ガールズちゃんねる

ノンフライヤー活用方法

51コメント2017/03/23(木) 00:32

  • 1. 匿名 2017/03/22(水) 14:34:35 

    ノンフライヤーをプレゼントでもらって4年経ちました。が、全く活用できておらず、チキチキボーンやチキンナゲット(冷凍)を焼くくらいしか使いません。
    場所もとるし活用したいと思ってるのですが、なかなか使いこなせず…
    いいレシピや活用方法を教えて下さい!

    +40

    -2

  • 2. 匿名 2017/03/22(水) 14:35:24 

    ハードオフに持って行く

    +114

    -7

  • 3. 匿名 2017/03/22(水) 14:35:34 

    パン屋のパン入れてチン。

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2017/03/22(水) 14:35:44 

    豚カツと唐揚げは良く作ってたけど
    後片付けがダルくてもう、使ってない

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2017/03/22(水) 14:35:52 

    ノンフライヤー活用方法

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2017/03/22(水) 14:36:03 

    無理に使うくらいなら、綺麗なうちに売っちゃえば?

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2017/03/22(水) 14:36:03 

    油であげた方がおいしそう

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2017/03/22(水) 14:36:11 

    ノンフライヤー活用方法

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2017/03/22(水) 14:36:19 

    唐揚げ
    トンカツ
    揚げ物全般使ってるよ

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2017/03/22(水) 14:36:40 

    冷凍ポテトは?

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/22(水) 14:37:03 

    >>1كيف يتم كوتليت لحم الخنزير؟
    ノンフライヤー活用方法

    +2

    -17

  • 12. 匿名 2017/03/22(水) 14:37:46 

    コロッケをチンとしたよ

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2017/03/22(水) 14:37:52 

    流行に乗って買ったり貰ったりする人が多かったのか、リサイクルショップ行くと大量に置いてあるよね。結局みんなあんまり使わないんだと思うよ

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/22(水) 14:39:02 

    揚げ物苦手なので、ノンフライヤーでチンしてる

    鳥の唐揚げ。
    鶏肉を入れて塩コショウして、チンもある。

    +23

    -3

  • 15. 匿名 2017/03/22(水) 14:39:55 

    家族が多いから結局使わずに妹にあげた
    でも、妹もあまり使ってないらしい…


    なんだかんだ場所とるし…

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/22(水) 14:41:15 

    ほぼ毎日使ってるよ。
    肉、魚何でも焼く。
    天ぷらはさすがに揚げるけど
    カツや唐揚げの時は本当に助かる
    オーブンシート引いて回せば勝手に焼いてくれる。

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/22(水) 14:41:24 

    油揚げが苦手な人、少人数だと使うのかな。
    ノンフライヤーは賛否両論ある。
    野菜の素揚げ

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2017/03/22(水) 14:43:51 

    ハンバーグ

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2017/03/22(水) 14:47:29 

    夕方半額になるお惣菜の揚げ物、以前はスルーしてたけど、
    ノンフライヤー買ってからたまに買うようになった
    時間経ってベチャっとしててもカラッと美味しくなるし油も落ちてヘルシーでお得
    天ぷらうどんとかコロッケとか苦じゃなくなる

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/22(水) 14:50:23 

    揚げてる時の音すごいよね

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2017/03/22(水) 14:56:48 

    途中でもくもく煙が出てきたりして焦る。
    下に脂が落ちてるからなんだよなー。なんて悠長に構えていたら、下に敷いてたクッキングシートがこげていて焦ったことがある(^_^;)

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/22(水) 14:59:23 

    おいしくないから友達にあげた。
    やっぱり手間かかっても油であげたほうがおいしい~

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2017/03/22(水) 15:03:29 

    当たって未使用だったモノをハードオフに売りに言ったら1000円で買取、4000円で店頭に並んでた

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/22(水) 15:11:35 

    >>23
    そんなに安く買えるの?

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/22(水) 15:12:25 

    揚げ餃子みたく中身を茹で潰したジャガイモ➕チーズが子供大好き。
    昔はよく唐揚げ作ったけど、オーブンシート引くと下がカラッとしないから激減。
    最近は冷凍物が主。春巻き、コロッケ、ポテト、白身フライはいける!お惣菜は油臭くて嫌って人にはいいかも。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2017/03/22(水) 15:14:07 

    ほとんど新品のまま粗大ゴミにだしたら、誰か拾ってくれたみたい。私は活用できなかったけど、今度こそ幸せになること祈ってる。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2017/03/22(水) 15:22:11 

    >>26
    破れた翼で、も一度飛ぶのサ?

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2017/03/22(水) 15:22:56 

    >>27
    何の話?

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2017/03/22(水) 15:24:38 

    下に少し水入れておけば煙出ないよ
    シート引いて出来上がる3分前にひっくり返せばふにゃふにゃにならずにカラっとするよ。
    お魚焼くと普段の何倍も甘いよ。
    お姑さんがもて余したから貰ったけど貰って良かった。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/22(水) 15:30:43 

    でかいよね。場所をとる。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/22(水) 15:32:55 

    コンベクションオーブンはほぼ毎日とか使うけどなぁ。
    ノンフライヤーは形がわるいよね。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/22(水) 15:39:56 

    3で出てるけど、パンを焼くと美味しい!
    クロワッサンとマフィンなんて最高です。
    あとは冷凍ポテト・焼きおにぎりかな。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/22(水) 15:46:52 

    クッキングシートは切って
    敷くんですか??

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/22(水) 15:59:58 

    >>12
    トピズレ申し訳ないけど、

    チンとしたよ

    って言い方めっちゃツボりました!!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/22(水) 16:20:45 

    鳥軟骨(丸い方の膝軟骨)
    手羽中

    これは奇麗に唐揚げになるよ
    モモ肉は粉っぽさがどうしても残るけど軟骨と手羽は脂のお陰でカリカリになります
    おすすめは粉の唐揚げ粉を使わずにクレイジーソルトとおろしにんにくを少しでよーく揉みこんで天ぷら粉をまぶすやり方
    有ればレモン汁も少し(液体が多いと粉を入れるとねちょねちょになるから少な目で)
    普通に油で揚げたのと変わらない仕上がりになる

    じゃがいもをダイスに切ったのも一緒に加熱すると染みでた脂でフライドポテトもできるよ

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/22(水) 16:25:06 

    春巻き
    焼き春巻きでパリパリだよ
    知り合いは刷毛でうすーく油を塗って焼いてる
    ちゃんと黄金色の揚げた春巻きの見た目になるんだって
    油なしを焼くとちょっと白っぽい仕上がり(薄く茶色くはなるけどね)

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/22(水) 16:27:19 

    市販のチルドの安い100円ぐらいの焼売
    焼いたら別物
    ちょっとしたおつまみに重宝してます

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/22(水) 16:32:29 

    鶏皮を串に刺して焼き鳥
    ビックリするぐらい油がたぷたぷ溜まってる

    コンビニのアメリカンドッグ

    豚バラの厚切りを焼く

    お惣菜の天ぷらの温め

    餃子の皮のピザ(∪型に折ってたくさん並べて加熱すると1度にたくさんできる)


    +9

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/22(水) 16:44:49 

    流行りだした頃買ったけど
    結局ろくに使わず2、3年放置で
    この前売りました

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/22(水) 16:48:11 

    鶏皮好きなのでよく焼いてます
    余計な脂落ちてカリッカリ
    スイートチリソースかけて
    いただきます。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/22(水) 17:14:39 

    >>36
    そのままだと白くて不味そうで誰も食べてくれなかったから参考になりました。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/22(水) 17:40:11 

    うちは調理器具として使うのはフライドポテトくらい。油で揚げないからカロリーカットされてるし美味しい。
    後は惣菜温め専用器具として活躍しています(笑)
    でも本当惣菜は美味しくなるよ!天ぷらとかね。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/22(水) 17:41:26 

    なるべく油とりたくないので、購入したいです!活用法もっと知りたいです!

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/22(水) 18:04:44 

    チルド餃子を少し油を塗って10~12分焼くと表面カリカリの餃子ができます。冷えたフライや天ぷら、唐揚げなど揚げ物の温め直しに大活躍。出来立てほどではないけど余計な油も落ちて美味しさ復活。冷凍食品の場合は少し油を塗ってあげた方が色味も含めて美味しくできます。油を塗っても温風で温められ下に落ちてます。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/22(水) 18:05:33 

    マックでテイクアウトしたポテトはシナシナがカリカリになって美味しいですよ。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/22(水) 18:40:48 

    煙とにおいがすごいから部屋ではしたくない。
    庭とかバーベキューの時、外で使うといいかも。
    けど結局知り合いにあげました。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/22(水) 19:14:57 

    うち大人4人と子供1人なんだけど
    これってどれくらいの量を
    一気に出来るの!?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/22(水) 19:38:54 

    鶏肉が好きだからよくスモークチキン作ってる。
    鶏料理で使うことが多いけど、この間冷凍食品のカキフライやってみたらめちゃめちゃ不味かった。時間増やしても…冷凍食品もいけるって書いてあったんだけどな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/22(水) 20:38:53 

    デカイし揚げた方が美味しいよね。
    時間がかかるし掃除大変。
    ヘルシー志向の人には良いかも!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/22(水) 21:41:29 

    ケンタッキーを温め直して食べたときは感動した!衣がカリカリでおいしい!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/23(木) 00:32:50 

    メルカリへgo

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード