ガールズちゃんねる

子育てで後悔してることありますか?

154コメント2014/03/16(日) 21:27

  • 1. 匿名 2014/03/15(土) 18:04:34 

    1歳足らずの息子を育てる
    新米ママです!!

    毎日毎日を過ごすのに一生懸命で
    子育てって本当に
    余裕がないですよね。

    あ、ああしとけば良かった?って
    思うような小さな後悔の連続です。

    みなさんも、子育ての中で
    後悔してることってありますか?

    お互いを励ましたり、共感しあったり
    これからの子育ての教訓にできたらな
    と思っています。
    子育てで後悔してることありますか?

    +128

    -14

  • 2. 匿名 2014/03/15(土) 18:07:03 

    怒った後は ちゃんと抱きしめてあげてね

    +439

    -7

  • 3. 匿名 2014/03/15(土) 18:07:50 

    叱りすぎて後悔することが多いです

    +676

    -3

  • 4. 匿名 2014/03/15(土) 18:08:44 

    毎日後悔ばかりです。

    +332

    -7

  • 5. 匿名 2014/03/15(土) 18:09:13 

    叱ったあとのフォロー(^^;;
    旦那がほとんど仕事でいないので
    私一人で二役です。

    +387

    -6

  • 6. 匿名 2014/03/15(土) 18:10:21 

    1人で家事、育児頑張りすぎたせいで、産後うつから精神科の病気になりました( •́ ̯•̀ )
    頑張りすぎは良くないですね(´ °̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥`)
    たまには、息抜きも必要ですね(´._.`)

    +309

    -15

  • 7. 匿名 2014/03/15(土) 18:10:35 

    ついイライラして怒り過ぎてしまった時。
    相手は、まだ三年しか生きてない子なのに。
    そして、わたしはいい大人。
    大人げないなとよく後悔

    +713

    -4

  • 8. 匿名 2014/03/15(土) 18:11:02 

    寝顔を見て怒りすぎたな‥
    と毎日思います(T^T)
    だけど、また次の日怒ってしまうの毎日‥。

    +521

    -2

  • 10. 匿名 2014/03/15(土) 18:11:46 

    甘やかし過ぎた
    だって2、3歳まで超かわいいんだもん〜
    天使のようだったのに、今は我儘女王様?
    でも小学生になっても可愛い
    もっと厳しくしないとと思いつつ、
    やっぱり甘やかしちゃいます(´・_・`)

    +53

    -157

  • 11. 匿名 2014/03/15(土) 18:11:50 

    写真は撮っておきましょう

    すぐ着れなくなる子供服ですが、
    どの時期でも1着は
    最高にお洒落なものを!

    +389

    -11

  • 12. 匿名 2014/03/15(土) 18:12:52 

    特に女の子
    日焼けさせすぎない!

    +236

    -9

  • 13. 匿名 2014/03/15(土) 18:13:25 

    忙しい時に声をかけられても「はいはいちょっと待ってねー(^^;」と言ってしまう…
    何より子ども優先にしなきゃだめなのは分かってるんだけどなかなか(>_<)

    +419

    -5

  • 14. 匿名 2014/03/15(土) 18:13:34 


    児童相談所に行ってください。

    +19

    -47

  • 15. 匿名 2014/03/15(土) 18:13:42 

    余裕が無くて叱ってばかりいました
    発育が遅く、当時の幼稚園の先生に指摘されて発達相談に行きました。
    問題ないと言われたのに息子を信じてあげられなかったことすごく後悔しています。
    その幼稚園の年配の先生は問題があり、保護者からのクレームも昔から多々あり
    恐怖のあまり不登園やお漏らしをしてしまう子がいたことを後から知りました。
    今は周りの意見を信じ切るのではなく、まず息子と息子の心を見るようにしています

    +271

    -11

  • 16. 匿名 2014/03/15(土) 18:14:04 

    怒りすぎました
    もっと自由にさせるべきだった と後悔しています。

    ほめて ほめて 笑って育てる
    今なら そうします。

    +357

    -5

  • 17. 匿名 2014/03/15(土) 18:14:04 

    ついイライラして怒り過ぎてしまった時。
    相手は、まだ三年しか生きてない子なのに。
    そして、わたしはいい大人。
    大人げないなとよく後悔

    +93

    -14

  • 18. 匿名 2014/03/15(土) 18:15:10 

    八つ当たりで怒り方がきつくなる時。
    毎回後悔するのに、何でまたやってしまうのか…。

    +321

    -9

  • 19. 匿名 2014/03/15(土) 18:15:57 

    毎日ドタバタで後悔ばっかり…

    もっとゆったり子育てしたい…

    +197

    -4

  • 20. 匿名 2014/03/15(土) 18:19:38 

    家出した長女が不良との間で妊娠した。
    私はこんな子に育てた覚えがないが、
    これが現実。

    +385

    -23

  • 21. 匿名 2014/03/15(土) 18:20:12 

    2人目が生まれた時に上の子は4歳でした。
    赤ちゃんが生まれるとまだ4歳なのに大きく感じてしまい、本来の4歳よりも大きい子に接するようにしてしまいました。今では2人とも小学生になりましたが、今4歳を見るとまだまだ幼い‼︎
    年相応に接してあげれば良かったとすごく後悔しています。

    +388

    -5

  • 22. 匿名 2014/03/15(土) 18:20:29 

    ついつい、テレビばかり見せてしまう。
    テレビ見てる時は大人しいからつい

    +429

    -12

  • 23. 匿名 2014/03/15(土) 18:22:15 

    上の子は最初の子だからプレッシャーもあって行儀の良い子にしなくては!と厳しくしすぎたと思う。
    下の子は上の子の反省を生かしてあまり厳しくしてはいけない!と思って緩くしすぎたと思う。
    接し方に差をつけてしまったことになるし、どちらにもいい結果ではなかったと思う。
    親の思想を押し付け過ぎてはいけないね。
    本当に後悔してる。

    +239

    -5

  • 24. 匿名 2014/03/15(土) 18:22:54 

    児童館などに連れて行っても、遊ぶどころか泣いて私から離れようとしません。
    他の子は自由に遊び回っているのに....
    育て方に問題でもあったのかな(._.)

    +73

    -76

  • 25. 匿名 2014/03/15(土) 18:23:20 

    些細なことなのに叱ってしまって…自分が嫌になります‼
    大らかなお母さんが羨ましいです…

    +245

    -4

  • 26. 匿名 2014/03/15(土) 18:23:47 

    幼稚園選び。
    説明会も行かずに入ったら、役員の大変さに鬱に。
    でも良いところも沢山あったけど、役員が最悪でした。人間関係に、週2の役員会。

    今から幼稚園に入れる方はしっかり、幼稚園の情報えらんでくださいね。

    +123

    -6

  • 27. 匿名 2014/03/15(土) 18:25:30 

    一人目の男の子
    かわいすぎて大事に育てすぎた
    その頃、母によく言われた事
    「そんな育て方していると大きくなってからストレスに勝てない子になるよ」
    そんな息子も中学二年
    母の言ったことはまんざら間違えていない
    下の女子二人はてきとーにゆるーい感じで育てたからたくましいし、天真爛漫
    あたしは今でも懲りずに長男の些細な事も気になり悩む日々
    ちょっと、ほっとかなきゃ!

    +151

    -13

  • 30. 匿名 2014/03/15(土) 18:27:13 

    後悔というか、常にまわりが羨ましい。
    ご飯もよく食べてくれるし、全然グズらないし、発育もいいし、なんて親孝行な子供なんだろうといつも思います。悩みなんて何一つないように見えてしまう。
    うちは悩みだらけだよ(>_<)(._.)

    +110

    -26

  • 31. 匿名 2014/03/15(土) 18:27:21 

    長男にはさみしい思いをさせたんじゃないかと思う、

    もっと上手に子育てしたい

    +131

    -2

  • 32. 匿名 2014/03/15(土) 18:28:58 

    私が偏食なので子供には何でも食べられる子になって欲しいと思っていたのに、、、
    離乳食から気を付けていたのに、私の苦手なもの息子は悉くべぇーっと
    見事に遺伝しちゃった!?
    もっと根気良く食べさせるべきだったかと後悔してます

    +23

    -27

  • 33. 匿名 2014/03/15(土) 18:29:14 

    よく、寝る前に本を一冊、とか言うけど、どうーしてもできなかった。

    +218

    -5

  • 34. 匿名 2014/03/15(土) 18:29:42 

    9

    平気でこういう文入れる人。
    頭おかしいわ。

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2014/03/15(土) 18:33:16 

    学資保険を積み立てなかった事。
    息子の志望は私立大の理系…正直 無理ですわ(ToT)

    +155

    -12

  • 36. 匿名 2014/03/15(土) 18:34:19 

    私が母子家庭で淋しかったので、母親になったら何でもやってあげようと、食事洗濯掃除とまぁ普通のことですが、完璧にやってしまったら何もできない子供に育ててしまいました。
    お手伝をもっとさせておくことが子供のためだと今さら気づきました…

    +164

    -6

  • 37. 匿名 2014/03/15(土) 18:35:02 

    初めての育児の時、主人の転勤で遠い街に越して身内も友人も知人も周りに誰一人いない時、ノイローゼ気味になりました。その時ラジオから流れてきたこのうたを聴いて涙がぽろぽろ流れたのを思い出しました。このうたで頑張れた気がします。

    http://m.youtube.com/watch?v=KD67DDpWOB0#

    +21

    -12

  • 38. 匿名 2014/03/15(土) 18:36:26 

    叱らない用にして育てたが感情の表現が変な感じになったうちの坊や。
    無表情になった。

    +13

    -33

  • 39. 匿名 2014/03/15(土) 18:37:14 

    自分が母親になったのは間違いだったのではないか、と思う時がある。
    たまに、子育てから解放されて何もかも忘れてしまいたいと思う時があります。

    +373

    -8

  • 40. 匿名 2014/03/15(土) 18:39:02 

    大学入試三年連続失敗した長男がいます。
    今後どうしたらいいのか分からない。

    +67

    -10

  • 41. 匿名 2014/03/15(土) 18:39:56 

    2、それはダメ!絶対!

    怒った後に優しく抱きしめるなんて子供が混乱するし
    典型的なDVと同じですから!

    子供が求めた時にで大丈夫

    +170

    -61

  • 42. 匿名 2014/03/15(土) 18:43:22 

    旦那とのことや仕事のことや
    子供じゃないことで
    イライラしても
    八つ当たりしない

    好き嫌いのない子供に育ってほしいから
    親の私たちは好き嫌いはないと言って
    本当は嫌いやけど、ちゃんと料理に出して食べてる

    子供は親を見てるから
    気をつけてる

    +33

    -3

  • 43. 匿名 2014/03/15(土) 18:47:13 

    第一子(女子)にたくさん可愛い服買って写真もたくさん撮ったりしたが、
    二人目はそれほどテンション上がらない。

    +75

    -9

  • 44. 匿名 2014/03/15(土) 18:47:48 

    向き癖

    可哀想なぐらいに歪んでしまった

    +75

    -2

  • 45. 匿名 2014/03/15(土) 18:48:47 

    小学生くらいを境目に、小さい時が一気に懐かしくてどうしようもなくなる
    もっとビデオたくさん撮っておけば良かったと思う
    あとベタだけど小さい頃の手の型もとっておけば良かった

    +97

    -3

  • 46. 匿名 2014/03/15(土) 18:51:55 

    共働きで託児所、親の所に預けたりして、
    私たちになつかなくなった。

    +74

    -8

  • 47. 匿名 2014/03/15(土) 18:54:40 

    今0歳、1歳、5歳と育児中だけど
    なんかこのトピ胸に刺さる…。
    今からでももっと優しくしてあげなきゃな…

    +186

    -1

  • 48. 匿名 2014/03/15(土) 18:54:41 

    親指吸いをやらせなければ良かった…
    2歳違いのお兄ちゃんがまだ手がかかったから親指見つけて自分から吸ってくれて静かになりラッキーとしか思ってなかった。

    5歳になった今も指吸い治らず。

    そのうち治るだろうと様子みていたが…どうしたものか。

    +72

    -6

  • 49. 匿名 2014/03/15(土) 19:01:38 

    48
    私は6歳まで指しゃぶりしてました。
    注意されて、自然としなくなりました。

    +53

    -8

  • 50. 匿名 2014/03/15(土) 19:02:33 

    子育てでなくて申し訳ないのですが、私は自分が6歳の時に弟が生まれ、お母さんを取られたようで悔しくて無駄にちょっかい出してました…ごめんね。母にも「◯◯ばっかり!」なんていってました…本当申し訳ない。

    +37

    -3

  • 51. 匿名 2014/03/15(土) 19:04:24 

    本を良く読んであげて!そして一緒に読んで本好きなお子さんにしてあげて。
    お稽古ごと、ピアノなど楽譜のある楽器が一番。

    周りの東大生、医学生を見て
    私が感じたことです。我が家の反省をこめて、
    小学校の時に毎日の習慣にしてしまうと、中学生からは自分でできるようになります。訓練って大切。

    我が家の反省をこめて

    +48

    -24

  • 52. 匿名 2014/03/15(土) 19:11:02 

    もうすぐ5歳の娘。
    オネショは怒ると余計治らないと言われるけど、時々感情が抑えきれなくなって怒ってしまう、、、。
    泣きながら謝る姿を見て、怒りすぎたと後悔する連続。。。

    +65

    -7

  • 53. 匿名 2014/03/15(土) 19:11:05 

    48さん、私も注意されたけど治らず、隠れて指しゃぶりしてました^_^;
    小学校に上がってからしなくなったので、特に歯並び等問題無いようなら深刻にならなくても大丈夫かと思います

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2014/03/15(土) 19:16:44 

    テレビゲームやDSは与えなきゃよかった。

    +56

    -3

  • 55. 匿名 2014/03/15(土) 19:17:17 

    私が母に『〇〇しなさい!』と言われ続けてそれがすごく嫌だと思っていたのに、自分の子供にも毎日『〇〇しなさい!』と言ってしまう。
    辞めよう、と毎日思ってるのに…。

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2014/03/15(土) 19:18:56 

    空気清浄機を置いた部屋で、除菌しまくって大事に大事に育ててしまったこと。
    多少ワイルドな子育ての方が心も体も強い子になるかな。

    +51

    -2

  • 57. 匿名 2014/03/15(土) 19:25:05 

    子育てで後悔してることありますか?

    +38

    -6

  • 58. 匿名 2014/03/15(土) 19:25:27 

    子どもを大切にしすぎて、子どもが親をナメる。
    自分が親より立位置が上。私が優先されて然るべき。
    ↑な感じの姑と私の息子。

    姑が下手にでながら可愛がりすぎたので、今(小学生)息子は姑に対して偉そうな態度をとります。

    +59

    -2

  • 59. 匿名 2014/03/15(土) 19:31:35 

    30さん

    あんまり、人を羨ましいがってると
    子供は、不安になっちゃいますよ。
    うちは、うち。
    人は人。
    気にし過ぎちゃダメですよ(^O^)

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2014/03/15(土) 19:36:06 

    下の子が生まれたとき、上の子は2歳でイヤイヤイヤ絶頂期。何か言うたびにイヤイヤ言うからイライラした。私も私で勝手にしな!とかキレて大人気なかった。もっと優しくしてあげればよかったなー。2人の世話が大変すぎて下の子の赤ちゃん時代も上の子の2歳の頃の記憶ほとんどない。
    かわいい時期にもったいないことをした〜!

    +67

    -0

  • 61. 匿名 2014/03/15(土) 19:40:27 

    4歳の双子がいます
    1つ上の息子に言われました

    「○○たちばっかり!」

    同じように見ているのに
    ごめんよ.....母ちゃん
    お目々と手が3つあればいいのに泣

    +81

    -4

  • 62. 匿名 2014/03/15(土) 19:41:14 

    大丈夫!!
    私は怒られながら育って、反抗期にはそりゃあ大暴れしたけど、ちゃんと学校も卒業して仕事にも就いて結婚して子育てもして離婚までして、今は幸せです。
    とにかく怒っても愛情を注いであげて下さい!

    +40

    -12

  • 63. 匿名 2014/03/15(土) 19:48:54 

    私と同じ歳の友達が只今子育て真っ最中で、お子ちゃまが何かしでかしても優し〜く諭す様に注意してるのを見て、こんな育てられ方したらいい子に育つんだろうなぁ〜って、見てて微笑ましいです(^^)

    私?『駄目だって言ってるでしょ!何回言えばわかるの!?』的に叱って育て上げた娘。@20歳
    性格が歪んでるのは私のせいです。

    +33

    -9

  • 64. 匿名 2014/03/15(土) 19:55:58 

    最近平手打ちをしてしまうようになりました。

    出先で走り回る、騒いで周りに迷惑をかける…などが原因です。

    帰宅して冷静に言い聞かせようと試みますが、本人のふざけた態度や「もう家から出ない。」など出来もしないことを言い返されると
    カッとなって気づいたら手をあげています。

    まだ3歳なのにこんな母親は最低だと思います。
    申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    私のような人間が親になるべきではなかった。

    +26

    -73

  • 65. 匿名 2014/03/15(土) 19:58:36 

    三年保育じゃなくて、二年保育でもよかったなぁって
    こんなに幼稚園が役員から付き合いからキツいなんて思わなかった
    後、二年もあるのか…ゾッとする

    +44

    -2

  • 66. 匿名 2014/03/15(土) 20:00:15 

    給食牛乳トピで気になったのですが、みなさんはお子さんに牛乳飲ませてますか?それともあえて飲ませてませんか?
    もうすぐ第一子出産なので先輩ママさん達にどうしても聞きたくて。
    トピずれですみません(>人<;)

    +8

    -19

  • 67. 匿名 2014/03/15(土) 20:00:21 

    気がつけば「ちょっとまって〜」「時間ない!早くして!」
    こればかり。

    自分がもっと要領良く動ければ子供を待たせる事も
    急かすこともないのに本当に駄目だな〜と思う。
    あとは何でもやらしてあげたら良かったと5歳になって後悔
    汚れても掃除すればいいし、できなくてもやらせる事が大事
    今になって後悔です。とても神経質な子になっえしまったので

    +75

    -1

  • 68. 匿名 2014/03/15(土) 20:09:06 

    先日、子供の小学校の保護者会で、年の離れた兄弟がいるお母さんが、
    「上の子は子育て失敗したので、この子は間違えないように育てたい」ような事を言っていたので、
    何を失敗したと思っているのか少し聞いてみたいと思った。

    +46

    -1

  • 69. 匿名 2014/03/15(土) 20:10:37 

    当時、幼稚園だった絵本が大好きな娘。「ママ絵本読んでー!読んでー!」攻撃がすごすぎて毎日1冊じゃすまない。読むの面倒だなー、疲れるな~と思い「忙しい」とか「もう時間遅いから」とか言って読んであげなかった日が続いたある日、娘がポツリ「ママ、パソコンしている時間があるのに絵本読む時間はないの~?」の一言にグサッときました!!子供は見てますね~!それ以来きちんと時間を作って絵本読んであげなくちゃ!と思った。「あのとき読んでくれなかった…」と言われると今でも辛くなります。娘よ、ごめん。

    +85

    -3

  • 70. 匿名 2014/03/15(土) 20:15:10 

    小さい時から保育園

    今 思えば親と一緒にいたいって思ってもらえる時期なんて一瞬なので後悔しています…

    生活もなんとかなるなら出来るだけ一緒にいてあげればよかったなぁ

    +82

    -5

  • 71. 匿名 2014/03/15(土) 20:16:43 

    子供は親の姿見て育ちます。
    どんな仮面夫婦でも早い段階から見抜かれてます。

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2014/03/15(土) 20:18:35 

    物与えて言うことを聞かせるのは短期間しか効果無い

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2014/03/15(土) 20:21:15 

    小さいうちは親が絶対ですもんね。
    私今大学生ですが、高校上がる頃には、「親だって人間だもんな。子育ては練習できないもんな。」ってわかってきました。うちの親もよく怒ってました。今思えば八つ当たりだよな?ってこともありました(笑)でも仕方ないですよね、ある程度は。
    みなさん今日も育児お疲れさまです。

    +102

    -0

  • 74. 匿名 2014/03/15(土) 20:21:55 

    51さん

    子育てで後悔していることが、東大医大に行けなかったことって…

    +33

    -7

  • 75. 匿名 2014/03/15(土) 20:25:26 

    保育園児二人と、毎日バタバタ反省も沢山あります。

    下のもうすぐ四歳の男の子が、怒ったり悲しい時に言葉が出ずに一人でシューンとしてしまうのが悩みです。酷いと物を投げたり、壊したりし始めます。どうすればいいのか分からずイライラしてしまうこともあって、悪循環です。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2014/03/15(土) 20:29:46 

    51
    東大、医学部に入れられなかったのが後悔なの?頭良くしたかったってこと?
    私の友達でピアノ習って読書趣味の子いたけど、学校に馴染めなくて不登校になったよ。バレエも習ってたけど、本人の意欲がないからずっと初級クラスだった。

    子供の意志に反した習い事は無意味だよ。

    +73

    -9

  • 77. 匿名 2014/03/15(土) 20:34:08 

    まず東大とか医大に行かせたいと思わない(>_<)
    本人が希望してるなら話は別だけど、親のエゴの為に無理して勉強させると、絶対に後でしわ寄せが来ると思う。






    +79

    -4

  • 78. 匿名 2014/03/15(土) 20:41:11 

    最低限の勉強は必要だけど、子供時代は二度と取り戻せないから、今しか出来ない事を経験させて思い出をいっぱい作ってあげる事が大事だと思います。
    大人になって辛い事があった時に、楽しかった思い出があるだけで乗り越えられる力になると思う!

    +53

    -1

  • 79. 匿名 2014/03/15(土) 20:46:15 

    叱り方が難しいと言います。
    感情的とか理屈っぽくても子供には伝わらない。
    怒るときはしっかり目を見て怒ってる表情を見せる必要がある。

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2014/03/15(土) 20:46:34 



    自分に余裕がなくて、いたずらも酷くて、自分は思いっきり吹っ飛ばされたり、蹴られたりしてたんだけど、同じ思いを子供にさせたくなくて、トイレ(窓なしなので電気を消すと真っ暗)に少しの間だけ入れてしまったこと。

    +3

    -11

  • 81. 匿名 2014/03/15(土) 20:46:51 

    息子の発達障がいをなかなか受け入れることができず、結果的に療育に通わせるのが少し遅くなってしまった。

    +60

    -1

  • 82. 匿名 2014/03/15(土) 20:49:45 

    どんなに叱ったりしても、子供はお母さんが大好きです。
    だからお母さんが子供に甘えているのです。
    心のどこかで、いくら叱ったり八つ当たりで怒り過ぎても、この子は私を嫌いになるはずが無いと。

    +88

    -1

  • 83. 匿名 2014/03/15(土) 20:51:28 

    子供を産んだことを後悔しています。

    +13

    -48

  • 84. 匿名 2014/03/15(土) 20:55:33 

    今は高校生の娘が小学生の時いじめられてたと最近話してくれた。全然気がついてあげられなかったことにショックをうけた。ちゃんと向き合ってるつもりだったけど、ダメな親だったのかも。かわいそうなことしたな…

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2014/03/15(土) 21:06:48 

    昔から部屋が少しでも散らかるのが嫌いな私。
    3歳の娘がおもちゃを散らかすと片っ端から片付けて怒ってしまいます。
    これじゃダメだ、子供は散らかして当たり前、遊び終わってから片付ければいいんだ、と自分に言い聞かせてるのに無意識に体が動いてしまいます。
    怒った後は何度も謝ります。でも自分でもどうしたらいいのか分からないんです。
    子供らしく遊ばせてあげたい。
    毎日これを後悔しながら眠りにつきます。

    +42

    -10

  • 86. 匿名 2014/03/15(土) 21:08:52 

    64さん、子どもに「帰ってから」は無意味かと。
    その場で、簡潔に、が鉄則。
    命に関わることなら理由なんてなしに「ダメ!!」
    走り回る、騒ぐなら「周りの方たちに迷惑よ。」
    初めは効果がなくても根気強く続けるうちに学習してくれるよ。

    と、色んな育児書で読みました。
    同じく三歳児の子育てする者より。
    一緒にがんばりましょう(*^o^)/\(^-^*)

    +42

    -1

  • 87. 匿名 2014/03/15(土) 21:14:12 

    ちんちんの皮が剥けるか確認したほうがいいよ
    真性なら学校行く前に切ったほうがいいかも

    +15

    -20

  • 88. 匿名 2014/03/15(土) 21:17:07 

    子どももお母さんも大体でいいと思う。

    全部完璧にも後悔しないようにも無理だから。

    気がついただけでも幸せなことだと思う!

    +46

    -2

  • 89. 匿名 2014/03/15(土) 21:30:20 

    66さん
    うちは1歳越えた頃から牛乳飲ませてました。
    清涼飲料水やお茶よりも牛乳飲んでましたよ。
    今高校生と中学生ですが、結構やんちゃでしたが、怪我はしても骨折はした事ありません。

    +12

    -9

  • 90. 匿名 2014/03/15(土) 21:31:29 

    77
    行かせたくないんじゃなくて、行かせられないの間違いでしょ。

    +11

    -10

  • 91. 匿名 2014/03/15(土) 21:34:37 

    そんなに押さえつけた子育てしてるつもりないけど、もうすぐ高校生の娘が反抗期がほとんどなかった。
    家族で出掛けないとか、食事の後はさっさと部屋に行くくらい。
    自分が中学生の頃はもっと周りに腹立ててた気がする。
    反抗期が少ないのも心配。

    +35

    -2

  • 92. 匿名 2014/03/15(土) 21:37:21 

    怒りたくないと思っても、お店で騒いで走り回ったり、何度も言っても聞かないときはどうすればいいんだろう。
    きつく叱っても周りに虐待といわれ、優しくて諭すと躾が出来ないといわれる。
    どこにもいけない。

    +38

    -2

  • 93. 匿名 2014/03/15(土) 21:37:47 

    反抗期がないのは怖いこと。

    +65

    -3

  • 94. 匿名 2014/03/15(土) 21:41:30 

    子供が小さい頃に、いろんな所に連れていってあげたら良かったかな~。

    中学生ぐらいになると、部活やら塾や友達優先であんまり家族で出掛ける事がなくなっちゃったから…

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2014/03/15(土) 21:42:17 

    トピ主さん

    まだ1歳のお子様とのことなので、僭越ながら子供の立場から…。
    ここに書き込みされている方は反省できるいい母親だと思います。

    他人から厳しく見えても、親子の信頼関係があればいずれ感謝されます。
    自己満足、自分の立場や保身のために子供を犠牲に厳しくすると、
    子供は歪みますよ~、私の姉は母への恨みを遺書に綴り自殺しました。
    子育ての失敗は犯罪、経済などに大きな影響と損害を与えますし。

    若いお母さんは無理せず、大らかな子を育ててほしいなって思います。
    前半は我が家の失敗そのもの、後半みたいな子育てだと子供は幸せですね。
    インディアンの教え
    インディアンの教えwww.sweetnet.com

    インディアンの教えChildren Learn What They Live 子どもたちは、こうして生き方を学びます。批判ばかり受けて育った子は、人をけなすようになります。いがみあう家庭で育った子は、人と争うようになります。恐れのある家庭で育った子は、びくびくするようになりま...

    +17

    -2

  • 96. 匿名 2014/03/15(土) 21:42:19 

    トピ主さん

    まだ1歳のお子様とのことなので、僭越ながら子供の立場から…。
    ここに書き込みされている方は反省できるいい母親だと思います。

    他人から厳しく見えても、親子の信頼関係があればいずれ感謝されます。
    自己満足、自分の立場や保身のために子供を犠牲に厳しくすると、
    子供は歪みますよ~、私の姉は母への恨みを遺書に綴り自殺しました。
    子育ての失敗は犯罪、経済などに大きな影響と損害を与えますし。

    若いお母さんは無理せず、大らかな子を育ててほしいなって思います。
    前半は我が家の失敗そのもの、後半みたいな子育てだと子供は幸せですね。
    インディアンの教え
    インディアンの教えwww.sweetnet.com

    インディアンの教えChildren Learn What They Live 子どもたちは、こうして生き方を学びます。批判ばかり受けて育った子は、人をけなすようになります。いがみあう家庭で育った子は、人と争うようになります。恐れのある家庭で育った子は、びくびくするようになりま...

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2014/03/15(土) 21:44:31 

    20さん
    うちも高校卒業したばかりの娘がどうしようもない男の子供を妊娠し(ーー;)
    どこでしつけを間違ったかと思い悩む日々です。つらいです。

    +31

    -5

  • 98. 匿名 2014/03/15(土) 21:47:18 

    ゲームやスマホに頼った子育てはしない方がいいですよ。
    中毒になりますよ

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2014/03/15(土) 21:47:50 

    1歳の娘。夜部屋を暗くしても、どんなにトントンしようともなかなか寝付かずベッドから降りて遊びまわること一時間半。イライラがピークに達して、「寝なさい!」とベッドに抑えつけたり、トントンが強くなったり、「そんなに遊びたいなら一人で遊べば!」と隣の部屋に連れて行って置いてきたり。。。そして号泣しながら娘は眠りにつきます。

    こんな母親なのに、それでも娘は私に抱きついてきます。そして私はとても後悔します。器の小さい母親で本当にごめんねって。。。

    +97

    -3

  • 100. 匿名 2014/03/15(土) 21:51:35 

    12さん

    うちの2歳の娘は日焼け止めを塗ってもよく焼けます(>_<)
    私より気持ち黒いですし、すでに顔にほくろが3個もできています!
    具体的にどういった後悔されてますか?

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2014/03/15(土) 21:59:24 

    子供を叱る時についキツイ言い方をしてしまったときに父に言われました。
    「お前は今まで○○(娘の名前)が産まれてから何度も理不尽に叱ってるけど、その度に○○はお前のことを許してくれてるだろ。それは○○がお前を大好きだからだ。あんなに小さい子が理不尽に叱る大人を許して、何で大人のお前があんな小さい子を許す心をもてない?それを教えてやれなかったのは父さんと母さんの責任だからお前が○○を叱ると心が痛くなる」
    もう自分の不甲斐なさに涙がとまりませんでした。
    情けなくて申し訳なくて。
    後悔でいっぱいです。

    +148

    -1

  • 102. 匿名 2014/03/15(土) 22:01:43 

    48さんの親指しゃぶり。
    子供がさびしい思い(愛情不足)をしていると、指しゃぶり長引きます。

    息子は家庭の事情が色々あったせいか、小3まで親指におしゃぶりタコがありました。
    さすがに昼間は低学年でやめましたが、夜だけ寝付くまでちゅぱちゅぱやっていました。

    愛情不足で育つと、盗癖が出始めます。

    やったらいけない事というより、物を盗む事で心に空いた穴を埋めようとするそうです。

    このことは、小4の三学期に気づきました。それからは仕事をセーブし、子供と向き合い、時間を作って話を聞いてあげることで、盗癖は落ち着きました。

    このまま放っておいたら、万引きなど最悪な事態になるので。

    叱るのは小学校まで。
    あと一年、償うつもりで子供に目をかけてあげねば。

    +26

    -5

  • 103. 匿名 2014/03/15(土) 22:03:39 

    下の子が生まれてからは毎日イライラしてしまってます。上の子は3歳で最近はやっと聞き分けも良くなってきましたが、まだまだ赤ちゃんな部分もあり。。下の子は1歳でやんちゃになってきていたずらばかりで疲れもあり怒りすぎてしまいます。特に上の子に(>_<)授乳で夜中にしょっちゅう起きるので中々疲れも取れず。。ストレス発散がうまくできません。でも子供達の笑顔には毎日救われてます。親も人間、思い通りには行きませんね(>_<)

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2014/03/15(土) 22:05:18 

    今日買い物をしているとき、2歳くらいの女の子を連れているお母さんがいました。
    ちょうど私と買い物の順番、スピードが一緒だったので何となく目がいったのですが、そのお母さんは子供が試食品をさわろうと手をのばす度に小さい声で「だめ!」と言って試食品から遠ざけていました。
    そして子供と一緒にカートを押して、しっかり自分とカートの間に子供を入れて楽しそうに買い物を続けていました。
    きっとその子は今は分からなくても、何回もやってはいけないことをお母さんから教えてもらえて、だんだん身についていくんだろうなぁ、と思います。
    私も感情で怒ってしまうことが多々あるのですが、ただ頭ごなしに怒るのと、叱って分からせるのは全然違うと改めて感じました。
    見ず知らずの方ですが、若いお母さんに教えられた気がします(^.^;

    +34

    -4

  • 105. 匿名 2014/03/15(土) 22:06:05 

    習い事をさせすぎた。
    我が家には子どもに残せるような財産はないからせめて教育はと頑張ってしまった。
    子どもがその事について不満を言ったわけではないけれど、小学校低学年くらいまではもっと遊ぶ時間を作ってあげたらよかったかなと思っている。

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2014/03/15(土) 22:14:43 

    今3才の男の子が1人います。

    周りからもそろそろ二人目を考えたら?って言われますが、二人目を育てたいわけではなく、今いるこの子を1から育て直したい。子育てをやり直したい。

    大人(特に母である私)の顔色を伺う子になってしまった。

    小さい時から怒りすぎたせいです。最低な母です…

    +64

    -0

  • 107. はなこ 2014/03/15(土) 22:14:47 

    40さん、私も多浪しました。国立後期落ちて、もう一浪したいと言いましたが、許されず、滑り止めへ入学しました。
    でも、人生の一年、二年、社会へ出れば、どうってことなかったです。もう一浪されるのであれば、お金がかかりますが、最終は受けまくって(センターで滑り止めとかもおさえて)ください。
    お母さんが思いつめたら、しんどくなりますよ。優しく、厳しく、見守ってあげてください。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2014/03/15(土) 22:16:06 

    101さんを見て泣きました…

    +59

    -3

  • 109. 匿名 2014/03/15(土) 22:17:55 

    離乳食に手を抜いた。
    10歳の娘はいまだに野菜の味が嫌いです。
    子育てで、手を抜いたところはちゃんと返ってきますね。

    +29

    -3

  • 110. 匿名 2014/03/15(土) 22:26:50 

    保育園に長い時間預けていたこと。
    時間は取り戻せないんだよね。
    子どもがママといたい!と思う年齢なんてあっという間に過ぎる。その後は親なんて見向きもされないよ。

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2014/03/15(土) 22:32:30 

    99さん
    1歳も前半だと難しいかもしれませんが・・・

    うちの子もなかなか寝ようとしなかったのですが、そんなに遊びたいなら と寝るのをゲームにしてみました。
    どっちが一番に布団に入るか競争しよ~。ママ一番~!
    とか、
    どっちが先にねんね出来るか競争ね。
    目をつぶって、開けた時にママが寝てたらママが勝ちだよ~。
    とか。
    パパがいる日はパパに先に布団で目をつぶっててもらって、
    あ~パパが先に寝てるよ~。悔しいね~。明日は勝てるように頑張ろ、ね。
    寝ることをゲームみたくしたら早く布団に入るようになりました。
    遊びたがってても眠かったりするので、布団に入ると落ちるの早いです(笑)
    子どもは1番になるのが好きな子が多いので、上手くいくかもしれませんよ?

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2014/03/15(土) 22:36:57 

    92さん

    叱り方の問題で、虐待?と思われる親の特徴は

    ダメ!ダメだっていってんでしょ!なんで言うこときけないの!うるさい!など、一方的に怒っている親だと思います。

    きちんと、その場で捕まえて目を見て何故いけないのか、その行為をすることでどんな危険があるのか、叱るというより諭してあげれば、周りの目を気にする必要はないかと。

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2014/03/15(土) 22:41:47 

    もうすぐ幼稚園に入園する 3才の娘がいますが…
    小さい頃から絵本の読み聞かせをしていなかったので いざ今 読んであげようとしても、全部読み終わらないうちにめくろうとします
    字ももちろん読めません なまえも
    …スマホばっかりせずに きちんとふたりの時間を作ればよかったなと すごく後悔しています

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2014/03/15(土) 22:45:25 

    正解ってないんだろうけど、私が子供育てて大丈夫なのかなって不安になる。なにもかも捨てて何処か行きたくなるけど、子供だけは捨てれないんだよね。どうしようもなくて情けなくて、よく涙出ることある。

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2014/03/15(土) 22:49:44 

    90

    そんな言い方する人がもしお母さんだったら嫌だな。




    +4

    -1

  • 117. 匿名 2014/03/15(土) 22:55:15 

    113

    3歳ならまだ平仮名読めなくて大丈夫だよ!!
    それに自分でめくるならまだ絵本に興味がある方だと思う!!
    最初から最後までちゃんと読んで話を聞かせないと!って思うのは親の都合で、子供はちゃんとママとの時間を楽しんでると思います!!

    めくっちゃうなら、めくるのが楽しくなるような仕掛けのある絵本にするとか、話が短い物や赤ちゃんの絵本だっていいんですよ。
    図鑑だって良いし、アンパンマンを探せみたいに遊べる絵本だって良いと思う。

    3歳ならまだまだこれから。
    幼稚園に行くようになれば絵本を読んでもらうことも多いから、家でも座って話が聞けるようになるんじゃないかな。

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2014/03/15(土) 22:56:56 

    こないだ4歳の娘が目を書いてくれたけど、『見て!ニッコリ笑ってるママだよ!怒ってないよ!』って言われた。

    普段そんなに怒ってるのか・・・と反省しました。
    もっとかまってあげよう。

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2014/03/15(土) 22:58:20 

    115なに、めっちゃ怖い 自分の子どもの名前?通報したよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2014/03/15(土) 23:09:23 

    115
    え??

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2014/03/15(土) 23:11:32 

    115は児相に通報したい。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2014/03/15(土) 23:13:46 

    117さん
    …113です
    ありがとうございます…>_<…目からうろこです
    ちょうど同じぐらいの子がじっと座ってお母さんに絵本をよんでもらってるところや 自分の名前をかくこがいたので 入園前の事もありすごく焦ってしまってました

    色々試してみますね!

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2014/03/15(土) 23:20:15 

    1歳になった娘がいるけど、もっと育児日記や成長記録をマメに書いておけばよかった!
    日々育児家事に追われ、書ける日もあれば何週間もあいてしまうことも。
    1歳になった時に記念の本を作ろうと思ったけど、はじめて記念日の日があんまり思い出せない。。
    逆に細かく書いてた日の日記は読むと懐かしくてほんわかする。
    たった1年しかたってないけど、この1年は毎日が色んなはじめて記念日だったなあ。これからの成長はもっとマメに記録しよう。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2014/03/15(土) 23:20:41 

    実家の母といつも喧嘩ばかり

    しかも子どもの前でも派手にしてました

    小さいうちだったけど、なんか大きくなったら影響出ないか心配

    産後うつみたいなのが一人目、二人目とあって、やけに孫を甘やかすのが嫌で、ぶつかってました

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2014/03/15(土) 23:31:55 

    3歳の双子の娘を育児中です。

    産まれる前から何でも半々な感じで、愛情足りてるかがいつも心配です。
    どうしても1対1になる時間が少ないので、お風呂に1人づつ私と入って、幼稚園での話を聴く時間を作ったりしてるけど、娘は満足してるかなぁ…と、色々後悔ばかりです。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2014/03/15(土) 23:50:45 

    現在5歳で春から年長さんになる男の子が居ます。接し方等で後悔は色々ありますが最大の後悔はきょうだいを作ってあげるタイミングを完全に逃してしまった事です。

    夫婦それぞれの実家が遠方にある上に年長になれば園の行事も増えるため休園させたくないので一ヶ月以上の里帰りが難しい事や主人も夜勤が多かったり有給が取りにくかったりするので私が妊娠→出産となると息子を見てくれる人がいません

    息子はなかなかオムツが外れなかったり言葉の面でも苦労してたので去年辺りまで一人っ子で良いやと思ってたのですが最近になって下の学年の子や友達の妹(弟)さんと撮った写真を毎日眺めている様子を見ていると入園前やせめて年少の始め頃に二人目を産んでおけば良かったかなと日々後悔しちゃいます

    長文失礼しましたm(_ _)m

    +13

    -5

  • 127. 匿名 2014/03/16(日) 00:07:56 

    基本的過ぎる事かもしれないけど完全母乳で育てれば良かったと思う

    出産一ヶ月前まで仕事してたので病院がやっている母親教室にも行かず母乳が出やすい飲食物についても疎くていざ出産したら最初こそ母乳だったけどだんだんミルクの割合が増えて来て9ヶ月頃には完ミ+離乳食になってた

    添い乳も殆どしてません…幼稚園で赤ちゃん連れのお母さんが器用に抱っこ紐に赤ちゃんを入れたまま添い乳してるのを見て、こういう風にすれば良かったんだと今更ながら考えちゃいます

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2014/03/16(日) 00:13:56 

    99です。
    111さんアドバイスありがとうございます。

    娘は1歳2ヶ月なのでまだ少し難しいですが、今後参考にさせてもらいます。

    1歳2ヶ月のまだまだワケのわからない子に怒りまくって本当に情けないです(;_;)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2014/03/16(日) 00:45:59 

    お年玉や児童手当ては毎回半分を通帳に入れて後の半分はお出かけ代に足したり子供の洋服代にしてたけど全額通帳に入れてあげたら良かった…そうやってれば確実に100万貯まってるのに

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2014/03/16(日) 01:00:22 

    127

    どうして完全母乳にこだわるんですか?
    母乳かミルクかなんて結局は親の自己満足で、母乳だからこうとか、ミルクだからこんな風に育つ!なんて事は絶対にありませんよ!

    絵本の読み聞かせをしてなかったからとか、ダメダメって言い過ぎたってのと違って、子供の成長に影響しないと思う。
    ミルクでも愛情持って育てたなら胸張って下さい!

    添い乳のメリットなんて親が楽出来るだけですよ。
    母乳でも添い乳しない人もいますから。

    +35

    -10

  • 131. 匿名 2014/03/16(日) 01:45:28 

    私は子ども達に女性は生理があるということを教えなかった事が後悔です。
    春に5年になる長男は学校で簡単な性教育を受けてきましたが、質問されることに私がいちいちドギマギしたり慌てたりしてしまいます。
    異性に興味を持つ頃にはちゃんとした性の知識を教え、間違いを犯さないようにと導かなきゃならない立場なのに…ととっても反省しています。

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2014/03/16(日) 01:51:12 

    八歳の息子、二歳の娘の母です。
    息子を育てる時、叱りすぎたりする事がありました!私の機嫌で叱る事もあり、ちゃんと甘えさせたかな?と思うこともあります!
    若くで息子を出産し、世間様から陰口をたたかれないよう、厳しすぎるしつけをしてしまい、ちゃんと甘えさせたのか不安になります!
    私も歳を重ね、考えもかわり、
    色んな事が間違ってたのかなーと思います…
    今からでも遅くないのでいっぱい甘えさせたいです!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2014/03/16(日) 02:28:30 

    39さんが分かりすぎて100+押したい。
    皆スマートに育児してるように見えるけど、大変なのは自分だけじゃないんだな。

    旦那は、男だからかやっぱり大変さやこの気持ちは分からないと思う、

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2014/03/16(日) 02:35:43 

    添い乳に頼りすぎたこと。
    一歳半、いまだに添い乳で寝かしている。
    断乳、乳なしで寝る、朝まで寝る、全部夢見たい。

    +15

    -3

  • 135. 匿名 2014/03/16(日) 03:04:41 

    子供が小さい頃の失敗は取り戻せないような気になりますが、実はそうでも無いのかなと思います。たくさんの失敗や後悔を子供が大きくなったときに、その時の想いと共に『覚えてないと思うけど、あの時はごめんね。』と子供に言うと、その想いは確実に伝わるなと実感しています。決して完璧に子育てができたわけでもないのに、大学生になった息子は『親が継続して真剣に育てて来てくれたことを実感できた。』と申しました。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2014/03/16(日) 03:11:16 

    産まれた時は小さかったので(2700g)、大きく育てようと思って、いっぱい食べさせてたら、太っちょさんになってしまった。同じように食べてるのに、私は太らず、娘はどんどんお肉になっていく(~_~;)

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2014/03/16(日) 03:41:07 

    128さん

    うちの娘も一歳すぎのころはそんな感じで寝かしつけがゆううつでしたが、一歳半になった今では寝なくちゃいけないということは理解できて寝室からの脱出はなくなり、眠くないときもベッドの上で少し遊んでいてもそのうち寝るようになりましたよ。

    「おやすみ」「おつきさまこんばんは」など寝ることに関連した絵本を毎晩寝る前に読んだりして、ねんね~とジェスチャーもできるようになりました。

    この時期は数ヵ月でもどんどん状況が変わると思いますから気楽にやってみてもいいと思います。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2014/03/16(日) 03:56:26 

    習字を習わせるべきだったかなーと思っている。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2014/03/16(日) 04:10:51 

    叱るのではなく、怒ってしまっていることが多々あります。
    いつも反省するけど、繰り返してしまって自己嫌悪…。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2014/03/16(日) 05:52:31 

    40.107さん
    今年でゆとりが終わるので、もう一浪すると、習っていない所を勉強しなきゃならないですよ。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2014/03/16(日) 06:48:43 

    あっと言う間に息子は高校生です。
    母子家庭なので一緒に出掛けてくれたり仲はいいですが、子供が小さい頃は仕事が忙しく、彼氏もいました。
    早く再婚したくてあせっていましたが結局お別れ。
    小さくて可愛い頃の子供との時間の方がよっぽど大事な時間だった!!と別れて気づいた(>_<)
    小さい頃からの子育てをやり直したいです。

    +12

    -4

  • 142. 匿名 2014/03/16(日) 07:38:04 

    やっぱり怒りすぎてしまう事です。トイレ失敗した時とか。怒ってもしょうがないのに。毎日反省ばかりです。
    上が3歳、下が一歳で上の子にはお姉ちゃん扱いして構ってあげられず、下の子も上の時程手をかけてあげられない。2人とも可哀想。でも夜泣きも酷くて眠くて余裕がない。
    私には産むのが早すぎたのかなぁ。

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2014/03/16(日) 08:26:06 

    子供が今は大きくなり後悔してることもあります。
    もっと抱き締めてあげれば、もっと親子の時間を作ればよかったと…

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2014/03/16(日) 08:54:19 

    勉強しなさいって言わなかった。
    少しは言っとけばよかった。
    バカすぎる。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2014/03/16(日) 10:30:25 

    仕事で疲れて、つい時分の時間を優先してしまい、
    休みの日は家でゆっくりしてしまいます。
    一緒に外に遊びに行こうとか思っても、なかなか、、、、
    もっと子供との時間をとるべきですよね。
    どこかに連れて行ってあげたいと思っても出来ていません。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2014/03/16(日) 10:38:16 

    144さん
    子供は「勉強しなさい」って言われてできるようになるもんじゃないですよ。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2014/03/16(日) 13:30:28 

    私は小1と小5の姉妹の母です。
    後悔した事ない人なんて100%いないと思う。
    完璧な人なんていないのだから。
    皆、新ママから始まっているんだから。
    ママ大好き!と言われれば子育てまちがってないんだよ!甘やかせたり、厳しくしたり自分でいっぱい考えてやってきたんだから、皆さまあなたたちはいいお母さんだよ!
    と、母に言われました!すごく救われました。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2014/03/16(日) 13:33:29 

    4歳の娘がいますが、幼稚園に行く前にいつも「早く!早く!」と言ってしまいます…。

    いけないと思ってますが時間も気になるし、妊娠中でイライラするし。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2014/03/16(日) 15:28:03 

    毎日叱ってばかり。
    二人目に、手がかかりすぎて、親の都合で申し訳なくおもって毎日抱きしめてる。
    まま弱くてごめんね。
    後悔ばかりです。叱った後は必ず抱きしめてる。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2014/03/16(日) 16:04:48 

    子育ての講演会で聞いた、忘れられない言葉です・・・
    ”子育てに手遅れはない”
    ああしとけばよかった、こうしとけばよかった、と気付けたのだから
    そこからまた始めればいいのだそうです。
    私も色々と悩んでいた時だったので、ハッと気づかされたと同時に、すこしホッとできました。
    今からでも遅くはないんだと・・・

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2014/03/16(日) 16:12:36 

    私は小1と小5の姉妹の母です。
    後悔した事ない人なんて100%いないと思う。
    完璧な人なんていないのだから。
    皆、新ママから始まっているんだから。
    ママ大好き!と言われれば子育てまちがってないんだよ!甘やかせたり、厳しくしたり自分でいっぱい考えてやってきたんだから、皆さまあなたたちはいいお母さんだよ!
    と、母に言われました!すごく救われました。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2014/03/16(日) 18:06:00 

    148さん

    私も長女がマイペースでノロマちゃんなので学校や幼稚園へ
    行かせる時はつい、言ってしまいます。

    でも大人の時間配分と子供とでは違うし、親が早めに起こして
    出掛ける時間まで余裕を持って準備させていれば、言わないで済む
    言葉なんですよね。

    そして4~6才なんて、まだまだ小さいし時間の概念など理解
    出来る子も殆どいない、まだまだ可愛いおこちゃまなんだな、
    と最近よく思う様になりました。

    なので次女は私自身が早めに起こし、朝食、準備、そして出発の
    時間も早めにして丁度良い時間に出る事が出来ています。

    まずは親が意識してみてはどうでしょうか?(^^)



    +3

    -0

  • 153. 匿名 2014/03/16(日) 20:03:59 

    二歳前に虫歯を作ってしまった事。
    長女には気をつけていたのに(いまも虫歯無し)、長女のおやつを欲しがるからと言ってアメやチョコレートを早々とと与えてしまった。
    歯磨きはしっかりしていたけど…。
    次女、ごめん。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード