ガールズちゃんねる

春に秋服着ますか?

123コメント2017/03/26(日) 03:46

  • 1. 匿名 2017/03/25(土) 00:49:37 

    春服があんまりなくて秋っぽい赤の服や茶色系の服しかありません。春服きるのは少しだけだし買うのもお金がかかるので買うのを迷ってます。皆さんは気にせず秋服を春に着ますか?

    +228

    -12

  • 2. 匿名 2017/03/25(土) 00:50:33 

    着る
    何も問題ない

    +862

    -12

  • 3. 匿名 2017/03/25(土) 00:50:46 

    着てる。
    春も秋もいけそうなシャツとか買いがち。

    +684

    -6

  • 4. 匿名 2017/03/25(土) 00:50:53 

    素材とかによる

    +300

    -1

  • 5. 匿名 2017/03/25(土) 00:50:54 

    最近はあんまり関係ない気がする。
    冬にもぺらぺらの生地のズボンやスカートとかはいたりするよね。
    昔はあまり冬には着なかったようにおもう。

    +453

    -5

  • 6. 匿名 2017/03/25(土) 00:51:07 

    着る。
    春に秋服着ますか?

    +125

    -27

  • 7. 匿名 2017/03/25(土) 00:51:11 

    一年中着る

    +264

    -8

  • 8. 匿名 2017/03/25(土) 00:51:15 

    着る着る!
    一緒なようなもんじゃん!

    +394

    -10

  • 9. 匿名 2017/03/25(土) 00:51:16 

    生地によるかな
    スエードっぽいのなら着ない

    +342

    -5

  • 10. 匿名 2017/03/25(土) 00:51:35 

     
    春に秋服着ますか?

    +198

    -13

  • 11. 匿名 2017/03/25(土) 00:51:59 

    着ない着ない着ない(ヾノ ・ิ◡・ิ`)ムリムリ

    +20

    -99

  • 12. 匿名 2017/03/25(土) 00:52:09 

    春と秋は同じ服着るって決めてる

    +320

    -16

  • 13. 匿名 2017/03/25(土) 00:52:19 

    一年中黒紺グレーな私w

    +384

    -7

  • 14. 匿名 2017/03/25(土) 00:52:19 

    着ますよー。

    春秋兼用できる様に買うときは何着か淡い色を選んでます。

    +199

    -4

  • 15. 匿名 2017/03/25(土) 00:52:22 

    着る♡
    10年前の秋物でも着ちゃう(^.^)

    +205

    -15

  • 16. 匿名 2017/03/25(土) 00:52:29 

    グレーやネイビーの服が手持ちで多いので、素材に違和感がなければ着ます!
    茶色はあまり春には着ないかも…

    +235

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/25(土) 00:53:12 

    着たいのきてる。

    +62

    -1

  • 18. 匿名 2017/03/25(土) 00:53:57 

    これ着れ
    春に秋服着ますか?

    +11

    -71

  • 19. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:09 

    ものによる。

    ボルドーなどの色合いは着ないし
    スェード、ベロアなど冬素材は着ない。

    +262

    -4

  • 20. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:15 

    茶系以外ならありかと
    ボルドーが微妙なライン

    +103

    -7

  • 21. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:20 

    合わせかた次第だよね
    重くなければいいと思うよ

    +102

    -3

  • 22. 匿名 2017/03/25(土) 00:54:47 

    色合い次第!

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/25(土) 00:55:21 

    わざわざ季節で色とか分けてるの?
    春でも普通に赤とか青とか緑とか色んな色着る

    +27

    -25

  • 24. 匿名 2017/03/25(土) 00:56:43 

    一緒一緒!
    でも、なるべく明るい色のを着る

    +84

    -5

  • 25. 匿名 2017/03/25(土) 00:56:51 

    春服、秋服って色以外になんか区別あるっけ?
    「あの人、秋の服着てるー」って思う人なんていないと思う

    +170

    -20

  • 26. 匿名 2017/03/25(土) 00:58:20 

    春は軽く行こ

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2017/03/25(土) 00:58:58 

    スエードは春も流行りなんだって~今年は。

    +129

    -5

  • 28. 匿名 2017/03/25(土) 01:01:39 

    ボルドーは避けたい。

    +65

    -8

  • 29. 匿名 2017/03/25(土) 01:03:07 

    深いカーキのとろみシャツ着てもいいと思う?

    +224

    -7

  • 30. 匿名 2017/03/25(土) 01:03:07 

    着るけど、上下どちらかは、明るい春色いれるかな。それか白を入れたりして重たい感じにならないようにしてみる。

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2017/03/25(土) 01:03:12 

    ふつーに着る
    どーせ誰も私のこと見てないし

    +147

    -5

  • 32. 匿名 2017/03/25(土) 01:03:58 

    茶系ボルドーカーキはやっぱり秋って感じするから着ないかな

    +30

    -12

  • 33. 匿名 2017/03/25(土) 01:04:51 

    ネイビーのトレンチは春に着れますか?
    春に秋服着ますか?

    +336

    -9

  • 34. 匿名 2017/03/25(土) 01:05:37 

    着るよ。靴とかカバンで明るい色は意識するかな。

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/25(土) 01:06:11 

    着るよー!
    Gジャンやトレンチコート着たらわからないもんね。

    +83

    -5

  • 36. 匿名 2017/03/25(土) 01:07:45 

    別々

    その代わり春服と秋服はちょっと良い服を選んで長く着る。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/25(土) 01:07:57 

    日本に四季があると誇っている人は当然春服と秋服分けるよね?

    +13

    -26

  • 38. 匿名 2017/03/25(土) 01:08:18 

    >>29白のパンツ合わせたらいいと思う

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/25(土) 01:08:47 

    >>33
    ネイビーは、年中大丈夫な色だと思う。

    +192

    -2

  • 40. 匿名 2017/03/25(土) 01:09:01 

    ネイビーはオールシーズン1番無難

    +165

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/25(土) 01:09:59 

    カーキのMA-1とかなら全然使えるよ
    アウターは春も秋も変わらない

    +106

    -2

  • 42. 匿名 2017/03/25(土) 01:10:55 

    >>33
    全然着れるし、着てますよ。
    ネイビーは季節問わず活躍する色。

    +61

    -1

  • 43. 匿名 2017/03/25(土) 01:10:56 

    春先に重々しい色の服は避けたいので、アウターは特にライトグレーやアイボリー等明るめのを春、秋兼用にしています。
    インナーやスカーフ等で秋らしさ春らしさ出せるし便利。
    茶はどうしても秋冬用になってます。
    >>1さんのちょっとしか着ないのに春先用だけ買うのは嫌だなって気持ちわかります。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2017/03/25(土) 01:12:20 

    春と秋って短いからタイミング逃すと洋服も靴も買いそびれちゃうw

    +103

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/25(土) 01:14:32  ID:6aWVLTKJ96 

    春:薄手かTシャツ+カーディガン

    秋:薄手かTシャツ+カーディガン

    もう何年もこんなんだよ私。

    +110

    -2

  • 46. 匿名 2017/03/25(土) 01:16:38 

    昔の方が春秋の区別がなかった気がする。夏以外は同じ服、冬はその上にコートみたいな。

    最近は細分化されてるよね、服を売るために。春に茶を着てもいい。これをしたら恥ずかしいみたいな風潮は作り出されてるだけだと思う

    +19

    -10

  • 47. 匿名 2017/03/25(土) 01:17:43 

    基本的に色によって分けます(。╹ω╹。)
    赤や茶色を着る時は春ぽくなる様にコーディネートを意識します!

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/25(土) 01:20:40 

    ダークな色味しか似合わないから一年中ダークだわw
    パステルカラーが似合うなら季節関係なく着たい(ノД`)

    +45

    -1

  • 49. 匿名 2017/03/25(土) 01:20:53 

    服なんてTPOと気温さえクリアしてればなんでもいいと思ってる。

    +82

    -2

  • 50. 匿名 2017/03/25(土) 01:21:18 

    今は素材は季節問わなくなってきてるけど茶系等の秋色や黒はなるべく春には着ないようにしている

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2017/03/25(土) 01:22:36 

    毛100%みたいなのは着れないけど、ポリエステルとかのニットなら着る

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2017/03/25(土) 01:22:38 

    じゃぁ 常夏の無人島では裸だね

    +0

    -8

  • 53. 匿名 2017/03/25(土) 01:25:46 

    全然着る♪
    小物で春色ぽいの入れときゃ更にOK

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2017/03/25(土) 01:27:34 

    逆に聞きたいのですが、秋にパステルカラーのような春服を着ますか?

    着る +
    着ない −

    +13

    -46

  • 55. 匿名 2017/03/25(土) 01:29:46 

    気にしないし全然着るよ。秋も春も一緒ださ。夏と冬だけだよ変わるの。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2017/03/25(土) 01:36:08 

    着る!トレンチ、デニムジャケット、ブルゾンは秋春関係なくきます。
    トップスはZARAの1900円の色違いを着まわしてます。スカートもパンツも一緒。。

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2017/03/25(土) 01:37:22 

    >>10
    トピズレだけどテイラーって脚細長いけど、膝出てるよね。
    欧米は椅子に座って生活するから膝出ないって聞いたのに。

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2017/03/25(土) 01:47:25 

    春服を買う時に秋にも着れる服でさがす

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/25(土) 01:48:29 

    春はチュルリラする

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2017/03/25(土) 01:51:35 

    ほぼ同じ。お金ないもん(笑)
    既出だけど色合いを多少気にする程度。

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2017/03/25(土) 01:53:11 

    もちろん着ますよ 
    もう使い回し

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/25(土) 01:53:12 

    気温に合わせて着るので春秋関係なく着る

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/25(土) 01:59:03 

    今日は寒いけど、ちょっと春めいてあったかい日の冬服の人お馬鹿に見えるわ

    +6

    -24

  • 64. 匿名 2017/03/25(土) 02:00:44 

    歳がバレるけどちょうど20年前の1997年は春でもベージュとか茶とか
    秋物にしか見えない色のを着るのが流行ってたよね
    華原朋美とかみたいな

    +15

    -6

  • 65. 匿名 2017/03/25(土) 02:02:57 

    アウターで変えてるけど
    春はベージュとかピンクとか
    秋はネイビーとかカーキとか

    中は一緒だよ

    +14

    -4

  • 66. 匿名 2017/03/25(土) 02:11:31 

    制服だって冬用、夏用、春秋用だよ
    春と秋は兼用するのが当然

    +12

    -8

  • 67. 匿名 2017/03/25(土) 02:36:23 

    一年中ダークカラーです笑

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/25(土) 03:04:42 

    ボルドーは着ないけど
    カーキと茶色は春でも全然着るよ!
    ただ春の場合はカーキも茶色にも白系を、合わせるかな?

    +17

    -3

  • 69. 匿名 2017/03/25(土) 03:06:08 

    ま、強いて言うならば晩秋のやつは裏地が若干厚手のが多いから初夏は暑いです。
    ぐらいかな?私百貨店勤務で真冬から春物着てるけど仕事以外では秋用に買ったブラウスとかニットきてますよ〜

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/25(土) 03:08:29 

    >>57細すぎて出てるんじゃない?骨だし

    +22

    -3

  • 71. 匿名 2017/03/25(土) 03:09:25 

    着ません。
    せっかく四季が美しい国に生まれたんだから、季節感は大事にして暮らしたい。
    明日はレモンイエローのコットンニット着よう。(まだ寒いから中にババシャツ着るけど)

    +4

    -21

  • 72. 匿名 2017/03/25(土) 03:24:13 

    春と秋に着るつもりで買ってる服がいくつもある

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/25(土) 03:27:45 

    秋はタートルネック着るけど春は着ないなぁ
    そのくらいかな
    春と秋の違いって

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2017/03/25(土) 03:32:49 

    秋服でも色が問題なければ着る。
    春夏物はビビッドなものやパステル系の明るい色が多く出るけど、秋冬はボルドーみたいな深い色や暗めの色が多く出るようになってるから、色で秋冬感が出なければ普通に着る。

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2017/03/25(土) 03:38:28 

    合わせ方によるのでは?
    カーキのスカートにビビットなピンクヒールでもいいし、カーキニットにデニムで薄い色や白パンツでもいい。
    茶色なら似合うのなら薄いピンクでもパステルイエロー、オレンジでも合いますよ。
    色よりも質感かな。裏地が厚い、毛やアクリルが多い…などは5月くらいになるとやめた方がいい。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2017/03/25(土) 03:45:44 

    同じ色味でも春と秋では違うから着ない!

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2017/03/25(土) 04:37:49 

    黒、白着てれば大丈夫じゃない?

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/25(土) 04:38:45 

    今日東京も冬並みに寒いですよね
    コート+薄手の白タートルネックセーター

    ででかけたらおかしいですか?
    おかしくない➕
    おかしい➖

    +71

    -4

  • 79. 匿名 2017/03/25(土) 05:07:35 

    お昼から曇りだし最高11度
    最低気温も低いからコート+ニットでも大丈夫そう

    春コートの目安は15度くらいからみたい

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2017/03/25(土) 06:20:00 

    私服もオフィスカジュアルみたいだから
    代わり映えしない(笑)

    年中同じ感じ!

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2017/03/25(土) 06:32:38 

    え!着る!一年中着る!

    半袖のワンピース。
    春→カーディガン羽織る
    夏→カーディガンなし
    秋→カーディガン羽織る
    冬→カーディガン羽織るプラスコート

    や、やばいかな?

    正直素材的に夏は微妙だけど、夏以外はかなり着る。そのワンピースは。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/25(土) 07:12:16 

    アパレル関係の者です。
    春秋兼用全然ありですよ!
    ただ、カーディガンやニット素材のものに関しては、春にウールはNGだし、秋に綿ニットはNGとされてるので、そこだけ気を付ければ問題なしです!

    +19

    -9

  • 83. 匿名 2017/03/25(土) 07:18:23 

    >>82 常識、つか素材感で普通にわかるし

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2017/03/25(土) 07:25:44 

    春でもウール着るし、秋でも綿着るよ。暑さ寒さで調節する。
    体感温度無視しておしゃれ重視するほど、美意識高くないもん。

    +24

    -2

  • 85. 匿名 2017/03/25(土) 07:26:35 

    春も秋も着られる色買ってる

    アイボリーとかネイビー

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/25(土) 07:26:55 

    春にアウターのウールは着ないかな~
    花粉吸い込んじゃうから。花粉症対策。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/25(土) 07:31:00 

    秋 麻はグレーゾーン(着ないとは言ってない)
    春 ハイゲージニットはグレーゾーン(着ないとは言ってない)
    マイルールですけど。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/25(土) 07:39:47 

    スニーカーなら季節関係ないから一年中履いてる。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2017/03/25(土) 07:45:11 

    >>25
    辛子色とかボルドーとかブラウン系は秋な感じだから春に着てると違和感。
    それ以外なら、何色でも大丈夫な気がする。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/25(土) 07:46:27 

    >>33
    ネイビーなんて一年中着ても大丈夫な色だよ。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/25(土) 07:48:33 

    カーキだったら「まぁいいや」ってなるけど、ベージュだと暗めはちょっと迷う。
    で、結局着ちゃう。
    秋は厚手の服1枚が多くて、春は薄手の服重ね着が多いかも。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/25(土) 07:51:28 

    春に寄せた色合いを秋でも来てることが多いかも 逆の方が難しいイメージです

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/25(土) 07:53:05 

    色は多少気にするけど着ます!
    カーディガンや薄手のコートは、秋色っぽいけど中が白やパステル系なら大丈夫だと思ってる。

    春は案外寒いから足元が迷う

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/25(土) 07:58:36 

    私、変態だから着るよ。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2017/03/25(土) 08:07:51 

    シーズンレスな洋服多いから
    ニット類やジャケットコートの羽織りで変化つけてる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/25(土) 08:10:56 

    カーキ系や茶系は抵抗無いけど、私的に春にボルドーは無い

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/25(土) 08:19:25 

    首の日焼けしたくないからギリギリまでハイネックのプルオーバー着るし
    綿素材のリブって着心地いいし、着ぶくれないし大好き

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2017/03/25(土) 08:24:14 

    私が同じ状況だったら、別に春に秋物着ちゃいけないって事は無いし誰も見てないのもよくわかってるんだけど、
    1枚..いや2,3枚だけ春っぽい服買うかも。自分の気分的に春を感じたいw

    トピ主さんの言ってる赤や茶がどんなアイテムなのかわからないけど、
    例えば茶色のブラウスに赤のカーディガン、茶色いワンピース、茶色のジャケット、、などならば、
    一枚オフホワイトの春らしいワンピとかがあれば便利だと思う。

    茶色のジャケットに白ワンピ、
    赤のカーディガンに白ワンピ、
    ならいくらか軽やかに見えないかな。

    ↓イメージ的にはこんな感じ。
    これとかワンピ以外は秋モノの色合いだけど、ワンピ一枚でグッと春らしい感じもしない??普通体系なら丈もうちょい長めがいいとは思うけど。
    こういうのにデニムジャケットでも、トレンチコートでも、赤カーディガンでも、茶色のジャケットでも、、合わせたら可愛く着回せ無いかな。
    春に秋服着ますか?

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2017/03/25(土) 08:30:45 

    色は関係なく素材が1番。
    ボルドーやベージュでもシフォン系なら問題なく着るけど厚手やニットなら着れない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/25(土) 08:33:34 

    春服をわざわざ買えない。でも明るい服をきたくなる。薄手のニットでもグレーや白なら大丈夫かなと。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/25(土) 08:40:42 

    ボルドー色着ない人って割といるのね…。普通に着てたよ服あんまり持ってないから。新しいの買います

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/25(土) 08:42:31 

    色による、カーキは着るけどボルドーは着ない。
    秋冬に着てたピンクは着る。
    黒、グレー、紺色は年中着てる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/25(土) 08:48:20 

    昔から春服って一番買う気になれない

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2017/03/25(土) 08:56:16 

    春秋というのがあるからね

    レザーも春レザーとかもあるし

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/25(土) 09:06:19 

    組み合わせによるんじゃないかな、秋色のものでも上下どちらかに白と組み合わせたら春でもいけると思います!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/25(土) 09:07:12 

    トピ画なぜジュリー?
    このカサブランカダンディ好きだけど。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/25(土) 09:08:54 

    着る
    パステルカラーが似合わない

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/03/25(土) 09:21:26 

    >>82
    春はウールNGって…本当にアパレル勤務の人なの??
    春夏用のウールってありますよ…。

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2017/03/25(土) 10:09:49 

    ほかに近いトピがなかったのでここで相談させてください..!

    こういうアースカラーのロングワンピに、
    膝下丈辺りまでのトレンチコートに
    ってアリでしょうか?

    今年27歳なのと身長168cmなので、膝のでる丈は露出が多すぎて違和感を感じ始めたのでやめようと思ったものの、
    可愛い感じが好きなのでどうしてもこういうチェック柄とかドット柄に目がいってしまって..

    もちろん会社に行く時などはブラッズに膝下スカートのような普通のOLファッションをしてますが、
    普段着としてアラサーでこれ、アリでしょうか??
    スザンヌさんとか豊田エリーさんのような感じで着たいのですが、あれは芸能人だから許されるだけで、一般人の私がやったらイタイ、、?
    春に秋服着ますか?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/25(土) 11:07:37 

    >>82
    本当にアパレル関係者?売り場ではなさそう。この時期にAW商品なんて着てたら店長にどやされる。休みに私服で着てるのも、お洒落ではないから着ない。
    アパレルじゃない人なら別に良いと思うけど、この仕事だと日常的にそうなってくる。
    生産管理とかかな?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/25(土) 11:18:34 

    流行りに囚われず
    好きな服着て
    年がら年中同じよーなかっこしてますわ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/25(土) 11:27:55 

    パーソナルカラーにもよるんじゃない?
    私はオータムだから春でも秋っぽいカラーのを着てる、だから春秋兼用
    春っぽいパステルとかは似合わないから

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2017/03/25(土) 13:12:52 

    ①パステルカラーは春夏しか着ない。

    ②ボルドー、からし色、ダークグリーンは、秋しか着ない。

    ③ベージュピンクは年中使える。

    ④春夏は、サマーウール以外のウールは着ない。

    ⑤秋冬に麻素材は着ない。

    ネイビー、ベージュ、グレー、カーキ、黒は年中使える。素材だけ着にする。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/03/25(土) 13:15:24 

    >>109
    ロングワンピにトレンチは見た目が重たくなりそうだから、腕まくるとか首元広めとかどこか抜け感あったら良いかも。
    27歳なんてまだ若い!
    30歳でも可愛い人だったらいけるんじゃない?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/25(土) 13:15:35 

    >>112

    パーソナルカラーにだけ合わせてたら、みんな季節感おかしい人ばっかりになるじゃん!

    パーソナルカラーをベースに、自分で季節服を組み立てていくんじゃない?

    秋色が似合わないなら、顔から離れた靴で色を入れるとかさ。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2017/03/25(土) 13:31:13 

    色と生地によるけど、どちらでもいけるものは着る
    生地は春と秋だとやっぱりちょっと違うものがあるからその場合だけ気を付けてる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/03/25(土) 13:34:52 

    パステルカラーが破滅的に似合わないから
    春服は困るなぁ…したがって秋服と一緒です
    無難なカーキ系のトレンチとか

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/25(土) 14:16:52 

    暗い色は一箇所だけであとは明るい色にして秋服も着てる!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/25(土) 14:41:13 

    そもそも、春と秋で使い分けるほど持ってません

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/25(土) 16:38:46 

    着るよ。
    と言うかおばさんだから一年中同じような服と色味だわ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/25(土) 17:15:30 

    白黒、ネイビー、ライトグレーばかりなので、素材だけ気にすれば、年中着れると思ってる(´・ω・`)
    子どもの服は気にするのにね(泣)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/25(土) 18:56:53 

    着るわけない

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2017/03/26(日) 03:46:26 

    ボルドーでもカーキでも関係なくきてます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード