ!!!
    自分の体調や精神の安定の方が大事!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード