ガールズちゃんねる

NHK堀潤アナ「原発事故の事実をきちんと伝えられず心から謝罪します」

78コメント2013/03/24(日) 22:38

  • 1. 匿名 2013/03/12(火) 18:11:36 


    Twitter / 8bit_HORIJUN: 自らあの日ニューススタジオにいながらそうした事実をきちんと伝 ...
    Twitter / 8bit_HORIJUN: 自らあの日ニューススタジオにいながらそうした事実をきちんと伝 ...twitter.com

    自らあの日ニューススタジオにいながらそうした事実をきちんと伝えられなかったことに対し、心から謝罪します。福島の皆さん。取材でそれまで沢山お世話になっていたにも関わらず、役にたてなくて本当に申し訳ありませんでした。BeantwoordenGeretweetRetweetenVerwi...


    NHK堀潤アナ「原発事故の事実をきちんと伝えられず、心から謝罪します」 : J-CASTテレビウォッチ
    NHK堀潤アナ「原発事故の事実をきちんと伝えられず、心から謝罪します」 : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.com

    NHKの堀潤アナウンサー(35)は「自らあの日ニューススタジオにいながらそうした事実をきちんと伝えられなかったことに対し、心から謝罪します」と3月11日(2013年)にこうツイートした。「私たちNHKはSPEEDIの存在を知りながら『精度の信頼性に欠ける』とした文...

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2013/03/12(火) 18:22:48 

    こんなツイートして大丈夫なの?

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2013/03/12(火) 18:22:58 

    アカンまた消されてまう(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル

    +20

    -3

  • 4. 匿名 2013/03/12(火) 18:23:07 

    この人以前にも自社の報道姿勢を反省するツイートをして止めさせられてたよね

    +17

    -3

  • 5. 匿名 2013/03/12(火) 18:23:27 

    止められてても発言するってすごいよね。
    熱い思いがあるんだろうな
    Twitter / 8bit_HORIJUN: 震災から2年。原発事故発生のあの日私たちNHKはSPEEDI ...
    Twitter / 8bit_HORIJUN: 震災から2年。原発事故発生のあの日私たちNHKはSPEEDI ...twitter.com

    震災から2年。原発事故発生のあの日私たちNHKはSPEEDIの存在を知りながら「精度の信頼性に欠ける」とした文部科学省の方針に沿って、自らデータを報道することを取りやめた。国民の生命、財産を守る公共放送の役割を果たさなかった。私たちの不作為を徹底的に反省し...


    Twitter / 8bit_HORIJUN: @99t1 僕らアナウンサーに「個人では色々思いはあるだろう ...
    Twitter / 8bit_HORIJUN: @99t1 僕らアナウンサーに「個人では色々思いはあるだろう ...twitter.com

    @99t1僕らアナウンサーに「個人では色々思いはあるだろうけど、公の場では意見を言わないように」と局は求めます。


    +60

    -1

  • 6. 匿名 2013/03/12(火) 18:23:32 

    これはあかんでー 

    +3

    -14

  • 7. 匿名 2013/03/12(火) 18:24:01 

    >4月(2013年)からNHKに復職し、「きょうの料理」を担当する。

    報道からは外されちゃうんだな…

    +44

    -5

  • 8. 匿名 2013/03/12(火) 18:24:09 

    きょうの料理とか恐ろしい左遷だな・・・ 

    +63

    -4

  • 9. 匿名 2013/03/12(火) 18:24:21 

    原発事故のこと、前から熱心にツイートしてたよね
    Twitter / nhk_HORIJUN: どうしてこんなに大切な情報が原発事故から半年になって発表され ...
    Twitter / nhk_HORIJUN: どうしてこんなに大切な情報が原発事故から半年になって発表され ...twitter.com

    どうしてこんなに大切な情報が原発事故から半年になって発表されるのか。僕らメディアの責任も本当に重たい。飛ばないって思ってたけど、実は飛ぶんですって、それはないよ。。。実は飛んでましたって。。。本当に本当に申し訳ない思いで一杯です。何にも役にたって...


    +30

    -1

  • 10. 匿名 2013/03/12(火) 18:24:27 

    左遷があからさますぎて引くレベル・・・ 

    +86

    -2

  • 11. 匿名 2013/03/12(火) 18:24:36 

    せっかく留学したのにきょうの料理かぁ 

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2013/03/12(火) 18:24:44 

    一方でNHKの公式ツイッターではおかしなこと言ってる件
    NHKの
    NHKの"衝撃ツイート"でネットが大炎上!! girlschannel.net

    NHKの"衝撃ツイート"でネットが大炎上!! 3月11日は悲しい日になりました。多くの方にとって、決して忘れることのできない日になるでしょう。でも、だからこそ、あえてツイートします。毎日が必ず何かの日です。だから今日が誕生日の皆さん、おめでとう!...


    +24

    -2

  • 13. 匿名 2013/03/12(火) 18:24:54 

    >>公の場では意見を言わないように』と局は求めます」と

    言論統制かよ

    +51

    -4

  • 14. 匿名 2013/03/12(火) 18:25:02 

    このまま原発のことツイートしてるとクビになりそうだな…

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2013/03/12(火) 18:25:05 

    こういう人が報道者に増えたらいいのに。

    +140

    -3

  • 16. 匿名 2013/03/12(火) 18:25:09 

    上からの圧力で仕方なかったんだろうね

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2013/03/12(火) 18:25:16 

    この人の責任じゃないのに…

    +48

    -4

  • 18. 匿名 2013/03/12(火) 18:25:34 

    いっそのことフリージャーナリストになればいいのに。
    やっぱりNHKの高給は魅力的なのかな
    NHK職員の平均給与が1185万円!! 視聴者が払う受信料の“無残”な使われ方!
    NHK職員の平均給与が1185万円!! 視聴者が払う受信料の“無残”な使われ方!girlschannel.net

    NHK職員の平均給与が1185万円!! 視聴者が払う受信料の“無残”な使われ方! NHK職員の平均給与が1185万円! 視聴者が払う受信料の“無残”な使われ方 - リアルライブわれわれ視聴者が払う受信料は、NHK職員に贅沢をさせるためのものか。 一瞬、そう錯覚させたのが、NHK...


    +25

    -0

  • 19. 匿名 2013/03/12(火) 18:26:56 

    情報があって伝えたい気持ちもあるのに上からの指示でそれができないって辛いよね

    +25

    -4

  • 20. 匿名 2013/03/12(火) 18:27:30 

    >4月(2013年)からNHKに復職し、「きょうの料理」を担当する

    すでに左遷気味・・

    +36

    -3

  • 21. 匿名 2013/03/12(火) 18:27:38 

    「メルトダウンはしていない」とか「安全です」とかしか言わなかった御用学者たちは今何考えてるんだろうね

    +50

    -4

  • 22. 匿名 2013/03/12(火) 18:29:01 

    きょうの料理って…
    生放送のニュース番組には何言うか分からないから出せれないってことかな

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2013/03/12(火) 18:29:57 

    そもそもSPEEDI隠ぺいは文部科学省の責任だしね

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2013/03/12(火) 18:30:12 

    すごく誠実そうな人だな。
    こんなことツイートして大丈夫なんだろうか?

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2013/03/12(火) 18:33:37 

    夜のニュース、飯田香織さんとやってたときは
    あまり好きじゃなかったけど、骨のある人なんやな。
    尊敬しちゃう。

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2013/03/12(火) 18:46:09 

    本当に誠実な人だと思う。真実を伝えられなかったのが辛かったんだよね。

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2013/03/12(火) 18:52:29 

    NHKなんかやめて他所にいけば・・・と思ったけど
    他所でもきっと同じか・・・

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2013/03/12(火) 18:52:40 

    こういう人が一線いれば、NHKの評価もあがるのにね

    +34

    -3

  • 29. 匿名 2013/03/12(火) 18:58:41 

    アメリカの大学に客員研究員として留学して
    帰ってきたら「きょうの料理」担当ですか
    不満が溜まってツイートしたんだな

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2013/03/12(火) 18:58:44 

    ウクライナは脱原発して、経済的に大ダメージ受けて
    それからは原発増設したんだよね。これからまた増設だって。

    日本もウクライナの二の舞にならないようにね。

    ただでさえ火力発電の燃料費が赤字続きで、マジで
    経済ヤバイのに。

    +8

    -13

  • 31. 匿名 2013/03/12(火) 19:04:58 

    やっぱり原発村からの圧力があったんだね。
    まだ良心があるって事だろうけど、この人の今後が心配です。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2013/03/12(火) 19:09:40 

    NHKや国のお偉方からしてみたら煙たい存在なんだろうね
    捏造やら、やらせ、嘘だらけのテレビ番組

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2013/03/12(火) 19:24:09 

    なんかNHKは公共放送なのに、
    報道の公平性を追求しようとする姿勢がないような感じなんだよなぁ。

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2013/03/12(火) 19:25:11 

    このアナ、クビにならないか心配だ…
    でもはっきり言ってくれるとありがたいよ

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2013/03/12(火) 19:36:46 

    そんなに伝えたいならまずフリーになればいいのに

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2013/03/12(火) 19:54:38 

    敢えてフリーではなく、会社の一員でいることが、この人なりの信念なのでは?

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2013/03/12(火) 19:55:28 

    確かにテレビの情報よりネットの方が原発事故のことは詳しく知れたな

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2013/03/12(火) 20:12:45 

    これって、「みせしめ」ってやつじゃないか!

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2013/03/12(火) 20:17:32 

    彼の発言、左遷の鬱憤とかそんな次元の低いレベルの事ではないと思う。
    彼の精一杯の言葉、重いな。

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2013/03/12(火) 21:20:16 

    正しい人が痛い目を見る。
    嫌な世の中だ。ホント、悲しいね。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2013/03/12(火) 21:23:58 

    堀さんの気持ちも分かるけど、事実であっても非常時の報道統制は必要だと思う。
    みんながみんな冷静に判断できるわけじゃないし、情報を処理する知識も持ってない。
    結果、不要な混乱を招いたり、むやみに不安を煽ったりする事になると思う。

    それにNHKに残るのなら、しばらくは復帰させてくれた人たちのことを考えて
    おとなしくしてた方がいいと思う。

    +6

    -19

  • 42. 匿名 2013/03/12(火) 21:46:48 

    堀さん、今はじっとがまんの子だよ。
    いつかやりたい仕事ができる時が来ます!
    応援してます。
    がるちゃん見てないとおもうけど...

    きょうの料理観て応援してるぜ??

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2013/03/12(火) 22:14:54 

    がんじがらめのNHKなんかやめてフリーになったらいいのに

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2013/03/12(火) 22:17:15 

    NHKで正しい報道をすることにこそ意義がある。堀潤がんばれ!

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2013/03/12(火) 22:19:59 

    この人の経歴でフリーになっても黙殺されるだけでしょ

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2013/03/12(火) 23:10:01 

    真面目な人は結局損をする
    中途半端な気持ちで、こういうことを言うべきじゃないと思う

    +4

    -8

  • 47. 匿名 2013/03/12(火) 23:18:04 

    これもまた、個人的な話なのにNHKを代表したような言い方だとか言われて
    内部でいろいろと問題にされそう。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2013/03/13(水) 00:12:23 

    本当の事を話すのも重要だし、不用意な報道で世間を不安にさらしてはならないという、マスコミの対応も重要。個人的には彼は正しいことをしたんだと思います。こういう人がNHKにいると思うだけで、受信料を払ってるかいがあるってもんです。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2013/03/13(水) 00:37:09 

    謝らなくていいから、放送とかテレビ関係者の皆さんは、これから災害が起きた時にどうすれば一番被害を少なくできるか、避難する情報を出せるかを考えて欲しい。
    あの3万人近い死傷者の方の命が無駄な犠牲に終わらないようにしっかりと頼みます。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/13(水) 00:39:09 

    本当に勇気ある人だな。えらいよ、もっと本当のことを言おうよ。
    たった一言で世の中変わることもある

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2013/03/13(水) 00:40:57 

    こういうアナウンサーが増えてくれたらいいと思うけど、
    大丈夫かな?この人

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/13(水) 01:20:40 

    41さん
    受信料を払っている一国民からすれば隠蔽されることに不満が出るのは当然ともいえます。
    昭和の時代と違い、いまはネットやラジオもより身近にある。
    パニックはあるにせよ、比率は昔とは異なるでしょう。
    後文には同意です。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/13(水) 02:16:11 

    こういう人が本当に増えることを願います。
    見せしめがすごい。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/13(水) 02:35:10 

    日本のマスコミに、言論の自由はないことがはっきりした。
    そしてそれは、日本に言論の自由がないことにつながるわけで

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/13(水) 05:11:18 

    この人の奥さんが、朝日新聞のワシントン支局かなんかにいて、すっかり影響受けてジャーナリスト気取りなだけ。
    こういう発言してる自分に酔ってるだけ。
    Twitter見てるとそれが良く分かる。
    早くNHK辞めて、ポスト池上彰にでもなればいいよ。

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2013/03/13(水) 10:23:33 

    こういう事を言える世の中になって欲しいですね。
    何でも隠そうとすることが多いから。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/13(水) 11:44:29 

    このアナウンサー好きだったんだけどなぁ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/13(水) 11:45:25 

    震災の時、すごいがんばってるアナウンサーだなと思って見てたんだけど。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/13(水) 11:46:15 

    はっきり言って、謝って済む問題ではないですね。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/13(水) 13:10:11 

    辞めて自分の主張をするのは簡単でも、あえてそれを選ばれないのなら、私もきょうの料理を全力で応援する!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/13(水) 13:18:13 

    わたしの払っている受信料が堀さんの
    給料ならいいよ!!
    旦那のお金で、ですけど(笑)、どうぞ!!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/13(水) 13:49:55 

    >55 仮にあなたが言っていることが真実だとしても
    文科省の対応やNHKの態度よりはよほど正しいと思います

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2013/03/13(水) 14:06:54 

    堀潤ってこんなに愛されてるアナウンサーだったんだ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/13(水) 14:49:47 

    圧力があったことを示唆してるよね。
    いやな世の中だなあ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/03/13(水) 15:28:33 

    55みたいな考えのひと、

    「よけいなお世話」

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/13(水) 16:14:56 

    NHKの良心ですよね。でも仕事しづらいんでしょうねぇ。
    男の世界は、結構ネチネチしてるっていうし。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/13(水) 16:18:17 

    自分の気持ちをすっきりさせるための謝罪に見えてしまう。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/13(水) 21:18:43 

    こんな素晴らしい人材が「きょうの料理」担当って・・・
    NHKは腐ってると思う

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/13(水) 21:20:29 

    堀潤アナの真面目さと勇気あるツイートに感動しました
    これからも頑張ってください

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2013/03/13(水) 21:57:04 

    こういう人こそ報道に必要だと思うのに…

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/13(水) 22:51:39 

    本当に左遷させられてる…。別に、悪い事言ってないのになんで?ちょっと酷過ぎ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/03/14(木) 02:35:14 

    アナウンサーが謝罪するって…。今の日本の報道どうなってるの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/03/14(木) 10:26:37 

    こんなに反省しているなんてとても正義感の強い人なんですね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/03/14(木) 10:27:28 

    >>8
    こういう純粋な人が左遷されるなんて納得いかないですよね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/03/14(木) 11:12:00 

    結局正直者がバカを見るという結果になってしまうのか。
    こういう世の中の風潮が変わればいいのにな。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/03/14(木) 12:20:51 

    これは職場で孤立しそうな呟きだよね。
    日本のマスコミもこういう人が増えるといいのにな。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/03/14(木) 13:27:07 

    ローカル局に飛ばされそうだねw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/24(日) 22:38:31 

    …そして退局。.(Θ︹Θ。)ს

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。