ガールズちゃんねる

踏切で2人がはねられ死亡した事故 銀行員の男性は電車が来る2秒前に救助へ

247コメント2017/04/19(水) 02:09

  • 1. 匿名 2017/04/17(月) 17:39:44 


    踏切で2人がはねられ死亡した事故 銀行員の男性は電車が来る2秒前に救助へ - ライブドアニュース
    踏切で2人がはねられ死亡した事故 銀行員の男性は電車が来る2秒前に救助へ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

     神奈川・川崎市の踏切で、2人が電車にはねられ死亡した事故で、銀行員の男性が踏切にいる高齢の男性を助けに入ったのは、電車が来る直前だったことがわかった。  この事故は今月15日、川崎市の京浜急行の八丁畷駅前の踏切で、77歳とみられる男性と、助けようとした横浜銀行人財部主任人事役・児玉征史さん(52)が電車にはねられ死亡したもの。


    警察などによると、遮断機が下り始めたときに踏切に入り、40秒以上も踏切内にとどまっていた高齢の男性を、
    児玉さんが電車が来る2秒前に踏切に入り、外に出そうとしていたという。
    警察は、高齢男性が踏切に入った経緯などを調べている。

    +7

    -242

  • 2. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:02 

    悲しい

    +1251

    -9

  • 3. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:08 

    勇気ある行動だけど
    自分が死んだら駄目だ

    御冥福をお祈りします

    +2386

    -7

  • 4. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:17 

    2秒前…

    +986

    -4

  • 5. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:23 

    私ならあきらめるわ…。

    +1315

    -5

  • 6. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:31 

    助けようとしてたんだね

    +1057

    -1

  • 7. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:35 

    爺さん自殺しようとしてたんじゃない?

    +1210

    -16

  • 8. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:50 

    前も40代の女性が父親の前ではねられたよね。
    冷たいかもしれないけど、自分の命が最優先。

    +1389

    -6

  • 9. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:55 

    じいさんはなにしてんだろー…

    +622

    -19

  • 10. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:55 

    見ず知らずの人の為に命懸けられるってすごい。
    私にはとても出来ない。

    +1747

    -2

  • 11. 匿名 2017/04/17(月) 17:41:56 

    勇気ある立派な人だね。

    +1236

    -13

  • 12. 匿名 2017/04/17(月) 17:42:26 

    咄嗟に人助け出来る人は凄いと思う
    良い人だったんだろうなぁ

    +1367

    -3

  • 13. 匿名 2017/04/17(月) 17:42:32 

    救助した人、すごい勇気だね!
    自分なら、目つぶっちゃう。

    +1057

    -5

  • 14. 匿名 2017/04/17(月) 17:42:34 

    助けたい気持ちわかるから
    私も同じ事するかも

    +36

    -71

  • 15. 匿名 2017/04/17(月) 17:42:40 

    2秒前か。
    私ならきっと動けないな。
    こういう事故悲しいね。

    +1190

    -2

  • 16. 匿名 2017/04/17(月) 17:42:47 

    電車の運転士さんもかわいそう。

    +987

    -5

  • 17. 匿名 2017/04/17(月) 17:42:54 

    高齢引きこもりが代わりに消えればいいのに

    +59

    -106

  • 18. 匿名 2017/04/17(月) 17:43:19 

    なんて勇気のある人なんだろう、、、

    +774

    -3

  • 19. 匿名 2017/04/17(月) 17:43:33 

    何年か前にも、似たような事故ありましたよね。高齢の男性が踏切で動けなくなって それも目撃した女性が助けに行って女性は電車にはねられて亡くなったよね。高齢男性は無事だったね。

    +784

    -2

  • 20. 匿名 2017/04/17(月) 17:43:35 

    うわあ可哀想
    40秒以上も踏切内にとどまってたって、77歳の方は痴呆?
    52歳の方は正義感強い方だったんだろうね
    いたたまれない

    +1065

    -9

  • 21. 匿名 2017/04/17(月) 17:43:36 

    高齢者は認知症だったの?

    +373

    -4

  • 22. 匿名 2017/04/17(月) 17:43:41 

    京急って開かずの踏み切り多いよね

    +197

    -7

  • 23. 匿名 2017/04/17(月) 17:43:47 

    咄嗟に「助けなきゃ!」って思ったんだろうね

    +598

    -0

  • 24. 匿名 2017/04/17(月) 17:43:50 

    朝のニュースでお爺さんは踏切が鳴り始めて侵入したって。

    自殺するなら迷惑かけないとこで。

    銀行員の方の家族はやり切れないだろうな。

    +1340

    -9

  • 25. 匿名 2017/04/17(月) 17:44:10 

    私だったら助けられないよ
    二秒前って

    +552

    -6

  • 26. 匿名 2017/04/17(月) 17:44:30 

    ご冥福をお祈りいたします

    横浜銀行さんは、株があがりましたね

    +20

    -167

  • 27. 匿名 2017/04/17(月) 17:44:39 

    これについては賛成も反対も出来ない。

    +335

    -4

  • 29. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:01 

    正義感溢れる勇気ある行動には拍手だけど自分が死んじゃったらどうにもこうにもならない。

    +513

    -3

  • 30. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:02 

    大人の男性(しかも足が悪いかもしれない高齢者)を男性一人の力では引きずり出せないよ…。

    +369

    -7

  • 31. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:08 

    勇気のある行動
    でも、助けようとした人の家族を想うと胸が痛い

    +549

    -4

  • 32. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:16 

    踏切内に40秒も高齢男性とどまってたの?誰か緊急停止ボタン押せなかったか…

    +709

    -3

  • 33. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:19 

    身体が勝手に動いちゃったんだろうな。

    +373

    -3

  • 34. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:21 

    すごいことだけど家族からしたらやりきれないだろうなぁ。
    自分の家族には他人より自分の命を一番に考えてほしい。
    人助けもいいけど死んだらダメだよ。

    +520

    -4

  • 35. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:25 

    踏切って簡単には入れちゃうんだよね。
    なんとかならないのかな。

    +325

    -4

  • 36. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:40 

    おじいちゃんはボケてたのかな

    +165

    -6

  • 37. 匿名 2017/04/17(月) 17:45:53 

    確かに勇気ある行動だけど、あまり美化しすぎるのもどうかと思う。

    +27

    -79

  • 38. 匿名 2017/04/17(月) 17:46:12 

    52歳が77歳を....
    いたたまれない
    まさに老害

    +467

    -50

  • 39. 匿名 2017/04/17(月) 17:47:03 

    銀行員のご家族の方は、
    今の段階では心の整理がつかないので
    コメントは控えさせて頂きます、、と報道されていました

    +618

    -3

  • 40. 匿名 2017/04/17(月) 17:48:45 

    じじい迷惑だなー...死にたいなら山にでも行け

    +410

    -42

  • 41. 匿名 2017/04/17(月) 17:49:12 

    緊急停止ボタン押せばよかった
    間にあわなかったろうけど

    +390

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/17(月) 17:49:21 

    悲しすぎる・・・

    +116

    -3

  • 43. 匿名 2017/04/17(月) 17:49:42 

    認知症だったとも言われてるよね。

    もし認知症だったらおじいちゃんも判断ができなくなっていたのかな

    助けようとした男性の助けなきゃっていう判断がこんなことになるなんて悲しい

    +420

    -4

  • 44. 匿名 2017/04/17(月) 17:50:22 

    私だったら絶対助けません。冷たいようだけど、そう決めておくと、いざこんな時助けようか迷ってしまう。

    +413

    -18

  • 45. 匿名 2017/04/17(月) 17:51:20 

    この行動を賞賛しすぎる風潮に疑問
    確かになかなか出来ない行動ではあるけれど、結果的に家族を残して逝ってしまったのだから

    それよりも「緊急停止ボタン」を押すことを広げるべきだと思う

    +71

    -87

  • 46. 匿名 2017/04/17(月) 17:51:23 

    よくおぼれた人を助けに行って一緒に、っていうのもニュースで聞くよね
    いたたまれない

    +370

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/17(月) 17:51:27 

    反射的に体が動いてしまったんだろうけど…
    でも自分の家族には動いてほしくない。
    冷たいかもしれないけど赤の他人の命より自分の家族のほうがずっと大事。

    +525

    -4

  • 48. 匿名 2017/04/17(月) 17:51:30 

    こういう事故って防ぐ方法ないのかな?

    +62

    -3

  • 49. 匿名 2017/04/17(月) 17:51:38 

    男はクズばかりの犯罪者じゃないの?
    どうした?ガル民

    +8

    -94

  • 50. 匿名 2017/04/17(月) 17:51:44 

    この銀行員の方は踏切の外から何度か声をかけたんだよね。
    それでも反応がなかったんだから、きっと自殺するつもりだったんだと思う。
    誰も報われない。虚しいなあ。

    +424

    -5

  • 51. 匿名 2017/04/17(月) 17:51:51 

    >>45
    え、賞賛してるか?

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2017/04/17(月) 17:52:07 

    >>28
    ひどい言い草
    助けに入った方の方が、「ここで助ける事が出来たら俺ヒーロー☆」と思って入ったとでも?
    目の前で電車に轢かれそうになってる老人を見て、とっさにでしょうよ
    こういう時に怯まず行動できる人間性ってすごいよ
    結果亡くなってしまったのは本当に残念だけど、こんなところでお前ごときに偽善者バカとか言われるような人生送って来てないと思うよ、この方は

    +384

    -4

  • 53. 匿名 2017/04/17(月) 17:52:20 

    きっと体が勝手に動いて助けに行っちゃったんだろうね…、きっと生前も人のために頑張っちゃうような良い人だったんだろうなぁーって容易に想像できるね。心からご冥福をお祈りします。

    +250

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/17(月) 17:52:23 

    目の前で人間が列車にぶつかるところ、じっと見るのもなかなか酷だよね。
    誰も非常ボタンを押さないって理由があったのかなかったのかはわからないけど。

    +122

    -2

  • 55. 匿名 2017/04/17(月) 17:52:24 

    自分だったらどうするだろう。
    何もできずに固まっちゃうかも。でもそのあと助けられなかったこと後悔するのかな。

    +119

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/17(月) 17:52:48 

    お爺さん認知症なら可哀想だけど、もし自殺なら人目につかない所で誰にも迷惑かけないで死んでくれ…

    +168

    -3

  • 57. 匿名 2017/04/17(月) 17:52:55 

    車ですら止まれないのに電車なんて無理だ
    あの状況でボタン押すのも頭には浮かばないかも

    +103

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/17(月) 17:53:08 

    老害とか言ってる人いるけれど…
    おじいさんも耳が聞こえにくかったり目が見えにくい方だったのかもしれないよ?
    この銀行員の方は本当に勇気のある行動をされたと思います。自分にはできないと思う…

    +25

    -34

  • 59. 匿名 2017/04/17(月) 17:53:18 

    駅じゃない場所の非常ボタンの場所を把握してないわ

    +132

    -2

  • 60. 匿名 2017/04/17(月) 17:53:26 

    自分だったら、非常停止ボタンすらパニクッて押せない。
    家族だったら、お願いだからそんなことはしないでほしい。
    これが正直な気持ちです。

    +205

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/17(月) 17:53:59 

    これは悲しすぎる…助かってほしかったなぁ

    +71

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/17(月) 17:54:09 

    おじいさんは、どうして?

    自殺かなあ。

    1人の人間を道連れにしてしまった。
    自分より25年短く生きた命を。

    +94

    -10

  • 63. 匿名 2017/04/17(月) 17:54:29 

    てっきり親子かと。
    見ず知らずの他人だったの?

    +12

    -4

  • 64. 匿名 2017/04/17(月) 17:54:31 

    認知症だと聞いたよ、自殺かどうかはわからんよ

    +102

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/17(月) 17:54:43 

    親子くらいの年齢差だね...ほっとけなかったんだろうなと思うよ。

    +120

    -1

  • 66. 匿名 2017/04/17(月) 17:55:03 

    お子さんだったら、十分間に合うのであれば助けたい。

    +16

    -7

  • 67. 匿名 2017/04/17(月) 17:55:07 

    体が動いちゃったのかな、、、
    見ず知らずの人の自殺??じゃなくても老人の事故に巻き込まれるなんて悔しすぎる。

    +56

    -2

  • 68. 匿名 2017/04/17(月) 17:55:13 

    >>45
    賞賛なんてしてないけど

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2017/04/17(月) 17:56:09 

    踏切に入ってからの40秒、誰も非常ボタン押さなかったのか?

    +27

    -5

  • 70. 匿名 2017/04/17(月) 17:56:22 

    認知症か
    やはり早く安楽死施設を作って欲しい
    そうしたらこの様な哀しい事故は起きない
    ボケたらさっさと死にたいよ
    巻き込むとか嫌だわ

    +109

    -10

  • 71. 匿名 2017/04/17(月) 17:56:26 

    踏切で2人がはねられ死亡した事故 銀行員の男性は電車が来る2秒前に救助へ

    +102

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/17(月) 17:56:53 

    身体、動かないわ
    自分なら。
    2秒って見入っちゃうよ。
    根っからの、いい人だったのかな。

    +129

    -2

  • 73. 匿名 2017/04/17(月) 17:58:04 

    >>28
    偽善者ではないだろ?
    2秒前なら電車は目の前、
    偽善者なら絶対に助けないよ。

    +200

    -1

  • 74. 匿名 2017/04/17(月) 17:58:46 

    画像見ると大きな踏切だね、人もいっぱいいただろうけど一番勇敢な方が2秒前に入ってしまったのね。

    +34

    -3

  • 75. 匿名 2017/04/17(月) 17:58:50 

    >>28
    偽善者の意味分かってないで使ってるだろ

    +133

    -2

  • 76. 匿名 2017/04/17(月) 17:59:04 

    不謹慎かもしれないけど銀行員の方は勇敢な武将の生まれ変わりだったのかもしれないですね

    +6

    -28

  • 77. 匿名 2017/04/17(月) 18:00:06 

    たった二秒前に助けに行った男性勇気すごいけど亡くなってしまってご本人やご家族かわいそうです。この40秒以上踏み切り内にどまってる老人をもっと前に気にした人いなかったの???

    +128

    -3

  • 78. 匿名 2017/04/17(月) 18:00:15 

    本当にいい人
    ご家族は今は余裕ないかもしれないけど、誇りを持っていいと思う。

    +111

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/17(月) 18:00:16 

    >>44
    ん???

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2017/04/17(月) 18:00:21 

    良い人程早くに亡くなる
    悲しいね

    +175

    -1

  • 81. 匿名 2017/04/17(月) 18:00:36 

    遮断機降りてる踏切に入っていく老人見た途端、私なら逃げてしまうと思う
    その場にいて関わりたく無い!怖い!って感じで逃げ去るきがする

    +92

    -3

  • 82. 匿名 2017/04/17(月) 18:01:30 

    駅のすぐ真横の踏み切りだけど駅の中の職員さんとかもきづかなかったのかな?

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2017/04/17(月) 18:01:50 

    >>2秒前ならボタン押しても止まれるはずがない、この人はただ、目の前の窮地を黙って見てはいられなかった人。
    そういう人間は少なからず存在するんだよ、そして皆、称賛している訳ではない。

    +111

    -1

  • 84. 匿名 2017/04/17(月) 18:01:55  ID:8AIkDd1ryY 

    夕方のニュースでやってたけど、その電車は特急かなんかで通過する電車だから、音が鳴り始めた瞬間に押さないと間に合わなかったそうだよ
    今は開かずの踏み切り防止対策で、早くから踏み切りを閉じないらしい

    +75

    -2

  • 85. 匿名 2017/04/17(月) 18:02:55 

    この老人はわからないけど自ら命を絶つときまわりに迷惑かけるのやめてほしい

    +54

    -6

  • 86. 匿名 2017/04/17(月) 18:02:59 

    爺さん何してたんだって言ってる人いるけど
    認知症だったらしいからね〜

    +76

    -4

  • 87. 匿名 2017/04/17(月) 18:03:41 

    もし認知症だとしたら最悪だね。

    結果だけ見たら認知症の爺に殺されたようなもの。自分が52歳男性の遺族の立場なら、爺の親族と鉄道会社を弾圧しに行くかな。

    +71

    -28

  • 88. 匿名 2017/04/17(月) 18:03:43 

    減んなマイナス魔いるね。

    +7

    -7

  • 89. 匿名 2017/04/17(月) 18:03:45 

    非常ボタン言うけど車通り少ない踏み切りもあるんだよ。だから都会者は.....
    それに非常ボタンなんか押したら賠償金いくら取られると思ってるの?
    助けられるなら非常ボタン押す前に助けようと思うのは自然じゃん。

    +3

    -47

  • 90. 匿名 2017/04/17(月) 18:04:25 

    自分なら踏み切り外で危ない!早く出てとかしか叫ぶしかできない

    +53

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/17(月) 18:04:46 

    偽善だって叩いてる人いるけど、偽物の優しさで自分の命を落とすかもしれないのに、飛び込んだりできないよ。
    ただただお爺さんを助けたい!…って純粋な気持ちをお持ちだったことに対して、皆、『すごいね』って言ってるんだよ。助け方が素晴らしい。亡くなられたから素晴らしいって言ってるわけじゃないよ。助け方の善し悪しだけ見て、人助けしたい純粋な気持ちまで一緒くたにして叩くのはお門違いだよ。

    +186

    -3

  • 92. 匿名 2017/04/17(月) 18:05:17 

    >>83>>45さん宛です、
    紛らわしい文章を失礼しました。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/17(月) 18:06:24 

    おじいちゃん、確か認知症ってどこかの情報で見た。

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2017/04/17(月) 18:06:33 

    気持ちはわかるけどこれは無謀だよ…
    勇気と無鉄砲は違うとよく言うでしょう

    +9

    -20

  • 95. 匿名 2017/04/17(月) 18:07:54 

    >>89
    +も-もしてないが、
    窮地に非常ボタン押しても
    賠償金を取られるのか?

    何か納得できない話だが。

    +67

    -3

  • 96. 匿名 2017/04/17(月) 18:08:27 

    さっきニュース見たけど優しそうな感じの人だった児玉さん
    やっぱり良い人程早くに亡くなる

    +133

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/17(月) 18:09:08 

    とても勇気ある行動だと思う。
    でも、もし自分の旦那が同じように亡くなったらって考えるととても悲しいし複雑。見ず知らずのおじいさんのことを恨みながら生きていくのかな。気持ちの整理をつけるには長い時間がかかると思う。

    +104

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/17(月) 18:10:36 

    このニュースをテレビで観たとき涙が出てきて私には出来ないよとつらい気持ちになって勇気ある行動だなと感じて考えさせられました。

    +28

    -2

  • 99. 匿名 2017/04/17(月) 18:11:14 

    イタズラなら取られるだろうけど、本来の使い方して何で賠償金?
    それからあの踏み切りは他にも待ってる人が沢山いたんだけど
    車通りもない田舎じゃないです

    +92

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/17(月) 18:11:16 

    >>95
    無知だな
    おじいさんが取られるよ。

    +1

    -10

  • 101. 匿名 2017/04/17(月) 18:12:53 

    >>95
    今回のような非常時に押しても罪に問われたり賠償金を請求されることは絶対にありません。
    積極的に押してください!! そのための非常ボタンです。

    +111

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/17(月) 18:14:10 

    私が銀行員の亡くなった家族だったら、例え認知症でもその家族は何してたの?ってやりきれない思いぶつけたくなる!

    +126

    -5

  • 103. 匿名 2017/04/17(月) 18:17:17 

    澁谷が行けよ
    なんでこの方が死なないといけないの?

    +23

    -7

  • 104. 匿名 2017/04/17(月) 18:17:19 

    認知症なんて高齢化が進んでる日本でますます増えてくから
    いつ自分も事故に巻き込まれるかわからなくて怖い。
    運転するからふらっと出てこられたら避け切れるかわからないし…
    お爺さんもだけど銀行員も運転手も乗客も目撃しちゃった人もみんな可哀想。
    認知症対策進めてほしい。安楽死の選択肢も必要だと思う。

    +57

    -3

  • 105. 匿名 2017/04/17(月) 18:17:47 

    こうやって他人事なら非常ボタンを押せば良かったのに…って簡単に言えるけど、実際現場にいたら、瞬時に非常ボタンを押すのは責任を負うストレスがかかって、かなり勇気がいることだと思う。

    線路から落ちて意識が無くてグッタリしてるなら、このままの結果が予想しやすいから、押す側も非常ボタンを押しやすいけど、
    こういう意識がある人間が線路にいるだけだと、身体的に動けるわけだから『今はジッとしてるけど、もしかしてお爺さん、もう少し見てたら、歩いて移動するかもしれないし…』って、緊急停止ボタンを押さずに、ただ様子を眺めるだけになってしまいがちだと思う。

    +88

    -1

  • 106. 匿名 2017/04/17(月) 18:17:55 

    >>102 それもまた別の深刻な問題なんだよね。介護者が悪いとも責められないかもしれないし。
    でも認知症疾患の方がこれからさらに増える事考えたら、こんな事故もこれから増えるかもしれないよね。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2017/04/17(月) 18:18:03 

    正義感の強い人だったんだろう…何もしなかったら自分を責めて、一生の悔いにしかねないくらい
    本人も死にたくはなかっただろうけど、こういう人ってきっと何秒前だろうと見過ごすことは出来なかったと思う。
    亡くなった方と、ご遺族に、お悔やみ申し上げます。

    +78

    -1

  • 108. 匿名 2017/04/17(月) 18:18:58 

    今回の踏切事故は夏場の水難事故に似ているものがある。

    海で救助される方、救助に向かう方が双方犠牲になった時は両者の遺族の気まずさは尋常ではない。

    +60

    -1

  • 109. 匿名 2017/04/17(月) 18:18:59 

    >>28
    私はこの助けようとした男性の行動は素晴らしいと思う。亡くなって本当に残念。良い人って、本当に早死するよね。
    逆にお前みたいな冷たいヤツが長生きしたりするんだよね、何なんだよ本当に

    +108

    -5

  • 110. 匿名 2017/04/17(月) 18:22:13 

    立派な方

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2017/04/17(月) 18:23:45 

    なぜこのような方が亡くなり、

    気持ち悪いロリコン殺人男が生きているのでしょうか。


    神様は不平等ですね

    +141

    -5

  • 112. 匿名 2017/04/17(月) 18:24:53 

    こういう場合、鉄道会社に対する賠償の責任はこの助けた男性にもかかるのかな?
    だとしたら無駄死にどころじゃないな

    +2

    -7

  • 113. 匿名 2017/04/17(月) 18:25:31 

    >>111
    憎まれっ子世に憚る、ですから

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2017/04/17(月) 18:25:49 

    この人が気づく前に周りに人は居なかったのかな?
    行動力が素敵だけど、悲しいね…

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/17(月) 18:26:15 

    >>102
    じゃ24時間一緒にいてみて。
    徘徊して、夜中に出ていく事なんてよくあるよ。
    結構、足早いから、走って追いかける事もあるしね。
    介護してるからよく分かる。

    +45

    -23

  • 116. 匿名 2017/04/17(月) 18:26:43 

    心が痛くなるな

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/17(月) 18:27:25 

    マイナス魔はスルーが原則とわかってはいても
    こんなトピにまで沸くことに愕然。
    末代まで呪ってやりたい気分になるわ。

    +12

    -5

  • 118. 匿名 2017/04/17(月) 18:28:03 

    >>102
    家族がいたか放置してたかはわからないからまだなんとも言えないと思う。
    父が認知症で完全看護の病院にいたときも隙を見て抜け出したことがあった。
    本人的には家に帰りたかっただけなんだけど警察に通報したから
    数時間後に保護されて戻ってきたけど脱走を許してしまった病院は平謝りだし
    その後はほぼ拘束具つけられベッドに縛られることになってしまった。
    病状って変化するから昨日まで落ち着いてたのにいきなり徘徊始まったり
    脱走試みたり介護者にも対処しきれないことがある。
    患者に慣れて複数人で介護管理している病院や施設でもこんなだから
    家で一人で見てたら難しいよ。
    だから街中でおかしい高齢者を見たら事故になる前に
    警察呼んで保護してもらってほしい。

    +39

    -3

  • 119. 匿名 2017/04/17(月) 18:30:42 

    無謀っちゃ無謀だけど、体が動いちゃったんだと思う
    危ないってより助けなきゃって思ったんだよ

    +73

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/17(月) 18:32:29 

    自分の命をなげうってでも爺さんを助けたかったんだね。
    残された御遺族のことを思うと胸が痛い。
    こういう場合って保険おりるんだろうか。

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2017/04/17(月) 18:36:34 

    認知症だか自称、精神科通院してるっていう
    お爺さんに車運転中、車突っ込まれたんだけど。
    お爺さんはヘラヘラはしてて。
    間違ってたら私は死んでたんですけど。
    巻き添いされイライラした。
    表面上は「大丈夫ですか?」って言ったけど。
    道連れにする人に認知症だからといって
    心が広くなれない。私は車と金だけ損だけど。

    銀行員さん道連れは命だし。
    お爺さんは、ひとりで動かないでほしい。
    極端に言えば。


    +45

    -10

  • 122. 匿名 2017/04/17(月) 18:37:44 

    ボタン押す、押さないすら思い浮かばないと思う…
    「えっ?え?え?」ってなるだけ

    +66

    -2

  • 123. 匿名 2017/04/17(月) 18:39:52 

    命を捨てるつもりじゃなかったかもしれないけど、予想以上に電車が速くて間に合わなかったんだろうね…。他人の私でも心を締め付けられる気持ちなのに、ご家族のお気持ちを想うと…何にも言えませんね。

    +51

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/17(月) 18:41:29 

    >>28
    別にヒーローなりたくて助けようとした訳じゃないと思うけどね。
    あなたみたいな人って可哀想。
    荒んでるね。

    +76

    -2

  • 125. 匿名 2017/04/17(月) 18:41:40 

    2秒前はあかんわ。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/17(月) 18:44:36 

    高齢者の拘束って安全のためだし。
    介護で言えば、ひとりで動かないでは
    普通じゃないかと。>>121ですが。

    +3

    -5

  • 127. 匿名 2017/04/17(月) 18:48:25 

    >>87
    あなた長生きしそうだ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/17(月) 18:49:01  ID:X3sXOqWWku 

    銀行員=高給取り=税金沢山支払い

    こうして年寄りに若い人が殺されるのね

    +7

    -18

  • 129. 匿名 2017/04/17(月) 18:49:07 

    結果的には2秒前に飛び込んだわけだけど、たぶん助けた瞬間が2秒前って無くなった方も知らなかったんだと思うよ。
    駅員じゃ無い限り、踏切の警告音に違いなんてないし、何秒前かなんて普通の人にはわからないだろうしね。

    +67

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/17(月) 18:50:38 

    ボタン押せってコメあるけど

    押したら確実に事情聴取だよ

    自分ならスルーするわ

    +1

    -30

  • 131. 匿名 2017/04/17(月) 18:50:44 

    助けられずに目の前で、、っていうのも辛いし、こうやって助けようとした人が亡くなるのも辛いね。
    でもこの男性が偽善者とか言われる筋合いなんてないと思う。

    +63

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/17(月) 18:53:53 

    とても悲しいニュース。。銀行員の男性の勇気ある行動が報われなかったのがとても悔しい。ただ正直もしこれが自分の旦那さんだったらと考えたら、うーん、と思ってしまう。やはり見ず知らずの人のために自分の命を犠牲にしてしまうのは家族としては辛すぎる。。だからこそ助かってほしかった。ご家族の気持ちを考えると本当に辛い。ご冥福を心からお祈りします。

    +72

    -0

  • 133. 匿名 2017/04/17(月) 18:56:56 

    非常ボタン押すことに対して、賠償金とか事情聴取とか言って躊躇わなきゃいけないのかな?
    押してすぐ電車が止まるわけでもないし、事故を未然に防ぐ為なら非常自体には押すべきじゃない?
    パニックになってるならともかくそこまで考えてて押さないのはそれこそ罪な気がするわ。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/17(月) 19:02:31 

    命かけて助けなければいけなかったのか。
    相手は生い先短い老人で後は人の手をとるだけ。
    その時すでに認知症だったのかもしれないし。
    冷たい人間と思われそうだけど
    もうよかったんじゃ。

    +12

    -5

  • 135. 匿名 2017/04/17(月) 19:02:47 

    友人宅のすぐ近く
    あの駅はたしか各停しか停まらないから、快速電車は相当スピードが出ていたはず
    数年に一度は事故が起きるいわく付きの踏切らしいです

    +19

    -4

  • 136. 匿名 2017/04/17(月) 19:03:08 

    気づいたのが2秒前だったんだね
    咄嗟に体が動いたのかな
    いい人は報われて欲しいのに

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/17(月) 19:10:32 

    必死になってる時って、何秒とかそれどころじゃないかもね。
    こうやって記事になるから、2秒前とかって分かるけど。
    この男性は一生懸命助けようと必死だったんだろうから。

    +38

    -0

  • 138. 匿名 2017/04/17(月) 19:10:51 

    >>115
    102はやりきれない思いをぶつけたくなるって言ってるだけで老人家族批判なんかしてないじゃん!よく読みもしないで、24時間一緒にいてみてとか感情的になりすぎ!
    それに身内をなくしたら何かにその思いをぶつけたくなるなんて当たり前じゃない?

    +11

    -4

  • 139. 匿名 2017/04/17(月) 19:11:42 

    すごい正義感。でももしこれが自分の家族だったら、きっと先に踏み切りにいた人を恨む。

    +70

    -4

  • 140. 匿名 2017/04/17(月) 19:12:04 

    52年生きてきて最後がこれなのか… この銀行員さんの遺族の気持ちを考えると辛くなる

    +46

    -3

  • 141. 匿名 2017/04/17(月) 19:26:42 

    線路にいた高齢者は自殺しようとしていたとみられる
    今、ニュースで言ってた

    +49

    -0

  • 142. 匿名 2017/04/17(月) 19:29:41 

    少なくとも私の家族や親戚、友達には同じ事をしてほしくない。

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2017/04/17(月) 19:35:19 

    素晴らしい人なんだろうね
    だからこそ、私が77歳の家族だったら、
    助けてくれた人には、自分の命をまもってほしかったと思う。
    ありがとうより、申し訳ありません申し訳ありませんとしか、ご遺族に言えないよ

    +62

    -1

  • 144. 匿名 2017/04/17(月) 19:35:59 

    自殺しようとしていたとみられる かぁ。
    ますます切ないわ。

    +50

    -0

  • 145. 匿名 2017/04/17(月) 19:36:04 

    警報が鳴り出してからお爺さん侵入
    約40秒間ほど踏切内でずっと動かず
    助けた男性は遮断機の外から何度か声掛け
    2秒前に助けよとうと侵入。一緒にはねられ死亡

    こういう流れだよね
    2秒前ってもう電車が迫っててまさに直前で絶対に無理だとわかるはず
    目の前の事態に男性は思わず冷静さを失ったとしか思えない
    自分の身内でも無しのに勇気だけでこんな行動は出来ないよ、普通は・・・
    本当に残念です。ご冥福をお祈りします。

    +30

    -3

  • 146. 匿名 2017/04/17(月) 19:42:20 

    2秒前だから、さっと降りておじいさん突き飛ばして自分も避けようと思ったのかもしれないね。
    52歳だったら自分の親くらいの年齢だ。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2017/04/17(月) 19:51:02 

    電車は110㎞で走っていたから2秒なら30m強で電車1両半の長さしかない
    40秒前の非常ボタンなら610mあるから止まれた
    鉄道は最高速から非常ブレーキで600m以内で止まれるように作られてる
    声をかけてダメならすぐボタン押していれば…
    お悔やみ申し上げますとしか言えない

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2017/04/17(月) 19:52:27 

    非常ボタン押さなかったんだってね。
    まぁいざとなれば押せないよね。

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2017/04/17(月) 19:57:31 

    >>28
    少し分かる
    偽善者バカとは思わないけど

    +2

    -16

  • 150. 匿名 2017/04/17(月) 20:04:32 

    助けに行った男性の写真ニュースで出てたけど、すごく良い人そうでとても悲しい気持ちになった

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2017/04/17(月) 20:07:17 

    跳び蹴りして踏切から出すくらいじゃないと間に合わない

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2017/04/17(月) 20:07:31 

    残念な事故です。 ご冥福をお祈りいたします

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2017/04/17(月) 20:18:45 

    凄いとは思うけど、それで自分が老人の家族で知らない人に恨まれるならほって置いてほしかったって思うかも

    +12

    -7

  • 154. 匿名 2017/04/17(月) 20:23:16 

    こんな立派な人が亡くなって、変態PTAオヤジがのうのうと。。。
    悲しすぎる。

    +109

    -1

  • 155. 匿名 2017/04/17(月) 20:24:57 

    死にたいなら人の目が届かないところで死んで。
    今回はこの方だけが犠牲になったけど、急ブレーキで電車が脱線して駅に突っ込んだら数百人規模の犠牲者だよ?

    +47

    -2

  • 156. 匿名 2017/04/17(月) 20:25:46 

    涙が出てくる……
    悲しいな。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2017/04/17(月) 20:26:38 

    老人は自殺しようとしてたんだってさ。

    +48

    -4

  • 158. 匿名 2017/04/17(月) 20:28:25 

    タクシーで乗りつけて遮断機降りつつある踏切に入ってったから、認知症だとしても自殺する気だったんでしょうね。

    +57

    -0

  • 159. 匿名 2017/04/17(月) 20:38:12 

    よく横断歩道の赤信号を無視して歩く人がいますが
    自分は大丈夫と思っているのでしょうか。今回の
    事件も遮断機が降りかけてきたけど、いつも渡れるから大丈夫!みたいな感じだったのかなと思いました。助けに入った男性が気の毒です。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2017/04/17(月) 20:42:21 

    電車に引かれる寸前に、やめろ~‼って叫んでなくなったんだよね。この男性。全く人がいなかった訳じゃなさそうだから、誰か?非常ボタン押しにいかなかった訳?なんか悔やまれる。

    +75

    -1

  • 161. 匿名 2017/04/17(月) 20:45:23 

    見てただけのやつらも同罪だよ

    +1

    -19

  • 162. 匿名 2017/04/17(月) 20:53:26 

    2秒前に飛び込んだってどこの情報?今日、ミヤネ屋でやってたけど、両脇に手を入れて引きずりだそうと必死に頑張っていたところに電車が来たんじゃないの?線路上に40秒いたって報道だったけど。どちらにしても正義感のある真面目な方だったんだよ。本当に気の毒

    +72

    -0

  • 163. 匿名 2017/04/17(月) 20:58:27 

    お金の話で申し訳ないが
    こういう事故の場合、生命保険はどうなるんだろうね。
    すごく勇気のある人だと思うし善意しかないんだけど、交通事故と同じような扱いで保険金出るのかな。
    それとも登山とかのように自ら危険度の高い行為をしたから自己責任で免責扱いになっちゃうのかな。
    銀行員だから年収高めだろうに、労災扱いにもならないし、おじいさんの遺族に賠償請求するわけにもいかないし、残された家族が気の毒だよね。
    もちろん悲しみが先にくるけど、もし自分の夫が…って考えたらお金のことも心配になった。


    +54

    -0

  • 164. 匿名 2017/04/17(月) 21:01:05 

    >>161
    同罪って何が?
    この事故のどこに罪になることがあるの?
    もともと誰に責任があると思ってるの?
    見ていただけの人は誰と同罪なの?

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2017/04/17(月) 21:01:46 

    今さっきNHKのニュースでお爺さんは自殺を図った模様だって言ってた。。

    +51

    -2

  • 166. 匿名 2017/04/17(月) 21:02:53 

    なんで認知症とか障害者だと
    とたんに殺人でもなんでもそれならしょうがないって空気流れんの?
    健全な人一人殺してんだよ!認知症だからって関係ない、ご遺族が浮かばれないじゃないかこんなの

    +12

    -7

  • 167. 匿名 2017/04/17(月) 21:10:32 

    肉片が本当に飛び散るからやめてほしい
    綺麗な死に方じゃないんだよ

    事後、数mから目撃した者より

    +42

    -3

  • 168. 匿名 2017/04/17(月) 21:33:56 

    この件は、お年寄りにどんな事情があったのかは分かりませんが。
    他人の自殺の瞬間を見た日から、私は絶対に助けないと決めています。
    ただ、目撃した以上は、通報なり状況説明なり義務は果たそうと思います。

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2017/04/17(月) 21:48:35 

    せめて7秒前はほしいな

    +0

    -4

  • 170. 匿名 2017/04/17(月) 21:56:39 

    リンちゃんを殺害したロリコン男が、
    代わりに死ねばよかったのに、、

    +54

    -2

  • 171. 匿名 2017/04/17(月) 21:59:04 

    絶対に嘘。

    +0

    -7

  • 172. 匿名 2017/04/17(月) 22:03:21 

    ここ近所なんだけど、踏切に監視員らしき人が常駐してるんだよね。その人もこの光景見たんだろうか。

    以前も、若い男の子がこの近くの店で万引きして線路に入って引かれて亡くなってニュースになった。。

    本当にここではよく事故が起こるね。周りには安宿エリアがあって、日雇い労働者のおじさんがいっぱいいるし、あまり治安が良い場所ではない。

    +34

    -1

  • 173. 匿名 2017/04/17(月) 22:05:27 

    >>163

    私が気になるのは保険金より賠償金。
    鉄道会社への賠償の責任は爺さんへ?それともこの銀行員さんへも?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2017/04/17(月) 22:21:06 

    yahoo!ニュースで認知症って書いてあったよ?

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2017/04/17(月) 22:28:03 

    自分は車運転してるときに対向車と正面衝突しそうになったんだけど、
    その死ぬかもって思ってもブレーキってとっさに押せないんだよね、身体と思考が固まるって、、
    この人も迫ってくる電車に頭がパニックになって身体が動かなかったんじゃないかな。
    ニュースで出たけど、本当に人相がいい人だね。
    お悔やみ申し上げます。

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2017/04/17(月) 22:52:48 

    逆に 助けなきゃ!って気持ちがたった2秒なのに動いちゃったのかな。体が勝手に‥

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2017/04/17(月) 23:00:55 

    救助した人達が亡くなってしまう
    不条理な結末、、、

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2017/04/17(月) 23:15:12 

    助けに入った人の家族はもちろん、おじいさんの家族もこれから大変だね…
    認知症で家族が何かやらかしたらって、他人事じゃないわ

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2017/04/17(月) 23:25:24 

    駅前でお婆さんがポカーンと立ってて気になったけど用事済ませて駅に戻ったらまだポカーンとしてた
    自分がどこにいるかわかんなくなっちゃうんだろうね
    たまたまお巡りさんがいたからお願いしてしまった

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2017/04/17(月) 23:33:09 

    爺さんは何の関係もない心が美しい人まで巻き添えにしたんだから、あの世でも苦しんでいただきたい。。

    +13

    -5

  • 181. 匿名 2017/04/17(月) 23:37:47 

    こういう人が本当の良い人なんだろうね
    偽善者は自分のために親切なだけだから
    自分を犠牲にしてまで助けないもん

    +15

    -3

  • 182. 匿名 2017/04/17(月) 23:39:05 

    子供いる人に聞きます
    もし自分の旦那がこのおじいちゃんの状況なら
    助ける プラス
    助けない マイナス

    助けられればいいけれど、大事な子供は両親2人とも失う可能性がある

    +2

    -15

  • 183. 匿名 2017/04/18(火) 00:00:18 

    なくなったこの方を賞賛するつもりはない。
    救助はまず自分の安全を確保してから行う事だよ。
    ミイラ取りがミイラになってしまって、最初のミイラが生き残ったなんて、何とも言えない悔しさがある。
    亡くなった方には家族がいたろうに。
    年齢的にも、成人したか、高校生か大学生の子供がいたんじゃないのかな。働き盛りだし。
    遺族の気持ちを考えると、割り切れないものがあるよね。

    +27

    -1

  • 184. 匿名 2017/04/18(火) 00:02:02 

    冷たいかもしれないけど 死にたい人は誰も居ない場所で誰にも迷惑かけないでと思う 当の本人は死んで楽になりたいから救われる?けど飛び降りてぶつかって犠牲になる人 この方みたいに正義感の強い人は助けようと犠牲になる
    残された家族の事考えたら いたたまれない。衝動的なのかもしれないが 最後まで人に迷惑かけて許せないよね。冷たいかもしれないけど 公共の場を死に場所にしないでと思う。

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2017/04/18(火) 00:02:02 

    >>181
    それだったら私は偽善者でもいい。
    学生の子供二人残して死ぬわけにはいかないから。

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2017/04/18(火) 00:10:20 

    52才のおっちゃんはガル男だったみたいよ

    +1

    -12

  • 187. 匿名 2017/04/18(火) 00:25:00 

    亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
    助けたい気持ちはご立派ですが、自分の身の安全が確保できない場合は助けてはいけないというのが人命救助の基本です。

    +18

    -3

  • 188. 匿名 2017/04/18(火) 00:30:52 

    住まいが近いんだけどその場にいればよかった。その助けようとした方を助けたかったです!!残念です。

    +2

    -4

  • 189. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:25 

    どうする?なんて考えもしなかったんだろうね。
    助けなきゃ!ってそれだけで体が動いたんだろう。
    お子さんがいたなら誇りに思うんじゃないかな。

    +2

    -6

  • 190. 匿名 2017/04/18(火) 00:55:21 

    後先少ないジジイ助けるのか、、

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2017/04/18(火) 01:02:17 

    自殺か・・・。助けようとしたご本人とそのご家族のこと思うと胸が苦しい。

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2017/04/18(火) 01:08:31 

    じいさんも考えて自殺しろよ。
    相手の事考えて思い直したフリだけでもして
    線路からでてればよかったのに

    かまってほしくて話し込んで
    働き盛りの中年まで巻き込みやがって
    こんな年寄りに無性に腹がたつ
    人の親切を受け入れようともしない

    +34

    -1

  • 193. 匿名 2017/04/18(火) 01:27:08 

    この亡くなった方の親ぐらいの歳じゃない?
    ほっとけなかったんだと思う。目の前で人が自ら命を絶つところを見てられなかったんだと思う。
    御冥福をお祈りいたします。

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2017/04/18(火) 01:48:36 

    本当に人格の優れた方だったんでしょうね
    すぐに生まれ変わって幸せな人生をまた歩んでほしい
    そう思わないとやりきれないような、とても悲しい事故ですね
    ご遺族の方も辛いだろうな、とても胸が痛いです
    心からご冥福をお祈り致します。

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2017/04/18(火) 01:52:53 

    最後の言葉がやめろー!だったと言うことは40秒の間にお爺さんは自殺の意思を男性に伝えたのかな?もし伝えていなかったのなら私は許せないな。
    自殺を止めたくて助けたのと、体に不調が起きたのかと思って助けたのとは全く違う

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2017/04/18(火) 02:23:45 

    2秒前て...
    あたしだったら轢かれるの見たくないから怖くてちょっと遠くに隠れるちゃうわ!!

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2017/04/18(火) 02:28:51 

    助けに入ったこの男性は、助けないという選択が自分の中でなかったんだろうね。「目の前で命が絶たれるくらいなら」「助けなかった事を一生悔い続けて自分だけ生き続けることの後悔に比べたら」って判断して助けに入ったんだろうけど、辛すぎる。この男性のご家族が気の毒です。

    +7

    -6

  • 198. 匿名 2017/04/18(火) 04:16:35 

    悲しいとか言ってるけど、現実的に見たら自分から踏切に飛び込んだ馬鹿じゃん

    +1

    -12

  • 199. 匿名 2017/04/18(火) 04:22:55 

    >>197
    妄想が過ぎる。会ったこともない人の心理をよくもそこまで決めつけられるよなぁ

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2017/04/18(火) 07:13:00 

    勇気ある行動だけど、それが正義だとはどうしても思えないな。咄嗟に体が動くのか、自分なら助けられると過信してしまうのか分からないけど…冷静な判断ができない人なのかと。
    緊急停止ボタンを押すとか、車に乗っていたなら発煙筒を投げるとか、他にすべきことがあると思う。

    +9

    -3

  • 201. 匿名 2017/04/18(火) 07:18:11 

    >>190 前に女性が犠牲になった件といい、それが多くの人が抱く正直な思いかと…わたしも思います。

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2017/04/18(火) 07:23:03 

    死んだじいさんの家族が「死にたい死にたい」と
    言ってたって。認知症まであるなら もうちょっとなんとかならなかったのかな。すみませんじゃすまないよ。

    +32

    -2

  • 203. 匿名 2017/04/18(火) 07:24:49 

    >>183
    まったく同意見。高齢の自殺志願者と、まだまだ未来ある男性。助けたい!自分も線路に飛び込む…じゃなくて冷静な判断をして欲しかったな。

    +24

    -3

  • 204. 匿名 2017/04/18(火) 08:19:10 

    >>202
    今更だけど、高齢者の家族も致死念慮があるなら
    余計ちゃんと見てなきゃいけなかったんだよね。
    早めに病院へ行って薬処方してもらってたんだろうか。
    動ける認知症の家族を持つと大変なのはわかる。けど・・・。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2017/04/18(火) 09:17:08 

    この爺さんは死にたいって言ってたらしいね。
    認知症も患ってたかもしれないけど、この爺さんには一切同情しない。怒りしかない。
    この爺さんのせいで、働き盛りの男性が亡くなってしまった。

    +32

    -1

  • 206. 匿名 2017/04/18(火) 10:12:21 

    このお爺さん普段から「死にたい」って言ってたみたいだね。救助した男性は自殺に巻き込まれたって事なのかな?やりきれないね。お爺さんの家族はもっと何か出来なかったのかな...。

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2017/04/18(火) 10:17:49 

    偽善でこんなマネできるか!

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2017/04/18(火) 10:26:25 

    関係ないけど痴呆予防に「えごま油」「アマニ油」を摂ると良いらしいね
    オメガ3(熱に弱い)は食事からでしかとれないらしい

    自分も独りだから気を付けないといけない

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2017/04/18(火) 10:35:27 

    私が爺さんの娘とかなら助けようと亡くなった方の家族にどう償って良いか分からない。
    認知症だったのか自殺だったのか分からないけど、やり切れないわ。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2017/04/18(火) 10:39:04 

    2秒って、助ける人からしたらまだいけるって思ったんだよねきっと。
    電車って遠くに見えても2秒で激突するのかも。
    そういう認識は習ってないから体感だもんね結局。

    +17

    -2

  • 211. 匿名 2017/04/18(火) 10:40:06 

    認知症はやはり施設にちゃんと入れるようにするべきだよ。
    家族だけじゃ限界がある。
    介護士を国家公務員にして厚遇にして欲しい。
    なり手も増えると思うし。

    +17

    -2

  • 212. 匿名 2017/04/18(火) 10:44:47 

    ニュースで踏切内に居た男性は自殺目的って報道され始めたね。
    救助しようと行動した男性が可哀相だ。

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2017/04/18(火) 10:48:09 

    じじい勝手に死ねよ

    +16

    -2

  • 214. 匿名 2017/04/18(火) 11:29:31 

    偽善というよりは無謀だよ。
    亡くなった人にはお気の毒だけど。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2017/04/18(火) 11:30:00 

    遮断機が降りてしまったらまずは非常ボタン。電車が見えたらもう入れない。
    見殺しになってしまうかもしれないけど、人を引きずり出すのは無理だよね。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2017/04/18(火) 11:31:45 

    認知症でも自殺を図ろうとする人はいる。
    朝の何でこの時間に、あまり判断力がないからだろうね。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2017/04/18(火) 11:57:18 

    救助しようとしていた人正義感の強い人だったってテレビで同僚の人が言ってたよ。きっと良い人なんだろうけど、こんな自殺志望の爺さんのために家族を悲しませないで欲しかったな。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2017/04/18(火) 12:05:44 

    いくら正義感あってもたった2秒じゃ…状況把握できてなさすぎる
    残される家族のこと考えられないのは賢くないと思うわ

    +7

    -3

  • 219. 匿名 2017/04/18(火) 12:08:27 

    もう自殺したがってる人助けようなんてやめたら。残された家族がかわいそうだよ。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2017/04/18(火) 12:11:50 

    自殺したほうの遺族 賠償金払うの?
    助けに飛び込んで死んだ遺族 生命保険もらえるの?

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2017/04/18(火) 13:09:23 

    自殺したい人は、他の人に迷惑かけない方法で死んでほしい。首つるとか。
    勇気ある銀行員の方の、ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2017/04/18(火) 13:59:21 

    自殺すんなら人に迷惑かけないで1人で
    死ね
    巻き込まれた人、めっちゃかわいそう
    人を巻き込んで迷惑かけて死のうとする奴を助けなくていい

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2017/04/18(火) 14:01:56 

    じじいの遺族はちゃんと鉄道会社と
    自殺を止めようとした男の人の遺族に
    賠償金払えよ
    老害は死んでも迷惑かけまくりだね
    歳取りたくない

    +6

    -2

  • 224. 匿名 2017/04/18(火) 14:23:42 

    地元なんだけど、ここの踏切は本当に道路と近くて
    踏切の外でも手を伸ばせば電車に触れてしまいそうな程
    距離が近いんだよね。
    危ないから交通整理のおじさん常駐してるし。
    しかも各停しか止まらない小さい駅だから
    快特や急行がびゅんびゅん通るから怖い。

    十数年前だけど、この駅の前の古本屋で万引きした中学生が
    店主に万引き見つかって、逃げようとして
    ここの踏切に飛び込んで亡くなった事件もあった。
    2、3年前だけどここから目と鼻の先で
    簡易宿泊所が全焼する火事もあったし...。
    こういう事故があったり危ないところは
    もう少し何とかならないかなぁ...。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2017/04/18(火) 14:32:40 

    見ず知らずの小さな子どもの命を奪う人間もいれば、
    見ず知らずのお年寄りの命を救おうと思う人間もいる・・・
    いろいろ考えさせられます。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2017/04/18(火) 14:39:24 

    申し訳ないけど、他人なら、私は肉片かからないように遠くにいく。
    マイナス大量きそうですが…

    +13

    -2

  • 227. 匿名 2017/04/18(火) 14:41:01 

    家族を大切に思うなら2秒前に助けに行くな

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2017/04/18(火) 15:20:11 

    助けにいかなくて良かったのに。

    電車に飛び込んで自殺する人って本当に迷惑だと思う。

    見たくないのに死体を見てしまう人、死体を片付ける人、電車の運転手さん、皆トラウマになるじゃん。

    遅延で大事な予定に遅れる人達も沢山居ただろうに。

    周りの事を考えない人を助ける必要なんて無いのに…って思うわ。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2017/04/18(火) 15:32:14 

    ニュースで日頃死にたいともらしていたと放送していた…自殺だよね…
    そりゃ~説得にも応じず線路内に居て動かないはずだよね…で助けようとした人を巻き込み死ぬなんで、本当に家族にしたらやりきれないし老害に巻き込まれまだまだ生きていくはずだった旦那お父さんが亡くなって、コメントなんて無理に決まってる!本当に気分悪くなる、死にたいなら人目のつかない所に行け!

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2017/04/18(火) 15:42:46 

    踏切の構造ってもうちょっとどうにかならないのかな?
    猛スピードの電車が通るのに棒一本だけってよく考えたら怖いですよね…

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2017/04/18(火) 15:46:08 

    ほっときゃよかったのに…でもほっといても目の前で死なれたらトラウマだし…どっちにしてもこの銀行員の人生は詰んでたのか、悲しいわ

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2017/04/18(火) 16:30:36 

    >>20 自殺だってよ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/04/18(火) 16:50:44 

    踏切の構造ってもうちょっとどうにかならないのかな?
    猛スピードの電車が通るのに棒一本だけってよく考えたら怖いですよね…

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2017/04/18(火) 17:08:15 

    >>211
    介護士を国家公務員に...

    言いたいことはわかるけど、トピずれまでして言いたいの?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2017/04/18(火) 17:10:19 

    >>197
    それは個人の勝手な妄想。
    とっさのときにそこまで考えてる時間なんてない。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2017/04/18(火) 17:13:34 

    >>181
    人命救助の基本って言ってる方もおられるように、自分の命が確保できないときに、相手を助けることが「本当の善」であって、それ以外は「偽善」だという変なレッテル貼りをしないでいただきたい。

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2017/04/18(火) 17:17:53 

    >>124
    一々、人のこと「かわいそう」って言う奴って馬鹿かなと思う。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2017/04/18(火) 17:23:36 

    これから高齢化が進んでこういうじーさん増えてくると思うんで、なんか鉄道側で対策できないのかなぁ。

    なんでわざわざ、人を巻き込む可能性がある自殺方法選ぶのかなと思うけど、死にたい人ってそこまで考えてる余裕がないんだろうね。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2017/04/18(火) 17:27:57 

    同級生の爺さんが
    山ん中で自殺したけど

    老人自殺願望はひっそりとそうしろって思う。


    ちなみにその同級生の爺さんは
    生前は動物(子猫)を穴に落として憎いからと
    クワで潰して殺して埋めたっていうウワサ。
    因果応報。地獄に落ちててほしい。

    最後は、同級生の母(嫁)に
    俺の金を盗んだとか暴れてみたりしてたし。

    私が自分ちの墓参りするのに
    同級生ん家の墓見るといつも放置状態だわ。
    草すら枯れてる。


    同級生ん家に遊びに行ったときに
    気に入らないと引っぱたかれたりしたし。

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2017/04/18(火) 17:33:19 

    >>28
    人助けしようとした方を偽善者バカ呼ばわりして貶めるあなたよりも、
    亡くなったこの方のほうが人としてはるかに素晴らしいよ。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2017/04/18(火) 17:41:36 

    >>172

    本屋さんで万引きして追いかけられて…ってはなしだよね?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2017/04/18(火) 17:48:46 

    >>26
    >>28
    >>37は同一人物だ!
    しかもクズ人間だと思われる。匿名の場所でしか大口叩けないヘタレだとみた!
    自分の親に生まれてきてごめんなさいと謝れ!
    人の死をバカにするお前はゴキブリにソックリ。
    目障りだから似てるのね笑
    お前はゴキブリ確定!!
    親が知ったら泣くレベルのクズ。それか、ナメクジみたいにヌメヌメと気持ち悪いから、親にも見放されてるのね!
    男も交えてがるちゃん見てるけど男からしてもあり得ないとの意見でした。お前はクズ、ゴキブリ、ナメクジ確定!!
    ドMだからわざと書き込んでる気持ち悪いクズ!
    人の死を重んじろ!!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2017/04/18(火) 17:57:49 

    現場周辺地図を見て愕然。斂刀殺に4つも囲まれてるとは…。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2017/04/18(火) 18:00:35 

    77才のじいさんが身勝手。死にたいなら迷惑しない場所で。最近、電車の人身事故が多いから、迷惑。特に朝の時間帯は困る(怒)。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2017/04/18(火) 18:12:45 

    勇気があって優しい素晴らしい方だっただろうに
    ご冥福をお祈りします

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2017/04/18(火) 19:54:23 

    このジジイは家族に死にたいってずっと話してたらしいよ。
    言い方悪いのはわかってるけど、死ぬなら迷惑かけるなよ。
    助けようとしたこの人がほんとにかわいそうを

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2017/04/19(水) 02:09:45 

    児玉征史さん超かっこいい。英雄ですね!
    命最後まで大切にしようとしたんですね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。