ガールズちゃんねる

見逃したドラマのあらすじを誰がが教えてくれるトピ

90コメント2017/03/18(土) 20:41

  • 1. 匿名 2017/03/17(金) 17:26:47 

    私は NHKのドラマ『お母さん、娘をやめていいですか』の最終回を見逃して悔しい思いでいっぱいです
    あらすじだけわかれば満足なので誰が教えて下さい

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2017/03/17(金) 17:28:10 

    白線流しの8話見逃したから教えて下さい

    +2

    -4

  • 3. 匿名 2017/03/17(金) 17:28:23 

    アベマの匿名係長の最終回寝落ちして再放送も見てない。どなたか教えてください。

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2017/03/17(金) 17:29:56 

    見逃したドラマのあらすじを誰がが教えてくれるトピ

    +11

    -6

  • 5. 匿名 2017/03/17(金) 17:30:01 

    見逃したドラマのあらすじを誰がが教えてくれるトピ

    +7

    -6

  • 6. 匿名 2017/03/17(金) 17:30:42 

    怪盗山猫

    最終話見逃した…

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2017/03/17(金) 17:31:06 

    +3

    -7

  • 8. 匿名 2017/03/17(金) 17:32:00 

    誰も答えない…。

    +43

    -3

  • 9. 匿名 2017/03/17(金) 17:32:11 

    見逃した人のコメントばかりで
    あらすじ書いてくれる人現れるんだろうかw

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2017/03/17(金) 17:32:37 

    ユーチューブみたらだめかな?

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2017/03/17(金) 17:32:58 

    米倉涼子の35歳の高校生の最終回を見逃しました
    米倉演じる馬場ちゃんの過去が明らかに的な煽りだったと思うんですが馬場ちゃんら学生時代何があったんですか?

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2017/03/17(金) 17:33:02 

    今週のカルテット教えてください。

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/17(金) 17:33:30 

    >>7
    この審判かネタにされてる人ものまねで卍何とか忘れたw

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2017/03/17(金) 17:33:32 

    見逃したドラマのあらすじを誰がが教えてくれるトピ

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2017/03/17(金) 17:33:55 

    『逃げ恥』
    なんやかんやあって、最後に踊るドラマ
    見逃したドラマのあらすじを誰がが教えてくれるトピ

    +57

    -7

  • 16. 匿名 2017/03/17(金) 17:34:02 

    大貧乏の最終回教えて~。

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/17(金) 17:34:59 

    >>10
    ここは掲示板だし申請通ったわけだし
    交流も兼ねて聞き合いっこ教え合いっこしようよ(^^)

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2017/03/17(金) 17:35:48 

    今週の嫌われる勇気と、タラレバ娘をお願いします。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/17(金) 17:35:53 

    ググったら大概出てきますよ。しかもそういうの書いてる人たちはめちゃくちゃ詳しく書いてくれてるよ

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2017/03/17(金) 17:36:09 

    この前の「東京タラレバ娘」が
    WBCの延長のせいで、
    20分くらいしか録画できてなかった!!泣

    後半どうなりましたか〜??

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2017/03/17(金) 17:36:41 

    >>1
    父親はインドネシアの元同僚の所に行く決心をし、ついてきてほしいと頼むも母親は拒否。ますます娘にしがみつこうとする。
    娘は一度は人形のように生きる決心をするものの、反抗的な生徒の自立や彼氏の励ましもあり、ついに自分の本当の気持ちをぶつけて母親としばき合いの大ゲンカする。
    結局母親も「私も母親止めるわ」といって娘の自立を受け入れ、インドネシアで父とやり直すことにし、あの家は売りに出される事となる。
    最後は母親の乗った飛行機を見送りながら「元気でね、顕子さん」とつぶやいて終わり。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/17(金) 17:36:43 

    「ナオミとカナコ」の最終回だけ観れなかった(TT)

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/17(金) 17:37:12 

    >>1
    お母さんが突然改心して、「私、あなたのお母さんやめるわ」的な捨て台詞を言って、お父さんの再就職先のインドネシアだかに付いていって終わり。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/17(金) 17:37:55 

    『スリル!』
    トピ観てたら面白そう。
    赤の章と黒の章、どっちを先に観たらいいですか?
    ミステリーでラブコメディーの警察もの?でいいの?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/17(金) 17:38:13 

    ユースケサンタマリア主演の火の粉
    最終回の内容教えて下さい(^O^)

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2017/03/17(金) 17:38:40 

    カルテット 前回みそこねた

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2017/03/17(金) 17:39:20 

    だってほんとはみんなみてるんでしょ?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2017/03/17(金) 17:41:41 

    >>20
    早坂さんとピェンロー鍋の予定だったけど
    倫子が行く途中で号泣したキー君と会ってしまって
    あまりの可哀想さに抱きしめてしまった
    早坂さんからの電話は無視
    キー君が泣いたのは元妻の七回忌にもう忘れて欲しいって義父から言われたから

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2017/03/17(金) 17:42:00 

    >>20
    香は涼ちゃんと別れる、連絡先も消去。
    でも婚活も上手くいかない。
    小雪も丸井と別れる。
    倫子は早坂さんと上手く行ってるけど、ラストでkeyの過去を聞いて、ついkeyを抱きしめる。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/17(金) 17:43:15 

    先週の真昼の悪魔見逃しました( ;∀;)

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2017/03/17(金) 17:43:50 

    マイナス魔なんなの

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/17(金) 17:44:59 

    >>1
    実況感想トピ見たらほとんど分かりそう

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/17(金) 17:45:00 

    >>12
    今週のならティーバーで観られるよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/17(金) 17:45:31 

    NHKオンデマンドあるよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/17(金) 17:49:03 

    ここで絶賛されていた「Nのために」ざっくり教えてください!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/17(金) 17:49:09 

    >>1
    大体のストーリーは分かりそうなので
    細かいところ言うと
    教え子の後藤さんは高校中退して毒母とは別居
    父方祖母と住むことになった

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/17(金) 17:49:11 

    ググるのが面倒くさい。このトピ見る方が楽だわ。

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2017/03/17(金) 17:49:17 

    >>22
    いよいよ達郎さんを殺したことがお姉さんのようこさん、警察にばれる。
    達郎さんの死体も見つかる。
    海外逃亡を企てるなおみとかなこ。
    空港まで追ってくるようこさん、警察。
    なおみとかなこは無事逃げ切り、国外脱出?!どうなの?!ってところで終了。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/17(金) 17:50:15 

    >>18
    ティーバーとか見ないの?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/17(金) 17:54:55 

    >>12
    マキさんの本名は本当は「ヤマモトアキコ」だった。「早乙女マキ」は他人の戸籍を買って手に入れた偽の名前だった。
    マキさんは昔母親が事故で他界してしまって、母亡きあとは母親の再婚相手の養父に育てられたのだけれど、その養父に虐待を受けていたようで。また、母親が死んだ事故で多額の保険金が入ってきてたみたいなのだけれどその保険金を支払うために事故を起こした加害者側家族が一家離散状態になってて、養父からの虐待+加害者家族を不幸にした という2点から「ヤマモトアキコ」を捨てて違う人生を歩みたい!となって、他人の戸籍を買って他人になりすまして生きてきた、という。。

    それをカルテットのみんなにマキさんが白状して泣いて謝るんだけど、すずめちゃんが「もういいよ、誰だって話したくない過去はあるんだし、私やみんなは今のマキさんが好きなんだからもうそれでいいじゃん」みたいな感じでみんなはマキさんを受け入れる。
    でも戸籍偽ってたわけだし、公文書偽造?か何かの罪には問われるから、最後のカルテットでの演奏が終わった後マキさんは警察に連れていかれる。これで前回のカルテットは終わり。

    ちなみにレストランで働いてたアリスはオーナーの男(サンドウィッチマンの人ね)に色仕掛けですり寄ろうとするも拒否され、レストランを解雇されます。個人的にはこのアリスって子に何かしら罰や仕返しがあればいいと思っていたのでちょっとスッキリしたw

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/17(金) 17:55:23 

    ワス、その昔「ギフト」最終回見逃したんだす・・・

    再放送もない、ソフト化もない、何にもない

    覚えてる方、教えてください・・:

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2017/03/17(金) 17:58:00 

    >>12
    真紀さんは戸籍を買って家出したから
    本当は富山出身の山本アキコだった
    母と再婚した継父と住んでたけど男子学生の
    自転車にひかれて母だけ死亡
    継父は多額の賠償金を要求して加害者一家を離散させたり娘を虐待した
    耐えられず家出
    継父もその頃死んだので娘に殺人容疑と戸籍偽って結婚した罪で警察に連れてかれた

    カルテットのみんなは責めないで許してくれた
    来週は一年後

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/17(金) 17:58:15 

    見逃したドラマのあらすじを誰がが教えてくれるトピ

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2017/03/17(金) 18:04:32 

    >>35
    タワーマンションの一室で起きた野口夫妻殺害事件で西口と言う男が逮捕されるが、その真相はその場にいた望美、安藤、西口、成瀬がそれぞれにとって一番大切な人の事を思って取った行動が、最悪の形で噛みあってしまったためだった、みたいな感じ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/17(金) 18:05:00 

    東京ラブストーリーってどんな話なんですか?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/17(金) 18:05:38 

    >>25
    色々あって最後主人公の家族と武内(ユースケ)と和解
    その過程で武内自身の心の闇も消滅

    その後武内が自宅に帰って一人で自殺
    それを主人公の家族が発見で終了

    最後に主人公の家に武内の写真も飾られてる画
    (つまり家族として認めてた事を暗示)で終了

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/17(金) 18:08:28 

    >>16
    海外逃亡していた天満社長を、株でおいしい話があるとおびきよせて逮捕。
    カッキーとゆずこは進展なし。
    春木くんは親から2億譲り受けることになり派遣会社の社長になる予定。
    浅岡はカッキーのおかげで前科つき出所。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/17(金) 18:09:08 

    >>1
    恋人の松島さんは母を見捨てられないみっちゃんに
    イラついて自分の母親だって息子が居なくても平気なはずだから確かめに行こうと
    別れた母に十数年ぶりに会いに行く
    母は今は不倫男とも別れて独りで元気に働いてた
    喜んではくれたがやっぱり息子に頼れる立場じゃないからもう来ないでと言う
    松島さんもちょっと複雑な気持ちながら吹っ切れた感じで母の元を後にする
    みっちゃんもそれを見て自立の決心を固めた

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/17(金) 18:11:26 

    >>22
    羊が必死に追いかけてきて、寸前でナオミとカナコは逃亡成功か?…という曖昧な空港シーンで終わり。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/17(金) 18:12:07 

    >>45
    リカ(鈴木ほなみ)がカンチ(織田裕二)に一目ぼれ&アタック。
    でも、カンチには高校時代からあこがれの人、サトミが。

    サトミにはずっと好きな人がおり、その人と付き合うことに。
    サトミへの思いが報われないとおもったカンチはリカと付き合う。

    やがて、サトミは別れる。別れ話で弱り切ったサトミはカンチに相談。
    カンチの心が自分にないとわかったリカはカンチに別れを切り出す&終了。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/17(金) 18:13:46 

    >>45
    愛媛出身のカンチが東京で就職した会社のリカと
    恋におちるけど
    最後同郷の幼なじみのさとみと結婚した
    陽気で明るいリカの振られた時の号泣にみんなもらい泣きした

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/17(金) 18:16:33 

    >>50
    リカがめっちゃ不憫な話に見える

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/17(金) 18:20:48 

    東京ラブストーリーは原作はあんなにリカが
    メインのラストじゃないみたいね
    あまりにも鈴木保奈美のリカがブームになって
    そっちが主役になっちゃったみたい
    織田裕二はかなり複雑だったらしい
    今はさすがに大人になって吹っ切れたみたいだけど

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/17(金) 18:25:19 

    >>8
    そんなすぐ反応あるわけないだろ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/17(金) 18:26:00 

    >>50
    さとみは江口洋介が好きだったんだよね
    役名忘れた
    江口洋介は千堂あきほからも好かれてたし
    モテモテ
    織田裕二はさえない男子って感じだったな
    それがリカにモテだしたらさとみにもモテ出す
    リカが振られたんじゃなくて自分から身を引いたんだね
    忘れてたわ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/17(金) 18:26:23 

    >>50たしかサトミって人が(ドラマ見た人の間で)めっちゃ嫌われてた記憶あるけど、これ読むとカンチって男もなんだかな

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/17(金) 18:29:11 

    さとみ役の有森也実なんてドラマやってた時石投げられてんだよ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/17(金) 18:31:41 

    タラレバ
    不倫男は小雪に振られたよ
    調子乗って自宅に小雪を連れ込んだら翌朝の
    寝起きに緊急出産の連絡が
    小雪に産まれた我が子に感動したとかほざいて
    ならいい父親になればー
    ってことであっさり振られた
    未練タラタラでぽかーんとしてた

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/17(金) 18:32:44 

    さとみはほんとに腹立つ女だったよ
    ポイントゼロ そんな女になびくカンチにも腹が立った、男ってって思った。リカの不倫相手は大人な感じで いいな〜

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/17(金) 18:32:52 

    >>28さん、>>29さん、
    ありがとうございます!!
    それ聞くと早坂さん可哀想すぎますね!!
    早坂さんのファンで、うまくいってほしいからショックです。

    さっそく家族にも話してきます!
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/17(金) 18:36:11 

    >>56
    カンチは全部受け身
    優柔不断ではっきり言えない
    リカからセックスしよ!って誘われてするって男

    ちなみにそれが当時の流行語になった

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/17(金) 18:40:21 

    東京ラブストーリーだいぶ前に再放送で見たけど覚えてないな
    ここの読んでたら見たくなった

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/17(金) 18:48:11 

    カルテット
    真紀さんの元夫と母の面会シーンと
    刑事から真紀さんが偽名だった事情を詳しく聞く
    シーンもあったよ
    結婚生活がすれ違いで物足りないと失踪したけど
    実は妻にとってはごく当たり前の穏やかな生活とか
    愛情がすごく大切だったのに
    俺は全く知らなかったって愕然とうなだれるクドカンの表情にもらい泣き

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/17(金) 18:52:35 

    カンチって性格はいい男じゃないよね
    ただあの頃の織田裕二がひたすらカッコよく見えた
    リカが普通に上司との不倫をカミングアウトしてるのも時代だなー
    まぁ結婚相手にさとみを選ぶのも仕方ないかもね
    カンチの本音はほとんど分からないままだけど

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/17(金) 19:04:28 

    >>56
    今やってるドラマの東京タラレバ娘のKEYの今週のふるまいを見てた時に、
    東京ラブストーリーのサトミを思い出した。
    泣いて人の恋路を邪魔するって・・・。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/17(金) 19:05:46 

    別れた数年後に、リカが不倫してた上司(西岡徳馬)がカンチに「今の君だったら赤名と上手くやれていたかも」みたいな事を言われてて、地方から上京したての奥手な昔のカンチには、リカは色々とうわてすぎたんだな‥と、大人になってわかりました。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/17(金) 19:20:35 

    >>66
    不倫した上司が部下に偉そうにアドバイスとか
    無いわー
    リカと結婚しても不倫上司とも関わるとかキツイわ
    逆らったらパワハラされそうだし
    当時はまだそんな言葉無かったけど
    やっぱり今の50代以上は価値観おかしいままの
    人いるからイヤだ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/17(金) 19:22:21 

    どう見ても同郷のさとみと結婚して正解だよね
    今見てもきっと感動しないな
    不倫がやっぱり無理

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/17(金) 19:25:14 

    >>66
    上司的にはリカがさえない部下と結婚してくれたら
    ラッキーだし
    もしかしたら結婚後もまた浮気してくれるかな
    かもね
    もう汚れた大人だからそういう風に見てしまう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/17(金) 19:27:20 

    東京のリカのイメージ悪すぎ
    不倫するわ自分からセックス言うわ
    東京でもそんな女ばかりじゃ無いよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/17(金) 19:31:25 

    昔は不倫もそんなに責められなかったのかな

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2017/03/17(金) 19:34:02 

    >>70
    そう考えると今とは価値観が違う時代だったんだよ。

    不倫=よくある話で騒ぎ立てることでもない、なんやかんや皆、妻に戻る
    女からSexの話をする=自立してそうでカッコいい
    不倫する女=既婚者を虜にするなんて魅力のある女

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/17(金) 19:42:46 

    不倫した女が結婚相手に選ばれない
    とか当たり前過ぎる
    カンチ悪く言われて可哀想
    当時は鈴木保奈美が本当に可愛くて
    まさにカワイイは正義状態だった

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/17(金) 19:58:03 

    >>21
    >>23
    >>48
    主です!ありがとうございます!!
    非常に簡潔にまとめてくださって とても分かりやすかったです
    お父さんは元同僚に騙されているのでは!?と思っていたのですが そうでもなかったのですね

    確かにググれば過去の放送はどっかでは観れると思ったのですが、そこまでするのも面倒で…
    本当にだいたいのあらすじだけわかればよかったので嬉しいです

    見逃した方の為に 書き込みしてくださった皆様、ありがとうございます
    どうか ご協力できる方、引き続きよろしくお願いいたします!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/17(金) 20:15:03 

    子供小さく寝かしつけの時間にがっつりかぶった逃げ恥と嘘の戦争
    録画しても見る時間なくて

    逃げ恥はもーーいいや
    嘘の戦争の評価が高くて残念
    お兄さんに野球指導したところだけ見ました
    あのマスターは裏切り者だったのか
    盛り上がった要所と結末知りたいです!!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/17(金) 20:25:04 

    >>22
    「ナオミとカナコ」

    ナオミとカナコは上海へ海外逃亡を図ろうとするが、防犯カメラで真実を知った羊は事件性があると警察を動かしカナコが事情聴取される。
    焦ったナオミは李社長に助けを求める。李明美はそこで二人が犯した罪を知るが手助けする。
    一方、カナコは事情聴取で真実を一切話さず、李社長が手配した弁護士に助けられる。明日もう一度警察に来るように言われるが、李社長が手配した上海行きのチケットで明日の朝逃げることに。
    次の日逃げようとホテルを出るとなぜかそこに羊が。
    警察に行くように言われているはず、と二人を追い詰める。二人はその言葉を無視し、空港に向かう。

    その頃、ナビにより三国峠に行ったことが発覚し、死体発見へと警察が動く。
    二人が空港につくとなぜか羊と興信所の男がいた。二人が動揺しているとそこに林さんが。先手を打った李社長から成田からではなく羽田からの上海行きへのチケットを渡すために来たと。
    そこでカナコの携帯に入れた覚えのないGPSアプリが。おそらく興信所にハッキングされたものだと林さんが携帯を預かり二人に羽田に向かうように言う。
    林さんは携帯をもち空港内を移動。羊と興信所はそのGPSを頼りに足取りを追うとそこには林さんが。
    すぐに羽田からに変更したのだと勘のいい羊は羽田に行こうとすると警察から死体が発見されたと連絡が。
    逮捕状が降りたので羽田から海外逃亡をしようとしている二人を捕まえるよう警察にいう。
    二人は羽田から無事に出国手続きをし、ほっとしているところに羊と興信所が到着。
    警察も到着。出国手続きが完了してる二人を急いで捕まえてと叫ぶ。
    警察は走る。
    二人は晴れ晴れした顔でゆっくりと笑顔で歩く、

    パトカーの音とともに羊の含み笑い   で終わり。

    さて。逃げ切れたのか捕まったのか、、、
    視聴者の想像にお任せ。的な終わりかたでした。
    違ってるとこもあるかもだけど。本当にこのドラマ好きだった。


    +7

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/17(金) 21:34:00 

    Nのためにの、Nってなんですか⁇

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/17(金) 21:54:07 

    東京ラブストーリー、サトミって、江口と付き合うまて処女でした?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/17(金) 21:59:14 

    >>77
    榮倉奈々の希美、窪田正孝の成瀬くん、賀来賢人の安藤(のぞみ)、小出恵介の西崎、徳井さんの野口、小西真奈美のなおこ。
    全部名前にNがついてそれぞれがそれぞれの大切なNを守ろうとするからNのためにだと思う

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/17(金) 22:21:11 

    鈴木京香さんと雨上がりの宮迫が夫婦役の夜行観覧車・・・でしたっけ?
    最終回はどうなりましたか?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/17(金) 22:25:26 

    NHKのハルと斉藤由貴の最終回と
    NHKの斉藤工と原田知世の最終回。。
    再放送も見逃した。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/17(金) 22:37:22 

    >>80
    反抗的な娘も良い子になって夫とも仲直りして
    家族3人でラストだったと思う

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/18(土) 00:13:17 

    >>77
    野ばら荘のNじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/18(土) 00:15:18 

    嫌われる勇気

    誘拐犯は鑑識のおっさんだった

    冤罪の証拠見つけたのに認められなかったから~
    みたいな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/18(土) 00:18:27 

    >>24
    放送通り交互が良いと思う!赤黒

    ラブまでいきそうで行かない所がいい。ちなみに黒はラブ要素ほぼ無しです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/18(土) 00:25:36 

    海外ドラマでもいいですか?
    ゴーストの最終回、どうなりましたか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/18(土) 00:30:28 

    >>83
    そうですね
    3人が住んでいた、野バラ荘のNでもある
    あと、成瀬くんの実家の料亭さざなみの放火事件の真相を知る、原日出子(警察官役の三浦友和の妻)の名前も夏美?夏恵?とかでNだった気がする…
    皆それぞれが頭文字「N」のために何かしようとしたり、かばったりして、その中でそれぞれに色んな誤解もあり、結果殺人事件が起きてしまった というお話しでした

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/18(土) 00:41:14 

    >>24
    私は1話目は黒から見始めましたが、赤の方が面白味があり好きでした
    (黒の主役山本耕史があまり好きではないという理由もあり)
    なので2話からは、黒はサラッと流し見程度で
    赤の方を撮り溜めてあとからゆっくり連続で観ました

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/18(土) 02:49:52 

    高岡徳間だったよね。 後々イメージがダメージに変わってしまいました。残念
    年上の大好きな人に似てたから かぶった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/18(土) 20:41:12 

    >>82
    ハッピーエンドで終わったんですね
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード