ガールズちゃんねる

アトピーの色素沈着

104コメント2017/04/28(金) 13:20

  • 1. 匿名 2017/04/22(土) 09:57:41 

    主は去年の秋頃からアトピーになってしまい、腕やふくらはぎ、ひざ裏が特に酷く色素沈着しています。
    始めてのアトピーで冬はなんとか服装で隠せましたが、これからの季節どう乗り越えようか悩んでいます。
    皮膚科の薬などを塗っても跡が消えません。
    スカートやショートパンツを履きたくても人目を気にしてしまい履けません…。
    アトピーでもオシャレを楽しんでる方、跡を消すことができた方、アドバイスをお願いします!

    +74

    -0

  • 2. 匿名 2017/04/22(土) 09:58:08 

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2017/04/22(土) 09:58:54 

    諦めた

    +149

    -3

  • 5. 匿名 2017/04/22(土) 10:00:37 

    どう足掻いても消えないから諦めた
    軽度の人たちが必死で否定するだろうけど

    +109

    -1

  • 6. 匿名 2017/04/22(土) 10:01:11 

    すごくわかる!
    私も知りたい(;_;)
    自分の肌全部取り替えたいくらいアトピー辛い。
    痒さもだけど、質感や色も。

    +196

    -2

  • 7. 匿名 2017/04/22(土) 10:01:20 

    肌の悩みは辛いよね…

    +154

    -1

  • 8. 匿名 2017/04/22(土) 10:03:52 

    出来る範囲で隠すお洒落を工夫して楽しむ様にしてます。それすらしないとさらにファッションやメイクに対して暗くなるから。

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2017/04/22(土) 10:04:01 

    とりあえず、いまある赤いアトピーをステロイドで綺麗に治す。
    そのあと、必死で化粧水つけて乳液つける。
    濃い色素沈着には、ファンデーション塗っていました。これでスカートをはいていました。
    ドラッグストアで売ってるシミを消す塗り薬は全く効果なしでした。

    +69

    -7

  • 10. 匿名 2017/04/22(土) 10:04:40 

    顔は白いけど、首が黒くて恥ずかしい

    +197

    -1

  • 11. 匿名 2017/04/22(土) 10:05:23 

    保湿かな…

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2017/04/22(土) 10:05:27 

    私は首筋に一部色素沈着してるけど、気にしずにまとめ髪にするよ。肘裏もある。
    まー、そこまで他人はチェックしてないし見たとしても大して何も思わない人の方が多いと思うんだよね。綺麗に消すよりも開き直る方が早くて楽よ。

    +169

    -7

  • 13. 匿名 2017/04/22(土) 10:06:33 

    私も諦めた
    肘とかもステロイドで黒いから半袖がきつい
    背中もお腹も真っ黒だから水着も着れない
    諦めるしかない

    +103

    -1

  • 14. 匿名 2017/04/22(土) 10:07:10 

    夏でも長袖着てる。
    暑いけど肌を見せたくないから。

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2017/04/22(土) 10:07:27 

    私は首がひどくて黒い
    だから顔の色と合わなくてファンデが浮いて見える
    元が色白だから余計に違和感泣

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2017/04/22(土) 10:07:54 

    主さん、去年秋頃からならケアすれば必ずきれいになると思います。私は生まれつきアトピーで肌もゴワゴワのガサガサですが、毎日寝る前に保湿したりしていたらだいぶよくなりました。
    私からしたら去年の秋頃からなんて羨ましい。

    +98

    -4

  • 17. 匿名 2017/04/22(土) 10:07:55 

    15年くらいで目立たなくなってきた

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2017/04/22(土) 10:08:03 

    YouTubeでアトピーや火傷の跡をカバーするメイク講座みて参考にしてます
    一般の方が化粧品レビューしてるのみて私も気にしすぎない、頑張りすぎない、
    でもコンプレックスが和らぐように勉強中

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/22(土) 10:09:19 

    私も長年アトピーですが、肌のサイクルで薄くなるのを待つしかないですね(/ _ ; )
    夏でもカーディガンや七分袖(最近はレースフレアとか可愛いのも多いです)、膝下のパンツやスカート履いてます。露出出来ない分、レースパンツやレーススカート、シフォントップスなど甘めの素材を選ぶようにしてます(^_^)

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2017/04/22(土) 10:20:56 

    アトピーは体質だから周りがどう見るとか気にしなくて良いと思うよ。そう簡単に言えることではないのは分かってるますが。実際そこまで見てる人いないと思います。良くなるといいですね!

    +38

    -4

  • 21. 匿名 2017/04/22(土) 10:22:03 

    気にしない!
    隠そうとして通気性を悪くしてると余計に悪化するし。同じように気にしない男性もいるよー。

    +30

    -6

  • 22. 匿名 2017/04/22(土) 10:22:05 

    色素沈着の戻りは個人差あるよ。元々傷跡残りやすかったりすると色素沈着も残りやすい。
    アットノンとか塗っていた時期もあったけど
    気持ち薄くなったかな程度だったよ。
    軽めだから言えるけどよほど目立たなければ私は濃いめのストッキング履く。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2017/04/22(土) 10:22:44 

    自分が思うほど他人て意外と自分のこと見てないんだよね〜
    自分もそこまで他人のこと見てないし(^_^)

    +28

    -4

  • 24. 匿名 2017/04/22(土) 10:22:50 

    市販のではなくて病院で処方して貰うビタミンC錠は良いと思う。
    後は自分の肌に合ったホワイトパック。保湿も良いけれど逆に痒くなる場合もあるよね。

    若い人ほど新陳代謝が良いから結構綺麗になるよ。

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2017/04/22(土) 10:24:00 

    新陳代謝に任せるしかないのでは
    アトピーの色素沈着

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/22(土) 10:25:06 

    肌綺麗な人見るといいなって思う。全身きれいな肌なんだろうなって考えちゃうけど比べたって仕方ない。
    足首とか皮膚薄いところは色素沈着残っちゃってるから。
    気にしないで出すけどね。

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/22(土) 10:28:14 

    これはどうでしょうか?傷跡にきくと聞きました。
    アトピーの色素沈着

    +8

    -21

  • 28. 匿名 2017/04/22(土) 10:28:24 

    わたし膝の裏そうだから
    夏でも肌色ストッキングで誤魔化してる。
    幸い北海道の涼しい所だから
    少し暑いけど、見えるのは恥ずかしいから

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/22(土) 10:32:55 

    子供が色素沈着しています。顔です。
    見事にまだらです。
    まだ子供なのに。
    赤ちゃんの時からアトピーで、ステロイド使用してますが、ステロイド塗布したところが白くなっています。
    地色と白と濃い茶色・・・
    ずっと保湿に気を付けていますが、駄目です。
    女の子なので、それで苛められたりします。
    皮膚科で相談しても、保湿と紫外線を浴びないというものばかりで、とくに紫外線対策は子供には難しいです。

    何かいい案あれば試したいです。

    +58

    -3

  • 30. 匿名 2017/04/22(土) 10:34:48 

    湿疹が慢性化すると、どうしても色素沈着になってしまいます。
    これは ステロイド使用の為ではないので、薬を辞めてしまうと、また湿疹が繰り返し慢性化となります。
    色素沈着になってしまったら、残念ながらなかなか薄くはならないので、日焼けをしない事とビタミンCを摂る事をオススメします。

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/22(土) 10:37:38 

    >>21
    あのねえ男にどう思われるかとかそういう問題じゃないから

    +18

    -3

  • 32. 匿名 2017/04/22(土) 10:41:14 

    アトピー持ちの皆さん、皮膚科で処方される塗り薬は何を使ってますか?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2017/04/22(土) 10:44:31 

    女性では無いですが、主人が小さな時からアトピーで色素沈着してます。
    男性だからか気にしてませんが、周りが心ない事を言ってきます。
    知識が無い方からしたら、皮膚どえしたの?って感じ。
    紫外線はアトピーの人は気をつけた方が良いと思う。
    主人は海水浴で太陽の光で大火傷になりました。
    病院で治療中に海外や沖縄で海水浴したわけじゃないのに、この火傷は酷いって言われました。
    研究目的で写真や細胞も取られました。
    長時間、日焼けしたわけでもないのにです。
    アトピーが関連してると言われました。
    皆さんも気をつけて下さいね。

    +51

    -2

  • 34. 匿名 2017/04/22(土) 10:51:35 

    うちの子もアトピー。
    ステロイドで抑えてだいぶ良くなってきたのでプロトピックに移行しました。
    早く保湿剤だけで済むようになってほしいです。

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2017/04/22(土) 10:55:34 

    アットノン塗ってたら薄くなってきたよ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/22(土) 10:56:30 

    以前「塩水がいいらしいよ。夏になったら海に行ったら?」とか言う人がいたけど、私は海水に足つけただけで痛かったというか、次の日海水に浸かった足首真っ赤になった。どんな情報が正しいのか分からない。アトピーの大変さは知らない人にはなかなか分かってもらえない。

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2017/04/22(土) 10:56:31 

    ちょこっとニキビ出来たぐらいで肌荒れ辛い〜とか言ってる女見るとまじで殺意

    +102

    -5

  • 38. 匿名 2017/04/22(土) 10:56:35 

    私も首とか関節の所黒くてコンプレックス。
    とにかく保湿してるけど目に見える効果はなし。
    美肌の人を見ると羨ましくて悲しくなる。

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/22(土) 10:57:08 

    高校のとき、肘の裏のアトピーが酷くて夏でも長袖Yシャツ着て。
    友達とかに、なんで半袖着ないの〜とか軽々しく言われて辛かった。

    今アラサーですが、脱ステロイドで完治しました。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2017/04/22(土) 10:58:50 

    ホリケンの顔色って、あれはアトピー?
    黒ずんでて心配になるほどだけど。。。

    +95

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/22(土) 11:12:48 

    何かを塗るよりもビタミンCを毎日飲むほうがいいよ 体内吸収率の良いリプライセルがおすすめ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/22(土) 11:13:20 

    お尻と太もものつけね辺りがカッサカサになり、見た目も黒く象の足みたくなった事あります。恥ずかしくて病院にも行けませんでした。でも限界!と思って病院で飲み薬と塗り薬もらって今では象の足が嘘みたいです。
    ひじとか色素沈着してる所はあるけど薬とうまく付き合って、症状が落ち着くといいなと思ってます。
    でも今ちょっと身体痒くて辛い!
    アトピーが完治する薬を早く開発してほしい。

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/22(土) 11:17:07 

    アトピーの治療をしている限りはどうしても色素沈着は仕方ないです。新しい皮膚が形成され、アトピーの症状が落ち着けば 多少長くはかかりますが肌質も良くなります。軽度の色素沈着であれば改善しやすい。

    アトピー症状は無く色素沈着だけが残る、首や腕や顔周りであればファンデーションなどで隠すと良いです。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/22(土) 11:25:36 

    >29
    娘さん、大きくなってだんだん綺麗になるといいですね。
    引っ掻かないことと保湿、日焼け止めを地道にやるしかないから大変でしょうけど。
    でも、お母さんにあまり不安がられたくないかな、、アトピー娘としては。
    自分は肌が汚くて可愛くないんだ、というコンプレックスが根付いちゃうか
    肌は病気で仕方ないところはあるけど、笑顔や造作が可愛い女の子なんだ、とある程度自信もてるか
    小さいころは母親の言動が一番大事だと思うよ。
    思春期になると、両思いの男子から「肌?気にしないよ、かわいいよ」と言ってもらえて楽になる。
    けど、。思春期までに自信ない女の子になって、どうせ肌が汚いから…こじらせるとそういう男子と出会えないから、気をつけてね。

    +19

    -8

  • 45. 匿名 2017/04/22(土) 11:28:38 

    まず、今お使いのボディソープやシャンプーはどんな添加薬品が入っているのを確認して添加薬品が少ないものを選ぶ。服は、綿100%を着る。前髪はおでこにかからないようにする。アトピーだからといって、隠すともっと痒くなると思います。ちゃんと、自分にあったお薬を塗って風にあたるようにするとか。
    そしたら、少しずつ軽減されるかと思います。人目とかあるでしょうけど、強い薬を使うのは本当に本当に痒くなった時に使って、我慢できなくなったら水でしぼったタオルでふく。それを繰り返したら、そのうち軽減されるでしょう。
    アトピーの方が綺麗に治りますように願っています。
    長文失礼しました。

    +8

    -6

  • 46. 匿名 2017/04/22(土) 11:38:39 

    肌が紫っぽくて固そうな人はアトピー?

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2017/04/22(土) 11:43:33 

    私も諦めました。とにかく痒みを抑えることを優先してせっせと保湿してます。以前、医師からアトピーは完治することはない、とはっきり言われたことがあるけれど…早くアトピーによく効く薬が欲しい!

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/22(土) 11:44:21 

    多分、ステロイドのかなり強い薬から治療入っているから沈着しているんだと思います。薬を徐々に弱くしていくはずなので、そうすると時間はかかりますが薄くなります。日光もさけたほうがよいかとは思います。

    私は今は、薬は塗ってますが5段階弱くなりキレイになりました。

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2017/04/22(土) 11:47:23 

    >>36
    それ、実親に子どもの頃されました。余計に滲みて痒くなって散々な目にあいました。アトピーに効く温泉とか連れてってもらったこともあるけれど、どこも効かなかったし、そういうのはもう信じていません。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/22(土) 11:49:17 

    生まれてからずっとアトピーだからもう諦めてる、キレイで丈夫な肌が羨ましいけど無い物ねだりなんだよね(T-T)

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/22(土) 11:52:48 

    わたしはだけど、自分に合った薬を調合してクリームを作ってくれる皮膚科があってました。

    何十件と皮膚科に通いましたが、全然治らなかったのに、この皮膚科になり先生が毎回合った薬を指示してくるので、びっくりするくらいよくなりました。

    沈着も、殆どわからないくらいまで薄くなりました。

    服の素材も大事だと思います。痒みの原因ですよね。

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2017/04/22(土) 11:53:58 

    とりあえず日に当てないように、しっかり日焼け止めと保湿
    あとは意地でも荒らさないように少しでも荒れたら皮膚科くらいかなぁ

    効果あると信じたい…

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/22(土) 11:54:21 

    色素沈着って2種類ある気がする
    普通のクスミは徐々に薄くなくけど
    シミの集合体みたいなのって中々色が抜けない
    この違い伝わるかなw
    手首で3年 首で5年以上(まだ消えない)

    いつもはファンデーションで誤魔化していますが
    先日喪服を着た時はさすがに出来ず、久しぶりに汚い首を晒したわ
    結構みられますよ

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2017/04/22(土) 11:59:00 

    半袖着たい…
    オシャレしたい…
    真夏でも半袖着れないから七分袖の服着たり薄い長袖のカーディガン着たりしてます。
    このスカートに半袖の服着たら可愛いだろうなぁっていつも思ってるけど着れない(T^T)

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2017/04/22(土) 12:17:44 

    >>44
    >>思春期までに自信ない女の子になって、どうせ肌が汚いから…こじらせるとそういう男子と出会えないから、気をつけてね。

    こじらせるととか嫌な言い方。

    +20

    -10

  • 56. 匿名 2017/04/22(土) 12:21:29 

    色もガサガサも気になって半袖とか着れないです
    色について皮膚科の先生に相談したら、ビタミンCとか処方されるかと期待したのですが根気よく保湿を続けるのが一番とのことでした
    普通の肌の人とは色味が違いますが、自分比でだいぶ薄くなってきたような・・・
    とにかく悪化させないで良い状態をキープして保湿、を目指しています
    がんばりましょう;▽;

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/22(土) 12:22:16 

    花粉症からくる乾燥肌とは別物ですか?

    顔の皮がペリペリめくれて痒いです(涙)

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/22(土) 12:29:47 

    ステロイド塗ると黒くなるってのは間違ってるらしいよ

    長い間炎症を起こして赤くなった皮膚の下が黒くなっていて、
    ステロイドで赤みだけ消すから必然的に色素沈着だけ残る。

    だからとりあえずステロイドなり保湿なりで綺麗にして、あとはサロンに通った方が良いと思う
    皮膚のターンオーバーの周期を整えるためにも。
    私も治ったら通うよ

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2017/04/22(土) 12:33:54 

    ビタミンC飲むといいよ

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2017/04/22(土) 12:38:09 

    >>44
    最後の一行がねぇ…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/22(土) 12:44:07 

    肌につけるもの全部皮膚科でパッチテストしてもらって、肌に合うものをつかう。これだけでも刺激が少なくなるから赤みや黒ずみは軽減されるよ。ボディソープ、石鹸、シャンプー、トリートメント、基礎化粧品、日焼け止め、メイク道具一式。眉ペンやアイライナーも。本当に全然違うから試してほしい。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/22(土) 12:45:27 

    肘の内側が茶色っぽくなってる
    親しい人や職場の人には
    アトピーの色素沈着なんだと説明してる

    この前、病院で採血する時
    看護師さんにもそう言った

    汚れ(垢)だと思われたくないのでw

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2017/04/22(土) 12:47:19 

    私も子供の頃からアトピー持ちで体はそこまでじゃないのですが顔、特に目の周りがかぶれてこすったりしたせいで真っ黒です涙
    茶色とかの程度じゃなく黒、真っ黒!
    クマなんてものじゃありません。
    15年ほど隠す為にメガネをかけています。
    目の周りの色素沈着が治る方法はないんですかね(T-T)

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/22(土) 12:53:01 

    私も長いことアトピーで、この前仕事疲れで化粧落とさずに寝たら、顔引っ掻いて悲惨だったよー。寝る前に、お風呂で清潔にして保湿は大事だよねー色素沈着も、気にしてても仕方ないよ。それほど人は見てないし

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2017/04/22(土) 12:54:31 

    娘はなぜか脇下が色素沈着。痒がってた感じしなかったけど。
    怪我して治っても色素沈着しやすいので、体質もあるんでしょうか。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/04/22(土) 12:58:26 

    プール、海、温泉はもう何年も行ってない。
    これからも行くことはない。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/22(土) 13:08:12 

    >>29
    子供かわいそう

    私だったら一生恨むわ
    どうせ治せないならなんで生んだんだよって感じ

    汚い肌で生まれてきた子供には何の罪もないのに
    肌のせいで大なり小なり嫌な思いをするのは目に見えてる
    心の持ちようとか周りは他人の肌なんて気にしないとかいうけどさ
    普通の肌には嫌でも憧れるし他人は気にしてないとかじゃなくて他人関係なく自分が気になるんだっての

    あなたは母親として業を負って生きてくださーい

    +5

    -23

  • 68. 匿名 2017/04/22(土) 13:12:43 

    >>67
    アトピー喪女乙

    +2

    -11

  • 69. 匿名 2017/04/22(土) 13:19:33 

    市販の潤いを保つのが売りのボディーソープ使っていたらアトピーになりました。洗浄力があまり強くなくて、余計なものがいろいろ入っていない石鹸を使うようになったら治ってきました。
    人参が肌にいいと薦められてがむしゃらに食べていたら肌の調子が良くなってきました。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2017/04/22(土) 13:26:11 

    私も関節の裏全部色素沈着してる。
    中学生までお尻にもアトピーあったからお尻色素沈着。
    もう諦めたけどビキニとか着てみたかったなぁ。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/22(土) 13:30:02 

    温泉とか行けない。お尻にアトピーあるし・・・

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2017/04/22(土) 13:44:57 

    病院でビタミンc処方して貰うにはどう伝えればいいんだろう?
    どう相談しても保湿頑張れで終わる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/22(土) 13:46:44 

    >>44
    間違えてプラスしたけどマイナス〜

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2017/04/22(土) 13:52:55 

    ふとももから脚にかけて色素沈着が残っています。
    普段は資生堂スポッツクリーム→ファンデ→ストッキング。日中ファンデ塗り直し。

    生足はあきらめました!水着とか着たかったなー

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/22(土) 14:10:08 

    >>67さんは、お子さんの気持ちで怒ってらっしゃいますが、母になったら>>29さんの気持ちもわかるんじゃないですかね?
    子どもの幸せを願わない親なんていない(たぶん)と思います。
    そして、きちんと愛情を持って育てられたらお子さんも親御さんを恨んだりしないでしょう。
    私はアトピーではないですが、アトピー肌を見て「汚い」とは思いませんよ。
    痒がってたり、痛がってたらしたら「辛そうだな」とは思いますが、これは他の病気や怪我にも言えることではないですかね?
    綺麗事ばかりになってしまいましたね…

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2017/04/22(土) 14:11:03 

    膝、くるぶしの黒ずみを毎日ココナッツオイル塗ってたらすごくましになりました。アトピーの人にも大丈夫だと思うので試してみてください!

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2017/04/22(土) 14:22:06 

    >>75
    愛情があっても良好な親子関係が築けてても親が幸せを願っててもアトピーは辛いし跡もなくなりませーん
    あなたがどう思うかとかは全然どうでもいいですー。アトピーの当事者が自分の肌をどう思うかが大事だしそれはアトピーの程度や本人の性格によって変わりーす

    恨む恨まないとか関係なく子供に肌で辛い思いをさせたくないから私は子供産みませーん

    +5

    -15

  • 78. 匿名 2017/04/22(土) 14:28:52 

    私は汚いとか思わないよとか周りは気にしてないよとかそういう精神論まじいらないから
    精神論で色素沈着治るんなら苦労しないっての

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/22(土) 14:31:25 

    >>55
    思春期が肌含めた容姿で一番悩むのにね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/22(土) 16:05:58 

    皮膚科でヒルロイドとシナールを貰いました

    段々と薄くなってきましたよ
    これからの季節、気になりますよね

    皆様の症状が良くなりますよーに

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/22(土) 16:31:25 

    >>77
    死ね

    +3

    -6

  • 82. 匿名 2017/04/22(土) 16:34:39 

    >>77
    結婚できないだけだろブス(笑)

    +3

    -6

  • 83. 匿名 2017/04/22(土) 17:19:27 

    ビオチンは肌の再生に必要な栄養素らしい。
    サプリでビオチン取っている。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2017/04/22(土) 17:46:57 

    私も汚すぎて夏も長袖着ておでこは前髪で隠しています。
    肌が汚いって本当に辛くて自信がもてない。
    色んな有名な皮膚科まわってビタミンもらったりサウナ行って汗かいたりできるだけの事ためしたけど結論、色素沈着はとれない。
    可愛い服着たかったな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/22(土) 18:02:57 

    私も親恨むわ
    産んだ親が悪い言ったら生まれてきたあんたが悪い言われた

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2017/04/22(土) 19:24:21 

    一つ2500円で高いけど、ママとなんとかちゃんの大切な石鹸がよく効いたよ!!!

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2017/04/22(土) 19:42:13 

    >>75
    健康肌の人がここで「汚いとは思いませんよ」とか「辛そうだなと思います」とか何が言いたいんだか。
    腹立つだけだから黙ってて欲しいわ。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2017/04/22(土) 20:01:27 

    >>75
    あのねえ普通肌の人に汚いとは思いませんとか言われてもだから何?って感じだしむしろムカつくだけだわ。
    こういう普通肌様が母親だとは思いたくないね。
    母の愛があれば治る♡みたいなおめでた思考まじ呆れる。

    トピズレだから無駄な自分語りはもうやめてねー

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/22(土) 21:02:14 

    プラセンタもアトピーに効くらしいね〜^ ^
    プラセンタサプリの選び方とは?
    プラセンタサプリの選び方とは?placenta-supplement.net

    健康維持や美容効果、アンチエイジング効果が高いと人気のプラセンタ。数多くのプラセンタサプリがあり、飲みたいけれど自分には、どの商品が良いのか、現状は迷い中・・。そのような女性に、お悩み別にプラセンタサプリの上手な選び方を紹介しています。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/22(土) 21:07:07 

    >>75
    子供の幸せを願うならアトピーに産むなよ
    辛そうだなとか思われてて幸せなわけないだろ
    産んだ側のエゴばっかりだな

    +2

    -5

  • 91. 匿名 2017/04/22(土) 21:52:07 

    何年も胸の周り、乳首が痒く寝てるときも無意識に搔きむしり汁がでるほどです。
    皮膚科では薬を貰いアトピーとは言われなかったけど胸周辺は色素沈着し乳首も真っ黒カサカサ。
    見せるとこじゃないけど自分の胸見るとヘコむ…

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/22(土) 21:59:49 

    シナールというビタミンCの錠剤を皮膚科で処方してもらっています。
    傷跡が薄くなりました。
    あと素肌も白くなります。保険適用なのでオススメです。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/22(土) 22:12:55 

    私も首から背中一面ずず黒。
    自分の結婚式は舞台用のファンデと特殊メイクで消しましたが高額でした。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2017/04/22(土) 22:40:16 

    子供の頃からアトピーです。
    思春期の時はこんな肌なら死にたいと思ったこともあります。
    一度開き直って短めのスカートやショーパンを履いてたこともありますが、義父からきったねー足と言われてから肌が出せなくなりました。
    3年程前にもう嫌だと思い病院を移り、紫外線療法(ナローバンドUVB)、自分に合った薬を調合してもらえる先生の所に通っていた所、1年程で重度から軽度になりました。
    今は色素沈着は顔以外ほぼありません。
    時間はかかるかもしれませんが、下手に化粧品などを使うよりアトピーの悪化を防いで時間に任せるしかないかもしれません。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2017/04/22(土) 22:51:36 

    働き出してからストレスのせいかアトピーが悪化した時期があった。20〜24才くらいのお洒落が一番楽しいはずの年頃に、着たい服着れなかったなぁ。

    その頃住んでた実家がアレルゲンの温床だったのもあったみたいで、引っ越したらみるみるよくなった。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/22(土) 23:15:13 

    若干トピずれですがシワは皆さんどうしてますか?

    私は特におでこがひどくまだ20代前半なのにシワシワです

    あといまでも全身酷いので恋愛は諦めてる…

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/23(日) 01:47:13 

    あの汚い黒ずみは消えないよね。
    あとあの質感と凄い粉。
    臭そう。粉、皮膚片ポロポロで汚い以外の言葉がない。

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2017/04/23(日) 07:25:34 

    私も小さい頃からアトピーで、大学生の時に色素沈着が出てきて、膝裏、肘裏、首、足の付け根が黒ずんでたけど、奇跡的に今は綺麗になりました。何か塗ったとか飲んだとかホントに特別なことはしてなく、時間がたったくらいなんだけど…。気長に待つのも大切かもしれないね。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2017/04/24(月) 20:49:18 

    75
    治せねえなら産むな
    勝手にお祈りしてろカス

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/26(水) 11:42:53 

    数年前、頭のてっぺんから爪先までひどいアトピーでした
    今思い出してもつらい!よく生きてたなくらい
    入院レベルと言われました。

    色々あって新しい病院をさがし、とても信頼できる頼もしい先生に出会いしばらく通い続けたら三ヶ月くらいで治りました

    目からウロコ!

    10年くらい同じ病院行っても治らなかったのに

    最初はきつい薬を使いましたが

    相性のいい病院を探しましょう!根気よく。。あきらめちゃだめです
    その辺の町医者なんかだめ!

    私の場合は過度のストレスだったように思います
    全身の傷に加えて夏なのに寒気がとまらなくてまじで死ぬと思った

    今は色素沈着は残っていますがマメに保湿、サプリを飲んでます
    着たい服を着れる幸せ!状態、箇所によりますがアトピーは当たり前のことが出来ないからね


    元気になって去年子どもがうまれました

    旦那が色白もち肌でそっくりなので今のところホッとしていますが油断できません

    どうかどうかこのまま育ってほしい
    つらい思いはさせたくないので

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2017/04/26(水) 15:33:56 

    >>94
    そんなじじぃの言うことは気にしないでね。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/26(水) 15:36:19 

    >>51
    >>100
    その病院を知りたい………まじで。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/26(水) 17:08:55 

    ↑どのへんにおすまいかな?
    私はもともと東京なんだけど旦那の転勤で大阪に行ったときに見つけました
    大阪市中央区。。堺筋本町駅の近く
    遠いかな~
    予約しても1時間以上待つのザラだけど
    それだけ信頼できる病院だった
    こまめに血液ぬいてtark調べたり


    今は東京に戻ってきてますが

    完治はしないかもしれないけどよくなるといいね

    いい病院に出会えますように!




    +1

    -1

  • 104. 匿名 2017/04/28(金) 13:20:08 

    >>103
    ワロタ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード